JP2002326720A - Sorting method and sorting equipment - Google Patents

Sorting method and sorting equipment

Info

Publication number
JP2002326720A
JP2002326720A JP2001133753A JP2001133753A JP2002326720A JP 2002326720 A JP2002326720 A JP 2002326720A JP 2001133753 A JP2001133753 A JP 2001133753A JP 2001133753 A JP2001133753 A JP 2001133753A JP 2002326720 A JP2002326720 A JP 2002326720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
container
case
lane
articles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001133753A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keizo Shimamoto
恵造 嶋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2001133753A priority Critical patent/JP2002326720A/en
Publication of JP2002326720A publication Critical patent/JP2002326720A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a sorting method capable of reducing the load on a worker taking out articles from a sorting chute. SOLUTION: The number of cases C (or containers) to be sorted to the same sorting chute 31 from a main conveying line M in a predetermined time is limited to predetermined sorting quantity (2 pieces), and the sorting of the cases C over the sorting quantity, to the sorting chute 31 is stopped. According to this method, the concentration of the work can be prevented even when the cases C to be sorted to the same sorting chute 31 exist, and the work can be leveled, whereby the load on the worker taking out the cases C from the sorting chute 31 can be reduced, and the working efficiency can be improved.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、主搬送経路上で搬
送されている物品を、主搬送経路より分岐された分岐搬
送経路へ仕分ける仕分け方法およびその設備に関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a sorting method for sorting articles conveyed on a main transport route to a branch transport route branched from the main transport route, and to an apparatus therefor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の上記仕分け方法では、分岐搬送経
路より上流において、物品を仕分ける分岐搬送経路を判
断し、物品を主搬送経路上よりこの判断した分岐搬送経
路ヘ仕分けるようにしている。
2. Description of the Related Art In the above-described conventional sorting method, a branch transport path for sorting articles is determined upstream of a branch transport path, and articles are sorted from the main transport path to the determined branch transport path.

【0003】たとえば図7(a)に示すように、主搬送
経路を構成する搬送コンベヤ装置71により順次搬送さ
れてきた物品(商品)Fを、この搬送コンベヤ装置71
の側部外方に設けた、分岐搬送経路を構成する仕分けシ
ュート72に対して、分岐装置73を駆動させて搬送コ
ンベヤ装置71の搬送方向に対して直行方向または斜め
方向へ移動させることにより、物品Fを仕分けている。
For example, as shown in FIG. 7 (a), articles (products) F sequentially conveyed by a conveyance conveyor device 71 constituting a main conveyance path are transferred to the conveyance conveyor device 71.
By driving the branching device 73 to the sorting chute 72 that constitutes the branch transport path provided outside the side of the device and moving it in the direction perpendicular or oblique to the transport direction of the transport conveyor device 71, The goods F are sorted.

【0004】また仕分けシュート72が貯留された物品
Fで満量となると、満量検出センサ74が動作し、以後
の物品Fは仕分けシュート72に仕分けられずに、オー
バーフローライン75へ仕分けられるようにしている。
When the sorting chute 72 becomes full with the stored articles F, a full quantity detection sensor 74 operates, and the subsequent articles F are not sorted by the sorting chute 72 but are sorted by the overflow line 75. ing.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記仕分けシュート7
2は、物品を出荷する店舗毎に割り付けられることが多
く、1店舗から同じ物品Fが数多く発注されると、これ
ら発注された物品Fが、同一の仕分けシュート72に連
続・集中して仕分けられる事態が多く発生する。上記従
来の仕分け方法では、このように同一の仕分けシュート
72に集中して物品Fが仕分けされるとそれに合わせて
作業者は急いで物品Fを取り込み、店舗別のカゴ車等へ
積み付けなければならず、作業が繁雑になり、大きな負
担となっていた。また仕分けシュート72に物品Fが集
中すると、物品F同士がぶつかり、物品Fに衝撃を与
え、破損を招く恐れがあった。
SUMMARY OF THE INVENTION The above sorting chute 7
2 is often assigned to each store to which the goods are shipped, and when many same goods F are ordered from one store, these ordered goods F are continuously and concentratedly sorted on the same sorting chute 72. Many things happen. According to the above-described conventional sorting method, when the articles F are sorted by being concentrated on the same sorting chute 72, the operator must quickly take in the articles F in accordance with the sorting and load the articles F into a basket car or the like for each store. In addition, the work became complicated and a heavy burden was imposed. Also, if the articles F are concentrated on the sorting chute 72, the articles F may collide with each other and give an impact to the article F, possibly causing breakage.

【0006】そこで、本発明は、仕分けシュートにおい
て物品の取り込みを行う作業者の負担を軽減できる仕分
け方法、およびその設備を提供することを目的としたも
のである。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a sorting method capable of reducing the burden on an operator who takes in articles in a sorting chute, and an apparatus therefor.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本発明のうち請求項1記載の発明は、主搬送経
路上で搬送されている物品を、主搬送経路より分岐され
た各分岐搬送経路へ仕分ける仕分け方法であって、前記
各分岐搬送経路より上流において前記物品を仕分ける分
岐搬送経路を判断し、設定時間内に、同一の分岐搬送経
路へ仕分けられる物品の数量が、所定の仕分け数量を超
えると、少なくとも前記仕分け数量を超えた物品を前記
分岐搬送経路へ仕分けることを中止することを特徴とす
るものである。
In order to achieve the above-mentioned object, according to the first aspect of the present invention, an article conveyed on a main conveyance path is divided into articles branched from the main conveyance path. A sorting method for sorting into branch transport paths, wherein a branch transport path for sorting the articles upstream from each of the branch transport paths is determined, and within a set time, the number of articles sorted to the same branch transport path is determined by a predetermined amount. When the sorting quantity is exceeded, sorting of at least the articles exceeding the sorting quantity to the branch transport path is stopped.

【0008】上記方法によれば、設定時間内に、同一の
分岐搬送経路へ仕分けられる物品の数量は、所定の仕分
け数量に制限される。よって、同一の分岐搬送経路へ物
品が集中することが避けられ、分岐搬送経路から物品を
取り込む作業者の負担が分散され、軽減される。
According to the above method, the number of articles sorted to the same branch transport path within a set time is limited to a predetermined sorting quantity. Therefore, it is possible to prevent the articles from concentrating on the same branch transport path, and the load on the worker who takes in the articles from the branch transport path is dispersed and reduced.

【0009】請求項2に記載の発明は、上記請求項1に
記載の発明であって、分岐搬送経路へ仕分けることを中
止した物品を、主搬送経路の下流から、前記各分岐搬送
経路より上流へ戻すことを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the articles which have been stopped from being sorted into the branch transport path are located upstream of each of the branch transport paths from downstream of the main transport path. It is characterized by returning to.

【0010】上記方法によれば、主搬送経路から分岐搬
送経路へ仕分けることが中止された物品は、主搬送経路
の下流より各分岐搬送経路より上流へ戻され、再度、仕
分けが実行される。よって、時間的に分散して、物品が
分岐搬送経路へ仕分けられる。
According to the above method, the articles whose sorting from the main transport route to the branch transport route is stopped are returned from downstream of the main transport route to upstream of each branch transport route, and the sorting is performed again. Therefore, the articles are sorted into the branch conveyance paths in a time-dispersed manner.

【0011】請求項3に記載の発明は、上記請求項1ま
たは請求項2に記載の発明であって、設定時間と仕分け
数量を可変としたことを特徴とするものである。上記方
法によれば、作業者の負担、作業効率、全体の仕分け作
業量に応じて、設定時間と仕分け数量を設定することが
できる。
The invention according to claim 3 is the invention according to claim 1 or 2, wherein the set time and the sorting quantity are variable. According to the above method, the set time and the sorting quantity can be set according to the burden on the worker, the working efficiency, and the overall sorting work amount.

【0012】請求項4に記載の発明は、主搬送経路上で
搬送されている物品を、主搬送経路より分岐された各分
岐搬送経路へ仕分ける仕分け設備であって、前記物品を
主搬送経路の下流方向に搬送する搬送手段と、前記分岐
搬送経路を形成する複数の仕分け移送手段と、各仕分け
移送手段毎に設けられ、前記搬送手段により搬送されて
いる物品を仕分け移送手段へ分岐する分岐手段と、前記
各仕分け移送手段より上流に設けられ、搬送手段により
搬送されている物品をどの仕仕分け移送手段へ仕分ける
かを判断する判断手段と、前記判断手段により判断され
た仕分け移送手段に対応する分岐手段へ物品の分岐指令
を出力する制御手段とを備え、前記制御手段は、設定時
間内に、同一の仕分け移送手段へ仕分けられる物品の数
量が、所定の仕分け数量を超えると、少なくとも前記仕
分け数量を超えた物品を前記仕分け移送手段へ仕分ける
ことを中止することを特徴とするものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a sorting apparatus for sorting articles conveyed on a main conveyance path into respective branch conveyance paths branched from the main conveyance path. Conveying means for conveying in the downstream direction, a plurality of sorting / transporting means forming the branch conveying path, and branching means provided for each of the sorting / transporting means, and branching the articles being conveyed by the conveying means to the sorting / transporting means A determining means provided upstream of each of the sorting and transferring means for determining which sorting and transferring means to sort the articles being transferred by the transferring means, and a sorting and transferring means determined by the determining means. Control means for outputting a branching command of the article to the branching means, wherein the control means determines that the quantity of the articles to be sorted to the same sorting and transferring means within a predetermined time is a predetermined sorting time. Exceeds the quantity, it is characterized in that stops that the article at least greater than the sorting quantity sorting into the sorting transport means.

【0013】ここで、 仕分け移送手段は、たとえば仕
分けシュートで形成される。上記構成によれば、搬送手
段により搬送されている物品は、判断手段により仕分け
る仕分け移送手段が判断され、制御手段によりこの仕分
け移送手段の分岐手段に対して分岐指令が出力され、物
品は目的の仕分け移送手段へ仕分けられる。また制御手
段において、設定時間内に、同一の仕分け移送手段へ仕
分けられる物品の数量が、所定の仕分け数量を超えると
判断されると、少なくとも前記仕分け数量を超えた物品
は前記仕分け移送手段へ仕分けることが中止され、同一
の仕分け移送手段へ物品が集中することが避けられる。
よって、仕分け移送手段から物品を取り込む作業者の負
担が分散され、軽減される。
Here, the sorting and transferring means is formed of, for example, a sorting chute. According to the above configuration, the sorting / transporting means for sorting the articles transported by the transporting means is determined by the determining means, and the branching command is output to the branching means of the sorting / transporting means by the control means, and the article is transferred to the target Sorted to sorting / transfer means. Further, in the control means, if it is determined that the quantity of the articles sorted to the same sorting and transferring means exceeds the predetermined sorting quantity within the set time, at least the articles exceeding the sorting quantity are sorted to the sorting and transferring means. Is stopped, and the concentration of articles on the same sorting and transferring means is avoided.
Therefore, the burden on the worker who takes in the articles from the sorting and transferring means is dispersed and reduced.

【0014】請求項5に記載の発明は、上記請求項4に
記載の発明であって、分岐搬送経路へ仕分けることを中
止した物品を、主搬送経路の下流から、前記分岐搬送経
路より上流へ戻す戻し搬送手段を設けたことを特徴とす
るものである。
According to a fifth aspect of the present invention, in accordance with the fourth aspect of the present invention, the articles whose sorting to the branch transport path has been stopped are moved from downstream of the main transport path to upstream of the branch transport path. The present invention is characterized in that a return conveying means is provided.

【0015】上記構成によれば、主搬送経路から分岐搬
送経路へ仕分けることが中止された物品は、戻し搬送手
段により主搬送経路の下流から前記分岐搬送経路より上
流へ戻され、再度、仕分けが実行される。よって、時間
的に分散して、物品が分岐搬送経路へ仕分けられる。
According to the above construction, the articles whose sorting from the main transport path to the branch transport path has been stopped are returned from the downstream of the main transport path to the upstream side of the branch transport path by the return transport means, and are again sorted. Be executed. Therefore, the articles are sorted into the branch conveyance paths in a time-dispersed manner.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本発明の実施の形態におけ
る仕分け設備の配置・構成図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a layout and configuration diagram of a sorting facility according to an embodiment of the present invention.

【0017】図1において、1は仕分け先(たとえば、
出荷先の店舗)別に商品をケース単位でピッキングする
ケースピッキングエリアであり、このケースピッキング
エリア1においてピッキングされ、ライン2により搬出
される仕分け先別のケース(物品の一例)Cには、仕分
け先を特定するバーコード(識別符号の一例)が印字さ
れたラベルが貼り付けられる。ケースCはライン2によ
り搬送され、ライン2の下流端に設置した合流装置3に
より主搬送経路である主搬送ライン(搬送手段の一例)
Mへ投入される。上記ライン2と主搬送ラインMはコン
ベヤ装置により形成されている。
In FIG. 1, 1 is a sorting destination (for example,
This is a case picking area in which goods are picked up in case units by store (destination store). In the case C (an example of goods) for each sorting destination, which is picked in the case picking area 1 and carried out by the line 2, there is a sorting destination. Is affixed with a label on which a barcode (an example of an identification code) for specifying the ID is printed. The case C is transported by the line 2 and is a main transport line (an example of a transport unit) that is a main transport path by the merging device 3 installed at the downstream end of the line 2.
M. The line 2 and the main transport line M are formed by a conveyor device.

【0018】また5はコンテナ(集品する箱体の一例)
内に仕分け先別に商品をピッキングするコンテナピッキ
ングエリアであり、コンテナピッキングエリア5から搬
出される仕分け先別のコンテナ(物品の一例)Kにも、
仕分け先を特定するバーコード(識別符号の一例)が印
字されたラベルが貼り付けられ、このエリア5からコン
テナKを搬出するライン6には、前記バーコードを読み
取るバーコードリーダ(読み取り手段)7が設けられて
いる。ライン6により搬送されるコンテナKは一時貯留
されるコンテナプールエリア8(詳細は後述する)へ搬
入される。またコンテナプールエリア8よりコンテナK
はライン9により搬送され、ライン9の下流端に設置し
た合流装置10により主搬送ラインMへ投入される。上
記ライン6とライン9はコンベヤ装置により形成されて
いる。
Reference numeral 5 denotes a container (an example of a box to be collected)
Is a container picking area for picking up products according to sorting destinations. Containers for sorting destinations (an example of articles) K which are unloaded from the container picking area 5 also have
A label on which a barcode (an example of an identification code) for specifying the sorting destination is printed is attached, and a barcode reader (reading means) 7 for reading the barcode is provided on a line 6 for unloading the container K from this area 5. Is provided. The container K transported by the line 6 is carried into a container pool area 8 (which will be described later in detail) where the container K is temporarily stored. Container K from container pool area 8
Is transported by a line 9 and is fed into a main transport line M by a merging device 10 installed at a downstream end of the line 9. The lines 6 and 9 are formed by a conveyor device.

【0019】また11は商品をケースCで入荷する入荷
エリアであり、3本の入荷ライン12とこれら入荷ライ
ン8から搬出されたケースCを搬送する入荷合流ライン
13が設けられている。また各入荷ライン12には、上
流から、ケースCの内容(ケースの中身を特定する情
報)および入荷数量を入力する入力端末機14と、ケー
スCに予め取付られたラベルよりケースCの内容を特定
するバーコードを読み取るバーコードリーダ(読み取り
手段の一例)15と、ケースCに、仕分け先を特定する
バーコード(識別符号の一例)が印字されたラベルを貼
り付けるオートラベラー(取付手段の一例)16が設け
られている。また入荷したケースCは、入荷ライン12
により搬送され、ライン12の下流端に設置した合流装
置17により入荷合流ライン13を介して主搬送ライン
Mへ投入される。上記ライン12とライン13はコンベ
ヤ装置により形成されている。
Reference numeral 11 denotes a receiving area for receiving goods in a case C. The receiving area 11 includes three receiving lines 12 and a receiving / merging line 13 for transporting the case C unloaded from the receiving lines 8. Each of the receiving lines 12 includes, from the upstream, an input terminal 14 for inputting the contents of the case C (information for identifying the contents of the case) and the quantity of the goods to be received, and the contents of the case C from a label attached to the case C in advance. A barcode reader (an example of a reading unit) 15 for reading a specified barcode, and an auto labeler (an example of an attaching unit) for attaching a label printed with a barcode (an example of an identification code) for specifying a sorting destination to the case C ) 16 are provided. In addition, the received case C corresponds to the receiving line 12
And is fed into the main transport line M via the incoming / merging line 13 by the merging device 17 installed at the downstream end of the line 12. The lines 12 and 13 are formed by a conveyor device.

【0020】上記主搬送ラインMにより搬送された上記
ケースCまたはコンテナKは、仕分け・出荷エリア21
において、仕分け先毎に仕分けされ、出荷される。また
主搬送ラインMの仕分け・出荷エリア21の入口位置
(上流側)には、ケースCおよびコンテナKに取付られ
たラベルよりバーコードを読み取るバーコードリーダ
(読み取り手段の一例)22が設けられ、また仕分け・
出荷エリア21の入口位置(バーコードリーダ22の取
付位置より下流側)には、次のバッチ(仕分け群)のケ
ースCが分岐される次バッチプールライン23が接続さ
れている。この次バッチプールライン23には、上流よ
り、ケースCの満量を検出するバッチプール満量検出器
24、ケースCの満量予告を検出するバッチプール満量
予告検出器25が設けられている。また次バッチプール
ライン23により搬送されたケースCは、ライン23の
下流端に設置した合流装置26により、バーコードリー
ダ22の取付位置より上流位置で主搬送ラインMへ投入
される。上記ライン26はコンベヤ装置により形成され
ている。
The case C or the container K transported by the main transport line M is stored in the sorting / shipping area 21.
, The products are sorted for each sorting destination and shipped. A bar code reader (an example of a reading unit) 22 that reads a bar code from a label attached to the case C and the container K is provided at an entrance position (upstream side) of the sorting / shipping area 21 of the main transport line M, Also sorting /
The next batch pool line 23 from which the case C of the next batch (sorting group) branches is connected to the entrance position of the shipping area 21 (downstream from the mounting position of the barcode reader 22). In the next batch pool line 23, a batch pool fullness detector 24 for detecting the fullness of the case C and a batch pool fullness detector 25 for detecting the fullness notice of the case C are provided from the upstream. . The case C transported by the next batch pool line 23 is fed into the main transport line M at a position upstream from the position where the barcode reader 22 is mounted by the merging device 26 installed at the downstream end of the line 23. The line 26 is formed by a conveyor device.

【0021】また仕分け・出荷エリア21において仕分
けが中止されたケースCまたはコンテナKを、バーコー
ドリーダ22の取付位置より上流側で主搬送ラインMへ
戻すオーバーフローライン(戻し搬送経路の一例)27
が設けられている。このオーバーフローライン27によ
り搬送されたケースCまたはコンテナKは、ライン27
の下流端に設置した合流装置28により、バーコードリ
ーダ22の取付位置より上流位置で主搬送ラインMへ投
入される。
An overflow line (an example of a return transport path) 27 for returning the case C or the container K in the sorting / shipping area 21 whose sorting has been stopped to the main transport line M upstream of the mounting position of the barcode reader 22.
Is provided. The case C or the container K transported by the overflow line 27 is
Is fed into the main transport line M at a position upstream of the mounting position of the barcode reader 22 by a merging device 28 installed at the downstream end of the main transport line M.

【0022】上記仕分け・出荷エリア21の構成を図2
に示す。図2において、31は主搬送経路より分岐され
る分岐搬送経路を形成する複数(図2においては21
本)の仕分けシュート(仕分け移送手段の一例)であ
り、次バッチプールライン23の下流に主搬送ラインM
に沿って配置されている。また主搬送ラインMには、次
バッチプールライン23および各仕分けシュート31毎
にそれぞれ対応して分岐装置(分岐手段の一例)32が
設けられ、この分岐装置32の動作により、ケースCま
たはコンテナKは主搬送ラインMより次バッチプールラ
イン23または各仕分けシュート31へ分岐される。な
お、仕分けシュート31には、主搬送ラインMの上流よ
り順にナンバー1〜20が付され、また下流端の1本の
仕分けシュート31はリジェクトラインとして使用して
いる。また仕分けシュート31へ仕分けられたケースC
またはコンテナKは、作業者により取り込まれ、仕分け
先(店舗先)のカゴ車へ積み付けられる。
The structure of the sorting / shipping area 21 is shown in FIG.
Shown in In FIG. 2, reference numeral 31 designates a plurality (in FIG.
The main transport line M is located downstream of the next batch pool line 23.
Are arranged along. The main transport line M is provided with a branching device (an example of a branching unit) 32 corresponding to each of the next batch pool line 23 and each of the sorting chutes 31. Is branched from the main transport line M to the next batch pool line 23 or each sorting chute 31. The sorting chutes 31 are numbered from 1 to 20 in order from the upstream of the main transport line M, and one sorting chute 31 at the downstream end is used as a reject line. Case C sorted to sorting chute 31
Alternatively, the container K is taken in by an operator and is loaded on a basket car at a sorting destination (store destination).

【0023】上記コンテナプールエリア8の構成を図3
に示す。図3において、41は下流端にコンテナKの切
出し機構42が設けられた複数(図3では30本)のコ
ンベヤ装置であり、ライン6により搬送されてきたコン
テナKは、各コンベヤ装置41に対応した分岐機構を備
えた分岐装置43において、各コンベヤ装置41へ分岐
される。なお、切出し機構42の動作によりコンテナK
は1個ずつコンベヤ装置41より切り出され(搬出さ
れ)、次に貯留されているコンテナKが切出し機構42
の前まで移動される。
The structure of the container pool area 8 is shown in FIG.
Shown in In FIG. 3, reference numeral 41 denotes a plurality (30 in FIG. 3) of conveyor devices provided with a cut-out mechanism 42 for the container K at the downstream end, and the container K transported by the line 6 corresponds to each conveyor device 41. In the branching device 43 provided with the branching mechanism, each of the conveyor devices 41 is branched. The operation of the cut-out mechanism 42 causes the container K
Are cut out (conveyed out) one by one from the conveyor device 41, and then the stored container K is cut out by the cutout mechanism 42.
Is moved to before.

【0024】コンベヤ装置41は上流と下流のブロック
(グループの一例)A,Bに分けられており、上流のブ
ロックAは16本のコンベヤ装置41から構成され、下
流のブロックBは14本のコンベヤ装置41から構成さ
れている。また各ブロックA,Bには、各コンベヤ装置
41から切り出されたコンテナKを搬送する搬出ライン
44,45が設けられ、これら搬出ライン44,45は
上記ライン9へ接続されている。また分岐装置43にお
いて分岐されなかったコンテナKをライン9へ搬送する
バイパスライン46が設けられている。上記搬出ライン
44,45とバイパスライン46はコンベヤ装置により
形成されている。
The conveyor device 41 is divided into upstream and downstream blocks (an example of a group) A and B. The upstream block A is constituted by 16 conveyor devices 41, and the downstream block B is constituted by 14 conveyors. It is composed of a device 41. Each of the blocks A and B is provided with unloading lines 44 and 45 for transporting the container K cut out from each of the conveyor devices 41, and these unloading lines 44 and 45 are connected to the line 9. In addition, a bypass line 46 for transporting the container K not branched in the branching device 43 to the line 9 is provided. The carry-out lines 44 and 45 and the bypass line 46 are formed by a conveyor device.

【0025】またブロックAの16本のコンベヤ装置4
1は、上流側より、仕分け・出荷エリア21のナンバー
1〜11の仕分けシュート31と同じ配置でそれぞれ
1:1で対応するストレージレーン(貯留経路、貯留手
段の一例)SAと、5本の補助レーンαに分けられ、ブ
ロックBの14本のコンベヤ装置41は、上流側より、
5本の補助レーンβと、ナンバー12〜20の仕分けシ
ュート31と同じ配置でそれぞれ1:1で対応するスト
レージレーン(貯留経路、貯留手段の一例)SBに分け
られている。
The 16 conveyor devices 4 of the block A
Reference numeral 1 denotes a storage lane (an example of a storage path and storage means) SA having the same arrangement as the sorting chutes 31 of Nos. 1 to 11 in the sorting / shipping area 21 in the 1: 1 order from the upstream side, and five auxiliary lanes. Is divided into lanes α, and the 14 conveyor devices 41 of the block B are
Five auxiliary lanes β and storage lanes (an example of a storage route and a storage means) SB corresponding to each other in the same arrangement as the sorting chutes 31 of the numbers 12 to 20 in a 1: 1 ratio respectively.

【0026】補助レーンαと補助レーンβは、バッチ毎
に、ストレージレーンSAまたはSBに振り分けられな
いコンテナKを貯留するオーバーフローレーン(オーバ
ーフロー経路の一例)と、次の仕分け群(バッチ)のコ
ンテナKを保留する5本の次バッチレーン(保留経路の
一例)として交代で使用される(バッチ毎にその役割が
交代される)。 [制御構成]図4に、仕分け設備の制御構成図を示す。
The auxiliary lane α and the auxiliary lane β are, for each batch, an overflow lane (an example of an overflow path) for storing a container K that cannot be allocated to the storage lane SA or SB, and a container K for the next sorting group (batch). Are alternately used as five next batch lanes (an example of a reserved route) that hold the same (the role is changed every batch). [Control Configuration] FIG. 4 shows a control configuration diagram of the sorting equipment.

【0027】ケースピッキングエリア1には、バッチプ
ールライン23の状態を表示するシグナルタワー51
と、上記仕分け先を特定するバーコード(識別符号の一
例)が印字されたラベルを発行するラベルプリンタ(発
行手段の一例)63が設けられ、これらシグナルタワー
51とラベルプリンタ63、さらにバッチプール満量検
出器24とバッチプール満量予告検出器25が接続さ
れ、シグナルタワー51の表示を制御するとともに、仕
分け先別にケースCのピッキングを指示し、ラベルプリ
ンタ63による上記ラベルの発行を制御するケースピッ
キング制御装置52が設けられている。
In the case picking area 1, a signal tower 51 for displaying the state of the batch pool line 23 is provided.
And a label printer (an example of an issuing means) 63 for issuing a label printed with a barcode (an example of an identification code) for specifying the sorting destination. The signal tower 51, the label printer 63, and the batch pool are provided. A case in which the quantity detector 24 and the batch pool full notice detector 25 are connected to control the display of the signal tower 51, instruct the picking of the case C for each sorting destination, and control the issuance of the label by the label printer 63. A picking control device 52 is provided.

【0028】またコンテナピッキングエリア5には、コ
ンテナプールエリア8の状態を表示するシグナルタワー
53が設けられ、シグナルタワー53が接続され、シグ
ナルタワー53の表示を制御するとともに、仕分け先別
に商品のコンテナK内へのピッキングを指示するケース
ピッキング制御装置54が設けられている。
In the container picking area 5, a signal tower 53 for displaying the state of the container pool area 8 is provided. The signal tower 53 is connected to control the display of the signal tower 53 and to sort containers of goods by sorting destination. A case picking control device 54 for instructing picking into K is provided.

【0029】上記シグナルタワー51,53は、3色
(緑色、黄色、赤色)の表示灯とブザーから構成されて
いる。またコンテナプールエリア8には、バーコードリ
ーダ7に接続され、分岐装置43を制御する分岐制御装
置(判断手段および制御手段の一例)55と、各コンベ
ヤ装置41の切出し機構42を制御する切出し制御装置
(制御手段の一例)56が設けられ、さらに入荷エリア
11には、各入荷ライン12の入力端末機14とバーコ
ードリーダ15とオートラベラー16が接続され、オー
トラベラー16を制御する入荷制御装置57が設けられ
ている。
Each of the signal towers 51 and 53 comprises an indicator lamp of three colors (green, yellow and red) and a buzzer. In the container pool area 8, a branching control device (an example of a judgment unit and a control unit) 55 connected to the barcode reader 7 and controlling the branching device 43, and a cutout control for controlling the cutout mechanism 42 of each conveyor device 41. A device (an example of a control means) 56 is provided. Further, in the receiving area 11, an input terminal 14, a barcode reader 15, and an auto labeler 16 of each receiving line 12 are connected, and a receiving control device for controlling the auto labeler 16 is provided. 57 are provided.

【0030】また仕分け・出荷エリア21には、バーコ
ードリーダ22に接続され、各分岐装置32を制御する
分岐制御装置(判断手段および制御手段の一例)58が
設けられている。
The sorting / shipping area 21 is provided with a branch control device (an example of a judgment unit and a control unit) 58 which is connected to the bar code reader 22 and controls each branch unit 32.

【0031】また各合流装置3,10,17,26,2
8を制御して、主搬送ラインM上でケースCまたはコン
テナKが接触しないように間隔を調整しながら、主搬送
ラインMへケースCまたはコンテナKを合流させる合流
制御装置59が設けられている。
Each of the merging devices 3, 10, 17, 26, 2
A merging control device 59 is provided to control the main transport line M and adjust the interval so that the case C or the container K does not come into contact with the main transport line M while merging the case C or the container K with the main transport line M. .

【0032】また上記ケースピッキング制御装置52、
コンテナピッキング制御装置54、コンテナプールエリ
アの分岐制御装置55および切出し制御装置56、入荷
制御装置57、仕分け・出荷エリア21の分岐制御装置
58、および合流制御装置59はそれぞれバス60に接
続され、バス60を介して物流中央コントローラ61に
接続されている。 [物流中央コントローラ61]物流中央コントローラ6
1の動作を図5のフローチャートにしたがって説明す
る。
The case picking control device 52,
The container picking control device 54, the container pool area branching control device 55 and the cutout control device 56, the receiving control device 57, the branching control device 58 of the sorting / shipping area 21, and the merging control device 59 are connected to a bus 60, respectively. It is connected to a physical distribution central controller 61 via 60. [Distribution Central Controller 61] Distribution Central Controller 6
Operation 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0033】まず、出荷データ、たとえば一定の期間
(半日、1日あるいは2日等)内に各仕分け先から注文
された商品と数量からなるデータを入力すると(ステッ
プ−1)、これら出荷データにしたがって、仕分け先別
に、仕分け・出荷するケースCと商品(1個単位でコン
テナKへ集品する)およびその数量、すなわちピッキン
グデータを形成し、さらに仕分け先を仕分けシュート3
1に割り付けてバッチデータを形成する(ステップ−
2)。たとえば、仕分け先が60カ所のとき、仕分けシ
ュート31の数は20本なので、3回に分けて仕分け作
業を実行する必要があるため、3つのバッチデータが形
成される。バッチの終了毎に、各仕分けシュート31の
仕分け先は変更されることになる。
First, when shipping data, for example, data consisting of a product and quantity ordered from each sorting destination within a certain period (half day, one day or two days, etc.) is input (step-1), the shipping data is entered. Therefore, for each sorting destination, a case C to be sorted / shipped, a product (collected into the container K by one unit) and its quantity, that is, picking data, are formed, and further the sorting chutes 3
1 to form batch data (step-
2). For example, when the number of sorting destinations is 60, the number of sorting chutes 31 is 20, so that it is necessary to execute the sorting work in three times, so that three batch data are formed. Every time the batch is completed, the sorting destination of each sorting chute 31 is changed.

【0034】続いて上記バッチデータに基づいて各制御
装置へ次のデータを出力する(ステップ−3)。すなわ
ち、ケースピッキング制御装置52へは、バッチ毎のケ
ースCのピッキングデータ(仕分け先別のピッキングす
るケースCを特定するデータとピッキングする数量、お
よび仕分け先を特定するデータから構成される)を出力
し、またコンテナピッキング制御装置54へは、バッチ
毎の商品のコンテナKへのピッキングデータ(仕分け先
別のピッキングする物品を特定するデータとピッキング
する商品の数量、および仕分け先を特定するデータから
構成される)を出力し、またコンテナプールエリアの分
岐制御装置55および仕分け・出荷エリア21の分岐制
御装置58へは、バッチ単位における、各仕分けシュー
ト31(ナンバー1〜20)に割り付けられた仕分け先
と、仕分け先を判断するバーコードを出力し、また入荷
制御装置57へは、入荷したケース(物品)Cの仕分け
先のデータと各仕分けシュート31(ナンバー1〜2
0)に割り付けられた仕分け先と、仕分け先を判断する
バーコードを出力し、またコンベヤ合流制御装置59へ
は、バッチ単位における、ケースピッキングエリア1に
おいてピッキングされるケースCの数量を出力する。
Subsequently, the next data is output to each control device based on the batch data (step-3). That is, the picking data of case C for each batch (consisting of data specifying the case C to be picked for each sorting destination, the quantity to be picked, and data specifying the sorting destination) is output to the case picking control device 52. Further, the container picking control device 54 includes picking data for the containers K of the products for each batch (data for specifying the goods to be picked for each sorting destination, the quantity of the products to be picked, and data for specifying the sorting destinations). Is output to the branching control device 55 in the container pool area and the branching control device 58 in the sorting / shipping area 21. The sorting destination assigned to each sorting chute 31 (numbers 1 to 20) in batch units. And a barcode for judging the sorting destination is output. To is, of a sort-destination of the stock case (goods) C data and each sorting chute 31 (number 1-2
The sorting destination assigned to (0) and a barcode for determining the sorting destination are output, and the number of cases C to be picked in the case picking area 1 in batch units is output to the conveyor merging control device 59.

【0035】続いて、バッチ処理指令信号を、ケースピ
ッキング制御装置52、コンテナピッキング制御装置5
4、コンテナプールエリアの分岐制御装置55、仕分け
・出荷エリア21の分岐制御装置58へ出力する(ステ
ップ−4)。
Subsequently, the batch processing command signal is transmitted to the case picking control device 52 and the container picking control device 5.
4. Output to the branch control device 55 in the container pool area and the branch control device 58 in the sorting / shipping area 21 (step-4).

【0036】このバッチ処理指令に基づいて、詳細は後
述するが、ケースピッキングエリア1においてケースC
がピッキングされてライン2へ搬出され、またコンテナ
ピッキングエリア5において商品がピッキングされてコ
ンテナKへ集品されてライン6へ搬出され、コンテナプ
ールエリア8へ搬入されてコンテナプールエリア8内で
一時貯留される。また仕分け・出荷エリア21におい
て、ケースCとコンテナKの仕分けが開始される。
Although details will be described later based on this batch processing command, the case C
Is picked up and carried out to the line 2, and goods are picked up in the container picking area 5, collected into the container K, carried out to the line 6, brought into the container pool area 8, and temporarily stored in the container pool area 8. Is done. In the sorting / shipping area 21, sorting of the case C and the container K is started.

【0037】次に物流中央コントローラ61は、コンベ
ヤ合流制御装置59へ、バッチプールライン23に貯留
されていたケースCの主搬送ラインMへの合流許可を出
力し(ステップ−5)、続いてケースピッキングエリア
1から搬出されたケースCのライン2から主搬送ライン
Mへの合流許可を出力する(ステップ−6)。
Next, the distribution central controller 61 outputs to the conveyor merging control device 59 permission to merge the case C stored in the batch pool line 23 with the main transport line M (step-5). The merge permission from the line 2 of the case C unloaded from the picking area 1 to the main transport line M is output (step-6).

【0038】コンベヤ合流制御装置59は、次バッチプ
ールライン23の合流装置26を駆動して次バッチプー
ルライン23に貯留されたケースC(先のバッチ処理時
に貯留される)を主搬送ラインMへ合流させ、ライン2
の合流装置3を駆動してケースピッキングエリア1から
搬出されたケースCを主搬送ラインMへ合流させ、オー
バーフローライン27の合流装置28を駆動してオーバ
ーフローライン27よりケースCまたはコンテナKを主
搬送ラインMへ合流させる。合流の際のタイミング(ケ
ースCやコンテナKが接触しないタイミング)はコンベ
ヤ合流制御装置59により駆動される。
The conveyer merging control device 59 drives the merging device 26 of the next batch pool line 23 to move the case C stored in the next batch pool line 23 (stored in the previous batch processing) to the main transport line M. Merge, line 2
Of the case C carried out of the case picking area 1 to the main transport line M, and the merging device 28 of the overflow line 27 is driven to transport the case C or the container K from the overflow line 27. Merge into line M. The timing at the time of merging (the timing at which the case C and the container K do not contact) is driven by the conveyor merging control device 59.

【0039】また仕分け・出荷エリア21の分岐制御装
置58は、仕分けを実行したケースCまたはコンテナK
の数量をカウントし、バッチ処理の全数量の所定割合
(たとえば、70%)に達すると、ケース通過信号を物
流中央コントローラ61へ出力する(詳細は後述す
る)。
The branching control device 58 in the sorting / shipping area 21 determines whether the case C or the container K has been sorted.
When the number reaches a predetermined ratio (for example, 70%) of the total number of batch processing, a case passing signal is output to the physical distribution central controller 61 (details will be described later).

【0040】物流中央コントローラ61は、このケース
通過信号を確認すると(ステップ−7)、コンテナプー
ルエリア8の切出し制御装置56へ、切出し開始指令信
号(タイミング信号;詳細は後述する)を出力し(ステ
ップ−8)、続いてコンベヤ合流制御装置59へ、コン
テナプールエリア8に貯留されていたコンテナKの主搬
送ラインMへの合流許可を出力する(ステップ−9)。
When the distribution central controller 61 confirms this case passing signal (step-7), it outputs a cutout start command signal (timing signal; details will be described later) to the cutout control device 56 of the container pool area 8 (step 7). Step-8) Then, a permission to join the container K stored in the container pool area 8 to the main transport line M is output to the conveyor joining control device 59 (step-9).

【0041】この切出し開始指令信号に基づいて、詳細
は後述するが、コンテナプールエリア8内で一時貯留さ
れていたコンテナKがライン9へ搬出され、またコンベ
ヤ合流制御装置59は、ライン9の合流装置10を駆動
してコンテナプールエリア8に貯留されたコンテナKを
主搬送ラインMへ合流させる。合流の際のタイミング
(ケースC同士、あるいはケースCとコンテナKが接触
しないタイミング)はコンベヤ合流制御装置59により
駆動される。
The container K temporarily stored in the container pool area 8 is carried out to the line 9 on the basis of the cut-out start command signal, which will be described in detail later. The apparatus 10 is driven to join the containers K stored in the container pool area 8 to the main transport line M. The timing of the merge (the timing at which the cases C do not contact each other or the case C and the container K do not contact each other) is driven by the conveyor merge control device 59.

【0042】そして、仕分け・出荷エリア21におい
て、詳細は後述するが、ケースCとコンテナKの仕分け
が実行され、仕分け・出荷エリア21の分岐制御装置5
8において、仕分け・出荷エリア21におけるこのバッ
チにおける仕分け終了が確認され、仕分け終了信号が物
流中央コントローラ61へ出力される。
In the sorting / shipping area 21, as will be described later in detail, the sorting of the case C and the container K is executed, and the branching control device 5 of the sorting / shipping area 21 is executed.
At 8, the end of sorting in this batch in the sorting / shipping area 21 is confirmed, and a sorting end signal is output to the distribution central controller 61.

【0043】物流中央コントローラ61は、この仕分け
終了信号を確認すると(ステップ−10)、バッチ処理停
止信号を、ケースピッキング制御装置52、コンテナピ
ッキング制御装置54、コンベヤ合流制御装置59へ出
力し(ステップ−11)、タイマーをセットする(ステッ
プ−12)。
When the distribution central controller 61 confirms the sorting end signal (step-10), it outputs a batch processing stop signal to the case picking control device 52, the container picking control device 54, and the conveyor merging control device 59 (step 10). -11), set the timer (step -12).

【0044】これにより、ケースピッキングエリア1と
コンテナピッキングエリア5におけるピッキング作業が
中断され、またコンベヤ合流制御装置59により主搬送
ラインMへのケースCとコンテナKの合流が中断され
る。仕分け・出荷エリア21では、この中断時間に、仕
分けシュート31の仕分け先が次のバッチのデータにし
たがって変更され、また各仕分けシュート31へ仕分け
られたケースCとコンテナKの出荷先が変更される。
As a result, the picking operation in the case picking area 1 and the container picking area 5 is interrupted, and the merging of the case C and the container K to the main transport line M is interrupted by the conveyor merging control device 59. In the sorting / shipping area 21, during this interruption time, the sorting destination of the sorting chute 31 is changed according to the data of the next batch, and the shipping destination of the case C and the container K sorted to each sorting chute 31 is changed. .

【0045】物流中央コントローラ61は、タイムオー
バーを確認すると(ステップ−13)、次のバッチ処理の
有無(バッチデータの有無)を確認し(ステップ−1
4)、確認できないと終了し、確認するとステップ−4
へ戻って次のバッチ処理指令信号を出力する。
When the distribution central controller 61 confirms that the time is over (step-13), it confirms the presence / absence of the next batch processing (the presence / absence of batch data) (step-1).
4) If you can not confirm, it will end, if you confirm, step-4
And returns the next batch processing command signal.

【0046】これにより次のバッチ処理が開始される。
このように、コンテナプールエリア8においてコンテナ
Kが一時貯留され、さらにケースCが先行して主搬送ラ
インMへ投入されることにより、ケースCとコンテナK
を分離して仕分けシュート31まで搬送でき、その結
果、ケースCとコンテナKの混流が少なくなることか
ら、仕分けシュート31からケースCとコンテナKをカ
ゴ車へ積み付ける際に、混乱しないで積付作業を行うこ
とができる。 [ケースピッキングエリア1]上記ケースピッキング制
御装置52は、バッチ毎のケースCのピッキングデータ
を入力すると、バッチ単位で、ケースピッキングエリア
1に対してピッキング指令を出力し、ケースC単位での
ピッキングを実行させ、同時にラベルプリンタ63によ
りピッキングしたケースCの仕分け先を特定するバーコ
ード(データ)が印字されたラベルを発行させ、ピッキ
ングしたケースCにこのラベルを貼り付けさせてライン
2へ搬出させる。
Thus, the next batch process is started.
As described above, the container K is temporarily stored in the container pool area 8, and the case C is put into the main transport line M in advance, so that the case C and the container K are stored.
Can be separated and conveyed to the sorting chute 31. As a result, the mixed flow of the case C and the container K is reduced. Work can be done. [Case Picking Area 1] When the picking data of case C for each batch is input, the case picking control device 52 outputs a picking command to the case picking area 1 in batches, and performs picking in case C units. At the same time, the label printer 63 issues a label printed with a barcode (data) specifying the sorting destination of the case C picked, and causes the label to be attached to the picked case C and carried out to the line 2.

【0047】またケースピッキングエリア1において、
複数の同一ケースCがピッキングされるとき、上記ラベ
ルプリンタ63より各仕分けシュート(分岐搬送経路)
31の配列の順にサイクリックに1枚ずつ各仕分け先の
ラベルが発行される。すなわち、ケースCが同一の仕分
けシュート31へ連続して仕分けられることがないよう
に順に発行される。このとき、ラベルは発行された順序
でケースCへ貼り付けられ、貼り付けた順序でライン2
へ投入される。なお、この複数の同一ケースCがピッキ
ングされるときに、ケースピッキング制御装置52から
ラベルプリンタ63へ出力されるラベルのデータの例に
ついては、後で述べる(入荷エリア11のオーラベラー
16のデータの例とともに説明する)。
In case picking area 1,
When a plurality of identical cases C are picked, the sorting chute (branch transport path) is sent from the label printer 63.
Labels for each sorting destination are issued one by one cyclically in the order of 31 arrangements. That is, the cases are issued in order so that the case C is not continuously sorted to the same sorting chute 31. At this time, the labels are attached to case C in the order in which they were issued,
It is thrown into. An example of label data output from the case picking control device 52 to the label printer 63 when a plurality of the same cases C are picked will be described later (example of data of the aura labeler 16 in the receiving area 11). Will be explained together).

【0048】またバッチのピッキング作業が終了する
と、搬出したケースCの数量を仕分け・出荷エリア21
の分岐制御装置58へ出力し、続いて次のバッチのピッ
キング指令を出力する。このとき、バッチプール満量検
出器24とバッチプール満量予告検出器25がともに動
作していないとき、シグナルタワー51の緑色の表示灯
を点灯させ、バッチプール満量予告検出器25が動作す
ると、シグナルタワー51の黄色の表示灯を点灯させ、
バッチプール満量検出器24が動作すると、シグナルタ
ワー51の赤色の表示灯を点灯させるとともにブザーを
鳴動させる。
When the batch picking operation is completed, the quantity of the unloaded cases C is sorted and shipped.
, And then a picking command for the next batch is output. At this time, when both the batch pool fullness detector 24 and the batch pool fullness notice detector 25 are not operating, the green indicator lamp of the signal tower 51 is turned on, and the batch pool fullness notice detector 25 operates. , Turn on the yellow indicator light of the signal tower 51,
When the batch pool full detector 24 operates, the red indicator lamp of the signal tower 51 is turned on and the buzzer sounds.

【0049】上記ケースピッキング制御装置52の構成
により、ケースピッキングエリア1の作業者はピッキン
グ指令に基づいてケースCをピッキングし、上記ラベル
を貼り付けてライン2へ投入する。また作業者は、次バ
ッチのピッキング作業を実行しているとき、シグナルタ
ワー51を観察し、表示灯の色が緑色のときはピッキン
グ作業を続行し、黄色のときはケースCの投入のタイミ
ングを遅らせ、赤色となると、ケースCの投入を中断す
る。よってバッチプールライン23へケースCが貯留で
きなくなる恐れを回避できる。また1バッチ処理により
搬出したケースCの数量が仕分け・出荷エリア21の分
岐制御装置58へ出力される。 [コンテナピッキングエリア5]また上記コンテナピッ
キング制御装置54は、バッチ毎の商品のコンテナKへ
のピッキングデータを入力すると、バッチ単位で、コン
テナピッキングエリア5に対してピッキング指令を出力
し、仕分け先別に商品のコンテナKへのピッキングを実
行させ、ピッキングが終了したコンテナKヘ仕分け先を
特定するバーコード(データ)が印字されたラベルを貼
り付けさせ、ライン6へ搬出させる。またバッチのピッ
キング作業中に、後述するコンテナプールエリア8の分
岐制御装置55からオーバーフローレーン満量信号を入
力するとライン6を緊急に停止させ、シグナルタワー5
3の赤色の表示灯を点滅させるとともにブザーを鳴動さ
せる。
According to the configuration of the case picking control device 52, the worker in the case picking area 1 picks the case C based on the picking command, attaches the label, and puts it into the line 2. The operator observes the signal tower 51 during the picking operation of the next batch, and continues the picking operation when the color of the indicator light is green, and sets the timing of charging the case C when the indicator light is yellow. When it is delayed and turned red, the charging of case C is interrupted. Therefore, the possibility that the case C cannot be stored in the batch pool line 23 can be avoided. Further, the quantity of cases C carried out by one batch process is output to the branch control device 58 of the sorting / shipping area 21. [Container Picking Area 5] When the picking data of the goods for each batch to the container K is input, the container picking control device 54 outputs a picking command to the container picking area 5 in batches, and The picking of the goods into the container K is executed, a label printed with a barcode (data) for specifying the sorting destination is attached to the picked container K, and the goods are carried out to the line 6. Also, during the batch picking operation, when an overflow lane full signal is input from the branch control device 55 of the container pool area 8 described later, the line 6 is stopped urgently and the signal tower 5 is stopped.
The red indicator light 3 flashes and the buzzer sounds.

【0050】またバッチのピッキング作業が終了する
と、搬出したコンテナKの数量を、コンテナプールエリ
ア8の分岐制御装置55と仕分け・出荷エリア21の分
岐制御装置58へ出力し、続いて次のバッチのピッキン
グ指令を出力する。このとき、後述するコンテナプール
エリア8の分岐制御装置55から入力する、満量予告信
号がオフ(不動作)のときシグナルタワー53の緑色の
表示灯を点灯させ、満量予告信号がオン(動作)のとき
シグナルタワー53の黄色の表示灯を点灯させ、満量信
号がオン(動作)のときシグナルタワー53の赤色の表
示灯を点灯させ、オーバー信号がオン(動作)のときシ
グナルタワー53の赤色の表示灯を点滅させるとともに
ブザーを鳴動させる。
When the batch picking operation is completed, the quantity of the unloaded containers K is output to the branch control device 55 of the container pool area 8 and the branch control device 58 of the sorting / shipping area 21. Outputs a picking command. At this time, when the full notice signal, which is input from the branch control device 55 of the container pool area 8 described later, is off (non-operation), the green indicator light of the signal tower 53 is turned on, and the full notice signal is turned on (operation). )), The yellow indicator light of the signal tower 53 is turned on, the red indicator light of the signal tower 53 is turned on when the full signal is on (operation), and the signal tower 53 is turned on when the over signal is on (operation). The red indicator light flashes and the buzzer sounds.

【0051】上記コンテナピッキング制御装置54の構
成により、コンテナピッキングエリア5の作業者はピッ
キング指令に基づいて商品をピッキングしてコンテナK
内へ集品し、上記ラベルを貼り付けてライン6へ投入す
る。また作業者は、現バッチのピッキング作業を実行し
ているとき、シグナルタワー53の赤色の表示灯を点滅
しブザーが鳴動すると、ピッキング作業を中断し、コン
テナKをライン6より引き上げる。
According to the configuration of the container picking control device 54, the worker in the container picking area 5 picks up a product on the basis of the picking command and performs container picking.
The product is collected inside, the label is attached, and the product is put into the line 6. Further, when the picking operation of the current batch is being performed, the red indicator lamp of the signal tower 53 flashes and the buzzer sounds, the picking operation is interrupted, and the container K is pulled up from the line 6.

【0052】また作業者は、次バッチのピッキング作業
を実行しているとき、シグナルタワー53を観察し、表
示灯の色が緑色のときはピッキング作業を続行し、黄色
のときはケースCの投入のタイミングを遅らせ、赤色と
なると、コンテナKの投入を中断する。よってコンテナ
プールエリア8へコンテナKが貯留できなくなる恐れを
回避できる。さらに、シグナルタワー53の赤色の表示
灯を点滅しブザーが鳴動すると、作業者は緊急にライン
6からコンテナKを引き上げる。
The operator observes the signal tower 53 during the picking operation of the next batch, and continues the picking operation when the indicator light is green, and puts the case C when the indicator light is yellow. Is delayed, and when it becomes red, the loading of the container K is interrupted. Therefore, the possibility that the container K cannot be stored in the container pool area 8 can be avoided. Further, when the red indicator light of the signal tower 53 flashes and the buzzer sounds, the operator urgently lifts the container K from the line 6.

【0053】また1バッチ処理により搬出したコンテナ
Kの数量がコンテナプールエリア8の分岐制御装置55
と仕分け・出荷エリア21の分岐制御装置58へ出力さ
れる。 [仕分け・出荷エリア21]上記仕分け・出荷エリア2
1の分岐制御装置58の動作を図6のフローチャートに
したがって詳細に説明する。
The quantity of containers K carried out by one batch processing is determined by the branch control device 55 of the container pool area 8.
Is output to the branch control device 58 of the sorting / shipping area 21. [Sorting / shipping area 21] The sorting / shipping area 2
The operation of the first branch control device 58 will be described in detail with reference to the flowchart of FIG.

【0054】まず物流中央コントローラ61よりバッチ
単位に、各仕分けシュート31(ナンバー1〜20)に
割り付けた仕分け先と、仕分け先を判断するバーコード
を入力すると(ステップ−1)、これを記憶し(ステッ
プ−2)、実行するバッチ処理の設定を行う。すなわち
仕分け先とバーコードを各仕分けシュート31(分岐装
置32)に設定する(ステップ−3)。
First, when the sorting destination assigned to each of the sorting chutes 31 (numbers 1 to 20) and the bar code for determining the sorting destination are input from the distribution central controller 61 in batch units (step -1), these are stored. (Step-2), the batch processing to be executed is set. That is, the sorting destination and the barcode are set in each sorting chute 31 (branching device 32) (step-3).

【0055】続いて物流中央コントローラ61よりバッ
チ処理指令信号を入力すると(ステップ−4)、実際の
仕分け制御を実行する。すなわち、バーコードリーダ2
2より通過したケースCまたはコンテナKのバーコード
の読み取りデータを入力すると(ステップ−5)、この
バーコードにより現在のバッチ処理を実行するバッチの
データであるかどうかを判断する(ステップ−6)。現
在のバッチ処理のデータではないとき、すなわち次バッ
チのデータのとき、次バッチプールライン23に対応す
る分岐装置32へ仕分け指令を出力し(ステップ−
7)、ステップ−5へ戻る。また現在のバッチ処理のデ
ータのとき、バーコードにより仕分け作業を実行する仕
分けシュート31を検索し(ステップ−8)、この仕分
けシュート31が前に通過したケースCまたはコンテナ
Kと同一仕分けシュート31かどうかを確認する(ステ
ップ−9)。
Subsequently, when a batch processing command signal is input from the distribution central controller 61 (step-4), actual sorting control is executed. That is, the barcode reader 2
When the read data of the bar code of the case C or the container K passed from step 2 is input (step-5), it is determined from the barcode whether or not the data is of the batch for executing the current batch processing (step-6). . If the data is not the data of the current batch processing, that is, if it is the data of the next batch, a sorting command is output to the branching device 32 corresponding to the next batch pool line 23 (step-
7) Return to step-5. Also, in the case of the current batch processing data, the sorting chute 31 for executing the sorting operation is searched by the bar code (step-8), and the sorting chute 31 is the same as the case C or the container K that has passed before. Confirm whether it is (step-9).

【0056】同一仕分けシュート31ではないと確認さ
れると、この仕分けシュート31に対応する分岐装置3
2へ仕分け指令を出力し(ステップ−10)、ケースCま
たはコンテナKの通過してからの経過時間tを“0”に
設定し(リセットし)、さらに連続通過数量rに“1”
を設定する(ステップ−11)。続いて経過時間tのカウ
ントを開始する(ステップ−12)。
If it is confirmed that they are not the same sorting chute 31, the branching device 3 corresponding to this sorting chute 31
2 (step-10), the elapsed time t after passing the case C or the container K is set to "0" (reset), and the continuous passing quantity r is set to "1".
Is set (step-11). Subsequently, the counting of the elapsed time t is started (step-12).

【0057】上記ステップ−9において、同一仕分けシ
ュート31であると確認されると、連続通過数量rが設
定数量以下かどうかを確認し(ステップ−13)、設定数
量以下と確認すると、この仕分けシュート31に対応す
る分岐装置32へ仕分け指令を出力し(ステップ−1
4)、連続通過数量rに“1”を加算する(ステップ−1
5)。
If it is confirmed in step -9 that the chutes are the same sort chute 31, it is checked whether the continuous passing quantity r is equal to or less than the set quantity (step -13). A sorting command is output to the branching device 32 corresponding to the device 31 (step-1).
4) Add "1" to the continuous passing quantity r (step-1)
Five).

【0058】また上記ステップ−13において、連続通過
数量rが設定数量を超えると、経過時間tが設定時間を
超えているかどうかを確認し(ステップ−16)、設定時
間を超えていると確認すると、この仕分けシュート31
に対応する分岐装置32へ仕分け指令を出力し(ステッ
プ−17)、ケースCまたはコンテナKの通過してからの
経過時間tを“0”に設定し(リセットし)、さらに連
続通過数量rに“1”を設定し(ステップ−18)、上記
ステップ−12へ飛んで、再び経過時間tのカウントを開
始する。
In step-13, if the continuous passing quantity r exceeds the set quantity, it is checked whether or not the elapsed time t has exceeded the set time (step-16). , This sorting chute 31
(Step-17), the elapsed time t after passing through the case C or the container K is set to "0" (reset), and the continuous passing quantity r "1" is set (step-18), the process jumps to step-12, and the counting of the elapsed time t is started again.

【0059】また上記ステップ−16において、経過時間
tが設定時間以下のとき、ケースCまたはコンテナKの
仕分けを実行せずに、オーバーフローライン27へ流す
(ステップ−19)。
If the elapsed time t is equal to or less than the set time in the step-16, the case C or the container K is not sorted, but is flown to the overflow line 27 (step-19).

【0060】また上記ステップ−12またはステップ−15
の実行後、分岐装置32へ仕分け指令を出力した仕分け
シュート31を前回仕分けを実行した仕分けシュート3
1として記憶し(ステップ−20)、続いて仕分け数量s
に“1”を加算し(ステップ−21)、このカウントした
仕分け数量sが、バッチ処理の総数(全数量)Sの所定
割合(たとえば、70%;50〜100%の中で任意に
設定可能としている)に達すると(ステップ−22)、上
記ケース通過信号を物流中央コントローラ61へ出力す
る(ステップ−23)。続いて仕分け数量sが仕分けを実
行する総数Sと一致しているかを確認する(ステップ−
24)。一致していないとき、または上記ステップ−19を
実行した後、ステップ−5へ戻る。また一致を確認する
と上記仕分け終了信号を物品中央コントローラ61へ出
力し(ステップ−25)、仕分け数量sに“0”を設定し
(初期化し)(ステップ−26)、次のバッチ処理のデー
タが存在するかを確認する(ステップ−27)。確認する
と、ステップ−3へ戻る。総数Sは、ケースピッキング
制御装置52より入力したケースCの数量と、コンテナ
ピッキング制御装置54より入力したコンテナKの数量
を加算したものである。
The above step-12 or step-15
After the execution of the sorting, the sorting chute 31 which has output the sorting command to the branching device 32 is replaced with the sorting chute 3 which has been previously sorted
It is stored as 1 (step-20), and then the sorting quantity s
(Step-21), and the counted sorting quantity s can be arbitrarily set within a predetermined ratio (for example, 70%; 50-100%) of the total number (all quantities) S of the batch processing. Is reached (step-22), the case passing signal is output to the physical distribution central controller 61 (step-23). Next, it is checked whether the sorting quantity s matches the total number S for performing sorting (step-
twenty four). When they do not match, or after executing the above-mentioned step-19, return to step-5. When a match is confirmed, the sorting end signal is output to the article central controller 61 (step-25), the sorting quantity s is set to "0" (initialization) (step-26), and the data of the next batch processing is processed. Check whether it exists (step-27). If confirmed, the process returns to step-3. The total number S is the sum of the number of cases C input from the case picking control device 52 and the number of containers K input from the container picking control device 54.

【0061】次のバッチ処理が存在しないとき、終了す
る。上記仕分け・出荷エリア21の分岐制御装置58の
動作による仕分け制御方法を説明する。
When there is no next batch process, the process ends. A sorting control method based on the operation of the branch control device 58 in the sorting / shipping area 21 will be described.

【0062】いま、ナンバー20の仕分けシュート31
へ仕分けられる5個のケースCがバーコード
リーダ22位置を連続して通過するものとし、ケースC
の前に搬送されているケースCは、ナンバー20の仕
分けシュート31とは別の仕分けシュート31へ仕分け
られるものとする。また設定時間は5秒、設定数量を1
個とし、ケースCの通過後5秒以内に3個のケースC
が通過し、5秒を過ぎて後にケースCが通過す
るものとする。なお、次バッチの処理のケースCは次バ
ッチプールライン23へ分岐される。
Now, the sorting chute 31 of the number 20
It is assumed that the five cases C that are sorted to pass through the position of the barcode reader 22 continuously.
Is sorted to the sorting chute 31 different from the sorting chute 31 of the number 20. Set time is 5 seconds, set quantity is 1
3 cases C within 5 seconds after passing through case C
It is assumed that Case C passes after 5 seconds. The case C of the next batch processing is branched to the next batch pool line 23.

【0063】図7(b)に示すように、ケースCは上
記ステップ−7の判断によりナンバー20の仕分けシュ
ート31に仕分けられる。このケースCの仕分けによ
り、連続数量は1個となる(ステップ−11参照)。
As shown in FIG. 7B, the case C is sorted into the sorting chute 31 of the number 20 by the judgment in the step-7. Due to the sorting of the case C, the continuous quantity becomes one (see step-11).

【0064】続くケースCは連続数量は1個であるか
ら、上記ステップ−13の判断により、ナンバー20の仕
分けシュート31へ続いて仕分けられる。ケースCの
仕分けにより連続数量は2個となる(ステップ−15参
照)。
In the subsequent case C, since the continuous quantity is one, the sorting is continued to the sorting chute 31 of the number 20 by the judgment in the step-13. Due to the sorting of the case C, the continuous quantity becomes two (see step-15).

【0065】続くケースCは、経過時間が5秒以内
であるから、上記ステップ−13とステップ−16の判断に
より、仕分けは実行されず、オーバーフローライン27
へ流され、再び主搬送ラインMの上流へ戻される。
In the following case C, since the elapsed time is less than 5 seconds, the sorting is not executed and the overflow line 27
And returned to the upstream of the main transport line M again.

【0066】続くケースCは、経過時間が5秒を超え
ていることから、上記ステップ−13とステップ−16の判
断により、ナンバー20の仕分けシュート31へ仕分け
られる。ケースCの仕分けにより連続数量は1個へ戻
り、経過時間がリセットされる(ステップ−18参照)。
In the following case C, since the elapsed time exceeds 5 seconds, the sorting chute 31 of the number 20 is sorted according to the judgments of the above-mentioned steps -13 and -16. Due to the sorting of the case C, the continuous quantity returns to one, and the elapsed time is reset (see step-18).

【0067】このように、設定時間に同一の仕分けシュ
ート31へ仕分けられるケースCまたはコンテナKは、
所定の仕分け数量(=設定数量+1個)に制限され、仕
分け数量を超えたケースCまたはコンテナKは仕分けシ
ュート31へ仕分けられることが中止されることによ
り、同一仕分けシュート31へ仕分けられるケースCま
たはコンテナKがあっても、作業集中が発生せず、作業
を平準化でき、ケースCまたはコンテナKを仕分けシュ
ート31より取り込み作業を行う作業者の負担を軽減で
き、作業効率を改善することができる。またケースCま
たはコンテナK(商品)が仕分けられる際の衝撃が少な
くなり、ケースCまたはコンテナKの破損を少なくする
ことができる。さらにケースCまたはコンテナKの間隔
が開くことから作業者は安全に取り込むことができる。
As described above, the case C or the container K sorted into the same sorting chute 31 at the set time is
The case C or the container K, which is limited to a predetermined sorting quantity (= the set quantity + 1) and exceeds the sorting quantity, is stopped from being sorted to the sorting chute 31 so that the case C or the case C to be sorted to the same sorting chute 31 is stopped. Even if there is the container K, work concentration does not occur, the work can be leveled, the burden on the worker who takes in the case C or the container K from the sorting chute 31 and performs the work can be reduced, and the work efficiency can be improved. . Further, the impact when the case C or the container K (product) is sorted is reduced, and the damage of the case C or the container K can be reduced. Further, since the interval between the case C and the container K is widened, the worker can safely take in.

【0068】また主搬送ラインMから仕分けシュート3
1へ仕分けることが中止されたケースCまたはコンテナ
Kは、主搬送ラインMの下流より各仕分けシュート31
より上流へ戻され、再度、仕分けが実行され、時間的に
分散して、仕分けシュート31へ仕分けられることによ
り、ケースCまたはコンテナKを仕分けシュート31よ
り取り込み作業を行う作業者の負担を軽減でき、作業効
率を改善することができる。
The sorting chute 3 from the main transfer line M
1, the sorting chutes 31 from the downstream of the main transport line M
Returning to the upstream, the sorting is performed again, and the sorting is performed in a timely manner and sorted to the sorting chute 31, so that the burden on the worker who takes in the case C or the container K from the sorting chute 31 can be reduced. , Work efficiency can be improved.

【0069】なお、上記設定時間と設定数量は作業者が
分岐制御装置58へ任意に設定できるようにしており、
作業者の負担、作業効率、全体の仕分け作業量に応じ
て、設定時間と仕分け数量を設定することができる。 [コンテナプールエリア8]上記コンテナプールエリア
8の分岐制御装置55の動作を図8のフローチャートに
したがって詳細に説明する。
The set time and set quantity can be arbitrarily set by the operator in the branch control device 58.
The set time and the sorting quantity can be set according to the burden of the worker, the working efficiency, and the overall sorting work quantity. [Container Pool Area 8] The operation of the branch control device 55 of the container pool area 8 will be described in detail with reference to the flowchart of FIG.

【0070】まず物流中央コントローラ61よりバッチ
単位における、各仕分けシュート31(ナンバー1〜2
0)に割り付けられた仕分け先と、仕分け先を判断する
バーコードを入力すると(ステップ−1)、これを記憶
し(ステップ−2)、実行するバッチ処理の設定を行
う。すなわち仕分け先の仕分けシュート31に対応して
ストレージレーンSA,SB(分岐装置43)を設定す
る(ステップ−3)。
First, each sorting chute 31 (numbers 1 to 2) in batch units is
When the sorting destination assigned to (0) and the barcode for judging the sorting destination are input (Step-1), these are stored (Step-2), and the batch processing to be executed is set. That is, the storage lanes SA and SB (branching device 43) are set corresponding to the sorting chute 31 of the sorting destination (step-3).

【0071】続いて物流中央コントローラ61よりバッ
チ処理指令信号を入力すると(ステップ−4)、実際の
コンテナプール制御を実行する。バーコードリーダ7よ
り通過したコンテナKのバーコードの読み取りデータを
入力すると(ステップ−5)、このバーコードにより現
在のバッチ処理を実行するバッチのデータであるかどう
かを判断する(ステップ−6)。
Subsequently, when a batch processing command signal is input from the distribution central controller 61 (step-4), actual container pool control is executed. When the barcode reading data of the container K that has passed through the barcode reader 7 is input (step-5), it is determined whether or not the barcode is the data of the batch for executing the current batch processing (step-6). .

【0072】現在のバッチ処理のデータのとき、物流中
央コントローラ61より上記切出し開始指令信号が入力
されているかを確認し(ステップ−7)、確認したと
き、すなわち切出しを実行しているとき、コンテナKを
分岐させずに通過させると判断する(ステップ−8)。
At the time of the current batch processing data, it is confirmed whether or not the above-mentioned cut-out start command signal has been input from the physical distribution central controller 61 (step-7). It is determined that K is passed without branching (step-8).

【0073】ステップ−7において、切出しを実行して
いないとき、仕分け作業を実行するストレージレーンS
AまたはSBを検索し(ステップ−9)、この検索され
たストレージレーンに蓄積されているコンテナKの数量
S(r)と蓄積可能なコンテナKの数量Rを検索する
(ステップ−10)。
In step -7, when the cutting is not executed, the storage lane S for executing the sorting operation
A or SB is searched (step-9), and the number S (r) of containers K stored in the searched storage lane and the number R of containers K that can be stored are searched (step-10).

【0074】続いてこの検索された数量S(r)に1個
を加算したとき蓄積可能なコンテナKの数量Rを超える
かどうか(オーバーフローするかどうか)を確認する
(ステップ−11)。オーバーフローではないと確認され
ると、このストレージレーンにコンテナKを分岐する指
令信号を分岐装置43へ出力し(ステップ−12)、コン
テナKの数量S(r)に“1”を加算する(ステップ−
13)。
Subsequently, it is confirmed whether adding one to the searched quantity S (r) exceeds the quantity R of the storable container K (whether overflow occurs) (step-11). If the overflow is not confirmed, a command signal for branching the container K to this storage lane is output to the branching device 43 (step-12), and "1" is added to the quantity S (r) of the container K (step 12). −
13).

【0075】上記ステップ−11において、オーバーフロ
ーと確認されると、このストレージレーンとはブロック
の異なるストレージレーンで最も蓄積されているコンテ
ナKの数量S(q)が少ないストレージレーンSBまた
はSAを検索し(ステップ−14)、このストレージレー
ンに蓄積可能なコンテナKの数量Qを検索する(ステッ
プ−15)。続いてこの検索された数量S(q)に1個を
加算したとき蓄積可能なコンテナKの数量Qを超えるか
どうか(オーバーフローするかどうか)を確認する(ス
テップ−16)。オーバーフローではないと確認される
と、このストレージレーンにコンテナKを分岐する指令
信号を分岐装置43へ出力し(ステップ−17)、コンテ
ナKの数量S(q)に“1”を加算する(ステップ−1
8)。
If it is determined in step 11 that an overflow has occurred, a storage lane SB or SA having the smallest number S (q) of containers K stored in the storage lane different from this storage lane is searched. (Step-14), the number Q of containers K that can be stored in this storage lane is searched (Step-15). Subsequently, it is confirmed whether adding one to the searched quantity S (q) exceeds the quantity Q of the storable container K (whether overflow occurs) (step-16). If the overflow is not confirmed, a command signal for branching the container K to this storage lane is output to the branching device 43 (step-17), and "1" is added to the quantity S (q) of the container K (step 17). -1
8).

【0076】上記ステップ−16において、オーバーフロ
ーと確認されると、第5オーバーフローレーンが満量と
なっているどうかを判断し(ステップ−19)、判断する
と、コンテナピッキング制御装置54へ上記オーバーフ
ローレーン満量信号を出力し(ステップ−20)、終了す
る。
If it is determined in step -16 that an overflow has occurred, it is determined whether or not the fifth overflow lane is full (step -19). An amount signal is output (step -20), and the process ends.

【0077】第5オーバーフローレーンが満量でないと
き、第1オーバーフローレーンがオーバーフローするか
どうかを確認し、オーバーフローしないときコンテナK
を蓄積し、この第1オーバーフローレーンがオーバーフ
ローと確認されると第2オーバーフローレーンへ蓄積す
る。そして、順にオーバーフローレーンへコンテナKを
蓄積する(ステップ−21)。たとえば、第1オーバーフ
ローレーンに蓄積されているコンテナKの数量S(u
1)とこのオーバーフローレーンに蓄積可能なコンテナ
Kの数量Uを検索し、続いてこの検索された数量S(u
1)に1個を加算したとき蓄積可能なコンテナKの数量
Uを超えるかどうか(オーバーフローするかどうか)を
確認し、オーバーフローではないと確認されると、この
第1オーバーフローレーンにコンテナKを分岐する指令
信号を分岐装置43へ出力し、コンテナKの数量S(u
1)に“1”を加算する。最終的に、第5オーバーフロ
ーレーンに蓄積したコンテナKの数量S(u5)が求め
られる。
When the fifth overflow lane is not full, it is checked whether or not the first overflow lane overflows.
Is accumulated, and when the first overflow lane is confirmed to overflow, the accumulation is made to the second overflow lane. Then, the containers K are sequentially stored in the overflow lane (Step-21). For example, the quantity S (u of containers K stored in the first overflow lane
1) and the number U of containers K that can be stored in the overflow lane, and then the searched number S (u
It is checked whether the number of containers K that can be accumulated when 1 is added to 1) exceeds the number U (whether or not overflow), and if it is not overflow, the container K is branched to the first overflow lane. Is output to the branching device 43, and the quantity S (u
"1" is added to 1). Finally, the quantity S (u5) of the containers K accumulated in the fifth overflow lane is obtained.

【0078】上記ステップ−6において、現在のバッチ
処理を実行するバッチのデータではない判断すると、第
5次バッチレーンが満量かどうかを確認し(ステップ−
22)、確認すると、コンテナピッキング制御装置54へ
上記オーバー信号を出力し(ステップ−23)、終了す
る。第5次バッチレーンが満量でないとき、第5次バッ
チレーンの半分にコンテナKが蓄積されているかどうか
を確認し(ステップ−24)、確認すると、コンテナピッ
キング制御装置54へ上記満量信号を出力する(ステッ
プ−25)。さらに第5次バッチレーンの半分にコンテナ
Kが蓄積されていないとき、第4次バッチレーンが満量
かどうかを確認し(ステップ−26)、確認すると、コン
テナピッキング制御装置54へ上記満量予告信号を出力
する(ステップ−27)。
If it is determined in step 6 that the data is not the data of the batch for executing the current batch processing, it is confirmed whether the fifth batch lane is full or not (step 6).
22) When confirmed, the over signal is output to the container picking control device 54 (step-23), and the process ends. When the fifth batch lane is not full, it is checked whether or not the container K is accumulated in half of the fifth batch lane (step-24). If so, the full signal is sent to the container picking control device 54. Output (Step-25). Further, when the container K is not accumulated in half of the fifth batch lane, it is confirmed whether or not the fourth batch lane is full (step-26). A signal is output (step-27).

【0079】第4次バッチレーンが満量ではないとき、
または上記ステップ−25またはステップ−27の実行後、
次バッチレーンへ順にコンテナKを蓄積する。すなわち
第1次バッチレーンがオーバーフローするかどうかを確
認し、オーバーフローしないときコンテナKを蓄積し、
この第1次バッチレーンがオーバーフローと確認される
と第2次バッチレーンへ蓄積する。そして、順にオーバ
ーフローレーンへコンテナKを蓄積し(ステップ−2
8)、これら次バッチレーンへ蓄積したコンテナKの数
量wを求める(ステップ−29)。たとえば、第1次バッ
チレーンに蓄積されているコンテナKの数量S(z1)
とこのオーバーフローレーンに蓄積可能なコンテナKの
数量Zを検索し、続いてこの検索された数量S(z1)
に1個を加算したとき蓄積可能なコンテナKの数量Zを
超えるかどうか(オーバーフローするかどうか)を確認
し、オーバーフローではないと確認されると、この第1
次バッチレーンにコンテナKを分岐する指令信号を分岐
装置43へ出力し、コンテナKの数量S(z1)に
“1”を加算する。最終的に、第5次バッチレーンまで
コンテナKが蓄積される。ステップ−29の実行後、ステ
ップ−5へ戻る。
When the fourth batch lane is not full,
Or, after execution of the above-mentioned Step-25 or Step-27,
Containers K are sequentially stored in the next batch lane. That is, it is checked whether or not the first batch lane overflows, and when no overflow occurs, the container K is accumulated,
When the first batch lane is confirmed to overflow, the first batch lane is accumulated in the second batch lane. Then, the containers K are sequentially stored in the overflow lane (Step-2).
8), the quantity w of the container K accumulated in the next batch lane is obtained (step-29). For example, the number S (z1) of containers K stored in the first batch lane
And the number Z of containers K that can be stored in the overflow lane, and then the searched quantity S (z1)
It is checked whether the number of containers K that can be accumulated when adding one to the number Z exceeds (whether overflow occurs).
A command signal for branching the container K to the next batch lane is output to the branching device 43, and “1” is added to the quantity S (z1) of the container K. Finally, the containers K are accumulated up to the fifth batch lane. After performing step-29, the process returns to step-5.

【0080】上記ステップ−8またはステップ−13また
はステップ−18またはステップ−21の実行後に、仕分け
数量sに“1”を加算し(ステップ−30)、続いて仕分
け数量sが仕分けを実行するバッチ単位の総数Sと一致
しているかを確認する(ステップ−31)。総数Sは、コ
ンテナピッキング制御装置54より入力したバッチ単位
のコンテナKの数量である。一致していないとき、ステ
ップ−5へ戻る。また一致を確認すると、仕分け数量s
に次バッチレーンに蓄積されたコンテナKの数量wを設
定し(ステップ−32)、次バッチレーンとオーバーフロ
ーレーンを切り換え(ステップ−33)、次のバッチ処理
が存在するかを確認する(ステップ−34)。確認する
と、ステップ−3へ戻る。次のバッチ処理が存在しない
とき、終了する。
After the execution of the above-mentioned Step-8, Step-13, Step-18 or Step-21, "1" is added to the sorting quantity s (Step-30). It is checked whether the total number of units S matches (step-31). The total number S is the number of containers K in batch units input from the container picking control device 54. If not, the process returns to step-5. When the match is confirmed, the sorting quantity s
Then, the number w of the containers K stored in the next batch lane is set (step-32), the next batch lane and the overflow lane are switched (step-33), and it is confirmed whether the next batch processing exists (step-32). 34). If confirmed, the process returns to step-3. When there is no next batch process, the process ends.

【0081】上記コンテナプールエリア8の分岐制御装
置55の動作によるコンテナKのプール方法を説明す
る。 1.バッチ単位で設定された仕分け・出荷エリア21の
仕分けシュート31の仕分け先に対応して、同じ配置
で、ナンバー1〜20のストレージレーンSA,SBの
仕分け先を1:1で設定する。
A method of pooling the container K by the operation of the branch control device 55 in the container pool area 8 will be described. 1. According to the sorting destination of the sorting chute 31 in the sorting / shipping area 21 set in batch units, the sorting destinations of the storage lanes SA and SB of Nos. 1 to 20 are set 1: 1 in the same arrangement.

【0082】2.いま、ナンバー20の仕分けシュート
31へ仕分けられるコンテナKがライン6により搬送さ
れ、バーコードリーダ7によりこのコンテナKのラベル
からバーコードが読み取られると、読み取ったバーコー
ドの仕分け先よりナンバー20のストレージレーンが選
択される。続いてこのナンバー20のストレージレーン
に蓄積可能なコンテナKの総数Rと現在蓄積しているコ
ンテナKの数量S(r)が検索され、次のコンテナKを
蓄積可能かが判断される。蓄積可能と判断されると、ナ
ンバー20のストレージレーンへの分岐指令が分岐装置
43へ出力され、コンテナKはナンバー20のストレー
ジレーンに貯留される。
2. Now, when the container K to be sorted to the sorting chute 31 of the number 20 is conveyed by the line 6 and the barcode is read from the label of the container K by the barcode reader 7, the storage of the number 20 from the sorting destination of the read barcode is performed. The lane is selected. Subsequently, the total number R of the containers K that can be stored in the storage lane of the number 20 and the number S (r) of the currently stored containers K are searched to determine whether the next container K can be stored. If it is determined that the storage is possible, a branch instruction to the storage lane No. 20 is output to the branching device 43, and the container K is stored in the storage lane No. 20.

【0083】3.ナンバー20のストレージレーンに蓄
積不能、すなわち満量であると判断されると、このスト
レージレーンが属するブロックBとは異なるブロックA
の中で、最も現在蓄積しているコンテナKの数量S
(q)が少ないストレージレーンが選択され、この選択
されたストレージレーンに蓄積可能なコンテナKの総数
Qが検索され、次のコンテナKを蓄積可能かが判断され
る。蓄積可能と判断されると、再選択されたストレージ
レーンへの分岐指令が分岐装置43へ出力され、コンテ
ナKはこのストレージレーンに貯留される。
3. If it is determined that the storage lane No. 20 cannot be stored, that is, the storage lane is full, a block A different from the block B to which the storage lane belongs is used.
Of the container K currently accumulated most
A storage lane with less (q) is selected, the total number Q of containers K that can be stored in the selected storage lane is searched, and it is determined whether the next container K can be stored. If it is determined that storage is possible, a branch instruction to the reselected storage lane is output to the branching device 43, and the container K is stored in this storage lane.

【0084】4.再選択されたストレージレーンへ蓄積
不能、すなわち満量であると判断されると、第1オーバ
ーフローレーンが選択され、この第1オーバーフローレ
ーンが満量のとき第2オーバーフローレーンが選択さ
れ、この第2オーバーフローレーンが満量のとき第3オ
ーバーフローレーンが選択され、この第3オーバーフロ
ーレーンが満量のとき第4オーバーフローレーンが選択
され、この第4オーバーフローレーンが満量のとき第5
オーバーフローレーンが選択され、選択されたオーバー
フローレーンへの分岐指令が分岐装置43へ出力され、
コンテナKはこのオーバーフローレーンに貯留される。
第5オーバーフローレーンが満量となると、ライン6が
停止され、コンテナピッキングエリア5のシグナルタワ
ー53の赤色の表示灯が点滅され、ブザーが鳴動され
る。
4. If it is determined that the storage lane cannot be stored in the reselected storage lane, that is, the storage lane is full, the first overflow lane is selected, and when the first overflow lane is full, the second overflow lane is selected. The third overflow lane is selected when the overflow lane is full, the fourth overflow lane is selected when the third overflow lane is full, and the fifth overflow lane is selected when the fourth overflow lane is full.
An overflow lane is selected, a branch command to the selected overflow lane is output to the branching device 43,
Container K is stored in this overflow lane.
When the fifth overflow lane becomes full, the line 6 is stopped, the red indicator light of the signal tower 53 in the container picking area 5 flashes, and the buzzer sounds.

【0085】5.いま、次バッチのコンテナKがライン
6により搬送され、バーコードリーダ7によりこのコン
テナKのラベルからバーコードが読み取られると、読み
取ったバーコードの仕分け先より、まず第1次バッチレ
ーンが選択され、この第1次バッチレーンが満量のとき
第2次バッチレーンが選択され、この第2次バッチレー
ンが満量のとき第3次バッチレーンが選択され、この第
3次バッチレーンが満量のとき第4次バッチレーンが選
択され、この第4次バッチレーンが満量のとき第5次バ
ッチレーンが選択され、選択された次バッチフローレー
ンへの分岐指令が分岐装置43へ出力され、コンテナK
はこの次バッチレーンに貯留される。また第4次バッチ
レーンが満量となるまではコンテナピッキングエリア5
のシグナルタワー53の緑色の表示灯が点灯され、また
第4次バッチレーンが満量となるとコンテナピッキング
エリア5のシグナルタワー53の黄色の表示灯が点灯さ
れ、第5次バッチレーンの半分にコンテナKが貯留され
るとコンテナピッキングエリア5のシグナルタワー53
の赤色の表示灯が点灯され、第5オーバーフローレーン
が満量となると、ライン6が停止され、コンテナピッキ
ングエリア5のシグナルタワー53の赤色の表示灯が点
滅され、ブザーが鳴動される。
5. Now, when the container K of the next batch is conveyed by the line 6 and the barcode is read from the label of the container K by the barcode reader 7, the first batch lane is selected first from the sorting destination of the read barcode. When the first batch lane is full, the second batch lane is selected, and when the second batch lane is full, the third batch lane is selected, and the third batch lane is full. At this time, the fourth batch lane is selected, and when the fourth batch lane is full, the fifth batch lane is selected, and a branch command to the selected next batch flow lane is output to the branch device 43, Container K
Is stored in the next batch lane. Container picking area 5 until the fourth batch lane is full
When the fourth batch lane is full, the yellow indicator light of the signal tower 53 in the container picking area 5 is turned on, and the container is placed in half of the fifth batch lane. When K is stored, the signal tower 53 of the container picking area 5
Is turned on, and when the fifth overflow lane is full, the line 6 is stopped, the red indicator light of the signal tower 53 in the container picking area 5 flashes, and the buzzer sounds.

【0086】6.物流中央コントローラ61より切出し
開始指令信号が入力されると、コンテナKは貯留される
ことなく、バイパスライン46を介してライン9へその
まま搬出される。よって、切出しが開始された後は、プ
ールされることなく、コンテナプールエリア8をバイパ
スしてコンテナKは搬出される。
6. When the cutout start command signal is input from the distribution central controller 61, the container K is carried out to the line 9 via the bypass line 46 without being stored. Therefore, after the cutting is started, the container K is carried out without being pooled, bypassing the container pool area 8.

【0087】上記コンテナプールエリア8の切出し制御
装置56の動作を図9のフローチャートにしたがって詳
細に説明する。まず、物流中央コントローラ61より上
記切出し開始指令信号を入力するか、またはコンテナK
の強制切出し指令(切出し制御装置56へ直接入力を可
能としている)を入力すると(ステップ−1,−2)、
補助レーンαと補助レーンβがオーバーフローレーンと
次バッチレーンのいずれかに使用されているかを確認す
る(ステップ−3)。
The operation of the cutout control device 56 for the container pool area 8 will be described in detail with reference to the flowchart of FIG. First, the cutout start command signal is input from the physical distribution central controller 61 or the container K
Is input (steps -1, -2) when the forced cutout command (which enables direct input to the cutout control device 56) is input.
It is confirmed whether the auxiliary lane α and the auxiliary lane β are used for either the overflow lane or the next batch lane (step-3).

【0088】ブロックAおよびブロックBのストレージ
レーンおよびオーバーフローレーンとして使用されてい
る補助レーンαまたはβの切出し機構へ切出指令を出力
し(ステップ−4)、タイマーをセットし(ステップ−
5)、このタイマーがタイムオーバーとなると(ステッ
プ−6)、分岐制御装置55に記憶されているストレー
ジレーンSA,SBに蓄積されているコンテナKの数量
S(r)とオーバーフローレーンに蓄積されているコン
テナKの数量S(u)と切出しの回数によりストレージ
レーンSA,SBとオーバーフローレーンにコンテナK
が残っているかどうかを判断し(ステップ−7)、コン
テナKが残っているときステップ−3へ戻り、コンテナ
Kが残っていないと終了する。
A cut-out command is output to the cut-out mechanism of the auxiliary lanes α or β used as the storage lanes and the overflow lanes of the blocks A and B (step-4), and a timer is set (step-).
5) When this timer expires (step-6), the number S (r) of containers K stored in the storage lanes SA and SB stored in the branch control device 55 and the number of containers K stored in the overflow lane. Depending on the quantity S (u) of the container K and the number of cutouts, the container K is stored in the storage lanes SA and SB and the overflow lane.
Is determined (Step-7). When the container K remains, the process returns to Step-3, and when there is no container K, the process ends.

【0089】上記コンテナプールエリア8の切出制御装
置56の動作によるコンテナKの切出方法を図10に基
づいて説明する。図10に示すように、切出し開始指令
により、ブロックAおよびブロックBのストレージレー
ンおよびオーバーフローレーンの最前行の1行のコンテ
ナKが搬出ライン44,45へ一斉に切り出され、これ
ら搬出ライン44,45により搬送され、ライン9で合
流される。なお、搬出ライン44,45の長さの設定に
より、ブロックAおよびブロックBから同時にコンテナ
Kが切出されてもライン9でコンテナKが接触しないよ
うにされている。
A method of extracting the container K by the operation of the extraction control device 56 for the container pool area 8 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 10, in response to the cutout start command, the first row of containers K of the storage lane and the overflow lane of the blocks A and B are cut out all at once to the discharge lines 44 and 45, and these discharge lines 44 and 45. And are merged at line 9. By setting the lengths of the carry-out lines 44 and 45, even if the container K is cut out from the blocks A and B at the same time, the container K does not come into contact with the line 9.

【0090】そして、タイマーにより、ブロックAから
切出されたコンテナKがライン9に移動するタイミング
で、次の行の1行のコンテナKが搬出ライン44,45
へ一斉に切り出され、これら搬出ライン44,45によ
り搬送され、ライン9で合流される。
Then, at the timing when the container K cut out from the block A moves to the line 9 by the timer, the container K of one line of the next line is transferred to the unloading lines 44, 45.
, And are conveyed by the unloading lines 44 and 45 and merged at the line 9.

【0091】これを繰り返すことにより、ブロックAお
よびブロックBのストレージレーンおよびオーバーフロ
ーレーンに一時貯留されたコンテナKは、1行ずつ切出
され、ライン9により主搬送ラインMへ投入され、出荷
・仕分けエリアへ搬送される。
By repeating this, the containers K temporarily stored in the storage lanes and the overflow lanes of the blocks A and B are cut out line by line, input to the main transport line M by the line 9, and shipped / sorted. It is transported to the area.

【0092】このように、コンテナピッキングエリア5
より搬出されたコンテナKは、仕分けられる仕分けシュ
ート31が判断され、この判断された仕分けシュート3
1に1:1で対応したストレージレーンSAまたはSB
へ一時貯留される。そして、各ストレージレーンから行
毎に一斉に切り出され、搬出ライン44,45により搬
送され、各ストレージレーンが配置された順に1個ずつ
のコンテナKが主搬送ラインMへ投入される。よって、
コンテナKは1個ずつ、ストレージレーン、すなわち仕
分けシュート31が配置された順に主搬送ラインMへ投
入され、各仕分けシュート31で次々に仕分けられる。
以上のように、同一の仕分けシュート31へ仕分けるコ
ンテナKが連続して主搬送ラインMで搬送されないよう
に、並び換えられることにより、同一仕分けシュート3
1へ連続して仕分けられるコンテナKがあっても、作業
集中が発生せず、作業を平準化でき、コンテナKを仕分
けシュート31より取り込み作業を行う作業者の負担を
軽減でき、作業効率を改善することができる。またコン
テナK(商品)が仕分けられる際の衝撃が少なくなり、
コンテナKの破損を少なくすることができる。さらにコ
ンテナKの間隔が開くことから作業者は安全に取り込む
ことができる。
Thus, the container picking area 5
From the container K carried out, the sorting chutes 31 to be sorted are determined, and the determined sorting chutes 3 are determined.
Storage lane SA or SB corresponding to 1: 1
Is temporarily stored. Then, the storage lanes are cut out simultaneously for each row, transported by the unloading lines 44 and 45, and one container K is put into the main transport line M in the order in which the storage lanes are arranged. Therefore,
The containers K are loaded one by one into the main transport line M in the order in which the storage lanes, that is, the sorting chutes 31 are arranged, and are sequentially sorted by the respective sorting chutes 31.
As described above, the containers K to be sorted into the same sorting chute 31 are rearranged so as not to be continuously transported on the main transport line M, and the same sorting chute 3 is thus sorted.
Even if there is a container K that is continuously sorted to 1, the work concentration does not occur, the work can be leveled, the burden on the worker who takes the container K from the sorting chute 31 and performs the work can be reduced, and the work efficiency can be improved. can do. Also, the impact when the container K (product) is sorted is reduced,
The damage to the container K can be reduced. Further, since the interval between the containers K is widened, the worker can take in safely.

【0093】また、仕分けられる仕分けシュート31に
1:1で対応したストレージレーンSAまたはSBが貯
留したコンテナKで満量(満杯)となると、このストレ
ージレーンSAまたはSBへ貯留するコンテナKはこの
ストレージレーンが属するブロック(グループ)Aまた
はBとは他のブロックBまたはAのストレージレーンS
BまたはSAへ一時貯留され、コンテナKは1個ずつ、
ブロック毎に順に、ブロックの各ストレージレーンS
A,SB、すなわち仕分けシュート31が配置された順
に主搬送ラインMへ投入されることから、他のブロック
のストレージレーンへ一時貯留されているコンテナK
は、コンテナKが貯留されるはずのストレージレーンか
ら投入されるコンテナKとは、時間的に離れた間隔で投
入されるので、同一の仕分けシュート31へコンテナK
が連続して仕分けられることが避けられ、仕分けシュー
ト31からコンテナKを取り込む作業者の負担が分散さ
れ、軽減される。
When the storage lane SA or SB corresponding to the sorting chute 31 to be sorted becomes full (full) with the stored container K, the container K stored in the storage lane SA or SB becomes the storage lane SA or SB. The block (group) A or B to which the lane belongs is the storage lane S of another block B or A
Stored temporarily in B or SA, one container K at a time,
Each storage lane S of the block in order for each block
A, SB, that is, the containers K are temporarily stored in the storage lanes of other blocks since they are put into the main transport line M in the order in which the sorting chutes 31 are arranged.
Is inserted at a time interval apart from the container K to be charged from the storage lane in which the container K is to be stored.
Are prevented from being continuously sorted, and the burden on the operator who takes in the container K from the sorting chute 31 is dispersed and reduced.

【0094】また、全てのストレージレーンが貯留した
物品で満量となると、これらストレージレーンへ貯留す
るコンテナKはオーバーフローレーンへ一時貯留され、
各ストレージレーンおよびオーバーフローレーンから順
に1個ずつ物品が主搬送経路へ投入されることによっ
て、全てのストレージレーンが満量となっても、コンテ
ナKは一時貯留され、コンテナKは1個ずつ、ストレー
ジレーン、すなわち仕分けシュート31が配置された
順、およびオーバーフローレーンの配置順に主搬送ライ
ンMへ投入され、各仕分けシュート31へ次々に仕分け
られる。その結果、同一の仕分けシュート31へコンテ
ナKが連続して仕分けられることが極力避けられ、仕分
けシュート31からコンテナKを取り込む作業者の負担
が分散され、軽減される。
When all the storage lanes are full of the stored articles, the containers K stored in these storage lanes are temporarily stored in the overflow lane.
Each of the storage lanes and the overflow lane, one by one, is put into the main transport path, so that even if all the storage lanes are full, the containers K are temporarily stored and the containers K are stored one by one. The lanes, ie, the order in which the sorting chutes 31 are arranged, and the order in which the overflow lanes are arranged, are put into the main transport line M, and are sequentially sorted into the respective sorting chutes 31. As a result, it is possible to prevent the containers K from being continuously sorted to the same sorting chute 31 as much as possible, and the burden on the operator who takes in the containers K from the sorting chute 31 is dispersed and reduced.

【0095】またオーバーフローレーンが満量となる
と、もはや貯留が不可能となったことが警報され、スト
レージレーンおよびオーバーフローレーンへのコンテナ
Kの搬入が停止されることにより、全てのストレージレ
ーンおよびオーバーフローレーンが満量となっても、ス
トレージレーンおよびオーバーフローレーンへストレー
ジされないコンテナKの発生を避けることができる。
When the overflow lane becomes full, it is warned that storage is no longer possible, and the loading of the container K into the storage lane and the overflow lane is stopped. Can be prevented from being stored in the storage lane and the overflow lane even if is full.

【0096】また前のバッチに属するコンテナKに、次
のバッチに属するコンテナKが混じって主搬送ラインM
の上流に搬入され、次のバッチに属するコンテナKは、
次バッチレーンへ一時貯留されることにより、前のバッ
チの仕分けが終了する前に、次のバッチのコンテナKを
投入でき、仕分け作業の効率を改善できる。 [入荷エリア11]上記入荷制御装置57の動作を図1
1のフローチャートにしたがって説明する。
The container K belonging to the previous batch is mixed with the container K belonging to the next batch, so that the main transport line M
Container K, which is carried upstream of the next batch and belongs to the next batch,
By temporarily storing in the next batch lane, the container K of the next batch can be charged before the sorting of the previous batch is completed, and the efficiency of the sorting operation can be improved. [Reception area 11] The operation of the above-mentioned reception control device 57 is shown in FIG.
1 will be described.

【0097】入荷制御装置57は、入力端末機14より
入荷データ、すなわち入荷したケースCの内容(ケース
の中身を特定する情報)および入荷数量を入力すると
(ステップ−1)、この入荷データを物流中央コントロ
ーラ61ヘ伝送する(ステップ−2)。
When the receiving control device 57 inputs the receiving data, that is, the contents of the received case C (information for specifying the contents of the case) and the receiving quantity from the input terminal 14 (step-1), the receiving data is distributed. The data is transmitted to the central controller 61 (step-2).

【0098】物流中央コントローラ61はこの入荷デー
タと出荷データに基づき、入荷したケース(物品)Cの
仕分け先のデータと各仕分けシュート31(ナンバー1
〜20)に割り付けた仕分け先と、仕分け先を判断する
バーコードからなるデータを形成し、入荷制御装置57
へ出力する。
The distribution central controller 61 sorts the data of the sorting destination of the received case (article) C and the sorting chutes 31 (number 1) based on the receiving data and the shipping data.
To 20), and data including a barcode for determining the sorting destination are formed.
Output to

【0099】入荷制御装置57はこの仕分けデータを入
力すると(ステップ−3)、各仕分けシュート31の配
列の順にサイクリックに1枚ずつ各仕分け先のラベルが
発行されるように、オートラベラー16へ出力する仕分
け先のデータを形成する(ステップ−4)。
Upon inputting the sorting data (step-3), the receiving control device 57 sends the sorting labels to the autolabeler 16 such that the labels of the sorting destinations are issued one by one cyclically in the order of arrangement of the sorting chutes 31. The output destination data is formed (step-4).

【0100】そして、バーコードリーダ15よりコー
ド、すなわち入荷ライン12上を通過するケースCの内
容(ケースの中身を特定する情報)を入力すると(ステ
ップ−5)、入力端末機14より入力された入荷データ
の一致を確認し(ステップ−6)、確認するとオートラ
ベラー16へ順に上記データを出力し、ケースCに仕分
け先を特定するバーコード(識別符号の一例)が印字さ
れたラベルを貼り付けさせる(ステップ−7)。次に、
ラベルを貼り付けたケースCの数量dをカウントし(ス
テップ−8)、この数量dが入荷データの入荷数量と一
致するかを確認し(ステップ−9)、確認すると終了
し、一致しないときステップ−5へ戻る。
Then, when a code is input from the bar code reader 15, that is, the contents of the case C (information for specifying the contents of the case) passing on the receiving line 12 (step 5), the code is input from the input terminal 14. The matching of the received data is confirmed (step-6), and when confirmed, the above data is output to the auto labeler 16 in order, and a label printed with a barcode (an example of an identification code) for specifying the sorting destination is attached to case C. (Step-7). next,
The quantity d of the case C with the label attached is counted (step-8), and it is confirmed whether this quantity d matches the quantity received in the received data (step-9). Return to -5.

【0101】上記入荷制御装置57より出力され、オー
トラベラー16によりケースCへ貼りつけるラベルのデ
ータ、またケースピッキングエリア1のケースピッキン
グ制御装置52より出力され、ラベルプリンタ63によ
り発行されるラベルのデータの一例を図12に示す。な
お、入荷エリア11では同一のケースC(図12ではト
マトケチャップ)がトータル25ケース入荷し、ケース
ピッキングエリア1では、同一のケースC(図12では
トマトケチャップ)がトータル25ケース、ピッキング
され、順にライン2へ投入されるものとしている。
The label data output from the receiving control device 57 and attached to the case C by the auto labeler 16 and the label data output from the case picking control device 52 in the case picking area 1 and issued by the label printer 63 Is shown in FIG. In the receiving area 11, a total of 25 identical cases C (tomato ketchup in FIG. 12) are received, and in the case picking area 1, a total of 25 identical cases C (tomato ketchup in FIG. 12) are picked. It is to be put into line 2.

【0102】またナンバー1の仕分けシュート31の仕
分け先に割り付けられた(店舗)101店へ5ケース、
ナンバー2の仕分けシュート31の102店へ3ケー
ス、ナンバー3の仕分けシュート31の103店へ4ケ
ース、ナンバー4の仕分けシュート31の104店へ2
ケース、ナンバー5の仕分けシュート31の105店へ
6ケース、ナンバー6の仕分けシュート31の106店
へ1ケース、ナンバー7の仕分けシュート31の107
店へ4ケースが、仕分けられるものとする。
Also, 5 cases are sent to 101 (stores) assigned to the sorting destination of the number 1 sorting chute 31,
3 cases to 102 shops of number 2 sorting chutes 31, 4 cases to 103 shops of number 3 sorting chutes 31, 2 to 104 shops of number 4 sorting chutes 31
Cases, 6 cases to 105 stores of sorting chutes 31 of number 5, 1 case to 106 stores of sorting chutes 31 of 107, 107 cases of sorting chutes 31 of number 7
It is assumed that four cases are sorted to the store.

【0103】各仕分けシュート31の配列の順にサイク
リックに1枚ずつ各仕分け先のラベルが発行されること
から、図12(b)に示すように、「101」、「10
2」、「103」、「104」、「105」、「10
6」、「107」、「101」、「102」、「10
3」…の順にサイクリックにデータが形成される。
Since labels for each sorting destination are issued one by one cyclically in the order of arrangement of the sorting chutes 31, as shown in FIG. 12B, "101", "10"
2 "," 103 "," 104 "," 105 "," 10 "
6 "," 107 "," 101 "," 102 "," 10 "
Data is cyclically formed in the order of “3”.

【0104】そして、オートラベラー16ではこの順序
でケースCにラベルが貼り付けられ、ラベルプリンタで
は、この順序でラベルが発行され、ラベルは発行された
順序で作業者によりケースCに貼り付けられる。
In the auto labeler 16, the labels are attached to the case C in this order, and in the label printer, the labels are issued in this order, and the labels are attached to the case C by the operator in the issued order.

【0105】このように、入荷ライン12またはケース
ピッキングエリア1のライン2から主搬送ラインMへ順
に投入されるケースCに、ラベルが、仕分けシュート3
1が配置された順に、仕分けられるように貼り付けられ
ることにより、すなわちケースCを各仕分けシュート3
1へ仕分けることを可能とするバーコードを、ケースC
が同一の仕分けシュート31へ連続して仕分けられるこ
とがないように取り付けることにより、同一の仕分けシ
ュート31へケースCが連続して仕分けられることが避
けられる。したがって、同一仕分けシュート31へ連続
して仕分けられるケースCがあっても、作業集中が発生
せず、作業を平準化でき、ケースCを仕分けシュート3
1より取り込み作業を行う作業者の負担を軽減でき、作
業効率を改善することができる。またケースC(商品)
が仕分けられる際の衝撃が少なくなり、ケースCの破損
を少なくすることができる。さらにケースCの間隔が開
くことから作業者は安全に取り込むことができる。
As described above, the labels are placed on the sorting chutes 3 in the cases C which are sequentially input from the receiving line 12 or the line 2 of the case picking area 1 to the main transport line M.
1 are arranged in the order in which they are arranged, so that the case C
Case C
Is attached to the same sorting chute 31 so as not to be continuously sorted, thereby avoiding the case C being continuously sorted to the same sorting chute 31. Therefore, even if there is a case C that is continuously sorted to the same sorting chute 31, work concentration does not occur, the work can be leveled, and the case C is sorted into the sorting chute 3.
Thus, the burden on the worker performing the loading operation can be reduced, and the working efficiency can be improved. Case C (product)
The impact at the time of sorting is reduced, and damage to the case C can be reduced. Further, since the interval between the cases C is widened, the worker can safely take in the case C.

【0106】図12(a)には、従来のラベルの発行順
序を示す。ラベルは店舗単位に発行される。たとえば、
ナンバー1の仕分けシュート31の仕分け先に割り付け
られた(店舗)101店へ5ケースが仕分けられると
き、仕分け先「101」のラベルが5枚、連続して発行
され、5個のケースCに順に貼り付けられる。このと
き、5個のケースCはナンバー1の同一仕分けシュート
31へ連続して仕分けられることになり、作業者に負担
を強いることになる。
FIG. 12A shows a conventional label issuing order. Labels are issued per store. For example,
When five cases are sorted to the (store) 101 stores assigned to the sorting destination of the numbering sorting chute 31, five labels of the sorting destination “101” are successively issued, and the five cases C are sequentially printed. Pasted. At this time, the five cases C are successively sorted to the same sorting chute 31 of No. 1, which imposes a burden on the operator.

【0107】またバーコードリーダ15の入力により入
荷ライン12上を通過するケースCの内容(ケースの中
身を特定する情報)を確認することができることによ
り、入荷の検収を行うことができ、予定通りにケースC
が入荷したかどうかを確認することができる。
Further, since the contents of the case C passing through the receiving line 12 (information for specifying the contents of the case) can be confirmed by the input of the bar code reader 15, it is possible to carry out the inspection of the receiving, as scheduled. Case C
Can be checked whether or not arrived.

【0108】なお、本実施の形態では、仕分け・出荷エ
リア21において、設定時間に同一の仕分けシュート3
1へ仕分けられるケースCまたはコンテナKは、所定の
仕分け数量に制限し、仕分け数量を超えたケースCまた
はコンテナKを仕分けることを中止しているが、同一の
仕分けシュート31へ仕分けられるケースCまたはコン
テナKが連続していることを確認すると、特定の仕分け
シュート31のときには、確認したケースCまたはコン
テナK全ての仕分けを一旦中止するようにすることもで
きる。たとえば、偶数のナンバーが付けられた仕分けシ
ュート31へ連続してケースCまたはコンテナKが仕分
けられるとき、最初の1回目は全てのケースCまたはコ
ンテナKを仕分けることを中止して、オーバーフローラ
イン27へ周回させ、2回目に仕分け数量を超えたケー
スCまたはコンテナKをオーバーフローライン27へ周
回させるようにする。
In this embodiment, in the sorting / shipping area 21, the same sorting chute 3 is set at the set time.
1, the case C or the container K is limited to a predetermined sorting quantity and the sorting of the case C or the container K exceeding the sorting quantity is stopped, but the case C or the container K sorted to the same sorting chute 31 is stopped. When it is confirmed that the containers K are continuous, in the case of the specific sorting chute 31, the sorting of all the confirmed cases C or the containers K can be temporarily stopped. For example, when the case C or the container K is successively sorted to the even numbered sorting chute 31, the first time, the sorting of all the case C or the container K is stopped, and the overflow line 27 is stopped. Then, the case C or the container K, which exceeds the sorting quantity for the second time, is made to circulate to the overflow line 27.

【0109】これにより、作業者が隣接した2本の仕分
けシュート31を担当し、ケースCまたはコンテナKを
取り込みとき、隣接した仕分けシュート31へ連続して
仕分けられるケースCまたはコンテナKがあっても、作
業集中が発生せず、作業を平準化でき、負担を軽減する
ことができる。
Thus, when the worker takes charge of two adjacent sorting chutes 31 and takes in the case C or the container K, even if there is a case C or a container K continuously sorted to the adjacent sorting chutes 31. Work concentration does not occur, work can be leveled, and the burden can be reduced.

【0110】また本実施の形態では、コンテナプールエ
リア8のストレージラインの配列を、仕分け・出荷エリ
ア21の仕分けシュート31の配列と一致させ、一時貯
留を行うようにしているが、図13に示すような貯留方
法とすることができる。
In the present embodiment, the arrangement of the storage lines in the container pool area 8 is matched with the arrangement of the sorting chutes 31 in the sorting / shipping area 21 so that temporary storage is performed. Such a storage method can be adopted.

【0111】すなわち、バーコードリーダ7によりコン
テナKの仕分け先を読み取り、このコンテナKを下流の
ストレージレーンに割り付け、この割り付けされたスト
レージレーンの最後尾に貯留されたコンテナKの仕分け
シュート31のナンバーを記憶しておく。
That is, the sorting destination of the container K is read by the barcode reader 7, the container K is assigned to the downstream storage lane, and the number of the sorting chute 31 of the container K stored at the end of the assigned storage lane. Is stored.

【0112】次に搬送されてきたコンテナKの仕分け先
を読み取り、異なる仕分け先であると、前のストレージ
レーンとは異なる上流のストレージレーンより割り付
け、この割り付けされたストレージレーンの最後尾に貯
留されたコンテナKの仕分けシュート31のナンバーを
記憶しておく。
Next, the sorting destination of the next transported container K is read, and if the sorting destination is different, the container K is assigned from an upstream storage lane different from the previous storage lane, and is stored at the end of the assigned storage lane. The number of the sorting chute 31 of the container K is stored.

【0113】そして、上記記憶された、ストレージレー
ンの最後尾に貯留されたコンテナKの仕分けシュート3
1のナンバーと同一の仕分け先のコンテナKが搬送され
てくると、同じ仕分けシュート31へ割り付ける。また
最上流のストレージレーンまで割り付けると、また最下
流のストレージレーンから割り付け、そのとき貯留され
たコンテナKの数が一定となるようにストレージレーン
を割り付ける。
Then, the sorting chute 3 of the container K stored at the end of the storage lane stored above.
When the container K of the same sorting destination as the number 1 is conveyed, it is assigned to the same sorting chute 31. When the storage lanes are allocated to the most upstream storage lane, the storage lanes are allocated again from the lowest storage lane, and the storage lanes are allocated so that the number of containers K stored at that time becomes constant.

【0114】これにより、図13に示すように、仕分け
シュート31のナンバー“9”“9”“3”“2”
“4”“4”に仕分けられるコンテナKが搬送されてき
たとすると、最も下流のストレージレーンにナンバー
“9”“9”のコンテナKが連続して貯留され、一つ上
流のストレージレーンにナンバー“3”のコンテナKが
貯留され、さらに一つ上流のストレージレーンにナンバ
ー“2”のコンテナKが貯留され、さらに一つ上流のス
トレージレーンにナンバー“4”“4”のコンテナKが
連続して貯留される。
As a result, as shown in FIG. 13, the numbers "9", "9", "3" and "2" of the sorting chutes 31 are obtained.
Assuming that the container K sorted into “4” and “4” has been transported, the containers K with the numbers “9” and “9” are continuously stored in the most downstream storage lane, and the number “9” is stored in the storage lane one upstream. The container K of No. 3 is stored, the container K of No. “2” is stored in the storage lane one more upstream, and the container K of No. “4” and “4” is continuously in the storage lane one more upstream. Will be stored.

【0115】このように貯留することにより、最前行の
コンテナKが一斉に切り出されたとき、同一仕分けシュ
ート31へ連続してコンテナKが仕分けられる確率を低
くすることができ、仕分けシュート31からコンテナK
を取り込む作業者の負担を分散でき、軽減することがで
きる。
By storing the container K in this manner, when the frontmost container K is cut out at once, the probability that the container K is continuously sorted to the same sorting chute 31 can be reduced. K
It is possible to distribute and reduce the burden on the operator who takes in the data.

【0116】また本実施の形態では、発行手段としてラ
ベルプリンタ63をケースピッキングエリア1に設けて
いるが、このラベルプリンタ63に代えて、ライン2に
上流よりバーコードリーダとオートラベラーを設け、入
荷エリア11と同様に、ライン2により搬送されてくる
ケース1からバーコードリーダによりケース1に予め印
刷されたバーコードを読み取ることによって、ケース1
の内容を特定し、このケースの仕分け先のバーコード
(データ)をオートラベラーで印字するようにしてもよ
い。
In the present embodiment, the label printer 63 is provided in the case picking area 1 as an issuing means. Instead of the label printer 63, a bar code reader and an auto labeler are provided on the line 2 from the upstream, and the label is received. As in the case of the area 11, by reading a barcode pre-printed on the case 1 by a barcode reader from the case 1 conveyed by the line 2,
May be specified, and the barcode (data) of the sorting destination in this case may be printed by an automatic labeler.

【0117】また本実施の形態では、上記仕分け先(出
荷先)を店舗別としているが、仕分け先(出荷先)をユ
ーザー別、方面別、アイテム別、搬送トラック別などと
してもよい。
In the present embodiment, the sorting destination (shipping destination) is set for each store. However, the sorting destination (shipping destination) may be set for each user, each area, each item, each transport truck, and the like.

【0118】また本実施の形態では、ブロックAの5本
の補助レーンαとブロックBの5本の補助レーンβを、
交代でオーバーフローレーンと次バッチレーンとして使
用しているが、補助レーンαの中の数本(たとえば3
本)をオーバーフローレーンとして使用し、残りの数本
(たとえば2本)を次バッチレーンとして使用し、さら
に補助レーンβの中の数本(たとえば2本)をオーバー
フローレーンとして使用し、残りの数本(たとえば3
本)を次バッチレーンとして使用するように設定し、バ
ッチ毎に交代で使用するようにすることもできる。
In this embodiment, five auxiliary lanes α of block A and five auxiliary lanes β of block B are
Although alternate lanes are used as an overflow lane and a next batch lane, several lanes (for example, 3
Are used as overflow lanes, the remaining few (for example, two) are used as the next batch lanes, and some of the auxiliary lanes β (for example, two) are used as overflow lanes, and the remaining number is used. Books (for example, 3
Book) can be set to be used as the next batch lane, and used alternately for each batch.

【0119】また本実施の形態では、識別符号としてバ
ーコードを使用しているが、バーコードに限ることはな
く、ケースCまたはコンテナKを仕分けシュート31へ
仕分けることができる符号であればよく、また識別符号
をラベルに印字しているが、ラベルに限ることはなく、
プレートやタグに設けてもよく、さらに識別符号を発信
するようにしてもよい。たとえば、マイクロ波を使用し
たIDタグとしてもよい。また識別符号を読み取る手段
としてバーコードリーダを使用しているが、IDタグを
使用するときにはアンテナを使用する。
In this embodiment, a bar code is used as an identification code. However, the present invention is not limited to a bar code, and may be any code that can sort the case C or the container K to the sorting chute 31. The identification code is printed on the label, but it is not limited to the label.
It may be provided on a plate or a tag, and may further transmit an identification code. For example, an ID tag using microwaves may be used. Although a bar code reader is used as a means for reading an identification code, an antenna is used when an ID tag is used.

【0120】[0120]

【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、設定
時間内に、同一の分岐搬送経路へ仕分けられる物品の数
量は、所定の仕分け数量に制限されることにより、同一
の分岐搬送経路へ物品が集中することを避けることがで
き、分岐搬送経路から物品を取り込む作業者の負担を分
散でき、軽減することができる。
As described above, according to the present invention, the quantity of articles sorted to the same branch transport path within a set time is limited to a predetermined sorting quantity, so that the same branch transport path is used. It is possible to prevent the articles from being concentrated on the same, and to distribute and reduce the burden on the operator who takes in the articles from the branch transport path.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態における仕分け設備の構成
図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a sorting facility according to an embodiment of the present invention.

【図2】同仕分け設備の仕分け・出荷エリアの配置図で
ある。
FIG. 2 is a layout diagram of a sorting / shipping area of the sorting equipment.

【図3】同仕分け設備のコンテナプールエリアの配置図
である。
FIG. 3 is a layout diagram of a container pool area of the sorting equipment.

【図4】同仕分け設備の制御構成図である。FIG. 4 is a control configuration diagram of the sorting equipment.

【図5】同仕分け設備の物流中央コントローラの動作を
説明するフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation of a distribution central controller of the sorting equipment.

【図6】同仕分け設備の仕分け・出荷エリアの分岐制御
装置の動作を説明するフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an operation of a branching control device of a sorting / shipping area of the sorting equipment.

【図7】同仕分け設備の仕分け・出荷エリアの動作説明
図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram of an operation of a sorting / shipping area of the sorting equipment.

【図8】同仕分け設備のコンテナプールエリアの分岐制
御装置の動作を説明するフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation of a branch control device in a container pool area of the sorting facility.

【図9】同仕分け設備のコンテナプールエリアの切出し
制御装置の動作を説明するフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation of a cutout control device for a container pool area of the sorting equipment.

【図10】同仕分け設備のコンテナプールエリアの動作
説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram of an operation of a container pool area of the sorting equipment.

【図11】同仕分け設備の入荷制御装置の動作を説明す
るフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating an operation of a receiving control device of the sorting equipment.

【図12】同仕分け設備の入荷エリアの動作説明図であ
る。
FIG. 12 is an explanatory diagram of an operation of a receiving area of the sorting equipment.

【図13】本発明の他の実施の形態における仕分け設備
のコンテナプールエリアの動作説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram of an operation of a container pool area of a sorting facility according to another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ケースピッキングエリア 2,6,9,13 ライン 3,10,17,26,28 合流装置 5 コンテナピッキングエリア 7,15,22 バーコードリーダ 8 コンテナプールエリア 11 入荷エリア 12 入荷ライン 14 入力端末機 17 オートラベラー 21 仕分け・出荷エリア 23 次バッチプールライン 24 バッチプール満量検出器 25 バッチプール満量予告検出器 27 オーバーフローライン 31,41 仕分けシュート 32,43 分岐装置 42 切出機構 44,45 搬出ライン 51,53 シグナルタワー 52 ケースピッキング制御装置 54 コンテナピッキング制御装置 55 コンテナプールエリア分岐制御装置 56 コンテナプールエリア切出し制御装置 57 入荷制御装置 58 仕分け・出荷エリア分岐制御装置 59 コンベヤ合流制御装置 61 物流中央コントローラ 63 ラベルプリンタ C ケース K コンテナ M 主搬送ライン 1 Case picking area 2, 6, 9, 13 lines 3, 10, 17, 26, 28 Merging device 5 Container picking area 7, 15, 22 Barcode reader 8 Container pool area 11 Receiving area 12 Receiving line 14 Input terminal 17 Autolabeler 21 Sorting / shipping area 23 Next batch pool line 24 Batch pool full detector 25 Batch pool full notice detector 27 Overflow line 31, 41 Sorting chute 32, 43 Branching device 42 Cutting mechanism 44, 45 Unloading line 51 , 53 Signal tower 52 Case picking control device 54 Container picking control device 55 Container pool area branching control device 56 Container pool area cutout control device 57 Receiving control device 58 Sorting / shipping area branching control device 59 Beya merge controller 61 logistics central controller 63 label printer C Case K container M main conveying line

フロントページの続き Fターム(参考) 3F015 AA06 BA01 BA02 BA03 CA02 EA03 FA02 GA01 HA02 JB01 JB02 JB03 JC01 JC08 JC12 JC18 JC23 KA01 KA02 3F027 AA01 AA09 BA02 CA01 DA04 DA12 DA16 EA01 EA09 FA14 FA18 Continued on the front page F term (reference) 3F015 AA06 BA01 BA02 BA03 CA02 EA03 FA02 GA01 HA02 JB01 JB02 JB03 JC01 JC08 JC12 JC18 JC23 KA01 KA02 3F027 AA01 AA09 BA02 CA01 DA04 DA12 DA16 EA01 EA09 FA14 FA18

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 主搬送経路上で搬送されている物品を、
主搬送経路より分岐された各分岐搬送経路へ仕分ける仕
分け方法であって、 前記各分岐搬送経路より上流において前記物品を仕分け
る分岐搬送経路を判断し、設定時間内に、同一の分岐搬
送経路へ仕分けられる物品の数量が、所定の仕分け数量
を超えると、少なくとも前記仕分け数量を超えた物品を
前記分岐搬送経路へ仕分けることを中止することを特徴
する仕分け方法。
1. An article being conveyed on a main conveyance path,
A sorting method for sorting each branch transport path branched from a main transport path, comprising determining a branch transport path for sorting the articles upstream of each branch transport path, and sorting the articles into the same branch transport path within a set time. When the quantity of articles to be processed exceeds a predetermined sorting quantity, sorting of at least the articles exceeding the sorting quantity to the branch transport path is stopped.
【請求項2】 分岐搬送経路へ仕分けることを中止した
物品を、主搬送経路の下流から、前記各分岐搬送経路よ
り上流へ戻すことを特徴とする請求項1に記載の仕分け
方法。
2. The sorting method according to claim 1, wherein the articles which have been stopped from being sorted to the branch transport path are returned from downstream of the main transport path to upstream of each of the branch transport paths.
【請求項3】 設定時間と仕分け数量を可変としたこと
を特徴とする請求項1または請求項2に記載の仕分け方
法。
3. The sorting method according to claim 1, wherein the set time and the sorting quantity are variable.
【請求項4】 主搬送経路上で搬送されている物品を、
主搬送経路より分岐された各分岐搬送経路へ仕分ける仕
分け設備であって、 前記物品を主搬送経路の下流方向に搬送する搬送手段
と、 前記分岐搬送経路を形成する複数の仕分け移送手段と、 各仕分け移送手段毎に設けられ、前記搬送手段により搬
送されている物品を仕分け移送手段へ分岐する分岐手段
と、 前記各仕分け移送手段より上流に設けられ、搬送手段に
より搬送されている物品をどの仕仕分け移送手段へ仕分
けるかを判断する判断手段と、 前記判断手段により判断された仕分け移送手段に対応す
る分岐手段へ物品の分岐指令を出力する制御手段とを備
え、 前記制御手段は、設定時間内に、同一の仕分け移送手段
へ仕分けられる物品の数量が、所定の仕分け数量を超え
ると、少なくとも前記仕分け数量を超えた物品を前記仕
分け移送手段へ仕分けることを中止することを特徴とす
る仕分け設備。
4. An article conveyed on the main conveyance path,
A sorting device that sorts each branch transport path branched from the main transport path, a transport unit that transports the article in a downstream direction of the main transport path, and a plurality of sorting transport units that form the branch transport path; A branching unit provided for each sorting / transporting unit, for branching articles conveyed by the conveying unit to the sorting / transporting unit; Determining means for determining whether to sort to the sorting and transferring means, and control means for outputting a branching command of the article to the branching means corresponding to the sorting and transferring means determined by the determining means, wherein the controlling means is within a set time If the quantity of articles sorted to the same sorting and transferring means exceeds a predetermined sorting quantity, at least the articles exceeding the sorting quantity are sorted and transferred. Sorting equipment, characterized in that the stop that sort to the means.
【請求項5】 分岐搬送経路へ仕分けることを中止した
物品を、主搬送経路の下流から、前記分岐搬送経路より
上流へ戻す戻し搬送手段を設けたことを特徴とする請求
項4に記載の仕分け設備。
5. The sorting device according to claim 4, further comprising return conveying means for returning the articles, which have been stopped to the branch conveying route, from downstream of the main conveying route to upstream of the branch conveying route. Facility.
JP2001133753A 2001-05-01 2001-05-01 Sorting method and sorting equipment Pending JP2002326720A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001133753A JP2002326720A (en) 2001-05-01 2001-05-01 Sorting method and sorting equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001133753A JP2002326720A (en) 2001-05-01 2001-05-01 Sorting method and sorting equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002326720A true JP2002326720A (en) 2002-11-12

Family

ID=18981555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001133753A Pending JP2002326720A (en) 2001-05-01 2001-05-01 Sorting method and sorting equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002326720A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007246225A (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Daifuku Co Ltd Article conveying equipment
JP2008127115A (en) * 2006-11-16 2008-06-05 Tsubakimoto Chain Co Round sorting system
JP2016141548A (en) * 2015-02-04 2016-08-08 株式会社ダイフク Physical distribution system
JP2020075783A (en) * 2018-11-07 2020-05-21 村田機械株式会社 Assortment apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007246225A (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Daifuku Co Ltd Article conveying equipment
JP4687980B2 (en) * 2006-03-16 2011-05-25 株式会社ダイフク Goods transport equipment
JP2008127115A (en) * 2006-11-16 2008-06-05 Tsubakimoto Chain Co Round sorting system
JP2016141548A (en) * 2015-02-04 2016-08-08 株式会社ダイフク Physical distribution system
JP2020075783A (en) * 2018-11-07 2020-05-21 村田機械株式会社 Assortment apparatus
JP7115231B2 (en) 2018-11-07 2022-08-09 村田機械株式会社 Sorting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6677115B2 (en) Article sorting apparatus and article storage facility provided with the same
US6651820B2 (en) System for sorting commercial articles and method therefor
EP1707276A2 (en) Shipment sorting system
JP4046053B2 (en) Picking equipment
JP4400471B2 (en) Sorting equipment
US10640291B2 (en) Article rearranging apparatus
JP2002326720A (en) Sorting method and sorting equipment
JP4501309B2 (en) Sorting method and sorting equipment
JP4475093B2 (en) Sorting system
JP2002326718A (en) Sorting method and sorting equipment
EP1647338B1 (en) Method and system for sorting products in accordance with orders therefore
JP2003104519A (en) Picking facility
JP2006111386A (en) Sorting system
JP2004231303A (en) Article work handling method
JP2002002928A (en) Automatic stacking system by random sorting
JP3845660B2 (en) Product sorting device
JP2001019146A (en) High speed sorting method of multi-sorts multi-shaped electric part
JP2001270607A (en) Automatic ware house system
JP4356822B2 (en) Transport device
JP2005075637A (en) Sorting facility
JP2003212314A (en) Sorting device, sorting method and sorting program
JPH09267914A (en) Assorting device
JP2518655B2 (en) How to sort goods
JPH085536B2 (en) Product transport order rearranging device
JPH07112818A (en) Mid-classification support device of goods

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080715