JP2002325218A - 映像信号記録装置及び方法 - Google Patents

映像信号記録装置及び方法

Info

Publication number
JP2002325218A
JP2002325218A JP2001126665A JP2001126665A JP2002325218A JP 2002325218 A JP2002325218 A JP 2002325218A JP 2001126665 A JP2001126665 A JP 2001126665A JP 2001126665 A JP2001126665 A JP 2001126665A JP 2002325218 A JP2002325218 A JP 2002325218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
recording
data
control code
code data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001126665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4255220B2 (ja
Inventor
Tomohiro Kimura
智博 木村
Koichi Arima
浩一 有馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2001126665A priority Critical patent/JP4255220B2/ja
Priority to EP02252796A priority patent/EP1253783A1/en
Priority to US10/126,614 priority patent/US7266289B2/en
Publication of JP2002325218A publication Critical patent/JP2002325218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4255220B2 publication Critical patent/JP4255220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9206Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a character code signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録開始直後や記録一時停止解除を行ったと
きなどのクローズドキャプションデータが不連続となる
場合においても、再生時の文字情報表示の不具合を防止
する。 【解決手段】 CCデータ検出・挿入部11において入
力される映像信号に重畳されたCCデータの有無を検出
し、制御部14においてリモコン制御信号などによる動
作命令の内容を判定する。録画開始又は録画一時停止解
除が指示された場合、CCデータ挿入制御部12より制
御信号を出力し、CCデータ格納メモリ13より「クリ
ア」を示す制御コードデータを読み出して、CCデータ
検出・挿入部11においてCCデータとしてこの制御コ
ードデータを挿入する。これにより、不連続点で「クリ
ア」を示す制御コードデータが挿入されたCCデータが
映像信号とともに記録されるため、不連続な文字情報が
連結されて表示されるなどの不具合が防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クローズドキャプ
ションの文字情報が多重された入力映像信号を記録媒体
に記録する映像信号記録装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】米国では、難聴者の人々が健常者と同様
にテレビ放送を理解して楽しむことができるようにする
目的で、音声の内容を文字情報にして映像信号に多重化
し、この文字情報を字幕として表示するクローズドキャ
プション(Closed Caption)・システムが放送やビデオ
テープなどに採用されている。
【0003】クローズドキャプションでは、映像信号の
各フィールドの垂直帰線期間において例えば21番目の
走査線に、16ビット(2文字分)の文字情報等を重畳
するようになっている。そして、クローズドキャプショ
ン対応のテレビジョン受信装置やビデオテープレコーダ
には、クローズドキャプション用のデコーダを備えてお
り、このデコーダによって映像信号に多重された情報
(クローズドキャプションデータ、以下「CCデータ」
と記載する)を抽出し、CCデータに対応する文字コー
ドのキャラクタ信号を生成して表示映像にスーパーイン
ポーズ表示するようになっている。このようなクローズ
ドキャプション用のデコーダ装置の一例が、特許第26
57146号、特開平7−288785号公報などに開
示されている。
【0004】クローズドキャプションにおけるCCデー
タは、文字コードの他に、表示文字の色などの属性、文
字の位置(行及び列)、文字表示開始や文字消去のタイ
ミングなどを指定するコマンドを表す制御コードが定義
されている。例えば、クローズドキャプション対応のテ
レビジョン受信装置において、CCデータによる文字表
示開始のコマンドを受けると、その後に検出されるCC
データに対応する文字情報が画面上に表示される。そし
て、文字消去のコマンドを受けると、表示された文字情
報は消去され、次に文字表示開始のコマンドを受けたと
きに文字情報の表示が開始される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ビデオテープレコーダ
等において上記のようなクローズドキャプションの文字
情報が多重された映像信号を録画する場合、録画一時停
止/解除の動作を行うと、記録されるCCデータが不連
続となる。例えば一般に普及しているVHS方式のビデ
オテープレコーダでは、磁気テープの各トラックに映像
同期信号に従ってアナログ映像信号を記録するため、C
Cデータはアナログ映像信号の一部として記録されるよ
うになっている。よって、録画開始直後や一時停止解除
直後は、直前まで入力されていたCCデータが記録され
ず、CCデータの連続性が失われてしまう。このように
録画一時停止/解除等を行って録画したテープ等を連続
して再生し、クローズドキャプション対応のテレビジョ
ン受信装置で表示すると、文字情報表示が乱れるという
不具合を有していた。
【0006】図6はクローズドキャプションを含む映像
信号の録画一時停止/解除を行う際の動作例を示した説
明図である。図6において、CCデータ中の数字はフレ
ームの時系列の番号を示し、1フレームに2文字分の文
字情報が送られる様子を簡単に例示している。連続的に
入力されているCCデータ付きの入力映像を録画する際
に、録画一時停止(ポーズ)/一時停止解除(ポーズ解
除)を行うと、録画媒体においては録画映像の切れ目で
あるポーズ点の前後で不連続にCCデータが記録される
ことになる。この場合、記録されているCCデータが途
中で途切れたり、CCデータの途中から記録されたりす
る。録画映像を再生する際に、前記のように記録された
CCデータをデコードして文字表示を行うと、不完全な
文字や単語が連結された意味不明の文字列が表示されて
しまうことがあった。
【0007】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、クローズドキャプションの文字情報が多重された映
像信号を記録する際、記録開始直後や記録一時停止解除
を行ったときなどのクローズドキャプションデータが不
連続となる場合においても、再生時の文字情報表示の不
具合を防止することが可能な映像信号記録装置及び方法
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1に、文字
情報表示のためのクローズドキャプションデータが所定
期間に重畳された入力映像信号を記録する映像信号記録
装置であって、前記記録装置の動作内容を判別する動作
判別手段と、前記映像信号の記録又は記録一時停止解除
の動作が開始されたときに、前記クローズドキャプショ
ンデータの表示をリセットするための制御コードデータ
を前記クローズドキャプションデータとして挿入する制
御コードデータ挿入手段と、を備えたことを特徴とす
る。
【0009】また好ましくは、第2に、上記第1の構成
において、前記入力映像信号中の前記クローズドキャプ
ションデータを検出するキャプションデータ検出手段を
備え、前記制御コードデータ挿入手段は、前記入力映像
信号に前記クローズドキャプションデータが重畳されて
おり、かつ前記映像信号の記録又は記録一時停止解除の
動作が開始されたとき、前記制御コードデータを前記ク
ローズドキャプションデータとして挿入することを特徴
とする。
【0010】また好ましくは、第3に、上記第1又は第
2の構成において、前記制御コードデータ挿入手段は、
前記映像信号の記録又は記録一時停止解除の動作開始時
の1フレームに対して、前記制御コードデータを前記ク
ローズドキャプションデータとして挿入することを特徴
とする。
【0011】上記構成において、映像信号の記録又は記
録一時停止解除の動作が開始されたときに、クローズド
キャプションデータの表示をリセットするための制御コ
ードデータ、例えば表示されている文字情報を消去する
ための「クリア」を示す制御コードデータを挿入する。
これにより、録画動作を開始した直後又は直前、及び録
画の一時停止を解除した直後又は直前のフレームにおい
て、クローズドキャプションデータとして上記制御コー
ドデータが挿入されて映像信号と共に記録されるため、
クローズドキャプションデータが不連続となった場合の
文字情報の再生表示における不具合が防止される。例え
ば、このクローズドキャプションデータ付きの録画映像
信号を再生した場合には、制御コードデータが挿入され
たフレームにおいてクローズドキャプションの文字情報
表示が一旦リセットされる。そして次のフレームから新
たにクローズドキャプションデータがデコードされて対
応する文字情報が順次表示されることになるため、不連
続なクローズドキャプションデータが連結されて表示さ
れたりすることなく、常に正常で乱れのないクローズド
キャプション表示が行われる。
【0012】また好ましくは、第4に、上記第1乃至第
3のいずれか一の構成において、前記制御コードデータ
を格納する制御コードデータ格納手段と、前記映像信号
の記録又は記録一時停止解除の動作開始時において、前
記制御コードデータ格納手段から前記制御コードデータ
を読み出して前記制御コードデータ挿入手段へ送るため
の制御信号を出力する挿入制御手段と、を備えたことを
特徴とする。
【0013】上記構成では、例えばアナログの映像信号
を録画するビデオテープレコーダなどにおいて、制御信
号に基づき、映像信号の記録又は記録一時停止解除の動
作開始時において、格納された制御コードデータを読み
出してクローズドキャプションデータとして挿入して映
像信号と共に記録する。これにより、録画動作を開始し
た直後又は直前、及び録画の一時停止を解除した直後又
は直前のフレームにおいて、クローズドキャプションデ
ータとして上記制御コードデータが挿入されて映像信号
と共に記録されるため、クローズドキャプションデータ
が不連続となった場合の文字情報の再生表示における不
具合が防止される。
【0014】あるいは、第5に、上記第4の構成におい
て、前記映像信号の記録又は記録一時停止解除の動作開
始時において、前記制御コードデータ挿入手段に対して
前記制御コードデータの挿入を指示する制御信号を送出
する挿入制御手段を備えたことを特徴とする。
【0015】さらに好ましくは、第6に、上記第1乃至
第3のいずれか一の構成において、前記入力映像信号を
符号化する符号化手段を備え、前記制御コードデータ挿
入手段は、この符号化手段において入力映像信号の符号
化の際に前記クローズドキャプションデータとして前記
制御コードデータを挿入することを特徴とする。
【0016】上記構成では、例えばMPEG方式などに
よりディジタルの映像信号データに符号化して記録する
DVD−RWなどの情報記録装置において、映像信号の
記録又は記録一時停止解除の動作開始時に、制御コード
データの挿入を指示する制御信号を送出し、クローズド
キャプションデータとして制御コードデータを挿入す
る。このとき、例えば入力映像信号を符号化する符号化
手段において、入力映像信号の符号化の際に制御コード
データを挿入する。これにより、録画動作を開始した直
後又は直前、及び録画の一時停止を解除した直後又は直
前のフレームにおいて、クローズドキャプションデータ
として上記制御コードデータが挿入されて映像信号と共
に記録されるため、クローズドキャプションデータが不
連続となった場合の文字情報の再生表示における不具合
が防止される。
【0017】また本発明は、第7に、文字情報表示のた
めのクローズドキャプションデータが所定期間に重畳さ
れた入力映像信号を記録する映像信号記録方法であっ
て、動作内容を判別する動作判別手順と、前記映像信号
の記録又は記録一時停止解除の動作が開始されたとき
に、前記クローズドキャプションデータの表示をリセッ
トするための制御コードデータを前記クローズドキャプ
ションデータとして挿入する制御コードデータ挿入手順
と、を有することを特徴とする。
【0018】また好ましくは、第8に、上記第7の手順
において、前記入力映像信号中の前記クローズドキャプ
ションデータを検出するキャプションデータ検出手順を
備え、前記制御コードデータ挿入手順は、前記入力映像
信号に前記クローズドキャプションデータが重畳されて
おり、かつ前記映像信号の記録又は記録一時停止解除の
動作が開始されたとき、前記制御コードデータを前記ク
ローズドキャプションデータとして挿入することを特徴
とする。
【0019】上記手順において、映像信号の記録又は記
録一時停止解除の動作が開始されたときに、クローズド
キャプションデータの表示をリセットするための制御コ
ードデータ、例えば表示されている文字情報を消去する
ための「クリア」を示す制御コードデータを挿入する。
これにより、録画動作を開始した直後又は直前、及び録
画の一時停止を解除した直後又は直前のフレームにおい
て、クローズドキャプションデータとして上記制御コー
ドデータが挿入されて映像信号と共に記録されるため、
クローズドキャプションデータが不連続となった場合の
文字情報の再生表示における不具合が防止される。
【0020】また好ましくは、第9に、上記第7又は第
8の手順において、前記制御コードデータ挿入手順で
は、前記映像信号の記録又は記録一時停止解除の動作開
始時の1フレームに対して、前記制御コードデータを前
記クローズドキャプションデータとして挿入することを
特徴とする。
【0021】上記手順では、例えばアナログの映像信号
を録画するビデオテープレコーダなどにおいて、制御信
号に基づき、映像信号の記録又は記録一時停止解除の動
作開始時の1フレームに対して、格納された制御コード
データを読み出してクローズドキャプションデータとし
て挿入して映像信号と共に記録する。これにより、録画
動作を開始した直後又は直前、及び録画の一時停止を解
除した直後又は直前のフレームにおいて、クローズドキ
ャプションデータとして上記制御コードデータが挿入さ
れて映像信号と共に記録されるため、クローズドキャプ
ションデータが不連続となった場合の文字情報の再生表
示における不具合が防止される。
【0022】あるいは、第10に、上記第7乃至第9の
いずれか一の手順において、前記入力映像信号を符号化
する符号化手順を有し、前記制御コードデータ挿入手順
では、前記映像信号の記録又は記録一時停止解除の動作
開始時において、前記符号化手順で入力映像信号を符号
化する際に前記クローズドキャプションデータとして前
記制御コードデータを挿入することを特徴とする。
【0023】上記手順では、例えばMPEG方式などに
よりディジタルの映像信号データに符号化して記録する
DVD−RWなどの情報記録装置において、映像信号の
記録又は記録一時停止解除の動作開始時に、制御コード
データの挿入を指示する制御信号を送出し、クローズド
キャプションデータとして制御コードデータを挿入す
る。このとき、例えば入力映像信号を符号化する符号化
手段において、入力映像信号の符号化の際に制御コード
データを挿入する。これにより、録画動作を開始した直
後又は直前、及び録画の一時停止を解除した直後又は直
前のフレームにおいて、クローズドキャプションデータ
として上記制御コードデータが挿入されて映像信号と共
に記録されるため、クローズドキャプションデータが不
連続となった場合の文字情報の再生表示における不具合
が防止される。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1は本発明の第1実施形態に係
る映像信号記録装置100の主要部の構成を示すブロッ
ク図である。この映像信号記録装置は、映像信号をビデ
オテープ(図示しない)に記録するビデオテープレコー
ダを構成している。
【0025】本実施形態の映像信号記録装置100は、
後で詳述するCCデータ検出・挿入部11、CCデータ
挿入制御部12、CCデータ格納メモリ13を備えると
共に、装置全体を制御するマイクロコンピュータ(MP
U)等からなる制御部14、リモコン17からのリモコ
ン制御信号を受信するリモコン受光部15、各種操作指
示入力を行うスイッチ等からなる操作部16、ビデオテ
ープ(図示しない)にCCデータ検出・挿入部11から
出力された映像信号を記録する記録部18を備えて構成
される。
【0026】CCデータ検出・挿入部11は、入力され
る映像信号中のクローズドキャプションデータ(CCデ
ータ)を検出してその検出結果を制御部14に伝達する
と共に、映像記録に関する所定の動作時にCCデータを
挿入して出力する。通常は映像信号と共に重畳されたC
Cデータがそのまま出力されるが、記録開始直後や一時
停止解除直後は、CCデータ格納メモリ13から読み出
された所定の制御コードを表すCCデータを挿入して出
力する。すなわち、このCCデータ検出・挿入部11は
キャプションデータ検出手段と制御コードデータ挿入手
段の機能を有している。
【0027】CCデータ挿入制御部12は、挿入制御手
段の機能を有しており、制御部14からの命令に従っ
て、入力される映像信号のタイミングに基づき、CCデ
ータ検出・挿入部11でのCCデータ挿入動作制御用の
制御信号Aと、CCデータ格納メモリ13のCCデータ
読み出し動作制御用の制御信号Bとを生成する。CCデ
ータ格納メモリ13は、制御コードデータ格納手段とし
ての機能を有しており、映像信号記録時にCCデータが
不連続となった場合に文字情報の再生表示における不具
合を防止するために、文字情報の表示をリセットするた
めの制御コードデータとして、例えば「クリア」を示す
2バイトの制御コードデータを格納する。このCCデー
タ格納メモリ13はROMで構成したり、書き換え可能
なようにRAM等で構成してもよい。
【0028】図2は映像信号に重畳されるCCデータと
CCデータ挿入制御部12で生成される制御信号のタイ
ミングを示したタイムチャートである。図2の(A),
(B)に示すように、CCデータは映像信号の第1フィ
ールドの21番目の走査線(ライン21)又は第2フィ
ールドの284番目の走査線(ライン284)に多重化
される。図2の(C)はCCデータが重畳される走査線
部分を拡大して示したものである。CCデータが重畳さ
れる走査線(CCデータ信号と呼ぶことにする)は、水
平同期信号とカラーバースト信号の後に、クロック・ラ
ン・イン(503kHz)、スタートコード、16ビッ
トのキャラクタコードが設けられてなる。キャラクタコ
ードは、8ビットで1文字、計2つの文字を示すコード
であり、キャラクタ1とキャラクタ2のそれぞれは7ビ
ットのアスキー・コードと1ビットのパリティ・コード
の組み合わせからなっている。
【0029】制御信号Aは、入力される映像信号のう
ち、CCデータが重畳されている水平ラインを指し示す
タイミング信号であり、該当する走査線におけるクロッ
ク・ラン・インの先頭からキャラクタコードの終端まで
の期間でローレベルとなる。制御信号Bは、CCデータ
が重畳されている水平ラインのうち、実際にデータが重
畳されている部分を指し示すタイミング信号であり、キ
ャラクタコードの先頭から終端までの期間でローレベル
となる。CCデータ検出・挿入部11は、制御信号Aに
従ってCCデータ信号の中のクロック・ラン・イン及び
スタートコードの有無を検出して、制御部14にCCデ
ータの重畳の有無を示すCCデータ検出信号を送出す
る。また、制御信号Bに従って、CCデータ格納メモリ
13は制御コードデータを読み出し、CCデータ検出・
挿入部11は読み出された制御コードデータをCCデー
タとして挿入する。
【0030】次に、図3を用いて本実施形態の映像信号
記録装置の動作を説明する。ここでは、映像信号を記録
する際のCCデータ制御について制御部14の動作を中
心に説明する。この制御部14は、動作判別手段の機能
を有しており、映像信号の記録動作に応じてCCデータ
挿入制御部12へ制御信号生成の命令を出力するように
なっている。
【0031】始めに、ステップS1で、制御部14はリ
モコン受光部15で受けたリモコン17からのリモコン
制御信号や操作部16のユーザ操作による操作指示入力
などで指示される動作命令の内容を判定する。動作命令
が録画開始又は録画一時停止解除の場合はステップS2
以降に進み、その他の命令の場合はステップS6に進ん
でその動作命令に対する処理を行う。
【0032】例えば録画開始の命令を受けると、ステッ
プS2で、制御部14はCCデータ挿入制御部12に制
御信号Aの発行を命令し、CCデータ検出・挿入部11
においてCCデータの有無の検出を行う。そして、CC
データ検出・挿入部11からのCCデータ検出信号によ
って、入力される映像信号にCCデータが重畳されてい
るか否かを判断する。CCデータが重畳されている場合
はステップS3以降に進み、制御部14はCCデータに
おいて制御コードデータの挿入を行うために、CCデー
タ挿入制御部12に制御信号Bの発行を命令し、CCデ
ータ検出・挿入部11に制御コードデータの挿入許可を
命令する。
【0033】ステップS3では、CCデータ挿入制御部
12からの制御信号Bに従い、CCデータ格納メモリ1
3より制御コードデータとして「クリア」を示す制御コ
ードデータを読み出してCCデータ検出・挿入部11に
送出する。そしてステップS4で、制御部14からの命
令とCCデータ挿入制御部12からの制御信号Bに従
い、CCデータ検出・挿入部11において「クリア」の
制御コードデータを録画動作開始時の1フレームに対し
て挿入し、この制御コードデータを挿入した映像信号を
記録部18へ出力する。次いでステップS5で、制御部
14が記録部18に対して記録命令を発行することによ
り、出力した映像信号の記録が行われる。
【0034】なお、以上の動作は録画動作が一時停止さ
れた後の一時停止解除命令を受けた場合も同様に行われ
る。これにより、録画動作を開始した直後又は直前、及
び録画の一時停止を解除した直後又は直前のフレームに
おいて、CCデータとして「クリア」を示す制御コード
データが挿入されて映像信号と共に記録される。
【0035】図4にクローズドキャプションを含む映像
信号の録画一時停止/解除を行う際の動作例を示す。図
4において、CCデータ中の数字はフレームの時系列の
番号を示し、1フレームに2文字分の文字情報が送られ
る様子を例示している。連続的に入力されているCCデ
ータ付きの入力映像信号を録画する際に、録画一時停止
(ポーズ)/一時停止解除(ポーズ解除)を行った場
合、CCデータが不連続となるポーズ点直後の1フレー
ム(同図においてフレーム#31)に対して「クリア」
を示す2バイトの制御コードデータが挿入される。そし
て、次のフレーム#32からは入力された映像信号に重
畳されているCCデータをCCデータ検出・挿入部11
からそのまま記録部18へ出力して記録する。なお、通
常のCCデータにおいては、セリフなどの文章が次に移
るタイミングの所定数のフレームごとに「クリア」を示
す制御コードデータが挿入されており、表示画面上の文
字情報が書き換えられるようになっている。
【0036】このように本実施形態では、録画開始直後
及び録画一時停止解除の直後に、CCデータとして「ク
リア」を示す制御コードデータを挿入して記録すること
によって、CCデータが不連続となった場合の文字情報
の再生表示における不具合を防止できる。このCCデー
タ付きの録画映像信号を再生した場合には、「クリア」
を示す制御コードデータが挿入されたフレームにおいて
クリアコマンドが出力され、クローズドキャプションの
文字情報表示が一旦クリアされて消去される。そして次
のフレームから新たにCCデータがデコードされて対応
する文字情報が順次表示される。これによって、不連続
なCCデータが連結されて表示されたりすることなく、
常に正常で乱れのないクローズドキャプション表示が可
能となる。
【0037】図5は本発明の第2実施形態に係る映像信
号記録装置200の主要部の構成を示すブロック図であ
る。この第2実施形態では、入力映像信号をMPEG方
式により符号化し、この符号化したディジタルの映像デ
ータをDVD−RWなどのディスク状光記録媒体に記録
する場合の構成例を示す。
【0038】映像信号記録装置200は、入力されたア
ナログの映像信号をディジタル信号に変換するA/D変
換器21、前記映像信号に重畳されたCCデータを検出
するCCデータ検出部22、装置全体を制御するマイク
ロコンピュータ(MPU)等からなる制御部23、MP
EG方式のディジタル圧縮映像データへの符号化を行う
MPEGエンコーダ24、光記録媒体27への記録用信
号を生成する記録回路25、レーザ光を発光して光記録
媒体27へ映像データを光学的に記録するピックアップ
26を備えて構成される。
【0039】MPEGエンコーダ24は、MPEG方式
のエンコード機能と共にCCデータの挿入機能を有して
おり、MPEG方式のディジタル圧縮映像データにおい
て、予め用意された所定の位置にCCデータを付加する
ようになっている。すなわち、MPEGエンコーダ24
は符号化手段と制御コードデータ挿入手段の機能を有し
ている。
【0040】映像信号を記録する際には、入力された映
像信号をA/D変換器21でディジタル信号に変換した
後、MPEGエンコーダ24においてMPEG方式のデ
ィジタル圧縮映像データにエンコードする。そして、こ
の映像データを基にして記録回路25で記録媒体のフォ
ーマットに応じた記録用信号を生成し、ピックアップ2
6によって光記録媒体27へ光学的に映像データを記録
する。
【0041】このとき、CCデータ検出部22で映像信
号に重畳されたCCデータを検出し、制御部23によっ
て第1実施形態と同様に録画動作に応じたCCデータの
挿入制御を行う。すなわち、制御部23は動作判別手段
と挿入制御手段の機能を有している。リモコンや操作部
からの動作命令として録画開始又は録画一時停止解除を
受けた場合、制御部23はCCデータ検出部22からの
CCデータ検出信号によってCCデータの有無を判断
し、CCデータが重畳されている場合は、MPEGエン
コーダ24へ制御コードデータ挿入信号を送出する。M
PEGエンコーダ24は制御コードデータ挿入信号を受
けると、CCデータとして「クリア」を示す制御コード
データを副情報として挿入する。
【0042】これにより、録画動作が開始された直後及
び録画動作の一時停止が解除された直後のフレームにお
いて「クリア」を示す制御コードデータが挿入され、こ
の制御コードデータを含む映像データが光記録媒体27
に記録される。この次のフレームからは、入力された映
像信号に重畳されているCCデータをそのままMPEG
エンコーダ24において付加し、このCCデータを含む
映像データを光記録媒体27に記録する。
【0043】このようにディジタル化した映像信号にお
いても、CCデータが不連続となった場合に制御コード
データを挿入して記録することで、直前のフレームまで
のCCデータによるクローズドキャプションの文字情報
表示が一旦クリアされるようにする。これによって、不
連続なCCデータの文字情報が連結されて表示されるよ
うな表示の乱れを無くすことができ、常に正常なクロー
ズドキャプション表示が可能となる。
【0044】なお、上記実施形態では映像信号の記録方
式の一例を示したが、アナログ映像信号の記録、ディジ
タル映像信号の記録、磁気記録、光磁気記録、光記録、
テープ状媒体への記録、ディスク状媒体への記録、半導
体メモリへの記録など、あらゆる記録媒体への映像信号
の記録方式に適用可能である。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、映
像信号の記録又は記録一時停止解除の動作が開始された
ときに、クローズドキャプションデータの表示をリセッ
トするための制御コードデータ、例えば表示されている
文字情報を消去するための「クリア」を示す制御コード
データを挿入したので、記録または一時停止によりクロ
ーズドキャプションデータが不連続となる場合において
も、再生時に不連続なクローズドキャプションデータが
連結されて表示されたりすることなく、常に正常で乱れ
のないクローズドキャプション表示を行うことが可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る映像信号記録装置
の主要部の構成を示すブロック図である。
【図2】映像信号に重畳されるCCデータとCCデータ
制御部で生成される制御信号のタイミングを示したタイ
ムチャートである。
【図3】本実施形態の映像信号記録装置の動作を示すフ
ローチャートである。
【図4】本実施形態においてクローズドキャプションを
含む映像信号の録画一時停止/解除を行う際の動作例を
示した説明図である。
【図5】本発明の第2実施形態に係る映像信号記録装置
の主要部の構成を示すブロック図である。
【図6】従来例においてクローズドキャプションを含む
映像信号の録画一時停止/解除を行う際の動作を示した
説明図である。
【符号の説明】
11 CCデータ検出・挿入部 12 CCデータ制御部 13 CCデータ格納メモリ 14,23 制御部 15 リモコン受光部 16 操作部 17 リモコン 18 記録部 21 A/D変換器 22 CCデータ検出部 24 MPEGエンコーダ 25 記録回路 26 ピックアップ 27 光記録媒体 100,200 映像信号記録装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/92 H04N 5/92 H 7/025 7/08 A 7/03 7/035 Fターム(参考) 5C018 EA01 5C052 AA04 AB03 CC06 CC11 DD04 5C053 FA21 FA24 GA11 GB37 JA15 KA05 5C063 AA01 AB01 AB03 AB05 AC01 AC10 CA23 CA36 DA03 DA07 DA13 DB02 DB09 5D044 AB07 AB09 DE18 EF02 EF05

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字情報表示のためのクローズドキャプ
    ションデータが所定期間に重畳された入力映像信号を記
    録する映像信号記録装置であって、 前記記録装置の動作内容を判別する動作判別手段と、 前記映像信号の記録又は記録一時停止解除の動作が開始
    されたときに、前記クローズドキャプションデータの表
    示をリセットするための制御コードデータを前記クロー
    ズドキャプションデータとして挿入する制御コードデー
    タ挿入手段と、 を備えたことを特徴とする映像信号記録装置。
  2. 【請求項2】 前記入力映像信号中の前記クローズドキ
    ャプションデータを検出するキャプションデータ検出手
    段を備え、 前記制御コードデータ挿入手段は、前記入力映像信号に
    前記クローズドキャプションデータが重畳されており、
    かつ前記映像信号の記録又は記録一時停止解除の動作が
    開始されたとき、前記制御コードデータを前記クローズ
    ドキャプションデータとして挿入することを特徴とする
    請求項1記載の映像信号記録装置。
  3. 【請求項3】 前記制御コードデータ挿入手段は、前記
    映像信号の記録又は記録一時停止解除の動作開始時の1
    フレームに対して、前記制御コードデータを前記クロー
    ズドキャプションデータとして挿入することを特徴とす
    る請求項1又は2記載の映像信号記録装置。
  4. 【請求項4】 前記制御コードデータを格納する制御コ
    ードデータ格納手段と、 前記映像信号の記録又は記録一時停止解除の動作開始時
    において、前記制御コードデータ格納手段から前記制御
    コードデータを読み出して前記制御コードデータ挿入手
    段へ送るための制御信号を出力する挿入制御手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一
    に記載の映像信号記録装置。
  5. 【請求項5】 前記映像信号の記録又は記録一時停止解
    除の動作開始時において、前記制御コードデータ挿入手
    段に対して前記制御コードデータの挿入を指示する制御
    信号を送出する挿入制御手段を備えたことを特徴とする
    請求項4に記載の映像信号記録装置。
  6. 【請求項6】 前記入力映像信号を符号化する符号化手
    段を備え、前記制御コードデータ挿入手段は、この符号
    化手段において入力映像信号の符号化の際に前記クロー
    ズドキャプションデータとして前記制御コードデータを
    挿入することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一
    に記載の映像信号記録装置。
  7. 【請求項7】 文字情報表示のためのクローズドキャプ
    ションデータが所定期間に重畳された入力映像信号を記
    録する映像信号記録方法であって、 動作内容を判別する動作判別手順と、 前記映像信号の記録又は記録一時停止解除の動作が開始
    されたときに、前記クローズドキャプションデータの表
    示をリセットするための制御コードデータを前記クロー
    ズドキャプションデータとして挿入する制御コードデー
    タ挿入手順と、 を有することを特徴とする映像信号記録方法。
  8. 【請求項8】 前記入力映像信号中の前記クローズドキ
    ャプションデータを検出するキャプションデータ検出手
    順を備え、 前記制御コードデータ挿入手順は、前記入力映像信号に
    前記クローズドキャプションデータが重畳されており、
    かつ前記映像信号の記録又は記録一時停止解除の動作が
    開始されたとき、前記制御コードデータを前記クローズ
    ドキャプションデータとして挿入することを特徴とする
    請求項7記載の映像信号記録方法。
  9. 【請求項9】 前記制御コードデータ挿入手順では、前
    記映像信号の記録又は記録一時停止解除の動作開始時の
    1フレームに対して、前記制御コードデータを前記クロ
    ーズドキャプションデータとして挿入することを特徴と
    する請求項7又は8記載の映像信号記録方法。
  10. 【請求項10】 前記入力映像信号を符号化する符号化
    手順を有し、前記制御コードデータ挿入手順では、前記
    映像信号の記録又は記録一時停止解除の動作開始時にお
    いて、前記符号化手順で入力映像信号を符号化する際に
    前記クローズドキャプションデータとして前記制御コー
    ドデータを挿入することを特徴とする請求項7乃至9の
    いずれか一に記載の映像信号記録方法。
JP2001126665A 2001-04-24 2001-04-24 映像信号記録装置及び方法 Expired - Fee Related JP4255220B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001126665A JP4255220B2 (ja) 2001-04-24 2001-04-24 映像信号記録装置及び方法
EP02252796A EP1253783A1 (en) 2001-04-24 2002-04-22 Device and method for recording video signal
US10/126,614 US7266289B2 (en) 2001-04-24 2002-04-22 Device and method for recording video signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001126665A JP4255220B2 (ja) 2001-04-24 2001-04-24 映像信号記録装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002325218A true JP2002325218A (ja) 2002-11-08
JP4255220B2 JP4255220B2 (ja) 2009-04-15

Family

ID=18975659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001126665A Expired - Fee Related JP4255220B2 (ja) 2001-04-24 2001-04-24 映像信号記録装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7266289B2 (ja)
EP (1) EP1253783A1 (ja)
JP (1) JP4255220B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7558471B2 (en) 2003-04-10 2009-07-07 Sony Corporation Video recording apparatus and method, and video output apparatus and method
US9147312B2 (en) 2008-03-13 2015-09-29 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Method and system of distributing progressive gaming

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8006268B2 (en) * 2002-05-21 2011-08-23 Microsoft Corporation Interest messaging entertainment system
KR100565614B1 (ko) 2003-09-17 2006-03-29 엘지전자 주식회사 캡션 송수신 방법
US8373799B2 (en) * 2006-12-29 2013-02-12 Nokia Corporation Visual effects for video calls
US20090060055A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 Sony Corporation Method and apparatus for encoding metadata into a digital program stream
US8240572B2 (en) * 2010-03-25 2012-08-14 Hand Held Products, Inc. Terminal with radio transceiver having power output
US8695048B1 (en) * 2012-10-15 2014-04-08 Wowza Media Systems, LLC Systems and methods of processing closed captioning for video on demand content
US8782722B1 (en) * 2013-04-05 2014-07-15 Wowza Media Systems, LLC Decoding of closed captions at a media server
US8782721B1 (en) 2013-04-05 2014-07-15 Wowza Media Systems, LLC Closed captions for live streams

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940002277B1 (ko) * 1991-08-27 1994-03-19 주식회사 금성사 브이씨알의 자막문자 표시장치 및 방법
JP2657146B2 (ja) 1992-11-18 1997-09-24 三洋電機株式会社 キャプションデコーダ装置
KR950007943B1 (ko) * 1993-05-14 1995-07-21 엘지전자주식회사 브이씨알(vcr)의 캡션기록/재생 제어장치
JPH07288785A (ja) 1994-04-20 1995-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd クローズドキャプション放送受信装置
JP3085509B2 (ja) * 1994-05-12 2000-09-11 船井電機株式会社 ビデオ一体型テレビにおける文字表示制御方法
JPH08107550A (ja) 1994-10-05 1996-04-23 Sony Corp 文字表示制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7558471B2 (en) 2003-04-10 2009-07-07 Sony Corporation Video recording apparatus and method, and video output apparatus and method
US9147312B2 (en) 2008-03-13 2015-09-29 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Method and system of distributing progressive gaming

Also Published As

Publication number Publication date
JP4255220B2 (ja) 2009-04-15
EP1253783A1 (en) 2002-10-30
US20020154891A1 (en) 2002-10-24
US7266289B2 (en) 2007-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3771954B2 (ja) 画像表示制御装置および方法
KR100383690B1 (ko) 디지털비디오및오디오신호재생및불법더빙방지장치
JP4443578B2 (ja) 情報担体
EP0677842A1 (en) Multi-scene recording medium and reproduction apparatus
JP3477818B2 (ja) ディジタルオーディオ信号伝送装置
JPH08275127A (ja) ビデオ信号処理装置
JP4255220B2 (ja) 映像信号記録装置及び方法
JP2723498B1 (ja) マルチシーン記録媒体の再生装置及び方法
JP2002325226A (ja) 情報再生装置およびその方法
JP2006018971A (ja) データ再生装置およびデータ再生用プログラム
JP3202343B2 (ja) 情報記録再生装置
JP3326648B2 (ja) ディジタル画像音声信号記録再生装置
JP4642734B2 (ja) データ記録装置および方法
JP3948068B2 (ja) 情報信号処理装置及び情報信号処理方法
JP2009147989A (ja) 伝送装置および方法
JP3358273B2 (ja) 信号記録再生装置
JP4181835B2 (ja) 情報再生装置及び情報再生方法
JP2657146B2 (ja) キャプションデコーダ装置
JP2009111761A (ja) 字幕番組編集装置および字幕編集方法
JP3669432B2 (ja) ユーザパレンタル機能を備えた映像・音声再生装置
KR20050087851A (ko) 데이터 처리 디바이스, 데이터 기록/재생 디바이스, 데이터처리 방법 및 프로그램
JP2002135728A (ja) 録画再生装置
KR100219153B1 (ko) 카메라 촬영조건 화면표시장치
JP2001008160A (ja) 文字表示制御機能付き記録再生装置および監視情報記録再生装置
KR100254602B1 (ko) 광디스크재생방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090127

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees