JP2002313858A - Ic test system - Google Patents

Ic test system

Info

Publication number
JP2002313858A
JP2002313858A JP2001120057A JP2001120057A JP2002313858A JP 2002313858 A JP2002313858 A JP 2002313858A JP 2001120057 A JP2001120057 A JP 2001120057A JP 2001120057 A JP2001120057 A JP 2001120057A JP 2002313858 A JP2002313858 A JP 2002313858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
prober
pump
output
pump operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001120057A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiyuki Osato
嘉之 大里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP2001120057A priority Critical patent/JP2002313858A/en
Publication of JP2002313858A publication Critical patent/JP2002313858A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an IC test system by which probers and probe cards are never damaged because of a human error. SOLUTION: The IC test system has a prober B7, a pump B4, a card detaching/attaching switch B1 which outputs suction instruction signals, a pump operating circuit B2 which outputs pump operating signals when the suction instruction signals are outputted, and an interlock circuit B6 which transmits the pump operating signals to the pump B4. In this system, the prober B7 outputs prober in-motion signals or wafer in-measurement signals. The interlock circuit B6 does not transmit the pump operating signals to the pump B4 when prober in-motion signals are outputted but transmits the pump operation signals when the wafer in-measurement signals are outputted. When neither the prober in-motion signals nor the wafer in-measurement signals are outputted from the prober B7, the interlock circuit B6 transmits pump operating signals outputted from the pump operating circuit B2 to the pump B4.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ICテストシステ
ムに関し、特に、ICテストシステムにおけるプローバ
ー等を保護する回路に関する。具体的には、プローバー
がプローブカードの自動交換を行う際や、ICテストシ
ステムがウエハー測定を行う際に、プローバー等を損傷
することを防止する保護回路に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an IC test system, and more particularly to a circuit for protecting a prober or the like in an IC test system. More specifically, the present invention relates to a protection circuit for preventing a prober from being damaged when a prober automatically replaces a probe card or when an IC test system performs wafer measurement.

【0002】[0002]

【従来の技術】ICテスターとプローバーを接続するI
Cテストシステムにおいては、テストヘッドに吸着され
たプローブカードを交換する場合には、プローブカード
を手動で解放し交換していた。
2. Description of the Related Art I. Connecting an IC tester and a prober
In the C test system, when exchanging the probe card adsorbed on the test head, the probe card is manually released and exchanged.

【0003】図3は、従来のICテストシステムの動作
を示すフローチャートである。このICテストシステム
でウエハーの測定を行う際には、ウエハー測定を開始し
(ステップS1)、ウエハー測定を終了した(ステップ
S2)後、プローブカードを手動で解放する(ステップ
S3)。その後、次のウエハーを測定するために、プロ
ーバーを動作させ、プローブカードを自動で交換させる
(ステップS4)。そして、交換後、プローブカードを
手動で吸着させ(ステップS5)、ウエハー測定を再開
する(ステップS1)。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of a conventional IC test system. When measuring a wafer with this IC test system, the wafer measurement is started (step S1), and after the wafer measurement is completed (step S2), the probe card is manually released (step S3). Thereafter, in order to measure the next wafer, the prober is operated to automatically replace the probe card (step S4). After the replacement, the probe card is manually sucked (step S5), and the wafer measurement is restarted (step S1).

【0004】また、テストヘッドを、テストヘッドとプ
ローバーが接続されてウエハー測定が可能となる位置か
ら、180度反転した位置(テストヘッド単独稼働状態
の位置)まで回転させる場合や、その逆に、180度反
転した位置からウエハー測定が可能となる位置まで回転
させる場合にも、プローブカードがない(プローブカー
ドが吸着されていない)ことをオペレーターが確認した
上で、テストヘッドを回転させる。
[0004] Further, when the test head is rotated from a position where the test head and the prober are connected to enable wafer measurement to a position inverted by 180 degrees (a position where the test head operates alone), and vice versa, When rotating the test head from the 180-degree inverted position to a position where wafer measurement can be performed, the operator rotates the test head after confirming that there is no probe card (the probe card is not sucked).

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の従来技
術では、プローブカードの自動交換工程の前後に、手動
でプローブカードの解放や吸着を行ったり、プローブカ
ードが吸着されていないことをオペレーターが確認した
上でテストヘッドを回転させたりするので、人為的なミ
スが発生する可能性があった。例えば、プローブカード
を吸着したまま、自動交換を行ってしまうというミスが
発生する可能性があった。また、プローブカードを吸着
したまま、テストヘッドを回転させてしまうというミス
が発生する可能性があった。そして、このようなミスに
より、プローバーやプローブカードを破損させてしまう
可能性があった。
However, according to the above-mentioned prior art, the operator manually releases or adsorbs the probe card before and after the automatic probe card exchanging process, or confirms that the probe card is not adsorbed. Since the test head is rotated after the confirmation, human errors may occur. For example, there is a possibility that an error occurs that the automatic replacement is performed while the probe card is being sucked. Further, there is a possibility that an error of rotating the test head while the probe card is being sucked may occur. Then, such a mistake may damage the prober or the probe card.

【0006】本発明は、上記の問題を解決するためにな
されたもので、人為的なミスにより、プローバーやプロ
ーブカードを破損させてしまうことがないICテストシ
ステムを提供するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problem, and provides an IC test system in which a prober or a probe card is not damaged by a human error.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、 プローブカードを保持するプローバーと、このプ
ローブカードを吸着するテストヘッドと、このテストヘ
ッドにプローブカードを吸着させるための負圧を発生す
るポンプと、解放指示信号または吸着指示信号を出力す
るカード脱着スイッチと、このカード脱着スイッチから
吸着指示信号が出力された場合には、ポンプ動作信号を
出力し、前記カード脱着スイッチから解放指示信号が出
力された場合には、ポンプ動作信号の出力を停止するポ
ンプ動作回路と、このポンプ動作回路からポンプ動作信
号が出力されたことを条件として、このポンプ動作信号
を前記ポンプに転送するインターロック回路とを有する
ICテストシステムにおいて、前記プローバーは、この
プローバーが動作している間はプローバー動作中信号を
出力し、ICテストシステムがウエハーの測定を行って
いる間はウエハー測定中信号を出力し、前記インターロ
ック回路は、前記プローバーからプローバー動作中信号
が出力された場合には、前記ポンプ動作回路からポンプ
動作信号が出力されたか否かに関わらず、前記ポンプに
ポンプ動作信号を送らず、前記プローバーからウエハー
測定中信号が出力された場合には、前記ポンプ動作回路
からポンプ動作信号が出力されたか否かに関わらず、前
記ポンプにポンプ動作信号を送り、前記プローバーから
プローバー動作中信号もウエハー測定中信号も出力され
ない場合には、前記ポンプ動作回路からポンプ動作信号
が出力されたことを条件として、このポンプ動作信号を
前記ポンプに転送することを特徴とするICテストシス
テムである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a prober for holding a probe card, a test head for sucking the probe card, and a negative pressure for sucking the probe card to the test head. A pump to be generated, a card detachment switch for outputting a release instruction signal or a suction instruction signal, and when a suction instruction signal is output from the card detachment switch, a pump operation signal is output and a release instruction is issued from the card detachment switch. When the signal is output, a pump operation circuit that stops outputting the pump operation signal, and an interface that transfers the pump operation signal to the pump on condition that the pump operation signal is output from the pump operation circuit. In an IC test system having a lock circuit, the prober operates when the prober operates. While the prober is operating, the IC test system outputs the wafer measurement signal while the wafer is being measured, and the interlock circuit outputs the prober operation signal from the prober. Regardless of whether or not a pump operation signal is output from the pump operation circuit, the pump operation signal is not sent to the pump, and when a wafer measurement signal is output from the prober, the pump operation circuit is output. A pump operation signal is sent to the pump regardless of whether or not a pump operation signal is output from the prober.If neither a prober operation signal nor a wafer measurement signal is output from the prober, a pump operation signal is output from the pump operation circuit. The pump operation signal is transferred to the pump on condition that is output. It is a C test system.

【0008】請求項2に記載の発明は、 プローブカー
ドを保持するプローバーと、このプローブカードを吸着
するテストヘッドと、このテストヘッドにプローブカー
ドを吸着させるための負圧を発生するポンプとを有する
ICテストシステムであって、前記ポンプが発生する負
圧を検出し、検出した負圧が設定圧力より大きければ解
放検出信号を出力し、検出した負圧が設定圧力以下であ
れば吸着検出信号を出力する圧力センサと、この圧力セ
ンサが解放検出信号を出力した場合には、プローバー動
作許可信号を前記プローバーに送り、前記圧力センサが
吸着検出信号を出力した場合には、プローバー動作禁止
信号を前記プローバーに送る判定回路とを有することを
特徴とするICテストシステムである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a prober for holding a probe card, a test head for sucking the probe card, and a pump for generating a negative pressure for sucking the probe card to the test head. An IC test system that detects a negative pressure generated by the pump, outputs a release detection signal if the detected negative pressure is greater than a set pressure, and outputs an adsorption detection signal if the detected negative pressure is equal to or less than the set pressure. A pressure sensor to output, when this pressure sensor outputs a release detection signal, sends a prober operation permission signal to the prober, and when the pressure sensor outputs a suction detection signal, outputs a prober operation inhibition signal An IC test system comprising a determination circuit for sending a signal to a prober.

【0009】請求項3に記載の発明は、 解放指示信号
または吸着指示信号を出力するカード脱着スイッチと、
このカード脱着スイッチから吸着指示信号が出力された
場合には、ポンプ動作信号を出力し、前記カード脱着ス
イッチから解放指示信号が出力された場合には、ポンプ
動作信号の出力を停止するポンプ動作回路と、このポン
プ動作回路からポンプ動作信号が出力されたことを条件
として、このポンプ動作信号を前記ポンプに転送するイ
ンターロック回路とを有し、前記判定回路は、前記ポン
プ動作回路からポンプ動作信号が出力されていることを
条件として、前記プローバー動作禁止信号を前記プロー
バーに送ることを特徴とする請求項2に記載のICテス
トシステムである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a card removal switch for outputting a release instruction signal or a suction instruction signal,
A pump operation circuit that outputs a pump operation signal when the suction instruction signal is output from the card removal switch, and stops the output of the pump operation signal when the release instruction signal is output from the card removal switch. And an interlock circuit that transfers the pump operation signal to the pump on condition that a pump operation signal is output from the pump operation circuit. The determination circuit includes a pump operation signal from the pump operation circuit. The IC test system according to claim 2, wherein the prober operation prohibition signal is sent to the prober on condition that is output.

【0010】請求項4に記載の発明は、 プローブカー
ドを保持するプローバーと、このプローブカードを吸着
するテストヘッドと、このテストヘッドにプローブカー
ドを吸着させるための負圧を発生するポンプと、このポ
ンプが発生する負圧を検出し、検出した負圧が設定圧力
より大きければ解放検出信号を出力し、検出した負圧が
設定圧力以下であれば吸着検出信号を出力する圧力セン
サと、この圧力センサが解放検出信号を出力した場合に
は、プローバー動作許可信号を前記プローバーに送り、
前記圧力センサが吸着検出信号を出力した場合には、プ
ローバー動作禁止信号を前記プローバーに送る判定回路
とを有することを特徴とする請求項1に記載のICテス
トシステムである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a prober for holding a probe card, a test head for sucking the probe card, a pump for generating a negative pressure for sucking the probe card to the test head, and a pump. A pressure sensor that detects a negative pressure generated by the pump, outputs a release detection signal if the detected negative pressure is greater than a set pressure, and outputs a suction detection signal if the detected negative pressure is equal to or less than the set pressure; When the sensor outputs the release detection signal, sends a prober operation permission signal to the prober,
2. The IC test system according to claim 1, further comprising: a determination circuit that sends a prober operation prohibition signal to the prober when the pressure sensor outputs a suction detection signal.

【0011】請求項5に記載の発明は、 前記判定回路
は、前記ポンプ動作回路からポンプ動作信号が出力され
ていることを条件として、前記プローバー動作禁止信号
を前記プローバーに送ることを特徴とする請求項4に記
載のICテストシステムである。
The invention according to claim 5 is characterized in that the determination circuit sends the prober operation inhibition signal to the prober on condition that a pump operation signal is output from the pump operation circuit. An IC test system according to claim 4.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態におけ
るICテストシステムを、図面を参照して説明する。図
1は、本発明の一実施形態におけるICテストシステム
の構成を示すブロック図である。オペレーターが、カー
ド脱着スイッチB1をオンすると、カード脱着スイッチ
B1からポンプ動作回路B2へ、信号B11として吸着
指示信号が送られる。すると、ポンプ動作回路B2は、
判定回路B5及びインターロック回路B6にポンプ動作
信号B13を送る。インターロック回路B6は、ポンプ
動作回路B2から送られたポンプ動作信号B13をポン
プB4へ転送する。ポンプB4は、インターロック回路
B6からポンプ動作信号B13を受け取ると、バキュー
ム動作を開始し、空気圧をプローブカードの吸着が可能
な設定圧力以下にする。これにより、プローバーB7は
プローブカードを吸着する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an IC test system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an IC test system according to an embodiment of the present invention. When the operator turns on the card removal switch B1, a suction instruction signal is sent as the signal B11 from the card removal switch B1 to the pump operation circuit B2. Then, the pump operation circuit B2 becomes
The pump operation signal B13 is sent to the judgment circuit B5 and the interlock circuit B6. The interlock circuit B6 transfers the pump operation signal B13 sent from the pump operation circuit B2 to the pump B4. Upon receiving the pump operation signal B13 from the interlock circuit B6, the pump B4 starts a vacuum operation and reduces the air pressure to a set pressure at which the probe card can be sucked. As a result, the prober B7 sucks the probe card.

【0013】圧力センサB3は、上記の空気圧を監視し
ており、この空気圧が設定圧力以下になると、判定回路
B5に信号B12として吸着検出信号を送る。判定回路
B5は、この吸着検出信号と、ポンプ動作回路B2から
送られるポンプ動作信号B13とを受け取ると、インタ
ーロック回路B6に信号B14としてプローバー動作禁
止信号を送る。インターロック回路B6は、判定回路B
5から送られた信号B14をプローバーB7に転送す
る。従って、インターロック回路B6は、判定回路B5
から送られたプローバー動作禁止信号をプローバーB7
に転送する。プローバー動作禁止信号は、プローバーB
7が、プローブカードを自動で交換する動作や、テスト
ヘッドを回転させる動作を禁止する。
The pressure sensor B3 monitors the above air pressure. When the air pressure becomes equal to or lower than the set pressure, the pressure sensor B3 sends a suction detection signal as a signal B12 to the determination circuit B5. Upon receiving this suction detection signal and the pump operation signal B13 sent from the pump operation circuit B2, the determination circuit B5 sends a prober operation inhibition signal as a signal B14 to the interlock circuit B6. The interlock circuit B6 includes a determination circuit B
5 is transferred to the prober B7. Accordingly, the interlock circuit B6 is
The prober operation prohibition signal sent from the prober B7
Transfer to The prober operation inhibition signal is
7 prohibits the operation of automatically replacing the probe card and the operation of rotating the test head.

【0014】オペレーターが、カード脱着スイッチB1
をオフすると、カード脱着スイッチB1からポンプ動作
回路B2へ、信号B11として解放指示信号が送られ
る。すると、ポンプ動作回路B2は、ポンプ動作信号B
13を出力することをやめる。これに伴って、インター
ロック回路B6も、ポンプ動作信号B13をポンプB4
へ転送することをやめる。ポンプB4は、インターロッ
ク回路B6からポンプ動作信号B13が転送されなくな
ると、バキューム動作を終了し、空気圧をプローブカー
ドの吸着が可能な設定圧力より高くする。これにより、
プローバーB7はプローブカードを解放する。
The operator operates the card removal switch B1.
Is turned off, a release instruction signal is sent as a signal B11 from the card removal switch B1 to the pump operation circuit B2. Then, the pump operation circuit B2 outputs the pump operation signal B
Stop outputting 13. Accordingly, the interlock circuit B6 also outputs the pump operation signal B13 to the pump B4.
Stop forwarding to. When the pump operation signal B13 is no longer transferred from the interlock circuit B6, the pump B4 terminates the vacuum operation, and makes the air pressure higher than the set pressure at which the probe card can be sucked. This allows
Prober B7 releases the probe card.

【0015】圧力スイッチB3は、上記の空気圧を監視
しており、この空気圧が設定圧力より高くなると、判定
回路B5に信号B12として解放検出信号を送る。判定
回路B5は、この解放検出信号を受け取ると、インター
ロック回路B6に信号B14としてプローバー動作許可
信号を送る。インターロック回路B6は、判定回路B5
から送られた信号B14をプローバーB7に転送する。
従って、インターロック回路B6は、判定回路B5から
送られたプローバー動作許可信号をプローバーB7に転
送する。プローバー動作許可信号は、プローバーB7
が、プローブカードを自動で交換する動作や、テストヘ
ッドを回転させる動作を許可する。これにより、プロー
バーB7は、プローブカードを自動で交換する動作や、
テストヘッドを回転させる動作を開始することが可能に
なる。
The pressure switch B3 monitors the above air pressure, and when the air pressure becomes higher than the set pressure, sends a release detection signal as a signal B12 to the judgment circuit B5. Upon receiving this release detection signal, the determination circuit B5 sends a prober operation permission signal as a signal B14 to the interlock circuit B6. The interlock circuit B6 includes a determination circuit B5
Is transmitted to the prober B7.
Therefore, the interlock circuit B6 transfers the prober operation permission signal sent from the determination circuit B5 to the prober B7. The prober operation permission signal is output from the prober B7.
However, the operation of automatically changing the probe card and the operation of rotating the test head are permitted. As a result, the prober B7 can automatically change the probe card,
It is possible to start the operation of rotating the test head.

【0016】プローバーB7は、プローブカードを自動
で交換する動作や、テストヘッドを回転させる動作を行
っている間、インターロック回路B6に信号B15とし
てプローバー動作中信号を送り続ける。インターロック
回路B6は、プローバーB7からプローバー動作中信号
を受け取っている間は、ポンプ動作回路B2からポンプ
動作信号B13が送られるか否かに関わらず、ポンプB
4にポンプ動作信号B13を送らない。
The prober B7 keeps sending a signal indicating that the prober is operating as a signal B15 to the interlock circuit B6 during the operation of automatically changing the probe card and the operation of rotating the test head. The interlock circuit B6 is connected to the pump B while the prober operating signal is being received from the prober B7 regardless of whether the pump operating signal B13 is sent from the pump operating circuit B2.
4 does not send the pump operation signal B13.

【0017】これにより、プローバーB7が、プローブ
カードを自動で交換する動作や、テストヘッドを回転さ
せる動作を行っている間に、オペレーターが、誤ってカ
ード脱着スイッチB1をオン(吸着指示)しても、プロ
ーブカードが吸着されてしまうことはない。従って、プ
ローバーB7及びプローブカードを破損してしまうこと
がない。
Thus, while the prober B7 is performing the operation of automatically changing the probe card or the operation of rotating the test head, the operator erroneously turns on the card removal switch B1 (instructs suction). Also, the probe card is not sucked. Therefore, the prober B7 and the probe card are not damaged.

【0018】ICテスターB8がウエハーを測定してい
る間、プローバーB7は、インターロック回路B6に信
号B15としてウエハー測定中信号を送り続ける。イン
ターロック回路B6は、プローバーB7からウエハー測
定中信号を受け取っている間は、ポンプ動作回路B2か
らポンプ動作信号B13が送られるか否かに関わらず、
ポンプB4にポンプ動作信号B13を送る。
While the IC tester B8 is measuring the wafer, the prober B7 continues to send the wafer in-measurement signal as the signal B15 to the interlock circuit B6. The interlock circuit B6, while receiving the wafer measurement signal from the prober B7, regardless of whether or not the pump operation signal B13 is sent from the pump operation circuit B2.
A pump operation signal B13 is sent to the pump B4.

【0019】これにより、ICテスターB8がウエハー
を測定している間に、オペレーターが、誤ってカード脱
着スイッチB1をオフ(解放指示)しても、ウエハー測
定中のプローブカードが解放されてしまうことはない。
従って、ウエハー測定中に、人為的なミスでプローブカ
ードが外れてしまうことがない。
As a result, even if the operator mistakenly turns off (instructs release) the card removal switch B1 while the IC tester B8 measures the wafer, the probe card during wafer measurement is released. There is no.
Therefore, the probe card does not come off due to a human error during wafer measurement.

【0020】図2は、本実施形態におけるICテストシ
ステムの動作を示すフローチャートである。オペレータ
ーが、カード脱着スイッチB1をオフ(解放指示)する
(A0)と、ポンプB4の作動が停止される。そして、
空気圧が設定圧力より高くなると、圧力センサB3は、
判定回路B5に解放検出信号を送る(A1)。判定回路
B5は、圧力スイッチB3から解放検出信号が送られた
か否かに基づいて、プローブカードが吸着されている
か、解放されているかを判定する(A3)。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the IC test system according to this embodiment. When the operator turns off (release instruction) the card removal switch B1 (A0), the operation of the pump B4 is stopped. And
When the air pressure becomes higher than the set pressure, the pressure sensor B3
A release detection signal is sent to the determination circuit B5 (A1). The determination circuit B5 determines whether the probe card is attracted or released based on whether or not the release detection signal has been sent from the pressure switch B3 (A3).

【0021】プローブカードが吸着されていれば(YE
S)、判定回路B5は、インターロック回路B6にプロ
ーバー動作禁止信号を送り(A2)、ステップA0に戻
る。インターロック回路B6は、判定回路B5から送ら
れたプローバー動作禁止信号をプローバーB7に転送す
る。従って、プローブカードが吸着されていれば、プロ
ーバーB7が、プローブカードを自動で交換する動作
や、テストヘッドを回転させる動作は禁止され、プロー
バーB7及びプローブカードの破損を防止することがで
きる。
If the probe card is adsorbed (YE
S), the determination circuit B5 sends a prober operation prohibition signal to the interlock circuit B6 (A2), and returns to step A0. The interlock circuit B6 transfers the prober operation inhibition signal sent from the determination circuit B5 to the prober B7. Therefore, if the probe card is sucked, the operation of automatically changing the probe card and the operation of rotating the test head by the prober B7 are prohibited, and the damage of the prober B7 and the probe card can be prevented.

【0022】プローブカードが解放されていれば(N
O)、判定回路B5は、インターロック回路B6にプロ
ーバー動作許可信号を送る(A4)。インターロック回
路B6は、判定回路B5から送られたプローバー動作許
可信号をプローバーB7に転送する。すると、プローバ
ーB7は、プローブカードを自動で交換する動作や、テ
ストヘッドを回転させる動作を開始し、同時に、動作
中、インターロック回路B6にプローバー動作中信号を
送り続ける(A5)。
If the probe card is released (N
O), the determination circuit B5 sends a prober operation permission signal to the interlock circuit B6 (A4). The interlock circuit B6 transfers the prober operation permission signal sent from the determination circuit B5 to the prober B7. Then, the prober B7 starts an operation of automatically replacing the probe card and an operation of rotating the test head, and at the same time, continuously sends a signal indicating that the prober is operating to the interlock circuit B6 during the operation (A5).

【0023】インターロック回路B6は、カード脱着ス
イッチB1がオン(吸着指示)された場合であっても、
プローブカードが解放された状態を継続できるように、
インターロック回路B6からプローバー動作中信号を受
け取っている間は、ポンプ動作回路B2からポンプ動作
信号B13が送られるか否かに関わらず、ポンプB4に
ポンプ動作信号B13を送らない(A6)。すなわち、
プローバーB7が動作している間は、プローブカードは
吸着されない。そして、プローバーB7は、動作を終了
させると、インターロック回路B6へのプローバー動作
中信号の送出を停止する(A7)。
The interlock circuit B6 operates even when the card removal switch B1 is turned on (instruction to suck).
To keep the probe card released,
While the prober operating signal is being received from the interlock circuit B6, the pump operating signal B13 is not sent to the pump B4 regardless of whether or not the pump operating signal B13 is sent from the pump operating circuit B2 (A6). That is,
While the prober B7 is operating, the probe card is not sucked. After terminating the operation of the prober B7, the prober B7 stops transmitting the signal indicating that the prober is operating to the interlock circuit B6 (A7).

【0024】次に、ウエハー測定のために、オペレータ
ーが、カード脱着スイッチB1をオン(吸着指示)する
(A8)と、ポンプB4の作動が開始される。そして、
空気圧が設定圧力以下になると、圧力センサB3は、判
定回路B5に吸着検出信号を送る(A9)。判定回路B
5は、圧力センサB3から吸着検出信号が送られたか否
かに基づいて、プローブカードが吸着されているか、解
放されているかを判定する(A10)。
Next, when the operator turns on (instructs suction) the card removal switch B1 for wafer measurement (A8), the operation of the pump B4 is started. And
When the air pressure falls below the set pressure, the pressure sensor B3 sends a suction detection signal to the determination circuit B5 (A9). Judgment circuit B
5 determines whether the probe card is being sucked or released based on whether or not a suction detection signal is sent from the pressure sensor B3 (A10).

【0025】プローブカードが解放されていれば(N
O)、判定回路B5は、インターロック回路B6にプロ
ーバー動作許可信号を送り(A11)、ステップA8に
戻る。インターロック回路B6は、判定回路B5から送
られたプローバー動作許可信号をプローバーB7に転送
する。
If the probe card is released (N
O), the determination circuit B5 sends a prober operation permission signal to the interlock circuit B6 (A11), and returns to step A8. The interlock circuit B6 transfers the prober operation permission signal sent from the determination circuit B5 to the prober B7.

【0026】プローブカードが吸着されていれば(YE
S)、判定回路B5は、インターロック回路B6にプロ
ーバー動作禁止信号を送る(A12)。インターロック
回路B6は、判定回路B5から送られたプローバー動作
禁止信号をプローバーB7に転送する。そして、ICテ
スターB8は、ウエハーの測定を開始し、ウエハー測定
中は、プローバーB7が、インターロック回路B6にウ
エハー測定中信号を送り続ける(A13)。
If the probe card is adsorbed (YE
S), the determination circuit B5 sends a prober operation prohibition signal to the interlock circuit B6 (A12). The interlock circuit B6 transfers the prober operation inhibition signal sent from the determination circuit B5 to the prober B7. Then, the IC tester B8 starts measuring the wafer, and during the wafer measurement, the prober B7 keeps sending a signal indicating that the wafer is being measured to the interlock circuit B6 (A13).

【0027】インターロック回路B6は、カード脱着ス
イッチB1がオフ(解放指示)された場合であっても、
プローブカードが吸着された状態を継続できるように、
プローバーB7からウエハー測定中信号を受け取ってい
る間は、ポンプ動作回路B2からポンプ動作信号B13
が送られるか否かに関わらず、ポンプB4にポンプ動作
信号B13を送る(A14)。すなわち、ウエハー測定
中に、プローブカードが解放されることはない。そし
て、ICテスターB8がウエハー測定を終了させると、
プローバーB7は、インターロック回路B6へのウエハ
ー測定中信号の送出を停止する(A15)。
The interlock circuit B6 operates even when the card removal switch B1 is turned off (release instruction).
In order to keep the state where the probe card is sucked,
While the wafer measurement signal is being received from the prober B7, the pump operation signal B13 is output from the pump operation circuit B2.
The pump operation signal B13 is sent to the pump B4 regardless of whether or not is sent (A14). That is, the probe card is not released during wafer measurement. When the IC tester B8 completes the wafer measurement,
The prober B7 stops sending a signal during wafer measurement to the interlock circuit B6 (A15).

【0028】以上、本発明の一実施形態を、図面を参照
して詳述してきたが、本発明の具体的な構成は、上記の
実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱
しない範囲の設計変更も本発明に含まれる。
As described above, one embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and departs from the gist of the present invention. The present invention includes design changes in a range not to be performed.

【0029】[0029]

【発明の効果】以上、説明したように、本発明における
ICテストシステムによれば、プローバーが、プローブ
カードを自動で交換する動作や、テストヘッドを回転さ
せる動作を行っている間に、オペレーターが、誤ってカ
ード脱着スイッチをオン(吸着指示)しても、プローブ
カードが吸着されてしまうことはない。従って、プロー
バー及びプローブカードを破損してしまうことがない。
As described above, according to the IC test system of the present invention, while the prober is performing the operation of automatically changing the probe card and the operation of rotating the test head, the operator can perform the operation. Even if the card removal switch is accidentally turned on (adsorption instruction), the probe card will not be adsorbed. Therefore, the prober and the probe card are not damaged.

【0030】また、ICテストシステムがウエハーを測
定している間に、オペレーターが、誤ってカード脱着ス
イッチをオフ(解放指示)しても、ウエハー測定中のプ
ローブカードが解放されてしまうことはない。従って、
ウエハー測定中に、人為的なミスでプローブカードが外
れてしまうことがない。
Further, even if the operator mistakenly turns off the card removal switch (release instruction) while the IC test system is measuring the wafer, the probe card during wafer measurement will not be released. . Therefore,
The probe card does not come off due to human error during wafer measurement.

【0031】また、本発明によれば、プローブカードが
吸着されている間は、プローバーの動作が禁止されるの
で、プローバー及びプローブカードを破損してしまうこ
とがない。
Further, according to the present invention, the operation of the prober is prohibited while the probe card is being sucked, so that the prober and the probe card are not damaged.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態におけるICテストシ
ステムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an IC test system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 本発明の一実施形態におけるICテストシ
ステムの動作を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the IC test system according to the embodiment of the present invention.

【図3】 従来のICテストシステムの動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of a conventional IC test system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

B1 カード脱着スイッチ B2 ポンプ動作回路 B3 圧力センサ B4 ポンプ B5 判定回路 B6 インターロック回路 B7 プローバー B8 ICテスター B11、B12、B14、B15 信号 B13 ポンプ動作信号 B1 Card removal switch B2 Pump operation circuit B3 Pressure sensor B4 Pump B5 Judgment circuit B6 Interlock circuit B7 Prober B8 IC tester B11, B12, B14, B15 signal B13 Pump operation signal

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2G003 AA10 AG04 AG05 AH01 AH04 AH07 2G132 AA00 AE03 AF00 AF01 AL31 AL35 4M106 AA01 BA01 CA70 DD10 DD23 DD30  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2G003 AA10 AG04 AG05 AH01 AH04 AH07 2G132 AA00 AE03 AF00 AF01 AL31 AL35 4M106 AA01 BA01 CA70 DD10 DD23 DD30

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プローブカードを保持するプローバー
と、 このプローブカードを吸着するテストヘッドと、 このテストヘッドにプローブカードを吸着させるための
負圧を発生するポンプと、 解放指示信号または吸着指示信号を出力するカード脱着
スイッチと、 このカード脱着スイッチから吸着指示信号が出力された
場合には、ポンプ動作信号を出力し、前記カード脱着ス
イッチから解放指示信号が出力された場合には、ポンプ
動作信号の出力を停止するポンプ動作回路と、 このポンプ動作回路からポンプ動作信号が出力されたこ
とを条件として、このポンプ動作信号を前記ポンプに転
送するインターロック回路とを有するICテストシステ
ムにおいて、 前記プローバーは、このプローバーが動作している間は
プローバー動作中信号を出力し、ICテストシステムが
ウエハーの測定を行っている間はウエハー測定中信号を
出力し、 前記インターロック回路は、 前記プローバーからプローバー動作中信号が出力された
場合には、前記ポンプ動作回路からポンプ動作信号が出
力されたか否かに関わらず、前記ポンプにポンプ動作信
号を送らず、 前記プローバーからウエハー測定中信号が出力された場
合には、前記ポンプ動作回路からポンプ動作信号が出力
されたか否かに関わらず、前記ポンプにポンプ動作信号
を送り、 前記プローバーからプローバー動作中信号もウエハー測
定中信号も出力されない場合には、前記ポンプ動作回路
からポンプ動作信号が出力されたことを条件として、こ
のポンプ動作信号を前記ポンプに転送することを特徴と
するICテストシステム。
A prober for holding a probe card; a test head for sucking the probe card; a pump for generating a negative pressure for sucking the probe card to the test head; and a release instruction signal or a suction instruction signal. A card detachment switch to be output, a pump operation signal is output when the suction instruction signal is output from the card removal switch, and a pump operation signal is output when the release instruction signal is output from the card removal switch. An IC test system comprising: a pump operation circuit that stops output; and an interlock circuit that transfers the pump operation signal to the pump on condition that a pump operation signal is output from the pump operation circuit. While the prober is operating, the prober operating signal is output. And outputting an in-wafer measurement signal while the IC test system is measuring the wafer. The interlock circuit is configured to output a signal indicating that the prober is operating from the prober when the prober is operating. Regardless of whether or not a signal has been output, the pump operation signal is not sent to the pump, and if a signal during wafer measurement is output from the prober, whether or not a pump operation signal has been output from the pump operation circuit Regardless, a pump operation signal is sent to the pump, and when neither the prober operation signal nor the wafer measurement signal is output from the prober, the pump operation signal is output from the pump operation circuit. An IC test system for transferring a pump operation signal to the pump.
【請求項2】 プローブカードを保持するプローバー
と、 このプローブカードを吸着するテストヘッドと、 このテストヘッドにプローブカードを吸着させるための
負圧を発生するポンプとを有するICテストシステムで
あって、 前記ポンプが発生する負圧を検出し、検出した負圧が設
定圧力より大きければ解放検出信号を出力し、検出した
負圧が設定圧力以下であれば吸着検出信号を出力する圧
力センサと、 この圧力センサが解放検出信号を出力した場合には、プ
ローバー動作許可信号を前記プローバーに送り、前記圧
力センサが吸着検出信号を出力した場合には、プローバ
ー動作禁止信号を前記プローバーに送る判定回路とを有
することを特徴とするICテストシステム。
2. An IC test system comprising: a prober for holding a probe card; a test head for sucking the probe card; and a pump for generating a negative pressure for sucking the probe card to the test head. A pressure sensor that detects a negative pressure generated by the pump, outputs a release detection signal if the detected negative pressure is greater than a set pressure, and outputs an adsorption detection signal if the detected negative pressure is equal to or less than the set pressure; A determination circuit that sends a prober operation permission signal to the prober when the pressure sensor outputs the release detection signal, and sends a prober operation inhibition signal to the prober when the pressure sensor outputs a suction detection signal. An IC test system comprising:
【請求項3】 解放指示信号または吸着指示信号を出
力するカード脱着スイッチと、 このカード脱着スイッチから吸着指示信号が出力された
場合には、ポンプ動作信号を出力し、前記カード脱着ス
イッチから解放指示信号が出力された場合には、ポンプ
動作信号の出力を停止するポンプ動作回路と、 このポンプ動作回路からポンプ動作信号が出力されたこ
とを条件として、このポンプ動作信号を前記ポンプに転
送するインターロック回路とを有し、 前記判定回路は、前記ポンプ動作回路からポンプ動作信
号が出力されていることを条件として、前記プローバー
動作禁止信号を前記プローバーに送ることを特徴とする
請求項2に記載のICテストシステム。
3. A card detachment switch for outputting a release instruction signal or a suction instruction signal, and when a suction instruction signal is output from the card detachment switch, a pump operation signal is output, and a release instruction is issued from the card detachment switch. A pump operation circuit for stopping the output of the pump operation signal when the signal is output; and an interface for transferring the pump operation signal to the pump on condition that the pump operation signal is output from the pump operation circuit. 3. The locker circuit, wherein the determination circuit sends the prober operation inhibition signal to the prober on condition that a pump operation signal is output from the pump operation circuit. IC test system.
【請求項4】 プローブカードを保持するプローバー
と、 このプローブカードを吸着するテストヘッドと、 このテストヘッドにプローブカードを吸着させるための
負圧を発生するポンプと、 このポンプが発生する負圧を検出し、検出した負圧が設
定圧力より大きければ解放検出信号を出力し、検出した
負圧が設定圧力以下であれば吸着検出信号を出力する圧
力センサと、 この圧力センサが解放検出信号を出力した場合には、プ
ローバー動作許可信号を前記プローバーに送り、前記圧
力センサが吸着検出信号を出力した場合には、プローバ
ー動作禁止信号を前記プローバーに送る判定回路とを有
することを特徴とする請求項1に記載のICテストシス
テム。
A prober for holding the probe card; a test head for sucking the probe card; a pump for generating a negative pressure for sucking the probe card to the test head; and a negative pressure generated by the pump. A pressure sensor that detects and outputs a release detection signal if the detected negative pressure is greater than the set pressure, and outputs a suction detection signal if the detected negative pressure is equal to or less than the set pressure, and the pressure sensor outputs a release detection signal A determination circuit for sending a prober operation permission signal to the prober when the pressure sensor outputs a suction detection signal, and a prober operation inhibition signal to the prober when the pressure sensor outputs a suction detection signal. 2. The IC test system according to 1.
【請求項5】 前記判定回路は、前記ポンプ動作回路
からポンプ動作信号が出力されていることを条件とし
て、前記プローバー動作禁止信号を前記プローバーに送
ることを特徴とする請求項4に記載のICテストシステ
ム。
5. The IC according to claim 4, wherein the determination circuit sends the prober operation inhibition signal to the prober on condition that a pump operation signal is output from the pump operation circuit. Test system.
JP2001120057A 2001-04-18 2001-04-18 Ic test system Withdrawn JP2002313858A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001120057A JP2002313858A (en) 2001-04-18 2001-04-18 Ic test system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001120057A JP2002313858A (en) 2001-04-18 2001-04-18 Ic test system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002313858A true JP2002313858A (en) 2002-10-25

Family

ID=18970171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001120057A Withdrawn JP2002313858A (en) 2001-04-18 2001-04-18 Ic test system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002313858A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007093302A (en) * 2005-09-27 2007-04-12 Advantest Corp Tester and test head
JP2011252792A (en) * 2010-06-02 2011-12-15 Fuji Electric Co Ltd Testing device and testing method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007093302A (en) * 2005-09-27 2007-04-12 Advantest Corp Tester and test head
JP2011252792A (en) * 2010-06-02 2011-12-15 Fuji Electric Co Ltd Testing device and testing method
US8610446B2 (en) 2010-06-02 2013-12-17 Fuji Electric Co., Ltd. Testing device and testing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100272252B1 (en) Method for carrying wafer cassette
JP5401514B2 (en) Inspection system and method for reduced index time
EP1761052A3 (en) Media receiving apparatus, media system having the same, and control methods thereof
WO2007057990A1 (en) Electronic component test equipment and method for loading performance board on the electronic component test equipment
JPH1070395A (en) Part mounter
WO2015015921A1 (en) Prober
JP5384219B2 (en) Pre-alignment method and pre-alignment program in inspection apparatus
JP2002313858A (en) Ic test system
JP2002270672A (en) Method of alignment and substrate-inspecting apparatus
US8125653B2 (en) Apparatus and method for the determination of the position of a disk-shaped object
JP2001028355A (en) Polishing apparatus
WO2018026237A1 (en) Device for inspecting and correcting defects of printed circuit board and method therefor
WO2021144981A1 (en) Inspection device and inspection method
JP2011182315A (en) Facsimile apparatus and fault detection program
JP2006215470A (en) Vacuum pressure circuit of exposure device
JP2002366505A (en) Method and device for detecting mounting position
JP2007173285A (en) Wafer prober apparatus and wafer inspection method
JP2006186361A (en) Apparatus and method of arranging foup on load port
KR20080023005A (en) Inter-lock device for preventing damage of wafer
JP3785887B2 (en) Electronic component mounting method
KR100847576B1 (en) Method for checking sensor operation, and method for checking correct position for test tray using the same
JP2010107296A (en) Apparatus for testing semiconductor, prober, and device for rotating head
JP3156780B2 (en) Semiconductor inspection apparatus and inspection method thereof
US20200259963A1 (en) Information processing device, image forming apparatus, image forming system, and information processing method
JP3515059B2 (en) Backup data sucking / writing device and image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080701