JP2002312505A - 双方向通信ネットワークによる会員組織における運用の管理代行及びその依頼と情報取得の方法、通信システム並びにプログラム - Google Patents

双方向通信ネットワークによる会員組織における運用の管理代行及びその依頼と情報取得の方法、通信システム並びにプログラム

Info

Publication number
JP2002312505A
JP2002312505A JP2001118177A JP2001118177A JP2002312505A JP 2002312505 A JP2002312505 A JP 2002312505A JP 2001118177 A JP2001118177 A JP 2001118177A JP 2001118177 A JP2001118177 A JP 2001118177A JP 2002312505 A JP2002312505 A JP 2002312505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management
member organization
information
organization
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001118177A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sakakibara
廣 榊原
Yoshihiko Kato
善彦 加藤
Yoshinari Maeda
能成 前田
Kazuhiro Hayashi
一浩 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hakuhodo Inc
Original Assignee
Hakuhodo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hakuhodo Inc filed Critical Hakuhodo Inc
Priority to JP2001118177A priority Critical patent/JP2002312505A/ja
Publication of JP2002312505A publication Critical patent/JP2002312505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 種々の会員組織における運用管理の双方向通
信による代行処理、及び会員組織側での運用管理の依頼
と運用情報取得の総合的な省力化を容易かつ確実に処理
するデータベースシステムを提供する。 【解決手段】 会員組織通信装置9A,9Bが、自己会
員組織における運用の管理代行を管理代行サイト通信装
置4に依頼する。管理代行サイト通信装置4が、会員組
織通信装置9A,9Bから依頼された運用管理の代行を
実施し、この運用管理の代行処理に対応した情報を生成
して会員組織通信装置9A,9Bに転送する。会員組織
通信装置9A,9Bが、管理代行サイト通信装置4から
転送されてきた運用管理の処理情報を予め定められた当
該会員組織通信装置9A,9Bを構成する装置に転送し
て配信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、種々の会員組織か
らの依頼による会員募集から会計までのような運用の管
理を双方向通信によって代行処理し、かつ、会員組織側
が処理された運用の情報を取得する方法、通信システム
並びにプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、各種の会員を擁する組織、例え
ば、スポーツ連盟傘下の各スポーツ団体や、各種のクラ
ブ(芸能人ファンクラブ)、旅行会員クラブ、登山クラ
ブ、急病の無線通報による医療支援機構等を含む種々の
会員組織では、その組織に応じた運用が行われる。
【0003】この運用としては、広報活動、会員募集、
国内又は海外の外部組織との各種折衝、組織上の各部の
管理者への情報伝達、会費収集、予算策定、会計処理、
税務処理、マーケティングなどのように、それぞれの会
員組織が運営上で必要な運用があり、多岐にわたってい
る。この種の運用は、会員組織の業種、業態などで個々
に異なり、さらに、個々の会員組織の運用規模は、その
会員組織ごとに異なるものである。
【0004】このために、会員組織では管理機構を構築
している。この管理機構は、枝分かれして配置された部
署によって、それぞれの業務範囲の処理管理(前記した
会員募集、広報活動から税務処理、マーケティングま
で)を行っている。この業務範囲の処理管理では、会員
組織の最高責任者を頂点とし、会員組織内に配置した内
部の担当部署で処理している。いわゆる、経営組織論に
おけるデシジョンツリー配置である。
【0005】ところで、このような運用処理を部分的に
コンピュータ処理(例えば、企業会計原則に基づいた会
計処理)し、あるいはインターネット処理(例えば、ホ
ームページ(HP)による広報活動、会員募集)による
省力化を図っている。
【0006】このような内部処理において、固定的な組
織では、長期間の社会的要請の変動要因に対応できな
い。このため、組織の縮小、拡大などの変更が行われる
が、その費用及び時間が多大である。この場合、これら
の付帯業務(例えば、税務処理、マーケティング)が直
接的な会員組織活動(例えば、スポーツ対外試合運営)
の負担となる場合が多い。このため、各種の運用処理を
必要に応じて専門の外部部門に委託している。いわゆ
る、アウトソーシングである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように上記従来例
において、コンピュータ処理及びインターネット処理、
専門の外部部門に委託による省力化は部分的であり、そ
の効果には限界がある。
【0008】また、地域に根ざしたスポーツクラブや、
自治会などのコミュニティー、不特定多数の参加するイ
ベントなのでは、情報の交換、集金、それらの管理に運
営を実施するいわゆる幹事と呼ばれる人たちの、膨大な
作業を要求する。多くの場合、これら運用は、これらの
運用を専業とする者が実施するのではなく、自主的に従
事することが多い。従って、各組織の管理者にとっては
必ずしも慣れた作業ではなく、多くの時間を消費し手間
取ることになる。
【0009】例えば、一般スポーツクラブを例に取る
と、練習の時間、場所の案内を実施するだけでも、それ
ぞれのメンバーに電話を入れ、その出席の有無を確認す
ることになる。当然、電子メールや、ファクシミリとい
った既に普及している様々な手段を用いることもできる
が、他のメンバーの出席状況を確認したり、途中の待ち
合わせを検討したりするために、結局多くのメンバーが
相互に、電話などで、情報の確認をしなければならな
い。
【0010】さらに、このような情報の交換のみなら
ず、金銭の授受の発生する幹事の業務、責務は非常に大
きい。現時点では、これらの作業は、いわゆる帳簿の管
理と、個々の幹事の工夫によるものであり、それらを統
括してサポートする仕組みはまったくないと言ってよ
い。
【0011】また、不特定多数の参加するスポーツイベ
ントなどでは、イベント自体の告知、詳細情報の通知な
どの情報伝達、さらには集金などにやはり多くの手間が
かかっている。特に集金においては、事前に指定の銀行
口座などに振り込んでもらうなどの方法で集めたり、当
日現地で集金したりしているが、現実的には、この集計
に多大な人手がかかっている。
【0012】以上述べたように、社会構造が複雑化及び
高度化するに従って、種々の小組織、小コミュニティー
が発生して存在し、その数は日々増加している。そし
て、それぞれの組織又はコミュニティーにおいては、そ
の管理、例えば、会員に対する情報発信、会費の集金等
の運営管理について、多大なる手間と、コストをかけて
いるのが実情であった。
【0013】本発明は、このような従来の技術における
課題を解決するものであり、双方向通信による種々の会
員組織における運用管理の代行処理、及び、会員組織側
での運用管理の依頼と運用情報取得の総合的な省力化が
容易かつ確実に可能になる、双方向通信ネットワークに
よる会員組織における運用の管理代行及びその依頼と情
報取得の方法、通信システム並びにプログラムの提供を
目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、本発明の双方向通信ネットワークによる会員組織に
おける運用の管理代行及びその依頼と情報取得の方法
は、双方向通信ネットワークによって、運営側装置が会
員組織側装置から依頼された会員組織における運用の管
理を代行し、かつ、会員組織側装置が、前記運営側装置
で処理された運用管理の情報を取得するものであり、会
員組織側が、自己の運用管理における代行を運営側に依
頼するステップと、運営側が、会員組織側から依頼され
た運用管理の代行を実施するステップと、運営側が、前
記運用管理代行の処理にかかる情報を生成するステップ
と、この生成した運用管理の処理情報を運営側が会員組
織側に転送するステップと、この会員組織側から転送さ
れた運用管理の処理情報を会員組織側が、当該会員組織
側を構成する予め定められた端末に転送して配信するス
テップとを有することを特徴としている。
【0015】本発明の方法は、前記会員組織側が運営側
に依頼する運用の管理代行が、広報活動を含む会員組織
を運営するための管理の代行であることを特徴としてい
る。
【0016】本発明の方法は、前記会員組織側が、自己
の運用の管理代行を運営側に依頼するステップにおい
て、広報活動を含む会員組織を運営するための複数の運
用管理から選択した運用管理の代行を依頼することを特
徴としている。
【0017】本発明の方法は、前記運営側が会員組織側
から依頼された運用管理の代行を実施するステップにお
いて、依頼された運用管理の代行を、運営側がデータベ
ーストラッキングを含む処理で実施し、又は、外部の専
門判断側装置との双方向通信を含む処理で実施すること
を特徴としている。
【0018】本発明の方法は、前記会員組織側が運用管
理の処理による情報を生成するステップにおいて、会員
組織側が、予め定められた会員組織側装置を構成する端
末に転送して配信するための指示コマンドを生成情報に
格納することを特徴としている。
【0019】本発明の方法は、前記予め定められた会員
組織側の装置を構成する端末が、会員組織における複数
の部署ごとに配置された装置であることを特徴としてい
る。
【0020】本発明の方法は、前記会員組織側における
運用管理代行の運営側への依頼を、会員登録を双方向通
信によって実施するステップの次に行うことを特徴とし
ている。
【0021】本発明の方法は、前記外部の専門判断側装
置が、会員登録を双方向通信によって実施するステップ
の次に、双方向通信かつデータベーストラッキングを含
む処理を実施することを特徴としている。
【0022】本発明の方法は、前記会員登録が、有料制
の場合の代金決済を、双方向通信ネットワーク上に配置
されたネット銀行側装置との間で実行することを特徴と
している。
【0023】尚、本願においてネット銀行は、金銭の振
込み、代金の引き落とし、クレジットカードによる支払
い、デビットカードによる支払い、代引き等の通常の支
払い処理等を行うものである。
【0024】本発明の方法は、前記複数の運用管理代行
として、会員が購入した物品又はサービスを含む代金の
運用管理代行を有する際の代金決済を、双方向通信ネッ
トワーク上に配置されたネット銀行側の装置との間で実
行することを特徴としている。
【0025】本発明の方法は、前記運営側が会員組織側
から依頼された運用管理の代行を実施して会員組織側に
転送するごとの手数料決済を、双方向通信ネットワーク
上に配置されたネット銀行側装置と会員組織側との間で
実行することを特徴としている。
【0026】本発明の会員組織管理通信システムは、双
方向通信ネットワークによって、管理代行サイト通信装
置が、依頼された会員組織における運用管理を代行し、
かつ、会員組織通信装置が、前記管理代行サイト通信装
置で処理された運用管理代行にかかる情報を取得するも
のであり、前記会員組織通信装置が、自己会員組織にお
ける運用の管理代行を前記管理代行サイト通信装置に依
頼し、かつ、前記管理代行サイト通信装置から転送され
てきた運用管理の処理情報を予め定められた当該会員組
織通信装置を構成する端末に転送して配信し、前記管理
代行サイト通信装置が、前記会員組織通信装置から依頼
された運用管理の代行を実施し、この運用管理の代行処
理にかかる情報を生成して前記会員組織通信装置に転送
することを特徴としている。
【0027】本発明の通信システムは、前記管理代行サ
イト通信装置が、前記会員組織通信装置から依頼された
運用管理の代行における通知を行うための、双方向通信
ネットワークに収容されて会員が使用する通信端末を、
さらに備えることを特徴としている。
【0028】本発明の通信システムは、前記通信端末
が、携帯電話機又は小型汎用コンピュータであることを
特徴としている。
【0029】本発明の通信システムは、前記通信端末側
が会員組織通信装置への代金決済を、前記管理代行サイ
ト通信装置かつ双方向通信を通じて実行するための双方
向通信ネットワーク上に設けられたネット銀行通信装置
を、さらに備えることを特徴としている。
【0030】本発明の通信システムは、前記管理代行サ
イト通信装置が、前記会員組織通信装置から依頼された
運用管理の代行をトラッキング処理するためのデータベ
ース装置を備えることを特徴としている。
【0031】本発明の通信システムは、前記管理代行サ
イト通信装置が前記会員組織通信装置から依頼された運
用管理の代行を、双方向通信を通じて依頼し、かつ、運
用管理の代行を処理して前記管理代行サイト通信装置に
返送する双方向通信ネットワーク上に配置された専門判
断通信装置をさらに備えることを特徴としている。
【0032】本発明の通信システムは、前記会員組織通
信装置を構成する端末が、ローカルエリアネットワーク
を含む通信システム構成における通信端末であることを
特徴としている。
【0033】本発明のプログラムは、会員組織通信装置
が、自己会員組織における運用の管理代行を管理代行サ
イト通信装置に依頼するステップと、管理代行サイト通
信装置から転送されてきた運用管理の代行にかかる処理
情報を、予め定められた当該会員組織通信装置を構成す
る端末に転送して配信するステップとの制御を実質的な
コンピュータが実行することを特徴としている。
【0034】本発明のプログラムは、管理代行サイト通
信装置が、会員組織通信装置から依頼された運用管理の
代行を実施するステップと、この運用管理の代行処理に
かかる情報を生成して前記会員組織通信装置に転送する
ステップとの制御を実質的なコンピュータが実行するこ
とを特徴としている。
【0035】このような本発明では、双方向通信による
種々の会員組織における運用管理の代行処理、及び、会
員組織側での運用管理の依頼と運用情報取得の総合的な
省力化が容易かつ確実に可能になる。
【0036】すなわち、運用管理の双方向通信による代
行処理として、「広報活動、会員募集から組織上の各部
の管理者への情報伝達、会計まで」のような会員組織に
おける総合的な運用管理の代行処理を、その会員組織の
規模に柔軟に対応し、最高水準かつコスト削減して提供
できるようになる。
【0037】また、会員組織側での前記した「広報活動
から会計まで」のような総合的な運用管理処理の依頼、
及び、運用情報の取得を、会員組織の現状やその変更
(組織規模の縮小や拡大)に柔軟に対応し、容易かつ確
実にコスト低減して出来るようになる。
【0038】
【発明の実施の形態】次に、本発明の双方向通信ネット
ワークによる会員組織における運用の管理代行及びその
依頼と情報取得の方法、通信システム並びにプログラム
の実施形態を図面参照の上で詳細に説明する。
【0039】図1は、本発明の実施形態における通信ネ
ットワークの構成の例を示す。図1において、この例
は、TCP/IP通信ネットワーク(イントラ/インタ
ー/エキストラネット、以下、「インターネット」をも
って説明する。当該「インターネット」は、請求項にお
ける「双方向通信ネットワーク」に対応する)の構成を
示している。
【0040】図1に示す通信ネットワークは、ISDN
(Integrated Services Digital Network)のデジタル
固定通信網1Aを有し、さらに、デジタル固定通信網1
Aに通信プロトコル変換を行うゲートウェイ装置GWで
接続されたデジタル移動通信網2を有している。
【0041】このデジタル移動通信網2は、例えば、P
DC(Personal Digital CellularTelecommunication S
ystem)方式、PHS(Personal Handyphone System)
方式であり、セル基地局2aを有している。このセル基
地局2aには、会員組織の役員や会員が使用するインタ
ーネットサーフィンや電子メール通信可能なウェブブラ
ウザ(専用HTMLタグで記述)を搭載した多数の携帯
電話機3A(請求項における通信端末に対応する)が無
線区間(エアーインタフェース)で収容されている。
【0042】デジタル固定通信網1Aには、以降で詳細
に説明するように、「インターネットを通じて会員組織
における運用の管理代行」を行う管理代行サイト通信装
置4(請求項における運営側装置に対応する)が接続さ
れ、さらに、以降で説明するように会費や各種の費用を
クレジットカード、デビットカード、電子マネー(e-ca
che/digital-cache)、世界共通ネット通貨(beenz)に
よってインターネット通信回線網上で実行するための銀
行やクレジットカード会社などに設置されるネット銀行
通信装置6(請求項におけるネット銀行側の装置に対応
する)が設けられている。
【0043】また、デジタル固定通信網1Aとデジタル
移動通信網2との間に、インターネット上のコンテンツ
を携帯電話機3Aの小型表示画面に適合するように、専
用HTMLタグに編集し直すための編集サーバ8が設け
られている。
【0044】また、デジタル固定通信網1Aには、会員
組織に設置されて「インターネットを通じて会員組織に
おける総合的な運用管理処理を依頼し、その情報を取得
する」ための会員組織通信装置(請求項における会員組
織側装置に対応する)9A,9B、及び管理代行サイト
通信装置4が会員組織通信装置9A,9Bから依頼され
た総合的な運用管理処理における一部の専門処理や判断
を外部に委託する際の委託先(例えば、マーケティング
会社、会計事務所)に設置される複数の小型汎用コンピ
ュータ10(請求項における外部の専門判断側装置に対
応する)と、会員組織(会員組織通信装置9A,9B)
における会員が使用する多数の小型汎用コンピュータ1
1が設けられている。
【0045】この管理代行サイト通信装置4、ネット銀
行通信装置6及び会員組織通信装置9A,9Bは、図2
に示す通信端末(請求項における「予め定められた端
末」に対応する)を備えたローカルエリアネットワーク
(LAN)構成である。
【0046】なお、図1に示す通信ネットワークには、
インターネットによる通信を実行するためのインターネ
ットサービスプロバイダ(ISP:Internet Service Pr
ovider)などに配置されるインターネットワーキングフ
アンクション装置(IWF)が設けられるが、その図示
は省略した。
【0047】デジタル固定通信網1A及びデジタル移動
通信網2は、その構成及び伝送方式が既知のIP網であ
る。
【0048】図2は、図1中の管理代行サイト通信装置
4、ネット銀行通信装置6及び会員組織通信装置9A,
9Bの要部構成例を示すブロック図である。図2におい
て、この例は、LANサーバやホストコンピュータによ
って制御されるUNIX(登録商標)ワークステーショ
ンやイーサネット(登録商標)などのLANによって構
築されるのが一般的である。
【0049】図2の例には、デジタル固定通信網1Aに
接続するための回線接続装置(例えば、デジタル終端接
続装置/DSU)や侵入防止用のファイアウォールアプ
リケーションを実装した図示しないルータなど)20を
備えており、さらに、インターネット上で基幹的な通信
処理を実行するための主コンピュータであるウェブサー
バ21が設けられている。
【0050】また、図2の例には、FTP(File Trans
fer Protocol)ファイル転送用のFTPサーバ22、及
び分散名前管理システム(DNS:Domain Name Syste
m)用のDNSサーバ23が設けられている。また、こ
のLANシステムには、SSLサーバ12が設けられて
いる。このSSLサーバ19は、代金決済におけるデー
タ転送用の暗号化通信プロトコル(SSL:Secure Sock
ets Layer)用である。
【0051】また、図2のLANには、各種のデータベ
ース装置を制御するデータベース(D/B)サーバ25
と、データベース装置28と、ファクシミリ装置、通信
端末、ネットワークプリンタなどを収容した外部LAN
に接続するためのインタフェース(I/F)回路29、
ファクシミリ(FAX)サーバ30、電子メールサーバ
31を有している。
【0052】なお、図2に示すLANシステムには、こ
の実施形態を実行するためのプログラムをCD−ROM
(請求項におけるプログラムに対応する)から読み出し
てウェブサーバ21や他のサーバのCPUにインストー
ルする図示しないドライブ装置を備えている。また、こ
の実施形態を実行するためのプログラムは、インターネ
ット上でダウンロードしてインストールするようにして
も良い。
【0053】さらに、図1に示す例えば、管理代行サイ
ト通信装置4及びネット銀行通信装置6、会員組織通信
装置9A,9Bは、そのデータベース処理量やトラヒッ
ク量によって、単体の小型汎用コンピュータのみで構成
することも可能である。
【0054】図1中の小型汎用コンピュータ装置5の構
成は既知である。例えば、接続装置、マイクロコンピュ
ータ、フラッシュメモリ、情報記録媒体用ドライブ装
置、モニタ装置、入力操作装置、ハードデスク装置、各
種の外部装置からの画像データを取り込むSCSI(Sm
all Computer System Interface)インタフェース、U
SB(Universal Serial Bus)インタフェースなどを備
えた構成が周知である。
【0055】図1中の携帯電話機3Aの構成も既知であ
る。例えば、PDC(PHS)方式の場合、周波数切替
シンセサイザ制御、受信電界強度(RSSI)検出を行
う処理部を備えた無線送受信部と、変調/復調部と、時
分割多重化と、コーデック(符号化/復号化)部と、マ
イクロプロセッサ(MPU)と、外部インタフェース
(I/F)部と、メモリと、操作部及び表示素子と、表
示部と、送話用マイクロホン及び受話用スピーカなどを
備えた構成が周知である。
【0056】次に、この実施形態の動作について説明す
る。
【0057】図1に示す通信ネットワーク構成では、I
TU−T(international Telecommunication Union-Te
lecommunication Standardization Sector)による各種
の規格(例えば、H324)に準拠した、例えば、デー
タ通信や電話通話を実行している。
【0058】図1のデジタル固定通信網1A及びデジタ
ル移動通信網2は、その伝送形態として、例えば、伝送
速度64,384kbit/s,1.5Mbit/sに
よるIPパケットを伝送している。伝送速度64kbi
tでは、2B+D(情報チャネル32kbps×2、制
御・ャネル16kbps)伝送を、例えば、ITU−T
勧告によるパケット交換手順X.31(I.430/
I.431,Q.921/Q.931,X.25プロト
コル)で実行する。
【0059】なお、他の高速伝送方式(例えば、ADS
L/非対象デジタル伝送)を適用しても良く、また、高
速通信ネットワーク(例えば、ギガビット高速データ通
信ネットワーク)を採用しても良い。
【0060】また、図1及び図2の各装置は、インター
ネット通信として周知のTCP/IPによる通信接続処
理、HTML(HyperText Markup Language)による言
語処理機能(文章、音声、データ圧縮によるJPEG静
止画又はMPEG動画処理)、及びHTTP(Hypertex
t Transport Protocol)によるハイパーリンク機能によ
る転送双方向通信、FTPによるファイル転送、及びC
GI(Common GatewayInterface)による外部アプリケ
ーションをそれぞれに実行する。このための電子メール
通信やインターネットサーフィンを行うウェブブラウザ
(アプリケーション) を各装置が搭載している。また、
図2の構成では、例えば、ASP(Active Server Page
s)による外部からアプリケーションを取り込んでい
る。
【0061】なお、図2中のデータベースサーバ25及
びデータベース装置28におけるデータベースエンジン
(トラッキング)で読み出されるデータは、例えば、X
ML(Extensible Markup Language)によりCDF(プ
ッシュ型情報配信のフォーマット)やプッシュプル型情
報配信のフォーマットによって発信するデータを生成
し、また、SQL(Structured Query Language)によ
ってリレーショナルデータベース処理を実行している。
【0062】さらに、図1の各装置は、スポーツ観戦な
どにおける写真やイラストをデータ処理するための、ビ
ットマップ画像ファイルを保存する、例えば、TIFF
(Tagged Image File Format)とともに、機種や使用フ
ォントに関わらず作成時のイメージを保った変換が可能
な、例えば、PDF(Portable Document Format)ファ
イルによって高微細画像データを生成かつ処理してい
る。
【0063】このような各装置は、TCP/IPリンク
によって、周知のIPパケットによるファイル転送を双
方向通信で行っている。この通信ネットワークにおける
インターネット上での転送処理は、HTTPにおけるオ
ブジェクト指示(クリック/マウスなどの座標入力装置
によるラジオボタン、アンカー、プッシュボタン等への
指示)によって実行する。この場合、ファイルフォーマ
ットにTCPコネクションの開放の伝送終了記述文字
(FIN)や伝送肯定応答文字(ACK)などを格納
し、その識別によってファイル転送を実行する。
【0064】さらに、図1のデジタル固定通信網1A、
デジタル移動通信網2及び携帯電話機3は、ARIB−
27/28規格によるTDMA方式、又はTDMA/T
DD伝送方式、TIA標準IS95系/IMT−200
0のN/W−CDMA方式による通信を行う。この通信
では、例えば、1タイムスロット/伝送速度32kb/
sや2タイムスロット/伝送速度32kb/s×2(6
4kb/s)による音声通話及びデータ通信を行う。セ
ル基地局2aのサービスエリア内に携帯電話機3Aが移
動すると、制御チャネル(CCH)をスキャンしてモニ
タし、最大受信電界強度の制御チャネルを補足する。こ
の位置登録後は、周知の発呼(発信)又は着呼(着信)
に対する通信シーケンスを実行する。
【0065】以上が図1及び図2に示す各部の基本的な
動作である。
【0066】次に、このような動作による通信ネットワ
ークを通じた第1実施形態から第7実施形態の処理手順
及び業務手法について説明する。
【0067】第1実施形態 図3は、第1実施形態の業務内容を説明するための図で
ある。ここでの会員組織は、法人、非営利組織、組合、
任意団体などのように、会員を擁して運用する組織であ
る。
【0068】管理代行サイト通信装置4(適宜、運営側
と記載する)が下記(1)から(21)の「インターネ
ットを通じて会員組織における運用の管理代行」を行
う。また、会員組織通信装置9A,9Bが、運営側に下
記(1)から(21)の「インターネットを通じて会員
組織における総合的な運用管理処理を依頼し、その情報
を取得」する。以下、会員組織通信装置9Aを運営側に
依頼を行う依頼会員組織側とし、会員組織通信装置9B
が、会員組織通信装置9Aと運営側を通じて交流を行う
交流対象会員組織側とする。
【0069】(1)広報活動 特にインターネットを通じた会員組織の広報を運営側が
代行する。この広報は、電子メール配信、ホームページ
バナー広告によって行うのがコストの点で好ましい。
【0070】(2)会員募集 特にインターネットホームページによる会員募集を運用
側が代行する。この会員募集では、分野別のディレクト
リ構造を有し、かつ地域単位や、名称のあいまい検索な
どの検束機能を具備することが望ましい。さらに、外国
人向けに以降で説明するように多言語による表示が好ま
しい。
【0071】(3)会員管理 特にインターネットを通じた会員の追加、削除、退会及
び、入会時の会員証発行を運営側が代行する。この会員
管理では、以降で説明するように言語が異なる会員に対
する多言語による表示が好ましい。
【0072】(4)会員(小型汎用コンピュータ11)
に対する会費やイベントの参加費用、サービス/商品販
売代金の徴収管理 ネット銀行通信装置6によるネット決裁及びクジットカ
ードの発行を運営側が代行する。
【0073】(5)会員への会報発行 特にインターネットによる電子メール個別配信又は一斉
配信、ホームページでの閲覧配信を運営側が代行する。
【0074】(6)会員間情報交換用の電子掲示版BB
S提供 運用側のホームページ上に電子掲示版BBSを開設し、
会員組織ごとの会員間における情報交換の場所を提供す
る。なお、チャットの開設も行う。
【0075】(7)会員活動の履歴収集、成績情報収
集、情報加工 運営側が、会員の各種の活動状態(例えば、イベント参
加申込み情報)の収集を代行する。また、このイベント
参加における成績、例えば、会員組織がスポーツ団体の
場合の各選手(会員)の成績を収集し、これらの情報を
会員組織の要請に基づいて加工する。
【0076】会員組織がスポーツ団体の場合は、各選手
(会員)の成績を、他のスホーツ団体の選手成績と比較
したデータベースを作成して、会員組織のスポーツ団体
に提供する。これによって、会員組織のスホーツ団体で
は、その作業が軽減される。また、会員組織が、商品販
売を行う場合に、収集した情報を利用して、その商品に
適した会員を抽出して、そのダイレクトメール(電子メ
ール)を発信する。すなわち、会員の氏名、住所、年齢
やイベントの好みの情報(個人属性情報/個性属性情
報)に対応した効率的なダイレクトマーケティングを展
開する。
【0077】(8)国内又は海外の外部組織との各種折
衝 交流対象会員組織側(会員組織通信装置9B)との交流
(例えば、対抗試合)との各種折衝を運用側が代行す
る。この場合、インターネット上で、その交渉を行うの
がコストの点で好ましい。また、以降で説明するように
多言語翻訳ネットワークを通じて、多様な言語国との交
渉を行うと、国際的な交流促進が容易になる。
【0078】(9)会員組織における購入品の手配 会員組織がスポーツ団体の場合に、運動用具の購入を運
営側が代行する。複数の団体をまとめた共同購入機能も
実施される。メーカーとのタイアップにより、電子販売
店舗を開設される場合もある。インターネット上のオー
クションで購入する。
【0079】(10)会場、宿泊施設等の手配 会員組織がスポーツ団体の場合に、試合会場となる自治
体施設または、民営の施設を借り上げる手配を運営側が
代行する。この手配は利用者との連絡のみならず、施設
との連絡も含めてインターネット上で行うとコストの点
で有利である。また、選手や役員が遠征する場合の宿泊
施設の予約や、交通機関の手配を運営側が代行する。な
お、インターネット上のオークションで宿泊施設の予約
手配を行うと適正な市場価格での予約が可能になる。
【0080】(11)合宿計画立案 会員組織がスポーツ団体の場合に、この施設及び宿泊施
設の予約手配を運営側が代行する。この予約手配は、イ
ンターネット上の検索及びオークションで行う。
【0081】(12)オリジナル商品開発及び手配 会員組織が販売する各種のオリジナル商品を、例えば、
デザイン事務所や商品開発開始などと提携して開発し、
その製造手配を運営側が代行する。この場合も開発、製
造手配をインターネット上で検索し、また、オークショ
ンで行うと、適正な市場価格での購入が可能になる。
【0082】(13)ユニフォームなどの開発手配 各種の会員組織の職員や会員用のユニフォームなどを、
例えば、会員組織が水泳クラブの場合の水着を、デザイ
ン事務所や商品開発会社などと提携して開発し、その製
造手配を運営側が代行する。この場合も開発、製造手配
をインターネット上の検索及びオークションで行う。
【0083】(14)コーチや教師・審判、スタッフの
手配及び交渉 各種の会員組織が必要とするコーチや教師の手配及び交
渉を運営側が代行する。または、試合に必要な第三者の
審判、試合記録員などのスタッフの手配を代行する。こ
の場合、インターネットのホームページに、その募集を
行うと、広範囲における募集が可能になる。
【0084】(15)予算策定 会員組織ごとの年間活動計画に対する予算策定を、標準
的なフォーマットを利用し、必要項目を埋めることなど
によって簡単に作成できるようにする。例えば、運営側
が会計専門家(小型汎用コンピュータ10、適宜、専門
処理判断側と記載する)などに依頼して行うこともでき
る。
【0085】(16)会計処理(帳簿作成) 会員組織ごとの年間活動における入金、出勤処理を、標
準的なフォーマットを利用し、必要項目を埋めることな
どによって簡単に作成できるようにする。運営側が会計
専門家(専門処理判断側)などと提携して行う。
【0086】(17)税務処理 会員組織ごとの会計処理の税務処理に必要な計算と提出
書類などの作成を、標準的なフォーマットを利用し、必
要項目を埋めることなどによって簡単に作成できるよう
にする。運営側が税務専門家(専門処理判断側)などと
提携して行う。
【0087】(18)監査処理 会員組織ごとの会計に対する監査に必要な計算と提出書
類などの作成を、標準的なフォーマットを利用し、必要
項目を埋めることなどによって簡単に作成できるように
する。運営側が監査専門家(専門処理判断側)などと提
携して行う。
【0088】(19)マーケティング展開 前記した「(7)会員活動の履歴収集、成績情報収集、
情報加工」における個人属性情報/個性属性情報に対応
した効率的な電子メールによるダイレクトマーケティン
グ展開を運営側が代行する。
【0089】(20)ゲームソフトウェアの開発手配販
売、代金決裁 例えば、会員組織がスポーツ団体の場合に、そのスポー
ツ試合のゲームソフトウェアを開発する際の手配を運営
側が代行する。また、このソフトウェアをインターネッ
トのホームページ上で販売し、さらに、その代金をネッ
ト銀行で決裁する運用を運営側が代行する。
【0090】(21)組織上の管理者や専門部署、係員
ごとに対応し区別した情報伝達 会員組織通信装置9Aでの管理部署(例えば、最高責任
者、部署担当者、係員)ごとに対応した運営側からの情
報伝送を行う。
【0091】なお、上記運用(1)から運用(21)に
おいて、代金決裁をネット銀行及び運営側を通じて会員
組織側が実行すると、決裁に時間がかからなくなり、そ
の利便性が向上する。
【0092】また、上記運用(1)から運用(21)内
容は、一例を挙げたものであり、これに限定されない。
すなわち、会員組織は多種多様な業態があり、このため
の業態に合わせた運用を行っている。したがって、上記
運用(1)から運用(21)の一部のみの運用を行って
いる場合があり、その管理代行を運営側が請け負う。ま
た、会員組織は上記運用(1)から運用(21)以上の
多数の運用を行っている場合があり、その管理代行を運
営側が請け負う。
【0093】次に、この運用(1)から運用(21)例
の伝送シーケンス及び処理手順について説明する。
【0094】図4は、依頼側及び会員の登録の伝送シー
ケンス・フローチャートである。図4において、運営側
(管理代行サイト通信装置4)に、会員側(携帯電話機
3A)、会員組織側(会員組織通信装置9A/9B−依
頼会員組織側/交流対象会員組織側)、及び専門処理判
断側(小型汎用コンピュータ10)が、予め会員登録を
行う。
【0095】まず、会員側、会員組織側、及び専門処理
判断側が運営側に発信(アクセス)する(ステップS
1)。運営側(管理代行サイト通信装置4)が、登録ア
クセスの取り込みを判断して、その会員登録をデータベ
ース装置28に行う。この場合、会員識別符号やパスワ
ードを自動付与して、以後の各アクセスを実行する(ス
テップSa,Sb)。運営側は、次に、この会員登録が
有料の場合に、会員側及びネット銀行(ネット銀行通信
装置6)にその決裁依頼のための料金通知を行う(ステ
ップSc,Sd)。
【0096】ネット銀行側が、即時、又は決裁期日にな
ると、口座自動引き落とし、クレジットカード、デビッ
トカード、電子マネー(e-cache/digital-cache)、世
界共通ネット通貨(beenz等)による決裁処理を実行し
て、その決裁通知を行う(ステップS100)。運営側
は入金処理を実行する(ステップSe)。
【0097】図5は前記「(1)広報活動」の依頼と運
用の管理代行並びに情報取得を説明するための伝送シー
ケンス・フローチャートである。
【0098】図5において、会員組織側が運営側に広報
活動の依頼を行う(ステップS5)。運営側は、この依
頼の取り込みを判断し、予め作成されたコンテンツをホ
ームページ上に掲載し、また、電子メールで一斉配信
し、さらに各種のメディアを通じた広報発信を行う(ス
テップSg,Sh)。運営側は、この広報発信にかかる
情報、例えば、広報に対する反応や、各種料金の情報
(請求項における「運用管理代行にかかる情報」に対応
する)を会員組織側に転送する(ステップSi)。会員
組織側は、転送されてきた広報発信に関する情報を、予
め定められた担当者(最高責任者、担当部署、係員等)
に区別して、その担当者が使用する装置に転送する(ス
テップS6,S7)。この区別は、例えば、運営側から
担当者を識別するコマンドを広報発信に関する情報に格
納して行う。
【0099】図6は、会員に関する依頼及び運用管理代
行並びに情報取得を説明するための伝送シーケンス・フ
ローチャートである。図6において、会員組織側が、前
記した「(2)会員募集から(7)会員活動の履歴収
集、成績情報収集、情報加工」までの少なくとも一つを
依頼する(ステップS10)。
【0100】運営側が、依頼の振り分けを行い(ステッ
プSj)、まず、「(2)会員募集」の場合(ホームペ
ージ掲載など)を処理し、また、「(3)会員管理」の
電子メール発信などを処理する(ステップSk,S
l)。次に、会員側は、「(4)会員会費やイベントの
参加費用、サービス/商品販売代金の徴収管理」の場合
を実行する(ステップSm)。この場合、ネット銀行を
通じて会員組織側及び運営側が代金決裁を行う(ステッ
プS110)。
【0101】次に、「(5)会員への会報発行」の場合
のホームページ掲載、電子メール一斉配信の処理を実行
する(ステップSn)。さらに、「(6)会員間情報交
換用の電子掲示版BBS提供」におけるホームページ掲
載(一覧表示又はツリー表示)の処理を実行する(ステ
ップSo)。続いて、「(7)会員活動の履歴収集、成
績情報収集、情報加工」を実行する(ステップSp)。
【0102】この後、これらの運用管理の代行処理にか
かる情報を会員組織側に転送する(ステップSq)。会
員組織側は、転送されてきた広報発信に関する情報を、
予め定められた担当者(最高責任者、担当部署、係員
等)に区別して内部転送する(ステップS11,S1
2)。
【0103】図7は、各種依頼及び運用の管理代行並び
に情報取得を説明するための伝送シーケンス・フローチ
ャートである。図7において、会員組織側が前記した
「(8)国内又は海外の外部組織との各種折衝」から
「(14)コーチや教師・審判、スタッフの手配及び交
渉」までの少なくとも一つを依頼する(ステップS1
3)。運営側が、依頼の振り分けを行い、「(8)国内
又は海外の外部組織との各種折衝」の場合を実行する。
例えば、交流対象会員組織側との練習試合などを折衝す
る(ステップSr,Ss)。
【0104】この折衝について、交流対象会員組織側
は、その取り込みを判断し、対応情報、例えば、練習試
合の可否や、日時などを運営側に転送する(ステップS
120,S121)。次に、運営側では、「(9)会員
組織における購入品手配」の場合を実行する(ステップ
St)。さらに、「(10)会場、宿泊施設手配」の場
合を実行し(ステップSu)、そして「(11)合宿計
画立案」の場合を実行する(ステップSv)。
【0105】続いて、「(12)オリジナル商品開発及
び手配」の場合を実行し(ステップSw)、さらに、
「(13)ユニフォームなどのような開発手配」の場合
を実行し(ステップSx)、続いて(14)コーチや教
師の手配及び交渉の場合を実行する(ステップSy)。
この後、これらの処理に対応した情報を会員組織側に転
送する(ステップSz)。会員組織側は、転送されてき
た広報発信に関する情報を、予め定められた担当者(最
高責任者、担当部署、係員等)に区別して、その担当者
が使用している装置に転送する(ステップS14,S1
5)。
【0106】図8は、会員に関するさらに他の依頼及び
運用の管理代行並びに情報取得を説明するための伝送シ
ーケンス・フローチャートである。図8において、会員
組織側が、前記した「(15)予算策定から(20)ゲ
ームソフトウェアの開発手配販売、代金決裁」までの少
なくとも一つを依頼する(ステップS13)。
【0107】運営側が、依頼の振り分けを行い(ステッ
プSA)、まず、「(15)予算策定」の場合を実行す
る(ステップSB)。次に、「(16)会計処理(帳簿
作成)」の場合を実行し、さらに、「(17)税務処
理、(18)監査処理、(19)マーケティング展開」
のそれぞれの場合を実行する(ステップSC,SD,S
E,SF)。さらに「(20)ゲームソフトウェアの開
発手配販売、代金決裁」の処理を実行する(ステップS
H)。
【0108】これらの「(16)会計処理(帳簿作成)
から(20)ゲームソフトウェアの開発手配販売、代金
決裁」までのそれぞれの処理では、運営側が、その一部
の専門処理や判断を専門処理判断側に依頼して処理する
(ステップS50,S51,S52,S53,S5
3)。この後、これらの処理に対応した情報を会員組織
側に転送する(ステップSH)。会員組織側は、転送さ
れてきた広報発信に関する情報を、予め定められた担当
者(最高責任者、担当部署、係員等)に区別して、その
担当者が使用している装置に転送する(ステップS1
8,S19)。
【0109】また、ステップSHの「(20)ゲームソ
フトウェアの開発手配販売、代金決裁」において、販売
にかかる代金決裁を行う場合は、ネット銀行がその処理
を実行する(ステップS130)。
【0110】図9は、伝送シーケンス及び処理手順のホ
ームページ表示画面を説明するための図である。図9に
おいて、この例は、トップページにおいて識別符号ID
及びパスワードによるログイン後の依頼画面である。こ
の画面に、複数の依頼項目「(1)広報活動から(2
0)ゲームソフトウェアの開発手配販売、代金決裁」ま
でが、例えば、スクロールで検索かつ指定できるように
なっている。この指定に対する会員組織側の詳細な希望
内容を入力できるようになっている。
【0111】図10は、会員への会報発行のホームペー
ジ表示画面を説明するための図である。図10におい
て、この例は会員側の携帯電話機3Aに、(5)会員へ
の会報発行における電子メール会報(メールマガジン)
を配信した場合の表示画面例を示している。
【0112】次に、本システムにおいて、本システムに
係るWEBサーバと会員間におけるプロセスの具体例の
詳細を説明する。
【0113】図11は、WEBサーバから会員に提供さ
れる画面の構成例である。登録済み会員がそれぞれ会員
番号を用いてアクセスする、個別のコミュニティーごと
のWEBページ102と、不特定多数が、情報を検索す
るために利用するポータルページ101とからなる。さ
らに、それぞれのコミュニティーのWEBページは、入
力していただくパスワードによって、一般参加者と管理
者を識別することができる。
【0114】図12は、個別コミュニティーの提供する
会員向け画面構成の一例である。「お知らせ111」
は、後述する管理者画面から管理者が入力した情報を時
系列で表示し、一般会員はこれを参照することだけが許
されている。「確認112」は、お知らせと同様の機能
であるが、各会員が、情報を読んだ後、その旨の回答を
入力できる画面である。この例を図13に示す。
【0115】それぞれの情報には、管理者が情報を入力
する際、下部に「了解」「参加」「欠席」「反対」「賛
成」などのボタンを配置することができる。会員は、読
後、これらのボタンのうち、自身の意見に当てはまるも
のを押し、管理者に意向を伝えることができる。管理者
は、その反応の結果をWEB上で一覧にして見ることが
できる。この例を図14に示す。
【0116】さらにこの一覧表は、一般会員にも見せる
か、管理者だけにするかを管理者は設定することができ
る。「会員情報113」は、管理者あるいは、ほかの会
員からログインしている会員だけに提供された情報の参
照である。いわゆる電子メールのメールボックスと同じ
機能であり、ここに送られた情報は、送信・転送・返信
することができる。また、頻繁にこの内容をチェックで
きない会員向に、携帯電話・ポケットベル(登録商標)
へのお知らせ機能も設定できることが望ましい。
【0117】「集金情報114」は、その時点において
当該コミュニティーで集金している状況のお知らせであ
る。当該会員が対象になっており、未納の物について、
ここから支払いをすることができる。
【0118】図15は、支払い指定画面の例である。会
員は、当該サービスが金融機関と契約し提供している、
現金振込み・クレジットカード・デビットカード・ネッ
ト上で利用可能なプリペイドシステムなどから支払いを
実施することができる。複数の支払い項目がある場合で
も、合算した金額に対して一括に支払い指示をすること
ができ、また、すべてを同じ支払方法で支払うこともで
きるし、異なった支払方法を組み合わせることもでき
る。
【0119】当該会員の支払い画面は、SSLなどのブ
ラウザの提供するセキュリティー機能に保護されて、支
払いデータをサーバに送ることができる。サーバでは、
支払い状況を蓄積し、一覧表示にして管理者に提供する
ことができる。当然小コミュニティーの場合、ネット上
の支払いに限らず、実際に顔を合わせた場所で現金で支
払うこともあり、管理者は、その画面から受け取った情
報を入力することができ、一覧情報にすぐに反映される
こととなる。
【0120】「個人情報管理115」は、当該会員の個
人情報の管理に使われる。このメニューからジャンプす
る画面の例を図16に示す。氏名・住所、電話番号、な
らびに電子メールなどが入力でき、必要に応じて修正す
ることができる。これ以外に登録のみで修正できない項
目として、生年月日、性別、入会日などが表示される。
これら以外の項目は、後述する管理画面において追加す
ることができる。この画面で入力された内容は、随時後
述の会員名簿に反映されることとなる。「会員名簿11
6」は、会員情報の一覧表である。それぞれ一覧される
項目は、後述する管理者用画面で公開・非公開を選択す
ることができる。
【0121】図17は、管理者用の画面初期メニューの
例である。この画面に入るためには、入力時に、管理者
用のパスワードで入る場合に表示される。「お知らせの
設定121」は、前述会員用のお知らせ111に表示さ
れる内容を設定するメニューである。ここに入力された
文章がそのまま表示されることとなる。「確認の設定1
22」は、前述会員用の確認112に表示される内容
や、その動作を設定するメニューである。ここで、表示
される文章を入力したり、表示されるボタンを選ぶこと
ができる。結果の表示も、数値のみ、グラフの選択。さ
らに、他会員への開示の有無を選択できる。
【0122】「会員管理123」は、会員が入力する個
人情報の管理をするメニューである。このメニューにお
いて、氏名・住所・電話番号・性別・入会年月日・生年
月日などの基本項目に加えて、当該クラブ独自の項目を
設定することができる。また、それぞれの項目を、一覧
表に表示する・非表示にするの設定をここで選ぶことが
できる。さらに、一括入力ボタンを選択することによ
り、管理者が所有するデータファイルを取り込み、一括
に情報を更新する機能を有することが望ましい。これ
は、ブラウザのファイル転送機能を利用し、パーソナル
コンピュータ上に作成された、CSVファイルや、固定
長データフォーマットのテキストベースの情報ファイル
を読み込む機能を提供することとなる。利用者の通信コ
ストを鑑みると、ネットに接続せずにこのデータを作成
するためのパーソナルコンピュータ上で動作するプログ
ラムを、CD-RONで提供したり、ダウンロードできるよう
にして提供することが望ましい。
【0123】「集金管理124」は、集金に関する管理
を実施するメニューであり、当該メニューの画面の例を
図18に示す。図18に示したとおり、その時点までに
登録されている集金項目の一覧が表示され、アクション
として設定されている「集金項目の登録131」「集金
項目の編集132」「集金結果の管理133」が選択で
きる。
【0124】図19は、登録画面の例である。集金項目
名称141・金額種類142を設定する。金額種類と
は、会員ごとに異なるものと、全員同じ金額を払うケー
スの区分を示すものである。金額種類142が「同一」
の場合、金額143を設定する。続いて表示される会員
一覧144の各会員の先頭に、対象者かどうかを判断し
てチェックボックスをクリックして対象者を明確にして
いく。金額種類142が、「個別」の場合、一覧表の各
金額欄145に金額を入れていく。一覧表の下には、
「全会員チェック146」「全チェックをはずす14
7」「入力終了148」など、それぞれの動作を指定す
るボタンがある。
【0125】図20は、集金結果の管理画面の一例であ
る。ここで一覧されている会員151は、登録の全会員
であるが、下の「対象者のみ152」「請求金額順15
3」「未納者のみ154」のボタンを押すことによっ
て、並び替えることができる。また、それぞれの会員の
前にある「修正155」ボタンを押すことにより、それ
ぞれの会員の内容を確認することができると同時に、変
更を加えることができる。これは、システムを通さずに
支払った金額をここで入力できるようにするためのもの
である。この画面から、未納者に対して、催促メールを
出す機能があるとさらに使いやすい。また、集金情報の
管理にとどまらず、各種予算管理・会計上必要な書類の
作成などもこの画面から指示することができる。
【0126】「クラブ情報の登録125」は、ポータル
サイトに書き込まれるクラブ情報を編集するメニューで
ある。この文章がそのまま、一般の人が見ることができ
る画面になる。クラブの募集文章を記載することにな
る。練習試合の募集、一般参加の募集、活動の報告など
を表示するかどうかをここで設定する。
【0127】図21は、クラブポータルサイトの例であ
る。このサイトは、一般に公開され、前述のクラブサイ
トとは異なり、会員番号・パスワードなどの入力がなく
ともアクセスできる。
【0128】「お知らせ161」は、このサイトの使い
方や、新しいクラブの登録を受け付けるメニューであ
る。「クラブの検索162」は、地域、スポーツの種類
などで、登録されているクラブを検索するメニューであ
る。「練習試合募集163」は、地域、スポーツの種類
などで、登録されているクラブを検索するサイトであ
る。
【0129】「共同購入164」は、このサイトを通じ
てさまざまな道具などを購入するメニューである。サイ
ト運営者が準備した物や、提携企業の商品を販売する場
合もあるだろうし、ショッピングモールと関連付けされ
ている場合もあろう。一定期間を設けて、その間に購入
を申し出たクラブを統括して大量発注にした分安価に仕
入れるなどのキャンペーン的な販売方法も検討されてい
る。
【0130】「スポンサー募集165」は、クラブのユ
ニフォームにロゴを入れたいスポンサーと、スポンサー
によって、活動費を求めるクラブの間をつなぐメニュー
である。スポンサー募集の登録画面と、スポンサー承認
の画面からなり、それぞれのコミュニケーションは、サ
イト運営者とのメールのやり取りで行われる。
【0131】図22は、イベント管理者向けの画面であ
る。イベント管理者は、あらかじめサイト運営者に登録
を依頼し、管理者用の会員番号とパスワードを入手して
おく。ログイン画面でこれを入力すると、図22に進
む。
【0132】「告知画面の作成171」は、告知画面の
設定をするメニュー。このメニューは、基本的に作成さ
れているhtml文書の読み込みか、または、すでに別
サイトで作成されているWEBページへのリンクを設定
することにしているが、簡単な文書だけの画面であれ
ば、ここから設定項目について問答を繰り返すことによ
って、作成できる機能を提供することが好ましい。
【0133】「参加費の設定172」は、参加費の金額
を設定するメニュー。当日持参の許諾もあわせてここで
設定する。参加費の徴収豊富は、当該サイト運営者の契
約しているものすべてが利用できる。現金振込み・クレ
ジットカード・デビットカード・ネット上で利用可能な
プリペイドシステムなどから支払い。また、すべてを同
じ支払方法で支払うこともできるし、異なった支払方法
を組み合わせることもできる。
【0134】「参加入力フォームの設定173」は、参
加者画面で表示される入力フォームの内容を設定するメ
ニューである。氏名・生年月日・性別・所属団体・体重
・身長・住所・電話番号など、あらかじめ設定されてい
る項目から、必要な項目の前にあるチェックボックスに
フラグをつけることによって、設定する。さらに独自項
目として、選択性のもの、自由記述のものを加えること
ができる。前回以前に、一度登録したことのあるもの
は、すべて再度入力せず、前回の登録データを表示し、
それを修正する形で入力できるようにするとさらに望ま
しい。
【0135】また、本システムを通じて申し込むことが
できない参加者のために、はがきやFAXで申し込みを
受け付けることも想定される。その場合には、管理者が
作成したCSVファイルや、固定長データフォーマット
のテキストベースの情報ファイルを読み込む機能を提供
することが望ましい。このデータを作成するためのパー
ソナルコンピュータ上で動作するプログラムを、CD−
ROMで提供したり、ダウンロードできるようにして提
供することが望ましい。
【0136】「現在参加者の確認174」は、現時点ま
でに登録されている人の一覧表を表示するメニューであ
る。この下に、現時点の登録者数175が、表示されて
いる。このメニューから、一覧の表示と、ファイルの書
き出しを選択できる。それぞれの会員が、参加終了、入
金終了の各フェーズで区分されて一覧に表示される、あ
るいは、ファイルが作成される。
【0137】「参加者へのメール発信」は、ここから、
参加登録者に対して、メールを発信することができる機
能である。メッセージを入力し、送信対象者のチェック
を「全参加登録者」「支払い済み登録者のみ」「未納登
録者のみ」から選択して、送信することができる。FA
Xのみの登録者に対しても送信できるメニューになるこ
とが望ましい。また、メッセージ以外の定型的なヘッダ
ーについてあらかじめ登録できるようになっているとさ
らによい。
【0138】「結果の作成176」は、結果データの読
み込みメニューである。パーソナルコンピュータで作成
された結果データファイルをブラウザのファイル転送機
能を使って、サーバに転送する。CSVファイルや、固
定長データフォーマットのテキストベースの情報ファイ
ルを読み込む機能を提供することとなる。利用者の通信
コストを鑑みると、ネットに接続せずにこのデータを作
成するためのパーソナルコンピュータ上で動作するプロ
グラムを、CD-RONで提供したり、ダウンロードできるよ
うにして提供することが望ましい。サーバは、この結果
を自動的に結果画面として作成しなおし、あらかじめ設
定された結果画面として公開されることとなる。
【0139】図23は、個人参加希望者が、参加するに
あたって実施する作業を示したフローチャートである。
まず、「検索181」当該サービスの募集サイトや、一
般ポータルサイトや、雑誌などで、当該イベントの実施
を探す。次に、「情報確認182」当該サイトにアクセ
スし、必要な条件を確認したあと、「申し込み183」
サイトの入力フォームに必要項目を記載する。「入金1
84」続く画面で、ネット上から入金を実施する。銀行
などから払い込む場合には、WEB上から必要な情報を
受け取り、外部から入金する。当然、支払方法は銀行に
とどまらず、コンビニエンスストアなどの小売店舗のP
OSシステムに連動した仕組みを使用することもでき
る。「確認185」イベント運営者は、サービス提供会
社から受け取った情報を元に、申し込み確認のメールを
発送する。「参加186」イベントに参加する。「結果
発表187」イベント運営者は結果がまとまった段階で
参加者にメールを発送し、そのメールに埋め込まれたU
RLを元に参加者は、結果を各にすることができる。
【0140】さらに、参加者が、イベントにとらわれな
い参加者番号、たとえば、当該スポーツ協会の参加番号
や、携帯電話の番号、などを登録することにより、結果
を記録しておくことができ、たとえば、マラソンなどの
ように記録を保持することにより、ランキングを実施で
きるスポーツの場合、当該結果を公表することもでき
る。
【0141】このような方法で、クラブ、イベントの管
理情報を集中的に管理し、インターネットを通じてサー
ビスを提供することにより、スポーツクラブ、スポーツ
大会といった小コミュニティーのクラブ運営、イベント
運営に限らず、非スポーツ系の活動や、地域活動などの
さまざまな小コミュニティー運営のサポートを実施する
ことができる。
【0142】本願におけるイベントとは、会員組織の主
催するイベントだけでなく、イベント業者が公募の形で
スポット的に主催するイベントも含み、本システムにお
いては、このようなイベント業者によるスポット的なイ
ベントの運用管理においても対応可能である。
【0143】さらに、発明に係るシステムにおいては、
上記したような会員組織の運用管理の他に、以下記載の
ような種々の実施形態に係る運用管理及び所属会員に対
するサービスの提供が可能である。
【0144】第2実施形態 この第2実施形態は、携帯電話機3Aから、この移動地
点の絶対位置情報を運営側(管理代行サイト通信装置
4)に転送し、移動している会員を地図上でサポートす
る運用管理を代行する。
【0145】例えば、会員組織が登山クラブのような場
合に、その登山における絶対位置情報を管理代行サイト
通信装置4が、データベース装置28に格納している地
図情報に示して確認し、その登山をサポートするもので
ある。
【0146】登山にかかわらず、海外旅行クラブにおけ
る携帯電話機3Aのローミング運用から、その旅行計画
と実移動(旅行)の状態をインターネットから取り込ん
で旅行状況をサポートし、また、健康サポートなどにお
いて、会員の車両移動中の急病を、その絶対位置を地図
上に表示して運営側が把握するサポートの運用管理代行
も可能である。
【0147】図24は、第2実施形態の要部構成を示す
通信ネットワークの外観図である。241において、こ
の第2実施形態では、図1中のデジタル固定通信網1A
にPSTN(Public Switched Telephone Network)の
アナログ固定通信網1Bが接続されている。アナログ固
定通信網1Bには、以降で説明するように移動体の位置
情報を得るための会員通信装置5が接続されており、こ
の会員通信装置5は、小型汎用コンピュータ5aとファ
クシミリ装置5bとからなる。
【0148】また、図1に示した携帯電話機3Aにイン
タフェース接続(ワイヤード)し、又は、微弱電波送受
信方式(例えば、Bluetooth 方式)による画像表示端末
3Bと、絶対位置(緯度、経度、高度)をGPS衛星s
atからのGPS電波Wa,Wb,Wc,Wdを受信し
て計測して携帯電話機3Aに転送するGPS受信機3C
とを有している。
【0149】GPS受信機3Cの構成は既知である。例
えば、天空を飛翔する少なくとも四つのGPS衛星Sa
tからのGPS電波Wa〜Wdを受信する平面偏波無指
向性受信用アンテナとともに、無線受信部と、現在の絶
対位置情報(緯度、経度、高度)を算出するデジタルジ
グナルプロセッサ(DSP)と、操作部と、ホォント回
路と、V−RAMと、メモリと、インタフェース(I/
F)部と、表示部とを備えた構成が既知である。
【0150】なお、このGPS受信機3Cは、移動端末
3Aに外付け構成としているが、携帯電話機3AにGP
S受信機3Cを内蔵した構成でも良い。また、GPS受
信機3Cは、携帯装置ではなく車両搭載のカーナビゲー
ション装置でも良い。
【0151】GPS受信機3Cでは、GPS電波Wa〜
Wdを受信して、スペクトル逆拡散距離測定、ドップラ
測定、軌道データを処理し、これらのデータから位置計
算及び移動速度方位計算を行って現在絶対位置情報を出
力する。そして、移動端末3Aに計測した絶対位置情報
を転送して、管理代行サイト通信装置4へ送信する。
【0152】第3実施形態 この第3実施形態は、第2実施形態のようにGPS受信
機3Cを使用しない場合における会員の移動位置を把握
する運用管理の代行である。例えば、持病があり、ま
た、迷子になり易い老人や子供の、現在位置を運営側
(管理代行サイト通信装置4)が把握する運用管理を代
行する。
【0153】図24において、携帯電話機3Aは、デジ
タル移動通信網2のセル基地局2aのサービスエリア
(セルソーン)に移動すると、自動的に位置登録を行っ
ている。この登録したセル基地局2aの位置(例えば、
携帯電話機3AがPHS電話機の場合、マイクロセル
(例えば、100m半径)内に位置していることがデジ
タル移動通信網2の中央制御局データベース装置などの
情報から判明する。この位置情報を地図上に表示し、小
型汎用コンピュータ5aとファクシミリ装置5bで取り
込んで画面表示し、又は印刷出力することによって会員
(携帯電話機3A)の移動位置が、どこのセル基地局の
マイクロセル内であるかが判明する。
【0154】第4実施形態 この第4実施形態では、会員が使用する移動端末3Aに
代えてICカードを使用している。この場合、運営側か
らの会報などの画面表示は単独では出来ないが、銀行カ
ードとの併用が可能になる。
【0155】なお、運営側からの会報情報をICカード
で取り込み、この後、会報情報を小型汎用コンピュータ
で画面表示することが可能である。
【0156】図24において、セル基地局2aに無線区
間で収容される無線ICカード読取器2eが設けられて
いる。また、アナログ固定通信網1Bには固定ICカー
ド読取器5aが接続されている。
【0157】この無線ICカード読取器2e又は固定I
Cカード読取器5aにICカードを装着して、それぞれ
無線ICカード読取器2e又は固定ICカード読取器5
aが運営側(管理代行サイト通信装置4)が双方向通信
によって、前記した「(1)広報活動から(20)ゲー
ムソフトウェアの開発手配販売、代金決裁」までにおけ
る一部を処理する。例えば、ICカードに格納されてい
る銀行カードを使用して、会費や購入品の代金決済をデ
ビット決済する。
【0158】また、ICカード上に、各種情報を書き込
むことにより、その高いセキィリティー機能を利用して
情報の管理を行うことも可能となる。たとえば、登録時
にいちいち地震の情報をすべて打ち込まなくとも、カー
ド上の情報から転送することによってその手間を低減し
たり、前述のマラソンの例のように、個人記録をICカ
ード上に記録することにより、さまざまな大会に出向い
てもそのランキング情報などを瞬時に作成することを援
助したり、登録時に自分の位置を知ることもできる。
【0159】第5実施形態 この第5実施形態では、会員組織側が旅行クラブのよう
な場合の交通情報提供の運用管理を代行する。
【0160】図25は、第5実施形態の要部構成を示す
通信ネットワークの外観図である。図25において、こ
の例は、デジタル固定通信網1Aに、全国の交通機関に
よる交通情報(道路交通情報通信システム/VICS:V
ehicle Information and Communication System)を提
供する交通情報提供通信装置12が接続されている。こ
の交通情報提供通信装置12から運営側(管理代行サイ
ト通信装置4)が、交通情報を取り込み、かつ、旅行中
の会員ごとに適合した交通情報(例えば、旅行先の渋滞
情報)を提供(携帯電話機3Aに転送)する運用管理を
代行する。
【0161】第6実施形態 この第6実施形態では、会員組織側が旅行クラブのよう
な場合に、長期、中期、短期の各地の気象予報、及び各
地の現在天気情報を会員に提供する運用管理を代行す
る。
【0162】図25において、デジタル固定通信網1A
に接続された気象情報提供通信装置13が設けられてい
る。
【0163】気象情報提供通信装置13から管理代行サ
イト通信装置4が長期、中期、短期の各地の気象予報、
及び各地の現在天気情報を取り込み、かつ、旅行中の会
員ごとに適合した気象情報を提供(携帯電話機3Aに転
送)する。
【0164】第7実施形態 この第7実施形態では、図25において、デジタル固定
通信網1Aに接続された多言語翻訳ネットワーク14を
有している。
【0165】多言語翻訳ネットワーク14は、各国語の
翻訳を機械化(コンピュータ処理)し、また、そのオペ
レーション(翻訳訂正)を言語翻訳者が実行している。
この多言語翻訳ネットワーク14を活用して、前記した
「(1)広報活動や(2)会員募集」などを外国人向け
に多言語で表示する。
【0166】なお、この実施形態では、ある程度の規模
を有した会員組織をもって説明したが、個人が運用する
会員組織、換言すれば、一台の小型汎用コンピュータを
もって会員組織を運用する構成も本発明に含まれる。
【0167】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の双方向通信ネットワークによる会員組織における運用
の管理代行及びその依頼と情報取得の方法、通信システ
ム並びにプログラムによれば、双方向通信による種々の
会員組織における運用管理の代行処理、及び、会員組織
側での運用管理の依頼と運用情報取得の総合的な省力化
が容易かつ確実に可能になるという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態における通信ネットワ
ーク構成を示す外観図である。
【図2】 図1中の管理代行サイト通信装置、ネット銀
行通信装置及び会員組織通信装置の要部構成例を示すブ
ロック図である。
【図3】 第1実施形態の業務内容を説明するための図
である。
【図4】 第1実施形態での依頼側及び会員登録の伝送
シーケンス・フローチャートである。
【図5】 第1実施形態での広報活動の依頼及び運用の
管理代行並びに情報取得を説明するための伝送シーケン
ス・フローチャートである。
【図6】 第1実施形態での会員に関する依頼及び運用
の管理代行並びに情報取得を説明するための伝送シーケ
ンス・フローチャートである。
【図7】 第1実施形態での他の依頼及び運用の管理代
行並びに情報取得を説明するための伝送シーケンス・フ
ローチャートである。
【図8】 第1実施形態でのさらに他の会員に関する依
頼及び運用の管理代行並びに情報取得を説明するための
伝送シーケンス・フローチャートである。
【図9】 第1実施形態でのホームページ表示画面例を
説明するための図である。
【図10】 第1実施形態での他のホームページ表示画
面例を説明するための図である。
【図11】 本システムに係るWEBサーバから会員に
提供される画面の構成例を示す。
【図12】 本システムにおいて、個別コミュニティー
の提供する会員向け画面構成の一例を示す。
【図13】 本システムにおいて、会員が情報を読んだ
後その旨の回答を入力できる画面の例を示す。
【図14】 本システムにおいて、管理者が会員からの
応答結果をWEB上で閲覧する一覧の例を示す。
【図15】 本システムにおいて、会員が会費を支払右
ための指定画面の例を示す。
【図16】 本システムにおいて、会員が自己の個人情
報(属性データ)を入力する際に用いる画面の例を示
す。
【図17】 本システムにおいて、管理者用の画面初期
メニューの例を示す。
【図18】 本システムにおける、集金管理を実施する
ためのメニューの例を示す。
【図19】 本システムにおける、集金管理登録画面の
例を示す。
【図20】 本システムにおける集金結果管理画面の例
を示す。
【図21】 会員組織のポータルサイトの例を示す。
【図22】 本システムにおけるイベント管理者向けの
画面の例を示す。
【図23】 本システムにおいて、個人参加希望者がイ
ベントに参加するにあたって実施する作業プロセスのフ
ローチャートの例を示す。
【図24】 本システムにおいて提供可能な第2から第
5実施形態の通信ネットワーク要部構成を示す外観図で
ある。
【図25】 本システムにおいて提供可能な第5から第
7実施形態の通信ネットワーク要部構成を示す外観図で
ある。
【符号の説明】
1A デジタル固定通信網 2 デジタル移動通信網 3A 携帯電話機 3C GPS受信機 4 管理代行サイト通信装置 5a,10,11 小型汎用コンピュータ 5b ファクシミリ装置 6 ネット銀行通信装置 9A,9B 会員組織通信装置 12 交通情報提供通信装置 13 気象情報提供通信装置 14 多言語翻訳ネットワーク 21 ウェブサーバ 28 データベース装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 前田 能成 東京都港区芝浦3−4−1 株式会社博報 堂内 (72)発明者 林 一浩 東京都千代田区神田錦町3−22 ジー・プ ラン株式会社内

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 双方向通信ネットワークによって、運営
    側装置が会員組織側装置から依頼された会員組織におけ
    る運用の管理を代行し、かつ、会員組織側装置が、前記
    運営側装置で処理された運用管理の情報を取得する方法
    にあって、 会員組織側が、自己の運用管理における代行を運営側に
    依頼するステップと、 運営側が、会員組織側から依頼された運用管理の代行を
    実施するステップと、 運営側が、前記運用管理代行の処理にかかる情報を生成
    するステップと、 この生成した運用管理の処理情報を運営側が会員組織側
    に転送するステップと、 この会員組織側から転送された運用管理の処理情報を会
    員組織側が、当該会員組織側を構成する予め定められた
    端末に転送して配信するステップと、 を有することを特徴とする、双方向通信ネットワークに
    よる会員組織における運用の管理代行及びその依頼と情
    報取得の方法。
  2. 【請求項2】 前記会員組織側が運営側に依頼する運用
    の管理代行が、 広報活動を含む会員組織を運営するための管理の代行で
    あることを特徴とする、請求項1記載の双方向通信ネッ
    トワークによる会員組織における運用の管理代行及びそ
    の依頼と情報取得の方法。
  3. 【請求項3】 前記会員組織側が、自己の運用の管理代
    行を運営側に依頼するステップにおいて、 広報活動を含む会員組織を運営するための複数の運用管
    理から選択した運用管理の代行を依頼することを特徴と
    する、請求項1記載の双方向通信ネットワークによる会
    員組織における運用の管理代行及びその依頼と情報取得
    の方法。
  4. 【請求項4】 前記運営側が会員組織側から依頼された
    運用管理の代行を実施するステップにおいて、 依頼された運用管理の代行を、運営側がデータベースト
    ラッキングを含む処理で実施し、又は、 外部の専門判断側装置との双方向通信を含む処理で実施
    することを特徴とする、請求項1記載の双方向通信ネッ
    トワークによる会員組織における運用の管理代行及びそ
    の依頼と情報取得の方法。
  5. 【請求項5】 前記会員組織側が運用管理の処理による
    情報を生成するステップにおいて、 会員組織側が、予め定められた会員組織側装置を構成す
    る端末に転送して配信するための指示コマンドを生成情
    報に格納することを特徴とする、請求項1記載の双方向
    通信ネットワークによる会員組織における運用の管理代
    行及びその依頼と情報取得の方法。
  6. 【請求項6】 前記予め定められた会員組織側の装置を
    構成する端末が、 会員組織における複数の部署ごとに配置された装置であ
    ることを特徴とする、請求項1記載の双方向通信ネット
    ワークによる会員組織における運用の管理代行及びその
    依頼と情報取得の方法。
  7. 【請求項7】 前記会員組織側における運用管理代行の
    運営側への依頼を、 会員登録を双方向通信によって実施するステップの次に
    行うことを特徴とする、請求項1記載の双方向通信ネッ
    トワークによる会員組織における運用の管理代行及びそ
    の依頼と情報取得の方法。
  8. 【請求項8】 前記外部の専門判断側装置が、 会員登録を双方向通信によって実施するステップの次
    に、双方向通信かつデータベーストラッキングを含む処
    理を実施することを特徴とする、請求項1記載の双方向
    通信ネットワークによる会員組織における運用の管理代
    行及びその依頼と情報取得の方法。
  9. 【請求項9】 前記会員登録が、有料制の場合の代金決
    済を、 双方向通信ネットワーク上に配置されたネット銀行側装
    置との間で実行することを特徴とする、請求項1記載の
    双方向通信ネットワークによる会員組織における運用の
    管理代行及びその依頼と情報取得の方法。
  10. 【請求項10】 前記複数の運用管理代行として、会員
    が購入した物品又はサービスを含む代金の運用管理代行
    を有する際の代金決済を、双方向通信ネットワーク上に
    配置されたネット銀行側の装置との間で実行することを
    特徴とする、請求項3記載の双方向通信ネットワークに
    よる会員組織における運用の管理代行及びその依頼と情
    報取得の方法。
  11. 【請求項11】 前記運営側が会員組織側から依頼され
    た運用管理の代行を実施して会員組織側に転送するごと
    の手数料決済を、双方向通信ネットワーク上に配置され
    たネット銀行側装置と会員組織側との間で実行すること
    を特徴とする、請求項1記載の双方向通信ネットワーク
    による会員組織における運用の管理代行及びその依頼と
    情報取得の方法。
  12. 【請求項12】 双方向通信ネットワークによって、管
    理代行サイト通信装置が、依頼された会員組織における
    運用管理を代行し、かつ、会員組織通信装置が、前記管
    理代行サイト通信装置で処理された運用管理代行にかか
    る情報を取得する会員組織管理通信システムにあって、 前記会員組織通信装置が、 自己会員組織における運用の管理代行を前記管理代行サ
    イト通信装置に依頼し、かつ、前記管理代行サイト通信
    装置から転送されてきた運用管理の処理情報を予め定め
    られた当該会員組織通信装置を構成する端末に転送して
    配信し、 前記管理代行サイト通信装置が、 前記会員組織通信装置から依頼された運用管理の代行を
    実施し、この運用管理の代行処理にかかる情報を生成し
    て前記会員組織通信装置に転送する、 ことを特徴とする会員組織管理通信システム。
  13. 【請求項13】 前記管理代行サイト通信装置が、前記
    会員組織通信装置から依頼された運用管理の代行におけ
    る通知を行うための、双方向通信ネットワークに収容さ
    れて会員が使用する通信端末を、さらに備えることを特
    徴とする請求項12記載の会員組織管理通信システム。
  14. 【請求項14】 前記通信端末が、 携帯電話機又は小型汎用コンピュータであることを特徴
    とする請求項13記載の会員組織管理通信システム。
  15. 【請求項15】 前記通信端末側が会員組織通信装置へ
    の代金決済を、 前記管理代行サイト通信装置かつ双方向通信を通じて実
    行するための双方向通信ネットワーク上に設けられたネ
    ット銀行通信装置を、さらに備えることを特徴とする請
    求項12記載の会員組織管理通信システム。
  16. 【請求項16】 前記管理代行サイト通信装置が、前記
    会員組織通信装置から依頼された運用管理の代行をトラ
    ッキング処理するためのデータベース装置を備えること
    を特徴とする請求項12記載の会員組織管理通信システ
    ム。
  17. 【請求項17】 前記管理代行サイト通信装置が前記会
    員組織通信装置から依頼された運用管理の代行を、 双方向通信を通じて依頼し、かつ、運用管理の代行を処
    理して前記管理代行サイト通信装置に返送する双方向通
    信ネットワーク上に配置された専門判断通信装置をさら
    に備えることを特徴とする請求項12記載の会員組織管
    理通信システム。
  18. 【請求項18】 前記会員組織通信装置を構成する端末
    が、 ローカルエリアネットワークを含む通信システム構成に
    おける通信端末であることを特徴とする請求項12記載
    の会員組織管理通信システム。
  19. 【請求項19】 会員組織通信装置が、 自己会員組織における運用の管理代行を管理代行サイト
    通信装置に依頼するステップと、 管理代行サイト通信装置から転送されてきた運用管理の
    代行にかかる処理情報を、予め定められた当該会員組織
    通信装置を構成する端末に転送して配信するステップ
    と、 の制御を実質的なコンピュータが実行することを特徴と
    するプログラム。
  20. 【請求項20】 管理代行サイト通信装置が、 会員組織通信装置から依頼された運用管理の代行を実施
    するステップと、 この運用管理の代行処理にかかる情報を生成して前記会
    員組織通信装置に転送するステップと、 の制御を実質的なコンピュータが実行することを特徴と
    するプログラム。
JP2001118177A 2001-04-17 2001-04-17 双方向通信ネットワークによる会員組織における運用の管理代行及びその依頼と情報取得の方法、通信システム並びにプログラム Pending JP2002312505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001118177A JP2002312505A (ja) 2001-04-17 2001-04-17 双方向通信ネットワークによる会員組織における運用の管理代行及びその依頼と情報取得の方法、通信システム並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001118177A JP2002312505A (ja) 2001-04-17 2001-04-17 双方向通信ネットワークによる会員組織における運用の管理代行及びその依頼と情報取得の方法、通信システム並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002312505A true JP2002312505A (ja) 2002-10-25

Family

ID=18968607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001118177A Pending JP2002312505A (ja) 2001-04-17 2001-04-17 双方向通信ネットワークによる会員組織における運用の管理代行及びその依頼と情報取得の方法、通信システム並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002312505A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014102806A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Taketoshi Akamatsu 課金方法
JP2015197720A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 株式会社日本総合研究所 Snsによるイベント参加費支払システム及びその支払方法
JP2017111603A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 カシオ計算機株式会社 コミュニケーションアシストシステムおよびコミュニケーションアシスト方法
JP2018077900A (ja) * 2018-01-12 2018-05-17 株式会社日本総合研究所 Snsシステム、銀行システム及びクレジットカード会社システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014102806A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Taketoshi Akamatsu 課金方法
JP2015197720A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 株式会社日本総合研究所 Snsによるイベント参加費支払システム及びその支払方法
JP2017111603A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 カシオ計算機株式会社 コミュニケーションアシストシステムおよびコミュニケーションアシスト方法
JP2018077900A (ja) * 2018-01-12 2018-05-17 株式会社日本総合研究所 Snsシステム、銀行システム及びクレジットカード会社システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050159976A1 (en) Method and system for an efficient fundraising campaign over a wide area network
US6850901B1 (en) System and method permitting customers to order products from multiple participating merchants
Chen Strategic management of e-business
AU782617B2 (en) System and method permitting customers to order selected products from a vast array of products offered by multiple participating merchants
US10185918B2 (en) Apparatus and method for selling a ticket to an event and/or to a portion of an event or venue
US20090307234A1 (en) Sports Matchmaker Systems
US20020032609A1 (en) Calendar transaction manager agent, systems and methods
US11455353B2 (en) Concierge service system and method
US20020103911A1 (en) Server apparatus for space information service, space information service providing method, and charge processing apparatus and charging method for space information service
JP4729531B2 (ja) 空間情報サービス用のサーバ装置
JP2003006293A (ja) 双方向通信ネットワークによる旅行の総合支援の提供及び取得方法、その通信システム並びにプログラム
JP2002312505A (ja) 双方向通信ネットワークによる会員組織における運用の管理代行及びその依頼と情報取得の方法、通信システム並びにプログラム
JP4958985B2 (ja) 双方向通信ネットワークによる旅行支援装置、旅行支援方法及び旅行支援システム
Bansal Prospects of electronic commerce in India
KR20000036575A (ko) 인터넷을 이용한 화물의 운임결정 중개서비스 시스템
JP2010123139A5 (ja)
EP1272964A1 (en) Communication system for managing premium points exchangeable amont different virtual shops
KR20010106942A (ko) 인터넷 마일리지 처리시스템 및 그에 따른 처리방법
US10346552B2 (en) Concierge service system and method
KR101579196B1 (ko) 목표 응원 및 광고 방법 및 시스템
KR100377239B1 (ko) 거래보증기능을 갖는 부동산 경매방식 전자 상거래 시스템및 그 방법
JP3607236B2 (ja) 地域型配送システム
US20220261854A1 (en) Information communication system and information communication method
JP2011138527A (ja) 空間情報サービス用のサーバ装置
JP3232295B1 (ja) 特定企業情報提供収集システム