JP2002311384A - プリズム式立体組写真観賞器具 - Google Patents

プリズム式立体組写真観賞器具

Info

Publication number
JP2002311384A
JP2002311384A JP2001157903A JP2001157903A JP2002311384A JP 2002311384 A JP2002311384 A JP 2002311384A JP 2001157903 A JP2001157903 A JP 2001157903A JP 2001157903 A JP2001157903 A JP 2001157903A JP 2002311384 A JP2002311384 A JP 2002311384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
appliance
stereoscopic
appreciation
story
prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001157903A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Hayashi
勇治 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001157903A priority Critical patent/JP2002311384A/ja
Publication of JP2002311384A publication Critical patent/JP2002311384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】立体用組写真を手軽に観賞できる器具を提供す
る 【構成】プリズム(1)、(2)を介して立体用組写真
を見る器具

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は平行視または交差視用に
作成された立体視用の2枚1組の写真(以下立体用組写
真と呼ぶ)からプリズムを介して立体像を得、観賞する
ための器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、立体用組写真は肉眼そのものを平
行視又は交差視ができるように訓練して観賞していた。
例外的にスライド写真などに加工して観賞する器具は市
販されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】少しずらして2枚撮影
するだけでだれでも手軽に作成できる立体用組写真だが
観賞する時には平行視・交差視という不自然な肉眼操作
をしなくてはならない。また写真の加工が必要な従来の
観賞器具も手軽さを欠いている。本発明は立体用組写真
を観賞する際のこれらの不便さを解決するためになされ
たものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】平行視用写真の場合は図
1のように、また交差視用写真の場合は図2のようにプ
リズム(1)とプリズム(2)を配した耳かけメガネ型
又はのぞきメガネ型の観賞器具を用意する。
【0005】
【作用】図1,2において左目は左プリズム(1)を、
右目は右プリズム(2)を介し立体用組写真(3)を見
て屈折によって得る立体像(4)を観賞する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
3の(5)のような耳かけメガネ型フレームまたは
(6)のようなのぞきメガネ型ケースに角度15°から
25°程度のプリズム(1)、(2)を取り付け、平行
視用写真を少し離れた位置より見ると、左1組右1組、
計4枚の写真に見える。少しづつ近づくに従い左右の組
写真も接近し、内側の写真が重なり3枚見える中央の写
真が立体像となる。交差視用を見る場合はプリズムの取
り付けを左右逆にして使用する。写真サイズが大きく間
隔がある時はより離れた位置で見る。さらに図4に示す
ように3倍程度の(7)のような凸レンズか(8)のよ
うなフレンネルレンズを2分したものを図3の(6)の
ようなケースにプリズム(1)、(2)の代わりに取り
付けのぞくと4から6cm程度の間隔の小さい平行視用
立体組写真が10cm前後の間近より拡大して観賞でき
る。フレンネルレンズの場合は図3の(9)のようにル
ーペ型も可能である。これは本発明のプリズムとしての
機能にレンズの拡大機能を加えた応用例である。
【0007】
【発明の効果】ほとんどのサイズの立体用組写真を無加
工で平行視や交差視の肉眼操作なしで誰でも観賞でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図 (平行視用)
【図2】本発明の原理図(交差視用)
【図3】本発明の実施例斜視図
【図4】本発明の応用部品斜視図
【符号の説明】
1 左プリズム 2 右プリズム 3 立体用組写真 4 立体像 5 耳かけメガネ型フレーム 6 のぞきメガネ型ケース 7 半凸レンズ 8 半フレンネルレンズ 9 フレンネルルーペ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プリズムを介して立体用組写真より立体像
    を得る器具
JP2001157903A 2001-04-18 2001-04-18 プリズム式立体組写真観賞器具 Pending JP2002311384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001157903A JP2002311384A (ja) 2001-04-18 2001-04-18 プリズム式立体組写真観賞器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001157903A JP2002311384A (ja) 2001-04-18 2001-04-18 プリズム式立体組写真観賞器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002311384A true JP2002311384A (ja) 2002-10-23

Family

ID=19001692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001157903A Pending JP2002311384A (ja) 2001-04-18 2001-04-18 プリズム式立体組写真観賞器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002311384A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010088091A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Kenichi Sano 立体ビデオボックス
JP2019174658A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社クエイザーテクノロジー 立体視ビューア

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010088091A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Kenichi Sano 立体ビデオボックス
JP2019174658A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社クエイザーテクノロジー 立体視ビューア

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4291862B2 (ja) 立体テレビジョンシステム及び立体テレビジョン受像機
JP4376194B2 (ja) ディジタルステレオカメラ又はディジタルステレオビデオカメラ並びに3dディスプレイ又は3dプロジェクタ並びにプリンタ
SE0501995L (sv) Digital stereo camera/digital stereo video camera, 3- dimentional display, 3-dimensional projector, and printer and stereo viewer
CA2362895A1 (en) Smart sunglasses or computer information display built into eyewear having ordinary appearance, possibly with sight license
TW201145074A (en) Method and system for adaptive viewport for a mobile device based on viewing angle
WO2001086936A3 (en) Movie camera and photographing method for obtaining three-dimentional image
JP3461135B2 (ja) 立体画像入出力装置
WO2017206317A1 (zh) 一种大视场近眼显示装置及方法
US20190349561A1 (en) Multi-camera scene representation including stereo video for vr display
JP2006267767A (ja) 画像表示装置
JP2002311384A (ja) プリズム式立体組写真観賞器具
US20060012674A1 (en) Image display system and method
US10067352B2 (en) 3D image generating lens tool
JPH10322725A (ja) 立体撮影像位置決め装置
JP2004279743A (ja) 三次元表示装置
Doneus et al. Anaglyph images-still a good way to look at 3D-objects
JP6809312B2 (ja) 画像表示装置
JP2007135165A (ja) 2眼立体デジタルカメラ(2つ折り式)
JP2005115251A (ja) 立体映像撮影再生装置
JP2006184434A (ja) 立体視画像撮影装置および方法
US20120038746A1 (en) Techniques and apparatus for two camera, and two display media for producing 3-D imaging for television broadcast, motion picture, home movie and digital still pictures
US20040041906A1 (en) Method for producing a real-time, moving, stereoscopic, preview image
Rastogi et al. StereoCam3D (An Android App. That Lets You Capture Realtime 3D Pics And Videos)
JP4496122B2 (ja) 立体映像撮影再生装置
JP2001125042A (ja) 立体視装置