JP2002310243A - 同期伝動歯車装置 - Google Patents

同期伝動歯車装置

Info

Publication number
JP2002310243A
JP2002310243A JP2001111034A JP2001111034A JP2002310243A JP 2002310243 A JP2002310243 A JP 2002310243A JP 2001111034 A JP2001111034 A JP 2001111034A JP 2001111034 A JP2001111034 A JP 2001111034A JP 2002310243 A JP2002310243 A JP 2002310243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output shaft
shaft
vertical
gear
synchronous transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001111034A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukimasa Arai
幸正 荒井
Hiromitsu Yamamoto
博満 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Gearbox Co Ltd
Original Assignee
Osaka Chain and Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Chain and Machinery Ltd filed Critical Osaka Chain and Machinery Ltd
Priority to JP2001111034A priority Critical patent/JP2002310243A/ja
Publication of JP2002310243A publication Critical patent/JP2002310243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear Transmission (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回転動力を先ず減速し、それから複数の軸に
分配する構造を踏襲しながら、無理なく出力軸を上下向
きのものとして取出せ、しかも、装置全体が大型化する
ことの無い合理的な縦型の同期伝動歯車装置を提供す
る。 【解決手段】 横向きの入力軸1に伝動連結された縦軸
2の回転動力を減速して縦軸2の上下向き軸心Pと同じ
軸心を有する中間出力軸22に伝達する2段の遊星歯車
機構aを設けるとともに、中間出力軸22を下方に延長
して成る上下向きの第1出力軸4と、これと平行な第2
出力軸5とを平歯車機構によって直接交合連動させる分
配伝動手段bを設けて縦型の同期伝動歯車装置を構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、単一軸の回転動力
を複数の縦向き出力軸に分配して所定速比で同期伝動さ
せる縦型の同期伝動歯車装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、モータ軸等の高速回転動力を、複
数の出力軸に分配して減速し、所定速比で同期伝動させ
る同期伝動歯車装置としては、図3に示すように、モー
タMの出力回転を、先ずギヤ減速機構Gを用いて減速
し、それからその減速された動力をギヤ分配伝動機構B
を介して複数の出力軸j、jに伝動する構造が一般的で
ある。つまり、それらの各軸は全て水平方向に延出され
る横型の同期伝動歯車装置であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術では、ギ
ヤ分配伝動機構においては、ギヤ減速機構によって減速
された低速で高トルクの回転動力を複数に分配させるよ
うになるので、ギヤ分配伝動機構2の要素である円筒歯
車や傘歯車、或いはウォーム歯車等の伝動歯車が、高ト
ルクに耐えうるように寸法や重量が大きくなり、結果と
してギヤ分配伝動機構が大型化、重量化する傾向にあっ
た。
【0004】又、前述の同期伝動歯車装置は、各軸が水
平方向に向く横型のものであったので、横向きの軸を持
つ電動モータ動力を減速・分配して、例えば混練機等の
横向きで複数の出力軸に同期伝動させる場合には好適な
伝動装置である。しかしながら、サイジングミル等の複
数の上下向き出力軸を有する機械には不適であり、横向
きの出力軸の回転動力を縦向きに変換する伝動機構を追
加するとか、伝動装置の支持フレームを縦置き構造のも
のとして新設計しなければならないといった不便さがあ
り、改善の余地が残されているものであった。
【0005】上記実状に鑑みて本発明の目的は、伝動構
造を工夫することにより、回転動力を先ず減速し、それ
から複数の軸に分配する構造を踏襲しながら、無理なく
出力軸を上下向きのものとして取出せ、しかも、装置全
体が大型化することの無い合理的な縦型の同期伝動歯車
装置を提供する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の構成は、同期
伝動歯車装置において、入力回転体の回転動力を減速し
て該入力回転体の上下向き縦軸心と同軸心を有する中間
出力軸に伝達する遊星歯車機構と、中間出力軸の回転動
力を、互いに平行で、かつ、縦軸心と平行な軸心を有し
た複数の出力軸に伝達する分配伝動手段とを設けたこと
を特徴とする。請求項1の構成によれば、入力回転体、
中間出力軸、複数の出力軸のいずれも上下向きの軸心を
持つ縦軸の同期伝動歯車装置に設定されるので、複数の
上下向き出力軸を必要とする機械にそのまま用いること
ができ、従来の横型のもののように、出力回転の向きを
変更する手段が不要である。回転動力を減速する手段と
して遊星歯車機構を用いているので、入力回転体と中間
出力軸とが一直線上に並んだ構造になり、分配伝動手段
における中間出力軸の配置と複数の出力軸配置とが一纏
めのレイアウトで済むようになる。
【0007】請求項2の構成は、請求項1の構成におい
て、複数の出力軸のうちの一つが、中間出力軸を下方に
延長したものであることを特徴とするものである。請求
項2の構成によれば、複数の出力軸のうちの一つが遊星
歯車機構の出力を取出す回転体である中間出力軸に兼用
されるので、軸数が1本減るとともに、その軸を1本省
略できた分のスペースが不要となるので、装置としての
横方向幅をコンパクト化することが可能になる。
【0008】請求項3の構成は、請求項1又は2の構成
において、分配伝動手段は、互いに咬合する状態で複数
の出力軸夫々に装備された歯車によって構成されている
ことを特徴とするものである。請求項3の構成によれ
ば、隣り合う出力軸どうしを連動回転させる手段が、夫
々の軸に装備された歯車どうしを直接咬合させることで
構成されているから、中間歯車等の伝動のためだけの専
用部品が不要になり、部品点数の削減化が行えるととも
に、出力軸どうしをきわめて近接させて軸間距離を短く
することが容易に行えるものとなる。
【0009】請求項4の構成は、請求項1〜3の構成に
おいて、外部から回転動力が入力される横向きの入力回
転軸を設け、この入力回転軸と入力回転体とを伝動連結
する直交歯車機構を設けてあることを特徴とする。請求
項4の構成によれば、出力軸は縦向きとしながらも、同
期伝動歯車装置への入力回転は横軸心を有するから、一
般的な電動モータ等の横置き型駆動源を用いながら、複
数の上下向き出力軸を必要とする機械に用いることが可
能になる。この場合、縦軸心を持つ入力回転体と横軸心
を持つ入力回転軸との連動手段としては、傘歯車、はす
ば歯車、或いはウォーム歯車等を用いた一般的な歯車機
構である直交歯車機構で済むものとなる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1に縦型同期伝動歯車装置の構
造を表す展開図が示されている。この縦型同期伝動歯車
装置Aは、水平な軸心X周りに回転する横向きの入力軸
1と、入力軸1の回転方向を上下向きの縦軸心Pを有す
る縦軸(入力回転体の一例)2に伝える傘歯車機構3
と、縦軸2の回転動力を減速する遊星歯車機構aと、こ
の遊星歯車機構aの出力回転を縦向きで2本の出力軸
4,5に所定速比(ここでは、1:1)で分配する分配
伝動手段bとをケーシング6に備えて構成されている。
【0011】傘歯車機構(直行歯車機構の一例)3は、
入力軸1に装備された小径の駆動傘歯車7と、縦軸2に
装備された大径の受動傘歯車8とから構成されており、
受動傘歯車8が駆動傘歯車7の上側に位置して交合する
状態にレイアウトされている。そして、入力軸1には、
電動モータやエンジン等の駆動源9の出力軸9aに連動
連結される。
【0012】遊星歯車機構aは、第1遊星減速機構10
と、第2遊星減速機構11とから成る2段式のものであ
る。第1遊星減速機構10は、縦軸2の下端部に形成さ
れた第1太陽歯車12と、ケーシング6に固定装備され
た第1リング歯車13と、これら第1太陽歯車12と第
1リング歯車13との双方に咬合する複数の第1遊星歯
車14と、複数の第1遊星歯車14を回転自在に支持す
る第1キャリア15とから構成されている。
【0013】第2遊星減速機構11は、第1キャリア1
5にスプライン嵌合された第2縦軸16と、ケーシング
6の一部を兼ねる状態に固定装備された第2リング歯車
17と、第2縦軸16の下端部に形成された第2太陽歯
車18と、この第2太陽歯車18と第2リング歯車17
との双方に咬合する複数の第2遊星歯車19と、これら
複数の第2遊星歯車19を回転自在に支持する第2キャ
リア20とから構成されている。そして、第2キャリア
20の回転動力を、スプライン嵌合構造によって大径の
第1出力軸4に伝達するように構成されている。
【0014】分配伝動手段aは、第1出力軸4に形成さ
れた平歯車4aと、第2出力軸5に形成された平歯車5
aとの直接交合による歯車伝動機構に構成されている。
これにより、第1及び第2出力軸4,5は互いに逆方向
に同速度(単位時間当たりの回転数が同じ)で回転する
ようになっている。第2出力軸5より若干長さの長い第
1出力軸4は、第2遊星減速機構11の出力軸、つまり
は遊星歯車機構aの出力軸(中間出力軸の一例)22を
兼ねるものとなっている。
【0015】縦軸2と第2縦軸16、及び第2縦軸16
と第1出力軸4は、スラストワッシャを介して凹凸嵌合
させる等、夫々相対回転自在に互いに支承し合ってお
り、縦軸2と第2縦軸16と第1出力軸4とは共通の上
下軸心Pを有し、一直線上に並ぶ状態になっている。
又、当然ながら第2出力軸5の軸心Yと第1出力軸4の
軸心Pとは平行である。
【0016】ケーシング6は、傘歯車機構3部分を覆う
上部ケース6a、第2遊星減速機構11部分を覆う中部
ケース6b、分配伝動手段aの下部を覆う下部ケース6
c、上部ケース6aの蓋となる天井カバー6d、出力軸
4,5部分を覆うスカートカバー6eを連結して構成さ
れている。天井カバー6dには縦軸2の軸受け部21が
設けてあり、前述の出力軸9aが上下向きである場合に
縦軸2に入力することを考慮した軸部カバー6fを天井
カバー6dに装着してある。
【0017】上部ケース6aと中部ケース6bとは、第
2リング歯車17を介してボルト連結されている。又、
入力軸1を回転自在に支持する筒ケース6gが着脱自在
に上部ケース6aにボルト止めしてある。従って、縦軸
2に直接動力を入力させる場合には、入力軸1付きの筒
ケース6g及び軸部カバー6fを取り外すとともに、軸
部カバー6fに代わる蓋カバー(図示省略)を装着する
のである。
【0018】〔別実施形態〕 《1》 前述の実施形態において、第1出力軸4の平歯
車4aに直接咬合する状態の平歯車5aを有した第2出
力軸5を2本又はそれ以上設けた同期伝動歯車装置Aで
も良い。
【0019】《2》 図2に示すように、第2遊星減速
機構11の出力軸である中間出力軸22を、三角配置さ
れた3本の出力軸24の丁度中央に配置し、中間出力軸
22に装備した駆動歯車23と各出力軸24の受動歯車
25とを直接咬合させる構造の分配伝動手段bでも良
い。中間出力軸22の軸心Pと3本の出力軸24の軸心
Yとは互いに平行である。
【0020】《3》 直行歯車機構3としては、前述の
傘歯車機構の他、はすば歯車機構、ウォーム歯車機構、
ネジ歯車機構等、種々の変更が可能である。
【0021】《4》 分配伝動手段bの平歯車4aと平
歯車5aの歯数を変更することにより、同期分配の速比
を例えば1:1.2に変更することができる。
【0022】
【発明の効果】請求項1に記載の同期伝動歯車装置で
は、遊星歯車機構、分配伝動機構、複数の出力軸の全て
が上下向き軸心を有する縦配置とすることにより、減速
してから分配する伝動構造を比較的コンパクトに構成で
きながら、サイジング・ミル等の縦向き出力軸を必要と
する機械類に好適な縦型のものとすることができた。
【0023】請求項2に記載の同期伝動歯車装置では、
遊星歯車機構と出力軸とが互いに上下向き軸心を有する
縦型の特徴を利用して軸の兼用が行え、部品点数減少に
よるコストダウンと構造の簡素化によるコンパクト化を
実現しながら、請求項1の構成による前記効果を奏する
ことができた。
【0024】請求項3に記載の同期伝動歯車装置では、
請求項1又は2の構成による前記いずれかの効果を奏す
るとともに、出力軸どうしを直接交合させる歯車機構に
よって分配伝動手段を構成する工夫により、部品点数削
減によるコストダウン、及びコンパクト化が一層促進可
能となる利点がある。
【0025】請求項4に記載の同期伝動歯車装置では、
請求項1〜3の構成による前記いずれかの効果を奏する
とともに、複数の出力軸を上下向き取出せる縦型のもの
としながら、装置としての入力回転は横軸心に設定でき
て、電動モータ等の一般的な駆動源を無理なく適用でき
る合理的なものにできた。
【図面の簡単な説明】
【図1】同期伝動歯車装置の構造を示す展開図
【図2】別構造による分配伝動手段の軸配置を示す平面
【図3】従来の同期伝動歯車装置を示す系統図
【符号の説明】
1 入力軸 2 入力回転体 3 直交歯車機構 4,5 出力軸 4a,5a 歯車 22 中間出力軸 a 遊星歯車機構 b 分配伝動手段 P 縦軸心
フロントページの続き Fターム(参考) 3J009 DA17 EA05 EA06 EA11 EA16 EA25 EA35 FA14 FA30 3J027 FA19 GA01 GA02 GB05 GC01 GC22

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力回転体の回転動力を減速して該入力
    回転体の上下向きの縦軸心と同じ軸心を有する中間出力
    軸に伝達する遊星歯車機構と、前記中間出力軸の回転動
    力を、互いに平行で、かつ、前記縦軸心と平行な軸心を
    有した複数の出力軸に伝達する分配伝動手段とを設けて
    成る同期伝動歯車装置。
  2. 【請求項2】 前記複数の出力軸のうちの一つが、前記
    中間出力軸を下方に延長したものである請求項1に記載
    の同期伝動歯車装置。
  3. 【請求項3】 前記分配伝動手段は、互いに咬合する状
    態で前記複数の出力軸夫々に装備された歯車によって構
    成されている請求項1又は2に記載の同期伝動歯車装
    置。
  4. 【請求項4】 外部から回転動力が入力される横向きの
    入力軸を設け、この入力軸と前記入力回転体とを伝動連
    結する直交歯車機構を設けてある請求項1〜3のいずれ
    か1項に記載の同期伝動歯車装置。
JP2001111034A 2001-04-10 2001-04-10 同期伝動歯車装置 Pending JP2002310243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001111034A JP2002310243A (ja) 2001-04-10 2001-04-10 同期伝動歯車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001111034A JP2002310243A (ja) 2001-04-10 2001-04-10 同期伝動歯車装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002310243A true JP2002310243A (ja) 2002-10-23

Family

ID=18962709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001111034A Pending JP2002310243A (ja) 2001-04-10 2001-04-10 同期伝動歯車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002310243A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013057368A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Ricoh Co Ltd 遊星歯車駆動伝達装置、及び画像形成装置
CN103573982A (zh) * 2013-11-12 2014-02-12 中国南方航空工业(集团)有限公司 减速器、发动机及具有该发动机的车
CN109159069A (zh) * 2018-10-30 2019-01-08 淮阴工学院 枪式螺栓拧紧器的传动机构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013057368A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Ricoh Co Ltd 遊星歯車駆動伝達装置、及び画像形成装置
CN103573982A (zh) * 2013-11-12 2014-02-12 中国南方航空工业(集团)有限公司 减速器、发动机及具有该发动机的车
CN109159069A (zh) * 2018-10-30 2019-01-08 淮阴工学院 枪式螺栓拧紧器的传动机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4366727A (en) Planetary-type of gear and procedure and apparatus for its production
JP2004293640A (ja) 揺動内接噛合型遊星歯車装置及び該装置を有するギヤドモータ
WO2018033101A1 (zh) 动力传输装置
EP1091144B1 (en) Geared motor and geared motor series
US20220001744A1 (en) Transmission device for a motor vehicle
JP6798525B2 (ja) 動力分配装置
EP3358217B1 (en) Speed reducer
US4584903A (en) Drive system for twin screw extruder
CN101523080B (zh) 多级式减速器
CN102285088B (zh) 能在相同方向上驱动转动的双螺杆挤出机的驱动装置
JP2004197921A (ja) ハイポイド減速装置及びそのシリーズ
CN211259504U (zh) 一种单/双输入双输出行星齿轮减速器
JP2002310243A (ja) 同期伝動歯車装置
US4044632A (en) Twin channel reduction drive with electric motor
US7527422B2 (en) Drive unit for a twin-screw machine
JP2772863B2 (ja) 同心2出力軸減速機を備えた攪拌装置
KR20150146425A (ko) 수직 롤러 밀을 위한 구동 장치
JP2006200747A (ja) ギヤドモータ用の減速機、ギヤドモータ及びそのシリーズ
JP2003336695A (ja) 多軸動力伝達装置
CN208024790U (zh) 一种行星齿轮式多轴传动装置
JP3607877B2 (ja) 同期伝動歯車装置
CN110878816A (zh) 一种单/双输入双输出行星齿轮减速器
CN218953935U (zh) 偏置传动结构
JP4237374B2 (ja) コーン型2軸押出し装置
CN212564247U (zh) 齿轮箱和食品加工机

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041207