JP2002304456A - Operation task control system - Google Patents

Operation task control system

Info

Publication number
JP2002304456A
JP2002304456A JP2001104966A JP2001104966A JP2002304456A JP 2002304456 A JP2002304456 A JP 2002304456A JP 2001104966 A JP2001104966 A JP 2001104966A JP 2001104966 A JP2001104966 A JP 2001104966A JP 2002304456 A JP2002304456 A JP 2002304456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
task
information
business
template
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001104966A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshihiro Koide
俊弘 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamatake Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Yamatake Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamatake Building Systems Co Ltd filed Critical Yamatake Building Systems Co Ltd
Priority to JP2001104966A priority Critical patent/JP2002304456A/en
Publication of JP2002304456A publication Critical patent/JP2002304456A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system for suitably controlling a task relating to building control operations. SOLUTION: The operation control system relates to building control operations. The system comprises a plurality of types of templates prepared in advance depending on types of the operation tasks. At each step of the operation tasks, information on the templates divided into a plurality of sheets is stored at a certain region of a master database 2. When an input to the templates is necessary at each step of the operation tasks, the templates stored in the master database are read out depending on the request and displayed on a manager terminal 5 and the like.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明が属する技術分野】本発明は、建物管理業務に関
するタスク管理システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a task management system for building management work.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、オフィスビル、商業ビル等の建物
に関する設備の点検や、部品の交換等のメンテナンス作
業等の業務は、ビルオーナ、ビル管理者毎に設備予算に
応じて保全計画に基づき、遂行していた。また、日々発
生する業務については、単に業務日誌にメモ的に記載さ
れ、残されるのみである。そのため、業務タスクが適切
に行われたかどうかを分析することは殆ど行われていな
かった。
2. Description of the Related Art Conventionally, operations such as inspection of facilities related to buildings such as office buildings and commercial buildings and maintenance work such as replacement of parts are performed by building owners and building managers based on a maintenance plan according to a facility budget. Was performing. In addition, tasks that occur every day are simply recorded in a memo as a memo and are left behind. For this reason, it has hardly been analyzed whether or not the business task has been properly performed.

【0003】また、ビル設備においては、その設備毎に
メーカが異なり、それぞれの設備の特性をもってメンテ
ナンス計画や設備更新計画等を立てており、建物全体の
情報を関連づけてまとめて見ることができなかった。そ
して、建物管理業務全体の予算と実績が対応していない
ため、正当な業務に対する評価が行えなかった。また、
日々発生する業務については、メモが残される程度で引
き継ぎされ、業務の進捗状況および実施した内容の分析
が行えなかった。
[0003] Further, in the case of building equipment, the maker is different for each equipment, and a maintenance plan or a facility renewal plan is established based on the characteristics of each equipment, and it is not possible to associate and view the information of the entire building. Was. Since the budget and the results of the entire building management work did not correspond, it was not possible to evaluate a legitimate work. Also,
For tasks that occur daily, the memo was taken over to the extent that notes were left, and it was not possible to analyze the progress of the tasks and the details of the tasks performed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
技術においては、建物管理業務に関するタスクを適切に
管理するシステムは存在しなかった。
As described above, in the prior art, there has been no system that appropriately manages a task related to a building management operation.

【0005】そこで、本発明は、建物管理業務に関する
タスクを適切に管理するシステムを提供することを目的
としている。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a system for appropriately managing a task relating to a building management operation.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明にかかる業務タス
ク管理システムは、建物管理業務に関する業務タスク管
理システムであって、業務タスクの種類に応じて予め作
成された複数種類のテンプレートであって、業務タスク
の各段階に対応して複数のシートに分割されたテンプレ
ートにかかる情報を記憶するテンプレート情報記憶手段
と、当該テンプレートへの入力の要求に応じて前記テン
プレート情報記憶手段に記憶されたテンプレートを読み
出して、表示させるテンプレート表示手段とを備えたも
のである。このような構成により、業務進捗状況を的確
に反映した業務タスクの状況を入力することができる。
A business task management system according to the present invention is a business task management system for a building management business, and includes a plurality of types of templates created in advance according to the types of business tasks. A template information storage unit that stores information on a template divided into a plurality of sheets corresponding to each stage of a business task; and a template stored in the template information storage unit in response to a request for input to the template. And a template display means for reading and displaying. With such a configuration, it is possible to input the status of the business task that accurately reflects the business progress status.

【0007】また、前記テンプレート表示手段によって
表示されたテンプレートを用いて入力されたタスク実績
情報を記憶するタスク実績情報記憶手段と、当該タスク
実績情報の要求に応じて前記タスク実績情報記憶手段に
記憶されたタスク実績情報を読み出して、表示させるタ
スク実績情報表示手段をさらに備えたものである。この
ような構成により、業務タスクの状況を入力する際に、
過去のタスク実績情報を参酌することができるため、入
力が容易となり、入力データの品質が高められる。
[0007] Further, a task result information storage means for storing task result information input using the template displayed by the template display means, and a task result information storage means for storing the task result information storage means in response to a request for the task result information. Task performance information display means for reading and displaying the performed task performance information. With this configuration, when inputting the status of business tasks,
Since past task performance information can be taken into account, input becomes easy, and the quality of input data is improved.

【0008】さらに、前記タスク実績情報記憶手段は、
タスクの各段階に関連付けられた時間情報を記憶し、前
記タスク実績情報表示手段は、入力された時間情報に応
じて当該時間情報に対応する段階のタスク情報を前記タ
スク実績情報記憶手段より読み出して表示させるように
してもよい。これにより、タスク情報の追跡表示を容易
に実現することができる。
Further, the task result information storage means includes:
The time information associated with each stage of the task is stored, and the task result information display unit reads out the task information of the stage corresponding to the time information from the task result information storage unit according to the input time information. You may make it display. As a result, tracking display of task information can be easily realized.

【0009】さらに、また、前記タスク実績情報記憶手
段において記憶されたタスクの各段階に関連付けられた
時間情報は、過去の実績時間情報のみならず、将来の計
画時間情報をも含み、前記タスク実績情報表示手段は、
さらに、当該計画時間情報も表示するようにしてもよ
い。これにより、計画時間情報に基づいてタスクの遂行
状況を管理することができる。
Further, the time information associated with each stage of the task stored in the task result information storage means includes not only past actual time information but also future planned time information. The information display means is
Further, the planned time information may be displayed. Thus, the task execution status can be managed based on the planned time information.

【0010】また、前記タスク実績情報表示手段は、前
記計画時間情報と、前記タスク実績にかかる時間情報と
を比較し、タスク実績が計画時間内に実行されているか
否かに応じて表示形態を変更するようにしてもよい。こ
れにより、タスクが計画通りに遂行されているかを容易
に把握することができる。
The task result information display means compares the planned time information with the time information on the task result, and displays a display form according to whether or not the task result is executed within the planned time. It may be changed. Thus, it is possible to easily grasp whether the task is being performed as planned.

【0011】また、前記タスク実績情報表示手段は、前
記計画時間情報と、前記タスク実績にかかる時間情報と
を比較し、タスク実績の見込が当該計画時間内に実行さ
れる可能性が低い場合に警告を示す表示形態とするよう
にしてもよい。これにより、タスクが計画通りに遂行さ
れる可能性を事前に表示させることができ、確実にタス
クの遂行を実現することができる。
Further, the task result information display means compares the planned time information with the time information concerning the task result, and when it is unlikely that the expected task result will be executed within the plan time. You may make it the display form which shows a warning. Thus, the possibility that the task will be performed as planned can be displayed in advance, and the task can be reliably performed.

【0012】また、前記タスク実績記憶手段に記憶され
たタスク実績情報に基づいて、当該タスクの管理のため
のタスク管理情報を表示するタスク管理情報表示手段を
さらに備え、当該タスク管理情報は、件数状況、予算情
報、タスク実行品質情報のいずれかを含むようにしても
よい。このような構成により、タスクの全体管理を容易
に実行することができ、ビル管理全般の業務の状況を逐
次確認することができる。
[0012] Further, there is further provided task management information display means for displaying task management information for managing the task based on the task result information stored in the task result storage means, wherein the task management information includes a number of records. Any of the situation, budget information, and task execution quality information may be included. With such a configuration, it is possible to easily execute the overall management of the tasks, and it is possible to sequentially confirm the status of the business of the overall building management.

【0013】他方、本発明にかかる業務タスク管理方法
は、建物管理業務に関する業務タスク管理方法であっ
て、業務タスクの種類に応じて予め作成された複数種類
のテンプレートであって業務タスクの各段階に対応して
複数のシートに分割されたテンプレートにかかる情報を
記憶するステップと、当該テンプレートへの入力の要求
に応じて記憶されたテンプレートを読み出して、表示さ
せるステップとを備えたものである。このような構成に
より、業務進捗状況を的確に反映した業務タスクの状況
を入力することができる。
On the other hand, the business task management method according to the present invention is a business task management method relating to a building management business, and includes a plurality of types of templates created in advance according to the types of business tasks, and each stage of the business task. And a step of storing information relating to the template divided into a plurality of sheets corresponding to the template, and a step of reading and displaying the stored template in response to a request for input to the template. With such a configuration, it is possible to input the status of the business task that accurately reflects the business progress status.

【0014】また、本発明にかかる業務管理プログラム
は、建物管理業務に関する業務タスク管理プログラムで
あって、当該業務タスク管理プログラムは、コンピュー
タに対して、業務タスクの種類に応じて予め作成された
複数種類のテンプレートであって、業務タスクの各段階
に対応して複数のシートに分割されたテンプレートにか
かる情報を記憶するステップと、当該業務タスクの各段
階において当該テンプレートへの入力が必要な場合に、
要求に応じて記憶されたテンプレートを読み出して、表
示させるステップを実行させるものである。この業務タ
スク管理プログラムは、記憶媒体に格納することも可能
である。
The business management program according to the present invention is a business task management program relating to a building management business, and the business task management program is provided to a computer to generate a plurality of business tasks created in advance according to the type of business task. A step of storing information relating to a template that is divided into a plurality of sheets corresponding to each stage of a business task, and a case where input to the template is required at each stage of the business task. ,
In response to the request, the stored template is read and displayed. This business task management program can be stored in a storage medium.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】図1に本発明にかかる業務タスク
管理システムのシステム構成図を示す。この例にかかる
業務タスク管理システムは、サーバ1、マスタデータベ
ース2、オペレータの端末4、マネージャの端末5、ワ
ークショップ管理室の端末6、別のビルの端末7、相互
支援体制のための端末8、通信網10等を備えている。
ビル管理システム3、別会社の端末9は、この業務タス
ク管理システムと接続されている。
FIG. 1 shows a system configuration diagram of a business task management system according to the present invention. The business task management system according to this example includes a server 1, a master database 2, an operator terminal 4, a manager terminal 5, a workshop management room terminal 6, a terminal 7 in another building, and a terminal 8 for a mutual support system. , A communication network 10 and the like.
The building management system 3 and the terminal 9 of another company are connected to this business task management system.

【0016】サーバ1は、この業務タスク管理システム
において中心的な役割を有するサーバであり、専用コン
ピュータ、汎用コンピュータにより構成される。サーバ
1は、CPU等の演算手段及びROM、RAM、ハード
ディスク等の記憶手段を備えている。汎用コンピュータ
により構成される場合には、記憶手段に、当該業務タス
ク管理システムに必要な機能を実現するためのコンピュ
ータプログラムをインストールする必要がある。サーバ
1は、通信網10等を介して他の端末と通信を行うため
の通信手段を備えている。
The server 1 is a server having a central role in the business task management system, and includes a dedicated computer and a general-purpose computer. The server 1 includes arithmetic means such as a CPU and storage means such as a ROM, a RAM, and a hard disk. When configured with a general-purpose computer, it is necessary to install a computer program for realizing functions required for the business task management system in the storage means. The server 1 includes communication means for communicating with another terminal via the communication network 10 or the like.

【0017】マスタデータベース2は、この業務タスク
管理システムにおいて用いられる情報を記憶するデータ
ベースである。例えば、このマスタデータベース2は、
図2に示されるように、テンプレート情報データベース
21、タスク実績情報データベース22及びタスク管理
情報データベース23を有する。テンプレート情報デー
タベース21は、例えば、トラブルタスクテンプレー
ト、定期点検タスクテンプレート、リスク対応タスクテ
ンプレート及び外部発注タスクテンプレートを格納して
いる。これらの各テンプレートは、後に詳述するが、タ
スク発行、初期対応、手配、最終処置、クローズの各フ
ェーズ毎のテンプレートを備えている。タスク実績情報
データベース22は、テンプレート情報データベース2
1に格納されたテンプレートを用いて入力されたタスク
の実績データを格納するデータベースである。タスク管
理情報データベース23は、タスクを管理するための情
報を格納するデータベースであり、例えば、件数管理、
サービスレベル管理、予算管理等の情報やタスク中の各
フェーズに対する期限情報等が格納されている。
The master database 2 is a database that stores information used in the business task management system. For example, this master database 2
As shown in FIG. 2, it has a template information database 21, a task result information database 22, and a task management information database 23. The template information database 21 stores, for example, a trouble task template, a periodic inspection task template, a risk handling task template, and an external ordering task template. As will be described in detail later, each of these templates has a template for each phase of task issue, initial response, arrangement, final treatment, and closing. The task result information database 22 is a template information database 2
1 is a database that stores task result data input using the template stored in the first task. The task management information database 23 is a database that stores information for managing tasks.
Information such as service level management and budget management, time limit information for each phase in the task, and the like are stored.

【0018】ビル管理システム3は、ビルに設けられた
管理システムであって、建物の各設備の操作端、例えば
バルブやダンパ等を制御するコントローラ33や上位コ
ントローラ32、さらには中央監視装置31を備えてい
る。コントローラ33により取得された操作端等の制御
情報は、上位コントローラ32へ送信される。上位コン
トローラ32が受信した情報は、中央監視装置31に送
信され、当該中央監視装置31のCRT等のディスプレ
イ上に現在の状況か表示される。また、当該ディスプレ
イの画面上から操作端のオン/オフ等の操作を行うこと
ができる。他方、このようなコントローラ32、33を
通じた操作端の制御は、サーバ1及び通信網10を経由
して各端末によって実行することができる。
The building management system 3 is a management system provided in the building. The building management system 3 includes a controller 33 for controlling operation terminals of each facility of the building, for example, a valve and a damper, a host controller 32, and a central monitoring device 31. Have. The control information such as the operation end obtained by the controller 33 is transmitted to the host controller 32. The information received by the host controller 32 is transmitted to the central monitoring device 31, and the current status is displayed on a display such as a CRT of the central monitoring device 31. Further, operations such as turning on / off an operation terminal can be performed from the screen of the display. On the other hand, control of the operation end through the controllers 32 and 33 can be executed by each terminal via the server 1 and the communication network 10.

【0019】オペレータの端末4は、オペレータによっ
て操作されるパーソナルコンピュータ(PC)、専用コ
ンピュータ、携帯端末、携帯電話等の端末であって、通
信網10を介してサーバ1と通信可能な通信手段を備え
ている。また、キーボード、マウス等の入力手段、液晶
ディスプレイ、CRT等の表示手段、CPU等の演算手
段、ROM、RAM、ハードディスク等の記憶手段を備
えている。特にこの端末4は、サーバ1より送信された
画像データをディスプレイに表示させるためのブラウザ
プログラムがインストールされている。
The operator's terminal 4 is a terminal such as a personal computer (PC), a dedicated computer, a portable terminal, or a portable telephone operated by the operator. Have. It also has input means such as a keyboard and a mouse, display means such as a liquid crystal display and a CRT, calculation means such as a CPU, and storage means such as a ROM, a RAM and a hard disk. In particular, the terminal 4 is installed with a browser program for displaying image data transmitted from the server 1 on a display.

【0020】マネージャの端末5は、マネージャによっ
て操作されるパーソナルコンピュータ(PC)、専用コ
ンピュータ、携帯端末、携帯電話等の端末であって、通
信網10を介してサーバ1と通信可能な通信手段を備え
ている。また、キーボード、マウス等の入力手段、液晶
ディスプレイ、CRT等の表示手段、CPU等の演算手
段、ROM、RAM、ハードディスク等の記憶手段を備
えている。この端末5は、サーバ1より送信された画像
データをディスプレイに表示させるためのブラウザプロ
グラムがインストールされている。また、端末5は、外
部発注やタスクの発行に用いられる。
The manager's terminal 5 is a terminal operated by the manager, such as a personal computer (PC), a dedicated computer, a portable terminal, a portable telephone, etc., and serves as a communication means capable of communicating with the server 1 via the communication network 10. Have. It also has input means such as a keyboard and a mouse, display means such as a liquid crystal display and a CRT, calculation means such as a CPU, and storage means such as a ROM, a RAM and a hard disk. The terminal 5 has installed therein a browser program for displaying image data transmitted from the server 1 on a display. The terminal 5 is used for external ordering and issuing tasks.

【0021】ワークショップ管理室の端末6は、ワーク
ショップの管理室に備えられ、主として作業員によって
操作されるパーソナルコンピュータ(PC)、専用コン
ピュータ、携帯端末、携帯電話等の端末であって、通信
網10を介してサーバ1と通信可能な通信手段を備えて
いる。また、キーボード、マウス等の入力手段、液晶デ
ィスプレイ、CRT等の表示手段、CPU等の演算手
段、ROM、RAM、ハードディスク等の記憶手段を備
えている。この端末6は、サーバ1より送信された画像
データをディスプレイに表示させるためのブラウザプロ
グラムがインストールされている。また、端末6は、タ
スク発行にも用いられる。
The terminal 6 in the workshop management room is a terminal such as a personal computer (PC), a dedicated computer, a portable terminal, a mobile phone, etc., which is provided in the workshop management room and mainly operated by workers. A communication unit capable of communicating with the server 1 via the network 10 is provided. It also has input means such as a keyboard and a mouse, display means such as a liquid crystal display and a CRT, calculation means such as a CPU, and storage means such as a ROM, a RAM and a hard disk. The terminal 6 has installed therein a browser program for displaying image data transmitted from the server 1 on a display. The terminal 6 is also used for issuing a task.

【0022】別のビルの端末7は、別のビルに備えられ
たパーソナルコンピュータ(PC)、専用コンピュー
タ、携帯端末、携帯電話等の端末であって、通信網10
を介してサーバ1と通信可能な通信手段を備えている。
また、キーボード、マウス等の入力手段、液晶ディスプ
レイ、CRT等の表示手段、CPU等の演算手段、RO
M、RAM、ハードディスク等の記憶手段を備えてい
る。特にこの端末7は、サーバ1より送信された画像デ
ータをディスプレイに表示させるためのブラウザプログ
ラムがインストールされている。
The terminal 7 in another building is a terminal such as a personal computer (PC), a dedicated computer, a portable terminal, or a mobile phone provided in another building.
And a communication means capable of communicating with the server 1 through the server.
Input means such as a keyboard and a mouse; display means such as a liquid crystal display and a CRT; calculation means such as a CPU;
M, RAM, hard disk and other storage means. In particular, the terminal 7 is installed with a browser program for displaying image data transmitted from the server 1 on a display.

【0023】相互支援体制のための端末8は、相互支援
体制のため、即ち情報交換のためのパーソナルコンピュ
ータ(PC)、専用コンピュータ、携帯端末、携帯電話
等の端末であって、通信網10を介してサーバ1と通信
可能な通信手段を備えている。また、キーボード、マウ
ス等の入力手段、液晶ディスプレイ、CRT等の表示手
段、CPU等の演算手段、ROM、RAM、ハードディ
スク等の記憶手段を備えている。特にこの端末8は、サ
ーバ1より送信された画像データをディスプレイに表示
させるためのブラウザプログラムがインストールされて
いる。
The terminal 8 for the mutual support system is a terminal such as a personal computer (PC), a dedicated computer, a mobile terminal, a mobile phone, etc. for the mutual support system, that is, for exchanging information. It has a communication means capable of communicating with the server 1 via the server. It also has input means such as a keyboard and a mouse, display means such as a liquid crystal display and a CRT, calculation means such as a CPU, and storage means such as a ROM, a RAM and a hard disk. In particular, the terminal 8 is installed with a browser program for displaying image data transmitted from the server 1 on a display.

【0024】別会社の端末9は、別の会社に備えられ、
資材の調達やワークオーダに応じて資材の提供やワーク
の提供を行うためのパーソナルコンピュータ(PC)、
専用コンピュータ、携帯端末、携帯電話等の端末であっ
て、通信網10を介してサーバ1と通信可能な通信手段
を備えている。また、キーボード、マウス等の入力手
段、液晶ディスプレイ、CRT等の表示手段、CPU等
の演算手段、ROM、RAM、ハードディスク等の記憶
手段を備えている。特にこの端末9は、サーバ1より送
信された画像データをディスプレイに表示させるための
ブラウザプログラムがインストールされている。
The terminal 9 of another company is provided in another company,
A personal computer (PC) for providing materials and providing works according to work procurement and work orders,
A terminal such as a dedicated computer, a mobile terminal, a mobile phone, or the like, including communication means capable of communicating with the server 1 via the communication network 10. It also has input means such as a keyboard and a mouse, display means such as a liquid crystal display and a CRT, calculation means such as a CPU, and storage means such as a ROM, a RAM and a hard disk. In particular, the terminal 9 is installed with a browser program for displaying image data transmitted from the server 1 on a display.

【0025】通信網10は、インターネット、イントラ
ネット等の通信網である。
The communication network 10 is a communication network such as the Internet or an intranet.

【0026】業務タスク管理システムは、このような構
成を備え、監視対象となる建物の設備の定期点検や消耗
品の購入、部品の交換時期等の管理、設備工事、資材発
注、清掃、外壁等のメンテナンス等を行うビルマネジメ
ントシステムである。
The business task management system is provided with such a configuration, and performs periodic inspection of facilities of a building to be monitored, purchase of consumables, management of parts replacement timing, etc., facility construction, material ordering, cleaning, outer walls, etc. This is a building management system that performs maintenance and the like.

【0027】続いて、図3を用いて、本発明にかかる業
務タスク管理システムのフローを説明する。このフロー
は、特にビル管理において行う業務を洗い出し、時間の
経過とともに各フェーズに分解したものである。この例
では、フェーズ1からフェーズ5まで、5段階のフェー
ズに分解されている。例えば、「建物内で緊急事態が発
生し緊急出動要請があった場合」の業務タスクを考え
る。
Next, the flow of the business task management system according to the present invention will be described with reference to FIG. In this flow, the work performed particularly in building management is identified, and is divided into phases with the passage of time. In this example, the phase is divided into five phases from phase 1 to phase 5. For example, consider a business task “when an emergency occurs in a building and an emergency dispatch request is made”.

【0028】まず、フェーズ1では、タスク発行する。
具体的には、最初に、タスク種別を選択する(S10
1)。ここで、タスク種別には、トラブルタスク、定期
点検タスク、リスク対応タスク及び外部発注タスクがあ
る。そして、選択したタスク種別に応じたタスクテンプ
レートを端末の画面に表示する(S102)。タスク種
別に各々に合わせたテンプレートは予め用意され、マス
タデータベース2のテンプレート情報DB21中に格納
されている。即ち、当該テンプレートを表示するため
に、サーバ1は、テンプレート情報DB21から所定の
テンプレート情報を読み出し、所定の端末、例えばマネ
ージャの端末5にそのテンプレート情報を通信網10を
介して送信する。そして、端末では、当該テンプレート
情報をディスプレイに表示させるためのデータに変換
し、ディスプレイに表示する。次に、マネージャ等は、
表示されたテンプレートに従い、必要入力情報を入力す
る(S103)。入力情報は、マスタデータベース2の
タスク実績情報データベース22に格納される。このタ
スクの発行は、マネージャのみならず、ワークショッ
プ、オペレータ等も行うことができ、それらの者が単独
に発行することができる他、共同で発行することも可能
である。トラブルタスクは、ビル管理システムのアラー
ムにより自動発行される機能も有する。
First, in phase 1, a task is issued.
Specifically, first, the task type is selected (S10
1). Here, the task types include a trouble task, a periodic inspection task, a risk handling task, and an external ordering task. Then, a task template corresponding to the selected task type is displayed on the screen of the terminal (S102). Templates corresponding to each task type are prepared in advance and stored in the template information DB 21 of the master database 2. That is, in order to display the template, the server 1 reads predetermined template information from the template information DB 21 and transmits the template information to a predetermined terminal, for example, the manager terminal 5 via the communication network 10. Then, the terminal converts the template information into data to be displayed on the display, and displays the data on the display. Next, the manager etc.
According to the displayed template, necessary input information is input (S103). The input information is stored in the task performance information database 22 of the master database 2. This task can be issued not only by the manager, but also by a workshop, an operator, and the like, and these tasks can be issued alone or jointly. The trouble task also has a function automatically issued by an alarm of the building management system.

【0029】次にフェーズ2では、初期対応を行う。ま
ず、マネージャ等は、フェーズ1においてテンプレート
に入力された情報を読み出して、端末のディスプレイに
表示させ、その内容を分析した上で、初期対応をビル管
理者等に対して指示する(S201)。そして、ワーク
ショップ担当者等の初期対応を行った者は、その初期対
応内容、例えばビル管理者等に対する指示内容や問い合
わせ結果等を自己の端末に入力する(S202)。入力
された情報は、通信網10を介してサーバ1に送信さ
れ、さらに、マスタデータベース2のタスク実績情報デ
ータベース22に格納される。
Next, in a phase 2, an initial response is performed. First, the manager or the like reads out the information input to the template in the phase 1, displays the information on the display of the terminal, analyzes the contents thereof, and instructs the building manager or the like on the initial response (S201). Then, the person who performed the initial response, such as the workshop staff, inputs the initial response content, for example, the instruction content and the inquiry result to the building manager and the like to his / her terminal (S202). The input information is transmitted to the server 1 via the communication network 10 and further stored in the task performance information database 22 of the master database 2.

【0030】フェーズ3では、手配を行う。具体的に
は、まず、マネージャ等は、フェーズ2の初期対応内容
を読み出して、端末のディスプレイに表示させる。そし
て、マネージャ等はその内容に応じて、機器及び工事等
の手配を行う(S301)。例えば、必要と思われる機
器の手配や工事の手配、必要な工具類等の作業に必要な
道具の確認を行う。さらに、マネージャ等は、手配内容
を自己の端末に入力する(S302)。入力された情報
は、通信網10を介してサーバ1に送信され、さらに、
マスタデータベース2のタスク実績情報データベース2
2に格納される。
In phase 3, arrangements are made. Specifically, first, the manager or the like reads the initial correspondence content of the phase 2 and displays it on the display of the terminal. Then, the manager or the like arranges equipment and construction according to the contents (S301). For example, equipment necessary for the work such as arrangement of necessary equipment and construction, necessary tools and the like is confirmed. Further, the manager or the like inputs the details of the arrangement into its own terminal (S302). The input information is transmitted to the server 1 via the communication network 10, and further,
Task result information database 2 of master database 2
2 is stored.

【0031】フェーズ4では、最終処置を行う。まず、
実際に、手配内容に応じて最終処置を実施する(S40
1)。例えば、電源工事を行ったり、フィルターの交換
を行ったりする。そして、マネージャ等は、最終処置の
内容を端末を用いて入力する(S402)。例えば、
「電源工事を行った」や「フィルターの交換を行った」
等を記入する。入力された情報は、通信網10を介して
サーバ1に送信され、さらに、マスタデータベース2の
タスク実績情報データベース22に格納される。
In phase 4, a final treatment is performed. First,
Actually, the final treatment is performed according to the contents of the arrangement (S40).
1). For example, power supply work is performed or filters are replaced. Then, the manager or the like inputs the details of the final treatment using the terminal (S402). For example,
"I did power supply construction" or "I replaced the filter."
And so on. The input information is transmitted to the server 1 via the communication network 10 and further stored in the task performance information database 22 of the master database 2.

【0032】フェーズ5では、クローズ処理を行う。こ
のクローズ処理では、マネージャ等は自己の端末を用い
て、費用・作業時間集計して、コスト計算し(S50
1)、また達成状況・満足度調査内容を記入する(S5
02)。最後にマネージャの承認を得てクローズ処理は
完了する(S503)。入力された情報は、通信網10
を介してサーバ1に送信され、さらに、マスタデータベ
ース2のタスク実績情報データベース22に格納され
る。
In phase 5, a close process is performed. In the closing process, the manager and the like use their own terminals to total the cost and work time and calculate the cost (S50).
1) Also, fill in the achievement status / satisfaction survey contents (S5)
02). Finally, with the approval of the manager, the closing process is completed (S503). The input information is transmitted to the communication network 10
To the server 1 and further stored in the task performance information database 22 of the master database 2.

【0033】以上のようにしてテンプレートに入力され
た内容は、情報化され業務種別毎にデータベース化さ
れ、記憶される。そして、タスク内容は、適宜検索が可
能である。例えば、リクエスト、クレームの発信者別、
期間、タスク種別にかかる情報をキーに検索できる。
The contents input to the template as described above are converted into information, made into a database for each business type, and stored. The task contents can be searched as needed. For example, by request, claim originator,
You can search using information on the period and task type as keys.

【0034】次に、図4を用いて、タスクテンプレート
の例につき説明する。図4は、トラブルタスクテンプレ
ートのタスク発行に関するテンプレートの例を示す。図
4に示されるように、業務種別、タスク名称、発見契
機、発見者、トラブル種別、内容に関する情報の入力欄
が設けられている。業務種別の欄には例えば「設備管
理」と、タスク名称の欄には例えば「3F空調機AC−
3」と、発見契機の欄には例えば「巡回点検」と入力す
る。発見者の欄には発見者の氏名を入力し、トラブル種
別の欄には例えば「異音」と、内容の欄には例えば「軸
受けからこすれ音、加熱している」と入力する。これら
の入力が完了した場合には、入力完了ボタンをクリック
する。尚、タスク管理No.は、当該テンプレートが読
み出された際に自動的に割り当てられることが望まし
い。トラブルタスクテンプレートは、このタスク発行に
関するテンプレートの他、フェーズ毎にテンプレートが
用意されている。具体的には、初期対応のテンプレー
ト、手配のテンプレート、最終処置に関するテンプレー
ト及びクローズに関するテンプレートである。
Next, an example of a task template will be described with reference to FIG. FIG. 4 shows an example of a template relating to task issuance of a trouble task template. As shown in FIG. 4, input fields for information relating to a task type, a task name, a discovery trigger, a discoverer, a trouble type, and details are provided. For example, the facility type column is "equipment management" and the task name column is "3F air conditioner AC-
"3" and, for example, "tour inspection" is entered in the field of discovery opportunity. In the column of the discoverer, the name of the discoverer is input, and in the column of the trouble type, for example, “abnormal noise” is input, and in the column of the content, for example, “rubbing noise from the bearing, heating” is input. When these inputs are completed, click the input complete button. The task management No. Is desirably automatically assigned when the template is read. The trouble task template is prepared for each phase in addition to the template relating to the task issuance. Specifically, a template for initial correspondence, a template for arrangement, a template for final treatment, and a template for closing.

【0035】図4では、トラブルタスクテンプレートを
示したが、他のテンプレートはその種類に応じて異なる
入力事項が用意されており、前述の通り、各フェーズに
おいて入力が実行される。
FIG. 4 shows the trouble task template. However, other templates have different input items according to their types, and input is executed in each phase as described above.

【0036】このようにしてテンプレートを用いて入力
されたタスク実績情報は、マスタデータベース2のタス
ク実績情報データベース22中に格納される。そして、
マネージャ、オペレータやワークショップでは、自己の
端末を用いて当該タスク実績情報データベース22に格
納したタスク実績情報を、業務種別等をキーワードにし
て読出し、そのディスプレイに表示させることができ
る。このような構成により、過去の事例を知ることがで
き、適切な対応を行うことができる。特にタスクという
概念によって体系化され、業務種別等の情報をキーワー
ドにタスク実績情報を検索することができるため、適切
な事例を抽出することができる。
The task result information input using the template as described above is stored in the task result information database 22 of the master database 2. And
The manager, the operator, or the workshop can read out the task result information stored in the task result information database 22 using his / her own terminal using the task type or the like as a keyword and display it on its display. With such a configuration, past cases can be known, and appropriate measures can be taken. In particular, since the task performance information is systematized by the concept of a task and information such as a task type can be searched for as a keyword, an appropriate case can be extracted.

【0037】また、本発明にかかる業務タスク管理シス
テムでは、過去の事例に関する追跡調査を簡単に行うこ
とができる構成としている。図5に、蓄積されたタスク
実績情報のトラッキング例を示す。この例では、タイム
パイプをスナップショット(SS)でなぞるとその時点
のフェーズに関する情報が表示される。即ち、タスク発
行、初期対応、手配、最終処置、クローズのいずれかの
タスク実績情報が表示される。図5に示す例では、20
00年12月1日にスナップショットが位置しており、
当該2000年12月1日時点でのフェーズであるクロ
ーズに関するタスク実績情報が表示されている。このよ
うな表示を実現するために、タスク実績情報には、各フ
ェーズの開始日情報及び終了日情報を含んでいる。そし
て、これらの開始日時情報及び終了日情報と、スナップ
ショットの位置する日の情報とを比較することにより、
どのフェーズに属するかを判別し、属するフェーズのタ
スク実績情報を表示させる。
Further, the business task management system according to the present invention has a configuration in which follow-up investigation on past cases can be easily performed. FIG. 5 shows an example of tracking of accumulated task result information. In this example, when the time pipe is traced by the snapshot (SS), information on the phase at that time is displayed. That is, task performance information of any of task issue, initial response, arrangement, final treatment, and close is displayed. In the example shown in FIG.
The snapshot is located on December 1, 2000,
The task result information on the closing, which is the phase as of December 1, 2000, is displayed. In order to realize such display, the task result information includes start date information and end date information of each phase. Then, by comparing the start date and time information and the end date information with the information on the date on which the snapshot is located,
It determines which phase it belongs to, and displays the task result information of the phase to which it belongs.

【0038】尚、画面表示においてさらにサマリグラフ
表示もできる。例えば、最大電力負荷時の負荷の稼動状
況を電力デマンドマネジメント用に表示させることもで
きる。
Incidentally, a summary graph can be displayed on the screen. For example, the operation status of the load at the time of the maximum power load can be displayed for power demand management.

【0039】次に、図6を用いて、タスク全体管理画面
について説明する。このタスク全体管理画面において
は、複数のタスクの状況が一画面上で表示されており、
各々のタスクの進捗状況を把握することができる。具体
的には、図6に示されるように、タスクID、タスク名
称、種別、フェーズ毎の進捗状況情報、SLA(サービ
スレベルアグリーメント)、費用、人工数、チーム名、
完了日等の情報が表示されている。「To詳細」と示され
た部分をクリックすると、個別のタスク画面が表示され
る。フェーズの領域においては、黒四角印が埋められて
いる部分は作業が完了した部分である。具体的に、図6
において、タスク名称「3F空調機異音」はフェーズ2
まで完了したことを示している。SLAは、当該タスク
に課された基準を特定するものであり、図6において
「Clear」と示したタスクは、基準を満たしたもの、「A
ttention」と示したタスクは、最終的に基準を満たさな
い状態になる可能性が高いものである。このタスク全体
管理画面において、SLAに関し「Attention」の場合
やSLA基準外の場合には、異なる色で表示させるよう
にしてもよい。このように表示させることにより、対策
が必要なタスクを際立たせることができる。完了日にお
いては()内は予定日である。尚、予定日などの予定時
間は、例えば、次のように決定される。トラブルタスク
は、SLAにより自動的に決定され、初期対応は15分
以内、対策完了は7日以内とする。定期点検と外部発注
タスクはその完了予定日、リスク対応タスクは発生から
24時間以内として、その後の対応が必要な場合には、
別タスクとする。
Next, the entire task management screen will be described with reference to FIG. On the overall task management screen, the status of multiple tasks is displayed on one screen,
The progress of each task can be grasped. Specifically, as shown in FIG. 6, task ID, task name, type, progress information for each phase, SLA (service level agreement), cost, artificial number, team name,
Information such as the completion date is displayed. Clicking on the section labeled "To Details" will bring up an individual task screen. In the phase area, the portion in which the black squares are filled is the portion where the work has been completed. Specifically, FIG.
The task name "3F air conditioner abnormal noise"
Up to completion. The SLA specifies a criterion imposed on the task, and a task indicated as “Clear” in FIG.
The task indicated as “ttention” is likely to eventually end up in a state not meeting the criteria. On the task overall management screen, if the SLA is “Attention” or is outside the SLA standard, the SLA may be displayed in a different color. Displaying in this way makes it possible to highlight tasks that require measures. In the completion date, the number in parentheses is the scheduled date. The scheduled time such as the scheduled date is determined, for example, as follows. The trouble task is automatically determined by the SLA, and the initial response is within 15 minutes and the countermeasure is completed within 7 days. Periodic inspections and external ordering tasks are scheduled to be completed, risk response tasks are within 24 hours of occurrence, and if further response is required,
Another task.

【0040】続いて、図7を用いて、業務タスク管理イ
ンディケータについて説明する。この業務タスク管理イ
ンディケータは、当該業務タスク管理システムの起動時
やマネージャ等が表示するためのコマンドを入力した時
に表示される。この業務タスク管理インディケータ画面
を作成するための情報は、タスク管理情報データベース
23より抽出される。
Next, the business task management indicator will be described with reference to FIG. The business task management indicator is displayed when the business task management system is started or when a command is input by a manager or the like. Information for creating the business task management indicator screen is extracted from the task management information database 23.

【0041】当該業務タスク管理インディケータによっ
て、業務タスクを件数管理したり、予算に対する実績管
理を行ったり、業務実績の評価を数値化してグラフに表
したりすることにより、最新状況および進捗状況を一目
で管理することができる。このウインドウは、画面上の
アイコンをクリックすることによりいつでも最新情報が
見られるようにしてもよい。
By using the business task management indicator, the number of business tasks is managed, the performance of the budget is managed, and the evaluation of the business performance is quantified and displayed in a graph, so that the latest status and progress can be seen at a glance. Can be managed. This window may be provided so that the latest information can be viewed at any time by clicking an icon on the screen.

【0042】次に、図8を用いて、タスク業務量管理機
能について説明する。図8は、タスク業務管理画面であ
る。この画面は、マネージャが業務量を管理するときに
活用する。この画面では、タスクに要する人工数の時間
的な変化を示すグラフを表示するようにしている。これ
により、現在、割り当てた人員で適切であるかどうかを
確認することができる。また、その時々のタスクの内容
も確認できる。
Next, the task work volume management function will be described with reference to FIG. FIG. 8 shows a task operation management screen. This screen is used when the manager manages the workload. On this screen, a graph showing the temporal change of the artificial number required for the task is displayed. As a result, it is possible to confirm whether or not the assigned personnel is appropriate. You can also check the content of the task at that time.

【0043】さらにこのタスク業務量管理画面において
は、タイムスライドバー上のメモを貼り付けることがで
きる。スナップショットが当該メモの近傍に位置した場
合には、当該メモの内容が表示され、位置しない場合に
は、単にメモがあることを示す表示が実行される。
Further, a memo on the time slide bar can be pasted on the task work volume management screen. When the snapshot is located in the vicinity of the memo, the contents of the memo are displayed, and when the snapshot is not located, a display simply indicating that there is a memo is executed.

【0044】尚、図8におけるタイムスライドバーは、
当初は、過去1年と将来6ヶ月を表示する。但し、端ま
で移動してさらにその先方向を移動しようとすると、過
去又は将来の表示可能期間が延長される。通常は、前回
表示した際の表示可能期間が表示される。
The time slide bar in FIG.
Initially, it shows the past year and six months in the future. However, if the user moves to the end and tries to move further, the past or future displayable period is extended. Usually, the displayable period at the time of the previous display is displayed.

【0045】続いて、図9を用いて、タスク処理フロー
の例を説明する。当該業務タスク管理システムでは、施
設の内容、機器リスト、標準手順書、長期保全計画書、
年間予算等があらかじめ決められている。例えば、アラ
ームが発生して保守員が電話で呼び出されたとする。タ
スクを発行しテンプレートを作成する(フェーズ1)。
Next, an example of a task processing flow will be described with reference to FIG. In the business task management system, facility contents, equipment list, standard procedures, long-term maintenance plan,
Annual budget etc. are determined in advance. For example, suppose that an alarm occurs and a maintenance person is called by telephone. Issue a task and create a template (phase 1).

【0046】次に、初期対応でアラームの場所、内容等
を把握し、一次対応できるかどうかを判断する。このと
き予備品リスト等を確認する(フェーズ2)。次に一次
対応で間に合わないと判断した場合は、業者リスト等を
用いて、納入業者へ連絡し、来てもらうように手配する
(フェーズ3)。場合によっては、工事等を行う場合も
想定される。最終処理にてかかった費用を算出し、予算
と照らし合わせる(フェーズ4)。タスク終了時、品質
およびコスト等を実績評価する。
Next, the location and contents of the alarm are grasped in the initial response, and it is determined whether the primary response can be made. At this time, a spare parts list and the like are confirmed (phase 2). Next, if it is determined that the primary response is not enough, the supplier is contacted using a list of suppliers, etc., and arrangements are made to have them come (phase 3). In some cases, construction or the like may be performed. The cost of the final processing is calculated and compared with the budget (phase 4). At the end of the task, performance and cost are evaluated.

【0047】以上説明したように、本発明の実施の形態
にかかる業務タスク管理システムにおいては、次のよう
な特徴を備える。
As described above, the business task management system according to the embodiment of the present invention has the following features.

【0048】(1)ビル管理業務をひとつひとつのタス
クに分解し、全体の業務を洗い出し、業務テンプレート
を作成する。テンプレートは、発生から完了までを時間
の経過とともにフェーズごとにわけて表示するようにし
た。
(1) The building management work is broken down into individual tasks, the entire work is identified, and a work template is created. Templates are displayed for each phase from generation to completion over time.

【0049】(2)フェーズ毎にアクションが発生した
ら、実績データとして書き込まれ、その時点の現場の状
況データを記憶しておく。
(2) When an action occurs for each phase, the action data is written as actual data, and the situation data of the site at that time is stored.

【0050】(3)タスクが完了した時点で、記憶手段
に記憶され、データベース化される。このデータベース
は、作業時間の分析、コストおよび予算の正当性の分析
等に使用することができる。
(3) When the task is completed, it is stored in the storage means and made into a database. This database can be used for work time analysis, cost and budget justification analysis, and the like.

【0051】(4)タスク発生と処理状況を件数および
予算/実績等で集計し、グラフ化することでトータルマ
ネジメントできる。
(4) The total management can be performed by totalizing the task occurrence and processing status based on the number of cases, budget / actuals, etc. and graphing them.

【0052】以上のように、時間の流れに沿って、ひと
つひとつの業務管理を行うことにより、業務の進捗状況
を把握でき、さらに、過去業務タスクとの比較等も行え
るので、効率的な対応およびコスト管理が行え、ビルマ
ネジメントに係る業務効率が向上するという効果をもた
らす。
As described above, by managing each task in accordance with the flow of time, the progress of the task can be grasped, and the task can be compared with past task tasks. This has the effect of enabling cost management and improving the work efficiency related to building management.

【0053】尚、上述の例では、フェーズを5段階に分
けたが、これに限らず、4段階、6段階等、任意の段階
数としてもよい。
In the above-described example, the phases are divided into five stages. However, the present invention is not limited to this, and the number of stages may be any number such as four or six.

【0054】上述の例において、サーバの記憶手段等に
インストールされた各種のプログラムは、様々な種類の
記憶媒体に格納することが可能であり、また、通信媒体
を介して伝達されることが可能である。ここで、記憶媒
体には、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハ
ードディスク、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−
ROM、DVD、ROMカートリッジ、バッテリバック
アップ付きRAMメモリカートリッジ、フラッシュメモ
リカートリッジ、不揮発性RAMカートリッジ等を含
む。また、通信媒体には、電話回線等の有線通信媒体、
マイクロ波回線等の無線通信媒体等を含み、インターネ
ットも含まれる。
In the above example, the various programs installed in the storage means of the server can be stored in various types of storage media, and can be transmitted via communication media. It is. Here, the storage medium includes, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, a magnetic disk, a magneto-optical disk, and a CD-ROM.
ROM, DVD, ROM cartridge, RAM memory cartridge with battery backup, flash memory cartridge, nonvolatile RAM cartridge, etc. The communication medium includes a wired communication medium such as a telephone line,
This includes wireless communication media such as microwave lines, etc., and also includes the Internet.

【0055】[0055]

【発明の効果】本発明により、建物管理業務に関するタ
スクを適切に管理するシステムを提供することができ
る。
According to the present invention, it is possible to provide a system for appropriately managing a task relating to a building management operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明にかかる業務タスク管理システムのシス
テム構成図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a business task management system according to the present invention.

【図2】本発明にかかるマスタデータベースのデータ構
成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a data configuration of a master database according to the present invention.

【図3】本発明にかかる業務タスク管理システムのフロ
ーを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a flow of a business task management system according to the present invention.

【図4】本発明にかかるテンプレートの例を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a template according to the present invention.

【図5】本発明にかかる個別タスク画面を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing an individual task screen according to the present invention.

【図6】本発明にかかるタスク全体管理画面を示す図で
ある。
FIG. 6 is a diagram showing a task overall management screen according to the present invention.

【図7】本発明にかかる業務タスク管理インディケータ
を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a business task management indicator according to the present invention.

【図8】本発明にかかるタスク業務量管理画面を示す図
である。
FIG. 8 is a diagram showing a task work amount management screen according to the present invention.

【図9】本発明にかかるタスク処理フローを示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing a task processing flow according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 サーバ 2 マスタデータベース 3 ビル管理シ
ステム 4 オペレータの端末 5 マネージャの端末 6 ワークショップ管理室の端末
1 server 2 master database 3 building management system 4 operator's terminal 5 manager's terminal 6 workshop management room terminal

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】建物管理業務に関する業務タスク管理シス
テムであって、 業務タスクの種類に応じて予め作成された複数種類のテ
ンプレートであって、業務タスクの各段階に応じて複数
のシートに分割されたテンプレートにかかる情報を記憶
するテンプレート情報記憶手段と、 当該テンプレートへの入力の要求に応じて前記テンプレ
ート情報記憶手段に記憶されたテンプレートを読み出し
て、表示させるテンプレート表示手段とを備えた業務タ
スク管理システム。
1. A business task management system for a building management business, comprising a plurality of types of templates created in advance according to the type of business task, and divided into a plurality of sheets according to each stage of the business task. Task information management comprising: template information storage means for storing information relating to a template, and template display means for reading and displaying a template stored in the template information storage means in response to a request for input to the template. system.
【請求項2】前記テンプレート表示手段によって表示さ
れたテンプレートを用いて入力されたタスク実績情報を
記憶するタスク実績情報記憶手段と、 当該タスク実績情報の要求に応じて前記タスク実績情報
記憶手段に記憶されたタスク実績情報を読み出して、表
示させるタスク実績情報表示手段をさらに備えたことを
特徴とする請求項1記載の業務タスク管理システム。
2. A task performance information storage means for storing task performance information input using a template displayed by the template display means; and a task performance information storage means in response to a request for the task performance information. 2. The business task management system according to claim 1, further comprising a task result information display unit for reading and displaying the performed task result information.
【請求項3】前記タスク実績情報記憶手段は、タスクの
各段階に関連付けられた時間情報を記憶し、 前記タスク実績情報表示手段は、入力された時間情報に
応じて当該時間情報に対応する段階のタスク情報を前記
タスク実績情報記憶手段より読み出して表示させること
を特徴とする請求項2記載の業務タスク管理システム。
3. The task result information storage means stores time information associated with each stage of the task, and the task result information display means stores a time corresponding to the time information in accordance with the input time information. 3. The business task management system according to claim 2, wherein said task information is read out from said task result information storage means and displayed.
【請求項4】前記タスク実績情報記憶手段において記憶
されたタスクの各段階に関連付けられた時間情報は、過
去の実績時間情報のみならず、将来の計画時間情報をも
含み、 前記タスク実績情報表示手段は、さらに、当該計画時間
情報も表示することを特徴とする請求項3記載の業務タ
スク管理システム。
4. The time information associated with each stage of the task stored in the task result information storage means includes not only past time information but also future plan time information. 4. The business task management system according to claim 3, wherein the means further displays the planned time information.
【請求項5】前記タスク実績情報表示手段は、前記計画
時間情報と、前記タスク実績にかかる時間情報とを比較
し、タスク実績が計画時間内に実行されているか否かに
応じて表示形態を変更することを特徴とする請求項4記
載の業務タスク管理システム。
5. The task result information display means compares the planned time information with time information on the task result, and displays a display form according to whether or not the task result is executed within the planned time. 5. The business task management system according to claim 4, wherein the system is changed.
【請求項6】前記タスク実績情報表示手段は、前記計画
時間情報と、前記タスク実績にかかる時間情報とを比較
し、タスク実績の見込が当該計画時間内に実行される可
能性が低い場合に警告を示す表示形態とすることを特徴
とする請求項4又は5記載の業務タスク管理システム。
6. The task performance information display means compares the planned time information with the time information on the task performance, and when there is a low possibility that the expected task performance is executed within the planned time. 6. The business task management system according to claim 4, wherein the business task management system is configured to display a warning.
【請求項7】前記タスク実績記憶手段に記憶されたタス
ク実績情報に基づいて、当該タスクの管理のためのタス
ク管理情報を表示するタスク管理情報表示手段をさらに
備え、当該タスク管理情報は、件数状況、予算情報、タ
スク実行品質情報のいずれかを含むことを特徴とする請
求項1、2、3、4、5又は6記載の業務タスク管理シ
ステム。
7. A task management information display means for displaying task management information for managing the task based on the task result information stored in the task result storage means, wherein the task management information includes 7. The business task management system according to claim 1, wherein the business task management system includes any one of status, budget information, and task execution quality information.
【請求項8】建物管理業務に関する業務タスク管理方法
であって、 業務タスクの種類に応じて予め作成された複数種類のテ
ンプレートであって、業務タスクの各段階に対応して複
数のシートに分割されたテンプレートにかかる情報を記
憶するステップと、 当該テンプレートへの入力の要求に応じて記憶されたテ
ンプレートを読み出して、表示させるステップとを備え
た業務タスク管理方法。
8. A business task management method related to a building management business, comprising a plurality of types of templates created in advance according to the type of business task, and divided into a plurality of sheets corresponding to each stage of the business task. A business task management method comprising: a step of storing information on a template that has been set; and a step of reading and displaying a stored template in response to a request for input to the template.
【請求項9】建物管理業務に関する業務タスク管理プロ
グラムであって、当該業務タスク管理プログラムは、コ
ンピュータに対して、 業務タスクの種類に応じて予め作成された複数種類のテ
ンプレートであって、業務タスクの各段階に対応して複
数のシートに分割されたテンプレートにかかる情報を記
憶するステップと、 当該テンプレートへの入力の要求に応じて記憶されたテ
ンプレートを読み出して、表示させるステップを実行さ
せる業務タスク管理プログラム。
9. A business task management program related to a building management business, wherein the business task management program includes a plurality of types of templates created in advance for a computer in accordance with the types of business tasks. A task for storing information relating to the template divided into a plurality of sheets corresponding to each of the steps; and reading and displaying the stored template in response to a request for input to the template. Management program.
【請求項10】請求項9にかかる業務タスク管理プログ
ラムを格納した記憶媒体。
10. A storage medium storing the business task management program according to claim 9.
JP2001104966A 2001-04-03 2001-04-03 Operation task control system Pending JP2002304456A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001104966A JP2002304456A (en) 2001-04-03 2001-04-03 Operation task control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001104966A JP2002304456A (en) 2001-04-03 2001-04-03 Operation task control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002304456A true JP2002304456A (en) 2002-10-18

Family

ID=18957745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001104966A Pending JP2002304456A (en) 2001-04-03 2001-04-03 Operation task control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002304456A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011107741A (en) * 2009-11-12 2011-06-02 Nomura Research Institute Ltd Business management device
JP2020102155A (en) * 2018-12-25 2020-07-02 株式会社オービック Real estate business management device, real estate business management method, and real estate business management program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0540763A (en) * 1991-08-06 1993-02-19 Nec Corp Development project schedule management system
JPH07296061A (en) * 1994-04-28 1995-11-10 Fujitsu Ltd Device and method for controlling work progress
JPH08297694A (en) * 1995-04-26 1996-11-12 Hitachi Ltd Method and system for progress management
JPH0934946A (en) * 1995-07-18 1997-02-07 Mitsubishi Jisho Kk Facility maintenance management system
JP2000305616A (en) * 1999-04-26 2000-11-02 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for managing process and recording medium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0540763A (en) * 1991-08-06 1993-02-19 Nec Corp Development project schedule management system
JPH07296061A (en) * 1994-04-28 1995-11-10 Fujitsu Ltd Device and method for controlling work progress
JPH08297694A (en) * 1995-04-26 1996-11-12 Hitachi Ltd Method and system for progress management
JPH0934946A (en) * 1995-07-18 1997-02-07 Mitsubishi Jisho Kk Facility maintenance management system
JP2000305616A (en) * 1999-04-26 2000-11-02 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for managing process and recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011107741A (en) * 2009-11-12 2011-06-02 Nomura Research Institute Ltd Business management device
JP2020102155A (en) * 2018-12-25 2020-07-02 株式会社オービック Real estate business management device, real estate business management method, and real estate business management program
JP7261004B2 (en) 2018-12-25 2023-04-19 株式会社オービック Real estate business management device, real estate business management method, and real estate business management program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10282683B2 (en) Technician control system
Li et al. A project-based quantification of BIM benefits
EP3101602B1 (en) Building energy consumption analysis system
WO1991010881A1 (en) Apparatus for supporting inspection of plant
Soibelman et al. Design review checking system with corporate lessons learned
US9372479B1 (en) System and method for a database layer for managing a set of energy consuming devices
Chong et al. Improving quality and performance of facility management using building information modelling
Stegnar et al. Information needs for progressive BIM methodology supporting the holistic energy renovation of office buildings
US20130290052A1 (en) Methods and systems for managing renovation of a property
US20160274646A1 (en) System and Method for a Database Layer for Managing a Set of Energy Consuming Devices
Weeks et al. Facility defect and cost reduction by incorporating maintainability knowledge transfer using maintenance management system data
CN116991678A (en) Intelligent operation and maintenance system of data center
JP2002304456A (en) Operation task control system
Pfeiffer et al. Simulation as one of the core technologies for digital enterprises: assessment of hybrid rescheduling methods
JP2002288303A (en) Method and system for managing facility operation
RU2493596C1 (en) System and method of managing maintenance of buildings and structures
JP5873913B2 (en) Business recovery support system and centralized management system
AU2013205653A1 (en) System And Method For Interface Management
Hilliard et al. Monitoring & targeting energy in practice: A field study
Stengl et al. SAP R/3 Plant Maintenance: making it work for your business
Davies Computer‐based planned maintenance programmes
JP2023046121A (en) Information management system
JP4819212B2 (en) Facility management system
JP5927726B2 (en) Production management system and production management method
JP5914281B2 (en) Predictive variable identification device, method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116