JP2002299559A - Booster circuit and display comprising it - Google Patents

Booster circuit and display comprising it

Info

Publication number
JP2002299559A
JP2002299559A JP2001095930A JP2001095930A JP2002299559A JP 2002299559 A JP2002299559 A JP 2002299559A JP 2001095930 A JP2001095930 A JP 2001095930A JP 2001095930 A JP2001095930 A JP 2001095930A JP 2002299559 A JP2002299559 A JP 2002299559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
conductivity type
terminal
booster circuit
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001095930A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Terushi Sasaki
昭史 佐々木
Shoichiro Matsumoto
昭一郎 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001095930A priority Critical patent/JP2002299559A/en
Publication of JP2002299559A publication Critical patent/JP2002299559A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a booster circuit having no potential loss in which variation of transistor characteristics causes no variation in the attainable boosted potential. SOLUTION: The booster circuit comprises capacitors CP1 and CP2 having one ends connected, respectively, with nodes ND1 and ND2, n-channel transistors NT1 and NT2, and p-channel transistors PT1 and PT2. Drain terminals D of the PT1 and PT2 are connected commonly and further connected with an output terminal 3. Drain terminals D of the NT1 and NT2 are connected commonly and further connected with a power supply potential terminal. Gate terminals of the NT1 and PT1 are connected common and further connected with the node ND2. Gate terminals of the NT2 and PT2 are connected common and further connected with the node ND1. Clock signals CLK and/CLK having inverted phases are applied to the other terminals of the capacitors CP1 and CP2.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、昇圧回路および
昇圧回路を備えた表示装置に関し、特に、キャパシタを
使用した昇圧回路および昇圧回路を備えた表示装置に関
する。
The present invention relates to a booster circuit and a display device having the booster circuit, and more particularly to a booster circuit using a capacitor and a display device having the booster circuit.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、キャパシタを使用した昇圧回路が
知られている。図14は、従来のキャパシタを使用した
昇圧回路の一例を示した回路図である。図14を参照し
て、従来の昇圧回路は、キャパシタ(ポンピングキャパ
シタ)CP1と、nチャネルMOS(Metal Ox
ide Semiconductor)トランジスタN
T1(以下、nチャネルトランジスタNT1という)
と、nチャネルMOSトランジスタNT2(以下、nチ
ャネルトランジスタNT2という)とを備えている。n
チャネルトランジスタNT1のソース端子SがノードN
D1に接続され、nチャネルトランジスタNT1のドレ
イン端子Dが電源電位VDDに接続されている。また、
nチャネルトランジスタNT2のドレイン端子Dがノー
ドND1に接続され、nチャネルトランジスタNT2の
ソース端子Sが出力端子102に接続されている。ま
た、キャパシタCP1には、入力端子101を介して、
クロック信号CLKが入力される。
2. Description of the Related Art Heretofore, a booster circuit using a capacitor has been known. FIG. 14 is a circuit diagram showing an example of a conventional booster circuit using a capacitor. Referring to FIG. 14, a conventional booster circuit includes a capacitor (pumping capacitor) CP1 and an n-channel MOS (Metal Ox).
Ide Semiconductor) Transistor N
T1 (hereinafter referred to as n-channel transistor NT1)
And an n-channel MOS transistor NT2 (hereinafter, referred to as an n-channel transistor NT2). n
The source terminal S of the channel transistor NT1 is at the node N
The drain terminal D of the n-channel transistor NT1 is connected to the power supply potential VDD. Also,
The drain terminal D of the n-channel transistor NT2 is connected to the node ND1, and the source terminal S of the n-channel transistor NT2 is connected to the output terminal 102. In addition, the capacitor CP1 is connected via the input terminal 101 to:
Clock signal CLK is input.

【0003】次に、図14に示した従来の昇圧回路によ
る電圧発生動作の概要を説明する。まず、初期状態で
は、クロック信号CLKをLレベル(GND)にする
と、nチャネルトランジスタNT1のゲート側とドレイ
ン側が電源電位VDDであるため、ソース側であるノー
ドND1の電位はVDDからnチャネルトランジスタの
しきい値電圧Vtnを引いた値(VDD−Vtn)とな
る。また、nチャネルトランジスタNT2のソース端子
に接続される出力端子102の昇圧電位VPPは、nチ
ャネルトランジスタNT2のゲート側とドレイン側の電
位がVDD−Vtnであるので、VDD−2Vtnとな
っている。
Next, an outline of a voltage generating operation by the conventional booster circuit shown in FIG. 14 will be described. First, in the initial state, when the clock signal CLK is set to L level (GND), since the gate side and the drain side of the n-channel transistor NT1 are at the power supply potential VDD, the potential of the source-side node ND1 changes from VDD to the n-channel transistor. It becomes a value (VDD-Vtn) obtained by subtracting the threshold voltage Vtn. Further, the boosted potential VPP of the output terminal 102 connected to the source terminal of the n-channel transistor NT2 is VDD-2Vtn since the potential on the gate side and the drain side of the n-channel transistor NT2 is VDD-Vtn.

【0004】クロック信号CLKがLレベルからHレベ
ル(VDD)になると、それに対応してキャパシタCP
1を介してノードND1の電位がクロック信号CLKの
Hレベル(VDD)に相当する分だけ押し上げられる。
これにより、ノードND1の電位は、2VDD−Vtn
となる。
When the clock signal CLK changes from L level to H level (VDD), the capacitor CP
1, the potential of the node ND1 is raised by an amount corresponding to the H level (VDD) of the clock signal CLK.
As a result, the potential of the node ND1 becomes 2VDD−Vtn.
Becomes

【0005】ノードND1の電位が2VDD−Vtnに
押し上げられることによって、nチャネルトランジスタ
NT2のゲート側およびドレイン側の電位が、2VDD
−Vtnになるので、nチャネルトランジスタNT2の
ソース端子に接続される出力端子102の昇圧電位VP
Pは、2VDD−2Vtnに達する。
By raising the potential of the node ND1 to 2VDD-Vtn, the potential of the gate and the drain of the n-channel transistor NT2 becomes 2VDD.
−Vtn, the boosted potential VP of the output terminal 102 connected to the source terminal of the n-channel transistor NT2
P reaches 2VDD-2Vtn.

【0006】このようにして、クロック信号CLKの1
サイクルごとに上記した動作を繰り返すことによって、
nチャネルトランジスタNT2のソース端子に接続され
る出力端子102の昇圧電位VPPを、2VDD−2V
tnに昇圧している。
[0006] In this manner, 1 of the clock signal CLK is output.
By repeating the above operation every cycle,
The boosted potential VPP of the output terminal 102 connected to the source terminal of the n-channel transistor NT2 is 2VDD-2V
The voltage is increased to tn.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の昇圧回路では、到達昇圧電位VPPは、理論値
が2VDD−2Vtnであるので、2Vtn分(しきい
値電圧Vtnの2倍)だけ電位損失が発生するという不
都合があった。また、従来の昇圧回路では、クロック信
号1サイクルごとのHレベルの期間のみ昇圧を行うた
め、昇圧効率が悪いという問題点もあった。
However, in the above-described conventional boosting circuit, the ultimate boosted potential VPP has a potential loss of 2 Vtn (twice the threshold voltage Vtn) since the theoretical value is 2VDD-2Vtn. However, there is a problem that the problem occurs. Further, in the conventional booster circuit, since boosting is performed only during the H level period for each clock signal cycle, there is a problem that the boosting efficiency is poor.

【0008】さらに、従来では、到達昇圧電位VPP
が、nチャネルトランジスタNT1およびNT2のしき
い値電圧Vtnに相関する値となるので、nチャネルト
ランジスタNT1およびNT2の特性のばらつきによっ
て到達昇圧電位VPPがばらつくという問題点もあっ
た。そのため、表示装置などに用いられる昇圧回路で
は、トランジスタ特性のばらつきを考慮してマージン
(余裕)を持った到達昇圧電位VPPが得られる回路構
成とする必要があった。
Furthermore, conventionally, the ultimate boosted potential VPP
Is a value correlated with the threshold voltage Vtn of the n-channel transistors NT1 and NT2, and there is a problem that the ultimate boosted potential VPP varies due to variations in the characteristics of the n-channel transistors NT1 and NT2. Therefore, in a booster circuit used for a display device or the like, it is necessary to adopt a circuit configuration capable of obtaining a reached boosted potential VPP having a margin in consideration of variations in transistor characteristics.

【0009】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたものであり、この発明の1つの目的は、電
位損失がなく、かつ、トランジスタ特性のばらつきによ
って到達昇圧電位がばらつくことがない昇圧回路を提供
することである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to eliminate potential loss and to prevent variations in the ultimate boosted potential due to variations in transistor characteristics. It is to provide a booster circuit.

【0010】この発明のもう1つの目的は、目標出力電
圧に到達するまでの時間を短縮することが可能な昇圧回
路を提供することである。
Another object of the present invention is to provide a booster circuit capable of shortening the time required to reach a target output voltage.

【0011】この発明のさらにもう1つの目的は、トラ
ンジスタのしきい値特性のばらつきを考慮してマージン
を取る必要がない表示装置を提供することである。
Still another object of the present invention is to provide a display device which does not require a margin in consideration of variations in threshold characteristics of transistors.

【0012】この発明の他の目的は、上記の表示装置に
おいて、電源投入時に昇圧電源を早期に立ち上げること
を可能にすることである。
Another object of the present invention is to make it possible to start up a boosted power supply at an early stage when the power supply is turned on.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1による昇圧回路は、第1ノードおよび第2
ノードに、それぞれ、その一方の端子が接続される第1
キャパシタおよび第2キャパシタと、第1ノードにソー
ス端子およびドレイン端子の一方が接続され、他方が電
源電位端子に接続される第1一導電型トランジスタと、
第1ノードにソース端子およびドレイン端子の一方が接
続され、他方が電圧出力端子に接続される第1他導電型
トランジスタと、第2ノードにソース端子およびドレイ
ン端子の一方が接続され、他方が電源電位端子に接続さ
れる第2一導電型トランジスタと、第2ノードにソース
端子およびドレイン端子の一方が接続され、他方が電圧
出力端子に接続される第2他導電型トランジスタとを備
えている。そして、第1他導電型トランジスタおよび第
2他導電型トランジスタの電圧出力端子は、共通接続さ
れている。また、第1一導電型トランジスタおよび第1
他導電型トランジスタのゲート端子は共通接続されると
ともに、第2ノードに接続されており、第2一導電型ト
ランジスタおよび第2他導電型トランジスタのゲート端
子は共通接続されるとともに、第1ノードに接続されて
いる。また、第1キャパシタおよび第2キャパシタの他
方の端子には、それぞれ、互いに位相の反転したクロッ
ク信号が印加される。
In order to achieve the above object, a booster circuit according to claim 1 comprises a first node and a second node.
A first node to which one terminal of each is connected to the node
A capacitor and a second capacitor, a first one conductivity type transistor having one of a source terminal and a drain terminal connected to the first node, and the other connected to a power supply potential terminal;
A first other conductivity type transistor having one of a source terminal and a drain terminal connected to the first node and the other connected to a voltage output terminal, and one of a source terminal and a drain terminal connected to a second node and the other being a power supply. The semiconductor device includes a second one conductivity type transistor connected to the potential terminal, and a second other conductivity type transistor having one of the source terminal and the drain terminal connected to the second node and the other connected to the voltage output terminal. The voltage output terminals of the first other conductivity type transistor and the second other conductivity type transistor are commonly connected. In addition, the first one conductivity type transistor and the first
The gate terminals of the other conductivity type transistors are connected together and connected to the second node. The gate terminals of the second one conductivity type transistor and the second other conductivity type transistor are connected together and connected to the first node. It is connected. Further, clock signals whose phases are inverted are applied to the other terminals of the first capacitor and the second capacitor, respectively.

【0014】請求項1では、上記のように構成すること
によって、第1キャパシタの第1ノード側および第2キ
ャパシタの第2ノード側には、それぞれ、クロック信号
および反転クロック信号のHレベルに相当する分だけ電
荷が流れ込むことにより電荷が溜め込まれるので、第1
ノードおよび第2ノードは、クロック信号および反転ク
ロック信号のHレベルに相当する分だけ電位が押し上げ
られる。そして、その溜め込まれた電荷は、しきい値落
ちのない第1および第2他導電型トランジスタを介して
電圧出力端子側に汲み出されるので、トランジスタのし
きい値電圧分だけ電圧が降下することがない。これによ
り、電位損失がなく、かつ、トランジスタ特性のばらつ
きによって到達昇圧電位がばらつくことがない昇圧回路
を得ることができる。また、クロック信号および反転ク
ロック信号によって、半サイクルごとに目標電圧発生の
ためのポンピング動作が行われるので、より効率的にポ
ンピングを行うことができる。その結果、目標出力電圧
に到達するまでの時間を短縮することができる。
According to the first aspect of the present invention, the first node side of the first capacitor and the second node side of the second capacitor correspond to the H level of the clock signal and the inverted clock signal, respectively. Since the electric charge is accumulated by flowing the electric charge as much as possible, the first
The potentials of the node and the second node are raised by an amount corresponding to the H level of the clock signal and the inverted clock signal. Then, the accumulated charge is pumped to the voltage output terminal side through the first and second other conductivity type transistors having no drop in threshold voltage, so that the voltage drops by the threshold voltage of the transistor. There is no. Thus, it is possible to obtain a booster circuit that has no potential loss and does not vary in ultimate boosted potential due to variations in transistor characteristics. Further, since the pumping operation for generating the target voltage is performed every half cycle by the clock signal and the inverted clock signal, the pumping can be performed more efficiently. As a result, the time required to reach the target output voltage can be reduced.

【0015】請求項2における昇圧回路は、請求項1の
構成において、昇圧回路が、3重ウェル構造を有するP
型半導体基板上に形成されており、第1および第2一導
電型トランジスタは、P型ウェル上に、電界効果型トラ
ンジスタとして形成されるとともに、そのバックゲート
電位を得るために電源電位端子がP型ウェルに接続され
ており、第1および第2他導電型トランジスタは、N型
ウェル上に、電界効果型トランジスタとして形成される
とともに、そのバックゲート電位を得るために電圧出力
端子がN型ウェルに接続されており、第1キャパシタお
よび第2キャパシタは、それぞれ、N型ウェル上に別途
形成される他導電型トランジスタのソース端子およびド
レイン端子が共通接続されることによって形成され、そ
のゲート端子が第1ノードおよび第2ノードにそれぞれ
接続される。請求項2では、このように構成することに
よって、容易に請求項1のような回路構成を有する昇圧
回路を形成することができる。これにより、請求項2で
は、請求項1と同様の作用および効果を得ることができ
る。
According to a second aspect of the present invention, in the booster circuit according to the first aspect, the booster circuit has a triple well structure.
The first and second one-conductivity type transistors are formed on a P-type well as field-effect transistors, and a power supply potential terminal is used to obtain the back gate potential. The first and second other conductivity type transistors are formed as field effect transistors on the N-type well, and the voltage output terminal is connected to the N-type well to obtain the back gate potential. The first capacitor and the second capacitor are formed by commonly connecting the source terminal and the drain terminal of the other conductivity type transistor separately formed on the N-type well, and have the gate terminal thereof. Connected to the first node and the second node, respectively. According to the second aspect, with such a configuration, it is possible to easily form a booster circuit having the circuit configuration as in the first aspect. Thus, in the second aspect, the same operation and effect as those of the first aspect can be obtained.

【0016】請求項3における昇圧回路は、請求項1の
構成において、昇圧回路が、3重ウェル構造を有するP
型半導体基板上に形成されており、第1および第2一導
電型トランジスタは、P型ウェル上に、電界効果型トラ
ンジスタとして形成されるとともに、そのバックゲート
電位を得るために電源電位端子がP型ウェルに接続され
ており、第1および第2他導電型トランジスタは、N型
ウェル上に、電界効果型トランジスタとして形成される
とともに、そのバックゲート電位を得るために電圧出力
端子がN型ウェルに接続されており、第1キャパシタお
よび第2キャパシタは、それぞれ、P型ウェル上に別途
形成される一導電型トランジスタのソース端子およびド
レイン端子が共通接続されることによって形成され、そ
のゲート端子が第1ノードおよび第2ノードにそれぞれ
接続される。請求項3では、このように構成することに
よって、容易に請求項1のような回路構成を有する昇圧
回路を形成することができる。これにより、請求項3で
は、請求項1と同様の作用および効果を得ることができ
る。
According to a third aspect of the present invention, in the booster circuit according to the first aspect, the booster circuit has a triple well structure.
The first and second one-conductivity type transistors are formed on a P-type well as field-effect transistors, and a power supply potential terminal is used to obtain the back gate potential. The first and second other conductivity type transistors are formed as field effect transistors on the N-type well, and the voltage output terminal is connected to the N-type well to obtain the back gate potential. The first capacitor and the second capacitor are formed by commonly connecting the source terminal and the drain terminal of one conductivity type transistor separately formed on the P-type well, and the gate terminal is connected to the first capacitor and the second capacitor. Connected to the first node and the second node, respectively. According to the third aspect of the present invention, a booster circuit having the circuit configuration as in the first aspect can be easily formed by adopting such a configuration. As a result, according to the third aspect, the same operation and effect as the first aspect can be obtained.

【0017】請求項4における昇圧回路は、請求項1の
構成において、昇圧回路が、2重ウェル構造を有するN
型半導体基板上に形成されており、第1および第2一導
電型トランジスタは、P型ウェル上に、電界効果型トラ
ンジスタとして形成されるとともに、そのバックゲート
電位を得るために電源電位端子がP型ウェルに接続され
ており、第1および第2他導電型トランジスタは、N型
ウェル上に、電界効果型トランジスタとして形成される
とともに、そのバックゲート電位を得るために電圧出力
端子がN型ウェルに接続されており、第1キャパシタお
よび第2キャパシタは、それぞれ、P型ウェル上に別途
形成される一導電型トランジスタのソース端子およびド
レイン端子が共通接続されることによって形成され、そ
のゲート端子が第1ノードおよび第2ノードにそれぞれ
接続される。請求項4では、このように構成することに
よって、容易に請求項1のような回路構成を有する昇圧
回路を形成することができる。これにより、請求項4で
は、請求項1と同様の作用および効果を得ることができ
る。
According to a fourth aspect of the present invention, in the booster circuit according to the first aspect, the booster circuit has a double well structure.
The first and second one-conductivity type transistors are formed on a P-type well as field-effect transistors, and a power supply potential terminal is used to obtain the back gate potential. The first and second other conductivity type transistors are formed as field effect transistors on the N-type well, and the voltage output terminal is connected to the N-type well to obtain the back gate potential. The first capacitor and the second capacitor are formed by commonly connecting the source terminal and the drain terminal of one conductivity type transistor separately formed on the P-type well, and the gate terminal is connected to the first capacitor and the second capacitor. Connected to the first node and the second node, respectively. According to a fourth aspect of the present invention, a booster circuit having the circuit configuration as described in the first aspect can be easily formed by such a configuration. As a result, according to the fourth aspect, the same operation and effect as the first aspect can be obtained.

【0018】請求項5における昇圧回路は、請求項1の
構成において、昇圧回路が、シリコン基板上に形成され
た絶縁膜上に形成されており、第1および第2一導電型
トランジスタと、第1および第2他導電型トランジスタ
とは、絶縁膜上に形成された半導体層をその能動層とし
て形成されており、第1および第2キャパシタの少なく
とも一方の電極は、半導体層に形成されたn型領域およ
びp型領域のいずれかによって形成されている。請求項
5では、このように構成することによって、容易に請求
項1のような回路構成を有する昇圧回路を形成すること
ができる。これにより、請求項5では、請求項1と同様
の作用および効果を得ることができる。
According to a fifth aspect of the present invention, in the booster circuit according to the first aspect, the booster circuit is formed on an insulating film formed on a silicon substrate. The first and second other conductivity type transistors have a semiconductor layer formed on an insulating film as their active layer, and at least one electrode of the first and second capacitors has an n-type electrode formed on the semiconductor layer. It is formed by either the mold region or the p-type region. According to the fifth aspect, by adopting such a configuration, it is possible to easily form a booster circuit having the circuit configuration as in the first aspect. Thereby, in claim 5, the same operation and effect as in claim 1 can be obtained.

【0019】請求項6における昇圧回路は、請求項1の
構成において、昇圧回路が、ガラス基板上またはガラス
基板上に形成された絶縁膜上に形成されており、第1お
よび第2一導電型トランジスタと、第1および第2他導
電型トランジスタとは、ガラス基板上または絶縁膜上に
形成された半導体層をその能動層として形成されてお
り、第1および第2キャパシタの少なくとも一方の電極
は、半導体層に形成されたn型領域およびp型領域のい
ずれかによって形成されている。請求項6では、このよ
うに構成することによって、容易に請求項1のような回
路構成を有する昇圧回路を形成することができる。これ
により、請求項6では、請求項1と同様の作用および効
果を得ることができる。
According to a sixth aspect of the present invention, in the booster circuit according to the first aspect, the booster circuit is formed on a glass substrate or on an insulating film formed on the glass substrate. The transistor and the first and second other conductivity type transistors are formed using a semiconductor layer formed on a glass substrate or an insulating film as an active layer, and at least one electrode of the first and second capacitors is , And is formed by one of an n-type region and a p-type region formed in the semiconductor layer. According to the sixth aspect, with such a configuration, it is possible to easily form the booster circuit having the circuit configuration as in the first aspect. Thereby, in claim 6, the same operation and effect as in claim 1 can be obtained.

【0020】請求項7における昇圧回路は、請求項1〜
6のいずれかの構成において、第1ノードおよび第2ノ
ードのそれぞれに接続され、ソース端子およびドレイン
端子の一方の端子とゲート端子とが電源電位端子に接続
された第3一導電型トランジスタおよび第4一導電型ト
ランジスタをさらに備える。請求項7では、このように
構成することによって、第1キャパシタおよび第2キャ
パシタへ電荷を溜め込む際に、より多くの電荷を供給す
ることができるので、電荷を溜め込む時間をより短縮す
ることができる。これにより、目標出力電圧に到達する
までの時間をより短縮することができる。
The booster circuit according to claim 7 is the booster circuit according to claim 1
6. The third one-conductivity-type transistor connected to each of the first node and the second node, one of the source terminal and the drain terminal, and the gate terminal being connected to the power supply potential terminal. 4. The semiconductor device further includes a single conductivity type transistor. According to the seventh aspect of the present invention, when the electric charge is accumulated in the first capacitor and the second capacitor, more electric charges can be supplied, and thus the electric charge accumulation time can be further reduced. . Thus, the time required to reach the target output voltage can be further reduced.

【0021】請求項8における昇圧回路は、請求項1〜
7のいずれかの構成において、1つのクロック信号に基
づいて、位相の反転したクロック信号を生成するための
インバータ回路をさらに備える。請求項8では、このよ
うに構成することによって、クロック入力信号を1つに
することができるので、クロック入力信号を2つにする
場合に比べて、外部回路の構成を簡単にすることができ
る。
The booster circuit according to claim 8 is a booster circuit according to claims 1 to
7, further includes an inverter circuit for generating a clock signal having an inverted phase based on one clock signal. According to the eighth aspect of the present invention, since one clock input signal can be obtained by such a configuration, the configuration of the external circuit can be simplified as compared with the case where two clock input signals are used. .

【0022】請求項9における昇圧回路を備えた表示装
置は、複数の走査線と複数のデータ線との交点にマトリ
クス状に配置された表示画素と、表示画素ごとに設けら
れ、表示画素の印加電圧を制御する能動スイッチング素
子と、複数の走査線を走査するとともに、能動スイッチ
ング素子を活性化するための駆動電圧を印加する走査線
駆動回路と、走査線駆動回路に電圧を出力する昇圧回路
とを備えた表示装置である。そして、その昇圧回路は、
第1ノードおよび第2ノードに、それぞれ、その一方の
端子が接続される第1キャパシタおよび第2キャパシタ
と、第1ノードにソース端子およびドレイン端子の一方
が接続され、他方が電源電位端子に接続される第1一導
電型トランジスタと、第1ノードにソース端子およびド
レイン端子の一方が接続され、他方が電圧出力端子に接
続される第1他導電型トランジスタと、第2ノードにソ
ース端子およびドレイン端子の一方が接続され、他方が
電源電位端子に接続される第2一導電型トランジスタ
と、第2ノードにソース端子およびドレイン端子の一方
が接続され、他方が電圧出力端子に接続される第2他導
電型トランジスタとを備えている。そして、第1他導電
型トランジスタおよび第2他導電型トランジスタの電圧
出力端子は、共通接続されており、第1一導電型トラン
ジスタおよび第1他導電型トランジスタのゲート端子は
共通接続されるとともに、第2ノードに接続されてお
り、第2一導電型トランジスタおよび第2他導電型トラ
ンジスタのゲート端子は共通接続されるとともに、第1
ノードに接続されており、第1キャパシタおよび第2キ
ャパシタの他方の端子には、それぞれ、互いに位相の反
転したクロック信号が印加される。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a display device provided with a booster circuit, wherein display pixels are arranged in a matrix at intersections of a plurality of scanning lines and a plurality of data lines, and provided for each display pixel. An active switching element for controlling a voltage, a scanning line driving circuit for scanning a plurality of scanning lines and applying a driving voltage for activating the active switching element, and a booster circuit for outputting a voltage to the scanning line driving circuit. It is a display device provided with. And the booster circuit
A first capacitor and a second capacitor each having one terminal connected to the first node and the second node, one of a source terminal and a drain terminal connected to the first node, and the other connected to a power supply potential terminal A first one conductivity type transistor to be connected, a first other conductivity type transistor having one of a source terminal and a drain terminal connected to a first node and the other connected to a voltage output terminal, and a source terminal and a drain connected to a second node. A second one-conductivity-type transistor in which one of the terminals is connected and the other is connected to a power supply potential terminal; and a second transistor in which one of a source terminal and a drain terminal is connected to a second node and the other is connected to a voltage output terminal. And other conductivity type transistors. The voltage output terminals of the first other conductivity type transistor and the second other conductivity type transistor are commonly connected, and the gate terminals of the first one conductivity type transistor and the first other conductivity type transistor are commonly connected, Connected to the second node, the gate terminals of the second one conductivity type transistor and the second other conductivity type transistor are connected in common, and
Connected to the node, clock signals having phases inverted from each other are applied to the other terminals of the first capacitor and the second capacitor, respectively.

【0023】請求項9では、上記のように、表示装置に
昇圧回路を設けることによって、表示装置のうち必要な
部分のみ昇圧電源を用いることができるので、表示装置
のうち昇圧電源を用いる必要がない部分では、低電源電
圧化を図ることができる。また、上記のような構成を有
する昇圧回路を用いることによって、昇圧電位にしきい
値落ちがないので、表示装置において、トランジスタの
しきい値特性のばらつきを考慮してマージン(余裕)を
とる必要がない。このため、表示装置の消費電流を小さ
くすることができる。また、上記のような構成を有する
昇圧回路では、クロック信号および反転クロック信号に
よって、半サイクルごとに目標電圧発生のためのポンピ
ング動作が行われるので、より効率的にポンピングを行
うことができる。これにより、表示装置において、目標
出力電圧に到達するまでの時間を短縮することができ
る。その結果、表示装置において、電源投入時に昇圧電
源を早期に立ち上げることが可能となる。
According to the ninth aspect, as described above, by providing the display device with the booster circuit, the booster power supply can be used only for a necessary portion of the display device. In the portion where no power supply voltage is provided, the power supply voltage can be reduced. In addition, since the use of the booster circuit having the above structure does not cause a drop in the threshold value of the boosted potential, it is necessary to provide a margin in the display device in consideration of variations in the threshold characteristics of transistors. Absent. Therefore, current consumption of the display device can be reduced. In the booster circuit having the above-described configuration, the pumping operation for generating the target voltage is performed every half cycle by the clock signal and the inverted clock signal, so that the pumping can be performed more efficiently. Thereby, in the display device, the time required to reach the target output voltage can be reduced. As a result, in the display device, it is possible to quickly start up the boosted power supply when the power is turned on.

【0024】請求項10における昇圧回路を備えた表示
装置では、請求項9の構成において、少なくとも昇圧回
路は、ガラス基板上またはガラス基板上に形成された絶
縁膜上に形成されており、第1および第2一導電型トラ
ンジスタと、第1および第2他導電型トランジスタと
は、ガラス基板上または絶縁膜上に形成された半導体層
をその能動層として形成されており、第1および第2キ
ャパシタの少なくとも一方の電極は、半導体層に形成さ
れたn型領域およびp型領域のいずれかによって形成さ
れている。請求項10では、このように構成することに
よって、容易に請求項9のような回路構成を有する昇圧
回路を形成することができる。これにより、請求項10
では、請求項9と同様の作用および効果を得ることがで
きる。
According to a tenth aspect of the present invention, in the display device having the booster circuit, in the configuration of the ninth aspect, at least the booster circuit is formed on a glass substrate or on an insulating film formed on the glass substrate. The first and second one conductivity type transistors and the first and second other conductivity type transistors have a semiconductor layer formed on a glass substrate or an insulating film as an active layer thereof, and have a first and a second capacitor. Is formed by one of an n-type region and a p-type region formed in the semiconductor layer. According to the tenth aspect, with such a configuration, it is possible to easily form a booster circuit having the circuit configuration as in the ninth aspect. Thereby, Claim 10
Thus, the same function and effect as those of the ninth aspect can be obtained.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0026】(第1実施形態)図1は、本発明の第1実
施形態による昇圧回路の基本構成を示した回路図であ
る。図2は、図1に示した第1実施形態の昇圧回路によ
る昇圧電圧の発生動作を説明するためのタイミングチャ
ートである。
(First Embodiment) FIG. 1 is a circuit diagram showing a basic configuration of a booster circuit according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a timing chart for explaining an operation of generating a boosted voltage by the booster circuit of the first embodiment shown in FIG.

【0027】まず、図1を参照して、第1実施形態の昇
圧回路の基本構成について説明する。第1実施形態の昇
圧回路は、2つのキャパシタCP1およびCP2と、2
つのnチャネルトランジスタNT1およびNT2と、2
つのpチャネルトランジスタPT1およびPT2とを備
えている。この第1実施形態の昇圧回路では、キャパシ
タCP1およびCP2にそれぞれ接続されたノードND
1およびND2を介して所定の昇圧電位VPPを発生す
る。
First, the basic configuration of the booster circuit according to the first embodiment will be described with reference to FIG. The booster circuit according to the first embodiment includes two capacitors CP1 and CP2,
Two n-channel transistors NT1 and NT2, 2
And two p-channel transistors PT1 and PT2. In the booster circuit of the first embodiment, nodes ND connected to capacitors CP1 and CP2, respectively,
1 and a predetermined boosted potential VPP via ND2.

【0028】なお、ノードND1およびノードND2
は、それぞれ、本発明の「第1ノード」および「第2ノ
ード」の一例である。キャパシタCP1およびキャパシ
タCP2は、それぞれ、本発明の「第1キャパシタ」お
よび「第2キャパシタ」の一例である。また、nチャネ
ルトランジスタNT1およびnチャネルトランジスタN
T2は、それぞれ、本発明の「第1一導電型トランジス
タ」および「第2一導電型トランジスタ」の一例であ
る。また、pチャネルトランジスタPT1およびpチャ
ネルトランジスタPT2は、それぞれ、本発明の「第1
他導電型トランジスタ」および「第2他導電型トランジ
スタ」の一例である。
The nodes ND1 and ND2
Are examples of the “first node” and the “second node” of the present invention, respectively. Capacitor CP1 and capacitor CP2 are examples of the “first capacitor” and the “second capacitor” of the present invention, respectively. Further, the n-channel transistor NT1 and the n-channel transistor N
T2 is an example of the "first one conductivity type transistor" and the "second one conductivity type transistor" of the present invention, respectively. Further, the p-channel transistor PT1 and the p-channel transistor PT2 are respectively the "first
It is an example of "another conductivity type transistor" and "a second other conductivity type transistor".

【0029】nチャネルトランジスタNT1のドレイン
端子Dは、電源電位VDDに接続されており、ソース端
子Sは、ノードND1に接続されている。pチャネルト
ランジスタPT1のソース端子Sは、ノードND1に接
続されており、ドレイン端子Dは、出力端子3に接続さ
れている。また、nチャネルトランジスタNT1および
pチャネルトランジスタPT1のゲート端子は、共通接
続されているとともに、ノードND2に接続されてい
る。
The drain terminal D of the n-channel transistor NT1 is connected to the power supply potential VDD, and the source terminal S is connected to the node ND1. The source terminal S of the p-channel transistor PT1 is connected to the node ND1, and the drain terminal D is connected to the output terminal 3. The gate terminals of the n-channel transistor NT1 and the p-channel transistor PT1 are commonly connected and are also connected to a node ND2.

【0030】nチャネルトランジスタNT2のドレイン
端子Dは、電源電位VDDに接続されており、ソース端
子SはノードND2に接続されている。pチャネルトラ
ンジスタPT2のソース端子Sは、ノードND2に接続
されているとともに、ドレイン端子Dは、出力端子3に
接続されている。また、nチャネルトランジスタNT2
およびpチャネルトランジスタPT2のゲート端子は、
共通接続されているとともに、ノードND1に接続され
ている。
The drain terminal D of the n-channel transistor NT2 is connected to the power supply potential VDD, and the source terminal S is connected to the node ND2. The source terminal S of the p-channel transistor PT2 is connected to the node ND2, and the drain terminal D is connected to the output terminal 3. Further, the n-channel transistor NT2
And the gate terminal of the p-channel transistor PT2
They are connected in common and connected to a node ND1.

【0031】また、nチャネルトランジスタNT1およ
びnチャネルトランジスタNT2のドレイン端子Dは、
共通接続されている。また、pチャネルトランジスタP
T1およびpチャネルトランジスタPT2のドレイン端
子Dは、共通接続されている。また、キャパシタCP1
およびキャパシタCP2のノードND1およびノードN
D2に接続されない側の端子は、それぞれ、互いに位相
の反転したクロック信号CLKおよび/CLK(「/」
は論理反転を示す)が印加されるクロック信号入力端子
1および2とされる。
The drain terminals D of the n-channel transistors NT1 and NT2 are
Commonly connected. Also, a p-channel transistor P
T1 and the drain terminal D of the p-channel transistor PT2 are commonly connected. Also, the capacitor CP1
And node ND1 and node N of capacitor CP2
Terminals that are not connected to D2 are clock signals CLK and / CLK (“/”) whose phases are inverted from each other, respectively.
Are the clock signal input terminals 1 and 2 to which logic inversion is applied.

【0032】次に、上記のような構成を有する第1実施
形態の昇圧回路による昇圧電圧の発生動作について図2
を参照して説明する。
Next, the operation of generating a boosted voltage by the booster circuit of the first embodiment having the above configuration will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG.

【0033】まず、図2に示す時刻t1において、クロ
ック信号CLKがHレベル(VDD)に変化し始める
と、ノードND1の電位VN1が、クロック信号CLK
のHレベルに相当する分だけ底上げされて上昇する(図
2(a)、(c)参照)。それに伴って、ノードND1
にゲート端子が接続されているnチャネルトランジスタ
NT2がオン状態に移行するとともに、ノードND1に
ゲート端子が接続されているpチャネルトランジスタP
T2がオフ状態に移行する。また、クロック信号/CL
KがLレベル(0V)に変化し始めると、ノードND2
の電位VN2は、低下する(図2(b)、(d)参
照)。それに伴って、ノードND2にゲート端子が接続
されているnチャネルトランジスタNT1がオフ状態に
移行するとともに、ノードND2にゲート端子が接続さ
れているpチャネルトランジスタPT1がオン状態に移
行する。
First, at time t1 shown in FIG. 2, when the clock signal CLK starts to change to the H level (VDD), the potential VN1 of the node ND1 changes to the clock signal CLK.
(See FIGS. 2A and 2C). Accordingly, the node ND1
The n-channel transistor NT2 whose gate terminal is connected to the ON state shifts to the ON state, and the p-channel transistor P2 whose gate terminal is connected to the node ND1.
T2 shifts to the off state. Also, the clock signal / CL
When K starts to change to L level (0 V), the node ND2
Of the potential VN2 of FIG. 2 decreases (see FIGS. 2B and 2D). Accordingly, the n-channel transistor NT1 whose gate terminal is connected to the node ND2 shifts to the off state, and the p-channel transistor PT1 whose gate terminal is connected to the node ND2 shifts to the on state.

【0034】この場合、pチャネルトランジスタPT1
がオンするのに伴って、キャパシタCP1に溜め込まれ
ていた電荷が、pチャネルトランジスタPT1を介し
て、VPP側に引き抜かれる。これにより、ノードND
1の電位VN1はHレベルから徐々に低下していく(図
2(c)参照)。
In this case, the p-channel transistor PT1
Is turned on, the electric charge stored in the capacitor CP1 is extracted to the VPP side via the p-channel transistor PT1. Thereby, the node ND
The potential VN1 of 1 gradually decreases from the H level (see FIG. 2C).

【0035】また、上記nチャネルトランジスタNT2
がオンするのに伴って、nチャネルトランジスタNT2
のドレイン端子D側からキャパシタCP2の容量に比例
した電荷がノードND2側に流れ込む。そして、この電
荷は、pチャネルトランジスタPT2がオフ状態にある
ため、キャパシタCP2に溜め込まれる。これにより、
ノードND2の電位VN2がLレベルから徐々に上昇す
るようになる(図2(d)参照)。
The n-channel transistor NT2
Is turned on, the n-channel transistor NT2
Charge proportional to the capacitance of the capacitor CP2 flows into the node ND2 from the drain terminal D side. This charge is stored in the capacitor CP2 because the p-channel transistor PT2 is off. This allows
The potential VN2 of the node ND2 gradually rises from the L level (see FIG. 2D).

【0036】次に、時刻t2において、クロック信号C
LKがLレベルに変化し始めるとともに、クロック信号
/CLKがHレベルに変化し始めると、時刻t1とは逆
の動作が各トランジスタ対において行われる。すなわ
ち、時刻t2においてクロック信号/CLKがHレベル
(VDD)に変化し始めると、ノードND2の電位VN
2がクロック信号/CLKのHレベルに相当する分だけ
底上げされて上昇する(図2(b)、(d)参照)。そ
れに伴って、nチャネルトランジスタNT1がオン状態
に移行するとともに、pチャネルトランジスタPT1が
オフ状態に移行する。また、クロック信号CLKがLレ
ベル(0V)に変化し始めると、ノードND1の電位V
N1が低下する(図2(a)、(c)参照)。それに伴
って、nチャネルトランジスタNT2がオフ状態に移行
するとともに、pチャネルトランジスタPT2がオン状
態に移行する。
Next, at time t2, the clock signal C
When LK starts to change to L level and clock signal / CLK starts to change to H level, the operation opposite to that at time t1 is performed in each transistor pair. That is, when clock signal / CLK starts to change to H level (VDD) at time t2, the potential VN of node ND2 becomes
2 rises and rises by an amount corresponding to the H level of the clock signal / CLK (see FIGS. 2B and 2D). Accordingly, the n-channel transistor NT1 shifts to the on state, and the p-channel transistor PT1 shifts to the off state. When the clock signal CLK starts to change to the L level (0 V), the potential V of the node ND1 becomes
N1 decreases (see FIGS. 2A and 2C). Accordingly, the n-channel transistor NT2 shifts to the off state, and the p-channel transistor PT2 shifts to the on state.

【0037】このpチャネルトランジスタPT2がオン
するのに伴って、キャパシタCP2に溜め込まれた電荷
がVPP側に引き抜かれ、ノードND2の電位VN2は
Hレベルから徐々に低下していく(図2(d)参照)。
As the p-channel transistor PT2 is turned on, the charge stored in the capacitor CP2 is drawn to the VPP side, and the potential VN2 of the node ND2 gradually decreases from the H level (FIG. 2 (d)). )reference).

【0038】また、上記nチャネルトランジスタNT1
がオンするのに伴って、nチャネルトランジスタNT1
のドレイン端子D側からキャパシタCP1の容量に比例
した電荷がノードND1側に流れ込む。そして、この電
荷は、pチャネルトランジスタPT1がオフ状態にある
ためキャパシタCP1に溜め込まれ、それに応じてノー
ドND1の電位VN1がLレベルから徐々に上昇するよ
うになる(図2(c)参照)。
Further, the n-channel transistor NT1
Is turned on, the n-channel transistor NT1
Charge proportional to the capacitance of the capacitor CP1 flows from the drain terminal D side to the node ND1 side. This charge is stored in the capacitor CP1 because the p-channel transistor PT1 is in the off state, and accordingly, the potential VN1 of the node ND1 gradually rises from the L level (see FIG. 2C).

【0039】続いて、時刻t3において、再びクロック
信号CLKがHレベルに変化し始めると、上記した時刻
t1で説明したのと同様な動作が行われる。
Subsequently, at time t3, when the clock signal CLK starts to change to the H level again, the same operation as that described at time t1 is performed.

【0040】このような動作の繰り返しによって、クロ
ック信号CLKまたはクロック信号/CLKの半サイク
ルごとに、pチャネルトランジスタPT1およびPT2
のいずれかを介してVPP側に電荷をくみ出すことによ
って、昇圧電圧VPPを発生させることができる(図2
(e)参照)。すなわち、第1実施形態の昇圧回路で
は、クロック信号の半サイクルごとに昇圧のためのポン
ピング動作を行うので、より効率的にポンピングを行う
ことができる。その結果、目標出力電圧に到達するまで
の時間を短縮することができる。
By repeating such an operation, p-channel transistors PT1 and PT2 are provided every half cycle of clock signal CLK or clock signal / CLK.
The boosted voltage VPP can be generated by drawing the electric charge to the VPP side via any of the above (FIG. 2)
(E)). That is, in the booster circuit of the first embodiment, the pumping operation for boosting is performed every half cycle of the clock signal, so that pumping can be performed more efficiently. As a result, the time required to reach the target output voltage can be reduced.

【0041】また、第1実施形態の昇圧回路では、nチ
ャネルトランジスタNT1およびNT2と、pチャネル
トランジスタPT1およびPT2とのしきい値落ちがな
いので、最終到達昇圧電圧は、理論値が2VDDとな
る。その結果、第1実施形態の昇圧回路では、MOSト
ランジスタの特性ばらつきによって到達昇圧電圧が左右
されることがない。
Further, in the booster circuit of the first embodiment, since the threshold values of the n-channel transistors NT1 and NT2 and the p-channel transistors PT1 and PT2 do not drop, the final attained boosted voltage has a theoretical value of 2VDD. . As a result, in the booster circuit of the first embodiment, the ultimate boosted voltage does not depend on the variation in the characteristics of the MOS transistors.

【0042】図3は、図1に示した第1実施形態の昇圧
回路において、nチャネルトランジスタNT1およびN
T2のしきい値電圧Vtnと、pチャネルトランジスタ
PT1およびPT2のしきい値電圧Vtpとを変化させ
た場合の到達電位の変化をシミュレーションした結果を
示したグラフである。図3を参照して、しきい値電圧を
Vtn大、Vtp小とした場合およびVtn小、Vtp
大とした場合のいずれの場合にも、最終到達昇圧電位に
達するまでの到達時間に差は出るものの、最終到達昇圧
電位は、しきい値電圧が標準の場合とほぼ同じ結果(2
VDD)になる。
FIG. 3 is a circuit diagram of the booster circuit of the first embodiment shown in FIG.
13 is a graph showing a result of simulating a change in the attained potential when the threshold voltage Vtn of T2 and the threshold voltages Vtp of the p-channel transistors PT1 and PT2 are changed. Referring to FIG. 3, the case where the threshold voltage is set to Vtn large and Vtp small, and the case where Vtn is small and Vtp is small
In either case, the arrival time until reaching the final attained boosted potential is different, but the final attained boosted potential is almost the same as the result when the threshold voltage is standard (2).
VDD).

【0043】なお、第1実施形態の昇圧回路が半導体基
板上に形成される場合の断面構造が図4に示され、その
等価回路が図5に示される。図4に示す構造では、昇圧
回路は、P型ウェル、N型ウェル、P型ウェル(P−ウ
ェル・N−ウェル・P−ウェル)の3重ウェル構造を有
するP型シリコン基板上に形成されている。この場合、
nチャネルトランジスタNT1およびNT2は、P型ウ
ェル上にMOSFET(MOS電界効果型トランジス
タ)として形成されるとともに、そのバックゲート電位
を得るために各ドレイン端子DがP型ウェルに接続され
ている。
FIG. 4 shows a cross-sectional structure when the booster circuit of the first embodiment is formed on a semiconductor substrate, and FIG. 5 shows an equivalent circuit thereof. In the structure shown in FIG. 4, the booster circuit is formed on a P-type silicon substrate having a triple well structure of a P-type well, an N-type well, and a P-type well (P-well / N-well / P-well). ing. in this case,
The n-channel transistors NT1 and NT2 are formed as MOSFETs (MOS field effect transistors) on the P-type well, and each drain terminal D is connected to the P-type well to obtain a back gate potential.

【0044】また、pチャネルトランジスタPT1およ
びPT2は、N型ウェル上にMOSFETとして形成さ
れるとともに、そのバックゲート電位を得るために、出
力端子3がN型ウェルに接続されている。
The p-channel transistors PT1 and PT2 are formed as MOSFETs on the N-type well, and the output terminal 3 is connected to the N-type well in order to obtain the back gate potential.

【0045】また、キャパシタCP1およびCP2は、
N型ウェル上に別途形成されるpチャネルトランジスタ
のソース端子およびドレイン端子が共通接続されたもの
として形成されている。そして、キャパシタCP1およ
びCP2のゲート端子Gは、それぞれ、対応するノード
ND1およびND2に接続されている。
The capacitors CP1 and CP2 are
The source terminal and the drain terminal of a p-channel transistor separately formed on the N-type well are formed as commonly connected. Gate terminals G of capacitors CP1 and CP2 are connected to corresponding nodes ND1 and ND2, respectively.

【0046】なお、上記第1実施形態は、以下のように
変形することも可能である。
The first embodiment can be modified as follows.

【0047】図6は、第1実施形態の第1変形例による
昇圧回路の断面構造を示した断面図であり、図7は、そ
の等価回路図である。図4に示した第1実施形態では、
キャパシタCP1およびCP2をN型ウェル上に別途形
成されるpチャネルトランジスタによって形成する例を
示した。これに対して、この第1実施形態の第1変形例
では、図6に示すように、P型ウェル上に別途形成され
るnチャネルトランジスタによってキャパシタCP1お
よびCP2を形成している。
FIG. 6 is a sectional view showing a sectional structure of a booster circuit according to a first modification of the first embodiment, and FIG. 7 is an equivalent circuit diagram thereof. In the first embodiment shown in FIG.
The example in which the capacitors CP1 and CP2 are formed by p-channel transistors separately formed on the N-type well has been described. On the other hand, in the first modified example of the first embodiment, as shown in FIG. 6, the capacitors CP1 and CP2 are formed by n-channel transistors separately formed on the P-type well.

【0048】図8は、第1実施形態の第2変形例による
昇圧回路の断面構造を示した断面図である。図4に示し
た第1実施形態では、昇圧回路を3重ウェル構造を有す
るP型シリコン基板上に形成した。これに対して、図8
に示した第1実施形態の第2変形例では、昇圧回路をN
−ウェル・P−ウェルの2重ウェル構造を有するN型シ
リコン基板上に形成した例を示している。
FIG. 8 is a sectional view showing a sectional structure of a booster circuit according to a second modification of the first embodiment. In the first embodiment shown in FIG. 4, the booster circuit is formed on a P-type silicon substrate having a triple well structure. In contrast, FIG.
In the second modification of the first embodiment shown in FIG.
An example is shown in which the transistor is formed on an N-type silicon substrate having a double well structure of -well / P-well.

【0049】図9は、第1実施形態の第3変形例による
昇圧回路の断面構造を示した断面図である。図9を参照
して、この第1実施形態の第3変形例では、シリコン基
板上に形成された絶縁膜上に昇圧回路が形成される例を
示している。この場合、nチャネルトランジスタNT1
およびNT2と、pチャネルトランジスタPT1および
PT2とは、絶縁膜上に形成される層間絶縁膜101内
に、単結晶、多結晶またはアモルファスシリコンなどの
半導体層を能動層として形成される。
FIG. 9 is a sectional view showing a sectional structure of a booster circuit according to a third modification of the first embodiment. Referring to FIG. 9, a third modification of the first embodiment shows an example in which a booster circuit is formed on an insulating film formed on a silicon substrate. In this case, the n-channel transistor NT1
And NT2 and p-channel transistors PT1 and PT2 are formed in interlayer insulating film 101 formed on the insulating film using a semiconductor layer such as single crystal, polycrystal, or amorphous silicon as an active layer.

【0050】また、キャパシタCP1およびCP2も、
絶縁膜上に形成され、その下部電極103は、半導体層
の一部に形成されたn型領域(またはp型領域)によっ
て形成される。また、キャパシタCP1およびCP2の
誘電体膜105は、たとえば、nチャネルトランジスタ
NT1およびNT2と、pチャネルトランジスタPT1
およびPT2とのゲート酸化膜102と同一の絶縁膜
(たとえばシリコン酸化膜)によって形成される。
The capacitors CP1 and CP2 are also
The lower electrode 103 is formed on an insulating film, and is formed by an n-type region (or a p-type region) formed in a part of the semiconductor layer. The dielectric films 105 of the capacitors CP1 and CP2 include, for example, n-channel transistors NT1 and NT2 and p-channel transistors PT1
And PT2 are formed of the same insulating film (for example, silicon oxide film) as gate oxide film 102.

【0051】図10は、第1実施形態の第4変形例によ
る昇圧回路の断面構造を示した断面図である。図10を
参照して、この第1実施形態の第4変形例では、昇圧回
路がガラス基板上に形成されている。この場合、nチャ
ネルトランジスタNT1およびNT2と、pチャネルト
ランジスタPT1およびPT2とは、ガラス基板上に形
成される層間絶縁膜101内に、単結晶、多結晶または
アモルファスシリコンなどの半導体層を能動層として形
成される。この場合、nチャネルトランジスタNT1お
よびNT2と、pチャネルトランジスタPT1およびP
T2とのゲート電極Gは、たとえば、クロム(Cr)薄
膜またはシリサイド薄膜などにより形成される。
FIG. 10 is a sectional view showing a sectional structure of a booster circuit according to a fourth modification of the first embodiment. Referring to FIG. 10, in a fourth modification of the first embodiment, a booster circuit is formed on a glass substrate. In this case, the n-channel transistors NT1 and NT2 and the p-channel transistors PT1 and PT2 include a semiconductor layer such as single crystal, polycrystal or amorphous silicon as an active layer in an interlayer insulating film 101 formed on a glass substrate. It is formed. In this case, n-channel transistors NT1 and NT2 and p-channel transistors PT1 and PT
The gate electrode G with T2 is formed of, for example, a chromium (Cr) thin film or a silicide thin film.

【0052】また、キャパシタCP1およびCP2もガ
ラス基板上に形成され、その下部電極103は、半導体
層の一部に形成されたn型領域(またはp型領域)によ
って形成されている。また、キャパシタCP1およびC
P2の上部電極104は、たとえば、クロム(Cr)薄
膜によって形成される。また、キャパシタCP1および
CP2の誘電体膜105は、たとえば、nチャネルトラ
ンジスタNT1およびNT2と、pチャネルトランジス
タPT1およびPT2とのゲート酸化膜102と同一絶
縁膜(たとえばシリコン酸化膜)によって形成される。
The capacitors CP1 and CP2 are also formed on a glass substrate, and the lower electrode 103 is formed by an n-type region (or p-type region) formed in a part of the semiconductor layer. In addition, capacitors CP1 and C
The upper electrode 104 of P2 is formed of, for example, a chromium (Cr) thin film. Dielectric film 105 of capacitors CP1 and CP2 is formed of, for example, the same insulating film (for example, silicon oxide film) as gate oxide film 102 of n-channel transistors NT1 and NT2 and p-channel transistors PT1 and PT2.

【0053】なお、図10では、ガラス基板上に昇圧回
路を形成したが、ガラス基板上に形成された絶縁膜上に
昇圧回路を形成するようにしてもよい。また、図10で
は、トップゲート型のトランジスタを形成した例を示し
たが、ボトムゲート型であってもよい。
Although the booster circuit is formed on the glass substrate in FIG. 10, the booster circuit may be formed on an insulating film formed on the glass substrate. FIG. 10 illustrates an example in which a top-gate transistor is formed; however, a bottom-gate transistor may be used.

【0054】(第2実施形態)図11は、本発明の第2
実施形態による昇圧回路を示した回路図である。図11
を参照して、この第2実施形態の昇圧回路では、図1に
示した第1実施形態の昇圧回路の構成において、ノード
ND1およびノードND2のそれぞれに、ドレイン端子
およびゲート端子を電源電位VDDに接続したnチャネ
ルトランジスタNT3およびNT4を追加した例を示し
ている。なお、このnチャネルトランジスタNT3およ
びNT4は、それぞれ、本発明の「第3一導電型トラン
ジスタ」および「第4一導電型トランジスタ」の一例で
ある。
(Second Embodiment) FIG. 11 shows a second embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a circuit diagram illustrating a booster circuit according to the embodiment. FIG.
In the booster circuit according to the second embodiment, in the configuration of the booster circuit according to the first embodiment shown in FIG. 1, the drain terminal and the gate terminal are connected to the power supply potential VDD at the nodes ND1 and ND2, respectively. An example in which connected n-channel transistors NT3 and NT4 are added is shown. The n-channel transistors NT3 and NT4 are examples of the “third one conductivity type transistor” and the “fourth one conductivity type transistor” of the present invention, respectively.

【0055】第2実施形態では、上記のように、キャパ
シタCP1およびCP2に電源電位を供給するためのn
チャネルトランジスタNT3およびNT4を追加するこ
とによって、キャパシタCP1およびCP2へ電荷を溜
め込む際に、より多くの電荷を供給することができるの
で、電荷を溜め込む時間をより短縮することができる。
これにより、目標出力電圧に到達するまでの時間をより
短縮することができる。
In the second embodiment, as described above, n for supplying the power supply potential to the capacitors CP1 and CP2 is used.
By adding the channel transistors NT3 and NT4, more electric charges can be supplied when electric charges are stored in the capacitors CP1 and CP2, so that the time for storing electric charges can be further reduced.
Thus, the time required to reach the target output voltage can be further reduced.

【0056】なお、第2実施形態のその他の構成および
効果は第1実施形態と同様である。
The other configurations and effects of the second embodiment are the same as those of the first embodiment.

【0057】(第3実施形態)図12は、本発明の第3
実施形態による昇圧回路を示した回路図である。図12
を参照して、この第3実施形態では、図1に示した第1
実施形態の昇圧回路の構成において、1つのクロック信
号CLKに基づいて、位相の反転したクロック信号/C
LKを生成するためのインバータ回路4を設けた場合の
例を示している。
(Third Embodiment) FIG. 12 shows a third embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a circuit diagram illustrating a booster circuit according to the embodiment. FIG.
With reference to FIG. 3, in the third embodiment, the first embodiment shown in FIG.
In the configuration of the booster circuit of the embodiment, the clock signal / C whose phase is inverted based on one clock signal CLK
An example in which an inverter circuit 4 for generating LK is provided is shown.

【0058】この第3実施形態では、上記のように、1
つのクロック信号CLKに基づいて、位相の反転したク
ロック信号/CLKを生成するためのインバータ回路4
を設けることによって、クロック入力信号を1つにする
ことができるので、クロック入力信号を2つにする場合
に比べて、外部回路の構成を簡単にすることができる。
In the third embodiment, as described above, 1
Inverter circuit 4 for generating clock signal / CLK having an inverted phase based on two clock signals CLK
Since the number of clock input signals can be reduced to one, the configuration of the external circuit can be simplified as compared with the case where two clock input signals are used.

【0059】なお、1対のクロック信号CLK1および
CLK2を別途生成してクロック信号入力端子1および
2にそれぞれ印加するようにしてもよい。
Note that a pair of clock signals CLK1 and CLK2 may be separately generated and applied to clock signal input terminals 1 and 2, respectively.

【0060】第3実施形態のその他の構成および効果は
第1実施形態と同様である。
Other configurations and effects of the third embodiment are the same as those of the first embodiment.

【0061】(第4実施形態)図13は、本発明の第4
実施形態による昇圧回路(昇圧電源回路)を備えた表示
装置を示したブロック図である。図13を参照して、こ
の第4実施形態の表示装置では、たとえば、図1に示し
た第1実施形態の昇圧回路(昇圧電源回路)の回路構成
を有するとともに、図10に示した第1実施形態の第4
変形例による断面構造を有している。
(Fourth Embodiment) FIG. 13 shows a fourth embodiment of the present invention.
1 is a block diagram illustrating a display device including a booster circuit (boost power supply circuit) according to an embodiment. Referring to FIG. 13, the display device of the fourth embodiment has, for example, the circuit configuration of the booster circuit (boost power supply circuit) of the first embodiment shown in FIG. Fourth Embodiment
It has a cross-sectional structure according to a modification.

【0062】また、この第4実施形態では、昇圧回路
(昇圧電源回路)を備えた表示装置として、ポリシリコ
ンTFT液晶表示装置に適用した場合の例を示してい
る。
In the fourth embodiment, an example is shown in which the present invention is applied to a polysilicon TFT liquid crystal display device as a display device provided with a booster circuit (boost power supply circuit).

【0063】図13に示すように、第4実施形態の表示
装置は、ガラス基板上に形成される表示部50と、走査
線駆動回路60と、データ駆動回路70と、負電圧発生
回路80と、昇圧電源回路90とを備えている。表示部
50は、複数の走査線(Y1〜Yn)と、複数のデータ
線(X1〜Xn)との交点に、マトリクス状に配列され
る表示画素PXと、その表示画素PXごとに設けられた
表示画素PXへの印加電圧を制御する能動スイッチング
素子STとを備えている。なお、この能動スイッチング
素子STは、たとえば、ポリシリコン薄膜トランジスタ
(ポリシリコンTFT)によって形成されている。な
お、昇圧電源回路90は、本発明の「昇圧回路」の一例
である。
As shown in FIG. 13, the display device according to the fourth embodiment includes a display unit 50 formed on a glass substrate, a scanning line driving circuit 60, a data driving circuit 70, and a negative voltage generating circuit 80. , A boost power supply circuit 90. The display unit 50 is provided at each intersection of the plurality of scanning lines (Y1 to Yn) and the plurality of data lines (X1 to Xn), and is provided for each display pixel PX arranged in a matrix. An active switching element ST for controlling a voltage applied to the display pixel PX. The active switching element ST is formed of, for example, a polysilicon thin film transistor (polysilicon TFT). The boost power supply circuit 90 is an example of the “boost circuit” of the present invention.

【0064】また、走査線駆動回路60は、複数の走査
線(Y1〜Yn)を走査するとともに、その走査線(Y
1〜Yn)に能動スイッチング素子STを活性化するた
めの駆動電圧を印加する。データ駆動回路70は、各走
査線(Y1〜Yn)に対応した画素情報をデータ線(X
1〜Xn)に出力する。
The scanning line driving circuit 60 scans a plurality of scanning lines (Y1 to Yn) and scans the scanning lines (Y1 to Yn).
1 to Yn), a drive voltage for activating the active switching element ST is applied. The data driving circuit 70 transmits pixel information corresponding to each scanning line (Y1 to Yn) to the data line (X
1 to Xn).

【0065】また、昇圧電源回路90は、たとえば、負
電圧発生回路80とともに用いられ、走査線駆動回路6
0に所定の電圧を供給する。
The boosting power supply circuit 90 is used, for example, together with the negative voltage generating circuit 80, and
0 is supplied with a predetermined voltage.

【0066】上記のように第4実施形態の表示装置で
は、第1実施形態の昇圧回路を昇圧電源回路90として
搭載することによって、表示装置のうち必要な部分のみ
昇圧電源を用いることができるので、表示装置のうち昇
圧電源を用いる必要がない部分では、低電源電圧化を図
ることができる。また、第1実施形態の昇圧回路を用い
ることによって、昇圧電位にしきい値落ちがないので、
表示装置において、トランジスタのしきい値特性のばら
つきを考慮してマージン(余裕)を取る必要がない。こ
のため、表示装置の消費電流を小さくすることができ
る。また、第1実施形態の昇圧回路では、クロック信号
および反転クロック信号によって、半サイクルごとに目
標電圧発生のためのポンピング動作が行われるので、よ
り効率的にポンピングを行うことができる。これによ
り、第4実施形態の表示装置において、目標出力電圧に
到達するまでの時間を短縮することができるので、電源
投入時に昇圧電源を早期に立ち上げることが可能とな
る。
As described above, in the display device of the fourth embodiment, by mounting the booster circuit of the first embodiment as the booster power supply circuit 90, only a necessary portion of the display device can use the booster power supply. In a portion of the display device which does not require the use of the boosted power supply, a lower power supply voltage can be achieved. In addition, by using the booster circuit of the first embodiment, there is no drop in the threshold value of the boosted potential.
In the display device, it is not necessary to take a margin in consideration of the variation in the threshold characteristics of the transistor. Therefore, current consumption of the display device can be reduced. In the booster circuit according to the first embodiment, the pumping operation for generating the target voltage is performed every half cycle by the clock signal and the inverted clock signal, so that the pumping can be performed more efficiently. Thereby, in the display device of the fourth embodiment, the time until the output voltage reaches the target output voltage can be shortened, so that the boosted power supply can be started up quickly when the power supply is turned on.

【0067】また、第4実施形態の表示装置では、昇圧
電源回路90を負電圧発生回路80とともに用いること
によって、低電源電圧で対極AC駆動を行うことができ
る。これにより、入力ビデオ信号の低電圧化が可能とな
り、その結果、低消費電力化を図ることができる。な
お、対極AC駆動とは、ビデオデータ信号を印加する表
示画素PXの一方電極とは異なる他方電極(対極)を交
流動作させることによって、ビデオデータ信号の振幅を
半分にする駆動方式をいう。この対極AC駆動を用いる
場合には、対極の電位とビデオデータ信号の電位によっ
ては、ビデオデータ信号の電位が負の電位になる場合が
ある。この場合、能動スイッチング素子STのゲート電
位が正電位であるとスイッチングトランジスタがオンす
るため、走査線(Y1〜Yn)には、負電圧を印加する
必要がある。このため、対極AC駆動を行うためには、
負電圧発生回路80が必要となる。
Further, in the display device of the fourth embodiment, the counter electrode AC drive can be performed at a low power supply voltage by using the boosted power supply circuit 90 together with the negative voltage generation circuit 80. This makes it possible to lower the voltage of the input video signal, and as a result, lower power consumption. Note that the counter electrode AC drive refers to a driving method in which the amplitude of the video data signal is reduced to half by operating the other electrode (counter electrode) different from the one electrode of the display pixel PX to which the video data signal is applied. When the counter electrode AC drive is used, the potential of the video data signal may be negative depending on the potential of the counter electrode and the potential of the video data signal. In this case, when the gate potential of the active switching element ST is a positive potential, the switching transistor is turned on, so that it is necessary to apply a negative voltage to the scanning lines (Y1 to Yn). Therefore, in order to perform counter-electrode AC drive,
A negative voltage generation circuit 80 is required.

【0068】なお、今回開示された実施形態は、すべて
の点で例示であって制限的なものではないと考えられる
べきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明
ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請
求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が
含まれる。
It should be noted that the embodiment disclosed this time is an example in all respects and is not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description of the embodiments, and includes all modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

【0069】たとえば、上記第4実施形態では、昇圧回
路を備えた液晶表示装置として、ポリシリコンTFT液
晶表示装置について適用した例を示したが、本発明はこ
れに限らず、アモルファスシリコンTFT液晶表示装置
であってもよい。
For example, in the fourth embodiment, an example is shown in which the present invention is applied to a polysilicon TFT liquid crystal display device as a liquid crystal display device having a booster circuit. However, the present invention is not limited to this. It may be a device.

【0070】また、上記第4実施形態では、昇圧回路を
用いた液晶表示装置について適用する例を示したが、本
発明はこれに限らず、有機EL(Electro Lu
minescence)表示装置などの他の昇圧回路を
備えた表示装置全般に適用可能である。
Further, in the fourth embodiment, an example in which the present invention is applied to a liquid crystal display device using a booster circuit has been described. However, the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to this.
The present invention is applicable to general display devices including other booster circuits such as display devices.

【0071】[0071]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、トラン
ジスタのしきい値電圧分だけ降下することなく昇圧電圧
を発生することができるので、電位損失がなく、かつ、
トランジスタ特性のばらつきによって到達昇圧電位がば
らつくことがない昇圧回路を得ることができる。また、
クロック信号および反転クロック信号によって、半サイ
クルごとに目標電圧発生のためのポンピング動作を行う
ことによって、目標出力電圧に到達するまでの時間を短
縮することができる。
As described above, according to the present invention, a boosted voltage can be generated without dropping by the threshold voltage of a transistor, so that there is no potential loss and
A booster circuit in which the ultimate boosted potential does not vary due to variations in transistor characteristics can be obtained. Also,
By performing the pumping operation for generating the target voltage every half cycle by the clock signal and the inverted clock signal, the time required to reach the target output voltage can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態による昇圧回路の基本構
成を示した回路図である。
FIG. 1 is a circuit diagram showing a basic configuration of a booster circuit according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1に示した第1実施形態の昇圧回路の昇圧動
作を説明するためのタイミングチャートである。
FIG. 2 is a timing chart for explaining a boosting operation of the booster circuit of the first embodiment shown in FIG. 1;

【図3】図1に示した第1実施形態の昇圧回路のトラン
ジスタのしきい値電圧を変化させた場合の時間と到達電
圧との関係を示したシミュレーション図である。
FIG. 3 is a simulation diagram showing a relationship between time and an attained voltage when a threshold voltage of a transistor of the booster circuit of the first embodiment shown in FIG. 1 is changed.

【図4】第1実施形態の昇圧回路を達成するための断面
構造を示した断面図である。
FIG. 4 is a cross-sectional view showing a cross-sectional structure for achieving the booster circuit of the first embodiment.

【図5】図4に示した断面構造に対応する等価回路図で
ある。
5 is an equivalent circuit diagram corresponding to the cross-sectional structure shown in FIG.

【図6】本発明の第1実施形態の第1変形例による昇圧
回路の断面構造を示した断面図である。
FIG. 6 is a sectional view showing a sectional structure of a booster circuit according to a first modification of the first embodiment of the present invention.

【図7】図6に示した第1変形例の断面構造に対応する
等価回路図である。
FIG. 7 is an equivalent circuit diagram corresponding to the cross-sectional structure of the first modified example shown in FIG.

【図8】本発明の第1実施形態の第2変形例による昇圧
回路の断面構造を示した断面図である。
FIG. 8 is a sectional view showing a sectional structure of a booster circuit according to a second modification of the first embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第1実施形態の第3変形例による昇圧
回路の断面構造を示した断面図である。
FIG. 9 is a sectional view showing a sectional structure of a booster circuit according to a third modified example of the first embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第1実施形態の第4変形例による昇
圧回路の断面構造を示した断面図である。
FIG. 10 is a sectional view showing a sectional structure of a booster circuit according to a fourth modification of the first embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第2実施形態による昇圧回路の回路
構成を示した回路図である。
FIG. 11 is a circuit diagram showing a circuit configuration of a booster circuit according to a second embodiment of the present invention.

【図12】本発明の第3実施形態による昇圧回路の回路
構成を示した回路図である。
FIG. 12 is a circuit diagram showing a circuit configuration of a booster circuit according to a third embodiment of the present invention.

【図13】本発明の第4実施形態による昇圧回路を備え
た表示装置を示したブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing a display device including a booster circuit according to a fourth embodiment of the present invention.

【図14】従来のキャパシタを使用した昇圧回路の一例
を示した回路図である。
FIG. 14 is a circuit diagram showing an example of a booster circuit using a conventional capacitor.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、2 クロック信号入力端子 3 出力端子 50 表示部 60 走査線駆動回路 70 データ駆動回路 80 負電圧発生回路 90 昇圧電源回路(昇圧回路) CP1 キャパシタ(第1キャパシタ) CP2 キャパシタ(第2キャパシタ) ND1 ノード(第1ノード) ND2 ノード(第2ノード) NT1 nチャネルトランジスタ(第1一導電型トラン
ジスタ) NT2 nチャネルトランジスタ(第2一導電型トラン
ジスタ) NT3 nチャネルトランジスタ(第3一導電型トラン
ジスタ) NT4 nチャネルトランジスタ(第4一導電型トラン
ジスタ) PT1 pチャネルトランジスタ(第1他導電型トラン
ジスタ) PT2 pチャネルトランジスタ(第2他導電型トラン
ジスタ) PX 表示画素 ST 能動スイッチング素子
1, 2 Clock signal input terminal 3 Output terminal 50 Display unit 60 Scan line drive circuit 70 Data drive circuit 80 Negative voltage generation circuit 90 Boost power supply circuit (Boost circuit) CP1 Capacitor (First capacitor) CP2 Capacitor (Second capacitor) ND1 Node (first node) ND2 node (second node) NT1 n-channel transistor (first one conductivity type transistor) NT2 n-channel transistor (second one conductivity type transistor) NT3 n-channel transistor (third one conductivity type transistor) NT4 n-channel transistor (fourth first conductivity type transistor) PT1 p-channel transistor (first other conductivity type transistor) PT2 p-channel transistor (second other conductivity type transistor) PX display pixel ST active switching element

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 27/092 H01L 27/08 321L 5H730 27/08 331 29/78 614 29/786 H02M 3/07 Fターム(参考) 5C006 AF67 BB16 BC20 BF27 BF37 BF46 5C080 AA10 BB05 DD30 FF11 JJ02 JJ03 JJ04 JJ05 JJ06 5F038 BG03 BG05 BG07 EZ20 5F048 AB10 AC03 AC04 AC10 BA16 BB08 BB09 BB14 BC16 BE00 BE02 BE03 BE09 5F110 AA01 AA09 BB02 BB04 CC02 CC08 DD02 DD05 EE04 EE05 FF02 GG02 GG12 GG13 GG15 NN72 5H730 AA04 AA14 AS04 BB02 DD04 FG01 ZZ15 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H01L 27/092 H01L 27/08 321L 5H730 27/08 331 29/78 614 29/786 H02M 3/07 F term (Ref.) FF02 GG02 GG12 GG13 GG15 NN72 5H730 AA04 AA14 AS04 BB02 DD04 FG01 ZZ15

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1ノードおよび第2ノードに、それぞ
れ、その一方の端子が接続される第1キャパシタおよび
第2キャパシタと、 前記第1ノードにソース端子およびドレイン端子の一方
が接続され、他方が電源電位端子に接続される第1一導
電型トランジスタと、 前記第1ノードにソース端子およびドレイン端子の一方
が接続され、他方が電圧出力端子に接続される第1他導
電型トランジスタと、 前記第2ノードにソース端子およびドレイン端子の一方
が接続され、他方が前記電源電位端子に接続される第2
一導電型トランジスタと、 前記第2ノードにソース端子およびドレイン端子の一方
が接続され、他方が前記電圧出力端子に接続される第2
他導電型トランジスタとを備え、 前記第1他導電型トランジスタおよび前記第2他導電型
トランジスタの前記電圧出力端子は、共通接続されてお
り、 前記第1一導電型トランジスタおよび前記第1他導電型
トランジスタのゲート端子は共通接続されるとともに、
前記第2ノードに接続されており、 前記第2一導電型トランジスタおよび前記第2他導電型
トランジスタのゲート端子は共通接続されるとともに、
前記第1ノードに接続されており、 前記第1キャパシタおよび前記第2キャパシタの他方の
端子には、それぞれ、互いに位相の反転したクロック信
号が印加される、昇圧回路。
1. A first capacitor and a second capacitor each having one terminal connected to a first node and a second node, respectively, one of a source terminal and a drain terminal connected to the first node, and the other. A first one conductivity type transistor connected to a power supply potential terminal; a first other conductivity type transistor having one of a source terminal and a drain terminal connected to the first node and the other connected to a voltage output terminal; One of a source terminal and a drain terminal is connected to the second node, and the other is connected to the power supply potential terminal.
A second transistor in which one of a source terminal and a drain terminal is connected to the second node and the other is connected to the voltage output terminal;
A first conductivity type transistor and the second other conductivity type transistor, wherein the voltage output terminals of the first other conductivity type transistor and the second other conductivity type transistor are commonly connected, and the first one conductivity type transistor and the first other conductivity type The gate terminals of the transistors are connected in common,
Connected to the second node, wherein the gate terminals of the second one conductivity type transistor and the second other conductivity type transistor are commonly connected,
A booster circuit connected to the first node, wherein clock signals having inverted phases are applied to the other terminals of the first capacitor and the second capacitor, respectively.
【請求項2】 前記昇圧回路は、3重ウェル構造を有す
るP型半導体基板上に形成されており、 前記第1および第2一導電型トランジスタは、P型ウェ
ル上に、電界効果型トランジスタとして形成されるとと
もに、そのバックゲート電位を得るために前記電源電位
端子が前記P型ウェルに接続されており、 前記第1および第2他導電型トランジスタは、N型ウェ
ル上に、電界効果型トランジスタとして形成されるとと
もに、そのバックゲート電位を得るために前記電圧出力
端子が前記N型ウェルに接続されており、 前記第1キャパシタおよび前記第2キャパシタは、それ
ぞれ、N型ウェル上に別途形成される他導電型トランジ
スタのソース端子およびドレイン端子が共通接続される
ことによって形成され、そのゲート端子が前記第1ノー
ドおよび前記第2ノードにそれぞれ接続される、請求項
1に記載の昇圧回路。
2. The booster circuit is formed on a P-type semiconductor substrate having a triple well structure, and the first and second one conductivity type transistors are formed on a P-type well as a field effect transistor. And the power supply potential terminal is connected to the P-type well to obtain the back gate potential. The first and second other conductivity type transistors are formed on an N-type well by a field effect transistor. And the voltage output terminal is connected to the N-type well in order to obtain the back gate potential. The first capacitor and the second capacitor are separately formed on the N-type well, respectively. The source terminal and the drain terminal of the other conductivity type transistor are connected in common, and the gate terminal is formed by the first node and the first node. The booster circuit according to claim 1, wherein the booster circuit is connected to the first node and the second node.
【請求項3】 前記昇圧回路は、3重ウェル構造を有す
るP型半導体基板上に形成されており、 前記第1および第2一導電型トランジスタは、P型ウェ
ル上に、電界効果型トランジスタとして形成されるとと
もに、そのバックゲート電位を得るために前記電源電位
端子が前記P型ウェルに接続されており、 前記第1および第2他導電型トランジスタは、N型ウェ
ル上に、電界効果型トランジスタとして形成されるとと
もに、そのバックゲート電位を得るために前記電圧出力
端子が前記N型ウェルに接続されており、 前記第1キャパシタおよび前記第2キャパシタは、それ
ぞれ、P型ウェル上に別途形成される一導電型トランジ
スタのソース端子およびドレイン端子が共通接続される
ことによって形成され、そのゲート端子が前記第1ノー
ドおよび前記第2ノードにそれぞれ接続される、請求項
1に記載の昇圧回路。
3. The booster circuit is formed on a P-type semiconductor substrate having a triple well structure, and the first and second one conductivity type transistors are formed on a P-type well as field effect transistors. And the power supply potential terminal is connected to the P-type well to obtain the back gate potential. The first and second other conductivity type transistors are formed on an N-type well by a field effect transistor. And the voltage output terminal is connected to the N-type well to obtain the back gate potential thereof. The first capacitor and the second capacitor are each separately formed on a P-type well. A source terminal and a drain terminal of a transistor of one conductivity type are connected in common, and the gate terminal is connected to the first node and the first node. The booster circuit according to claim 1, wherein the booster circuit is connected to the first node and the second node.
【請求項4】 前記昇圧回路は、2重ウェル構造を有す
るN型半導体基板上に形成されており、 前記第1および第2一導電型トランジスタは、P型ウェ
ル上に、電界効果型トランジスタとして形成されるとと
もに、そのバックゲート電位を得るために前記電源電位
端子が前記P型ウェルに接続されており、 前記第1および第2他導電型トランジスタは、N型ウェ
ル上に、電界効果型トランジスタとして形成されるとと
もに、そのバックゲート電位を得るために前記電圧出力
端子が前記N型ウェルに接続されており、 前記第1キャパシタおよび前記第2キャパシタは、それ
ぞれ、P型ウェル上に別途形成される一導電型トランジ
スタのソース端子およびドレイン端子が共通接続される
ことによって形成され、そのゲート端子が前記第1ノー
ドおよび前記第2ノードにそれぞれ接続される、請求項
1に記載の昇圧回路。
4. The booster circuit is formed on an N-type semiconductor substrate having a double well structure, and the first and second one conductivity type transistors are formed on a P-type well as field effect transistors. And the power supply potential terminal is connected to the P-type well to obtain the back gate potential. The first and second other conductivity type transistors are formed on an N-type well by a field effect transistor. And the voltage output terminal is connected to the N-type well to obtain the back gate potential thereof. The first capacitor and the second capacitor are each separately formed on a P-type well. A source terminal and a drain terminal of a transistor of one conductivity type are connected in common, and the gate terminal is connected to the first node and the first node. The booster circuit according to claim 1, wherein the booster circuit is connected to the first node and the second node.
【請求項5】 前記昇圧回路は、シリコン基板上に形成
された絶縁膜上に形成されており、 前記第1および第2一導電型トランジスタと、前記第1
および第2他導電型トランジスタとは、前記絶縁膜上に
形成された半導体層をその能動層として形成されてお
り、 前記第1および第2キャパシタの少なくとも一方の電極
は、前記半導体層に形成されたn型領域およびp型領域
のいずれかによって形成されている、請求項1に記載の
昇圧回路。
5. The booster circuit is formed on an insulating film formed on a silicon substrate, wherein the first and second one-conductivity type transistors and the first
And a second other conductivity type transistor, wherein a semiconductor layer formed on the insulating film is formed as an active layer thereof, and at least one electrode of the first and second capacitors is formed on the semiconductor layer. 2. The booster circuit according to claim 1, wherein the booster circuit is formed by one of an n-type region and a p-type region.
【請求項6】 前記昇圧回路は、ガラス基板上またはガ
ラス基板上に形成された絶縁膜上に形成されており、 前記第1および第2一導電型トランジスタと、前記第1
および第2他導電型トランジスタとは、前記ガラス基板
上または前記絶縁膜上に形成された半導体層をその能動
層として形成されており、 前記第1および第2キャパシタの少なくとも一方の電極
は、前記半導体層に形成されたn型領域およびp型領域
のいずれかによって形成されている、請求項1に記載の
昇圧回路。
6. The booster circuit is formed on a glass substrate or on an insulating film formed on the glass substrate, wherein the first and second one-conductivity type transistors and the first
And a second other conductivity type transistor, wherein a semiconductor layer formed on the glass substrate or the insulating film is formed as an active layer thereof, and at least one electrode of the first and second capacitors is The booster circuit according to claim 1, wherein the booster circuit is formed by one of an n-type region and a p-type region formed in the semiconductor layer.
【請求項7】 前記第1ノードおよび前記第2ノードの
それぞれに接続され、ソース端子およびドレイン端子の
一方の端子とゲート端子とが前記電源電位端子に接続さ
れた第3一導電型トランジスタおよび第4一導電型トラ
ンジスタをさらに備える、請求項1〜6のいずれか1項
に記載の昇圧回路。
7. A third one conductivity type transistor connected to each of the first node and the second node, one of a source terminal and a drain terminal, and a gate terminal connected to the power supply potential terminal. The booster circuit according to claim 1, further comprising: a four-conductivity-type transistor.
【請求項8】 1つのクロック信号に基づいて、前記位
相の反転したクロック信号を生成するためのインバータ
回路をさらに備える、請求項1〜7のいずれか1項に記
載の昇圧回路。
8. The boosting circuit according to claim 1, further comprising an inverter circuit for generating the clock signal having the inverted phase based on one clock signal.
【請求項9】 複数の走査線と複数のデータ線との交点
にマトリクス状に配置された表示画素と、前記表示画素
ごとに設けられ、前記表示画素の印加電圧を制御する能
動スイッチング素子と、前記複数の走査線を走査すると
ともに、前記能動スイッチング素子を活性化するための
駆動電圧を印加する走査線駆動回路と、前記走査線駆動
回路に電圧を出力する昇圧回路とを備えた表示装置であ
って、 前記昇圧回路は、 第1ノードおよび第2ノードに、それぞれ、その一方の
端子が接続される第1キャパシタおよび第2キャパシタ
と、 前記第1ノードにソース端子およびドレイン端子の一方
が接続され、他方が電源電位端子に接続される第1一導
電型トランジスタと、 前記第1ノードにソース端子およびドレイン端子の一方
が接続され、他方が電圧出力端子に接続される第1他導
電型トランジスタと、 前記第2ノードにソース端子およびドレイン端子の一方
が接続され、他方が前記電源電位端子に接続される第2
一導電型トランジスタと、 前記第2ノードにソース端子およびドレイン端子の一方
が接続され、他方が前記電圧出力端子に接続される第2
他導電型トランジスタとを備え、 前記第1他導電型トランジスタおよび前記第2他導電型
トランジスタの前記電圧出力端子は、共通接続されてお
り、 前記第1一導電型トランジスタおよび前記第1他導電型
トランジスタのゲート端子は共通接続されるとともに、
前記第2ノードに接続されており、 前記第2一導電型トランジスタおよび前記第2他導電型
トランジスタのゲート端子は共通接続されるとともに、
前記第1ノードに接続されており、 前記第1キャパシタおよび前記第2キャパシタの他方の
端子には、それぞれ、互いに位相の反転したクロック信
号が印加される、昇圧回路を備えた表示装置。
9. A display pixel arranged in a matrix at an intersection of a plurality of scanning lines and a plurality of data lines, an active switching element provided for each display pixel and controlling an applied voltage of the display pixel, A display device comprising: a scanning line driving circuit that scans the plurality of scanning lines and applies a driving voltage for activating the active switching element; and a booster circuit that outputs a voltage to the scanning line driving circuit. The booster circuit includes: a first capacitor and a second capacitor each having one terminal connected to a first node and a second node; and one of a source terminal and a drain terminal connected to the first node. A first one conductivity type transistor having the other connected to a power supply potential terminal; one of a source terminal and a drain terminal connected to the first node; A first opposite conductivity type transistor connected to the pressure output terminal, one of a source terminal and a drain terminal connected to the second node, the second the other is connected to the power supply potential terminal
A second transistor in which one of a source terminal and a drain terminal is connected to the second node and the other is connected to the voltage output terminal;
A first conductivity type transistor and the second other conductivity type transistor, wherein the voltage output terminals of the first other conductivity type transistor and the second other conductivity type transistor are commonly connected, and the first one conductivity type transistor and the first other conductivity type The gate terminals of the transistors are connected in common,
Connected to the second node, wherein the gate terminals of the second one conductivity type transistor and the second other conductivity type transistor are commonly connected,
A display device, comprising: a booster circuit connected to the first node, wherein clock signals having phases inverted to each other are applied to the other terminals of the first capacitor and the second capacitor, respectively.
【請求項10】 少なくとも前記昇圧回路は、ガラス基
板上またはガラス基板上に形成された絶縁膜上に形成さ
れており、 前記第1および第2一導電型トランジスタと、前記第1
および第2他導電型トランジスタとは、前記ガラス基板
上または前記絶縁膜上に形成された半導体層をその能動
層として形成されており、 前記第1および第2キャパシタの少なくとも一方の電極
は、前記半導体層に形成されたn型領域およびp型領域
のいずれかによって形成されている、請求項9に記載の
昇圧回路を備えた表示装置。
10. The at least boosting circuit is formed on a glass substrate or on an insulating film formed on the glass substrate. The first and second one-conductivity type transistors and the first
And a second other conductivity type transistor, wherein a semiconductor layer formed on the glass substrate or the insulating film is formed as an active layer thereof, and at least one electrode of the first and second capacitors is The display device provided with the booster circuit according to claim 9, wherein the display device is formed by one of an n-type region and a p-type region formed in a semiconductor layer.
JP2001095930A 2001-03-29 2001-03-29 Booster circuit and display comprising it Pending JP2002299559A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095930A JP2002299559A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Booster circuit and display comprising it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095930A JP2002299559A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Booster circuit and display comprising it

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002299559A true JP2002299559A (en) 2002-10-11

Family

ID=18949918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001095930A Pending JP2002299559A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Booster circuit and display comprising it

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002299559A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100663984B1 (en) 2004-12-17 2007-01-02 한양대학교 산학협력단 An area-efficient charge pump circuit for system-on-glass
JP2008148474A (en) * 2006-12-07 2008-06-26 Samsung Electronics Co Ltd Dc/dc converter and liquid crystal display
JP2008225435A (en) * 2006-10-10 2008-09-25 Epson Imaging Devices Corp Liquid crystal display device and power supply circuit
US8059075B2 (en) 2006-10-10 2011-11-15 Sony Corporation Liquid crystal display device and power supply circuit
US9621033B2 (en) * 2015-09-09 2017-04-11 Nxp Usa, Inc. Charge pump circuit for providing multiplied voltage

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100663984B1 (en) 2004-12-17 2007-01-02 한양대학교 산학협력단 An area-efficient charge pump circuit for system-on-glass
JP2008225435A (en) * 2006-10-10 2008-09-25 Epson Imaging Devices Corp Liquid crystal display device and power supply circuit
JP4501084B2 (en) * 2006-10-10 2010-07-14 エプソンイメージングデバイス株式会社 Liquid crystal display device and power supply circuit
US8059075B2 (en) 2006-10-10 2011-11-15 Sony Corporation Liquid crystal display device and power supply circuit
TWI385627B (en) * 2006-10-10 2013-02-11 Japan Display West Inc Liquid crystal display device and power supply circuit
JP2008148474A (en) * 2006-12-07 2008-06-26 Samsung Electronics Co Ltd Dc/dc converter and liquid crystal display
US8542169B2 (en) 2006-12-07 2013-09-24 Samsung Display Co., Ltd. DC/DC converter and liquid crystal display
KR101340056B1 (en) 2006-12-07 2013-12-11 삼성디스플레이 주식회사 Dc/dc converter and liquid crystal display
US9621033B2 (en) * 2015-09-09 2017-04-11 Nxp Usa, Inc. Charge pump circuit for providing multiplied voltage
US9985016B2 (en) 2015-09-09 2018-05-29 Nxp Usa, Inc. Charge pump circuit for providing multiplied voltage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101254652B1 (en) Direct current converting circuit, display apparatus having the same and method of driving the direct current converting circuit
KR100745247B1 (en) Voltage generating circuit and display apparatus having the voltage generating circuit
US20060028266A1 (en) Voltage generating circuit
JP2008268261A (en) Display device
JP2009260909A (en) Circuit and method for gate control circuit with reduced voltage stress
US8054264B2 (en) Display device
KR100671370B1 (en) Boosting and stepdown circuit
WO1983003174A1 (en) Pulse generation circuit
US6861889B2 (en) Amplitude converting circuit
JP2003284325A (en) Charge pump circuit and display unit having charge pump circuit
JP3285443B2 (en) Charge pump
JP3526100B2 (en) Mode setting circuit
JP2002299559A (en) Booster circuit and display comprising it
US7295198B2 (en) Voltage booster circuit, power supply circuit, and liquid crystal driver
JPH11259052A (en) Driving circuit of liquid crystal display device
JP4642794B2 (en) Power supply circuit and display device
JP6245422B2 (en) Scanning circuit and display device
KR100456593B1 (en) Low-voltage booster circuit
JP2016059222A (en) Integrated circuit device, display panel driver, display divice, and boosting method
JP3190940B2 (en) Boost circuit
TWI286733B (en) Amplifier circuit
JP6632865B2 (en) Semiconductor device having booster and booster circuit
JP3723445B2 (en) Voltage generation circuit and display device including voltage generation circuit
JP2832688B2 (en) Charge pump circuit for memory device
KR20110130267A (en) Driving circuit and display device the same