JP2002298175A - 駐車場予約方法及び駐車場予約システム - Google Patents

駐車場予約方法及び駐車場予約システム

Info

Publication number
JP2002298175A
JP2002298175A JP2001104047A JP2001104047A JP2002298175A JP 2002298175 A JP2002298175 A JP 2002298175A JP 2001104047 A JP2001104047 A JP 2001104047A JP 2001104047 A JP2001104047 A JP 2001104047A JP 2002298175 A JP2002298175 A JP 2002298175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
parking lot
server
parking
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001104047A
Other languages
English (en)
Inventor
Daizo Kuroyanagi
大造 黒柳
Kenichi Sakamoto
健一 坂本
Shinichiro Dobashi
慎一郎 土橋
Hajime Nagoya
肇 名児耶
Eri Sano
恵理 佐野
Motoyuki Sugano
元之 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2001104047A priority Critical patent/JP2002298175A/ja
Publication of JP2002298175A publication Critical patent/JP2002298175A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 駐車場利用の利便性、駐車スペースの有効活
用及び料金回収作業の効率化を図ることを目的とする。 【解決手段】 施設及び駐車場リスト及び両者の契約関
係リスト及び駐車場空車情報及び料金計算を管理する事
業者サーバと空車情報の事業者サーバへの通知及び出入
車管理を行う駐車場サーバと移動通信端末等であるユー
ザ端末と、料金を計算する通信事業者料金計算装置と移
動通信端末等の位置を管理する通信事業者位置情報管理
装置とIP網からなるシステムにおいて、事業者サーバ
に対し駐車場予約依頼を送信するステップと、事業者サ
ーバが駐車場情報からスペースのある駐車場を選択し予
約手続きをしユーザに駐車場を通知するステップと、事
業者サーバが駐車場までの経路をユーザ端末に送信しユ
ーザを駐車場まで誘導するステップと、必要料金が上記
料金計算装置で自動引き落しされ、通信事業者から関係
者に支払われるステップから構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はIP網を介して予約
を行う駐車場予約方法及び駐車場予約システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の通信網を介した駐車場予約方法及
び駐車場予約システムにおいては、駐車料金の支払は駐
車場への入車時、または駐車場からの出車時に独自に行
われる。また、予約を実施した場合、予約手続きの開始
契機、経路情報提供開始はユーザの予約処理直後であ
る。
【0003】
【発明が解決する課題】以上のような従来の駐車場予約
方法においては、駐車料金の支払が独自に行われるた
め、ユーザの料金支払手順が繁雑である一方、駐車場事
業者は料金回収作業が繁雑である。また、予約処理直後
から空車スペースを確保するため、駐車場事業者は空車
スペースの活用について効率性が制限される。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば上述した
課題は、前記した特許請求の範囲に記載した手段により
解決される。即ち、請求項1記載の発明は、登録された
複数の施設のリスト及び登録された複数の駐車場リスト
及びそれらの施設と駐車場間で結ばれた契約関係リスト
及びそれらの駐車場の空車情報及び利用料金計算を集約
的に管理する事業者サーバと、各々の駐車場に設置され
た空車情報の事業者サーバへの通知及び出入車管理を行
う駐車場サーバと、ユーザが用いる移動通信端末または
固定通信端末または情報処理端末であるユーザ端末と、
【0005】ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバ
イダ料金、またはユーザが指定する通信料金またはプロ
バイダ料金を計算する通信事業者料金計算装置と、ユー
ザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位置情
報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報を管
理する通信事業者位置情報管理装置と、IP網からなる
システムを構成し、
【0006】ユーザがユーザ端末から事業者サーバに対
してIP網を介して登録された少なくとも1つの施設を
目的地として指定し駐車場予約依頼を送信するステップ
と、事業者サーバがユーザの指定する目的地と契約して
いる駐車場の空車情報から空車スペースのある駐車場を
選択してIP網を介して駐車場予約手続きをするととも
にユーザに予約した駐車場を通知するステップと、 事
業者サーバが通信事業者位置情報管理装置から提供され
るユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末の位
置情報を参照して駐車場までの経路情報をユーザ端末ま
たはユーザが指定する移動通信端末に送信することによ
りユーザを予約手続きをした駐車場まで誘導するステッ
プと、
【0007】IP網を介した予約による駐車に必要な料
金が駐車場サーバから送信される出入車情報をもとに事
業者サーバで計算された後に通信事業者料金計算装置に
伝達され通信事業者料金計算装置で計算される当該ユー
ザ端末の通信料金またはプロバイダ料金に加算されて自
動的に引き落とされ、通信事業者から事業者サーバ設置
事業者及び駐車場事業者に支払われるステップから構成
される駐車場予約方法である。
【0008】請求項2記載の発明は、登録された複数の
施設のリスト及び登録された複数の駐車場リスト及びそ
れらの施設と駐車場間で結ばれた契約関係リスト及びそ
れらの駐車場の空車情報及び利用料金計算に加えて、予
約時間指定パターン又は目的施設と駐車場間の距離又は
駐車料金又は混雑状況又は目的施設と駐車場間の提携サ
ービス項目のうち少なくとも1つを集約的に管理する事
業者サーバと、各々の駐車場に設置された空車情報の事
業者サーバへの通知及び出入車管理を行う駐車場サーバ
と、
【0009】ユーザが用いる移動通信端末または固定通
信端末または情報処理端末であるユーザ端末と、ユーザ
端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、またはユ
ーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を計算す
る通信事業者料金計算装置と、ユーザ端末が移動通信端
末の場合の当該ユーザ端末の位置情報またはユーザが指
定する移動通信端末の位置情報を管理する通信事業者位
置情報管理装置と、IP網からなるシステムを構成し、
【0010】ユーザがそれらの条件を指定した駐車場予
約依頼をユーザ端末からIP網を介して事業者サーバに
対して登録された少なくとも1つの施設を目的地として
指定し送信するステップと、事業者サーバがユーザの指
定する目的地と契約している駐車場の空車情報に基づき
空車スペースのある駐車場の中からユーザの指定した条
件に合致するものを選択してIP網を介して駐車場予約
手続きをするとともににユーザに予約した駐車場を通知
するステップと、
【0011】事業者サーバが通信事業者位置情報管理装
置から提供されるユーザ端末またはユーザが指定する移
動通信端末の位置情報を参照して駐車場までの経路情報
をユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末に送
信することによりユーザを予約手続きをした駐車場まで
誘導するステップと、
【0012】IP網を介した予約による駐車に必要な料
金が駐車場サーバから送信される出入車情報をもとに事
業者サーバで計算された後に通信事業者料金計算装置に
伝達され通信事業者料金計算装置で計算される当該ユー
ザ端末の通信料金またはプロバイダ料金に加算されて自
動的に引き落とされ、通信事業者から事業者サーバ設置
事業者及び駐車場事業者に支払われるステップから構成
される駐車場予約方法である。
【0013】請求項2記載の発明は、登録された複数の
施設のリスト及び登録された複数の駐車場リスト及びそ
れらの施設と駐車場間で結ばれた契約関係リスト及びそ
れらの駐車場の空車情報及び利用料金計算を集約的に管
理する事業者サーバと、各々の駐車場に設置された空車
情報の事業者サーバへの通知及び出入車管理を行う駐車
場サーバと、ユーザが用いる移動通信端末または固定通
信端末または情報処理端末であるユーザ端末と、
【0014】ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバ
イダ料金、またはユーザが指定する通信料金またはプロ
バイダ料金を計算する通信事業者料金計算装置と、ユー
ザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位置情
報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報を管
理する通信事業者位置情報管理装置と、IP網からなる
システムを構成し、
【0015】ユーザがユーザ端末から事業者サーバに対
してIP網を介して登録された少なくとも1つの施設を
目的地として指定し駐車場予約依頼を送信するステップ
と、事業者サーバがユーザから予約依頼を受信した後ユ
ーザが目的地に一定の距離に近づくまでその予約依頼を
当該サーバ内で保留しておくステップと、事業者サーバ
が通信事業者位置情報管理装置から提供される位置情報
からユーザが目的地に一定の距離まで近づいたことを確
認した後、事業者サーバがユーザの指定する目的地と契
約している駐車場の空車情報から空車スペースのある駐
車場を選択してIP網を介して駐車場予約手続きをする
とともにユーザに予約した駐車場を通知するステップ
と、
【0016】事業者サーバが通信事業者位置情報管理装
置から提供されるユーザ端末またはユーザが指定する移
動通信端末の位置情報を参照して駐車場までの経路情報
をユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末に送
信することによりユーザを予約手続きをした駐車場まで
誘導するステップと、
【0017】IP網を介した予約による駐車に必要な料
金が駐車場サーバから送信される出入車情報をもとに事
業者サーバで計算された後に通信事業者料金計算装置に
伝達され通信事業者料金計算装置で計算される当該ユー
ザ端末の通信料金またはプロバイダ料金に加算されて自
動的に引き落とされ、通信事業者から事業者サーバ設置
事業者及び駐車場事業者に支払われるステップから構成
される駐車場予約方法である。
【0018】請求項4記載の発明は、 登録された複数
の施設のリスト及び登録された複数の駐車場リスト及び
それらの施設と駐車場間で結ばれた契約関係リスト及び
それらの駐車場の空車情報及び利用料金計算に加えて、
予約時間指定パターン又は目的施設と駐車場間の距離又
は駐車料金又は混雑状況又は目的施設と駐車場間の提携
サービス項目のうち少なくとも一つを集約的に管理する
事業者サーバと、各々の駐車場に設置された空車情報の
事業者サーバへの通知及び出入車管理を行う駐車場サー
バと、
【0019】ユーザが用いる移動通信端末または固定通
信端末または情報処理端末であるユーザ端末と、ユーザ
端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、またはユ
ーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を計算す
る通信事業者料金計算装置と、ユーザ端末が移動通信端
末の場合の当該ユーザ端末の位置情報またはユーザが指
定する移動通信端末の位置情報を管理する通信事業者位
置情報管理装置と、IP網からなるシステムを構成し、
【0020】ユーザがそれらの条件を指定した駐車場予
約依頼をユーザ端末からIP網を介して事業者サーバに
対して登録された少なくとも1つの施設を目的地として
指定し送信するステップと、事業者サーバがユーザから
予約依頼を受信した後ユーザが目的地に一定の距離に近
づくまでその予約依頼を当該サーバ内で保留しておくス
テップと、
【0021】事業者サーバが通信事業者位置情報管理装
置から提供される位置情報からユーザが目的地に一定の
距離まで近づいたことを確認した後、事業者サーバがユ
ーザの指定する目的地と契約している駐車場の空車情報
に基づき空車スペースのある駐車場の中からユーザの指
定した条件に合致するものを選択してIP網を介して駐
車場予約手続きをするとともににユーザに予約した駐車
場を通知するステップと、
【0022】事業者サーバが通信事業者位置情報管理装
置から提供されるユーザ端末またはユーザが指定する移
動通信端末の位置情報を参照して駐車場までの経路情報
をユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末に送
信することによりユーザを予約手続きをした駐車場まで
誘導するステップと、
【0023】IP網を介した予約による駐車に必要な料
金が駐車場サーバから送信される出入車情報をもとに事
業者サーバで計算された後に通信事業者料金計算装置に
伝達され通信事業者料金計算装置で計算される当該ユー
ザ端末の通信料金またはプロバイダ料金に加算されて自
動的に引き落とされ、通信事業者から事業者サーバ設置
事業者及び駐車場事業者に支払われるステップから構成
される駐車場予約方法である。
【0024】請求項5記載の発明は、登録された複数の
施設のリスト及び登録された複数の駐車場リスト及びそ
れらの施設と駐車場間で結ばれた契約関係リスト及びそ
れらの駐車場の空車情報及び利用料金計算を集約的に管
理する事業者サーバと、各々の駐車場に設置された空車
情報の事業者サーバへの通知及び出入車管理を行う駐車
場サーバと、ユーザが用いる移動通信端末または固定通
信端末または情報処理端末であるユーザ端末と、
【0025】ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバ
イダ料金、またはユーザが指定する通信料金またはプロ
バイダ料金を計算する通信事業者料金計算装置と、ユー
ザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位置情
報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報を管
理する通信事業者位置情報管理装置と、IP網からなる
システムに、それぞれの駐車場と提携サービスを結ぶ目
的施設事業者サーバを加えたシステムを構成する方法で
あって、
【0026】目的施設事業者サーバがユーザに請求する
駐車料金の額に変更を加える提携サービスを提供してい
る場合に、当該提携サービスの起動可否及び金額を駐車
場サーバに通知可能とし、駐車場サーバは当該通知によ
りユーザに請求する金額を変更するステップを有する請
求項1又は請求項3記載の駐車場予約方法である。
【0027】請求項6記載の発明は、登録された複数の
施設のリスト及び登録された複数の駐車場リスト及びそ
れらの施設と駐車場間で結ばれた契約関係リスト及びそ
れらの駐車場の空車情報及び利用料金計算に加えて、予
約時間指定パターン又は目的施設と駐車場間の距離又は
駐車料金又は混雑状況又は目的施設と駐車場間の提携サ
ービス項目のうち少なくとも一つを集約的に管理する事
業者サーバと、
【0028】各々の駐車場に設置された空車情報の事業
者サーバへの通知及び出入車管理を行う駐車場サーバ
と、ユーザが用いる移動通信端末または固定通信端末ま
たは情報処理端末であるユーザ端末と、ユーザ端末にか
かる通信料金またはプロバイダ料金、またはユーザが指
定する通信料金またはプロバイダ料金を計算する通信事
業者料金計算装置と、ユーザ端末が移動通信端末の場合
の当該ユーザ端末の位置情報またはユーザが指定する移
動通信端末の位置情報を管理する通信事業者位置情報管
理装置と、IP網からなるシステムに、
【0029】それぞれの駐車場と提携サービスを結ぶ目
的施設事業者サーバを加えたシステムを構成する方法で
あって、目的施設事業者サーバがユーザに請求する駐車
料金の額に変更を加える提携サービスを提供している場
合に、当該提携サービスの起動可否及び金額を駐車場サ
ーバに通知可能とし、駐車場サーバは当該通知によりユ
ーザに請求する金額を変更するステップを有する請求項
2又は請求項4記載の駐車場予約方法である。
【0030】請求項7記載の発明は、 登録された複数
の施設のリスト及び登録された複数の駐車場リスト及び
それらの施設と駐車場間で結ばれた契約関係リスト及び
それらの駐車場の空車情報及び利用料金計算を集約的に
管理する事業者サーバと、各々の駐車場に設置された空
車情報の事業者サーバへの通知及び出入車管理を行う駐
車場サーバと、ユーザが用いる移動通信端末または固定
通信端末または情報処理端末であるユーザ端末と、
【0031】ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバ
イダ料金、またはユーザが指定する通信料金またはプロ
バイダ料金を計算する通信事業者料金計算装置と、ユー
ザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位置情
報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報を管
理する通信事業者位置情報管理装置と、IP網からなる
システムであって、
【0032】ユーザがユーザ端末から事業者サーバに対
してIP網を介して登録された少なくとも1つの施設を
目的地として指定し駐車場予約依頼を送信する手段と、
事業者サーバがユーザの指定する目的地と契約してい
る駐車場の空車情報から空車スペースのある駐車場を選
択してIP網を介して駐車場予約手続きをするとともに
ユーザに予約した駐車場を通知する手段と、
【0033】事業者サーバが通信事業者位置情報管理装
置から提供されるユーザ端末またはユーザが指定する移
動通信端末の位置情報を参照して駐車場までの経路情報
をユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末に送
信することによりユーザを予約手続きをした駐車場まで
誘導する手段と、
【0034】IP網を介した予約による駐車に必要な料
金が駐車場サーバから送信される出入車情報をもとに事
業者サーバで計算された後に通信事業者料金計算装置に
伝達され通信事業者料金計算装置で計算される当該ユー
ザ端末の通信料金またはプロバイダ料金に加算されて自
動的に引き落とされ、通信事業者から事業者サーバ設置
事業者及び駐車場事業者に支払われる手段から構成され
る駐車場予約システムである。
【0035】請求項8記載の発明は、登録された複数の
施設のリスト及び登録された複数の駐車場リスト及びそ
れらの施設と駐車場間で結ばれた契約関係リスト及びそ
れらの駐車場の空車情報及び利用料金計算に加えて、予
約時間指定パターン又は目的施設と駐車場間の距離又は
駐車料金又は混雑状況又は目的施設と駐車場間の提携サ
ービス項目のうち少なくとも1つを集約的に管理する事
業者サーバと、各々の駐車場に設置された空車情報の事
業者サーバへの通知及び出入車管理を行う駐車場サーバ
と、
【0036】ユーザが用いる移動通信端末または固定通
信端末または情報処理端末であるユーザ端末と、ユーザ
端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、またはユ
ーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を計算す
る通信事業者料金計算装置と、ユーザ端末が移動通信端
末の場合の当該ユーザ端末の位置情報またはユーザが指
定する移動通信端末の位置情報を管理する通信事業者位
置情報管理装置と、IP網からなるシステムであって、
【0037】ユーザがそれらの条件を指定した駐車場予
約依頼をユーザ端末からIP網を介して事業者サーバに
対して登録された少なくとも1つの施設を目的地として
指定し送信する手段と、事業者サーバがユーザの指定す
る目的地と契約している駐車場の空車情報に基づき空車
スペースのある駐車場の中からユーザの指定した条件に
合致するものを選択してIP網を介して駐車場予約手続
きをするとともににユーザに予約した駐車場を通知する
手段と、
【0038】事業者サーバが通信事業者位置情報管理装
置から提供されるユーザ端末またはユーザが指定する移
動通信端末の位置情報を参照して駐車場までの経路情報
をユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末に送
信することによりユーザを予約手続きをした駐車場まで
誘導する手段と、
【0039】IP網を介した予約による駐車に必要な料
金が駐車場サーバから送信される出入車情報をもとに事
業者サーバで計算された後に通信事業者料金計算装置に
伝達され通信事業者料金計算装置で計算される当該ユー
ザ端末の通信料金またはプロバイダ料金に加算されて自
動的に引き落とされ、通信事業者から事業者サーバ設置
事業者及び駐車場事業者に支払われる手段から構成され
る駐車場予約システムである。
【0040】請求項9記載の発明は、登録された複数の
施設のリスト及び登録された複数の駐車場リスト及びそ
れらの施設と駐車場間で結ばれた契約関係リスト及びそ
れらの駐車場の空車情報及び利用料金計算を集約的に管
理する事業者サーバと、各々の駐車場に設置された空車
情報の事業者サーバへの通知及び出入車管理を行う駐車
場サーバと、ユーザが用いる移動通信端末または固定通
信端末または情報処理端末であるユーザ端末と、
【0041】ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバ
イダ料金、またはユーザが指定する通信料金またはプロ
バイダ料金を計算する通信事業者料金計算装置と、ユー
ザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位置情
報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報を管
理する通信事業者位置情報管理装置と、IP網からなる
システムであって、
【0042】ユーザがユーザ端末から事業者サーバに対
してIP網を介して登録された少なくとも1つの施設を
目的地として指定し駐車場予約依頼を送信する手段と、
事業者サーバがユーザから予約依頼を受信した後ユーザ
が目的地に一定の距離に近づくまでその予約依頼を当該
サーバ内で保留しておく手段と、
【0043】事業者サーバが通信事業者位置情報管理装
置から提供される位置情報からユーザが目的地に一定の
距離まで近づいたことを確認した後、事業者サーバがユ
ーザの指定する目的地と契約している駐車場の空車情報
から空車スペースのある駐車場を選択してIP網を介し
て駐車場予約手続きをするとともにユーザに予約した駐
車場を通知する手段と、
【0044】事業者サーバが通信事業者位置情報管理装
置から提供されるユーザ端末またはユーザが指定する移
動通信端末の位置情報を参照して駐車場までの経路情報
をユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末に送
信することによりユーザを予約手続きをした駐車場まで
誘導する手段と、
【0045】IP網を介した予約による駐車に必要な料
金が駐車場サーバから送信される出入車情報をもとに事
業者サーバで計算された後に通信事業者料金計算装置に
伝達され通信事業者料金計算装置で計算される当該ユー
ザ端末の通信料金またはプロバイダ料金に加算されて自
動的に引き落とされ、通信事業者から事業者サーバ設置
事業者及び駐車場事業者に支払われる手段から構成され
る駐車場予約システムである。
【0046】請求項10記載の発明は、登録された複数
の施設のリスト及び登録された複数の駐車場リスト及び
それらの施設と駐車場間で結ばれた契約関係リスト及び
それらの駐車場の空車情報及び利用料金計算に加えて、
予約時間指定パターン又は目的施設と駐車場間の距離又
は駐車料金又は混雑状況又は目的施設と駐車場間の提携
サービス項目のうち少なくとも1つを集約的に管理する
事業者サーバと、各々の駐車場に設置された空車情報の
事業者サーバへの通知及び出入車管理を行う駐車場サー
バと、
【0047】ユーザが用いる移動通信端末または固定通
信端末または情報処理端末であるユーザ端末と、ユーザ
端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、またはユ
ーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を計算す
る通信事業者料金計算装置と、ユーザ端末が移動通信端
末の場合の当該ユーザ端末の位置情報またはユーザが指
定する移動通信端末の位置情報を管理する通信事業者位
置情報管理装置と、IP網からなるシステムであって、
【0048】ユーザがそれらの条件を指定した駐車場予
約依頼をユーザ端末からIP網を介して事業者サーバに
対して登録された少なくとも1つの施設を目的地として
指定し送信する手段と、事業者サーバがユーザから予約
依頼を受信した後ユーザが目的地に一定の距離に近づく
までその予約依頼を当該サーバ内で保留しておく手段
と、
【0049】事業者サーバが通信事業者位置情報管理装
置から提供される位置情報からユーザが目的地に一定の
距離まで近づいたことを確認した後、事業者サーバがユ
ーザの指定する目的地と契約している駐車場の空車情報
に基づき空車スペースのある駐車場の中からユーザの指
定した条件に合致するものを選択してIP網を介して駐
車場予約手続きをするとともににユーザに予約した駐車
場を通知する手段と、
【0050】事業者サーバが通信事業者位置情報管理装
置から提供されるユーザ端末またはユーザが指定する移
動通信端末の位置情報を参照して駐車場までの経路情報
をユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末に送
信することによりユーザを予約手続きをした駐車場まで
誘導する手段と、
【0051】IP網を介した予約による駐車に必要な料
金が駐車場サーバから送信される出入車情報をもとに事
業者サーバで計算された後に通信事業者料金計算装置に
伝達され通信事業者料金計算装置で計算される当該ユー
ザ端末の通信料金またはプロバイダ料金に加算されて自
動的に引き落とされ、通信事業者から事業者サーバ設置
事業者及び駐車場事業者に支払われる手段から構成され
る駐車場予約システムである。
【0052】請求項11記載の発明は、登録された複数
の施設のリスト及び登録された複数の駐車場リスト及び
それらの施設と駐車場間で結ばれた契約関係リスト及び
それらの駐車場の空車情報及び利用料金計算を集約的に
管理する事業者サーバと、各々の駐車場に設置された空
車情報の事業者サーバへの通知及び出入車管理を行う駐
車場サーバと、ユーザが用いる移動通信端末または固定
通信端末または情報処理端末であるユーザ端末と、
【0053】ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバ
イダ料金、またはユーザが指定する通信料金またはプロ
バイダ料金を計算する通信事業者料金計算装置と、ユー
ザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位置情
報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報を管
理する通信事業者位置情報管理装置と、IP網からなる
システムに、
【0054】それぞれの駐車場と提携サービスを結ぶ目
的施設事業者サーバを加えたシステムであって、目的施
設事業者サーバがユーザに請求する駐車料金の額に変更
を加える提携サービスを提供している場合に、当該提携
サービスの起動可否及び金額を駐車場サーバに通知可能
とし、駐車場サーバは当該通知によりユーザに請求する
金額を変更する手段を有する請求項7又は請求項9記載
の駐車場予約システムである。
【0055】請求項12記載の発明は、登録された複数
の施設のリスト及び登録された複数の駐車場リスト及び
それらの施設と駐車場間で結ばれた契約関係リスト及び
それらの駐車場の空車情報及び利用料金計算に加えて、
予約時間指定パターン又は目的施設と駐車場間の距離又
は駐車料金又は混雑状況又は目的施設と駐車場間の提携
サービス項目のうち少なくとも1つを集約的に管理する
事業者サーバと、
【0056】各々の駐車場に設置された空車情報の事業
者サーバへの通知及び出入車管理を行う駐車場サーバ
と、ユーザが用いる移動通信端末または固定通信端末ま
たは情報処理端末であるユーザ端末と、ユーザ端末にか
かる通信料金またはプロバイダ料金、またはユーザが指
定する通信料金またはプロバイダ料金を計算する通信事
業者料金計算装置と、
【0057】ユーザ端末が移動通信端末の場合の当該ユ
ーザ端末の位置情報またはユーザが指定する移動通信端
末の位置情報を管理する通信事業者位置情報管理装置
と、IP網からなるシステムに、
【0058】それぞれの駐車場と提携サービスを結ぶ目
的施設事業者サーバを加えたシステムであって、目的施
設事業者サーバがユーザに請求する駐車料金の額に変更
を加える提携サービスを提供している場合に、当該提携
サービスの起動可否及び金額を駐車場サーバに通知可能
とし、駐車場サーバは当該通知によりユーザに請求する
金額を変更する手段を有する請求項8又は請求項10記
載の駐車場予約システムである。
【0059】
【作用】集約的に駐車料金計算を実施する事業者サーバ
を設置して集約的に料金計算を実施し、これを通信事業
者料金計算装置に連絡することにより当該ユーザ端末の
通信料金またはプロバイダ料金に加算されて自動的に引
き落とされ、料金支払いの利便性が向上する。また、駐
車場事業者は料金回収作業が効率化する。さらには、通
信事業者位置情報管理装置から取得する位置情報を用い
て空車スペース確保契機を調整可能であることから、駐
車場事業者は空車スペースの有効活用が実現できる。
【0060】
【発明の実施の形態】[第1の実施形態]図1に示すシ
ステム構成において、ユーザ端末5は通信事業者位置情
報管理装置4に対して在圏エリア間を移動する毎に位置
登録(al)を送信し位置情報の更新を行う。駐車場サ
ーバ2は事業者サーバ1に出入車が有る毎に空車情報
(a2)を送信し空車情報の更新を行う。ユーザは駐車
場予約を行う場合、ユーザ端末5から事業者サーバ1に
予約依頼(a3)を送信する。
【0061】予約依頼(a3)にはユーザも目的施設を
示す情報とユーザ端末5の電話香号が設定される。事業
者サーバlは予約依頼(a3)を受信(11)すると目
的施設と契約しているーつまたは複数の駐車場の駐車場
サーバ2から受信した最新の空車情報(a2)を参照し
て空車スペースのある駐車場を選択(12)し、選択し
た駐車場サーバ2へ予約依頼(a4)を送信(13)す
る。
【0062】空車スペースのある駐車場が無かった場合
は、ユーザ端末5へ満車通知を返信(14)し動作を終
了(15)する。駐車場サーバ2は予約依頼(a4)を
受信すると空車スペースの予約手続きを行った後、事業
者サーバ1へ予約完了通知(a5)を送信する。事業者
サーバ1は予約完了通知(a5)を受信(16)すると
通信事業者位置情報管理装置4へ位置情報提供依頼(a
6)を送信する。
【0063】そして駐車料金の計算を開始(18)し、
ユーザ端末5へ予約駐車場通知(a7)を送信(19)
する。通信事業者位置情報管理装置4は位置情報提供依
頼(a6)を受信するとユーザ端末5の位置情報(a
8)を事業者サーバlに継続的に送信し、事業者サーバ
1は位置情報(a8)を受信(110)すると位置情報
(a8)を参照してユーザの現在位置から駐車場までの
経路情報(a9)を作成(111)しユーザ端末5に継
続的に送信(112)する。
【0064】ユーザが駐車場に入車すると駐車場サーバ
2は事業者サーバlに入車通知(a10)を送信する。
事業者サーバ1は入車通知(a12)を受信(113)
すると位置情報提供停止依頼(a12)を通信事業者位
置情報管理装置4に送信(114)する。また、事前に
事業者サーバ1に登録してある駐車場料金レートの設定
によっては入車通知(a12)の受信(113)により
駐車料金の計算レートを変更する。
【0065】通信事業者位置情報管理装置4は位置情報
提供停止依頼(a12)すると事業者サーバへの位置情
報(a8)の提供を停止する。ユーザが駐車場から出車
すると駐車場サーバ2は事業者サーバ1に出車通知(a
l2)を送信する。事業者サーバ1は出車通知(a1
2)を受信(115)すると駐車料金の計算を終了(1
16)し、ユーザに請求する金額を示す料金通知(a1
3)を通信事業者料金計算装置3に送信(117)し動
作を終了(118)する。
【0066】通信事業者料金計算装置3は料金通知(a
l3)を受信するとユーザ端末5の通信料金引落口座か
ら駐車料金を引落して精算する。
【0067】[第2の実施形態]ユーザは[第1の実施
形態]において、予約依頼(a3)に目的施設を示す情
報とユーザ端末5の電話番号に加えて、予約時間指定パ
ターン、目的施設と駐車場間の距離、駐車料金、駐車場
の混雑状況、目的施設と駐車場の間で契約している提携
サービス項目を設定し、事業者サーバ1は駐車場選択
(12)において、それらの設定された条件を満たすこ
とを選択条件として駐車場を選択(12)する。
【0068】[第3の実施形態]図1に示すシステム構
成において、ユーザ端末5は通信事業者位置情報管理装
置4に対して在圏工リア間を移動する毎に位置登録(b
l)を送信し位置情報の更新を行う。駐車場サーバ2は
事業者サーバ1に出入車が有る毎に空車情報(b2)を
送信し空車情報の更新を行う。ユーザは駐車場予約を行
う場合、ユーザ端末5から事業者サーバlに予約依頼
(b3)を送信する。
【0069】予約依頼(b3)にはユーザも目的施設を
示す情報とユーザ端末5の電話番号が設定される。事業
者サーバlは予約依頼(b3)を受信(21)すると通
信事業者位置情報管理装置4へ位置情報提供依頼(b
4)を送信(22)する。通信事業者位置情報管理装置
4は位置情報提供依頼0)4)を受信するとユーザ端末
5の位置情報(b5)を事業者サーバ1に継続的に送信
する。
【0070】事業者サーバ1は受信(22)する位置情
報(b5)からユーザが駐車場まで一定距離以内に接近
(24)したことを検知すると目的施設と契約している
ーつまたは複数の駐車場の駐車場サーバ2から受信した
最新の空車情報(b2)を参照して空車スペースのある
駐車場を選択(25)し、選択した駐車場サーバ2へ予
約依頼(b6)を送信(26)する。
【0071】空車スペースのある駐車場が無かった場合
は、ユーザ端末5へ満車通知を送信(27)し動作を終
了(28)する。駐車場サーバ2は予約依頼(b6)を
受信すると空車スペースの予約手続きを行った後、事業
者サーバ1へ予約完了通知(b7)を送信する。事業者
サーバlは予約完了通知(b7)を受信(29)する
と、駐車料金の計算を開始(210)しユーザ端末5へ
予約駐車場通知(b8)を送信(211)する。
【0072】そして事業者サーバ1は受信(212)す
る位置情報(b5)を参照してユーザの現在位置から駐
車場までの経路情報(b9)を作成(213)しユーザ
端末5に継続的に送信(214)する。ユーザが駐車場
に入車すると駐車場サーバ2は事業者サーバ1に入車通
知(bl0)を送信する。事業者サーバlは入車通知
(bl0)を受信(215)すると位置情報提供停止依
頼(bll)を通信事業者位置情報管理装置4に送信
(216)する。
【0073】また、事前に事業者サーバlに登録してあ
る駐車場料金レートの設定によっては入車通知(b1
0)の受信(215)により駐車料金の計算レートを変
更する。通信事業者位置情報管理装置4は位置情報提供
停止依頼(bll)すると事業者サーバへの位置情報
(b5)の提供を停止する。ユーザが駐車場から出車す
ると駐車場サーバ2は事業者サーバlに出車通知(bl
2)を送信する。
【0074】事業者サーバlは出車通知(b12)を受
信(217)すると駐車料金の計算を終了(218)
し、ユーザ(こ請求する金額を示す料金通知(b13)
を通信事業者料金計算装置3に送信(219)し動作を
終了(220)する。通信事業者料金計算装置3は料金
通知(b13)を受信するとユーザ端末5の通信料金引
落口座から駐車料金を引落して精算する。
【0075】[第4の実施形態]ユーザは[第3の実施
形態]において、予約依頼(b3)に目的施設を示す情
報とユーザ端末5の電話番号に加えて、予約時間指定パ
ターン、目的施設と駐車場間の距離、駐車料金、駐車場
の混雑状況、目的施設と駐車場の間で契約している提携
サービス項目を設定し、事業者サーバ1は駐車場選択
(25)において、それらの設定された条件を満たすこ
とを選択条件として駐車場を選択(25)する。
【0076】[第5の実施形態] 図1に示すシステム
構成に目的施設事業者サーバ6を加えた図6のシステム
構成において[第1の実施形態]から[第4の実施形
態]が実施される場合、事業者サーバ1で駐車料金が計
算されている間(料金計算開始(18)〜料金計算終了
(116)、及び料金計算開始(210)〜料金計算終
了(218))にユーザが目的施設で目的施設と駐車場
間で結ばれている駐車料金割引条件を満たすと、目的施
設事業者考一バ6は事業者サーバ1に提携トビス通知
(cl)を送信する。
【0077】事業者サーバ1は提携サービス通知(c
l)を受信(31)すると、そのサービスで規定された
金額を計算された料金から割り引いた(32)金額を料
金通知(a13,b13)に設定し通信事業者料金計算
装置3へ送信(117,219)し動作を終了(11
8,220)する。
【0078】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ユーザにとっての駐車場利用に関する利便性が向上する
とともに、駐車場事業者にとっては駐車スペースの有効
活用、料金回収作業の効率化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1〜4の実施形態のシステム構成図を示す図
である。
【図2】第1及び2の実現形態の動作手順を示す図であ
る。
【図3】第1及び2の実現形態の事業者サーバの動作を
示すフローチャートである。
【図4】第3及び4の実現形態の動作手順を示す図であ
る。
【図5】第3及び4の実現形態の事業者サーバの動作を
示すフローチャートである。
【図6】第5の実施形態のシステム構成図を示す図であ
る。
【図7】第5の実現形態の動作手順を示す図である。
【図8】第5の実現形態の事業者サーバの動作を示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 事業者サーバ 2 駐車場サーバ 3 通信事業者料金計算装置 4 通信事業者位置情報管理装置 5 ユーザ端末 6 目的施設事業者サーバ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 422 G06F 17/60 422 502 502 ZEC ZEC G07F 17/24 G07F 17/24 G08G 1/137 G08G 1/137 1/14 1/14 A (72)発明者 土橋 慎一郎 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 名児耶 肇 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 佐野 恵理 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 菅野 元之 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 2F029 AA02 AC02 AC09 3E027 EA03 EC03 EC06 EC07 5B075 KK07 ND20 PQ05 UU16 UU40 5H180 AA01 BB05 EE02 EE10 FF03 KK10

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 登録された複数の施設のリスト及び登録
    された複数の駐車場リスト及びそれらの施設と駐車場間
    で結ばれた契約関係リスト及びそれらの駐車場の空車情
    報及び利用料金計算を集約的に管理する事業者サーバ
    と、 各々の駐車場に設置された空車情報の事業者サーバへの
    通知及び出入車管理を行う駐車場サーバと、 ユーザが用いる移動通信端末または固定通信端末または
    情報処理端末であるユーザ端末と、 ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、ま
    たはユーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を
    計算する通信事業者料金計算装置と、 ユーザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位
    置情報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報
    を管理する通信事業者位置情報管理装置と、IP網から
    なるシステムを構成し、 ユーザがユーザ端末から事業者サーバに対してIP網を
    介して登録された少なくとも1つの施設を目的地として
    指定し駐車場予約依頼を送信するステップと、 事業者サーバがユーザの指定する目的地と契約している
    駐車場の空車情報から空車スペースのある駐車場を選択
    してIP網を介して駐車場予約手続きをするとともにユ
    ーザに予約した駐車場を通知するステップと、 事業者サーバが通信事業者位置情報管理装置から提供さ
    れるユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末の
    位置情報を参照して駐車場までの経路情報をユーザ端末
    またはユーザが指定する移動通信端末に送信することに
    よりユーザを予約手続きをした駐車場まで誘導するステ
    ップと、 IP網を介した予約による駐車に必要な料金が駐車場サ
    ーバから送信される出入車情報をもとに事業者サーバで
    計算された後に通信事業者料金計算装置に伝達され通信
    事業者料金計算装置で計算される当該ユーザ端末の通信
    料金またはプロバイダ料金に加算されて自動的に引き落
    とされ、通信事業者から事業者サーバ設置事業者及び駐
    車場事業者に支払われるステップから構成される駐車場
    予約方法。
  2. 【請求項2】 登録された複数の施設のリスト及び登録
    された複数の駐車場リスト及びそれらの施設と駐車場間
    で結ばれた契約関係リスト及びそれらの駐車場の空車情
    報及び利用料金計算に加えて、予約時間指定パターン又
    は目的施設と駐車場間の距離又は駐車料金又は混雑状況
    又は目的施設と駐車場間の提携サービス項目のうち少な
    くとも1つを集約的に管理する事業者サーバと、 各々の駐車場に設置された空車情報の事業者サーバへの
    通知及び出入車管理を行う駐車場サーバと、 ユーザが用いる移動通信端末または固定通信端末または
    情報処理端末であるユーザ端末と、 ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、ま
    たはユーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を
    計算する通信事業者料金計算装置と、ユーザ端末が移動
    通信端末の場合の当該ユーザ端末の位置情報またはユー
    ザが指定する移動通信端末の位置情報を管理する通信事
    業者位置情報管理装置と、 IP網からなるシステムを構成し、 ユーザがそれらの条件を指定した駐車場予約依頼をユー
    ザ端末からIP網を介して事業者サーバに対して登録さ
    れた少なくとも1つの施設を目的地として指定し送信す
    るステップと、 事業者サーバがユーザの指定する目的地と契約している
    駐車場の空車情報に基づき空車スペースのある駐車場の
    中からユーザの指定した条件に合致するものを選択して
    IP網を介して駐車場予約手続きをするとともににユー
    ザに予約した駐車場を通知するステップと、 事業者サーバが通信事業者位置情報管理装置から提供さ
    れるユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末の
    位置情報を参照して駐車場までの経路情報をユーザ端末
    またはユーザが指定する移動通信端末に送信することに
    よりユーザを予約手続きをした駐車場まで誘導するステ
    ップと、 IP網を介した予約による駐車に必要な料金が駐車場サ
    ーバから送信される出入車情報をもとに事業者サーバで
    計算された後に通信事業者料金計算装置に伝達され通信
    事業者料金計算装置で計算される当該ユーザ端末の通信
    料金またはプロバイダ料金に加算されて自動的に引き落
    とされ、通信事業者から事業者サーバ設置事業者及び駐
    車場事業者に支払われるステップから構成される駐車場
    予約方法。
  3. 【請求項3】 登録された複数の施設のリスト及び登録
    された複数の駐車場リスト及びそれらの施設と駐車場間
    で結ばれた契約関係リスト及びそれらの駐車場の空車情
    報及び利用料金計算を集約的に管理する事業者サーバ
    と、 各々の駐車場に設置された空車情報の事業者サーバへの
    通知及び出入車管理を行う駐車場サーバと、 ユーザが用いる移動通信端末または固定通信端末または
    情報処理端末であるユーザ端末と、 ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、ま
    たはユーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を
    計算する通信事業者料金計算装置と、 ユーザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位
    置情報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報
    を管理する通信事業者位置情報管理装置と、 IP網からなるシステムを構成し、 ユーザがユーザ端末から事業者サーバに対してIP網を
    介して登録された少なくとも1つの施設を目的地として
    指定し駐車場予約依頼を送信するステップと、 事業者サーバがユーザから予約依頼を受信した後ユーザ
    が目的地に一定の距離に近づくまでその予約依頼を当該
    サーバ内で保留しておくステップと、 事業者サーバが通信事業者位置情報管理装置から提供さ
    れる位置情報からユーザが目的地に一定の距離まで近づ
    いたことを確認した後、事業者サーバがユーザの指定す
    る目的地と契約している駐車場の空車情報から空車スペ
    ースのある駐車場を選択してIP網を介して駐車場予約
    手続きをするとともにユーザに予約した駐車場を通知す
    るステップと、 事業者サーバが通信事業者位置情報管理装置から提供さ
    れるユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末の
    位置情報を参照して駐車場までの経路情報をユーザ端末
    またはユーザが指定する移動通信端末に送信することに
    よりユーザを予約手続きをした駐車場まで誘導するステ
    ップと、 IP網を介した予約による駐車に必要な料金が駐車場サ
    ーバから送信される出入車情報をもとに事業者サーバで
    計算された後に通信事業者料金計算装置に伝達され通信
    事業者料金計算装置で計算される当該ユーザ端末の通信
    料金またはプロバイダ料金に加算されて自動的に引き落
    とされ、通信事業者から事業者サーバ設置事業者及び駐
    車場事業者に支払われるステップから構成される駐車場
    予約方法。
  4. 【請求項4】 登録された複数の施設のリスト及び登録
    された複数の駐車場リスト及びそれらの施設と駐車場間
    で結ばれた契約関係リスト及びそれらの駐車場の空車情
    報及び利用料金計算に加えて、予約時間指定パターン又
    は目的施設と駐車場間の距離又は駐車料金又は混雑状況
    又は目的施設と駐車場間の提携サービス項目のうち少な
    くとも一つを集約的に管理する事業者サーバと、 各々の駐車場に設置された空車情報の事業者サーバへの
    通知及び出入車管理を行う駐車場サーバと、 ユーザが用いる移動通信端末または固定通信端末または
    情報処理端末であるユーザ端末と、 ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、ま
    たはユーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を
    計算する通信事業者料金計算装置と、 ユーザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位
    置情報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報
    を管理する通信事業者位置情報管理装置と、 IP網からなるシステムを構成し、 ユーザがそれらの条件を指定した駐車場予約依頼をユー
    ザ端末からIP網を介して事業者サーバに対して登録さ
    れた少なくとも1つの施設を目的地として指定し送信す
    るステップと、 事業者サーバがユーザから予約依頼を受信した後ユーザ
    が目的地に一定の距離に近づくまでその予約依頼を当該
    サーバ内で保留しておくステップと、 事業者サーバが通信事業者位置情報管理装置から提供さ
    れる位置情報からユーザが目的地に一定の距離まで近づ
    いたことを確認した後、事業者サーバがユーザの指定す
    る目的地と契約している駐車場の空車情報に基づき空車
    スペースのある駐車場の中からユーザの指定した条件に
    合致するものを選択してIP網を介して駐車場予約手続
    きをするとともににユーザに予約した駐車場を通知する
    ステップと、 事業者サーバが通信事業者位置情報管理装置から提供さ
    れるユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末の
    位置情報を参照して駐車場までの経路情報をユーザ端末
    またはユーザが指定する移動通信端末に送信することに
    よりユーザを予約手続きをした駐車場まで誘導するステ
    ップと、 IP網を介した予約による駐車に必要な料金が駐車場サ
    ーバから送信される出入車情報をもとに事業者サーバで
    計算された後に通信事業者料金計算装置に伝達され通信
    事業者料金計算装置で計算される当該ユーザ端末の通信
    料金またはプロバイダ料金に加算されて自動的に引き落
    とされ、通信事業者から事業者サーバ設置事業者及び駐
    車場事業者に支払われるステップから構成される駐車場
    予約方法。
  5. 【請求項5】 登録された複数の施設のリスト及び登録
    された複数の駐車場リスト及びそれらの施設と駐車場間
    で結ばれた契約関係リスト及びそれらの駐車場の空車情
    報及び利用料金計算を集約的に管理する事業者サーバ
    と、 各々の駐車場に設置された空車情報の事業者サーバへの
    通知及び出入車管理を行う駐車場サーバと、 ユーザが用いる移動通信端末または固定通信端末または
    情報処理端末であるユーザ端末と、 ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、ま
    たはユーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を
    計算する通信事業者料金計算装置と、 ユーザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位
    置情報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報
    を管理する通信事業者位置情報管理装置と、 IP網からなるシステムに、 それぞれの駐車場と提携サービスを結ぶ目的施設事業者
    サーバを加えたシステムを構成する方法であって、 目的施設事業者サーバがユーザに請求する駐車料金の額
    に変更を加える提携サービスを提供している場合に、 当該提携サービスの起動可否及び金額を駐車場サーバに
    通知可能とし、 駐車場サーバは当該通知によりユーザに請求する金額を
    変更するステップを有する請求項1又は請求項3記載の
    駐車場予約方法。
  6. 【請求項6】 登録された複数の施設のリスト及び登録
    された複数の駐車場リスト及びそれらの施設と駐車場間
    で結ばれた契約関係リスト及びそれらの駐車場の空車情
    報及び利用料金計算に加えて、予約時間指定パターン又
    は目的施設と駐車場間の距離又は駐車料金又は混雑状況
    又は目的施設と駐車場間の提携サービス項目のうち少な
    くとも一つを集約的に管理する事業者サーバと、 各々の駐車場に設置された空車情報の事業者サーバへの
    通知及び出入車管理を行う駐車場サーバと、 ユーザが用いる移動通信端末または固定通信端末または
    情報処理端末であるユーザ端末と、 ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、ま
    たはユーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を
    計算する通信事業者料金計算装置と、 ユーザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位
    置情報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報
    を管理する通信事業者位置情報管理装置と、 IP網からなるシステムに、 それぞれの駐車場と提携サービスを結ぶ目的施設事業者
    サーバを加えたシステムを構成する方法であって、 目的施設事業者サーバがユーザに請求する駐車料金の額
    に変更を加える提携サービスを提供している場合に、 当該提携サービスの起動可否及び金額を駐車場サーバに
    通知可能とし、駐車場サーバは当該通知によりユーザに
    請求する金額を変更するステップを有する請求項2又は
    請求項4記載の駐車場予約方法。
  7. 【請求項7】 登録された複数の施設のリスト及び登録
    された複数の駐車場リスト及びそれらの施設と駐車場間
    で結ばれた契約関係リスト及びそれらの駐車場の空車情
    報及び利用料金計算を集約的に管理する事業者サーバ
    と、 各々の駐車場に設置された空車情報の事業者サーバへの
    通知及び出入車管理を行う駐車場サーバと、 ユーザが用いる移動通信端末または固定通信端末または
    情報処理端末であるユーザ端末と、 ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、ま
    たはユーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を
    計算する通信事業者料金計算装置と、 ユーザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位
    置情報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報
    を管理する通信事業者位置情報管理装置と、 IP網からなるシステムであって、 ユーザがユーザ端末から事業者サーバに対してIP網を
    介して登録された少なくとも1つの施設を目的地として
    指定し駐車場予約依頼を送信する手段と、 事業者サーバがユーザの指定する目的地と契約している
    駐車場の空車情報から空車スペースのある駐車場を選択
    してIP網を介して駐車場予約手続きをするとともにユ
    ーザに予約した駐車場を通知する手段と、 事業者サーバが通信事業者位置情報管理装置から提供さ
    れるユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末の
    位置情報を参照して駐車場までの経路情報をユーザ端末
    またはユーザが指定する移動通信端末に送信することに
    よりユーザを予約手続きをした駐車場まで誘導する手段
    と、 IP網を介した予約による駐車に必要な料金が駐車場サ
    ーバから送信される出入車情報をもとに事業者サーバで
    計算された後に通信事業者料金計算装置に伝達され通信
    事業者料金計算装置で計算される当該ユーザ端末の通信
    料金またはプロバイダ料金に加算されて自動的に引き落
    とされ、通信事業者から事業者サーバ設置事業者及び駐
    車場事業者に支払われる手段から構成される駐車場予約
    システム。
  8. 【請求項8】 登録された複数の施設のリスト及び登録
    された複数の駐車場リスト及びそれらの施設と駐車場間
    で結ばれた契約関係リスト及びそれらの駐車場の空車情
    報及び利用料金計算に加えて、予約時間指定パターン又
    は目的施設と駐車場間の距離又は駐車料金又は混雑状況
    又は目的施設と駐車場間の提携サービス項目のうち少な
    くとも1つを集約的に管理する事業者サーバと、 各々の駐車場に設置された空車情報の事業者サーバへの
    通知及び出入車管理を行う駐車場サーバと、 ユーザが用いる移動通信端末または固定通信端末または
    情報処理端末であるユーザ端末と、 ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、ま
    たはユーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を
    計算する通信事業者料金計算装置と、 ユーザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位
    置情報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報
    を管理する通信事業者位置情報管理装置と、 IP網からなるシステムであって、 ユーザがそれらの条件を指定した駐車場予約依頼をユー
    ザ端末からIP網を介して事業者サーバに対して登録さ
    れた少なくとも1つの施設を目的地として指定し送信す
    る手段と、 事業者サーバがユーザの指定する目的地と契約している
    駐車場の空車情報に基づき空車スペースのある駐車場の
    中からユーザの指定した条件に合致するものを選択して
    にせIP網を介して駐車場予約手続きをするとともにに
    ユーザに予約した駐車場を通知する手段と、 事業者サーバが通信事業者位置情報管理装置から提供さ
    れるユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末の
    位置情報を参照して駐車場までの経路情報をユーザ端末
    またはユーザが指定する移動通信端末に送信することに
    よりユーザを予約手続きをした駐車場まで誘導する手段
    と、 IP網を介した予約による駐車に必要な料金が駐車場サ
    ーバから送信される出入車情報をもとに事業者サーバで
    計算された後に通信事業者料金計算装置に伝達され通信
    事業者料金計算装置で計算される当該ユーザ端末の通信
    料金またはプロバイダ料金に加算されて自動的に引き落
    とされ、通信事業者から事業者サーバ設置事業者及び駐
    車場事業者に支払われる手段から構成される駐車場予約
    システム。
  9. 【請求項9】 登録された複数の施設のリスト及び登録
    された複数の駐車場リスト及びそれらの施設と駐車場間
    で結ばれた契約関係リスト及びそれらの駐車場の空車情
    報及び利用料金計算を集約的に管理する事業者サーバ
    と、 各々の駐車場に設置された空車情報の事業者サーバへの
    通知及び出入車管理を行う駐車場サーバと、 ユーザが用いる移動通信端末または固定通信端末または
    情報処理端末であるユーザ端末と、 ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、ま
    たはユーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を
    計算する通信事業者料金計算装置と、 ユーザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位
    置情報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報
    を管理する通信事業者位置情報管理装置と、 IP網からなるシステムであって、 ユーザがユーザ端末から事業者サーバに対してIP網を
    介して登録された少なくとも1つの施設を目的地として
    指定し駐車場予約依頼を送信する手段と、 事業者サーバがユーザから予約依頼を受信した後ユーザ
    が目的地に一定の距離に近づくまでその予約依頼を当該
    サーバ内で保留しておく手段と、 事業者サーバが通信事業者位置情報管理装置から提供さ
    れる位置情報からユーザが目的地に一定の距離まで近づ
    いたことを確認した後、事業者サーバがユーザの指定す
    る目的地と契約している駐車場の空車情報から空車スペ
    ースのある駐車場を選択してIP網を介して駐車場予約
    手続きをするとともにユーザに予約した駐車場を通知す
    る手段と、 事業者サーバが通信事業者位置情報管理装置から提供さ
    れるユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末の
    位置情報を参照して駐車場までの経路情報をユーザ端末
    またはユーザが指定する移動通信端末に送信することに
    よりユーザを予約手続きをした駐車場まで誘導する手段
    と、 IP網を介した予約による駐車に必要な料金が駐車場サ
    ーバから送信される出入車情報をもとに事業者サーバで
    計算された後に通信事業者料金計算装置に伝達され通信
    事業者料金計算装置で計算される当該ユーザ端末の通信
    料金またはプロバイダ料金に加算されて自動的に引き落
    とされ、通信事業者から事業者サーバ設置事業者及び駐
    車場事業者に支払われる手段から構成される駐車場予約
    システム。
  10. 【請求項10】 登録された複数の施設のリスト及び登
    録された複数の駐車場リスト及びそれらの施設と駐車場
    間で結ばれた契約関係リスト及びそれらの駐車場の空車
    情報及び利用料金計算に加えて、予約時間指定パターン
    又は目的施設と駐車場間の距離又は駐車料金又は混雑状
    況又は目的施設と駐車場間の提携サービス項目のうち少
    なくとも1つを集約的に管理する事業者サーバと、 各々の駐車場に設置された空車情報の事業者サーバへの
    通知及び出入車管理を行う駐車場サーバと、 ユーザが用いる移動通信端末または固定通信端末または
    情報処理端末であるユーザ端末と、 ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、ま
    たはユーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を
    計算する通信事業者料金計算装置と、 ユーザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位
    置情報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報
    を管理する通信事業者位置情報管理装置と、 IP網からなるシステムであって、 ユーザがそれらの条件を指定した駐車場予約依頼をユー
    ザ端末からIP網を介して事業者サーバに対して登録さ
    れた少なくとも1つの施設を目的地として指定し送信す
    る手段と、 事業者サーバがユーザから予約依頼を受信した後ユーザ
    が目的地に一定の距離に近づくまでその予約依頼を当該
    サーバ内で保留しておく手段と、 事業者サーバが通信事業者位置情報管理装置から提供さ
    れる位置情報からユーザが目的地に一定の距離まで近づ
    いたことを確認した後、事業者サーバがユーザの指定す
    る目的地と契約している駐車場の空車情報に基づき空車
    スペースのある駐車場の中からユーザの指定した条件に
    合致するものを選択してIP網を介して駐車場予約手続
    きをするとともににユーザに予約した駐車場を通知する
    手段と、 事業者サーバが通信事業者位置情報管理装置から提供さ
    れるユーザ端末またはユーザが指定する移動通信端末の
    位置情報を参照して駐車場までの経路情報をユーザ端末
    またはユーザが指定する移動通信端末に送信することに
    よりユーザを予約手続きをした駐車場まで誘導する手段
    と、 IP網を介した予約による駐車に必要な料金が駐車場サ
    ーバから送信される出入車情報をもとに事業者サーバで
    計算された後に通信事業者料金計算装置に伝達され通信
    事業者料金計算装置で計算される当該ユーザ端末の通信
    料金またはプロバイダ料金に加算されて自動的に引き落
    とされ、通信事業者から事業者サーバ設置事業者及び駐
    車場事業者に支払われる手段から構成される駐車場予約
    システム。
  11. 【請求項11】 登録された複数の施設のリスト及び登
    録された複数の駐車場リスト及びそれらの施設と駐車場
    間で結ばれた契約関係リスト及びそれらの駐車場の空車
    情報及び利用料金計算を集約的に管理する事業者サーバ
    と、 各々の駐車場に設置された空車情報の事業者サーバへの
    通知及び出入車管理を行う駐車場サーバと、 ユーザが用いる移動通信端末または固定通信端末または
    情報処理端末であるユーザ端末と、 ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、ま
    たはユーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を
    計算する通信事業者料金計算装置と、 ユーザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位
    置情報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報
    を管理する通信事業者位置情報管理装置と、 IP網からなるシステムに、 それぞれの駐車場と提携サービスを結ぶ目的施設事業者
    サーバを加えたシステムであって、 目的施設事業者サーバがユーザに請求する駐車料金の額
    に変更を加える提携サービスを提供している場合に、 当該提携サービスの起動可否及び金額を駐車場サーバに
    通知可能とし、 駐車場サーバは当該通知によりユーザに請求する金額を
    変更する手段を有する請求項7又は請求項9記載の駐車
    場予約システム。
  12. 【請求項12】 登録された複数の施設のリスト及び登
    録された複数の駐車場リスト及びそれらの施設と駐車場
    間で結ばれた契約関係リスト及びそれらの駐車場の空車
    情報及び利用料金計算に加えて、予約時間指定パターン
    又は目的施設と駐車場間の距離又は駐車料金又は混雑状
    況又は目的施設と駐車場間の提携サービス項目のうち少
    なくとも1つを集約的に管理する事業者サーバと、 各々の駐車場に設置された空車情報の事業者サーバへの
    通知及び出入車管理を行う駐車場サーバと、 ユーザが用いる移動通信端末または固定通信端末または
    情報処理端末であるユーザ端末と、 ユーザ端末にかかる通信料金またはプロバイダ料金、ま
    たはユーザが指定する通信料金またはプロバイダ料金を
    計算する通信事業者料金計算装置と、 ユーザ端末が移動通信端末の場合の当該ユーザ端末の位
    置情報またはユーザが指定する移動通信端末の位置情報
    を管理する通信事業者位置情報管理装置と、 IP網からなるシステムに、 それぞれの駐車場と提携サービスを結ぶ目的施設事業者
    サーバを加えたシステムであって、 目的施設事業者サーバがユーザに請求する駐車料金の額
    に変更を加える提携サービスを提供している場合に、 当該提携サービスの起動可否及び金額を駐車場サーバに
    通知可能とし、 駐車場サーバは当該通知によりユーザに請求する金額を
    変更する手段を有する請求項8又は請求項10記載の駐
    車場予約システム。
JP2001104047A 2001-04-03 2001-04-03 駐車場予約方法及び駐車場予約システム Withdrawn JP2002298175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001104047A JP2002298175A (ja) 2001-04-03 2001-04-03 駐車場予約方法及び駐車場予約システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001104047A JP2002298175A (ja) 2001-04-03 2001-04-03 駐車場予約方法及び駐車場予約システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002298175A true JP2002298175A (ja) 2002-10-11

Family

ID=18956966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001104047A Withdrawn JP2002298175A (ja) 2001-04-03 2001-04-03 駐車場予約方法及び駐車場予約システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002298175A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006001413A1 (ja) * 2004-06-25 2006-01-05 Pioneer Corporation 案内報知装置、そのシステム、その方法、およびその方法を実施するプログラム、そのプログラムを記憶した記録媒体
US8816880B1 (en) 2012-01-31 2014-08-26 Google Inc. Systems and methods for providing navigational assistance to a parking facility
US9064416B1 (en) 2012-02-28 2015-06-23 Google Inc. Systems and methods for providing alerts regarding expiration of authorized parking
CN105844960A (zh) * 2016-06-14 2016-08-10 河海大学 一种交互式智能化停车服务系统及其运行方法
CN106297385A (zh) * 2016-08-27 2017-01-04 黄赵兵 一种基于二维码支付的车位预定系统
CN106355934A (zh) * 2016-09-12 2017-01-25 北海和思科技有限公司 一种基于互联网的智能停车系统及方法
CN106409009A (zh) * 2016-11-28 2017-02-15 陈石磊 一种可自行预约停车位的智能停车系统
CN107085970A (zh) * 2017-06-06 2017-08-22 太仓鸿策腾达网络科技有限公司 一种操作便捷的停车车位预定系统
CN108711196A (zh) * 2018-05-17 2018-10-26 北京悦畅科技有限公司 一种停车场管理方法和装置
WO2022201295A1 (ja) * 2021-03-23 2022-09-29 日本電気株式会社 駐車管理装置、駐車管理システム、駐車管理方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006001413A1 (ja) * 2004-06-25 2006-01-05 Pioneer Corporation 案内報知装置、そのシステム、その方法、およびその方法を実施するプログラム、そのプログラムを記憶した記録媒体
JPWO2006001413A1 (ja) * 2004-06-25 2008-04-17 パイオニア株式会社 案内報知装置、そのシステム、その方法、およびその方法を実施するプログラム、そのプログラムを記憶した記録媒体
JP4495160B2 (ja) * 2004-06-25 2010-06-30 パイオニア株式会社 案内報知装置
US7860647B2 (en) 2004-06-25 2010-12-28 Pioneer Corporation Guide report device, system thereof, method thereof, program for executing the method, and recording medium containing the program
US8816880B1 (en) 2012-01-31 2014-08-26 Google Inc. Systems and methods for providing navigational assistance to a parking facility
US9064416B1 (en) 2012-02-28 2015-06-23 Google Inc. Systems and methods for providing alerts regarding expiration of authorized parking
CN105844960A (zh) * 2016-06-14 2016-08-10 河海大学 一种交互式智能化停车服务系统及其运行方法
CN106297385A (zh) * 2016-08-27 2017-01-04 黄赵兵 一种基于二维码支付的车位预定系统
CN106355934A (zh) * 2016-09-12 2017-01-25 北海和思科技有限公司 一种基于互联网的智能停车系统及方法
CN106409009A (zh) * 2016-11-28 2017-02-15 陈石磊 一种可自行预约停车位的智能停车系统
CN107085970A (zh) * 2017-06-06 2017-08-22 太仓鸿策腾达网络科技有限公司 一种操作便捷的停车车位预定系统
CN108711196A (zh) * 2018-05-17 2018-10-26 北京悦畅科技有限公司 一种停车场管理方法和装置
WO2022201295A1 (ja) * 2021-03-23 2022-09-29 日本電気株式会社 駐車管理装置、駐車管理システム、駐車管理方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1459183A (zh) 无线设备中的多个虚拟钱包
EP1990948A1 (en) Charging system and charging method
KR100663211B1 (ko) 열차 내 네트워크 접속 서비스 운용 방법 및 그 방법을이용하는 통신 시스템과 서비스 운용 시스템
WO2014157950A1 (ko) 주차 정보 제공 방법 및 장치
JP2002298175A (ja) 駐車場予約方法及び駐車場予約システム
CN109299982A (zh) 停车优惠券发放方法、系统及存储介质
CZ20021126A3 (cs) Způsob ovládání automatu na výdej zboží a vyúčtování vydaného zboží
EP1191776A2 (en) Method for automatically changing an access contract between a prepaid contract and a postpaid contract
JP3028796B2 (ja) 高速道路料金支払い方法及び用いる装置
WO2004071012A1 (en) Prepaid wise network service
KR20030078121A (ko) 휴대통신단말기를 이용한 거주자 우선주차구획 관리방법
WO2002080066A1 (fr) Procede, systeme et programme destines a la mise en oeuvre de services necessitant un reglement par l'intermediaire d'une ligne de communication
JP2018097676A (ja) 中央装置、施設サーバ、サービス連携システム、サービス提供方法及びプログラム
JP3950816B2 (ja) タクシー配車システム、タクシー配車装置、タクシー配車方法及びタクシー配車プログラム
JP2003174467A (ja) システム管理装置、システム管理方法、及び移動通信システム
KR20180029990A (ko) 조합 방식의 운송차량 임대시스템
KR20160136879A (ko) 발렛 서비스를 제공하기 위한 단말 및 서버와, 이를 이용한 발렛 서비스 제공 방법
CN113807640A (zh) 调配服务提供系统、用于调配服务的服务器以及调配服务提供方法
JP2002197388A (ja) 決済方法、決済システムおよび携帯電話機
JP5823190B2 (ja) タクシー用無線システム
JPWO2003014990A1 (ja) エレベーターサービスの使用料徴収方法及びシステム
JP2001283295A (ja) 料金管理装置、料金管理システム、通信システムおよび料金管理方法
JP7362837B1 (ja) 方法、情報処理装置およびシステム
JP7160772B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
KR20190081651A (ko) 카풀 서비스 제공 방법 및 서버

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080603