JP2002290352A - コンテンツ提供方法及び装置及びコンテンツ提供プログラム及びコンテンツ提供プログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

コンテンツ提供方法及び装置及びコンテンツ提供プログラム及びコンテンツ提供プログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JP2002290352A
JP2002290352A JP2001086206A JP2001086206A JP2002290352A JP 2002290352 A JP2002290352 A JP 2002290352A JP 2001086206 A JP2001086206 A JP 2001086206A JP 2001086206 A JP2001086206 A JP 2001086206A JP 2002290352 A JP2002290352 A JP 2002290352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
broadcast
content
recording
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001086206A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Nakamura
高雄 中村
Hiroshi Ogawa
宏 小川
Tadashi Nakanishi
正 仲西
Noboru Sonehara
曽根原  登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2001086206A priority Critical patent/JP2002290352A/ja
Publication of JP2002290352A publication Critical patent/JP2002290352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放送番組の録画予約、再生の制御を、人にと
って使い易いように、統一的なインタフェースで取り扱
うことを可能とする。 【解決手段】 本発明は、DCDを操作して、DCD内
に記述されている放送情報の属性情報に基づいて記録の
予約内容を設定し、予約された番組の放送時間の直前
に、放送情報の属性情報を受信し、予約の設定時におけ
る属性情報と、直前に受信した属性情報が異なる場合に
は、該受信した属性情報に予約内容を変更し、レコーダ
に対して予約内容に基づいて放送情報の記録を行なわ
せ、該記録媒体上の放送情報の記録場所情報とコンテン
ツIDを組にして記録しておく。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンテンツ提供方
法及び装置及びコンテンツ提供プログラム及びコンテン
ツ提供プログラムを格納した記憶媒体に係り、特に、テ
レビやラジオなどの放送番組を録画・録音する際の予約
及び録画された番組の再生を行うためのコンテンツ提供
方法及び装置及びコンテンツ提供プログラム及びコンテ
ンツ提供プログラムを格納した記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】テレビやラジオなどで放送される番組
を、ビデオレコーダやテープレコーダなどの機器を用い
て録画・録音する際に、予め番組の放送時間やチャンネ
ルなどの情報がわかっている場合、これらを機器に設定
して予約を行い、機器が自動的に録画・録音を行う、と
いった録画予約の方法が広く用いられている。
【0003】予約の際に必要な上記の放送時間やチャン
ネル情報を機器に設定する際には、全て手入力で設定す
る方法、Gコードと呼ばれる数字列(全て手入力するよ
り手間が少ない)を入力する方法、Gコードをバーコー
ドとして表して、これをバーコードリーダなどの入力プ
ロセスで入力する方法などがある。
【0004】また、録画した番組を再生したい場合、録
画を行ったテープ等の媒体をプレーヤ機器に入力し、さ
らにテープ中の映像の中から、番組に相当する部分を指
定して再生を行う。
【0005】近年、コンピュータなどの汎用電子計算機
と、テレビ受信機、ビデオレコーダ、プレーヤ、オーデ
ィオ機器などの家電機器を接続して、家庭内ネットワー
クを構成し、家電機器群を統一的に扱えるようにする、
といった考え方が広まりつつある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の録画においては、野球中継などの延長により、希望
する番組の録画に失敗する等の問題がある。
【0007】また、上記従来の録画・再生において、こ
のとき計算機上での録画予約と再生のコントロールを考
えた場合に、現状の方法では予約の方法、再生の方法が
異なっており、扱いづらいものになってしまう。つま
り、利用者の関心は番組の内容であるにも関わらず、録
画予約、再生をする際には、放送時間やチャンネルなど
の情報を入力しなくてはならない手間や、録画したテー
プがどれか、そのテープの中のどの部分に番組が録画さ
れているかを指定する手間がかかるという問題がある。
【0008】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、放送番組の録画予約、再生の制御を、人にとって使
い易いように、統一的なインタフェースで取り扱うこと
が可能なコンテンツ提供方法及び装置及びコンテンツ提
供プログラム及びコンテンツ提供プログラムを格納した
記憶媒体を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理を
説明するための図である。
【0010】本発明(請求項1)は、放送される番組及
び、該番組を記録するために用いられる放送時間やチャ
ンネルなどの放送情報を含むコンテンツを提供するコン
テンツ提供方法において、放送局からの番組宣伝に含ま
れるコンテンツIDと放送情報の属性情報の一部を組と
したDCDに基づいて記録予約の指示が入力されると
(ステップ1)、記録予約の指示により、DCD内に記
述されている放送情報の属性情報に含まれる記録予約に
必要な情報に基づいて記録の予約内容を設定し(ステッ
プ2)、予約内容に基づいて記録された放送情報の記録
場所情報とコンテンツIDを記録する(ステップ3)。
【0011】本発明(請求項3)は、予約された放送時
間の直前に、放送局から登録された放送情報の属性を保
持しているコンテンツ関連情報提供装置から、該放送情
報の属性情報を受信し、予約内容の設定時における属性
情報と、放送局から登録された放送情報の属性情報を保
持しているコンテンツ関連情報提供装置から受信した放
送情報の属性情報を比較し、異なっている場合には、該
受信した属性情報に基づいて、該予約内容の設定を変更
し、変更された予約内容に基づいて放送情報を記録す
る。
【0012】本発明(請求項3)は、記録された放送番
組を再生するためのコンテンツ提供方法において、放送
される番組の記録の予約時に用いたコンテンツIDと放
送情報の属性情報の一部を組としたDCDに対して再生
の指示を入力し(ステップ4)、再生が指示されたDC
Dに記述されているコンテンツIDに基づいて、放送情
報の記録時に記録されている記録場所情報を検索して、
番組が記録された記録媒体上の記録場所を特定し、記録
された放送情報を再生させる(ステップ5)。
【0013】図2は、本発明の原理構成図である。
【0014】本発明(請求項4)は、放送される番組及
び、該番組を記録するために用いられる放送時間やチャ
ンネルなどの放送情報を含むコンテンツを提供するコン
テンツ提供装置であって、放送局からの番組宣伝に含ま
れるコンテンツIDと放送情報の属性情報の一部を組と
したDCDに基づいて記録予約の指示を入力する予約指
示入力手段211と、記録予約の指示により、DCD内
に記述されている放送情報の属性情報に含まれる記録予
約に必要な情報に基づいて記録の予約内容を設定する予
約手段212と、予約内容に基づいて記録された放送情
報の記録場所情報とコンテンツIDを記録しておく放送
情報記録手段215とを有する。
【0015】本発明(請求項5)は、予約された番組の
放送時間の直前に、放送局から登録された放送情報の属
性情報を保持しているコンテンツ関連情報提供9層か
ら、該放送情報の属性情報を受信する属性情報受信手段
と、予約内容の設定時における属性情報と、放送局から
登録された放送情報の属性情報を保持しているコンテン
ツ関連情報提供装置から受信した放送情報の属性情報が
異なっている場合には、該受信した属性情報に基づい
て、該予約内容の設定を変更する予約内容変更手段と、
変更された予約内容に基づいて放送情報を記録する記録
手段とを有する。
【0016】本発明(請求項6)は、記録された放送番
組を再生するためのコンテンツ提供装置であって、放送
される番組の記録の予約時に用いたコンテンツIDと放
送情報の属性情報の一部を組としたDCDに対して再生
の指示を入力する再生指示入力手段216と、再生が指
示されたDCDに記述されているコンテンツIDに基づ
いて、放送情報の記録時に記録されている記録場所情報
を検索して、番組が記録された記録媒体上の記録場所を
特定し、記録された放送情報を再生させる再生手段21
7とを有する。
【0017】本発明(請求項7)は、放送される番組及
び、該番組を記録するために用いられる放送時間やチャ
ンネルなどの放送情報を含むコンテンツを提供するコン
テンツ提供プログラムであって、放送局からの番組宣伝
に含まれるコンテンツIDと放送情報の属性情報の一部
を組としたDCDに基づいて記録予約の指示を入力する
予約指示入力プロセスと、記録予約の指示により、DC
D内に記述されている放送情報の属性情報に含まれる記
録予約に必要な情報に基づいて記録の予約内容を設定す
る予約プロセスと、予約内容に基づいて記録された放送
情報の記録場所情報とコンテンツIDを記録しておく放
送情報記録プロセスとを有する。
【0018】本発明(請求項8)は、予約された番組の
放送時間の直前に、放送局から登録された放送局から登
録された放送情報の属性情報を保持しているコンテンツ
関連情報提供装置から、該放送情報の属性情報を受信さ
せる属性情報受信プロセスと、予約内容の設定時におけ
る属性情報と、放送局から登録された放送情報の属性情
報を保持しているコンテンツ関連情報提供装置から受信
した放送情報の属性情報が異なっている場合には、該受
信した属性情報に基づいて、該予約内容の設定を変更す
る予約内容変更プロセスと、変更された予約内容に基づ
いて放送情報を記録させる記録プロセスとを有する。
【0019】本発明(請求項9)は、記録された放送番
組を再生するためのコンテンツ提供プログラムであっ
て、放送される番組の記録の予約時に用いたコンテンツ
IDと放送情報の属性情報の一部を組としたDCDに対
して再生の指示を入力する再生指示入力プロセスと、再
生が指示されたDCDに記述されているコンテンツID
に基づいて、放送情報の記録時に記録されている記録場
所情報を検索して、番組が記録された記録媒体上の記録
場所を特定し、記録された放送情報を再生させる再生プ
ロセスとを有する。
【0020】本発明(請求項10)は、放送される番組
及び、該番組を記録するために用いられる放送時間やチ
ャンネルなどの放送情報を含むコンテンツを提供するコ
ンテンツ提供プログラムを格納した記憶媒体であって、
放送局からの番組宣伝に含まれるコンテンツIDと放送
情報の属性情報の一部を組としたDCDに基づいて記録
予約の指示を入力する予約指示入力プロセスと、記録予
約の指示により、DCD内に記述されている放送情報の
属性情報に含まれる記録予約に必要な情報に基づいて記
録の予約内容を設定する予約プロセスと、予約内容に基
づいて記録された放送情報の記録場所情報とコンテンツ
IDを記録しておく放送情報記録プロセスとを有する。
【0021】本発明(請求項11)は、予約された番組
の放送時間の直前に、放送局から登録された放送局から
登録された放送情報の属性情報を保持しているコンテン
ツ関連情報提供装置から、該放送情報の属性情報を受信
させる属性情報受信プロセスと、予約内容の設定時にお
ける属性情報と、放送局から登録された放送情報の属性
情報を保持しているコンテンツ関連情報提供装置から受
信した放送情報の属性情報が異なっている場合には、該
受信した属性情報に基づいて、該予約内容の設定を変更
する予約内容変更プロセスと、変更された予約内容に基
づいて放送情報を記録させる記録プロセスとを有する。
【0022】本発明(請求項12)は、記録された放送
番組を再生するためのコンテンツ提供プログラムを格納
した記憶媒体であって、放送される番組の記録の予約時
に用いたコンテンツIDと放送情報の属性情報の一部を
組としたDCDに対して再生の指示を入力する再生指示
入力プロセスと、再生が指示されたDCDに記述されて
いるコンテンツIDに基づいて、放送情報の記録時に記
録されている記録場所情報を検索して、番組が記録され
た記録媒体上の記録場所を特定し、記録された放送情報
を再生させる再生プロセスとを有する。上記のように、
本発明では、利用者が番組を表すDCDを操作すること
で様々な機能を享受することが可能となり、DCDは番
組を操作する際の統一的なインタフェースとなってい
る。これにより、番組の放送時間、チャンネルなどを入
力することなく、「番組を録画する」ことだけを考えて
操作することが可能となり、またその再生の際にもどの
テープか、テープ内のどこの位置か等を気にすることな
く、「番組を再生する」ことだけを考えて操作すること
が可能となる。
【0023】さらに、番組の放送時間が直前に変更にな
ったとしても、DCDを用いて正しい放送時間情報など
を取り寄せることができ、予約録画に失敗することがな
くなる。
【0024】
【発明の実施の形態】以下の説明に先立ち、以下の説明
に使用される用語の説明を行う。
【0025】『コンテンツ』とは、例えば、「○○とい
う楽曲」、「△△というテレビドラマ」、「××という
ゲーム」といった(データフォーマットなどの技術的な
意味ではなく)、ある楽曲、あるテレビドラマ、あるゲ
ームといった間隔的な意味で特定される個々の著作物を
指す。
【0026】『コンテンツデータ』とは、コンテンツを
コンピュータ上で扱えるように符号化したものである。
具体的には、「PCMで符号化された○○という楽
曲」、「MPEG2で符号化された△△というテレビド
ラマ」、「特定のゲーム機上で動作する××というゲー
ムのプログラム」といった符号化情報である。
【0027】『コンテンツID』とは、コンテンツを一
意に示す番号を指す。
【0028】『サービス』とは、コンテンツデータに対
して行う処理の機能を指す。具体的にはコンテンツの配
送、フォーマット変換など個々の機能を指す。
【0029】『サービスプロバイダ』とは、サービスを
提供するサーバを指す。
【0030】『コンテンツ情報』とは、あるコンテンツ
のコンテンツデータそのものや、コンテンツに関連する
様々な情報、当該コンテンツに対する提供可能なサービ
ス情報などの集合である。
【0031】『コンテンツ情報DB』とは、コンテンツ
毎に様々なファイルフォーマット、符号化フォーマット
のコンテンツデータや、コンテンツに関連する様々な情
報、提供サービスの記述などが蓄積されたデータベース
である。
【0032】『リクエスト』とは、ユーザが提示するサ
ービス要求情報であり、サービス記述方法で記述され
る。具体的には「見たい」、「聴きたい」といったもの
である。
【0033】『ユーザポリシ』とは、ユーザによって指
定される、サービスに制約を加える条件を表す情報であ
る。例えば、料金条件や所在地条件などであり、具体的
には、「○○円以下の料金でサービスを提供できるこ
と」、「国内のサービスプロダイダのみ」、「決済方法
がクレジットカードを用いないもの」といったものであ
る。
【0034】『アプリケーション』とは、ユーザ端末上
で動作し、サービスを受けるために用いられるソフトウ
ェア、または、ハードウェア、または、その両方であ
る。
【0035】『システムプロファイル』とは、端末やオ
ペレーティングシステム、アプリケーションなどの機能
のレベルを表す情報である。例えば、ユーザ端末の種別
や、通信速度、処理速度、表示機能、オペレーティング
システム、登録されているアプリケーション情報などで
ある。
【0036】『DCD(distributed content Descripto
r:流通コンテンツ識別子) 』とは、コンテンツID及び
コンテンツIDで特定されるコンテンツに対するサービ
スを表すサービス記述子の集合(これをサービスリスト
情報と呼ぶ)及び、属性情報の部分集合を含むデータで
ある。
【0037】最初に本発明の前提となるコンテンツ提供
システムについて説明する。
【0038】図3は、本発明の一実施の形態における前
提となるコンテンツ提供システムの構成の概要を示す。
【0039】同図に示すコンテンツ提供システムは、R
RDSを入力とするサーバであるコンテンツ関連情報提
供装置100、ユーザ端末200、サービスプロバイダ
300から構成される。
【0040】ユーザ端末200は、ユーザ10による手
入力やWWW(World Wide Web)からのダウンロードな
ど、何らかの形で入手したDCDが存在していると仮定
する。DCD内に記述されているコンテンツIDで表さ
れるコンテンツデータの配送を希望するユーザは、その
要求をリクエストする。
【0041】DCDハンドラ230は、ユーザ端末20
0上で動作する機構であり、DCDとリクエストを入力
とする。また、DCDハンドラ230内には、ユーザポ
リシとシステムプロファイルが存在する。DCDハンド
ラ230は、DCD・リクエスト・ユーザポリシ・シス
テムプロファイルを組にしてRRDSを生成し、これを
コンテンツ関連情報提供装置100に送信する。
【0042】コンテンツ関連情報提供装置100は、属
性情報データベース110とサービスプロバイダ情報デ
ータベース120を有する。コンテンツ関連情報提供装
置100は、RRDS内のDCDに対応するコンテンツ
の属性情報を属性情報データベース110から検索し、
コンテンツデータの配送元であるサービスプバイダ情報
を得る。さらに、コンテンツの属性情報と、RRDS内
のリクエスト(コンテンツ配信要求)情報及びユーザポ
リシ及びシステムプロファイルに記述された条件を充足
するサービスプロバイダを選ぶ。選定されたサービスプ
ロバイダ情報及びコンテンツの属性情報はリゾルブ結果
としてユーザ端末200に送信される。ユーザ端末20
0のDCDハンドラ230は、コンテンツ関連情報提供
装置100からサービスプロバイダ情報及びコンテンツ
の属性情報からなるリゾルブ結果を取得すると、リゾル
ブ結果をユーザ10に提示する。DCDハンドラ230
は、ユーザ10からの入力を待ち、それに応じて再度同
様の処理を行いコンテンツ関連情報提供装置100に情
報を問い合わせる。もしくは、サービスプロバイダ30
0が一意に特定された場合は、それに対応したアプリケ
ーションを起動し、コンテンツの属性情報など必要な情
報をアプリケーションに渡す。
【0043】アプリケーションは、上記で特定されたサ
ービスプロバイダ300に対してサービス要求を行い、
サービスプロバイダ300は、サービス要求に応えてコ
ンテンツデータをアプリケーションに配信する。これに
より、アプリケーションを通じてユーザがサービスプロ
バイダからコンテンツデータを受信することが可能とな
る。
【0044】図4は、本発明の一実施の形態における前
提となるコンテンツ提供システムの動作の概要を示すシ
ーケンスチャートである。
【0045】ステップ101) ユーザ端末200は、
ユーザからDCDとリクエストの入力を受け付ける。な
お、DCDについては、ユーザ以外に、WWWからのダ
ウンロード等により取得することも可能である。
【0046】ステップ102) ユーザ端末200のD
CDハンドラ230により、DCD・リクエスト・ユー
ザポリシ・システムプロファイルを組にして、RRDS
を生成する。
【0047】ステップ103) DCDハンドラ230
で生成されたRRDSをコンテンツ関連情報提供装置1
00に送信する。
【0048】ステップ104) コンテンツ関連情報提
供装置100は、RRDS内のDCDに対応する個の属
性情報を属性情報データベース110から検索し、コン
テンツデータの配送元のサービスプロバイダ情報を取得
し、コンテンツ配信要求情報及びユーザポリシ及びシス
テムプロファイルに記述された条件を満足するサービス
プロバイダを検索する。
【0049】ステップ105) 検索した結果をコンテ
ンツ属性情報と共にリゾルブ結果としてユーザ端末20
0に送信する。
【0050】ステップ106) ユーザ端末200で
は、当該リゾルブ結果をユーザに提示し、ユーザから再
度DCDやリクエストを受け付けた場合には、上記のス
テップ101からの処理と同様の処理を行う。ステップ
104でサービスプロバイダが一意に決定されている場
合には、それに対応するアプリケーションを起動する。
ステップ107) ユーザ端末200におけるアプリケ
ーションでは、特定されているサービスプロバイダ30
0に対してサービス要求を発行する。
【0051】ステップ108) サービスプロバイダ3
00は、サービス要求に対応するコンテンツデータをユ
ーザ端末200に送信する。
【0052】これにより、ユーザ端末200は、コンテ
ンツデータをユーザ10に提示することが可能である。
【0053】[第1の実施の形態]本実施の形態では、
上記のサービスプロバイダを番組を放送するコンテンツ
提供者(放送局)として説明する。
【0054】図5は、本発明の第1の実施の形態におけ
る番組録画予約・再生方法のシーケンスチャートであ
る。
【0055】本実施の形態では、コンテンツ提供者であ
る放送局は、番組の放送時間などが決まった時点で、そ
の番組のコンテンツに関する様々な情報(制作者名、チ
ャンネル、放送時間)と、コンテンツを一意に表すコン
テンツIDを記述したDCDと呼ぶデータを作成し、こ
れをコンテンツ関連情報提供装置に対して登録する(ス
テップ201)。
【0056】さらに、これを雑誌、テレビ、WWW(Wor
ld Wide Web)などのメディアで流通させ、利用者に対し
て番組宣伝を行う(ステップ202)。
【0057】利用者は、上記の媒体からDCDを入手し
て計算機上でDCDを操作することによって、番組のあ
らましを見たりすることができる。そして、録画予約を
行いたいと考えた場合、DCDに対して番組予約を行う
操作を行う。このとき、計算機と接続されているビデオ
レコーダにDCDが送り込まれ、ビデオレコーダは、D
CD内の放送時間情報やチャンネル情報などを元に録画
予約を行う(ステップ203)。
【0058】番組が放送される時間になったとき、ビデ
オレコーダは、予約内容に従って、番組の録画を行う
(ステップ204)。この際どのテープのどの場所に番
組が録画されたかを示す録画場所情報が、計算機に送ら
れ、計算機上で動作するローカルリゾルバ内の属性情報
データベースに、コンテンツIDと組にして記録され
る。ここで、ローカルリゾルバとは、ユーザ端末(後述
する利用者家庭内ネットワーク)に設けられる前述の属
性情報データベースを有するコンテンツ関連情報提供装
置と同様の機能を有するものである(ステップ20
5)。
【0059】利用者は、録画された番組を再生させたい
場合、計算機上で、対応するDCDに対し、再生を行う
操作を行う(ステップ206)。すると、コンテンツI
Dと結びつけられる録画場所情報を参照してプレーヤに
どのテープを挿入するか利用者に提示し(ステップ20
7)、テープが挿入された場合、テープ内の番組録画位
置まで移動して再生を開始する(ステップ208)。ビ
デオレコーダ、プレーヤがいわゆるハードディスクレコ
ーダ、プレーヤなどの場合、利用者はどのテープを挿入
するか、といった作業を行うことなく完全に自動的に再
生が可能となる。
【0060】[第2の実施の形態]前述の第1の実施の
形態において、録画予約をしてビデオレコーダにDCD
を入力した際に、ビデオレコーダはそのDCDに記述さ
れているチャンネル情報、時間情報などを直接予約内容
として採用せず、この時間が近づいてきたときに、DC
Dを用いて、正しい放送時間などの情報をコンテンツ関
連情報提供装置に要求することにより、取得し、これに
基づいて録画を行う。
【0061】
【実施例】以下、図面と共に本発明の実施例を説明す
る。
【0062】[第1の実施例]図6は、本発明の第1の
実施例の番組録画予約・再生システムの構成を示す。同
図に示すシステムは、利用者の家庭内に設置された家電
同士を接続する利用者家庭内ネットワーク200、番組
に関する情報を蓄積した属性情報データベース110を
有し、番組を含むコンテンツに対し一意な識別子である
コンテンツIDを発行し、属性情報の一部とコンテンツ
IDを組した情報であるDCDを発行するコンテンツ関
連情報提供装置100、番組を制作して放映する放送局
300及びこれらを接続するためのネットワーク400
から構成される。
【0063】また、利用者家庭内ネットワーク200に
は、利用者と家電の間のインタフェースである家庭内N
WUI(ネットワークユーザインタフェース)装置(パ
ーソナルコンピュータのような装置)110と、番組表
示するためのプレーヤ202、番組を録画するためのレ
コーダ203があり、利用者家庭内ネットワーク200
よって接続されている。
【0064】以下に、上記の構成における動作を説明す
る。
【0065】 放送局300は、自ら作成する番組コ
ンテンツをコンテンツ関連情報提供装置100に登録す
る。このとき、コンテンツ関連情報提供装置100は、
図7に示すように、コンテンツに対し、コンテンツID
を発行し、コンテンツ関連情報提供装置100内の属性
情報データベース110にコンテンツIDと属性情報を
組にして登録し、コンテンツIDと属性情報の一部から
なるDCDと呼ぶ情報を作成して、放送局300にDC
Dを送りだす。
【0066】 放送局300は、番組の宣伝を雑誌、
テレビCM,WWW上などで行う際に、DCDを付加す
る。雑誌やアナログのテレビの場合は、電子透かし技術
を用いた方法等、ディジタルテレビやWWWの場合は、
直接ディジタルデータとして、DCDを付加して、利用
者に提供する。利用者は、図8に示すように、何らかの
媒体で番組宣伝を見て、DCDを入手する。
【0067】ここで、雑誌やアナログのテレビの画像に
電子透かしを埋め込む例について説明する。
【0068】放送局300は、雑誌やアナログのテレビ
の画像等の電子文書を受信すると、当該文書の属性情報
をコンテンツ関連情報提供装置100の属性情報データ
ベース110に格納する。そして、放送局300は、属
性情報データベース110における保管場所へのアクセ
スキーとなるIDを文書及び図表に対応して電子透かし
で電子文書内に埋め込むように制御する。
【0069】具体的には、電子分の文書全体の属性情報
の保管場所へのアクセスキーとなるIDを示す電子透か
しは、電子文書の文書全体の背景に埋め込み、文書中の
図表の属性情報の保管場所へのアクセスキーとなるID
を示す電子透かしは、文書中の図表に対応する部分に埋
め込む。具体的には、図9に示すような文書の場合に
は、文書全体の背景に同図に示すような電子透かしのI
Dが埋め込まれ、また、表Aに対応する部分には、当該
表1のIDを示す電子透かしが埋め込まれ、図Aの画像
に対応する部分には当該画像のIDを示す電子透かしが
埋め込まれる。
【0070】 家庭内ネットワーク200は、DCD
を取得し、家庭内NWUI装置210を用いて、当該D
CDを表示し、当該DCDの内容をで操作する。例え
ば、DCDに記述されている番組に関する属性情報(実
際にはDCDに記述されていなくても、DCDに記述さ
れるコンテンツIDを用いて、ネットワーク400を介
してコンテンツ関連情報提供装置100に属性情報の問
い合わせを行うことで入手可能である)、例えば、番組
の出演者一覧などを閲覧することができる。
【0071】また、このとき、DCD内にサービスに関
する情報があれば(これも実際にDCDに記述されてい
なくとも、コンテンツ関連情報提供装置100から入手
可能である)、それらのサービスを享受することができ
る(これは、前述の図3、及び図4を用いて説明した、
本発明の前提となる技術に示されている)。例えば、番
組の予告映像を見る、主題歌の音楽を聴く、出演者のプ
ロフィールを見る、前回までのあらすじを見る、といっ
たサービスが提供されていれば、家庭内NWUI装置2
10を用いてDCDの内容を表示し、表示された内容の
各項目を操作してサービス一覧をメニュー表示させ、そ
の中から選択する操作をすることでサービスを享受でき
る。利用者がこのDCDで表される番組を録画したいと
考えた場合、DCDに対して録画予約を行う操作を行
う。これも、例えば、図10に示すように画面上でアイ
コンで表されているDCDを録画予約機能を表すアイコ
ンにドラッグアンドドロップすることで録画予約を指定
することができる。
【0072】 家庭内NWUI装置210で録画予約
の指定をされたDCDは、家庭内ネットワーク200を
介して、レコーダ203に送られる。レコーダ203
は、DCDを受け取るとその中に記述されている属性情
報のうち、放送時間やチャンネルなど予約に必要な情報
を読み取り、図11に示すように予約設定を行う。この
際、DCD内に予約に必要な情報が記述されていない場
合、先に書いたようにネットワークを介してコンテンツ
関連情報提供装置100から入手してもよい。
【0073】 放送時間が到来すると、レコーダ20
3は、地上波放送、衛星放送、インターネット放送など
で放送される、録画予約で指定された番組を録画する。
この際にどのテープに録画したか、テープ内のどの場所
に録画したかを表す録画場所情報を、図12に示すよう
に、DCD内のコンテンツIDと組にして、家庭内NW
UI装置210のもつローカルリゾルバ140内の属性
情報データベース150に登録する。
【0074】 利用者が録画された番組を再生したい
場合、例えば、図13に示すように、家庭内NWUI装
置210の画面上において、DCDを表すアイコンを、
再生機能を表すアイコンにドラッグアンドロドップする
ことによって再生を指定することができる。
【0075】 次に、図14に示すように、家庭内N
WUI装置210で再生の指定をされたDCD内のコン
テンツIDを用いて、ローカルリゾルバ140内の属性
情報データベース150から対応する録画場所情報を読
み出し、録画場所情報に記述された場所にある録画され
た番組を再生する。この際、ビデオテープのような記録
媒体に録画されていて、現在プレーヤにそのテープが挿
入されていないなどの場合、利用者に対しそのテープを
挿入することを促し、テープが挿入されてからテープ内
の場所までヘッドを移動させ、再生を行う。
【0076】本実施例により、利用者は、家庭内NWU
I装置上で、番組を表すDCDに対して録画予約、再生
の指定を簡単に行うだけで目的を果たすことができ、利
用者にとって扱い易い操作方法を提供できる。また、D
CDには各種サービスを記述できるので、単に録画、再
生だけでなく、様々なサービスも統一的なユーザインタ
フェースで享受することができる。DCDには番組に関
する様々な属性情報が記述されているため、上記のよう
な効果が実現できる。
【0077】[第2の実施例]図15は、本発明の第2
の実施例における録画予約処理について説明するための
図である。
【0078】家庭内NWUI装置210によって録画を
指定されたDCDを受けたレコーダ203は、そのDC
D内に記載されている放送時間やチャンネルなどの情報
を元にして予約を行う。しかし、例えば、当日の野球中
継の延長、臨時ニュースなどによってDCDの発行時の
放送時間と実際の放送時間が異なってしまうことがあり
得る。
【0079】この場合、放送局300は、コンテンツ関
連情報提供装置100の属性情報データベース110に
登録されている放送情報を更新し、実際の放送時間に書
き替える。
【0080】レコーダ203は、予約時に登録されてい
た放送時間の直前に、図16に示すように、コンテンツ
関連情報提供装置100に対して放送情報の要求を発行
し(問い合わせを行う)、コンテンツ関連情報提供装置
100から放送情報を受信し、当該放送情報内の放送時
間などが予約時と異なっているかを判定し、異なってい
る場合には、予約に用いたDCDを更新し、実際の放送
時間に合わせて予約内容を変更する。
【0081】さらに、再び実際の放送時間が放送局30
0に変更されも、上記の処理を繰り返すことによって、
予約内容の変更を行う。
【0082】上記の本実施例によれば、前述の第1の実
施例に述べた効果に加えて、放送時間の変更に対応して
確実な予約録画を行うことが可能となる。
【0083】なお、上記に示す家庭内ネットワークUI
装置の構成をプログラムとして構築し、当該UI装置に
インストールする、または、ネットワークを介して流通
させることも可能である。
【0084】また、構築されたプログラムを上記のUI
装置に接続されるハードディスク装置や、フロッピー
(登録商標)ディスク、CD−ROM等の可搬記憶媒体
に格納しておき、本発明を実施する際にインストールす
ることにより、容易に本発明を実現できる。なお、本発
明は、上記の実施例に限定されることなく、特許請求の
範囲内において、種々変更・応用が可能である。
【0085】
【発明の効果】上述のように、本発明によれば、放送局
から提供される番組を表すDCDに対して録画予約、再
生の指定をユーザインタフェースを用いて簡単に行うだ
けで目的を果たすことができる。当該DCDには、番組
名、放送日時、著作者、チャンネル、コンテンツID等
が含まれており、ユーザにこれらが提示されると、チャ
ンネル等の情報を入力することなく、番組を録画予約す
るという意思に基づいて、例えば、画面上でドラッグア
ンドドロップするだで予約が完了する。
【0086】また、録画する場合に、放送時間が変更に
なった場合でも変更された時間に予約内容を更新するこ
とで録画ミスを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明するための図である。
【図2】本発明の原理構成図である。
【図3】本発明の一実施の形態における前提となるコン
テンツ提供システムの構成図である。
【図4】本発明の一実施の形態における前提となるコン
テンツ提供システムの動作の概要を示すシーケンスチャ
ートである。
【図5】本発明の第1の実施の形態における番組録画予
約・再生方法のシーケンスチャートである。
【図6】本発明の第1の実施例の番組予約再生システム
の構成図である。
【図7】本発明の第1の実施例の属性情報登録動作を説
明するための図である。
【図8】本発明の第1の実施例の利用者家庭内ネットワ
ークにおけるDCDの入手方法を説明するための図であ
る。
【図9】本発明の第1の実施例における電子透かしの埋
め込み方法を説明するための図である。
【図10】本発明の第1の実施例の家庭内NWUI装置
のGUI画面例である。
【図11】本発明の第1の実施例のレコードによる予約
設定処理を説明するための図である。
【図12】本発明の第1の実施例の録画予約で指定され
た番組の録画処理を説明するための図である。
【図13】本発明の第1の実施例の録画された番組を再
生する際の家庭内NWUI装置のGUI画面例である。
【図14】本発明の第1の実施例の録画された番組の再
生処理を説明するための図である。
【図15】本発明の第2の実施例における録画予約処理
について説明するための図である。
【図16】本発明の第2の実施例の録画予約を変更する
処理を説明するための図である。
【符号の説明】
100 コンテンツ関連情報提供装置 110 属性情報データベース 200 利用者家庭内ネットワーク 211 予約指示入力手段 212 予約手段 213 確認情報受信手段 214 予約内容変更手段 215 情報情報記録手段 216 再生指示入力手段 217 再生手段 202 プレーヤ 203 レコーダ 210 家庭内NWUI(ネットワークユーザインタフ
ェース)装置 240 ローカルリゾルバ 250 属性情報データベース 300 放送局 400 ネットワーク
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/76 H04N 5/76 Z (72)発明者 仲西 正 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 曽根原 登 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5C052 DD10 5D044 AB07 BC01 BC04 CC03 CC04 DE29 DE49 EF05 FG18 GK04 GK12 HL07 5D110 AA04 AA17 AA29 DA04 DA11 DA17 DB03 DB08 DC03 DC06 DC16 DD13 DE01

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放送される番組及び、該番組を記録する
    ために用いられる放送時間やチャンネルなどの放送情報
    を含むコンテンツを提供するコンテンツ提供方法におい
    て、 放送局からの番組宣伝に含まれるコンテンツIDと放送
    情報の属性情報の一部を組としたDCDに基づいて記録
    予約の指示が入力されると、 前記記録予約の指示により、前記DCD内に記述されて
    いる放送情報の属性情報に含まれる記録予約に必要な情
    報に基づいて記録の予約内容を設定し、 前記予約内容に基づいて記録された放送情報の記録場所
    情報とコンテンツIDを記録することを特徴とするコン
    テンツ提供方法。
  2. 【請求項2】 予約された放送時間の直前に、前記放送
    局から登録された前記放送情報の属性を保持しているコ
    ンテンツ関連情報提供装置から、該放送情報の属性情報
    を受信し、 前記予約内容の設定時における属性情報と、前記放送局
    から登録された放送情報の属性情報を保持しているコン
    テンツ関連情報提供装置から受信した放送情報の属性情
    報を比較し、異なっている場合には、該受信した属性情
    報に基づいて、該予約内容の設定を変更し、 変更された予約内容に基づいて放送情報を記録する請求
    項1記載のコンテンツ提供方法。
  3. 【請求項3】 記録された放送番組を再生するためのコ
    ンテンツ提供方法において、 放送される番組の記録の予約時に用いたコンテンツID
    と放送情報の属性情報の一部を組としたDCDに対して
    再生の指示を入力し、 再生が指示された前記DCDに記述されているコンテン
    ツIDに基づいて、放送情報の記録時に記録されている
    記録場所情報を検索して、番組が記録された記録媒体上
    の記録場所を特定し、記録された放送情報を再生させる
    ことを特徴とするコンテンツ提供方法。
  4. 【請求項4】 放送される番組及び、該番組を記録する
    ために用いられる放送時間やチャンネルなどの放送情報
    を含むコンテンツを提供するコンテンツ提供装置であっ
    て、 放送局からの番組宣伝に含まれるコンテンツIDと放送
    情報の属性情報の一部を組としたDCDに基づいて記録
    予約の指示を入力する予約指示入力手段と、 前記記録予約の指示により、前記DCD内に記述されて
    いる放送情報の属性情報に含まれる記録予約に必要な情
    報に基づいて記録の予約内容を設定する予約手段と、 前記予約内容に基づいて記録された放送情報の記録場所
    情報とコンテンツIDを記録しておく放送情報記録手段
    とを有するコンテンツ提供装置。
  5. 【請求項5】 予約された番組の放送時間の直前に、前
    記放送局から登録された前記放送情報の属性情報を保持
    しているコンテンツ関連情報提供9層から、該放送情報
    の属性情報を受信する属性情報受信手段と、 前記予約内容の設定時における属性情報と、前記放送局
    から登録された放送情報の属性情報を保持しているコン
    テンツ関連情報提供装置から受信した放送情報の属性情
    報が異なっている場合には、該受信した属性情報に基づ
    いて、該予約内容の設定を変更する予約内容変更手段
    と、 変更された予約内容に基づいて放送情報を記録する記録
    手段とを有する請求項4記載のコンテンツ提供装置。
  6. 【請求項6】 記録された放送番組を再生するためのコ
    ンテンツ提供装置であって、 放送される番組の記録の予約時に用いたコンテンツID
    と放送情報の属性情報の一部を組としたDCDに対して
    再生の指示を入力する再生指示入力手段と、 再生が指示された前記DCDに記述されているコンテン
    ツIDに基づいて、放送情報の記録時に記録されている
    記録場所情報を検索して、番組が記録された記録媒体上
    の記録場所を特定し、記録された放送情報を再生させる
    再生手段とを有することを特徴とするコンテンツ提供装
    置。
  7. 【請求項7】 放送される番組及び、該番組を記録する
    ために用いられる放送時間やチャンネルなどの放送情報
    を含むコンテンツを提供するコンテンツ提供プログラム
    であって、 放送局からの番組宣伝に含まれるコンテンツIDと放送
    情報の属性情報の一部を組としたDCDに基づいて記録
    予約の指示を入力する予約指示入力プロセスと、 前記記録予約の指示により、前記DCD内に記述されて
    いる放送情報の属性情報に含まれる記録予約に必要な情
    報に基づいて記録の予約内容を設定する予約プロセス
    と、 前記予約内容に基づいて記録された放送情報の記録場所
    情報とコンテンツIDを記録しておく放送情報記録プロ
    セスとを有することを特徴とするコンテンツ提供プログ
    ラム。
  8. 【請求項8】 予約された番組の放送時間の直前に、前
    記放送局から登録された前記放送局から登録された前記
    放送情報の属性情報を保持しているコンテンツ関連情報
    提供装置から、該放送情報の属性情報を受信させる属性
    情報受信プロセスと、 前記予約内容の設定時における属性情報と、前記放送局
    から登録された放送情報の属性情報を保持しているコン
    テンツ関連情報提供装置から受信した放送情報の属性情
    報が異なっている場合には、該受信した属性情報に基づ
    いて、該予約内容の設定を変更する予約内容変更プロセ
    スと、 変更された予約内容に基づいて放送情報を記録させる記
    録プロセスとを有する請求項7記載のコンテンツ提供プ
    ログラム。
  9. 【請求項9】 記録された放送番組を再生するためのコ
    ンテンツ提供プログラムであって、 放送される番組の記録の予約時に用いたコンテンツID
    と放送情報の属性情報の一部を組としたDCDに対して
    再生の指示を入力する再生指示入力プロセスと、 再生が指示された前記DCDに記述されているコンテン
    ツIDに基づいて、放送情報の記録時に記録されている
    記録場所情報を検索して、番組が記録された記録媒体上
    の記録場所を特定し、記録された放送情報を再生させる
    再生プロセスとを有することを特徴とするコンテンツ提
    供プログラム。
  10. 【請求項10】 放送される番組及び、該番組を記録す
    るために用いられる放送時間やチャンネルなどの放送情
    報を含むコンテンツを提供するコンテンツ提供プログラ
    ムを格納した記憶媒体であって、 放送局からの番組宣伝に含まれるコンテンツIDと放送
    情報の属性情報の一部を組としたDCDに基づいて記録
    予約の指示を入力する予約指示入力プロセスと、 前記記録予約の指示により、前記DCD内に記述されて
    いる放送情報の属性情報に含まれる記録予約に必要な情
    報に基づいて記録の予約内容を設定する予約プロセス
    と、 前記予約内容に基づいて記録された放送情報の記録場所
    情報とコンテンツIDを記録しておく放送情報記録プロ
    セスとを有することを特徴とするコンテンツ提供プログ
    ラムを格納した記憶媒体。
  11. 【請求項11】 予約された番組の放送時間の直前に、
    前記放送局から登録された前記放送局から登録された前
    記放送情報の属性情報を保持しているコンテンツ関連情
    報提供装置から、該放送情報の属性情報を受信させる属
    性情報受信プロセスと、 前記予約内容の設定時における属性情報と、前記放送局
    から登録された放送情報の属性情報を保持しているコン
    テンツ関連情報提供装置から受信した放送情報の属性情
    報が異なっている場合には、該受信した属性情報に基づ
    いて、該予約内容の設定を変更する予約内容変更プロセ
    スと、 変更された予約内容に基づいて放送情報を記録させる記
    録プロセスとを有する請求項10記載のコンテンツ提供
    プログラムを格納した記憶媒体。
  12. 【請求項12】 記録された放送番組を再生するための
    コンテンツ提供プログラムを格納した記憶媒体であっ
    て、 放送される番組の記録の予約時に用いたコンテンツID
    と放送情報の属性情報の一部を組としたDCDに対して
    再生の指示を入力する再生指示入力プロセスと、 再生が指示された前記DCDに記述されているコンテン
    ツIDに基づいて、放送情報の記録時に記録されている
    記録場所情報を検索して、番組が記録された記録媒体上
    の記録場所を特定し、記録された放送情報を再生させる
    再生プロセスとを有することを特徴とするコンテンツ提
    供プログラムを格納した記憶媒体。
JP2001086206A 2001-03-23 2001-03-23 コンテンツ提供方法及び装置及びコンテンツ提供プログラム及びコンテンツ提供プログラムを格納した記憶媒体 Pending JP2002290352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001086206A JP2002290352A (ja) 2001-03-23 2001-03-23 コンテンツ提供方法及び装置及びコンテンツ提供プログラム及びコンテンツ提供プログラムを格納した記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001086206A JP2002290352A (ja) 2001-03-23 2001-03-23 コンテンツ提供方法及び装置及びコンテンツ提供プログラム及びコンテンツ提供プログラムを格納した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002290352A true JP2002290352A (ja) 2002-10-04

Family

ID=18941622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001086206A Pending JP2002290352A (ja) 2001-03-23 2001-03-23 コンテンツ提供方法及び装置及びコンテンツ提供プログラム及びコンテンツ提供プログラムを格納した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002290352A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005086562A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Sony Corp 情報処理システム、情報受信処理装置及び情報処理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10177777A (ja) * 1996-10-14 1998-06-30 N T T Data Tsushin Kk 番組予約システム及び記録媒体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10177777A (ja) * 1996-10-14 1998-06-30 N T T Data Tsushin Kk 番組予約システム及び記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005086562A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Sony Corp 情報処理システム、情報受信処理装置及び情報処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10535091B2 (en) Information communication terminal, information distribution apparatus, information distribution system, content management method, broadcast reception method, information distribution method, programs and storage medium
JP4680106B2 (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ再生装置の制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
US20090018898A1 (en) Method or apparatus for purchasing one or more media based on a recommendation
US20060059095A1 (en) Selecting and downloading content to a portable player
US20080263607A1 (en) Downloading and Transfer of Audio or Video Data from Video Broadcasts
US20060117365A1 (en) Stream output device and information providing device
WO2006022304A1 (ja) コンテンツ起動制御装置
CN102550039A (zh) 用于关联并提供共享属性的不同类型的媒体内容的方法和系统
JP4483906B2 (ja) 情報提供システム、映像再生装置、情報提供装置、情報提供方法およびプログラム
WO2004003756A1 (ja) コンテンツ関連情報提供装置及びコンテンツ関連情報提供方法、電子掲示板システム、並びにコンピュータ・プログラム
JP3695367B2 (ja) 情報提供システム、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US20070027831A1 (en) Automated acquisition of discovered content
US20050123887A1 (en) System and method for providing karaoke service using set-top box
KR100838524B1 (ko) 메타데이터를 이용한 멀티미디어 재생장치 간의 멀티미디어컨텐츠 북마크 공유 방법 및 시스템
JP2007516518A (ja) パーソナルデジタル無線ネットワーク
JP2002259381A (ja) コンテンツ配信システムおよび装置
JP4433379B2 (ja) コンテンツ配信装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2005303742A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、プログラム、並びに、情報処理システム
JP2005303743A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、プログラム、並びに、情報処理システム
JP4396248B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びに、記録媒体およびその製造方法
JP2002290352A (ja) コンテンツ提供方法及び装置及びコンテンツ提供プログラム及びコンテンツ提供プログラムを格納した記憶媒体
JP3833670B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法、プログラム、並びに、情報処理システム
JP4266151B2 (ja) 配信システム、オーディオ機器および連続再生方法
JP4517270B2 (ja) 情報提供システム、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2009033449A (ja) 情報提供システム、情報受信端末、情報提供装置、情報提供方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060221