JP2002279882A - 感震装置 - Google Patents

感震装置

Info

Publication number
JP2002279882A
JP2002279882A JP2001074804A JP2001074804A JP2002279882A JP 2002279882 A JP2002279882 A JP 2002279882A JP 2001074804 A JP2001074804 A JP 2001074804A JP 2001074804 A JP2001074804 A JP 2001074804A JP 2002279882 A JP2002279882 A JP 2002279882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
earthquake
breaker
terminals
seismic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001074804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4562160B2 (ja
Inventor
Makoto Yokoyama
誠 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawamura Electric Inc
Original Assignee
Kawamura Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawamura Electric Inc filed Critical Kawamura Electric Inc
Priority to JP2001074804A priority Critical patent/JP4562160B2/ja
Publication of JP2002279882A publication Critical patent/JP2002279882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4562160B2 publication Critical patent/JP4562160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】無電圧a接点出力、電圧出力、及び擬似漏電出
力等の複数の警報出力を可能にし、既設又は新設の全て
の分電盤に設置することができるようにする。 【解決手段】感震装置1は、電路のL相とN相に接続す
るための2つの入力端子2,3と、ブレーカに警報信号
を出力するための3つの出力端子4,5,6と、地震を
検出するための地震検出部7と、地震検出部7の出力に
より地震か否かを判断して出力を行う制御部8と、制御
部8の出力により駆動するリレーのコイル9と、リレー
の接点10とを備え、L相の入力端子3と第1の出力端
子4とを電気的に接続し、リレーの接点10は第2の出
力端子5と第3の出力端子6との間に設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地震の発生時に電
気火災を防止するためにブレーカを遮断する感震装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の感震装置は、遮断させるブレーカ
の種類によって回路構成が異なっている。図6に示すよ
うに専用漏電ブレーカ31を遮断するための感震装置3
2は、電路のL相とN相に接続するための2つの入力端
子33,34と、専用漏電ブレーカ31に警報信号を出
力するための2つの出力端子35,36を備え、出力端
子35,36間にリレーの接点37が挿入され、リレー
のコイル38は制御部39に接続され、制御部39に地
震を検知するための地震検出部40が接続されている。
出力端子35,36は専用漏電ブレーカ31の専用端子
41,42に接続される。地震検出部40により地震の
発生を検出すると制御部39がリレーのコイル38を励
磁してリレーの接点37を閉成し、無電圧a接点出力に
より専用漏電ブレーカ31を遮断させている。
【0003】また、図7に示すように専用分岐ブレーカ
51を遮断するための感震装置52は、電路のL相とN
相に接続するための2つの入力端子53,54と、専用
分岐ブレーカ51に警報信号を出力するための2つの出
力端子55,56を備え、出力端子55,56間にリレ
ーの接点57と電源58が挿入され、リレーのコイル5
9は制御部60に接続され、制御部60に地震を検知す
るための地震検出部61が接続されている。出力端子5
5,56は専用分岐ブレーカ51の専用端子62,63
に接続される。地震検出部61により地震の発生を検出
すると制御部60がリレーのコイル59を励磁してリレ
ーの接点57を閉成し、電圧出力により専用分岐ブレー
カ51を遮断させている。
【0004】また、図8に示すように通常の漏電ブレー
カ71を遮断するための感震装置72は、電路のL相と
N相に接続するための2つの入力端子73,74と、通
常の漏電ブレーカ71に警報信号を出力するための2つ
の出力端子75,76を備え、出力端子75,76間に
リレーの接点77と抵抗78が挿入され、リレーのコイ
ル79は制御部80に接続され、制御部80に地震を検
知するための地震検出部81が接続されている。出力端
子75,76は漏電ブレーカ71の一方の相の一次側端
子82と他方の相の二次側端子83に接続される。地震
検出部81により地震の発生を検出すると制御部80が
リレーのコイル79を励磁してリレーの接点77を閉成
し、擬似漏電出力により漏電ブレーカ71を遮断させて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】専用ブレーカを遮断す
る感震装置は、装置を小型に形成することができるが、
専用ブレーカ以外のブレーカを遮断させることができな
いため、既設の設備で使用することができないという欠
点があった。
【0006】また、通常の漏電ブレーカを遮断する感震
装置は、十分な擬似漏電電流をブレーカに流すために形
状の大きな抵抗を装置に内蔵しなければならない。従っ
て装置が大型化し、既設の分電盤では設置スペースの制
限があるため、設置できない場合があった。また、専用
ブレーカに使用することができないという欠点があっ
た。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記従来の感震装置の問
題点に鑑み、本発明の目的は、無電圧a接点出力、電圧
出力、及び擬似漏電出力等の複数の警報出力を可能に
し、既設又は新設の全ての分電盤に設置することができ
る感震装置を提供するもので、その構造は、地震の発生
を検出してブレーカを遮断する感震装置において、2つ
の入力端子と3つの出力端子を備え、2つの入力端子の
うち何れか一方の入力端子と、3つの出力端子のうち何
れか1つの出力端子とを電気的に接続し、残りの2つの
出力端子間に警報接点を設けたことである。
【0008】また、感震装置において、入力端子に接続
された出力端子と警報接点に接続された一方の出力端子
との間を短絡線又はスイッチ等により接続したことであ
る。
【0009】また、感震装置において、入力端子に接続
された出力端子と警報接点に接続された一方の出力端子
との間に外付けの抵抗を接続したことである。
【0010】
【発明の実施の形態】請求項1に記載の感震装置によれ
ば、地震の発生を検出してブレーカを遮断する感震装置
において、地震の発生を検出してブレーカを遮断する感
震装置において、2つの入力端子と3つの出力端子を備
え、2つの入力端子のうち何れか一方の入力端子と、3
つの出力端子のうち何れか1つの出力端子とを電気的に
接続し、残りの2つの出力端子間に警報接点を設けたこ
とにより、複数の警報出力を可能にし、既設又は新設の
全ての分電盤に設置することができる。
【0011】請求項2に記載の感震装置によれば、入力
端子に接続された出力端子と警報接点に接続された一方
の出力端子との間を短絡線又はスイッチ等により接続し
たことにより、警報を電圧出力することができる。
【0012】請求項3に記載の感震装置によれば、入力
端子に接続された出力端子と警報接点に接続された一方
の出力端子との間に外付けの抵抗を接続したことによ
り、警報を擬似漏電出力することができ、抵抗を外付け
にするために装置を小型にすることができる。
【0013】
【実施例】本発明に係る感震装置の一実施例を図1〜図
5の添付図面に基づいて説明する。
【0014】図1に示すように感震装置1は、電路のL
相とN相に接続するための2つの入力端子2,3と、ブ
レーカに警報信号を出力するための3つの出力端子4,
5,6とを備え、2つの入力端子2,3のうち何れか一
方の入力端子、例えばL相の入力端子2と、3つの出力
端子4,5,6のうち何れか1つの出力端子、例えば第
1の出力端子4とを電気的に接続している。
【0015】また、地震を検出するための地震検出部7
と、地震検出部7の出力により地震か否かを判断して出
力を行う制御部8と、制御部8の出力により駆動するリ
レーのコイル9と、リレーの接点10とを備え、リレー
の接点10は残りの出力端子、即ち、第2の出力端子5
と第3の出力端子6との間に設けられている。
【0016】図2に示すように感震装置1を専用漏電ブ
レーカ11に用いる場合は、専用漏電ブレーカ11の二
次側端子12,13に感震装置1の入力端子2,3を接
続し、第1の出力端子4は未接続にし、第2の出力端子
5と第3の出力端子6を専用漏電ブレーカ11の夫々の
専用端子14,15に接続する。
【0017】地震検出部7により地震の発生を検出する
と制御部8がリレーのコイル9を励磁してリレーの接点
10を閉成し、無電圧a接点出力により専用漏電ブレー
カ11を遮断させる。
【0018】図3に示すように感震装置1を専用分岐ブ
レーカ16に用いる場合は、主幹ブレーカ(図示せず)
の二次側端子に感震装置1の入力端子2,3を接続し、
第1の出力端子4と第2の出力端子5との間を短絡線1
7で接続して短絡させる。また、第3の出力端子6とN
相の電路とを専用分岐ブレーカ16の夫々の専用端子1
8,19に接続する。
【0019】地震検出部7により地震の発生を検出する
と制御部8がリレーのコイル9を励磁してリレーの接点
10を閉成し、電圧出力により専用分岐ブレーカ16を
遮断させる。
【0020】尚、図4に示すように短絡線17に代わっ
てスイッチ20等を使用し、回路を切り替え可能にして
も良い。
【0021】図5に示すように感震装置1を通常の漏電
ブレーカ21に用いる場合は、漏電ブレーカ21の二次
側端子22,23に感震装置1の入力端子2,3を接続
し、第1の出力端子4と第2の出力端子5との間に外付
けの抵抗24を接続する。また、第3の出力端子6と漏
電ブレーカ21のN相の一次側端子25を接続する。
【0022】地震検出部7により地震の発生を検出する
と制御部8がリレーのコイル9を励磁してリレーの接点
10を閉成し、擬似漏電出力により漏電ブレーカ21を
遮断させる。
【0023】尚、本実施例において警報接点としてリレ
ーを使用したが、これに代わってフォトカプラ等のスイ
ッチング機能を有するものを使用しても良い。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明に係る感震装置は、
地震の発生を検出してブレーカを遮断する感震装置にお
いて、地震の発生を検出してブレーカを遮断する感震装
置において、2つの入力端子と3つの出力端子を備え、
2つの入力端子のうち何れか一方の入力端子と、3つの
出力端子のうち何れか1つの出力端子とを電気的に接続
し、残りの2つの出力端子間に警報接点を設けたことに
より、複数の警報出力を可能にし、既設又は新設の全て
の分電盤に設置することができるという優れた効果があ
る。
【0025】また、入力端子に接続された出力端子と警
報接点に接続された一方の出力端子との間を短絡線又は
スイッチ等により接続したことにより、警報を電圧出力
することができるという優れた効果がある。
【0026】また、入力端子に接続された出力端子と警
報接点に接続された一方の出力端子との間に外付けの抵
抗を接続したことにより、警報を擬似漏電出力すること
ができ、抵抗を外付けにするために装置を小型にするこ
とができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る感震装置の回路図である。
【図2】本発明に係る感震装置を専用漏電ブレーカに接
続した状態の回路図である。
【図3】本発明に係る感震装置を専用分岐ブレーカに接
続した状態の回路図である。
【図4】第1の出力端子と第2の出力端子との間にスイ
ッチを設けた感震装置である。
【図5】本発明に係る感震装置を漏電ブレーカに接続し
た状態の回路図である。
【図6】従来の専用漏電ブレーカ用の感震装置の回路図
である。
【図7】従来の専用分岐ブレーカ用の感震装置の回路図
である。
【図8】従来の漏電ブレーカ用の感震装置の回路図であ
る。
【符号の説明】
1…感震装置 2,3…入力端子 4〜6…出力端子 7…地震検出部 8…制御部 9…リレーのコイル 10…リレーの接点 11…専用漏電ブレーカ 16…専用分岐ブレーカ 17…短絡線 21…漏電ブレーカ 24…抵抗

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地震の発生を検出してブレーカを遮断す
    る感震装置において、2つの入力端子と3つの出力端子
    を備え、前記2つの入力端子のうち何れか一方の入力端
    子と、前記3つの出力端子のうち何れか1つの出力端子
    とを電気的に接続し、残りの2つの前記出力端子間に警
    報接点を設けたことを特徴とする感震装置。
  2. 【請求項2】 前記感震装置において、前記入力端子に
    接続された前記出力端子と前記警報接点に接続された一
    方の前記出力端子との間を短絡線又はスイッチ等により
    接続したことを特徴とする請求項1に記載の感震装置。
  3. 【請求項3】 前記感震装置において、前記入力端子に
    接続された前記出力端子と前記警報接点に接続された一
    方の前記出力端子との間に外付けの抵抗を接続したこと
    を特徴とする請求項1に記載の感震装置。
JP2001074804A 2001-03-15 2001-03-15 感震装置 Expired - Lifetime JP4562160B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074804A JP4562160B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 感震装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074804A JP4562160B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 感震装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002279882A true JP2002279882A (ja) 2002-09-27
JP4562160B2 JP4562160B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=18932000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001074804A Expired - Lifetime JP4562160B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 感震装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4562160B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015142487A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 日東工業株式会社 系統連系システム及び切替開閉器
JP2015195088A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 日東工業株式会社 切替開閉器
JP2017034909A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 河村電器産業株式会社 感震遮断システム
JP2017169406A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 河村電器産業株式会社 感震遮断機能付分電盤
JP2017189077A (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 河村電器産業株式会社 感震遮断機能付分電盤

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0961446A (ja) * 1995-08-30 1997-03-07 Fujitsu Ten Ltd 衝撃センサ
JPH0969331A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Omron Corp ブレーカおよびその使用方法
JPH09117050A (ja) * 1995-08-10 1997-05-02 Yukifumi Nakamura 地震電気遮断避難装置
JPH09163587A (ja) * 1995-12-11 1997-06-20 Meikoushiya:Kk アダプター
JPH1012119A (ja) * 1996-06-19 1998-01-16 Nitto Kogyo Kk 感震装置
JPH10309008A (ja) * 1997-04-28 1998-11-17 Tempearl Ind Co Ltd 感震ブレーカ付分電盤

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09117050A (ja) * 1995-08-10 1997-05-02 Yukifumi Nakamura 地震電気遮断避難装置
JPH0961446A (ja) * 1995-08-30 1997-03-07 Fujitsu Ten Ltd 衝撃センサ
JPH0969331A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Omron Corp ブレーカおよびその使用方法
JPH09163587A (ja) * 1995-12-11 1997-06-20 Meikoushiya:Kk アダプター
JPH1012119A (ja) * 1996-06-19 1998-01-16 Nitto Kogyo Kk 感震装置
JPH10309008A (ja) * 1997-04-28 1998-11-17 Tempearl Ind Co Ltd 感震ブレーカ付分電盤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015142487A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 日東工業株式会社 系統連系システム及び切替開閉器
JP2015195088A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 日東工業株式会社 切替開閉器
JP2017034909A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 河村電器産業株式会社 感震遮断システム
JP2017169406A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 河村電器産業株式会社 感震遮断機能付分電盤
JP2017189077A (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 河村電器産業株式会社 感震遮断機能付分電盤

Also Published As

Publication number Publication date
JP4562160B2 (ja) 2010-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5477412A (en) Ground fault circuit interrupter incorporating miswiring prevention circuitry
US7719804B1 (en) Protective device with improved surge protection
US7643257B1 (en) Wiring device with multi-shot miswire
US5835319A (en) Method and apparatus for circuit breaking
CA2338742A1 (en) Arc fault detection system
CN102067399A (zh) 电气安装系统
JP4562160B2 (ja) 感震装置
KR840001584B1 (ko) 휴대용 비상 안전장치
CA2267490A1 (en) Single pole arc fault circuit interrupter with miswire detection
US9899824B2 (en) Residual current protection device and electrical protection configuration for external actuation of an electromagnetic release
JP2015176755A (ja) 感震プラグ装置
WO2004054062A1 (ja) 雷害保護装置
EP0637866B1 (en) A control and protection device for an electric system
JPH10108321A (ja) 感震リレーを備えた分電盤
KR200261377Y1 (ko) 영상변류기가 내장된 배선용 차단기
JP2000149758A (ja) 漏電検出装置
JP3099922B2 (ja) 電動機制御装置
JP6670679B2 (ja) 外部制御機能付ブレーカ及び感震遮断機能付分電盤
JPH10302603A (ja) 回路遮断器
JP2016008932A (ja) コントローラの接地機構
KR200449994Y1 (ko) 오에프 케이블 보호계전 시스템
JP2004311195A (ja) トラッキング短絡検出機能を備えた3極回路遮断器及び分電盤
JPH09200943A (ja) 単三中性線欠相保護付遮断器
JPH02146922A (ja) 単3中性線欠相検出ユニット
KR20020074438A (ko) 누전차단형 경보기.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100726

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4562160

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term