JP2002279301A - 販売商品掲載媒体、商品受注処理装置、携帯型電子端末及び商品注文方法 - Google Patents

販売商品掲載媒体、商品受注処理装置、携帯型電子端末及び商品注文方法

Info

Publication number
JP2002279301A
JP2002279301A JP2001075280A JP2001075280A JP2002279301A JP 2002279301 A JP2002279301 A JP 2002279301A JP 2001075280 A JP2001075280 A JP 2001075280A JP 2001075280 A JP2001075280 A JP 2001075280A JP 2002279301 A JP2002279301 A JP 2002279301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
product
order code
code
portable electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001075280A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Makino
将明 牧野
Yoshiaki Gomi
好明 五味
Nobuya Tanaka
伸弥 田中
Masaru Ozawa
大 小澤
Toshimitsu Suzuki
敏充 鈴木
Yoshinori Nishijima
義典 西島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2001075280A priority Critical patent/JP2002279301A/ja
Publication of JP2002279301A publication Critical patent/JP2002279301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 商品の注文を容易に行うことができる販売商
品掲載媒体、商品受注処理装置、携帯型電子端末及び商
品注文方法を提供する。 【解決手段】 携帯型電子端末と、この携帯型電子端末
に対して通信ネットワークを通じて接続可能な商品受注
処理装置と、を用い、販売商品掲載媒体Zに掲載された
商品を示す情報と販売有効期限を示す情報と商品出荷場
所を示す情報とを少なくとも特定する注文コードdを携
帯型電子端末に入力した後、商品受注処理装置に送信し
て商品を注文する。これにより、商品注文側は販売商品
掲載媒体Zに掲載された注文コードdを携帯型電子端末
に入力した後、商品の注文を受付ける商品受注処理装置
に対して送信するだけで商品の注文を容易に行うことが
できる。また、注文を受ける商品販売側では、受信した
注文コードdに含まれる各種情報に基づく注文商品の確
認や有効期限の確認、商品出荷場所の確認等に係る各種
処理を確実で迅速に行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、販売を目的とした
商品に係る商品情報を掲載した販売商品掲載媒体、商品
受注処理装置、携帯型電子端末及び商品注文方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータの普及と
ともにインターネット通信網の発展には目覚ましいもの
があり、インターネット上のホームページにて各種情報
の提供が簡単に受けられるようになってきている。その
一つの利用形態としては、インターネットショッピング
が脚光を浴びている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、現行の
インターネットショッピングにおいてはパーソナルコン
ピュータを使用したものが主流となっており、インター
ネット通信網上の所望のホームページにアクセスするた
めには、パーソナルコンピュータのキーボードによって
そのホームページのアドレスを入力するしかなく、面倒
である。特に、ホームページのアドレスは何れも類似し
ており、入力間違いを起こすことも多々ある。
【0004】本発明の目的は、商品の注文を容易に行う
ことができる販売商品掲載媒体、商品受注処理装置、携
帯型電子端末及び商品注文方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明の販
売商品掲載媒体は、販売を目的とした商品に係る商品情
報を掲載した販売商品掲載媒体において、少なくとも商
品を示す情報と販売有効期限を示す情報とを特定する注
文コードが前記商品情報に併せて掲載されている。
【0006】したがって、商品販売側は商品の受注の際
に注文コードを入手するだけで、注文に係る商品を示す
情報と販売有効期限を示す情報とを確実に入手すること
が可能になるので、受注の際の商品の取り違えや特売期
間の間違えを防止することが可能になる。
【0007】請求項2記載の発明の販売商品掲載媒体
は、販売を目的とした商品に係る商品情報を掲載した販
売商品掲載媒体において、少なくとも商品を示す情報と
商品出荷場所を示す情報とを特定する注文コードが前記
商品情報に併せて掲載されている。
【0008】したがって、商品販売側は商品の受注の際
に注文コードを入手するだけで、注文に係る商品を示す
情報と商品出荷場所を示す情報とを確実に入手すること
が可能になるので、受注の際の商品の取り違えや産地や
配送センター等の商品出荷場所の間違えを防止すること
が可能になる。
【0009】請求項3記載の発明の販売商品掲載媒体
は、販売を目的とした商品に係る商品情報を掲載した販
売商品掲載媒体において、少なくとも商品を示す情報と
販売有効期限を示す情報と商品出荷場所を示す情報とを
特定する注文コードが前記商品情報に併せて掲載されて
いる。
【0010】したがって、商品販売側は商品の受注の際
に注文コードを入手するだけで、注文に係る商品を示す
情報と販売有効期限を示す情報と商品出荷場所を示す情
報とを確実に入手することが可能になるので、受注の際
の商品の取り違えや特売期間の間違え、産地や配送セン
ター等の商品出荷場所の間違えを防止することが可能に
なる。
【0011】請求項4記載の発明は、請求項1ないし3
の何れか一記載の販売商品掲載媒体において、前記注文
コードには、価格を示す情報が含まれる。
【0012】したがって、商品販売側は商品の受注の際
に注文コードを入手するだけで、価格を示す情報を確実
に入手することが可能になるので、受注の際の商品価格
の間違えの防止や時価価格への対応等が可能になる。
【0013】請求項5記載の発明は、請求項1ないし4
の何れか一記載の販売商品掲載媒体において、前記注文
コードは、機械読取可能である。
【0014】したがって、注文コードの入力作業を容易
に行うことが可能になる。
【0015】請求項6記載の発明の商品受注処理装置
は、請求項1ないし5の何れか一記載の販売商品掲載媒
体に掲載された注文コードの入力を許容する携帯型電子
端末を通信ネットワークを通じて接続可能とした商品受
注処理装置であって、前記注文コードを前記携帯型電子
端末から受信する注文コード受信手段と、この注文コー
ド受信手段により受信した前記注文コードに基づいて商
品の注文を受付ける注文受付手段と、を備える。
【0016】したがって、携帯型電子端末において入力
された注文コードが通信ネットワークを通じて受信さ
れ、この受信された注文コードに基づいて商品の注文が
受付けられる。これにより、注文を受ける販売側での処
理が注文コードに基づいて行われることになり、処理を
確実で迅速に行うことが可能になる。
【0017】請求項7記載の発明の商品受注処理装置
は、請求項1,3,4,5の何れか一記載の販売商品掲
載媒体に掲載された注文コードの入力を許容する携帯型
電子端末を通信ネットワークを通じて接続可能とした商
品受注処理装置であって、前記注文コードを前記携帯型
電子端末から受信する注文コード受信手段と、この注文
コード受信手段により受信した前記注文コードに含まれ
る前記販売有効期限を示す情報に基づいて商品の注文を
受付けるか否かを判断する注文可否判断手段と、この注
文可否判断手段により商品の注文を受付けると判断され
た場合にのみ、前記注文コード受信手段により受信した
前記注文コードに基づいて商品の注文を受付ける注文受
付手段と、を備える。
【0018】したがって、携帯型電子端末において入力
された注文コードが通信ネットワークを通じて受信さ
れ、この受信された注文コードに含まれる販売有効期限
を示す情報に基づいて商品の注文を受付けるか否かが判
断され、商品の注文を受付けると判断された場合にの
み、受信した注文コードに基づいて商品の注文が受付け
られる。これにより、注文を受ける販売側での処理が注
文コードに基づいて行われることになり、処理が確実で
迅速になるとともに、注文コードに基づいて販売有効期
限が経過した商品に係る注文を排除することが可能にな
る。
【0019】請求項8記載の発明の商品受注処理装置
は、請求項2,3,4,5の何れか一記載の販売商品掲
載媒体に掲載された注文コードの入力を許容する携帯型
電子端末を通信ネットワークを通じて接続可能とした商
品受注処理装置であって、前記注文コードを前記携帯型
電子端末から受信する注文コード受信手段と、この注文
コード受信手段により受信した前記注文コードに基づい
て商品の注文を受付ける注文受付手段と、前記注文受付
手段により注文を受付けた前記注文コードに含まれる前
記商品出荷場所を示す情報に基づいて商品の出荷元を選
択する出荷元選択手段と、この出荷元選択手段により選
択された出荷元に対して前記注文コードを含む出荷指示
を送信する出荷指示送信手段と、を備える。
【0020】したがって、携帯型電子端末において入力
された注文コードが通信ネットワークを通じて受信さ
れ、この受信された注文コードに基づいて商品の注文が
受付けられる。また、この受信された注文コードに含ま
れる商品出荷場所を示す情報に基づいて商品の出荷元が
選択され、選択された出荷元に対して注文コードを含む
出荷指示が送信される。これにより、注文を受ける販売
側での処理が注文コードに基づいて行われることにな
り、処理が確実で迅速になるとともに、注文コードに基
づいて所定の商品出荷場所に対する出荷指示を行うこと
が可能になる。
【0021】請求項9記載の発明の携帯型電子端末は、
請求項1ないし5の何れか一記載の販売商品掲載媒体に
掲載された注文コードの入力を許容する注文コード入力
手段と、この注文コード入力手段により入力された前記
注文コードを商品の注文を受付ける商品受注処理装置に
対して送信する注文コード送信手段と、を備える。
【0022】したがって、商品注文側は販売商品掲載媒
体に掲載された注文コードを携帯型電子端末に入力した
後、商品の注文を受付ける商品受注処理装置に対して送
信するだけで良く、商品の注文が容易になる。
【0023】請求項10記載の発明の商品注文方法は、
請求項9記載の携帯型電子端末と、この携帯型電子端末
に対して通信ネットワークを通じて接続可能な請求項
6,7,8の何れか一記載の商品受注処理装置と、を用
い、請求項1ないし5の何れか一記載の販売商品掲載媒
体に掲載された前記注文コードを前記携帯型電子端末に
入力した後、その入力された前記注文コードを前記通信
ネットワークを通じて前記商品受注処理装置に送信して
商品を注文する。
【0024】したがって、商品注文側は販売商品掲載媒
体に掲載された注文コードを携帯型電子端末に入力した
後、商品の注文を受付ける商品受注処理装置に対して送
信するだけで商品の注文が容易になるとともに、注文を
受ける商品販売側では、携帯型電子端末において入力さ
れた注文コードが通信ネットワークを通じて受信され、
この受信された注文コードに基づいて商品の注文を受付
けることが可能になるので、この注文コードに含まれる
各種情報に基づく注文商品の確認や有効期限の確認、商
品出荷場所の確認等に係る各種処理を確実で迅速に行う
ことが可能になる。
【0025】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態を図1ない
し図5に基づいて説明する。本実施の形態は、いわゆる
インターネットショッピングに用いられる商品注文シス
テムに適用したものである。この商品注文システムは、
概略的には、注文を携帯電話から受付けて、いくつか存
在する配送センターの中から所定の配送センターを選ん
で注文品を宅配するものである。
【0026】まず、この商品注文システムにおいて用い
られるコード表Zについて図1を参照して説明する。本
実施の形態のコード表Zは、販売を目的とした商品に係
る商品情報を掲載した販売商品掲載媒体であって、いわ
ゆる新聞の折込チラシである。このコード表Zは、図1
に示すように、商品名a、価格b、商品画像cで構成さ
れる商品情報及び注文コードdをチラシ掲載商品毎に印
刷したものである。注文コードdには、商品を示す情報
の他、有効期限を示す情報、配送センターを特定する情
報、時価フラグ等が含まれている。ここで、有効期限と
は、コード表Zに掲載されている商品についての価格等
が有効な期間である。また、時価フラグとは、コード表
Zには価格を掲載しない商品に付されるものであって、
店舗等に価格を問い合わせる性質の商品に付されてい
る。つまり、時価フラグは、価格を示す情報である。
【0027】ここで、図2は商品注文システム1の全体
構成を概略的に示すブロック図である。図2に示すよう
に、商品注文システム1は、商品受注処理装置として機
能する商品の注文を受付ける注文センターのサーバコン
ピュータ(以下、サーバという)2を備えており、この
サーバ2は、電話回線等の通信回線を経由してインター
ネット網3に接続可能とされており、インターネット上
のWWW(World WideWeb)サーバとしても機能する。
加えて、この注文センターのサーバ2には、商品のピッ
キング及び配送を行う配送センターのホストコンピュー
タ20(20a,20b,・・・,20x)も電話回線
等の通信回線を経由して接続可能とされている。これら
のホストコンピュータ20は、CPU(Central Proces
sing Unit),ROM(Read Only Memory),RAM(R
andom Access Memory)等を備えている(いずれも図示
せず)。なお、配送センターには、一般に配送センター
と呼ばれるものの他、野菜等の生鮮食料品や牛乳等の日
配品の生産地(生産農家等)も含まれる。
【0028】また、インターネット網3には、携帯電話
網4がゲートウェイ5を介して接続されている。このよ
うにインターネット網3に接続される携帯電話網4で使
用される携帯型電子端末である携帯電話6(6a,・・
・,6x)には、ブラウジング機能などのインターネッ
トに対する操作のための特殊な機能が搭載されている。
なお、携帯電話6には、PHS(Personal Handyphone
System)端末も含まれるものとする。
【0029】上述したような携帯電話6には、CPU,
ROM,記憶部として機能するRAM等を備えた制御部
(図示せず)が設けられているとともに、この制御部に
よって制御されるLCD(Liquid Crystal Display)等
の表示部7、入力部として機能するキーボード8が設け
られている。
【0030】次に、サーバ2について詳細に説明する。
ここで、図3はサーバ2の構成を概略的に示すブロック
図である。図3に示すように、サーバ2には、CPU,
ROM,RAM等を備えた制御部9が設けられており、
この制御部9が、各部の制御や、データの転送、種々の
演算、データの一時的な格納等を行う。また、この制御
部9には、インターネット網3を介してアクセスされた
携帯電話6a,6b,6c,・・・,6x等から送信さ
れたデータを入力するためのデータ入力部10と、携帯
電話6a,6b,6c,・・・,6x等に対してデータ
を出力するためのデータ出力部11とが、接続されてい
る。加えて、制御部9には、HDD(HardDisk Drive)
等の記憶部12が設けられており、この記憶部12に
は、プログラムファイルF1、チラシ情報DBファイル
F2、注文受付ファイルF3等が格納されている。
【0031】プログラムファイルF1には、制御プログ
ラムが記憶されている。この制御プログラムは、所定の
処理動作を制御部9に実行させるためのものであり、例
えば、アクセスしてきた携帯電話6の表示部7に所定の
案内画面(webページ)を表示させるためのプログラ
ムや、その案内画面(webページ)を介して入力され
た情報を取り込むためのプログラム、取り込んだ情報に
基づいて各種ファイルを検索して必要な情報を得るため
のプログラム、得た情報をアクセスしてきた携帯電話6
に対して出力して表示部7に案内画面(webページ)
を表示させるためのプログラム等から構成される。
【0032】チラシ情報DBファイルF2には、前述し
たコード表Zに印刷されている注文コードdに対応付け
られて、商品名情報や価格情報がデータベース形式で記
憶されている。
【0033】注文受付ファイルF3には、注文を受付け
た注文コードd及び数量が利用者IDに対応付けられて
記憶されている。
【0034】次に、商品注文システム1における各種処
理について説明する。ここで、携帯電話6a,6b,6
c,・・・,6xは、それぞれサーバ2に対してアクセ
ス可能な構成とされているが、説明の便宜上、サーバ2
に携帯電話6aがアクセスしたものとして以下において
説明を行う。
【0035】まず、注文受付処理についてサーバ2の制
御部9における動作を主体に説明する。サーバ2に対し
て携帯電話6aがアクセスすると、制御部9は、このア
クセスをデータ入力部10を介して検知し、プログラム
ファイルF1に記憶されている制御プログラムにしたが
って携帯電話6aを制御する。ここで、制御プログラム
が制御部9に実行させる機能について説明する。図4
は、サーバ2側における注文受付処理の流れを概略的に
示すフローチャートである。図4に示すように、制御部
9は、まず、注文センターのサーバ2へログインするた
めの“利用者ID”と“パスワード”とを利用者に入力
させるための利用者認証画面A(図5(a)参照)を携
帯電話6aの表示部7に表示させるためのプログラムを
携帯電話6aに対して送信する(ステップS1)。
【0036】このようにプログラムが送信された携帯電
話6a側においては、図5(a)に示すような利用者認
証画面Aが表示部7に表示され、利用者はその利用者認
証画面Aをキーボード8で操作する。ここに、注文コー
ドの入力を許容する注文コード入力手段が実現されてい
る。利用者のキーボード8の操作により入力された“利
用者ID”と“パスワード”とは、携帯電話6aからサ
ーバ2へと送信される。ここに、入力された注文コード
をサーバ2へと送信する注文コード送信手段が実現され
ている。
【0037】サーバ2において携帯電話6aから送信さ
れた“利用者ID”及び“パスワード”を受信した場合
(ステップS2のY)、制御部9は、受信した“利用者
ID”及び“パスワード”が正しい場合にはログインを
許可し(ステップS3のY)、ステップS4に進む。一
方、受信した“利用者ID”及び“パスワード”が正し
くない場合にはログインを許可せず(ステップS3の
N)、携帯電話6aの表示部7に対して「利用者IDか
パスワードが不正である」旨を表示させる等のエラー処
理を行った後(ステップS5)、ステップS1に進み、
携帯電話6aの表示部7に利用者認証画面Aを再度表示
させる。
【0038】ステップS4においては、制御部9は、注
文を受付けるための注文受付画面B(図5(b)参照)
を携帯電話6aの表示部7に表示させるためのプログラ
ムを携帯電話6aに対して送信する。
【0039】このようにプログラムが送信された携帯電
話6a側においては、図5(b)に示すような注文受付
画面Bが表示部7に表示され、利用者はその注文受付画
面Bをキーボード8で操作する。注文受付画面Bには、
注文コード入力エリアx1と数量入力エリアx2とが設
けられているとともに、継続キーk1と送信キーk2と
が設けられている。注文コード入力エリアx1には、コ
ード表Zに印刷されている所望のチラシ掲載商品の注文
コードdが入力される。また、数量入力エリアx2に
は、所望の数量が入力される。なお、複数種類のチラシ
掲載商品について入力する場合には、継続キーk1を操
作することにより、所望のチラシ掲載商品の注文コード
d及び数量の入力を繰り返し実行することができる。こ
のようにして入力された所望のチラシ掲載商品の注文コ
ードd及び数量は、携帯電話6aの制御部のRAMに一
時的に記憶される。そして、RAMに記憶されている所
望のチラシ掲載商品の注文コードd及び数量は、送信キ
ーk2の操作により携帯電話6aからサーバ2へと送信
される。
【0040】サーバ2において携帯電話6aから送信さ
れたチラシ掲載商品の注文コードd及び数量を受信した
場合(ステップS6のY:注文コード受信手段)、制御
部9は、受信したチラシ掲載商品の注文コードdについ
ての有効期限のチェックを行う(ステップS7:注文可
否判断手段)。このように有効期限のチェックを行うの
は、生鮮食料品や日配品等については、同一商品であっ
ても日によって価格が細かく変動するため、特売期間等
の販売有効期限が経過した商品に係る注文を排除するた
めである。
【0041】このようなチラシ掲載商品の注文コードd
についての有効期限のチェックは、注文コードdに予め
含められている有効期限を示す情報に基づいて実行され
る。これにより、注文コードdに基づいて販売有効期限
が経過した商品に係る注文を排除することが可能にな
る。なお、このようなチラシ掲載商品の注文コードdに
ついての有効期限のチェック方法は、これに限るもので
はなく、いくつかの方法が考えられる。例えば、注文コ
ードdには有効期限を示す情報を含めず、注文コードd
に対応付けられる有効期限を示す情報を格納する有効期
限ファイルを記憶部12に別途設けて有効期限のチェッ
クを行うようにしても良い。また、有効期限が過ぎた注
文コードdについては、チラシ情報DBファイルF2か
ら削除するようにすれば、注文コードdに基づいてチラ
シ情報DBファイルF2を検索することで有効期限のチ
ェックも行われることになる。さらに、コード表Z自体
に有効期限を示すチラシコードを印刷しておき、このチ
ラシコードも携帯電話6aから送信させるようにしても
良い。
【0042】チラシ掲載商品の注文コードdの有効期限
が過ぎていた場合には(ステップS7のN)、携帯電話
6aの表示部7に対して「この商品は注文できない」旨
を表示させる等のエラー処理を行った後(ステップS
8)、ステップS4に進み、携帯電話6aの表示部7に
注文受付画面Bを再度表示させる。
【0043】一方、チラシ掲載商品の注文コードdが有
効期限内であった場合には(ステップS7のY)、ステ
ップS9に進み、注文コードd中の時価フラグがONか
OFFかの判断をする。
【0044】注文コードd中の時価フラグがOFFであ
る場合には(ステップS9のN)、そのままステップS
14に進む。一方、注文コードd中の時価フラグがON
である場合には(ステップS9のY)、利用者にその商
品の現在の価格を知らせなければならないため、制御部
9は、その商品の現在の価格を知らせるための価格表示
画面C(図5(c)参照)を携帯電話6aの表示部7に
表示させるためのプログラムを携帯電話6aに対して送
信する(ステップS10)。
【0045】このようにプログラムが送信された携帯電
話6a側においては、図5(c)に示すような価格表示
画面Cが表示部7に表示され、利用者はその価格表示画
面Cをキーボード8で操作する。価格表示画面Cには、
時価商品の現在の価格が表示されるとともに、注文キー
k3とキャンセルキーk4とが設けられている。なお、
価格表示画面Cに表示されている価格は、チラシ情報D
BファイルF2に当該商品の注文コードdに対応付けら
れて格納されているものである。注文キーk3は、利用
者がこの表示価格で良いと判断した場合に操作され、キ
ャンセルキーk4は、利用者がこの表示価格では注文を
しないと判断した場合に操作される。
【0046】そして、制御部9は、携帯電話6aから注
文キーk3の操作に伴う注文信号を受信した場合には
(ステップS11のY)、そのままステップS14に進
む。一方、制御部9は、携帯電話6aからキャンセルキ
ーk4の操作に伴うキャンセル信号を受信した場合には
(ステップS12のY)、当該時価商品に係る注文コー
ドd及び数量を削除した後(ステップS13)、ステッ
プS14に進む。
【0047】ステップS14において、制御部9は、利
用者に注文内容を確認させるための注文確認画面D(図
5(d)参照)を携帯電話6aの表示部7に表示させる
ためのプログラムを携帯電話6aに対して送信する。
【0048】このようにプログラムが送信された携帯電
話6a側においては、図5(d)に示すような注文確認
画面Dが表示部7に表示され、利用者はその注文確認画
面Dをキーボード8で操作する。注文確認画面Dには、
利用者が注文した商品に係る商品名、数量、金額及び合
計金額が表示されるとともに、OKキーk5と再入力キ
ーk6とが設けられている。なお、注文確認画面Dに表
示されている商品名は、チラシ情報DBファイルF2に
当該商品の注文コードdに対応付けられて格納されてい
るものである。OKキーk5は、利用者が表示された注
文商品及び数量で良いと判断した場合に操作され、再入
力キーk6は、利用者が注文をやり直す場合に操作され
る。
【0049】そして、制御部9は、携帯電話6aからO
Kキーk5の操作に伴う注文信号を受信した場合には
(ステップS15のY)、そのままステップS18に進
む。一方、制御部9は、携帯電話6aから再入力キーk
6の操作に伴う再入力信号を受信した場合には(ステッ
プS16のY)、全ての注文コードd及び数量を削除し
た後(ステップS17)、ステップS4に進み、携帯電
話6aの表示部7に注文受付画面Bを再度表示させる。
【0050】そして、制御部9は、確定した注文コード
d及び数量に利用者IDを対応付けて注文受付ファイル
F3の内容を更新した後(ステップS18:注文受付手
段)、ログアウトし(ステップS19)、処理を終了す
る。
【0051】以上の処理により注文センターのサーバ2
の注文受付ファイルF3に記憶された各種データは、そ
の後、所定のタイミングで配送センターのホストコンピ
ュータ20(20a,20b,・・・,20x)へと送
信される。
【0052】ところで、本実施の形態の商品注文システ
ムは、複数の配送センターを複数有しており、複数のホ
ストコンピュータ20(20a,20b,・・・,20
x)を備えていることからデータ送信先の選択が必要に
なっている。そこで、サーバ2においては、配送センタ
ーのホストコンピュータ20(20a,20b,・・
・,20x)へのデータ送信に先立ってデータ送信先の
選択を行う注文データ分配処理を実行する。サーバ2の
制御部9による注文データ分配処理は、サーバ2の注文
受付ファイルF3に利用者IDに対応付けられて記憶さ
れている注文コードdには配送センターを特定する情報
が予め含められていることから、この配送センターを特
定する情報に基づいて注文コードdを含む出荷指示の送
信が行われる。このように注文コードに基づいて所定の
商品出荷場所に対する出荷指示を行うことにより、産地
や配送センター等の商品出荷場所の間違えを防止するこ
とが可能になる。ここに、出荷元選択手段及び出荷指示
送信手段が実現されている。
【0053】配送センターは、このように注文センター
から送信されたデータに基づいて注文品を利用者の家庭
等に宅配することになる。
【0054】ここに、商品注文側である利用者はコード
表Zに掲載された注文コードdを携帯電話6に入力した
後、商品の注文を受付ける注文センターのサーバ2に対
して送信するだけで良く、商品の注文が容易になるとと
もに、注文を受ける商品販売側では、携帯電話6におい
て入力された注文コードdがインターネット網3を通じ
て受信され、この受信された注文コードdに基づいて商
品の注文を受付けることが可能になるので、この注文コ
ードdに含まれる各種情報に基づく注文商品の確認や有
効期限の確認、商品出荷場所の確認等に係る各種処理を
確実で迅速に行うことが可能になる。
【0055】なお、本実施の形態においては、携帯型電
子端末として携帯電話6を適用したが、これに限るもの
ではなく、ノート型パーソナルコンピュータ、PDA
(Personal Digital Assistants)と称される携帯用情
報端末等であっても良い。
【0056】また、本実施の形態のコード表Zに掲載さ
れる注文コードdとして、バーコードや二次元コード、
OCRコード等のコードシンボルを適用しても良い。但
し、その場合、携帯電話6等の携帯型電子端末には、そ
れぞれのコードシンボルの読み取りに対応した読取装置
を備えることは言うまでもない。また、読取装置は、各
種画像を認識する画像認識装置であっても良い。ここ
で、図6はコード表Zの別の一例を示す平面図である。
図6に示す例では、図1に示した注文コードdに代え
て、注文コードdを含む二次元コードeが掲載されてい
るものである。この場合、携帯電話6等の携帯型電子端
末には、二次元コードeの読み取りに対応した読取装置
が備えられる。
【0057】さらに、本実施の形態においては、販売商
品掲載媒体として、いわゆる新聞の折込チラシを適用し
たがこれに限るものではなく、雑誌等であっても良い。
また、紙媒体に限るものでもなく、例えば、パーソナル
コンピュータ、携帯用情報端末、携帯電話等に対して販
売を目的とした商品に係る商品情報を配信し、パーソナ
ルコンピュータ、携帯用情報端末、携帯電話等の表示部
に商品情報を表示した画面を販売商品掲載媒体としても
何ら問題はない。
【0058】
【発明の効果】請求項1記載の発明の販売商品掲載媒体
によれば、販売を目的とした商品に係る商品情報を掲載
した販売商品掲載媒体において、少なくとも商品を示す
情報と販売有効期限を示す情報とを特定する注文コード
が前記商品情報に併せて掲載されていることにより、商
品販売側は商品の受注の際に注文コードを入手するだけ
で、注文に係る商品を示す情報と販売有効期限を示す情
報とを確実に入手することができるので、受注の際の商
品の取り違えや特売期間の間違えを防止することができ
る。
【0059】請求項2記載の発明の販売商品掲載媒体に
よれば、販売を目的とした商品に係る商品情報を掲載し
た販売商品掲載媒体において、少なくとも商品を示す情
報と商品出荷場所を示す情報とを特定する注文コードが
前記商品情報に併せて掲載されていることにより、商品
販売側は商品の受注の際に注文コードを入手するだけ
で、注文に係る商品を示す情報と商品出荷場所を示す情
報とを確実に入手することができるので、受注の際の商
品の取り違えや産地や配送センター等の商品出荷場所の
間違えを防止することができる。
【0060】請求項3記載の発明の販売商品掲載媒体に
よれば、販売を目的とした商品に係る商品情報を掲載し
た販売商品掲載媒体において、少なくとも商品を示す情
報と販売有効期限を示す情報と商品出荷場所を示す情報
とを特定する注文コードが前記商品情報に併せて掲載さ
れていることにより、商品販売側は商品の受注の際に注
文コードを入手するだけで、注文に係る商品を示す情報
と販売有効期限を示す情報と商品出荷場所を示す情報と
を確実に入手することができるので、受注の際の商品の
取り違えや特売期間の間違え、産地や配送センター等の
商品出荷場所の間違えを防止することができる。
【0061】請求項4記載の発明によれば、請求項1な
いし3の何れか一記載の販売商品掲載媒体において、前
記注文コードには、価格を示す情報が含まれることによ
り、商品販売側は商品の受注の際に注文コードを入手す
るだけで、価格を示す情報を確実に入手することができ
るので、受注の際の商品価格の間違えの防止や時価価格
への対応等を可能にすることができる。
【0062】請求項5記載の発明によれば、請求項1な
いし4の何れか一記載の販売商品掲載媒体において、前
記注文コードは、機械読取可能であることにより、携帯
型電子端末等において注文コードの入力作業を容易に行
うことができる。
【0063】請求項6記載の発明の商品受注処理装置に
よれば、請求項1ないし5の何れか一記載の販売商品掲
載媒体に掲載された注文コードの入力を許容する携帯型
電子端末を通信ネットワークを通じて接続可能とした商
品受注処理装置であって、前記注文コードを前記携帯型
電子端末から受信する注文コード受信手段と、この注文
コード受信手段により受信した前記注文コードに基づい
て商品の注文を受付ける注文受付手段と、を備え、携帯
型電子端末において入力された注文コードを通信ネット
ワークを通じて受信し、この受信した注文コードに基づ
いて商品の注文を受付けることにより、注文を受ける販
売側での処理が注文コードに基づいて行われることにな
り、処理を確実で迅速に行うことができる。
【0064】請求項7記載の発明の商品受注処理装置に
よれば、請求項1,3,4,5の何れか一記載の販売商
品掲載媒体に掲載された注文コードの入力を許容する携
帯型電子端末を通信ネットワークを通じて接続可能とし
た商品受注処理装置であって、前記注文コードを前記携
帯型電子端末から受信する注文コード受信手段と、この
注文コード受信手段により受信した前記注文コードに含
まれる前記販売有効期限を示す情報に基づいて商品の注
文を受付けるか否かを判断する注文可否判断手段と、こ
の注文可否判断手段により商品の注文を受付けると判断
された場合にのみ、前記注文コード受信手段により受信
した前記注文コードに基づいて商品の注文を受付ける注
文受付手段と、を備え、携帯型電子端末において入力さ
れた注文コードを通信ネットワークを通じて受信し、こ
の受信した注文コードに含まれる販売有効期限を示す情
報に基づいて商品の注文を受付けるか否かを判断し、商
品の注文を受付けると判断された場合にのみ、受信した
注文コードに基づいて商品の注文を受付けることによ
り、注文を受ける販売側での処理が注文コードに基づい
て行われることになり、処理を確実で迅速に行うことが
できるとともに、注文コードに基づいて販売有効期限が
経過した商品に係る注文を排除することができる。
【0065】請求項8記載の発明の商品受注処理装置に
よれば、請求項2,3,4,5の何れか一記載の販売商
品掲載媒体に掲載された注文コードの入力を許容する携
帯型電子端末を通信ネットワークを通じて接続可能とし
た商品受注処理装置であって、前記注文コードを前記携
帯型電子端末から受信する注文コード受信手段と、この
注文コード受信手段により受信した前記注文コードに基
づいて商品の注文を受付ける注文受付手段と、前記注文
受付手段により注文を受付けた前記注文コードに含まれ
る前記商品出荷場所を示す情報に基づいて商品の出荷元
を選択する出荷元選択手段と、この出荷元選択手段によ
り選択された出荷元に対して前記注文コードを含む出荷
指示を送信する出荷指示送信手段と、を備え、携帯型電
子端末において入力された注文コードを通信ネットワー
クを通じて受信し、この受信した注文コードに基づいて
商品の注文を受付け、また、この受信した注文コードに
含まれる商品出荷場所を示す情報に基づいて商品の出荷
元を選択し、選択した出荷元に対して注文コードを含む
出荷指示を送信することにより、注文を受ける販売側で
の処理が注文コードに基づいて行われることになり、処
理を確実で迅速に行うことができるとともに、注文コー
ドに基づいて所定の商品出荷場所に対する出荷指示を行
うことができる。
【0066】請求項9記載の発明の携帯型電子端末によ
れば、請求項1ないし5の何れか一記載の販売商品掲載
媒体に掲載された注文コードの入力を許容する注文コー
ド入力手段と、この注文コード入力手段により入力され
た前記注文コードを商品の注文を受付ける商品受注処理
装置に対して送信する注文コード送信手段と、を備える
ことにより、商品注文側は販売商品掲載媒体に掲載され
た注文コードを携帯型電子端末に入力した後、商品の注
文を受付ける商品受注処理装置に対して送信するだけで
良く、商品の注文を容易に行うことができる。
【0067】請求項10記載の発明の商品注文方法によ
れば、請求項9記載の携帯型電子端末と、この携帯型電
子端末に対して通信ネットワークを通じて接続可能な請
求項6,7,8の何れか一記載の商品受注処理装置と、
を用い、請求項1ないし5の何れか一記載の販売商品掲
載媒体に掲載された前記注文コードを前記携帯型電子端
末に入力した後、その入力された前記注文コードを前記
通信ネットワークを通じて前記商品受注処理装置に送信
して商品を注文することにより、商品注文側は販売商品
掲載媒体に掲載された注文コードを携帯型電子端末に入
力した後、商品の注文を受付ける商品受注処理装置に対
して送信するだけで商品の注文を容易に行うことができ
るとともに、注文を受ける商品販売側では、携帯型電子
端末において入力された注文コードを通信ネットワーク
を通じて受信し、この受信した注文コードに基づいて商
品の注文を受付けることができるので、この注文コード
に含まれる各種情報に基づく注文商品の確認や有効期限
の確認、商品出荷場所の確認等に係る各種処理を確実で
迅速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態の商品注文システムにお
いて用いられるコード表の一例を示す平面図である。
【図2】商品注文システムの全体構成を概略的に示すブ
ロック図である。
【図3】サーバの構成を概略的に示すブロック図であ
る。
【図4】サーバ側における注文受付処理の流れを概略的
に示すフローチャートである。
【図5】携帯電話の表示部に表示される画面を示す正面
図であって、(a)は利用者認証画面、(b)は注文受
付画面、(c)は価格表示画面、(d)は注文確認画面
である。
【図6】コード表の別の一例を示す平面図である。
【符号の説明】
2 商品受注処理装置 3 通信ネットワーク 6 携帯型電子端末 Z 販売商品掲載媒体 d,e 注文コード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 502 G06F 17/60 502 506 506 H04Q 7/38 H04B 7/26 109M (72)発明者 田中 伸弥 静岡県田方郡大仁町大仁570番地 東芝テ ック株式会社大仁事業所内 (72)発明者 小澤 大 静岡県田方郡大仁町大仁570番地 東芝テ ック株式会社大仁事業所内 (72)発明者 鈴木 敏充 静岡県田方郡大仁町大仁570番地 東芝テ ック株式会社大仁事業所内 (72)発明者 西島 義典 静岡県田方郡修善寺町柏久保616−1 Fターム(参考) 5K067 AA34 BB04 BB21 EE00 EE02 FF02 GG01 HH22 HH24

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 販売を目的とした商品に係る商品情報を
    掲載した販売商品掲載媒体において、 少なくとも商品を示す情報と販売有効期限を示す情報と
    を特定する注文コードが前記商品情報に併せて掲載され
    ていることを特徴とする販売商品掲載媒体。
  2. 【請求項2】 販売を目的とした商品に係る商品情報を
    掲載した販売商品掲載媒体において、 少なくとも商品を示す情報と商品出荷場所を示す情報と
    を特定する注文コードが前記商品情報に併せて掲載され
    ていることを特徴とする販売商品掲載媒体。
  3. 【請求項3】 販売を目的とした商品に係る商品情報を
    掲載した販売商品掲載媒体において、 少なくとも商品を示す情報と販売有効期限を示す情報と
    商品出荷場所を示す情報とを特定する注文コードが前記
    商品情報に併せて掲載されていることを特徴とする販売
    商品掲載媒体。
  4. 【請求項4】 前記注文コードには、価格を示す情報が
    含まれることを特徴とする請求項1ないし3の何れか一
    記載の販売商品掲載媒体。
  5. 【請求項5】 前記注文コードは、機械読取可能である
    ことを特徴とする請求項1ないし4の何れか一記載の販
    売商品掲載媒体。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5の何れか一記載の販売
    商品掲載媒体に掲載された注文コードの入力を許容する
    携帯型電子端末を通信ネットワークを通じて接続可能と
    した商品受注処理装置であって、 前記注文コードを前記携帯型電子端末から受信する注文
    コード受信手段と、 この注文コード受信手段により受信した前記注文コード
    に基づいて商品の注文を受付ける注文受付手段と、を備
    えることを特徴とする商品受注処理装置。
  7. 【請求項7】 請求項1,3,4,5の何れか一記載の
    販売商品掲載媒体に掲載された注文コードの入力を許容
    する携帯型電子端末を通信ネットワークを通じて接続可
    能とした商品受注処理装置であって、 前記注文コードを前記携帯型電子端末から受信する注文
    コード受信手段と、 この注文コード受信手段により受信した前記注文コード
    に含まれる前記販売有効期限を示す情報に基づいて商品
    の注文を受付けるか否かを判断する注文可否判断手段
    と、 この注文可否判断手段により商品の注文を受付けると判
    断された場合にのみ、前記注文コード受信手段により受
    信した前記注文コードに基づいて商品の注文を受付ける
    注文受付手段と、を備えることを特徴とする商品受注処
    理装置。
  8. 【請求項8】 請求項2,3,4,5の何れか一記載の
    販売商品掲載媒体に掲載された注文コードの入力を許容
    する携帯型電子端末を通信ネットワークを通じて接続可
    能とした商品受注処理装置であって、 前記注文コードを前記携帯型電子端末から受信する注文
    コード受信手段と、 この注文コード受信手段により受信した前記注文コード
    に基づいて商品の注文を受付ける注文受付手段と、 前記注文受付手段により注文を受付けた前記注文コード
    に含まれる前記商品出荷場所を示す情報に基づいて商品
    の出荷元を選択する出荷元選択手段と、 この出荷元選択手段により選択された出荷元に対して前
    記注文コードを含む出荷指示を送信する出荷指示送信手
    段と、を備えることを特徴とする商品受注処理装置。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし5の何れか一記載の販売
    商品掲載媒体に掲載された注文コードの入力を許容する
    注文コード入力手段と、 この注文コード入力手段により入力された前記注文コー
    ドを商品の注文を受付ける商品受注処理装置に対して送
    信する注文コード送信手段と、を備えることを特徴とす
    る携帯型電子端末。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の携帯型電子端末と、こ
    の携帯型電子端末に対して通信ネットワークを通じて接
    続可能な請求項6,7,8の何れか一記載の商品受注処
    理装置と、を用い、請求項1ないし5の何れか一記載の
    販売商品掲載媒体に掲載された前記注文コードを前記携
    帯型電子端末に入力した後、その入力された前記注文コ
    ードを前記通信ネットワークを通じて前記商品受注処理
    装置に送信して商品を注文することを特徴とする商品注
    文方法。
JP2001075280A 2001-03-16 2001-03-16 販売商品掲載媒体、商品受注処理装置、携帯型電子端末及び商品注文方法 Pending JP2002279301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001075280A JP2002279301A (ja) 2001-03-16 2001-03-16 販売商品掲載媒体、商品受注処理装置、携帯型電子端末及び商品注文方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001075280A JP2002279301A (ja) 2001-03-16 2001-03-16 販売商品掲載媒体、商品受注処理装置、携帯型電子端末及び商品注文方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002279301A true JP2002279301A (ja) 2002-09-27

Family

ID=18932384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001075280A Pending JP2002279301A (ja) 2001-03-16 2001-03-16 販売商品掲載媒体、商品受注処理装置、携帯型電子端末及び商品注文方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002279301A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009053843A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Toshiba Tec Corp データ処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009053843A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Toshiba Tec Corp データ処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10460304B2 (en) Method and system for interrogating and processing codes
US20040260618A1 (en) Home shopping system
US20140188637A1 (en) Automated delivery system
US20020087415A1 (en) Method and system for on-line shopping utlizing personalized shopping list and electronic network
US20030004816A1 (en) User-specific method of selling products, computer program product, and system for performing the same
US20020174035A1 (en) Method and apparatus for placing an item for sale
US20090192924A1 (en) Method and System for Providing Mobile Inventory Control Service Using Mobile Communication Terminal
JP2002269413A (ja) ネットオーダーシステム
JP2020021419A (ja) 即時購買システム、ユーザ端末、商品情報管理サーバ、即時購買方法、及びプログラム
JP2000339272A (ja) オンライン販売システム
JP2004238126A (ja) 棚卸管理システム
JP2002279301A (ja) 販売商品掲載媒体、商品受注処理装置、携帯型電子端末及び商品注文方法
KR20110123492A (ko) 중고 도서 거래 방법 및 시스템
US20180300781A1 (en) Trial system, trial method, trial processing device, and trial processing method
JP7375115B2 (ja) データ処理装置及びそのプログラム、データ処理システム
JP2002049795A (ja) 商品受注システム及びこれに使用される商品カタログ
US11861550B2 (en) Fraud prevention using audio pairing of devices
JP2007293666A (ja) ユーザ紹介キャンペーン商品情報システム及びその管理サーバ
KR100635388B1 (ko) 유알엘 콜 백을 이용한 전자상거래 중계방법
KR100810341B1 (ko) 휴대단말기를 이용한 상품구매 처리 방법 및 시스템과 그를위한 휴대단말기
JP4007226B2 (ja) 携帯端末装置、サーバ装置、商品購入システム及び商品購入手順を実行するためのプログラム
JP2002133196A (ja) 受注・出荷管理システム及び受注・出荷管理方法
TW202324254A (zh) 資訊處理裝置、資訊處理方法及程式
JP2005242538A (ja) ユーザ登録及び製品情報提供システムと方法、店舗端末、ユーザ端末、サーバ、並びにプログラム
JP2023156090A (ja) 注文管理装置、注文管理システム及び注文管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070227