JP2002267723A - Scan flipflop circuit device, and control method - Google Patents

Scan flipflop circuit device, and control method

Info

Publication number
JP2002267723A
JP2002267723A JP2001067903A JP2001067903A JP2002267723A JP 2002267723 A JP2002267723 A JP 2002267723A JP 2001067903 A JP2001067903 A JP 2001067903A JP 2001067903 A JP2001067903 A JP 2001067903A JP 2002267723 A JP2002267723 A JP 2002267723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
scan flip
flop
latch
flip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001067903A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirohisa Machida
浩久 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001067903A priority Critical patent/JP2002267723A/en
Publication of JP2002267723A publication Critical patent/JP2002267723A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To exactly evade a hold-error in a scan path route. SOLUTION: This device is provided with the first scan flipflop circuit 21 and the second scan flipflop circuit 22, and the first and second scan flipflop circuit 21, 22 are operated alternately.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、システムLSI
などに搭載される、スキャンフリップフロップ回路装置
に関するものである。
The present invention relates to a system LSI.
The present invention relates to a scan flip-flop circuit device mounted on a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】半導体技術の驚異的な発展に伴い、ひと
つの半導体集積回路装置に搭載できる論理回路の量はど
んどん増加している。今や論理回路を100万個以上搭
載するような半導体集積回路装置が普通であり、そのた
め論理回路を1個1個人間の手で設計することは不可能
となっている。このような半導体集積回路装置をシステ
ムLSIなどと呼んでいる。そこで、システムLSIの
設計はEDA(Engineering Design
Automation)ツールを利用してコンピュー
タ上で自動で設計することが前提となっている。高級機
能記述言語などを利用してシステムの機能/アーキテク
チャを設計すれば、論理合成ツールが論理回路を自動で
生成し、この論理回路を配置配線ツールが物理的なレイ
アウトデータに変換する。この物理的なデータを利用す
ることで、工場等の量産フローでシステムLSIが完成
できる。
2. Description of the Related Art With the phenomenal development of semiconductor technology, the amount of logic circuits that can be mounted on a single semiconductor integrated circuit device is steadily increasing. Nowadays, a semiconductor integrated circuit device in which one million or more logic circuits are mounted is common. Therefore, it is impossible to design a logic circuit by one person. Such a semiconductor integrated circuit device is called a system LSI or the like. Therefore, the design of the system LSI is based on EDA (Engineering Design).
It is premised that the design is automatically performed on a computer using an Automation tool. If the function / architecture of the system is designed using a high-level function description language or the like, a logic synthesis tool automatically generates a logic circuit, and the logic circuit converts the logic circuit into physical layout data. By utilizing this physical data, a system LSI can be completed in a mass production flow at a factory or the like.

【0003】論理回路の規模が大きくなり、システムL
SIを自動で設計することから顕在してきた問題に、次
の(1)〜(3)がある。 (1)テスト回路設計 (2)クロック設計 (3)消費電力 テスト回路は、完成したシステムLSIが正確にできて
いるかを判定する回路のことであるが、システムLSI
内の論理回路が自動で設計されているため、その論理回
路をテストする回路を人間が人手で設計することは、さ
らに困難となる。そのため、テスト回路設計に関して
も、自動で設計することが当然のようになってきてい
る。
[0003] The scale of the logic circuit becomes large, and the system L
Problems that have emerged from automatically designing SI include the following (1) to (3). (1) Test circuit design (2) Clock design (3) Power consumption The test circuit is a circuit that determines whether or not a completed system LSI has been accurately manufactured.
Since the logic circuit inside is automatically designed, it becomes more difficult for a human to manually design a circuit for testing the logic circuit. For this reason, it has become natural to automatically design test circuits.

【0004】図12はスキャンテスト手法と呼ばれるテ
スト方法を説明した図である。図12で、1A,1B,
1C,1D,1Eはスキャンフリップフロップ回路(以
下、SFFという)、2A,2Bは論理回路のブロック
である。SFFの構成例は、図13に示す。SFFは通
常のフリップフロップ回路(以下、FFという)と論理
回路から構成される。FFはCLK端子におけるクロッ
ク信号が“0”から“1”に変化するときのD端子のデ
ータを記憶し、Q端子に出力する回路である。CLK端
子のクロック信号が“1”から“0”に変化するときの
D端子のデータを記憶し、Q端子に出力するFFも存在
するが、簡単のためここでは前者のFFを用いて説明す
る。SFFは、SM信号が“0”の場合には、通常のF
Fと同様にD端子のデータをFFに記憶しQ端子に出力
し、SM信号が“1”の場合には、SI端子のデータを
記憶しQ端子に出力する動作をする回路である。
FIG. 12 illustrates a test method called a scan test technique. In FIG. 12, 1A, 1B,
1C, 1D, and 1E are scan flip-flop circuits (hereinafter, referred to as SFFs), and 2A and 2B are logic circuit blocks. FIG. 13 shows a configuration example of the SFF. The SFF includes a normal flip-flop circuit (hereinafter, referred to as FF) and a logic circuit. The FF is a circuit that stores data at the D terminal when the clock signal at the CLK terminal changes from “0” to “1” and outputs the data to the Q terminal. There is also an FF that stores data at the D terminal when the clock signal at the CLK terminal changes from “1” to “0” and outputs the data to the Q terminal. For simplicity, the former FF will be described here. . When the SM signal is “0”, the SFF outputs the normal F
Similar to F, this circuit stores data at the D terminal in the FF and outputs it to the Q terminal, and when the SM signal is "1", stores data at the SI terminal and outputs the data to the Q terminal.

【0005】図17はFFの回路構成を示す図で、図1
8はFFの動作をタイミングチャートで示した図であ
る。FFはラッチ回路(以下、ラッチという)を2個接
続して構成することができるが、図17では、FFをラ
ッチを用いたブロック図と、回路図とで示してある。ラ
ッチはクロック入力Tが“1”の場合に入力Iを出力O
に伝搬し、クロック入力Tが“0”の場合に出力Oの信
号を保持する動作をする回路である。FFはクロック信
号の変化点だけでデータを伝搬するのに対して、ラッチ
はクロック信号の任意の位相の間(“1”か“0”の期
間)中データを伝搬する。クロック入力Tが“0”で入
力Iを出力Oに伝搬するラッチもあるが、ここでは簡単
のためクロック入力Tが“1”で入力Iを出力Oに伝搬
する回路だけを用いて説明する。
FIG. 17 is a diagram showing a circuit configuration of the FF.
FIG. 8 is a timing chart showing the operation of the FF. An FF can be configured by connecting two latch circuits (hereinafter, referred to as latches). FIG. 17 shows a block diagram using a latch and a circuit diagram of the FF. The latch outputs the input I when the clock input T is "1".
, And operates to hold the signal of the output O when the clock input T is “0”. The FF propagates data only at the transition point of the clock signal, whereas the latch propagates data during an arbitrary phase of the clock signal (a period of “1” or “0”). Some latches propagate the input I to the output O when the clock input T is "0". However, here, for simplicity, description will be made using only a circuit that propagates the input I to the output O when the clock input T is "1".

【0006】図17と図18を用いてFFの動作を説明
する。ラッチ回路〔1〕は、CLK信号が“0”の期間
にD端子の値をM端子に伝搬し、CLK信号が“1”の
期間はM端子の値を保持する。ラッチ回路〔2〕は、C
LK信号が“1”の期間にM端子の値をQ端子に伝搬
し、CLK信号が“0”の期間はQ端子の値を保持す
る。そのため、CLK信号が“1”であろうと“0”で
あろうとD端子の信号が動作してもそれが直接Q端子に
伝搬することはない。FFの出力QはCLK信号が
“0”の期間にM(ラッチ回路〔1〕の出力O)に伝搬
していたD端子(ラッチ回路〔1〕の入力I)の信号
が、CLK信号が“1”に変化するときにQ端子に出力
するときだけ変化する。これは、CLK信号が“1”の
場合にはM端子の値は変化しないし、CLK信号が
“0”の場合はラッチ〔2〕の出力は信号を保持してい
るからである。したがって、FFはCLK端子の信号が
“0”から“1”に変化するときのD端子のデータを記
憶し、Q端子に出力する動作をすることができる。すな
わち、出力データの変化がクロックの変化点だけで規定
することができる。
The operation of the FF will be described with reference to FIGS. 17 and 18. The latch circuit [1] propagates the value of the D terminal to the M terminal while the CLK signal is "0", and holds the value of the M terminal while the CLK signal is "1". The latch circuit [2]
While the LK signal is "1", the value of the M terminal is propagated to the Q terminal, and while the CLK signal is "0", the value of the Q terminal is held. Therefore, regardless of whether the CLK signal is “1” or “0”, even if the signal at the D terminal operates, it does not directly propagate to the Q terminal. The output Q of the FF is the signal of the D terminal (input I of the latch circuit [1]) that has propagated to M (the output O of the latch circuit [1]) during the period when the CLK signal is "0", and the CLK signal is " When it changes to 1 ", it changes only when outputting to the Q terminal. This is because the value of the M terminal does not change when the CLK signal is "1", and the output of the latch [2] holds the signal when the CLK signal is "0". Therefore, the FF can perform an operation of storing data of the D terminal when the signal of the CLK terminal changes from “0” to “1” and outputting the data to the Q terminal. That is, the change of the output data can be defined only by the change point of the clock.

【0007】図12において、論理回路ブロック2Bの
テストをしたい場合の動作を説明する。外部端子のSM
信号を“1”にして、SI端子からデータをSFF−1
B,SFF−1Bにセットする。CLK端子に“1”,
“0”の周期波形を入力することで、SI端子のデータ
は1A,1B,1Cと順番に転送してセットできる。そ
の過程を図14(a)に示す。図14(a)は、SFF
−1B,1Cに{1,0}をセットする例を示す。SF
Fにデータをセットした後、SM端子を“0”にして、
CLK信号を“1”に変化させると、SFF−1B,1
Cのデータに対応した論理回路ブロック2Bの出力結果
が、SFF−1D,1Eに記憶される。そして、再びS
M端子を“1”にして、CLK端子に周期信号を入力す
ることで、SFF−1D,1EのデータがSO端子に読
み出される。その動作例を図14(b)に示す。論理回
路ブロック2Bの出力結果が{0,1}の場合の例を示
している。図12では、SFFの部分をFFで置き換え
ている回路がシステムLSIとしての通常の機能を満す
回路であり、機能設計した回路を論理合成ツールで生成
した場合の回路である。したがって、FFをSFFに置
き換えて、SFFを順番に接続する(スキャンパス接続
などと呼ぶ)ことがテスト回路の自動生成と言うことに
なる。
Referring to FIG. 12, an operation when a test of the logic circuit block 2B is desired will be described. External terminal SM
The signal is set to "1" and data is transmitted from the SI terminal to SFF-1.
B, set to SFF-1B. "1" at the CLK terminal,
By inputting a periodic waveform of "0", data at the SI terminal can be transferred and set in the order of 1A, 1B, and 1C. FIG. 14A shows the process. FIG. 14A shows the SFF
An example in which {1, 0} is set to -1B and 1C is shown. SF
After setting data in F, set the SM terminal to “0”,
When the CLK signal is changed to “1”, SFF-1B, 1
The output result of the logic circuit block 2B corresponding to the data of C is stored in the SFF-1D, 1E. And again S
By setting the M terminal to “1” and inputting a periodic signal to the CLK terminal, the data of the SFF-1D and 1E is read to the SO terminal. An example of the operation is shown in FIG. An example is shown in which the output result of the logic circuit block 2B is {0, 1}. In FIG. 12, a circuit in which the SFF portion is replaced with an FF is a circuit that satisfies a normal function as a system LSI, and is a circuit in which a function-designed circuit is generated by a logic synthesis tool. Therefore, replacing the FFs with the SFFs and connecting the SFFs sequentially (called scan path connection or the like) is referred to as automatic generation of a test circuit.

【0008】図12でもわかるように、システムLSI
では、FFのような記憶できる論理回路間に機能を実現
できる論理回路が配置されており、そのようなブロック
が巨大な量になっている。そのため、1個のシステムL
SIに非常に多くのFFが存在することになり、その各
FFに同じクロック信号、すなわち“1”あるいは
“0”に変化する時間が同じ信号を供給することが非常
に大事になっている。任意の2個のFF間において、ク
ロック信号が変化する時間のずれのことを特にクロック
スキューというが、このクロックスキューを小さくする
ことは、システムLSIを設計する上で重要な課題であ
る。
[0008] As can be seen from FIG.
In, logic circuits capable of realizing functions are arranged between storable logic circuits such as FFs, and the number of such blocks is huge. Therefore, one system L
Since a large number of FFs exist in the SI, it is very important to supply the same clock signal to each FF, that is, the same signal that changes to "1" or "0" at the same time. The difference in time when the clock signal changes between any two FFs is particularly called clock skew. Reducing the clock skew is an important issue in designing a system LSI.

【0009】クロックスキューが存在する場合、図15
に示すような誤動作が発生する。FF群AとBのデータ
を組み合わせロジックで加算しその結果をFF群Cに記
憶するという回路を仮定する。この場合のタイミングチ
ャートが図15であるが、FF群A,B,Cにクロック
スキューの無い信号が供給された場合の例が図15
(a)である。AとBのデータが加算された値が次のク
ロック信号の変化点(この例では“0”から“1”に変
化する点)でCに格納されている。しかし、FF群Bに
供給されるクロック信号に他のクロック信号とのクロッ
クスキューが存在した場合が、図15(b)である。こ
の場合、加算結果がFF群Cに格納される前にFF群B
のデータが変化するので、論理回路の誤った出力がFF
群Cに格納されてしまう。このような場合、FF群Bの
ホールドエラーが存在するという。システムLSIにホ
ールドエラーが発生すると、クロック信号の周期をどん
なに遅く動かそうとシステムLSIは正しく動作しな
い。
When clock skew exists, FIG.
A malfunction as shown in FIG. Assume a circuit that adds the data of the FF groups A and B by combinational logic and stores the result in the FF group C. FIG. 15 is a timing chart in this case. FIG. 15 shows an example in which a signal without clock skew is supplied to the FF groups A, B, and C.
(A). The value obtained by adding the data of A and B is stored in C at the next changing point of the clock signal (in this example, the point changing from “0” to “1”). However, FIG. 15B illustrates a case where the clock signal supplied to the FF group B has a clock skew with another clock signal. In this case, before the addition result is stored in the FF group C, the FF group B
Data changes, the wrong output of the logic circuit is FF
It is stored in group C. In such a case, it is said that a hold error of the FF group B exists. When a hold error occurs in the system LSI, the system LSI does not operate properly no matter how slow the cycle of the clock signal is shifted.

【0010】図15(b)の例は最悪を仮定した例で、
実際の動作を考えると論理回路での遅延があるのでクロ
ックスキューが存在していても、正しい演算結果がFF
群Cに格納される可能性もある。すなわち、FF間に論
理回路が多く存在すれば、その遅延でクロックスキュー
の影響が低減されホールドエラーはなくなる。しかし、
論理回路の中には論理がなにもなく、単なるFFへのデ
ータ転送だけの場合もあり、その場合には論理回路での
遅延が無いのでクロックスキューが発生するとホールド
エラーが発生する可能性が大きい。これを図12で考え
てみると、SFF:1B,1Cから1D,1EのD端子
は論理回路が存在するのでクロックスキューの影響は小
さいが、テスト時にデータ転送が発生する1Bから1C
のSI端子にデータを転送する場合には論理回路が存在
しないのでクロックスキューの影響が大きくなる。
FIG. 15B shows an example in which the worst case is assumed.
Considering the actual operation, there is a delay in the logic circuit.
It may be stored in group C. That is, if there are many logic circuits between the FFs, the influence of the clock skew is reduced by the delay, and the hold error is eliminated. But,
There are cases where there is no logic in the logic circuit and only data transfer to the FF, in which case there is no delay in the logic circuit, so if clock skew occurs, a hold error may occur. large. Considering this in FIG. 12, the effects of clock skew on the D terminals of SFF: 1B, 1C to 1D, 1E are small due to the presence of a logic circuit, but 1B to 1C where data transfer occurs at the time of test.
When data is transferred to the SI terminal, there is no logic circuit, so the influence of clock skew increases.

【0011】自動設計される場合に、多くのFFにクロ
ック信号を供給する方法では、クロックツリー方式がよ
く使用される。図16はクロックツリー方式のクロック
信号供給方法を説明したものであるが、1個の論理回路
で沢山のFFに信号を供給することができないので、複
数の論理回路(以下、ドライバ回路という)がクロック
信号を供給し、ドライバ回路3がツリー上に構成され、
1個1個のドライバ回路3の負荷を小さくし、結局信号
源から各FFへ同時間にクロック信号を伝達する方法で
ある。この場合、各ドライバ回路3の負荷(回路の出力
に接続される容量値や抵抗値)を、それぞれの段で同じ
にすることが重要になり、大規模な回路でさらに自動で
生成/配置配線された回路となると人間の能力で同じに
調節することは不可能になる。
In a case where a clock signal is supplied to many FFs in the case of automatic design, a clock tree method is often used. FIG. 16 illustrates a clock signal supply method of the clock tree method. However, since a single logic circuit cannot supply signals to many FFs, a plurality of logic circuits (hereinafter referred to as driver circuits) are required. A clock signal is supplied, and the driver circuit 3 is configured on a tree,
This is a method in which the load on each driver circuit 3 is reduced, and eventually a clock signal is transmitted simultaneously from the signal source to each FF. In this case, it is important that the load (capacitance value and resistance value connected to the output of the circuit) of each driver circuit 3 be the same in each stage, and it is further automatically generated / placed and wired in a large-scale circuit. It becomes impossible for the same circuit to be adjusted by human ability.

【0012】最近のシステムLSIの設計では、上記の
ようなクロックツリー回路は、自動レイアウト生成ツー
ルすなわち論理回路を自動で配置配線するツールで実行
する。配置配線ツールは各SFFがどこに配置されてい
るかをおよそ認識しているし、クロック源から各SFF
までの途中のドライバ回路にどのような負荷が存在する
かもおよそ認識しているので、その値を調節してクロッ
クスキューの値を小さくするように調節できるからであ
る。しかし、クロックスキューを完全に“0”にするこ
とは不可能であるし、その調節もおおよその値を元にし
ているので誤差も存在する。
In a recent system LSI design, the above-described clock tree circuit is executed by an automatic layout generation tool, that is, a tool for automatically arranging and wiring a logic circuit. The placement and routing tool roughly knows where each SFF is located,
This is because since the driver knows roughly what kind of load exists in the driver circuit in the middle of the process, the value can be adjusted to reduce the value of the clock skew. However, it is impossible to completely reduce the clock skew to “0”, and there is an error because the adjustment is based on an approximate value.

【0013】自動配置配線ツールはクロックスキュー値
が設定された任意の値以下になるように配置配線するよ
うに実行する。しかし、設定する値が小さければクロッ
クスキュー値を満す解が存在せず、配置配線が完了しな
いので、厳しい値は設定できない。設定値としてはSF
FからSFFのデータ転送に必要と予想される値以上で
小さめの値を設定するが、配置配線が終了した時点で、
たとえば、SFFの並び方が近過ぎたりしてSFF間の
転送が予想値より小さくなることもある。さらに、この
2個のSFF側のクロックスキュー値が配置の関係上少
し大きくなってしまうと、この2個のSFF間にはホー
ルドエラーが発生してしまう。
The automatic placement and routing tool executes the placement and routing so that the clock skew value is equal to or less than the set value. However, if the value to be set is small, there is no solution that satisfies the clock skew value, and the placement and routing is not completed, so a strict value cannot be set. Set value is SF
Although a smaller value is set above the value expected to be necessary for data transfer from F to SFF, when the placement and routing is completed,
For example, the transfer between the SFFs may be smaller than expected due to the arrangement of the SFFs being too close. Further, if the clock skew values of the two SFFs are slightly increased due to the arrangement, a hold error occurs between the two SFFs.

【0014】現在のシステムLSIでは、10万個以上
のSFFが使用されており、統計学的にもすべてのSF
F間でホールドエラーを無くすのは不可能である。その
ため、最終のレイアウトを生成した後に、ホールドエラ
ーが存在している場合、そのエラー個所を修正する必要
がある。エラー個所を修正するためには、新しいバッフ
ァ回路を挿入したり、配線の経路を変更する。そのた
め、エラー個所を修正したために、ホールドエラーのな
かった他のSFF間にホールドエラーが発生したりする
こともあり、修正は簡単にできないのが普通である。先
にも述べたが、SFF間のスキャンパス接続経路には論
理回路が存在しないためホールドエラーが多発すること
がよくある。以上説明してきたように、従来のSFF回
路では自動設計でテスト回路を合成し、クロックツリー
を自動で生成した場合に、クロックスキューによるホー
ルドエラーが多発するという問題があった。この発明に
は、上記のように自動設計では必ず避けることのできな
いSFFのホールドエラーを回避することを目的とす
る。
In the current system LSI, more than 100,000 SFFs are used.
It is impossible to eliminate the hold error between F. Therefore, if a hold error exists after the final layout is generated, it is necessary to correct the error location. To correct the error location, a new buffer circuit is inserted or the wiring route is changed. For this reason, since the error portion is corrected, a hold error may occur between the other SFFs that did not have the hold error, and the correction is usually not easily performed. As described above, since a logic circuit does not exist in the scan path connection path between the SFFs, the hold error often occurs frequently. As described above, the conventional SFF circuit has a problem that when a test circuit is synthesized by automatic design and a clock tree is automatically generated, a hold error due to clock skew frequently occurs. SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to avoid an SFF hold error that cannot be avoided by automatic design as described above.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】この発明は、スキャン
パス経路のホールドエラーを的確に回避できるスキャン
フリップフロップ回路装置を得ようとするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a scan flip-flop circuit device capable of properly avoiding a scan path path hold error.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】第1の発明に係るスキャ
ンフリップフロップ回路装置では、複数のスキャンフリ
ップフロップ回路を備え、前記スキャンフリップフロッ
プ回路を所定の動作態様で選択的に動作させるようにし
たものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a scan flip-flop circuit device including a plurality of scan flip-flop circuits, wherein the scan flip-flop circuits are selectively operated in a predetermined operation mode. Things.

【0017】第2の発明に係るスキャンフリップフロッ
プ回路装置では、第1のスキャンフリップフロップ回
路、第2のスキャンフリップフロップ回路を備え、前記
第1および第2のスキャンフリップフロップ回路を交互
に動作させるようにしたものである。
A scan flip-flop circuit device according to a second aspect of the present invention includes a first scan flip-flop circuit and a second scan flip-flop circuit, and operates the first and second scan flip-flop circuits alternately. It is like that.

【0018】第3の発明に係るスキャンフリップフロッ
プ回路装置では、論理回路要素と前記論理回路要素の出
力を入力されるラッチ要素とを有する第1のスキャンフ
リップフロップ回路、論理回路要素と前記論理回路要素
の出力を入力されるラッチ要素とを有する第2のスキャ
ンフリップフロップ回路を備え、前記第1および第2の
スキャンフリップフロップ回路を交互に動作させるよう
にしたものである。
In a scan flip-flop circuit device according to a third invention, a first scan flip-flop circuit having a logic circuit element and a latch element to which an output of the logic circuit element is input, the logic circuit element and the logic circuit A second scan flip-flop circuit having a latch element to which an output of the element is input, wherein the first and second scan flip-flop circuits are operated alternately.

【0019】第4の発明に係るスキャンフリップフロッ
プ回路装置では、前記第2のスキャンフリップフロップ
回路の論理回路要素は、前記第1のスキャンフリップフ
ロップ回路の論理回路要素と異なる論理回路構成を持つ
論理回路要素を有することを特徴とするものである。
In the scan flip-flop circuit device according to a fourth aspect of the present invention, the logic circuit element of the second scan flip-flop circuit has a logic circuit configuration different from that of the first scan flip-flop circuit. It has a circuit element.

【0020】第5の発明に係るスキャンフリップフロッ
プ回路装置では、前記複数のスキャンフリップフロップ
回路のクロックを交互に止めることを特徴とするもので
ある。
According to a fifth aspect of the present invention, in the scan flip-flop circuit device, the clocks of the plurality of scan flip-flop circuits are alternately stopped.

【0021】第6の発明に係るスキャンフリップフロッ
プ回路装置では、前記複数のスキャンフリップフロップ
回路への入力データを選択的に書き換えることを特徴と
するものである。
In a scan flip-flop circuit device according to a sixth invention, input data to the plurality of scan flip-flop circuits is selectively rewritten.

【0022】第7の発明に係るスキャンフリップフロッ
プ回路装置では、入力側の第1のラッチ回路と出力側の
第2のラッチ回路とをそれぞれ有する複数のフリップフ
ロップ回路を備え、前記スキャンフリップフロップ回路
に隣り合うスキャンフリップフロップ回路のクロック信
号を入力してホールドエラーの発生を阻止するようにし
たものである。
A scan flip-flop circuit device according to a seventh aspect of the present invention includes a plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side, wherein the scan flip-flop circuit is provided. , A clock signal of an adjacent scan flip-flop circuit is input to prevent occurrence of a hold error.

【0023】第8の発明に係るスキャンフリップフロッ
プ回路装置では、入力側の第1のラッチ回路と出力側の
第2のラッチ回路とをそれぞれ有する複数のフリップフ
ロップ回路を備え、前記第1のラッチ回路へ本来入力さ
れるべきクロック信号と前記スキャンフリップフロップ
回路に隣り合うスキャンフリップフロップ回路のクロッ
ク信号とにより生成されるクロック信号を前記第1のラ
ッチ回路のクロック信号として入力し、前記第2のラッ
チ回路には本来のクロック信号を入力するようにしたも
のである。
In a scan flip-flop circuit device according to an eighth aspect of the present invention, the scan flip-flop circuit device includes a plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side. A clock signal generated by a clock signal to be originally input to the circuit and a clock signal of a scan flip-flop circuit adjacent to the scan flip-flop circuit is input as a clock signal of the first latch circuit; The original clock signal is input to the latch circuit.

【0024】第9の発明に係るスキャンフリップフロッ
プ回路装置では、第7または第8の発明において、スキ
ャンフリップフロップのホールドエラーが起らないよう
に論理を組むことを特徴とするものである。
According to a ninth aspect of the present invention, in the scan flip-flop circuit device according to the seventh or eighth aspect, logic is formed so that a hold error of the scan flip-flop does not occur.

【0025】第10の発明に係るスキャンフリップフロ
ップ回路装置では、論理回路を介してクロック信号およ
びD端子入力を受ける入力側の第1のラッチ回路と前記
第1のラッチ回路のQ端子出力をD端子入力として受け
る出力側の第2のラッチ回路とをそれぞれ有する複数の
フリップフロップ回路を備え、前記第1のラッチ回路の
クロック信号は、前記第2のラッチ回路のクロック信号
が“0”で、かつ、前段のフリップフロップ回路の第2
のラッチ回路が“0”の場合、“1”として入力される
ようにしたものである。
In the scan flip-flop circuit device according to the tenth aspect of the present invention, the first latch circuit on the input side receiving the clock signal and the D terminal input via the logic circuit and the Q terminal output of the first latch circuit are connected to the D terminal. A plurality of flip-flop circuits each having an output-side second latch circuit that receives as a terminal input, wherein the clock signal of the first latch circuit is such that the clock signal of the second latch circuit is “0”; And the second flip-flop circuit of the preceding stage
Is input as "1" when the latch circuit of "1" is "0".

【0026】第11の発明に係るスキャンフリップフロ
ップ回路装置では、入力側の第1のラッチ回路と出力側
の第2のラッチ回路とをそれぞれ有する複数のフリップ
フロップ回路を備え、前記スキャンフリップフロップ回
路内における第1および第2のラッチ回路について、そ
れぞれに入力されるクロック信号の遅延量を合わせるよ
うにしたものである。
In a scan flip-flop circuit device according to an eleventh aspect of the present invention, the scan flip-flop circuit includes a plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side. In the first and second latch circuits, the delay amounts of clock signals input to the respective latch circuits are matched.

【0027】第12の発明に係るスキャンフリップフロ
ップ回路装置では、論理回路を介してクロック信号およ
びD端子入力を受ける入力側の第1のラッチ回路と前記
第1のラッチ回路のQ端子出力をD端子入力として受け
る出力側の第2のラッチ回路とをそれぞれ有する複数の
フリップフロップ回路を備え、前記第2のラッチ回路の
クロック信号を前記論理回路と同様の論理回路を介して
入力するようにしたものである。
In a scan flip-flop circuit device according to a twelfth aspect, a first latch circuit on the input side receiving a clock signal and a D terminal input via a logic circuit, and a Q terminal output of the first latch circuit are connected to a D terminal. A plurality of flip-flop circuits each having an output-side second latch circuit that receives as a terminal input are provided, and a clock signal of the second latch circuit is input via a logic circuit similar to the logic circuit. Things.

【0028】第13の発明に係るスキャンフリップフロ
ップ回路装置では、スキャンフリップフロップ回路を選
択的に動作させる動作制御信号をスキャンフリップフロ
ップ回路に入力されるクロック信号とスキャンフリップ
フロップ回路のリセット動作を行うためのリセット信号
とにより作成するようにしたものである。
In the scan flip-flop circuit device according to the thirteenth aspect, the operation control signal for selectively operating the scan flip-flop circuit is reset by a clock signal input to the scan flip-flop circuit and the scan flip-flop circuit. And a reset signal.

【0029】第14の発明に係るスキャンフリップフロ
ップ回路装置の制御方法では、複数のスキャンフリップ
フロップ回路を備えたスキャンフリップフロップ回路装
置を動作させるにあたり、前記スキャンフリップフロッ
プ回路を所定の動作態様で選択的に動作させるようにし
たものである。
In the method for controlling a scan flip-flop circuit device according to a fourteenth aspect, when operating a scan flip-flop circuit device having a plurality of scan flip-flop circuits, the scan flip-flop circuit is selected in a predetermined operation mode. It is designed to operate in a typical manner.

【0030】第15の発明に係るスキャンフリップフロ
ップ回路装置の制御方法では、第1のスキャンフリップ
フロップ回路および第2のスキャンフリップフロップ回
路を備えたスキャンフリップフロップ回路装置を動作さ
せるにあたり、前記第1および第2のスキャンフリップ
フロップ回路を交互に動作させるようにしたものであ
る。
In the method for controlling a scan flip-flop circuit device according to a fifteenth aspect, when operating the scan flip-flop circuit device including the first scan flip-flop circuit and the second scan flip-flop circuit, And the second scan flip-flop circuit is operated alternately.

【0031】第16の発明に係るスキャンフリップフロ
ップ回路装置の制御方法では、前記複数のスキャンフリ
ップフロップ回路のクロックを選択的に止めるようにし
たものである。
In the control method of a scan flip-flop circuit device according to a sixteenth aspect, the clocks of the plurality of scan flip-flop circuits are selectively stopped.

【0032】第17の発明に係るスキャンフリップフロ
ップ回路装置の制御方法では、前記複数のスキャンフリ
ップフロップ回路への入力データを選択的に書き換える
ようにしたものである。
In a control method of a scan flip-flop circuit device according to a seventeenth aspect, input data to the plurality of scan flip-flop circuits is selectively rewritten.

【0033】第18の発明に係るスキャンフリップフロ
ップ回路装置の制御方法では、入力側の第1のラッチ回
路と出力側の第2のラッチ回路とをそれぞれ有する複数
のフリップフロップ回路を備えたフリップフロップ回路
装置を動作させるにあたり、前記スキャンフリップフロ
ップ回路に隣り合うスキャンフリップフロップ回路のク
ロック信号を入力してホールドエラーの発生を阻止する
ようにしたものである。
[0033] In a control method of a scan flip-flop circuit device according to an eighteenth aspect, a flip-flop including a plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side. In operating the circuit device, a clock signal of a scan flip-flop circuit adjacent to the scan flip-flop circuit is inputted to prevent occurrence of a hold error.

【0034】第19の発明に係るスキャンフリップフロ
ップ回路装置の制御方法では、入力側の第1のラッチ回
路と出力側の第2のラッチ回路とをそれぞれ有する複数
のフリップフロップ回路を備えたフリップフロップ回路
装置を動作させるにあたり、前記スキャンフリップフロ
ップ回路内における第1および第2のラッチ回路につい
て、それぞれに入力されるクロック信号の遅延量を合わ
せるようにしたものである。
In the method for controlling a scan flip-flop circuit device according to the nineteenth aspect, the flip-flop includes a plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side. In operating the circuit device, the delay amounts of the clock signals input to the first and second latch circuits in the scan flip-flop circuit are adjusted to match.

【0035】[0035]

【発明の実施の形態】実施の形態1.この発明による実
施の形態を図1ないし図3について説明する。図1と図
2に実施の形態1を実現するスキャンフリップフロップ
回路SFFの内部構成を示すブロック図と、その使用例
としてのSFFの接続構成を示す。図3は実施の形態1
におけるタイミングを示す波形図である。この実施の形
態1においては、ここで説明する特有の構成以外の構成
については、先に説明して従来技術と同様の構成を有
し、同様の作用を奏するものである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiment 1 An embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2 are a block diagram showing an internal configuration of a scan flip-flop circuit SFF for implementing the first embodiment, and a connection configuration of the SFF as an example of its use. FIG. 3 shows the first embodiment.
FIG. 6 is a waveform chart showing timings in FIG. In the first embodiment, the configuration other than the specific configuration described here has the same configuration as that of the related art described above, and performs the same operation.

【0036】図1において、11は論理否定回路、12
は論理積回路、13は論理和回路、14は入力側の第1
のラッチ回路(ラッチ)としてのL側ラッチ回路と出力
側の第2のラッチ回路としてのT側ラッチ回路とにより
構成されるFFである。前記論理回路11,12,13
ならびに第1および第2のラッチ回路からなるFF:1
4によってSFFが構成され、このSFFが図2に示す
ように複数個接続される。ここでは、従来のSFFと比
較して複数のSFFを交互に動作させるためのPH信号
の入力端子が追加されており、PH信号がFF:14へ
のCLK端子からのクロック信号すなわちCLK信号の
入力を制限している。図2において、21は図1(a)
に示す構成を有するSFF−2Aおよび2C、22は図
1(b)に示す構成を有するSFF−2Bである。この
ように、この発明による実施の形態1では、図1(a)
(b)の2種類のSFFを交互にスキャンパス経路に接
続することを特徴としている。図1(a)(b)どちら
のSFFも、スキャンモード動作状態へ移行するための
SM信号が“0”の場合は通常のFFとして動作するの
で、従来のSFFと変わりがない。その動作説明は省略
する。
In FIG. 1, reference numeral 11 denotes a logical NOT circuit;
Is an AND circuit, 13 is an OR circuit, and 14 is the first input-side circuit.
And a T-side latch circuit as an output-side second latch circuit. The logic circuits 11, 12, 13
And an FF comprising first and second latch circuits:
4 constitutes an SFF, and a plurality of SFFs are connected as shown in FIG. Here, an input terminal of a PH signal for alternately operating a plurality of SFFs is added as compared with the conventional SFF, and the PH signal is a clock signal from the CLK terminal to FF: 14, that is, an input of the CLK signal. Is restricted. In FIG. 2, reference numeral 21 denotes FIG.
SFF-2A and 2C, 22 having the configuration shown in FIG. 1 are SFF-2B having the configuration shown in FIG. As described above, in the first embodiment according to the present invention, FIG.
(B) The two types of SFFs are alternately connected to the scan path. Both the SFFs of FIGS. 1A and 1B operate as normal FFs when the SM signal for shifting to the scan mode operation state is “0”, and thus are the same as the conventional SFFs. The description of the operation is omitted.

【0037】スキャンモード動作信号であるSM信号が
“1”の場合の動作を説明する。図1(a)のSFFで
は、PH端子の信号が“1”の場合はFF:14のCL
K端子の信号は“1”に変化するが、PH端子の信号が
“0”の場合はFF:14のCLK端子の信号は“1”
に変化しない。逆に、図1(a)のSFFでは、PH端
子の信号が“0”の場合はFF:14のCLK端子の信
号は“1”に変化するが、PH端子の信号が“1”の場
合にはFF14のCLK端子の信号は“1”に変化しな
い。
The operation when the SM signal which is the scan mode operation signal is "1" will be described. In the SFF of FIG. 1A, when the signal of the PH terminal is “1”, the CL of FF: 14
The signal at the K terminal changes to “1”, but when the signal at the PH terminal is “0”, the signal at the CLK terminal of FF: 14 is “1”.
Does not change. Conversely, in the SFF of FIG. 1A, when the signal at the PH terminal is “0”, the signal at the CLK terminal of the FF: 14 changes to “1”, but when the signal at the PH terminal is “1”. The signal at the CLK terminal of the FF 14 does not change to "1".

【0038】図2を用いて、この発明による実施の形態
の動作を説明する。図2において、SFF−2A,2
B,2Cの間にクロックスキューが存在するとする。た
とえば、SFF−2Bへのクロック信号の入力が他のS
FFに比較して早いと仮定する。この場合、従来のSF
Fでは図3(a)のように、転送するデータはSFF−
2BをパスしてSFF−2Cに転送されるのと同じよう
になる。SFF−2Bと2Cは基本CLK信号で同一サ
イクルに同一データとなるので、SFFでデータを正し
く転送できなくなり、各SFFにデータを設定すること
ができない。この発明のSFFを利用する場合では、図
3(b)に示すように、データ入力SIは基本のCLK
信号の2サイクル毎で変化させることにする。そして、
SFF−2A,2BとSFF−2Bとを交互に動作させ
るためのPH信号として基本のCLK信号の1サイクル
毎に“1”と“0”をトグルする信号を入力する。実施
の形態1の場合は、PH信号はCLK信号の立ち下がり
で変化する信号であることが望ましい。この発明では、
SFF−2A内と2C内のFFに入力されるCLK信号
はPH信号が“1”の期間でしか、“0”から“1”に
変化しない。また、SFF−2B内のFFに入力される
CLK信号はPH信号が“0”の期間でしか、“0”か
ら“1”に変化しない。すなわち、それぞれのSFF内
のFFに入力されるクロック信号は、基本のクロック信
号から比較すると、2サイクルに1回しか“0”から
“1”への変化がないことになる。この発明では、SF
F−2BのCLK信号にスキューがあっても、SFF−
2Bのデータが変化するサイクルには、SFF−2Aや
2C内のFFの入力CLK信号は変化しないので、デー
タがSFF−2BからSFF−2Cにスルーすることは
ない。この発明では、隣合いデータ転送のあるSFFで
は内部のFFのCLK信号が同一サイクルに同時に変化
することがないので、クロック信号のスキューによるホ
ールドエラーが発生しなくなる。
The operation of the embodiment according to the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 2, SFF-2A, 2
It is assumed that a clock skew exists between B and 2C. For example, the input of the clock signal to SFF-2B is
Assume that it is faster than FF. In this case, the conventional SF
In F, as shown in FIG.
This is the same as that of passing through 2B and transferred to SFF-2C. Since the SFF-2B and 2C have the same data in the same cycle with the basic CLK signal, the SFF cannot transfer data correctly, and cannot set data in each SFF. In the case where the SFF of the present invention is used, as shown in FIG.
It will be changed every two cycles of the signal. And
As a PH signal for alternately operating the SFF-2A, 2B and the SFF-2B, a signal for toggling "1" and "0" every cycle of the basic CLK signal is input. In the case of the first embodiment, it is desirable that the PH signal be a signal that changes at the falling edge of the CLK signal. In the present invention,
The CLK signal input to the FFs in the SFF-2A and 2C changes from "0" to "1" only during the period when the PH signal is "1". Further, the CLK signal input to the FF in the SFF-2B changes from “0” to “1” only during the period when the PH signal is “0”. That is, the clock signal input to the FF in each SFF has a change from “0” to “1” only once in two cycles, as compared with the basic clock signal. In the present invention, SF
Even if the F-2B CLK signal has a skew, the SFF-
In the cycle in which the data of 2B changes, the input CLK signal of the FF in SFF-2A and 2C does not change, so that data does not pass through from SFF-2B to SFF-2C. According to the present invention, in the SFF having the adjacent data transfer, the CLK signal of the internal FF does not change in the same cycle at the same time, so that the hold error due to the skew of the clock signal does not occur.

【0039】この発明による実施の形態1によれば、た
がいに異なる論理回路構成を持ち、それぞれ入力側の第
1のラッチ回路からなるラッチ要素と出力側の第2のラ
ッチ回路からなるラッチ要素とを有する第1のスキャン
フリップフロップ回路SFF−2A,2Cおよび第2の
スキャンフリップフロップ回路SFF−2Bを含む複数
のスキャンフリップフロップ回路SFF−2A,2B,
2Cを備え、前記スキャンフリップフロップ回路SFF
−2A,2B,2Cを所定の動作態様で選択的に動作さ
せ、すなわち、前記第1のスキャンフリップフロップ回
路SFF−2A,2Cおよび第2のスキャンフリップフ
ロップ回路SFF−2Bのクロック信号を交互に止める
ことにより前記第1のスキャンフリップフロップ回路S
FF−2A,2Cおよび第2のスキャンフリップフロッ
プ回路SFF−2Bを交互に動作させるようにしたの
で、スキャンフリップフロップ回路を選択的に動作させ
ることにより、スキャンパス経路のホールドエラーを的
確に回避できるスキャンフリップフロップ回路装置を得
ることができる。
According to the first embodiment of the present invention, each of the logic elements has a different logic circuit configuration, and includes a latch element including the first latch circuit on the input side and a latch element including the second latch circuit on the output side. , A plurality of scan flip-flop circuits SFF-2A, 2B, including a first scan flip-flop circuit SFF-2A, 2C and a second scan flip-flop circuit SFF-2B,
2C, the scan flip-flop circuit SFF
-2A, 2B and 2C are selectively operated in a predetermined operation mode, that is, the clock signals of the first scan flip-flop circuits SFF-2A and 2C and the second scan flip-flop circuit SFF-2B are alternately changed. Stopping the first scan flip-flop circuit S
Since the FF-2A, 2C and the second scan flip-flop circuit SFF-2B are alternately operated, the scan flip-flop circuit can be selectively operated, so that a hold error in the scan path can be properly avoided. A scan flip-flop circuit device can be obtained.

【0040】また、この発明による実施の形態1によれ
ば、たがいに異なる論理回路構成を持ち、それぞれ入力
側の第1のラッチ回路からなるラッチ要素と出力側の第
2のラッチ回路からなるラッチ要素とを有する第1のス
キャンフリップフロップ回路SFF−2A,2Cおよび
第2のスキャンフリップフロップ回路SFF−2Bを含
む複数のスキャンフリップフロップ回路SFF−2A,
2B,2Cを備えたスキャンフリップフロップ回路装置
を動作させるにあたり、前記スキャンフリップフロップ
回路SFF−2A,2B,2Cを所定の動作態様で選択
的に動作させ、すなわち、前記第1のスキャンフリップ
フロップ回路SFF−2A,2Cおよび第2のスキャン
フリップフロップ回路SFF−2Bのクロック信号を交
互に止めることにより前記第1のスキャンフリップフロ
ップ回路SFF−2A,2Cおよび第2のスキャンフリ
ップフロップ回路SFF−2Bを交互に動作させるよう
にしたので、スキャンフリップフロップ回路を選択的に
動作させることにより、スキャンパス経路のホールドエ
ラーを的確に回避できるスキャンフリップフロップ回路
装置の制御方法を得ることができる。
According to the first embodiment of the present invention, each of the latch circuits has a different logic circuit configuration, and each has a latch element composed of a first latch circuit on the input side and a latch element composed of a second latch circuit on the output side. And a plurality of scan flip-flop circuits SFF-2A, including first scan flip-flop circuits SFF-2A and 2C and second scan flip-flop circuits SFF-2B
In operating the scan flip-flop circuit device including the scan flip-flop circuits 2B and 2C, the scan flip-flop circuits SFF-2A, 2B and 2C are selectively operated in a predetermined operation mode, that is, the first scan flip-flop circuit The first scan flip-flop circuits SFF-2A and 2C and the second scan flip-flop circuit SFF-2B are stopped by alternately stopping the clock signals of the SFF-2A and 2C and the second scan flip-flop circuit SFF-2B. Since the operation is performed alternately, it is possible to obtain a control method of the scan flip-flop circuit device that can appropriately avoid the hold error in the scan path by selectively operating the scan flip-flop circuit.

【0041】実施の形態2.この発明による実施の形態
2を図4および図5について説明する。図4に実施の形
態2におけるSFF内部の回路構成を示すブロック図で
ある。図5は実施の形態1におけるタイミングを示す波
形図である。この実施の形態2においては、ここで説明
する特有の構成以外の構成については、先に説明した実
施の形態1と同様の構成を有し、同様の作用を奏するも
のである。図において、11は論理否定回路、12は論
理積回路、13は論理和回路、14は入力側の第1のラ
ッチ回路(ラッチ)としてのL側ラッチ回路と出力側の
第2のラッチ回路としてのT側ラッチ回路とにより構成
されるFFである。前記論理回路11,12,13なら
びに第1および第2のラッチ回路からなるFF:14に
よってSFFが構成され、このSFFが複数個接続され
る。
Embodiment 2 Second Embodiment A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a block diagram showing a circuit configuration inside the SFF according to the second embodiment. FIG. 5 is a waveform chart showing timing in the first embodiment. In the second embodiment, the configuration other than the specific configuration described here has the same configuration as the first embodiment described above, and has the same operation. In the figure, 11 is a logical NOT circuit, 12 is a logical product circuit, 13 is a logical sum circuit, 14 is an L side latch circuit as a first latch circuit (latch) on the input side and a second latch circuit on the output side. And a T-side latch circuit. An SFF is constituted by the logic circuits 11, 12, 13 and the FF: 14 comprising the first and second latch circuits, and a plurality of SFFs are connected.

【0042】この実施の形態2では、図4(a)に示さ
れた構成を有するスキャンフリップフロップ回路SFF
−2A,2Cと図4(b)に示された構成を有するスキ
ャンフリップフロップ回路SFF−2Bを交互に動作さ
せるためのPH信号はCLK信号を制御するのではな
く、データ入力信号を制御する。
In the second embodiment, scan flip-flop circuit SFF having the configuration shown in FIG.
The PH signal for operating the scan flip-flop circuits SFF-2B having the configuration shown in FIG. 4B alternately does not control the CLK signal, but controls the data input signal.

【0043】実施の形態2の動作について説明する。実
施の形態1同様、SM信号“0”の場合は通常のFF動
作をするので説明を省く。SM信号が“1”の場合、図
4(a)のSFFでは、内部のFFはCLK端子におけ
るクロック信号の“0”から“1”への変化時点にPH
信号が“1“期間のSI端子のデータを出力保持し、P
H信号が“0”の期間は自分自身のデータを保持する。
逆に、図4(b)のSFFでは、内部のFFはCLK端
子におけるクロック信号の“0”から“1”への変化時
点にPH信号が“0“期間のSIのデータを出力保持
し、PH信号が“1”の期間は自分自身のデータを保持
する。
The operation of the second embodiment will be described. As in the case of the first embodiment, when the SM signal is “0”, a normal FF operation is performed, and thus the description is omitted. When the SM signal is “1”, in the SFF of FIG. 4A, the internal FF sets the PH at the time when the clock signal at the CLK terminal changes from “0” to “1”.
When the signal holds the data of the SI terminal during the “1” period,
While the H signal is "0", it retains its own data.
Conversely, in the SFF of FIG. 4B, the internal FF outputs and holds the SI data during the period when the PH signal is "0" at the time when the clock signal at the CLK terminal changes from "0" to "1". While the PH signal is "1", it retains its own data.

【0044】実施の形態2におけるSFFを図2のよう
に接続した場合のタイミングチャート図を図5に示す。
実施の形態2の場合、PH信号は基本クロック信号の立
ち上がりで変化する方が良い。システム内ではクロック
の片方の位相で変化する信号で統一されている方がよい
ので、実施の形態2は適している。動作は実施の形態1
と同様の動作となる。ホールドエラーが発生するサイク
ルでは、SFFの2BはPH信号によって、SFFの2
Aのデータを取り込まずに自分自身のデータを書き込む
のでデータがスルーすることがない。
FIG. 5 shows a timing chart when the SFFs in the second embodiment are connected as shown in FIG.
In the case of the second embodiment, it is better that the PH signal changes at the rise of the basic clock signal. The second embodiment is suitable because it is better that the signals are changed by one phase of the clock in the system. Operation is in the first embodiment
The operation is the same as. In a cycle in which a hold error occurs, 2B of the SFF uses the PH signal to
Since data of itself is written without taking in data of A, data does not pass through.

【0045】この発明による実施の形態2によれば、た
がいに異なる論理回路構成を持ち、それぞれ入力側の第
1のラッチ回路からなるラッチ要素と出力側の第2のラ
ッチ回路からなるラッチ要素とを有する第1のスキャン
フリップフロップ回路SFF−2A,2Cおよび第2の
スキャンフリップフロップ回路SFF−2Bを含む複数
のスキャンフリップフロップ回路SFF−2A,2B,
2Cを備え、前記スキャンフリップフロップ回路SFF
−2A,2B,2Cを所定の動作態様で選択的に動作さ
せ、すなわち、前記第1のスキャンフリップフロップ回
路SFF−2A,2Cおよび第2のスキャンフリップフ
ロップ回路SFF−2Bへの入力データを選択的に書き
換えることにより前記第1のスキャンフリップフロップ
回路SFF−2A,2Cおよび第2のスキャンフリップ
フロップ回路SFF−2Bを交互に動作させるようにし
たので、スキャンフリップフロップ回路を選択的に動作
させることにより、スキャンパス経路のホールドエラー
を的確に回避できるスキャンフリップフロップ回路装置
を得ることができる。
According to the second embodiment of the present invention, each of the logic elements has a different logic circuit configuration, and includes a latch element including the first latch circuit on the input side and a latch element including the second latch circuit on the output side. , A plurality of scan flip-flop circuits SFF-2A, 2B, including a first scan flip-flop circuit SFF-2A, 2C and a second scan flip-flop circuit SFF-2B,
2C, the scan flip-flop circuit SFF
-2A, 2B, and 2C are selectively operated in a predetermined operation mode, that is, input data to the first scan flip-flop circuits SFF-2A and 2C and the second scan flip-flop circuit SFF-2B are selected. Since the first scan flip-flop circuits SFF-2A and 2C and the second scan flip-flop circuit SFF-2B are alternately operated by rewriting, the scan flip-flop circuits can be selectively operated. Accordingly, it is possible to obtain a scan flip-flop circuit device capable of appropriately avoiding a hold error in a scan path.

【0046】また、この発明による実施の形態2によれ
ば、たがいに異なる論理回路構成を持ち、それぞれ入力
側の第1のラッチ回路からなるラッチ要素と出力側の第
2のラッチ回路からなるラッチ要素とを有する第1のス
キャンフリップフロップ回路SFF−2A,2Cおよび
第2のスキャンフリップフロップ回路SFF−2Bを含
む複数のスキャンフリップフロップ回路SFF−2A,
2B,2Cを備えたスキャンフリップフロップ回路装置
を動作させるにあたり、前記スキャンフリップフロップ
回路SFF−2A,2B,2Cを所定の動作態様で選択
的に動作させ、すなわち、前記第1のスキャンフリップ
フロップ回路SFF−2A,2Cおよび第2のスキャン
フリップフロップ回路SFF−2Bへの入力データを選
択的に書き換えることにより前記第1のスキャンフリッ
プフロップ回路SFF−2A,2Cおよび第2のスキャ
ンフリップフロップ回路SFF−2Bを交互に動作させ
るようにしたので、スキャンフリップフロップ回路を選
択的に動作させることにより、スキャンパス経路のホー
ルドエラーを的確に回避できるスキャンフリップフロッ
プ回路装置の制御方法を得ることができる。
According to the second embodiment of the present invention, each of the latch elements has a different logic circuit configuration, and includes a latch element composed of a first latch circuit on the input side and a latch element composed of a second latch circuit on the output side. And a plurality of scan flip-flop circuits SFF-2A, including first scan flip-flop circuits SFF-2A and 2C and second scan flip-flop circuits SFF-2B
In operating the scan flip-flop circuit device including the scan flip-flop circuits 2B and 2C, the scan flip-flop circuits SFF-2A, 2B and 2C are selectively operated in a predetermined operation mode, that is, the first scan flip-flop circuit By selectively rewriting input data to the SFF-2A, 2C and the second scan flip-flop circuit SFF-2B, the first scan flip-flop circuits SFF-2A, 2C and the second scan flip-flop circuit SFF- Since the 2B is alternately operated, it is possible to obtain a control method of the scan flip-flop circuit device that can properly avoid the hold error of the scan path by selectively operating the scan flip-flop circuit.

【0047】実施の形態3.この発明による実施の形態
3を図6,図8および図9ならびに図19および図20
について説明する。図6は実施の形態3におけるSFF
内部の構成を示すブロック図である。図8は実施の形態
3におけるSFFの接続構成を示すブロック図である。
図9は実施の形態3におけるタイミングを示す波形図で
ある。この実施の形態3においては、ここで説明する特
有の構成以外の構成については、先に説明した実施の形
態1と同様の構成を有し、同様の作用を奏するものであ
る。
Embodiment 3 Third Embodiment According to the third embodiment of the present invention, FIGS. 6, 8 and 9 and FIGS.
Will be described. FIG. 6 shows an SFF according to the third embodiment.
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration. FIG. 8 is a block diagram showing a connection configuration of the SFF according to the third embodiment.
FIG. 9 is a waveform chart showing timing in the third embodiment. In the third embodiment, the configuration other than the specific configuration described here has the same configuration as the first embodiment described above, and has the same operation.

【0048】実施の形態1,2においては、スキャンテ
ストの時間が従来の方法に比較して、2倍必要となる。
それを回避する手段について考えてみる。図19と図2
0を用いて、SFF間のデータ転送時にデータスルーが
発生する原因を記述する。簡単のため、FF間のデータ
転送に関して記述するが、データスルーの原因はクロッ
クスキューに関係するので、SFFでも同様である。図
19のようにFFが接続されている場合、実際にはラッ
チ回路が接続されているのと同等である。図19では、
点線で囲まれたブロックがSFF(FF)であり、SF
F内にはL側のラッチとT側のラッチが接続されている
とする。L側ラッチはデータのSFFの入力側データに
接続されるラッチであり、T側ラッチはSFFの出力側
に接続されるラッチである。
In the first and second embodiments, the scan test time is twice as long as the conventional method.
Consider ways to avoid it. FIG. 19 and FIG.
0 is used to describe the cause of data through when transferring data between SFFs. For simplicity, data transfer between FFs will be described. However, since the cause of data through is related to clock skew, the same applies to SFF. When the FF is connected as shown in FIG. 19, it is equivalent to the fact that the latch circuit is actually connected. In FIG.
The block surrounded by the dotted line is the SFF (FF), and the SF
It is assumed that an L-side latch and a T-side latch are connected in F. The L-side latch is a latch connected to the input side data of the data SFF, and the T-side latch is a latch connected to the output side of the SFF.

【0049】SFF1にはCLK1信号が入力され、S
FF1内のL側ラッチのクロック入力をL1、T側ラッ
チのクロック入力をT1、L側ラッチの出力をLO1、
T側ラッチの出力をTO1とする。クロック入力L1は
クロック入力T1の反転クロック信号になる。同様に、
SFF2にはCLK2信号が入力され、SFF2内のL
側ラッチのクロック入力をL2、T側ラッチのクロック
入力をT2、L側ラッチの出力をLO2、T側ラッチの
出力をTO2とし、SFF3にはCLK3信号が入力さ
れ、SFF3内のL側ラッチのクロック入力をL3、T
側ラッチのクロック入力をT3、L側ラッチの出力をL
O3、T側ラッチの出力をTO3とする。クロック入力
L2はT2の、クロック入力L3はT3の反転クロック
信号になる。
The CLK1 signal is input to SFF1,
The clock input of the L side latch in FF1 is L1, the clock input of the T side latch is T1, the output of the L side latch is LO1,
Assume that the output of the T-side latch is TO1. Clock input L1 is the inverted clock signal of clock input T1. Similarly,
The CLK2 signal is input to the SFF2, and the L
The clock input of the side latch is L2, the clock input of the T side latch is T2, the output of the L side latch is LO2, the output of the T side latch is TO2, the CLK3 signal is input to SFF3, and the L side latch in SFF3 is input. Clock input is L3, T
The clock input of the side latch is T3 and the output of the L side latch is L
The output of the O3 and T-side latch is assumed to be TO3. The clock input L2 is the inverted clock signal of T2 and the clock input L3 is the inverted clock signal of T3.

【0050】図19のデータ転送の様子をタイミングチ
ャートで示したのが図20である。それぞれのラッチ
は、それぞれのクロック端子に入力される信号が“1”
の場合に入力データを伝搬し、“0”の場合にはデータ
を保持する。データの転送が正しく実行されない部分
は、点線で挟まれた“a”の期間のT2ラッチからT3
ラッチへの転送である。すなわち、CLK3信号とCL
K2信号の間にクロックスキューが存在するために、T
2とL3が両方“1”であるので、この期間にT2ラッ
チのデータがT3ラッチに伝搬してしまい、T2とT3
とが同一のデータとなることが問題となる。
FIG. 20 is a timing chart showing the data transfer state of FIG. In each latch, the signal input to each clock terminal is “1”.
, The input data is propagated, and if “0”, the data is held. The part where the data transfer is not performed correctly is from the T2 latch during the period “a” sandwiched between the dotted lines to the T3
Transfer to the latch. That is, the CLK3 signal and CL
Due to the presence of clock skew between the K2 signals, T
Since both L2 and L3 are "1", the data in the T2 latch propagates to the T3 latch during this period, and T2 and T3
Becomes the same data.

【0051】このような問題を解決する回路が、図6で
ある。図において、11は論理否定回路、12は論理積
回路、13は論理和回路、14は入力側の第1のラッチ
回路(ラッチ)としてのL側ラッチ回路61Aと出力側
の第2のラッチ回路としてのT側ラッチ回路61Bとに
より構成されるFFである。L側ラッチ回路61AのD
端子には論理回路11,12,13を介して入力信号が
印加され、L側ラッチ回路61AのCLK端子には論理
回路11,12,13を含む論理回路を介して前段のス
キャンフリップフロップ回路からのCLKP信号と本来
のクロック信号であるCLK信号とにより生成されるク
ロック信号が印加される。T側ラッチ回路61BのCL
K端子には本来のクロック信号であるCLK信号が印加
される。前記論理回路11,12,13ならびに第1お
よび第2のラッチ回路61A,61BからなるFF:1
4によってSFFが構成され、このSFFが図8に示す
ように複数個接続される。図6に示す構成要素はこれま
でに何度も述べているのと同様の回路である。実施の形
態3のSFFにはこれまでの本来のクロック信号である
CLK信号に加えて、前段に接続されるCLKP端子か
ら導入されるクロック信号であるCLKP信号を同時に
入力する。SFFのスキャンパスの接続はレイアウト情
報から自動で行われるため、スキャンパスが接続される
(前段のSFFのスキャンアウト信号と後段のSFFの
スキャンイン信号が接続される)SFFはレイアウト上
で隣り合うまでもいかなくても、非常に近くに配置され
ている。そのため、任意のSFFのクロック信号を接続
することは何ら困難なことではない。
FIG. 6 shows a circuit for solving such a problem. In the figure, 11 is a logical NOT circuit, 12 is a logical product circuit, 13 is a logical sum circuit, 14 is an L side latch circuit 61A as a first latch circuit (latch) on the input side and a second latch circuit on the output side And a T-side latch circuit 61B. D of L-side latch circuit 61A
An input signal is applied to the terminal via the logic circuits 11, 12, and 13, and the CLK terminal of the L-side latch circuit 61A is supplied from the preceding scan flip-flop circuit via a logic circuit including the logic circuits 11, 12, and 13 to the CLK terminal. And a clock signal generated by the CLKP signal of the clock signal and the CLK signal which is the original clock signal. CL of T side latch circuit 61B
A CLK signal which is an original clock signal is applied to the K terminal. An FF comprising the logic circuits 11, 12, 13 and first and second latch circuits 61A, 61B:
4 constitutes an SFF, and a plurality of SFFs are connected as shown in FIG. The components shown in FIG. 6 are circuits similar to those described several times. In the SFF of the third embodiment, in addition to the CLK signal which is the original clock signal so far, the CLKP signal which is the clock signal introduced from the CLKP terminal connected to the preceding stage is simultaneously inputted. Since the connection of the scan path of the SFF is automatically performed based on the layout information, the scan path is connected (the scan-out signal of the preceding SFF and the scan-in signal of the subsequent SFF are connected). If not, they are located very close. Therefore, it is not difficult to connect a clock signal of an arbitrary SFF.

【0052】実施の形態3のSFFでは、L側ラッチ6
1のクロック信号を、自分自身の本来のクロック信号で
あるCLK信号と前段のクロック信号であるCLKP信
号から生成する。もちろん、その入力をSM端子に導入
されるスキャンモード動作信号としてのSM信号で選択
するようになっているので、これまでの実施の形態同
様、SM端子の信号が“0”の場合には、通常のFFと
同様の動作をするようになっている。従来のSFFでは
L側のラッチのクロック信号は、T側ラッチのクロック
信号の反転であったけれども、実施の形態3におけるS
FFでは、「L側のラッチ61Aのクロック信号は、T
側のラッチ61Bのクロック信号が“0”で、かつ、前
段のSFFのT側ラッチのクロック信号が“0”の場
合、“1”になる」ように調節されるよう論理回路1
1,12,13を含む論理回路の論理が組まれ。こうす
ることで、図20に示すようなデータのスルーが発生し
ないようにするものである。
In the SFF of the third embodiment, the L-side latch 6
One clock signal is generated from the CLK signal, which is the original clock signal of itself, and the CLKP signal, which is the preceding clock signal. Of course, the input is selected by the SM signal as the scan mode operation signal introduced to the SM terminal. Therefore, as in the previous embodiments, when the signal at the SM terminal is “0”, The operation is the same as that of a normal FF. In the conventional SFF, the clock signal of the L-side latch is an inversion of the clock signal of the T-side latch.
In the FF, the clock signal of the L-side latch 61A is T
The logic circuit 1 is adjusted so that the clock signal of the latch 61B on the side is “0” and the clock signal of the T-side latch of the preceding SFF is “0”, it becomes “1”.
The logic of the logic circuit including 1, 12, 13 is formed. By doing so, the data through shown in FIG. 20 does not occur.

【0053】従来例に対比して、実施の形態3の構成例
とタイミングチャート図を図6と図9に示す。図6で
は、従来例と比較して、SFFに入力されるクロック信
号端子が増加している。図9では、図20の従来例にあ
ったような、T2ラッチとL3ラッチのクロックが両方
とも“1”の期間が存在しないので、T2とT3の値が
同等となる場合がなく、データのスルーが発生しない。
FIGS. 6 and 9 show a configuration example and a timing chart of the third embodiment in comparison with the conventional example. In FIG. 6, the number of clock signal terminals input to the SFF is increased as compared with the conventional example. In FIG. 9, there is no case where the clocks of the T2 latch and the L3 latch are both “1” as in the conventional example of FIG. No slew occurs.

【0054】この発明による実施の形態3によれば、論
理回路11,12,13を含む論理回路を介してクロッ
ク信号およびD端子入力を受ける入力側の第1のラッチ
回路61Aと前記第1のラッチ回路61AのQ端子出力
をD端子入力として受ける出力側の第2のラッチ回路6
1Bとをそれぞれ有する複数のフリップフロップ回路S
FF1,SFF2,SFF3を備え、前記第1のラッチ
回路61Aのクロック信号は、前記第2のラッチ回路6
1Bのクロック信号が“0”で、かつ、隣り合う前段の
フリップフロップ回路の第2のラッチ回路が“0”の場
合、“1”として入力されるようにしたので、隣り合う
フリップフロップ回路のクロック信号を入力しホールド
エラーが起らないように論理を組むことにより、スキャ
ンパス経路のホールドエラーを的確に回避できるスキャ
ンフリップフロップ回路装置を得ることができる。
According to the third embodiment of the present invention, the first latch circuit 61A on the input side that receives the clock signal and the D terminal input via the logic circuit including the logic circuits 11, 12, and 13 and the first latch circuit 61A Output-side second latch circuit 6 receiving the Q terminal output of latch circuit 61A as the D terminal input
1B respectively having a plurality of flip-flop circuits S
FF1, SFF2 and SFF3, and the clock signal of the first latch circuit 61A is supplied to the second latch circuit 6A.
When the 1B clock signal is “0” and the second latch circuit of the adjacent preceding flip-flop circuit is “0”, the signal is input as “1”. By inputting a clock signal and forming a logic so that a hold error does not occur, it is possible to obtain a scan flip-flop circuit device capable of properly avoiding a hold error in a scan path.

【0055】また、この発明による実施の形態3によれ
ば、入力側の第1のラッチ回路61Aと出力側の第2の
ラッチ回路61Bとをそれぞれ有する複数のフリップフ
ロップ回路SFF1,SFF2,SFF3を備えたフリ
ップフロップ回路装置を動作させるにあたり、前記スキ
ャンフリップフロップ回路に隣り合うスキャンフリップ
フロップ回路のクロック信号を入力してホールドエラー
の発生を阻止するようにしたので、隣り合うスキャンフ
リップフロップ回路のクロック信号を入力することによ
り、スキャンパス経路のホールドエラーを的確に回避で
きるスキャンフリップフロップ回路装置の制御方法を得
ることができる。
According to the third embodiment of the present invention, a plurality of flip-flop circuits SFF1, SFF2, SFF3 each having a first latch circuit 61A on the input side and a second latch circuit 61B on the output side are provided. When the flip-flop circuit device provided is operated, a clock signal of the adjacent scan flip-flop circuit is input to the scan flip-flop circuit to prevent occurrence of a hold error. By inputting a signal, it is possible to obtain a control method of a scan flip-flop circuit device which can appropriately avoid a hold error in a scan path.

【0056】実施の形態4.この発明による実施の形態
4を図7ないし図9について説明する。図7は実施の形
態4におけるSFFの内部構成を示すブロック図であ
る。図8は実施の形態4におけるSFFの接続構成を示
すブロック図である。図9は実施の形態4におけるタイ
ミングを示す波形図である。この実施の形態4において
は、ここで説明する特有の構成以外の構成については、
先に説明した実施の形態1と同様の構成を有し、同様の
作用を奏するものである。図において、11は論理否定
回路、12は論理積回路、13は論理和回路、61Aは
入力側の第1のラッチ回路(ラッチ)としてのL側ラッ
チ回路、61BはL側ラッチ回路61AとともにFFを
構成する出力側の第2のラッチ回路としてのT側ラッチ
回路である。前記論理回路11,12,13ならびに第
1および第2のラッチ回路61A,61BからなるFF
によってSFFが構成され、このSFFが図8に示すよ
うに複数個接続される。L側ラッチ回路61AのD端子
には論理回路11,12,13を介して入力信号が印加
され、L側ラッチ回路61AのCLK端子には論理回路
11,12,13を含む論理回路を介して前段のスキャ
ンフリップフロップ回路からのCLKP信号と本来のク
ロック信号であるCLK信号とにより生成されるクロッ
ク信号が印加される。T側ラッチ回路61BのCLK端
子には本来のクロック信号であるCLK信号が印加され
る。
Embodiment 4 Embodiment 4 of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a block diagram showing an internal configuration of the SFF according to the fourth embodiment. FIG. 8 is a block diagram showing a connection configuration of the SFF according to the fourth embodiment. FIG. 9 is a waveform chart showing timing in the fourth embodiment. In the fourth embodiment, for configurations other than the specific configuration described here,
It has a configuration similar to that of the first embodiment described above, and has a similar effect. In the figure, 11 is a logical NOT circuit, 12 is a logical product circuit, 13 is a logical sum circuit, 61A is an L side latch circuit as a first latch circuit (latch) on the input side, and 61B is a FF together with the L side latch circuit 61A. And a T-side latch circuit as an output-side second latch circuit. An FF comprising the logic circuits 11, 12, 13 and first and second latch circuits 61A, 61B
Constitutes an SFF, and a plurality of SFFs are connected as shown in FIG. An input signal is applied to the D terminal of the L-side latch circuit 61A via the logic circuits 11, 12, and 13, and the CLK terminal of the L-side latch circuit 61A is applied via a logic circuit including the logic circuits 11, 12, and 13. A clock signal generated by the CLKP signal from the preceding scan flip-flop circuit and the CLK signal that is the original clock signal is applied. A CLK signal, which is an original clock signal, is applied to a CLK terminal of the T-side latch circuit 61B.

【0057】従来のSFFでは、反転回路1段分の遅延
差だけであるが、実施の形態3においては、SFF内
で、T側ラッチとL側ラッチでクロック信号の遅延差が
大きくなる。そのため、T側ラッチ回路61AとL側ラ
ッチ回路61Bだけでクロック信号の変化にスキューが
存在する可能性がある。したがって、T側ラッチ回路6
1BのCLK端子へのラッチクロック入力にもラッチ回
路61BのCLK端子へのラッチクロック入力と同様の
論理回路11,12,13を含む回路等の遅延調整用回
路を挿入し、クロック信号の遅延量をできるだけ合わせ
るようにする。挿入する回路構成は特に規定しない。
In the conventional SFF, the delay difference is only one stage of the inverting circuit. However, in the third embodiment, the delay difference of the clock signal between the T-side latch and the L-side latch becomes large in the SFF. Therefore, there is a possibility that skew exists in the change of the clock signal only in the T-side latch circuit 61A and the L-side latch circuit 61B. Therefore, the T-side latch circuit 6
A delay adjusting circuit such as a circuit including logic circuits 11, 12, and 13 similar to the latch clock input to the CLK terminal of the latch circuit 61B is also inserted into the latch clock input to the CLK terminal of 1B, and the delay amount of the clock signal is inserted. To match as much as possible. The circuit configuration to be inserted is not specified.

【0058】この発明による実施の形態4によれば、実
施の形態3に示す構成において、論理回路11,12,
13を含む論理回路を介してクロック信号およびD端子
入力を受ける入力側の第1のラッチ回路61Aと前記第
1のラッチ回路61AのQ端子出力をD端子入力として
受ける出力側の第2のラッチ回路61Bとをそれぞれ有
する複数のフリップフロップ回路SFF1,SFF2,
SFF3を備え、前記第2のラッチ回路61Bのクロッ
ク信号を前記第1のラッチ回路61Aの論理回路と同様
の論理回路を介して入力するようにし、前記第1のラッ
チ回路61Aおよび第2のラッチ回路61Bについて、
それぞれのクロック信号の遅延量を合わせるようにした
ので、第1および第2のラッチ回路61A,61Bにお
けるクロック信号の遅延量を合わせるようにすることに
より、スキャンパス経路のホールドエラーを的確に回避
できるスキャンフリップフロップ回路装置を得ることが
できる。
According to the fourth embodiment of the present invention, in the configuration shown in the third embodiment, logic circuits 11, 12,.
13, a first latch circuit 61A on the input side for receiving a clock signal and a D terminal input via a logic circuit including an output terminal 13, and a second latch on the output side for receiving the Q terminal output of the first latch circuit 61A as a D terminal input And a plurality of flip-flop circuits SFF1, SFF2,
An SFF 3 for inputting the clock signal of the second latch circuit 61B via a logic circuit similar to the logic circuit of the first latch circuit 61A, and providing the first latch circuit 61A and the second latch circuit Regarding the circuit 61B,
Since the delay amounts of the respective clock signals are matched, the hold error of the scan path can be accurately avoided by adjusting the delay amounts of the clock signals in the first and second latch circuits 61A and 61B. A scan flip-flop circuit device can be obtained.

【0059】また、この発明による実施の形態4によれ
ば、実施の形態3に示す方法において、論理回路11,
12,13を含む論理回路を介してクロック信号および
D端子入力を受ける入力側の第1のラッチ回路61Aと
前記第1のラッチ回路61AのQ端子出力をD端子入力
として受ける出力側の第2のラッチ回路61Bとをそれ
ぞれ有する複数のフリップフロップ回路SFF1,SF
F2,SFF3を備えたフリップフロップ回路装置を動
作させるにあたり、前記第2のラッチ回路61Bのクロ
ック信号を前記第1のラッチ回路61Aの論理回路と同
様の論理回路を介して入力するようにし、前記第1のラ
ッチ回路61Aおよび第2のラッチ回路61Bについ
て、それぞれのクロック信号の遅延量を合わせるように
したので、第1および第2のラッチ回路61A,61B
におけるクロック信号の遅延量を合わせるようにするこ
とにより、スキャンパス経路のホールドエラーを的確に
回避できるスキャンフリップフロップ回路装置の制御方
法を得ることができる。
According to the fourth embodiment of the present invention, in the method shown in the third embodiment, the logic circuit 11
A first latch circuit 61A on the input side receiving a clock signal and a D terminal input via a logic circuit including 12 and 13, and a second latch circuit on the output side receiving the Q terminal output of the first latch circuit 61A as a D terminal input. Flip-flop circuits SFF1, SF each having a latch circuit 61B
In operating the flip-flop circuit device including F2 and SFF3, the clock signal of the second latch circuit 61B is input via a logic circuit similar to the logic circuit of the first latch circuit 61A, The first latch circuit 61A and the second latch circuit 61B are configured to match the delay amounts of the respective clock signals, so that the first and second latch circuits 61A and 61B.
By adjusting the delay amount of the clock signal in the above, it is possible to obtain a control method of the scan flip-flop circuit device that can appropriately avoid the hold error of the scan path.

【0060】実施の形態5.この発明による実施の形態
5を図10および図11について説明する。図10は実
施の形態5における構成を示すブロック図である。図1
1はPH信号生成回路を示すブロック図である。この実
施の形態5においては、ここで説明する特有の構成以外
の構成については、先に説明した実施の形態1と同様の
構成を有し、同様の作用を奏するものである。
Embodiment 5 FIG. Embodiment 5 of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 10 is a block diagram showing a configuration according to the fifth embodiment. Figure 1
1 is a block diagram showing a PH signal generation circuit. In the fifth embodiment, the configuration other than the specific configuration described here has the same configuration as the first embodiment described above, and has the same operation.

【0061】実施の形態1と実施の形態2において、複
数のスキャンフリップフロップ回路を交互に動作させる
ためのPH信号を新しく入力する必要がある。しかし、
チップ端子を増すことができないシステムも多い。そこ
で、PH信号を自動で生成する回路を搭載することを考
える。
In the first and second embodiments, it is necessary to newly input a PH signal for alternately operating a plurality of scan flip-flop circuits. But,
Many systems cannot increase the number of chip terminals. Therefore, consider mounting a circuit that automatically generates a PH signal.

【0062】図10はPH生成回路を搭載したスキャン
パステストシステム図である。90がPH信号生成回路
である。PH生成回路には、CLK信号とRST信号を
入力し、PH信号が出力される。CLK信号はLSIの
クロック信号であり、RST信号はPH信号を初期化す
る信号であるが、RST信号は、システムの初期状態を
決定するために必ず存在するリセット信号を入力すれば
良く、新しく入力信号を追加する必要はない。
FIG. 10 is a diagram of a scan path test system equipped with a PH generation circuit. 90 is a PH signal generation circuit. The PH signal is input to the PH generation circuit, and the PH signal is output. The CLK signal is a clock signal of the LSI, the RST signal is a signal for initializing the PH signal, and the RST signal may be a reset signal which always exists to determine the initial state of the system. No additional signals are required.

【0063】図11にPH信号生成回路例を示す。RS
T信号が“1”の場合、FFには“0”が入力されるの
でFFの出力(出力PH信号)は“0”で固定である。
RST信号が“0”の場合、FFにはFFの反転信号が
入力されるため、CLK信号が“0”から“1”に変化
する毎にFFは現在保持している信号の反転を出力す
る。すなわち、PH信号はCLK信号に同期して、
“1”と“0”を繰り返す信号を出力することができ
る。
FIG. 11 shows an example of a PH signal generation circuit. RS
When the T signal is "1", "0" is input to the FF, so that the output (output PH signal) of the FF is fixed at "0".
When the RST signal is “0”, an inverted signal of the FF is input to the FF. Therefore, each time the CLK signal changes from “0” to “1”, the FF outputs an inverted signal of the currently held signal. . That is, the PH signal is synchronized with the CLK signal,
A signal that repeats "1" and "0" can be output.

【0064】この発明による実施の形態5によれば、ス
キャンフリップフロップ回路1A,1B,1C,1Dを
選択的に動作させる動作制御信号としてのPH信号をス
キャンフリップフロップ回路1A,1B,1C,1Dに
入力されるクロック信号とスキャンフリップフロップ回
路1A,1B,1C,1Dのリセット動作を行うための
リセット信号としてのRST信号とにより作成するよう
にしたので、スキャンフリップフロップ回路1A,1
B,1C,1Dを選択的に動作させる動作制御信号を自
動生成することにより、端子を増加することなく簡潔な
構成でスキャンパス経路のホールドエラーを的確に回避
できるスキャンフリップフロップ回路装置を得ることが
できる。
According to the fifth embodiment of the present invention, PH signals as operation control signals for selectively operating scan flip-flop circuits 1A, 1B, 1C and 1D are applied to scan flip-flop circuits 1A, 1B, 1C and 1D. , And an RST signal as a reset signal for performing a reset operation of the scan flip-flop circuits 1A, 1B, 1C, and 1D.
To obtain a scan flip-flop circuit device capable of accurately avoiding a scan path path hold error with a simple configuration without increasing the number of terminals by automatically generating operation control signals for selectively operating B, 1C, and 1D. Can be.

【0065】以上述べてきたように、この発明を利用す
ると、EDAツールを利用して大規模システムLSIを
自動設計する場合に、設計段階の最後で発生するスキャ
ンフリップフロップ回路間のホールドエラーを回避する
ことが可能となり、設計効率が非常に高くなるという効
果がある。なお、この発明では、フリップフロップや選
択回路,ラッチ回路などの部分を構成する回路に関して
は特定しておらず、同一の機能を有すればどのような構
成でもかまわない。
As described above, according to the present invention, when a large-scale system LSI is automatically designed using an EDA tool, a hold error between scan flip-flop circuits which occurs at the end of a design stage can be avoided. This has the effect of greatly increasing the design efficiency. In the present invention, circuits constituting parts such as a flip-flop, a selection circuit, and a latch circuit are not specified, and any configuration having the same function may be used.

【0066】[0066]

【発明の効果】第1の発明によれば、複数のスキャンフ
リップフロップ回路を備え、前記スキャンフリップフロ
ップ回路を所定の動作態様で選択的に動作させるように
したので、スキャンパス経路のホールドエラーを的確に
回避できるスキャンフリップフロップ回路装置を得るこ
とができる。
According to the first aspect of the present invention, a plurality of scan flip-flop circuits are provided, and the scan flip-flop circuits are selectively operated in a predetermined operation mode. A scan flip-flop circuit device that can be avoided accurately can be obtained.

【0067】第2の発明によれば、第1のスキャンフリ
ップフロップ回路、第2のスキャンフリップフロップ回
路を備え、前記第1および第2のスキャンフリップフロ
ップ回路を交互に動作させるようにしたので、スキャン
パス経路のホールドエラーを的確に回避できるスキャン
フリップフロップ回路装置を得ることができる。
According to the second aspect, the first and second scan flip-flop circuits are provided, and the first and second scan flip-flop circuits are operated alternately. A scan flip-flop circuit device capable of appropriately avoiding a hold error in a scan path can be obtained.

【0068】第3の発明によれば、論理回路要素と前記
論理回路要素の出力を入力されるラッチ要素とを有する
第1のスキャンフリップフロップ回路、論理回路要素と
前記論理回路要素の出力を入力されるラッチ要素とを有
する第2のスキャンフリップフロップ回路を備え、前記
第1および第2のスキャンフリップフロップ回路を交互
に動作させるようにしたので、論理回路要素と前記論理
回路要素の出力を入力されるラッチ要素とを有するスキ
ャンフリップフロップ回路を備えたものにおいて、スキ
ャンパス経路のホールドエラーを的確に回避できるスキ
ャンフリップフロップ回路装置を得ることができる。
According to the third aspect, the first scan flip-flop circuit including the logic circuit element and the latch element to which the output of the logic circuit element is input, and the input of the logic circuit element and the output of the logic circuit element A second scan flip-flop circuit having a latch element to be operated, and the first and second scan flip-flop circuits are operated alternately, so that a logic circuit element and an output of the logic circuit element are input. A scan flip-flop circuit device that includes a scan flip-flop circuit having a latch element and a scan error can be properly avoided.

【0069】第4の発明によれば、前記第2のスキャン
フリップフロップ回路の論理回路要素は、前記第1のス
キャンフリップフロップ回路の論理回路要素と異なる論
理回路構成を持つ論理回路要素を有するので、たがいに
異なる論理回路構成を持つ論理回路要素を有する第1お
よび第2のスキャンフリップフロップ回路を備えたもの
において、スキャンパス経路のホールドエラーを的確に
回避できるスキャンフリップフロップ回路装置を得るこ
とができる。
According to the fourth aspect, the logic circuit element of the second scan flip-flop circuit has a logic circuit element having a different logic circuit configuration from the logic circuit element of the first scan flip-flop circuit. In a device provided with first and second scan flip-flop circuits each having a logic circuit element having a different logic circuit configuration, it is possible to obtain a scan flip-flop circuit device which can properly avoid a hold error in a scan path path. it can.

【0070】第5の発明によれば、前記複数のスキャン
フリップフロップ回路のクロックを交互に止めるように
したので、第1および第2のスキャンフリップフロップ
回路を交互に動作させて、スキャンパス経路のホールド
エラーを的確に回避できるスキャンフリップフロップ回
路装置を得ることができる。
According to the fifth aspect of the present invention, the clocks of the plurality of scan flip-flop circuits are alternately stopped, so that the first and second scan flip-flop circuits are alternately operated, and the scan path of the scan path is controlled. A scan flip-flop circuit device that can appropriately avoid a hold error can be obtained.

【0071】第6の発明によれば、前記複数のスキャン
フリップフロップ回路への入力データを選択的に書き換
えるようにしたので、入力データの選択的書き換えによ
って複数のスキャンフリップフロップ回路を交互に動作
させて、スキャンパス経路のホールドエラーを的確に回
避できるスキャンフリップフロップ回路装置を得ること
ができる。
According to the sixth aspect, the input data to the plurality of scan flip-flop circuits is selectively rewritten, so that the plurality of scan flip-flop circuits are alternately operated by selectively rewriting the input data. Thus, it is possible to obtain a scan flip-flop circuit device that can appropriately avoid a hold error in a scan path.

【0072】第7の発明によれば、入力側の第1のラッ
チ回路と出力側の第2のラッチ回路とをそれぞれ有する
複数のフリップフロップ回路を備え、前記スキャンフリ
ップフロップ回路に隣り合うスキャンフリップフロップ
回路のクロック信号を入力してホールドエラーの発生を
阻止するようにしたので、スキャンパス経路のホールド
エラーを的確に回避できるスキャンフリップフロップ回
路装置を得ることができる。
According to the seventh aspect, a plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side are provided, and the scan flip-flop circuit adjacent to the scan flip-flop circuit is provided. Since the occurrence of the hold error is prevented by inputting the clock signal of the flip-flop circuit, it is possible to obtain a scan flip-flop circuit device capable of properly avoiding the hold error in the scan path.

【0073】第8の発明によれば、入力側の第1のラッ
チ回路と出力側の第2のラッチ回路とをそれぞれ有する
複数のフリップフロップ回路を備え、前記第1のラッチ
回路へ本来入力されるべきクロック信号と前記スキャン
フリップフロップ回路に隣り合うスキャンフリップフロ
ップ回路のクロック信号とにより生成されるクロック信
号を前記第1のラッチ回路のクロック信号として入力
し、前記第2のラッチ回路には本来のクロック信号を入
力するようにしたので、前記スキャンフリップフロップ
回路に隣り合うスキャンフリップフロップ回路のクロッ
ク信号を入力してホールドエラーの発生を阻止し、スキ
ャンパス経路のホールドエラーを的確に回避できるスキ
ャンフリップフロップ回路装置を得ることができる。
According to the eighth aspect of the present invention, there are provided a plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side. A clock signal generated by a clock signal to be generated and a clock signal of a scan flip-flop circuit adjacent to the scan flip-flop circuit is input as a clock signal of the first latch circuit. , The clock signal of the adjacent scan flip-flop circuit is input to the scan flip-flop circuit to prevent the occurrence of a hold error, and to prevent the hold error in the scan path path. A flip-flop circuit device can be obtained.

【0074】第9の発明によれば、第7または第8の発
明において、スキャンフリップフロップのホールドエラ
ーが起らないように論理を組むようにしたので、スキャ
ンパス経路のホールドエラーを的確に回避できるスキャ
ンフリップフロップ回路装置を得ることができる。
According to the ninth aspect of the present invention, in the seventh or eighth aspect, the logic is configured so that a hold error of the scan flip-flop does not occur, so that the hold error of the scan path can be properly avoided. A scan flip-flop circuit device can be obtained.

【0075】第10の発明によれば、論理回路を介して
クロック信号およびD端子入力を受ける入力側の第1の
ラッチ回路と前記第1のラッチ回路のQ端子出力をD端
子入力として受ける出力側の第2のラッチ回路とをそれ
ぞれ有する複数のフリップフロップ回路を備え、前記第
1のラッチ回路のクロック信号は、前記第2のラッチ回
路のクロック信号が“0”で、かつ、前段のフリップフ
ロップ回路の第2のラッチ回路が“0”の場合、“1”
として入力されるようにしたので、スキャンパス経路の
ホールドエラーを的確に回避できるスキャンフリップフ
ロップ回路装置を得ることができる。
According to the tenth aspect, the first latch circuit on the input side receiving the clock signal and the D terminal input via the logic circuit and the output receiving the Q terminal output of the first latch circuit as the D terminal input And a plurality of flip-flop circuits each having a second latch circuit on the side of the first flip-flop circuit, wherein the clock signal of the first latch circuit is such that the clock signal of the second latch circuit is “0” and When the second latch circuit of the latch circuit is “0”, “1”
, It is possible to obtain a scan flip-flop circuit device that can accurately avoid a hold error in the scan path.

【0076】第11の発明によれば、入力側の第1のラ
ッチ回路と出力側の第2のラッチ回路とをそれぞれ有す
る複数のフリップフロップ回路を備え、前記スキャンフ
リップフロップ回路内における第1および第2のラッチ
回路について、それぞれに入力されるクロック信号の遅
延量を合わせるようにしたので、スキャンパス経路のホ
ールドエラーを的確に回避できるスキャンフリップフロ
ップ回路装置を得ることができる。
According to the eleventh aspect, there are provided a plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side, and the first and second latch circuits in the scan flip-flop circuit are provided. Since the delay amount of the clock signal input to each of the second latch circuits is adjusted, a scan flip-flop circuit device capable of appropriately avoiding a hold error in a scan path can be obtained.

【0077】第12の発明によれば、論理回路を介して
クロック信号およびD端子入力を受ける入力側の第1の
ラッチ回路と前記第1のラッチ回路のQ端子出力をD端
子入力として受ける出力側の第2のラッチ回路とをそれ
ぞれ有する複数のフリップフロップ回路を備え、前記第
2のラッチ回路のクロック信号を前記論理回路と同様の
論理回路を介して入力するようにしたので、スキャンパ
ス経路のホールドエラーを的確に回避できるスキャンフ
リップフロップ回路装置を得ることができる。
According to the twelfth aspect, the first latch circuit on the input side receiving the clock signal and the D terminal input via the logic circuit, and the output receiving the Q terminal output of the first latch circuit as the D terminal input And a plurality of flip-flop circuits each having a second latch circuit on the side of the scan path. The clock signal of the second latch circuit is input via the same logic circuit as the logic circuit. Can be obtained accurately.

【0078】第13の発明によれば、スキャンフリップ
フロップ回路を選択的に動作させる動作制御信号をスキ
ャンフリップフロップ回路に入力されるクロック信号と
スキャンフリップフロップ回路のリセット動作を行うた
めのリセット信号とにより作成するようにしたので、ス
キャンフリップフロップ回路を選択的に動作させる動作
制御信号を自動生成することにより、簡潔な構成でスキ
ャンパス経路のホールドエラーを的確に回避できるスキ
ャンフリップフロップ回路装置を得ることができる。
According to the thirteenth aspect, the operation control signal for selectively operating the scan flip-flop circuit includes the clock signal input to the scan flip-flop circuit and the reset signal for performing the reset operation of the scan flip-flop circuit. By automatically generating an operation control signal for selectively operating the scan flip-flop circuit, a scan flip-flop circuit device capable of accurately avoiding a scan path path hold error with a simple configuration is obtained. be able to.

【0079】第14の発明によれば、複数のスキャンフ
リップフロップ回路を備えたスキャンフリップフロップ
回路装置を動作させるにあたり、前記スキャンフリップ
フロップ回路を所定の動作態様で選択的に動作させるよ
うにしたので、スキャンパス経路のホールドエラーを的
確に回避できるスキャンフリップフロップ回路装置の制
御方法を得ることができる。
According to the fourteenth aspect, when operating a scan flip-flop circuit device having a plurality of scan flip-flop circuits, the scan flip-flop circuit is selectively operated in a predetermined operation mode. Thus, it is possible to obtain a control method of a scan flip-flop circuit device that can appropriately avoid a hold error in a scan path.

【0080】第15の発明によれば、第1のスキャンフ
リップフロップ回路および第2のスキャンフリップフロ
ップ回路を備えたスキャンフリップフロップ回路装置を
動作させるにあたり、前記第1および第2のスキャンフ
リップフロップ回路を交互に動作させるようにしたの
で、スキャンパス経路のホールドエラーを的確に回避で
きるスキャンフリップフロップ回路装置の制御方法を得
ることができる。
According to the fifteenth aspect, when operating the scan flip-flop circuit device including the first scan flip-flop circuit and the second scan flip-flop circuit, the first and second scan flip-flop circuits are operated. Are alternately operated, so that it is possible to obtain a control method of the scan flip-flop circuit device that can appropriately avoid a hold error in the scan path.

【0081】第16の発明によれば、第14または第1
5の発明において、前記複数のスキャンフリップフロッ
プ回路のクロック信号を選択的に止めるようにしたの
で、前記複数のスキャンフリップフロップ回路を選択的
に動作させて、スキャンパス経路のホールドエラーを的
確に回避できるスキャンフリップフロップ回路装置の制
御方法を得ることができる。
According to the sixteenth aspect, the fourteenth or the first
According to the fifth aspect of the present invention, since the clock signals of the plurality of scan flip-flop circuits are selectively stopped, the plurality of scan flip-flop circuits are selectively operated to accurately avoid a scan path path hold error. A control method of a scan flip-flop circuit device that can be obtained can be obtained.

【0082】第17の発明によれば、第14または第1
5の発明において、前記複数のスキャンフリップフロッ
プ回路への入力データを選択的に書き換えるようにした
ので、前記複数のスキャンフリップフロップ回路を選択
的に動作させて、スキャンパス経路のホールドエラーを
的確に回避できるスキャンフリップフロップ回路装置の
制御方法を得ることができる。
According to the seventeenth aspect, the fourteenth or the first
According to the fifth aspect of the present invention, the input data to the plurality of scan flip-flop circuits is selectively rewritten, so that the plurality of scan flip-flop circuits are selectively operated to accurately reduce the hold error of the scan path. A method of controlling the scan flip-flop circuit device that can be avoided can be obtained.

【0083】第18の発明によれば、入力側の第1のラ
ッチ回路と出力側の第2のラッチ回路とをそれぞれ有す
る複数のフリップフロップ回路を備えたフリップフロッ
プ回路装置を動作させるにあたり、前記スキャンフリッ
プフロップ回路に隣り合うスキャンフリップフロップ回
路のクロック信号を入力してホールドエラーの発生を阻
止するようにしたので、スキャンパス経路のホールドエ
ラーを的確に回避できるスキャンフリップフロップ回路
装置の制御方法を得ることができる。
According to the eighteenth aspect, when operating a flip-flop circuit device including a plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side, Since the occurrence of a hold error is prevented by inputting a clock signal of an adjacent scan flip-flop circuit to the scan flip-flop circuit, a method of controlling a scan flip-flop circuit device that can accurately avoid a hold error in a scan path path is provided. Obtainable.

【0084】第19の発明によれば、入力側の第1のラ
ッチ回路と出力側の第2のラッチ回路とをそれぞれ有す
る複数のフリップフロップ回路を備えたフリップフロッ
プ回路装置を動作させるにあたり、前記スキャンフリッ
プフロップ回路内における第1および第2のラッチ回路
について、それぞれに入力されるクロック信号の遅延量
を合わせるようにしたので、スキャンパス経路のホール
ドエラーを的確に回避できるスキャンフリップフロップ
回路装置の制御方法を得ることができる。
According to the nineteenth aspect, when operating a flip-flop circuit device including a plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side, In the first and second latch circuits in the scan flip-flop circuit, the delay amounts of clock signals input to the first and second latch circuits are adjusted to each other. Therefore, a scan flip-flop circuit device capable of accurately avoiding a hold error in a scan path path. A control method can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明による実施の形態1における構成を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 この発明による実施の形態1,2の使用例を
説明するブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a usage example of the first and second embodiments according to the present invention.

【図3】 この発明による実施の形態1におけるタイミ
ングを説明する波形図である。
FIG. 3 is a waveform chart illustrating timing in the first embodiment according to the present invention.

【図4】 この発明による実施の形態2における構成を
示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration according to a second embodiment of the present invention.

【図5】 この発明による実施の形態2におけるタイミ
ングを説明する波形図である。
FIG. 5 is a waveform chart illustrating timings according to the second embodiment of the present invention.

【図6】 この発明による実施の形態3における構成を
示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration according to a third embodiment of the present invention.

【図7】 この発明による実施の形態4における構成を
示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration according to a fourth embodiment of the present invention.

【図8】 この発明による実施の形態3,4の使用例を
説明するブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a usage example of the third and fourth embodiments according to the present invention.

【図9】 この発明による実施の形態3,4におけるタ
イミングを説明する波形図である。
FIG. 9 is a waveform diagram illustrating timings in the third and fourth embodiments according to the present invention.

【図10】 この発明による実施の形態5の使用例を説
明するブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram illustrating a usage example of the fifth embodiment according to the present invention.

【図11】 この発明による実施の形態5における構成
を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration according to a fifth embodiment of the present invention.

【図12】 スキャンテスト手法について説明するため
の構成を示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing a configuration for explaining a scan test method.

【図13】 従来のスキャンフリップフロップ回路の構
成を示すブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a conventional scan flip-flop circuit.

【図14】 スキャンテスト手法におけるデータ移動を
説明するための波形図である。
FIG. 14 is a waveform chart for explaining data movement in the scan test method.

【図15】 ホールドエラーを説明するための波形図で
ある。
FIG. 15 is a waveform chart for explaining a hold error.

【図16】 クロックツリー手法を説明するためのブロ
ック図である。
FIG. 16 is a block diagram for explaining a clock tree method.

【図17】 フリップフロップ回路の構成を説明するた
めのブロック図である。
FIG. 17 is a block diagram illustrating a configuration of a flip-flop circuit.

【図18】 フリップフロップ回路についての動作を説
明するための波形図である。
FIG. 18 is a waveform chart for explaining the operation of the flip-flop circuit.

【図19】 ラッチを使ってホールドエラーを説明する
ためのブロック図である。
FIG. 19 is a block diagram for explaining a hold error using a latch.

【図20】 ラッチ回路のホールドエラーの動作を説明
するための波形図である。
FIG. 20 is a waveform chart for explaining a hold error operation of the latch circuit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11〜13 論理回路、14 ラッチ回路、21,22
スキャンフリップフロップ回路(SFF)。
11 to 13 logic circuit, 14 latch circuit, 21, 22
Scan flip-flop circuit (SFF).

Claims (19)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のスキャンフリップフロップ回路を
備え、前記スキャンフリップフロップ回路を所定の動作
態様で選択的に動作させるようにしたことを特徴とする
スキャンフリップフロップ回路装置。
1. A scan flip-flop circuit device comprising a plurality of scan flip-flop circuits, wherein the scan flip-flop circuit is selectively operated in a predetermined operation mode.
【請求項2】 第1のスキャンフリップフロップ回路、
第2のスキャンフリップフロップ回路を備え、前記第1
および第2のスキャンフリップフロップ回路を交互に動
作させるようにしたことを特徴とするスキャンフリップ
フロップ回路装置。
2. A first scan flip-flop circuit,
A second scan flip-flop circuit;
And a second scan flip-flop circuit alternately operated.
【請求項3】 論理回路要素と前記論理回路要素の出力
を入力されるラッチ要素とを有する第1のスキャンフリ
ップフロップ回路、論理回路要素と前記論理回路要素の
出力を入力されるラッチ要素とを有する第2のスキャン
フリップフロップ回路を備え、前記第1および第2のス
キャンフリップフロップ回路を交互に動作させるように
したことを特徴とするスキャンフリップフロップ回路装
置。
3. A first scan flip-flop circuit having a logic circuit element and a latch element to which an output of the logic circuit element is inputted, a first scan flip-flop circuit comprising: a logic circuit element and a latch element to which an output of the logic circuit element is inputted. A scan flip-flop circuit device comprising a second scan flip-flop circuit having the first scan flip-flop circuit and the second scan flip-flop circuit.
【請求項4】 前記第2のスキャンフリップフロップ回
路の論理回路要素は、前記第1のスキャンフリップフロ
ップ回路の論理回路要素と異なる論理回路構成を持つ論
理回路要素を有することを特徴とする請求項1ないし請
求項3のいずれかに記載のスキャンフリップフロップ回
路装置。
4. The logic circuit element of the second scan flip-flop circuit has a logic circuit element having a different logic circuit configuration from the logic circuit element of the first scan flip-flop circuit. The scan flip-flop circuit device according to claim 1.
【請求項5】 前記複数のスキャンフリップフロップ回
路のクロック信号を選択的に止めることを特徴とする請
求項1ないし請求項4のいずれかに記載のスキャンフリ
ップフロップ回路装置。
5. The scan flip-flop circuit device according to claim 1, wherein clock signals of said plurality of scan flip-flop circuits are selectively stopped.
【請求項6】 前記複数のスキャンフリップフロップ回
路への入力データを選択的に書き換えることを特徴とす
る請求項1ないし請求項4のいずれかに記載のスキャン
フリップフロップ回路装置。
6. The scan flip-flop circuit device according to claim 1, wherein input data to said plurality of scan flip-flop circuits is selectively rewritten.
【請求項7】 入力側の第1のラッチ回路と出力側の第
2のラッチ回路とをそれぞれ有する複数のフリップフロ
ップ回路を備え、前記スキャンフリップフロップ回路に
隣り合うスキャンフリップフロップ回路のクロック信号
を入力してホールドエラーの発生を阻止するようにした
ことを特徴とするスキャンフリップフロップ回路装置。
7. A plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side, and a clock signal of a scan flip-flop circuit adjacent to the scan flip-flop circuit is provided. A scan flip-flop circuit device, wherein a scan error is input to prevent occurrence of a hold error.
【請求項8】 入力側の第1のラッチ回路と出力側の第
2のラッチ回路とをそれぞれ有する複数のフリップフロ
ップ回路を備え、前記第1のラッチ回路へ本来入力され
るべきクロック信号と前記スキャンフリップフロップ回
路に隣り合うスキャンフリップフロップ回路のクロック
信号とにより生成されるクロック信号を前記第1のラッ
チ回路のクロック信号として入力し、前記第2のラッチ
回路には本来のクロック信号を入力するようにしたこと
を特徴とする請求項7に記載のスキャンフリップフロッ
プ回路装置。
8. A plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side, wherein a clock signal to be originally input to the first latch circuit and A clock signal generated by a clock signal of a scan flip-flop circuit adjacent to the scan flip-flop circuit is input as a clock signal of the first latch circuit, and an original clock signal is input to the second latch circuit. The scan flip-flop circuit device according to claim 7, wherein:
【請求項9】 スキャンフリップフロップのホールドエ
ラーが起らないように論理を組むことを特徴とする請求
項7または請求項8に記載のスキャンフリップフロップ
回路装置。
9. The scan flip-flop circuit device according to claim 7, wherein logic is formed so that a hold error of the scan flip-flop does not occur.
【請求項10】 論理回路を介してクロック信号および
D端子入力を受ける入力側の第1のラッチ回路と前記第
1のラッチ回路のQ端子出力をD端子入力として受ける
出力側の第2のラッチ回路とをそれぞれ有する複数のフ
リップフロップ回路を備え、前記第1のラッチ回路のク
ロック信号は、前記第2のラッチ回路のクロック信号が
“0”で、かつ、前段のフリップフロップ回路の第2の
ラッチ回路が“0”の場合、“1”として入力されるよ
うにしたことを特徴とする請求項9に記載のスキャンフ
リップフロップ回路装置。
10. A first latch circuit on an input side receiving a clock signal and a D terminal input via a logic circuit, and a second latch on an output side receiving a Q terminal output of the first latch circuit as a D terminal input. And a plurality of flip-flop circuits each including a first flip-flop circuit, wherein the clock signal of the first latch circuit is “0” when the clock signal of the second latch circuit is “0”, and 10. The scan flip-flop circuit device according to claim 9, wherein when the latch circuit is "0", it is inputted as "1".
【請求項11】 入力側の第1のラッチ回路と出力側の
第2のラッチ回路とをそれぞれ有する複数のフリップフ
ロップ回路を備え、前記スキャンフリップフロップ回路
内における第1および第2のラッチ回路について、それ
ぞれに入力されるクロック信号の遅延量を合わせること
を特徴とする請求項9または請求項10に記載のスキャ
ンフリップフロップ回路装置。
11. A plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side, wherein the first and second latch circuits in the scan flip-flop circuit are provided. 11. The scan flip-flop circuit device according to claim 9, wherein delay amounts of clock signals input to the scan flip-flop circuits are adjusted to each other.
【請求項12】 論理回路を介してクロック信号および
D端子入力を受ける入力側の第1のラッチ回路と前記第
1のラッチ回路のQ端子出力をD端子入力として受ける
出力側の第2のラッチ回路とをそれぞれ有する複数のフ
リップフロップ回路を備え、前記第2のラッチ回路のク
ロック信号を前記論理回路と同様の論理回路を介して入
力するようにしたことを特徴とする請求項11に記載の
スキャンフリップフロップ回路装置。
12. A first latch circuit on the input side receiving a clock signal and a D terminal input via a logic circuit, and a second latch on the output side receiving a Q terminal output of the first latch circuit as a D terminal input. 12. The flip-flop circuit according to claim 11, further comprising a plurality of flip-flop circuits each including a circuit, wherein the clock signal of the second latch circuit is input via a logic circuit similar to the logic circuit. Scan flip-flop circuit device.
【請求項13】 スキャンフリップフロップ回路を選択
的に動作させる動作制御信号をスキャンフリップフロッ
プ回路に入力されるクロック信号とスキャンフリップフ
ロップ回路のリセット動作を行うためのリセット信号と
により作成するようにしたことを特徴とする請求項1な
いし請求項6のいずれかに記載のスキャンフリップフロ
ップ回路装置。
13. An operation control signal for selectively operating a scan flip-flop circuit is generated by a clock signal input to the scan flip-flop circuit and a reset signal for performing a reset operation of the scan flip-flop circuit. 7. The scan flip-flop circuit device according to claim 1, wherein:
【請求項14】 複数のスキャンフリップフロップ回路
を備えたスキャンフリップフロップ回路装置を動作させ
るにあたり、前記スキャンフリップフロップ回路を所定
の動作態様で選択的に動作させるようにしたことを特徴
とするスキャンフリップフロップ回路装置の制御方法。
14. A scan flip-flop circuit for selectively operating a scan flip-flop circuit in a predetermined operation mode when operating a scan flip-flop circuit device having a plurality of scan flip-flop circuits. Control method of the loop circuit device.
【請求項15】 第1のスキャンフリップフロップ回路
および第2のスキャンフリップフロップ回路を備えたス
キャンフリップフロップ回路装置を動作させるにあた
り、前記第1および第2のスキャンフリップフロップ回
路を交互に動作させるようにしたことを特徴とするスキ
ャンフリップフロップ回路装置の制御方法。
15. When operating a scan flip-flop circuit device including a first scan flip-flop circuit and a second scan flip-flop circuit, the first and second scan flip-flop circuits are operated alternately. A method for controlling a scan flip-flop circuit device according to claim 1.
【請求項16】 前記複数のスキャンフリップフロップ
回路のクロック信号を選択的に止めることを特徴とする
請求項14または請求項15に記載のスキャンフリップ
フロップ回路装置の制御方法。
16. The control method of a scan flip-flop circuit device according to claim 14, wherein clock signals of the plurality of scan flip-flop circuits are selectively stopped.
【請求項17】 前記複数のスキャンフリップフロップ
回路への入力データを選択的に書き換えることを特徴と
する請求項14または請求項15に記載のスキャンフリ
ップフロップ回路装置の制御方法。
17. The control method for a scan flip-flop circuit device according to claim 14, wherein input data to the plurality of scan flip-flop circuits is selectively rewritten.
【請求項18】 入力側の第1のラッチ回路と出力側の
第2のラッチ回路とをそれぞれ有する複数のフリップフ
ロップ回路を備えたフリップフロップ回路装置を動作さ
せるにあたり、前記スキャンフリップフロップ回路に隣
り合うスキャンフリップフロップ回路のクロック信号を
入力してホールドエラーの発生を阻止するようにしたこ
とを特徴とするスキャンフリップフロップ回路装置の制
御方法。
18. When operating a flip-flop circuit device including a plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side, the flip-flop circuit device adjacent to the scan flip-flop circuit is operated. A method of controlling a scan flip-flop circuit device, wherein a clock signal of a matching scan flip-flop circuit is input to prevent occurrence of a hold error.
【請求項19】 入力側の第1のラッチ回路と出力側の
第2のラッチ回路とをそれぞれ有する複数のフリップフ
ロップ回路を備えたフリップフロップ回路装置を動作さ
せるにあたり、前記スキャンフリップフロップ回路内に
おける第1および第2のラッチ回路について、それぞれ
に入力されるクロック信号の遅延量を合わせることを特
徴とする請求項18に記載のスキャンフリップフロップ
回路装置の制御方法。
19. When operating a flip-flop circuit device including a plurality of flip-flop circuits each having a first latch circuit on the input side and a second latch circuit on the output side, the scan flip-flop circuit includes: 19. The control method for a scan flip-flop circuit device according to claim 18, wherein the first and second latch circuits adjust a delay amount of a clock signal input to each of the first and second latch circuits.
JP2001067903A 2001-03-12 2001-03-12 Scan flipflop circuit device, and control method Withdrawn JP2002267723A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001067903A JP2002267723A (en) 2001-03-12 2001-03-12 Scan flipflop circuit device, and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001067903A JP2002267723A (en) 2001-03-12 2001-03-12 Scan flipflop circuit device, and control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002267723A true JP2002267723A (en) 2002-09-18

Family

ID=18926168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001067903A Withdrawn JP2002267723A (en) 2001-03-12 2001-03-12 Scan flipflop circuit device, and control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002267723A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7480844B2 (en) 2005-03-18 2009-01-20 Fujitsu Limited Method for eliminating hold error in scan chain
US7956661B2 (en) 2008-01-29 2011-06-07 Renesas Electronics Corporation Standard cell and semiconductor device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7480844B2 (en) 2005-03-18 2009-01-20 Fujitsu Limited Method for eliminating hold error in scan chain
US7956661B2 (en) 2008-01-29 2011-06-07 Renesas Electronics Corporation Standard cell and semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8484523B2 (en) Sequential digital circuitry with test scan
JP2614345B2 (en) Scan flip-flop
US7236035B2 (en) Semiconductor device adapted to minimize clock skew
US10999050B1 (en) Methods and apparatus for data synchronization in systems having multiple clock and reset domains
JPH05273311A (en) Logic integrated circuit
JP2007170959A (en) Semiconductor integrated circuit and design method therefor
US8536918B2 (en) Flip-flop circuit, scan test circuit, and method of controlling scan test circuit
JP3644853B2 (en) Semiconductor integrated circuit
US20090271747A1 (en) Logic circuit designing device, logic circuit designing method and logic circuit designing program for asynchronous logic circuit
US20070129923A1 (en) Dynamic synchronizer simulation
EP1116087B1 (en) Synchronous polyphase clock distribution system
JP4748896B2 (en) Synchronous data transfer processing device
JP2009080634A (en) Reset clock control circuit
JP4702137B2 (en) Flip-flop for scan test
JP2002312410A (en) Logically designed circuit layout design, method, device for controlling timing, and program for executing the method, and outline flow chart showing processing order by computer readable program recorded with the program
JPH11142477A (en) Semiconductor integrated circuit
JP2003316566A (en) Pipeline processor
JP2002267723A (en) Scan flipflop circuit device, and control method
JPH10133768A (en) Clock system and semiconductor device, and method for testing semiconductor device, and cad device
US20040119496A1 (en) Implementation of multiple flip flops as a standard cell using novel clock generation scheme
US6218861B1 (en) Functional block and semiconductor integrated circuit architected by a plurality of functional blocks in combination
JP2004127012A (en) Synchronous circuit and its design method
JPH1173440A (en) Emulation device
JP2002374159A (en) Output circuit
JP2646561B2 (en) Clock distribution circuit

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060123

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20071101

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513