JP2002259247A - 印刷物及び印刷物関連情報閲覧システム - Google Patents

印刷物及び印刷物関連情報閲覧システム

Info

Publication number
JP2002259247A
JP2002259247A JP2001056391A JP2001056391A JP2002259247A JP 2002259247 A JP2002259247 A JP 2002259247A JP 2001056391 A JP2001056391 A JP 2001056391A JP 2001056391 A JP2001056391 A JP 2001056391A JP 2002259247 A JP2002259247 A JP 2002259247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed matter
information
chip
book
related information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001056391A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kimura
淳 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2001056391A priority Critical patent/JP2002259247A/ja
Publication of JP2002259247A publication Critical patent/JP2002259247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】印刷物の情報がいつでもどこでも即座に大量に
入手できる印刷物及び印刷物関連情報伝達システムを提
供すること。 【解決手段】印刷物に非接触方式ICチップを設けてな
り、前記非接触方式ICチップに、前記印刷物の関連情
報を記録したホームページの所在情報を記録してなるこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は印刷物及び印刷物に
関する情報をインターネット上のホームページを閲覧す
ることで得ることを可能なものとした印刷物関連情報閲
覧システムに関する。
【0002】
【従来の技術】印刷物による情報伝達は現在でも広く行
われている。特に紙媒体による印刷物は配布、保存の機
能に優れたものである。
【0003】一方、全世界規模のコンピュータネットワ
ークであるインターネットは、遠隔地にあるコンピュー
タ同士の間のデータ伝送経路を構成し、今日では公共機
関、企業を始め、家庭内のパソコンでも急速に利用され
るようになってきている。特に、インターネットの一部
であるWWW(World Wide Web)は、コ
ンピュータの機種やOSにほとんど依存することなく、
コンピュータ同士でテキスト、イメージ、サウンドなど
の情報を含んだファイルを転送することができるので、
WWW上に置かれたサーバーにさまざまな情報を含んだ
ファイルを格納してこれを公開する、いわゆるホームペ
ージを開設することが、盛んに行われている。例えば、
公共機関であれば、従来の広報紙誌に代わる広報媒体と
して、企業にとってはビジュアルな要素を盛り込んだ効
果的な広告スペースとして利用されるようになってい
る。また、個人にとっても、従来はなかなか困難であっ
た情報発信を、既存のマスメディアを介することなく世
界に向けて行えることから、個人が趣味嗜好などに関す
る種々の情報を収めたホームページを開設する動きも拡
大しつつある。このようなWWW上のホームページの爆
発的な広がりと、GUIの導入などによるパソコンの急
速な普及とが相俟って、パソコンを用いたホームページ
の閲覧は「ネットサーフィン」などとも呼ばれ、一つの
ブームにさえなっている。特に最近では、携帯電話でW
WW上のホームページに直接アクセスできるようにな
り、ホームページの利用が簡易化され普及が加速化され
ている。
【0004】書籍を出版し販売する出版界においても、
ホームページを利用した書籍の宣伝などが実施されるよ
うになってきた。従来、店頭で書籍の情報を提示し書籍
の販売促進を行う有力な手段として、書籍に分離可能に
添付してあるシート状物である帯紙が利用されている。
特に新刊本には多く利用されているが、既刊本でもフェ
アなどで良く帯紙を利用する。店頭で容易に個々の書籍
の情報を提示でき、非常に効果や利便性の高い販売促進
方法で広く利用されている。
【0005】しかし帯紙は情報提示媒体としては利用で
きる面積には限りがあり、少なくとも通常、書籍本体の
面積よりも狭い範囲である。そのため、お客が満足でき
る書籍の情報を得るには、店頭で書籍を購入する際で
は、立ち読みをするとか、店員に聞くとかの方法であっ
た。立ち読みについては、書店の都合(書籍が汚れる
等)や、時間を要する等お客の事情により困難な場合が
ある。店頭で店員に聞くのもお客には煩わしく、情報も
少ない。店を離れて調査するのでは、お客の負担が大き
い上に、本が欲くなった場合に、すぐに入手することは
出来なり、そもそも店の販売促進の目的が達成できにく
くなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような問
題点を解決するためになされたものであり、その課題と
するところは、印刷物の情報がいつでもどこでも即座に
大量に入手できる印刷物及び印刷物関連情報伝達システ
ムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明はこの課題を解決
するため、すなわち請求項1記載の発明は、印刷物に非
接触方式ICチップを設けてなり、前記非接触方式IC
チップに、前記印刷物の関連情報を記録したホームペー
ジの所在情報を記録してなることを特徴とする印刷物で
ある。
【0008】本発明はこの手段により、印刷物の表示面
では表示しきれないような情報を、印刷物に設けた非接
触ICチップからホームページの所在情報を読み出さ
せ、その所在情報からインターネットのホームページに
接続させ、そのホームページに記録された印刷物の関連
情報を閲覧させることで提供することが可能となる。
【0009】また請求項2記載の発明は、前記印刷物は
書籍の帯紙であることを特徴とする請求項1記載の印刷
物である。
【0010】本発明はこの手段により、書籍の帯紙では
表示しきれないような新刊本の宣伝や既刊本のフェアの
宣伝を、書籍の帯紙に設けた非接触ICチップからホー
ムページの所在情報を読み出させ、その所在情報からイ
ンターネットのホームページに接続させ、そのホームペ
ージに記録された帯紙のついた新刊本の宣伝や既刊本の
フェアに関する情報を閲覧させることで提供することが
可能となる。
【0011】また請求項3記載の発明は、印刷物に非接
触方式ICチップを設け、ネットワークに接続したサー
バーに、前記印刷物の関連情報を記録したホームページ
を設け、前記非接触方式ICチップに前記ホームページ
の所在情報を記録し、前記ネットワークに接続可能とす
る装置に、前記非接触方式ICチップに記録された前記
ホームページの所在情報を読み込み、前記ホームページ
を閲覧可能とする装置を設けたことを特徴とする印刷物
関連情報閲覧システムである。
【0012】本発明はこの手段により、印刷物の表示面
では表示しきれないような情報を、ネットワークに接続
可能とする装置により、印刷物の関連情報を記録したホ
ームページを閲覧することで、得ることが可能となる。
【0013】また請求項4記載の発明は、前記ネットワ
ークに接続可能とする装置は携帯端末であることを特徴
とする請求項3記載の印刷物関連情報閲覧システムであ
る。
【0014】本発明はこの手段により、印刷物の表示面
では表示しきれないような情報を、携帯端末により、そ
の印刷物のすぐそばにおいて、印刷物の関連情報を記録
したホームページを閲覧することで、得ることが可能と
なる。
【0015】また請求項5記載の発明は、前記印刷物は
書籍の帯紙であることを特徴とする請求項3または4の
いずれか記載の印刷物関連情報閲覧システムである。
【0016】本発明はこの手段により、書籍の帯紙では
表示しきれないような新刊本の宣伝や既刊本のフェアの
宣伝を、ネットワークに接続可能とする装置により、上
記帯紙のついた新刊本の宣伝や既刊本のフェアに関する
情報を記録したホームページを閲覧可能とすることで、
得ることが可能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に基づき詳細
に説明する。図1に本発明の一実施例である、非接触I
Cチップを設けた書籍の帯紙の構造を示す。書籍1に帯
紙2が分離可能に添付してあり、帯紙2の表表紙の一箇
所に、ICチップ3を支持体4に取り付けたICタグを
取り付けている。図2に本発明の印刷物関連情報閲覧シ
ステムの概略の一例を示す。ネットワーク5に接続した
サーバー6に、前記印刷物の関連情報を記録したホーム
ページ7を設け、携帯端末8により書籍の帯紙に設けた
非接触ICチップから前記ホームページの所在情報を読
み込み、前記ホームページを閲覧する。
【0018】本発明における印刷物としては、シュリン
ク包装などして中身が見られない状態となっている雑誌
や書籍などの表紙や裏表紙に非接触ICチップを設け
て、中身に関する詳細な情報が得られるようにしてもよ
い。特には書籍本体には設けないで、新刊の書籍などに
のみ分離可能に添付してある帯紙に非接触ICチップを
設けることで、新刊本の宣伝にもなるものとすることが
できる。その他、広告媒体(つるし広告、ポスター)に
設けて広告内容に関する詳細な情報が得られるようにし
てもよい。
【0019】本発明における非接触方式ICチップとし
ては、例えば小型のICチップ(サイズとして特に限定
はしないが、例えば1辺または直径が1mm以下)が使
用できる。この非接触方式ICチップは、アンテナ部と
メモリ部と、アンテナ部とメモリ部を接続する導電性回
路部とより構成され、アンテナ部はメモリ部へのデータ
の書き込み記録や、記録したデータをメモリ部から読み
出す動作電力を供給するための誘電起電力を発生させる
部分である。また、アンテナ部はチップとは別に構成
し、支持体部にチップとアンテナ部を構成してもよい。
また、記憶容量としては、後述するホームページの所在
情報分の容量があればよい。
【0020】前記非接触方式ICチップは、非接触方式
にて少なくとも読み出しができればよいが、書き込み記
録(書き換えや再書き込み記録を含む)と読み出しの両
方が可能であるほうが好ましい。データの書き込みにつ
いては、非接触方式ICチップ製造時に書き込んでも、
その後書込んでもよい。また、書き込み方式は接触式で
も、非接触式でもよい。
【0021】本発明における、印刷物への非接触ICチ
ップを設ける方法としては、そのまま取り付けてもよい
が、支持体に取り付けてICタグ化したものが、取り付
けが容易であり、好ましい。
【0022】本発明における印刷物の関連情報として
は、雑誌や書籍などの出版物であればその中身に関する
詳細な情報、著者の紹介やコメント、関連する静画や動
画、音声等が挙げられるが、特にこれらに限定せずに適
用可能である。また、その他広告媒体(つるし広告、ポ
スター等)の印刷物であれば、その広告している内容物
に関する詳細な情報が得られるようにしてもよいが、特
にこれらに限定せずに適用可能である。
【0023】本発明におけるホームページの所在情報と
しては、例えば端末装置からインターネットに接続し、
WWWのホームページにアクセスするにはそのホームペ
ージのWWW上の所在を示すURL(Uniform
Resource Locator)と呼ばれる固有の
アドレスを入力しなければならないように、これをホー
ムページの所在情報として用いることができる。上記U
RLの例を挙げると、http://www.xyz.co.jp/home.html
というフォーマットで記述される。ここでhttp:// はW
WWで標準として用いられるhttpプロトコルを用い
てファイル転送を行うことを示す符号で、それに続くww
w.xyz.co.jp がWWW上のホストのアドレスをあらわす
ドメイン名である。したがって、上記のURLは、WW
W上にあるwww.xyz.co.jp という名称のサーバーに格納
されている、home.html というファイル名を有するファ
イルを指示していることになる。上記の例は、日本国内
に設置されたWWWサーバーに格納されたファイルを呼
び出す際に用いられるものとして、最小限に近い桁数の
ものであるが、このようなURLコードであれば、現存
するICチップに記憶可能なものである。
【0024】本発明におけるネットワークに接続したサ
ーバーとしては、印刷物が雑誌、書籍などの出版物であ
れば、各出版物の出版社において有するサーバーが好ま
しいが、販売する書店のサーバーであってもよいし、特
にこれに限定されるものではない。各種広告媒体はやは
りその広告主が有するサーバーが好ましいが、やはり特
にこれに限定されるものではない。
【0025】本発明におけるネットワークに接続可能な
装置としては、見たい人がすぐ見られることを鑑みて、
各人の所有する携帯端末であることが好ましいが、特に
これに限定されるものではなく、雑誌、書籍などの出版
物であれば販売する書店の各所に設けた据え置き型の端
末であってもよい。前記携帯端末としては、携帯電話、
PHS、PDA等が挙げられる。
【0026】これら携帯端末に前記非接触方式ICチッ
プに記録された前記ホームページの所在情報を読み込み
可能とする上記装置を設ける方法としては、読み出し装
置を接続することが好適に用いられるが、特にこれに限
定することはなく、携帯端末に内臓したものであっても
よい。
【0027】
【発明の効果】以上に示したように本発明の請求項1記
載の発明により、印刷物の表示面では表示しきれないよ
うな情報を、印刷物に設けた非接触ICチップからホー
ムページの所在情報を読み出させ、その所在情報からイ
ンターネットのホームページに接続させ、そのホームペ
ージに記録された印刷物の関連情報を閲覧させることで
提供することが可能となるという作用効果を奏する。
【0028】また、請求項2記載の発明により、書籍の
帯紙では表示しきれないような新刊本の宣伝や既刊本の
フェアの宣伝を、書籍の帯紙に設けた非接触ICチップ
からホームページの所在情報を読み出させ、その所在情
報からインターネットのホームページに接続させ、その
ホームページに記録された帯紙のついた新刊本の宣伝や
既刊本のフェアに関する情報を閲覧させることで提供す
ることが可能となるという作用効果を奏する。
【0029】また、請求項3記載の発明により、印刷物
の表示面では表示しきれないような情報を、ネットワー
クに接続可能とする装置により、印刷物の関連情報を記
録したホームページを閲覧することで、得ることが可能
となるという作用効果を奏する。
【0030】また、請求項4記載の発明により、印刷物
の表示面では表示しきれないような情報を、携帯端末に
より、その印刷物のすぐそばにおいて、印刷物の関連情
報を記録したホームページを閲覧することで、得ること
が可能となるという作用効果を奏する。
【0031】また、請求項5記載の発明により、書籍の
帯紙では表示しきれないような新刊本の宣伝や既刊本の
フェアの宣伝を、ネットワークに接続可能とする装置に
より、上記帯紙のついた新刊本の宣伝や既刊本のフェア
に関する情報を記録したホームページを閲覧可能とする
ことで、得ることが可能となるという作用効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の印刷物の一実施例における非接触IC
チップを設けた書籍の帯紙の構造を示す説明図である。
【図2】本発明の印刷物関連情報閲覧システムの概略の
一例を示す説明図である。
【符号の説明】
1…書籍 2…帯紙 3…ICチップ 4…支持体 5…ネットワーク 6…サーバー 7…ホームページ 8…携帯端末

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】印刷物に非接触方式ICチップを設けてな
    り、前記非接触方式ICチップに、前記印刷物の関連情
    報を記録したホームページの所在情報を記録してなるこ
    とを特徴とする印刷物。
  2. 【請求項2】前記印刷物は書籍の帯紙であることを特徴
    とする請求項1記載の印刷物。
  3. 【請求項3】印刷物に非接触方式ICチップを設け、 ネットワークに接続したサーバーに、前記印刷物の関連
    情報を記録したホームページを設け、 前記非接触方式ICチップに前記ホームページの所在情
    報を記録し、 前記ネットワークに接続可能とする装置に、前記非接触
    方式ICチップに記録された前記ホームページの所在情
    報を読み込み、前記ホームページを閲覧可能とする装置
    を設けたことを特徴とする印刷物関連情報閲覧システ
    ム。
  4. 【請求項4】前記ネットワークに接続可能とする装置は
    携帯端末であることを特徴とする請求項3記載の印刷物
    関連情報閲覧システム。
  5. 【請求項5】前記印刷物は書籍の帯紙であることを特徴
    とする請求項3または4のいずれか記載の印刷物関連情
    報閲覧システム。
JP2001056391A 2001-03-01 2001-03-01 印刷物及び印刷物関連情報閲覧システム Pending JP2002259247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001056391A JP2002259247A (ja) 2001-03-01 2001-03-01 印刷物及び印刷物関連情報閲覧システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001056391A JP2002259247A (ja) 2001-03-01 2001-03-01 印刷物及び印刷物関連情報閲覧システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002259247A true JP2002259247A (ja) 2002-09-13

Family

ID=18916424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001056391A Pending JP2002259247A (ja) 2001-03-01 2001-03-01 印刷物及び印刷物関連情報閲覧システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002259247A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005070694A1 (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Masakazu Muto 施設維持管理用台帳図面、被維持管理施設ならびに施設維持管理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005070694A1 (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Masakazu Muto 施設維持管理用台帳図面、被維持管理施設ならびに施設維持管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006350331A (ja) ブック状のインターフェースによりインターネットブラウザを使用する広告方法およびシステム
JP2001273226A (ja) 有形物をネットワークサービスにリンクさせる装置および方法
CA2774675A1 (en) System and method for advertisement placement in an electronic reader device
US20170180450A1 (en) Information providing system, apparatus and method for information processing, and computer program product
WO2000011557A1 (fr) Methode permettant de noter une adresse, une adresse url ou une adresse de courrier electronique notamment, support imprime et sceau sur lesquels une adresse a ete ecrite grace a cette methode
US20070182826A1 (en) Data access, resolution, and delivery method through the use of multi-bit digital icons
JP2008292653A (ja) 参照情報提供装置、広告情報提供システム、参照情報提供方法およびプログラム
JP2002259247A (ja) 印刷物及び印刷物関連情報閲覧システム
KR20000030324A (ko) 인터넷 디지틀북 서비스 방법 및 원클릭컴백시스템 서비스방법과 파워책갈피시스템 서비스 방법
JP3954267B2 (ja) データ収集部
JP2004030134A (ja) 広告情報提供システム、広告表示装置、情報読込装置、広告情報提供方法および広告情報提供プログラム
JP2007079083A (ja) 広告案内システム
JP2003308267A (ja) 個別情報配信システムおよび方法
KR100470927B1 (ko) 전자책 브라우저를 이용한 광고방법
KR100828433B1 (ko) 인터넷 쇼핑몰에서의 배너 표시 방법
JP3047658U (ja) 会社案内
KR20000036870A (ko) 웹사이트 내에서 각 웹 페이지로의 이동사이에 광고를표시하는 인터넷 광고방법
JP3041457U (ja) 名 刺
JP2007157009A (ja) メール送受信支援システム、サーバ、プログラム、及び、記録媒体
JP6106823B1 (ja) コンテンツ管理システムおよびコンテンツ販促方法ならびにコンテンツ販促プログラム
KR20000054250A (ko) 캐릭터를 이용한 인터넷 광고방법
Hackley et al. Paratextual advertising strategy
KR20100101423A (ko) 개인용 플랫폼을 위한 광고 컨텐츠 서비스 방법 및 시스템
JP2002543480A (ja) 電子商取引のためにネットワークを介して通信するのに光メモリカードを用いるシステムおよび方法
KR20040073835A (ko) 인터넷에서 글쓰기 공간 바탕 화면을 이용한 광고 방법과이에 관한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는기록매체