JP2002255822A - p16INK4発現誘導剤 - Google Patents

p16INK4発現誘導剤

Info

Publication number
JP2002255822A
JP2002255822A JP2001058944A JP2001058944A JP2002255822A JP 2002255822 A JP2002255822 A JP 2002255822A JP 2001058944 A JP2001058944 A JP 2001058944A JP 2001058944 A JP2001058944 A JP 2001058944A JP 2002255822 A JP2002255822 A JP 2002255822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
steroids
ink4
cardiotonic
digitoxin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001058944A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Nose
清 野瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001058944A priority Critical patent/JP2002255822A/ja
Publication of JP2002255822A publication Critical patent/JP2002255822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 新たな細胞増殖抑制剤、増殖性疾患治療剤、
細胞老化誘導剤の提供。 【解決手段】 強心ステロイド類の1種又は2種以上を
有効成分として用いる。特に、強心ステロイド類が、ペ
リプロシン、プフォタリン、ギトキシン、ジゴキシン、
ジギトキシン、ジギトキシゲニン、ラナトシドC、オレ
アンドリン、コンバラトキシン、ウワバイン、プロシラ
リジンおよびブファリンからなる群から選ばれるいずれ
かであり、対象となる疾患が、慢性関節リウマチ、シェ
ーグレン症候群、自己免疫性膵炎、全身性エテマトーデ
スからなる群から選ばれるいずれかである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、強心ステロイド類
の1種または2種以上を有効成分として含有するp16
INK4発現誘導剤、細胞増殖抑制剤、増殖性疾患治療剤お
よび細胞老化誘導剤に関する。
【0002】
【従来の技術】p16INK4遺伝子は、癌抑制遺伝子とし
て知られているINKファミリーに属する遺伝子であ
る。INKファミリー遺伝子の産物は、サイクリン依存
性キナーゼ4(CDK4)及びサイクリン依存性キナー
ゼ6(CDK6)に結合し、G1期からS期への移行を
阻害することにより細胞増殖を抑制することが知られて
いる。p16INK4遺伝子は、増殖中の正常細胞ではその
発現レベルがきわめて低いが、細胞が分裂を繰り返し、
分裂寿命に達すると発現レベルが著しく上昇し、サイク
リン依存性キナーゼ(CDK)を不活性化し、細胞周期
をG1期で停止させることにより増殖を停止させること
が報告されている(Hara,E.et al.,Mo
lecular Cell Biology Vol.
16,pp.859〜867,1996年)。また、正
常な初代培養細胞を用い、p16INK4遺伝子の発現レベ
ルを上昇させることにより、分裂寿命に達する前に細胞
老化が起こり、増殖が停止することが報告されている
(Serrano, M. etal.,Cell V
ol.88,pp. 593〜602,1997年;L
in, A. W. et al.,Genes De
v. Vol.12,pp.3008〜3019,19
98年;Kato, D. et al.,FEBS
Lett. Vol.427,pp.203〜208,
1998年)。さらに、増殖中の細胞にp16INK4遺伝
子だけを過剰発現させると、細胞老化が誘導されること
が報告されている(Serrano, M. et a
l., Cell Vol.85,pp.27〜37,
1996年)。
【0003】したがって、p16INK4遺伝子の発現誘導
作用を有する化合物は、細胞増殖を抑制することがで
き、増殖性疾患の治療剤となりうる。増殖性疾患として
は、例えば、癌、自己免疫疾患および血管形成術後の再
狭窄などがあげられる。自己免疫性疾患である慢性関節
リウマチ(RA)は、関節滑膜における炎症とそれによ
り生じる滑膜増殖、関節破壊により特徴づけられる疾患
である。慢性関節リウマチ患者由来滑膜線維芽細胞にお
いて、in vitroでp16INK4の発現誘導と細胞
増殖抑制が関連することを確認し、さらにラットのアジ
ュバント関節炎モデルでアデノウイルスを使ってp16
INK4の発現を誘導すると、関節の腫脹、滑膜の肥厚およ
び関節破壊が抑制されることが報告されている(Tan
iguchi, K.et al.,Nature M
edicine Vol.5,pp.760〜767,
1999年)。この結果は、p16 INK4の発現を誘導す
る化合物が慢性関節リウマチの治療剤となりうることを
示唆している。また、自己免疫疾患では、病変の形成に
CD4リンパ球の活性化が関与していると考えらてい
る。このリンパ球の増殖を抑制する化合物は、例えばシ
ェーグレン症候群、自己免疫性膵炎、全身性エリテマト
ーデスなどの疾患の治療剤になりうる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、増殖性疾患
の治療に有用なp16INK4遺伝子の発現誘導剤を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記目的を
達成すべく鋭意研究を重ねた結果、強心ステロイド類が
p16INK4の発現を誘導すること見いだし、この知見に
基づいて本発明を完成させた。
【0006】すなわち、本発明は、強心ステロイド類の
1種または2種以上を有効成分として含有する、p16
INK4発現誘導剤に関する。
【0007】また、本発明は、強心ステロイド類の1種
または2種以上を有効成分として含有する、細胞増殖抑
制剤に関する。
【0008】更に、本発明は、強心ステロイド類の1種
または2種以上を有効成分として含有する、増殖性疾患
治療剤に関する。
【0009】加えて、本発明は、強心ステロイド類の1
種または2種以上を有効成分として含有する、細胞老化
誘導剤に関する。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明において使用される強心ス
テロイド類は、強心ステロイド類の範疇に含まれる化合
物であれば特に限定されない。具体的には、強心配糖体
およびそのアグリコン、並びにアグリコン誘導体等が挙
げられる。強心ステロイド類の例として、ペリプロシ
ン、ブフォタリン、ギトキシン、ジゴキシン、ジギトキ
シン、ジギトキシゲニン、ラナトシドC、オレアンドリ
ン、コンバラトキシン、ウワバイン、プロシラリジンお
よびブファリンを挙げることができる。また、本発明の
p16INK4発現誘導剤、細胞増殖抑制剤、増殖性疾患治
療剤および細胞老化誘導剤のいずれの場合においても、
強心ステロイド類の1種または2種以上を用いることが
できる。
【0011】本発明において、細胞増殖抑制剤とは、広
くほ乳類の初代培養細胞や株化細胞を用い、必要に応じ
て増殖因子や血清添加などが添加された条件下で、線維
芽細胞、神経細胞、血液細胞、内皮細胞、平滑筋細胞な
どや各種腫瘍細胞の増殖を抑制する薬物および化合物を
意味し、特に慢性関節リウマチ患者における滑膜細胞、
自己免疫疾患におけるリンパ球、血管再狭窄時の血管平
滑筋細胞等の増殖を抑制するために用いられる。
【0012】本発明において、増殖性疾患とは、慢性関
節リウマチ、シェーグレン症候群、自己免疫性膵炎、全
身性エリテマトーデス等の自己免疫疾患や血管形成術後
の再狭窄等および各種腫瘍を意味し、特に慢性関節リウ
マチ等の増殖性疾患の治療に有用である。
【0013】本発明において、細胞老化誘導剤とは、各
種細胞の分裂可能回数に対して、細胞老化を促進し、不
可逆的に増殖をストップさせる薬剤または化合物を意味
する。特に増殖の著しい慢性関節リウマチ滑膜細胞に対
して老化を誘導するために用いられる。正常細胞は、少
なくとも培養系において無限に増殖することはできず、
一定の分裂回数の後、増殖がしだいに遅くなって停止す
る。このような現象が細胞老化である。その際、細胞の
老化表現形質としては、細胞形態の変化(巨大化、扁平
化)、顆粒の増加、pH6.0で活性を示す老化関連β
−ガラクトシダーゼの発現などが知られており、それら
は老化様マーカーと言われ、各種細胞を用い検討されて
いる。(Stein G. H. et al., Bio
assays Vol.17 pp.537〜543 1
995年: Votja P. J.et al., Bi
ochim. Biophys. Acta Vol.1
242 pp.29〜41 1995年; Dimri
G. P. et al., Proc. Natl. Ac
ad. Sci. USA Vol.92 pp.9363
〜9367 1995年)
【0014】なお、本発明で使用することができる種々
の強心ステロイド類について記載されている文献および
それらの入手方法は以下の通りである。 A.強心ステロイド類が記載されている文献 (1)ギトキシン、ジゴキシン、ジギトキシン、ラナト
シドC、ウワバイン:矢島治明、廣部雅昭 編:医薬品
の開発 4巻、合成医薬品(II) pp.507−513
(1989年、廣川書店) (2)ギトキシン、ジゴキシン、ジギトキシン、ジギト
キシゲニン、ラナトシドC、コンバラトキシン、ウワバ
イン、プロシラリジンおよびブフォタリン:高木敬次
郎、小澤光 編:薬物学 pp.330−337(1984
年、南山堂) (3)ブファリン、ブフォタリン: Yoshida
S. et al.,Chem. Pharm. Bu
ll. Vol.24,pp.1714〜1717,
1976年 (4)オレアンドリン:Krasso, A. F.
et al., Helv. Chim. Acta
Vol.46 pp.1691〜1696, 1963
年 (5)ペリプロシン:Stool, A. et a
l.,Helv. Chim. Acta Vol.
22,pp.1193〜1205,1939年
【0015】B.強心ステロイド類の入手方法 ジギトキシゲニン、ジゴキシン:東京化成工業、Sig
ma ジギトキシン:東京化成工業、Sigma、和光純薬 ウワバイン:東京化成工業 ブフォタリン:和光純薬 ブファリン:和光純薬、Sigma ギトキシン、ラナトシドC、オレアンドリン、コンバラ
トキシン、プロシラリジン:Sigma ペリプロシン: Stool A. et al.,H
elve. Chim.Acta Vol.22,p
p.1193〜1205,1939年
【0016】また、本発明において使用する化合物は薬
学上許容しうる有機酸または無機酸と酸付加塩を形成す
ることができ、これらの塩も本発明において用いること
ができる。このような酸付加塩としては、例えば塩酸
塩、臭化水素塩、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、シュウ酸
塩、乳酸塩、酒石酸塩、酢酸塩、サリチル酸塩、安息香
酸塩、ギ酸塩、プロピオン酸塩、ピバリン酸塩、ジエチ
ル酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、ピメリン酸塩、フマ
ル酸塩、マレイン酸塩、リンゴ酸塩、スルファミン酸
塩、フェニルプロピオン酸塩、グルコン酸塩、アスコル
ビン酸塩、メタンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン
酸塩、クエン酸塩、アジピン酸塩またはナフタリンジス
ルホン酸塩等があげられる。
【0017】本発明のp16INK4発現誘導剤、細胞増殖
抑制剤、増殖性疾患治療剤または細胞老化誘導剤を生体
に投与する場合は、経口的にあるいは直腸内、皮下、髄
腔内、静脈内、動脈内、経皮等の非経口的に投与するこ
とができる。生体に投与する場合、本発明において使用
する化合物またはその塩は適当な剤型に製剤化して用い
るのが好ましく、例えば、錠剤、散剤、顆粒剤、細粒
剤、丸剤、カプセル剤、トローチ剤、チュワブル剤、液
剤、乳剤、懸濁剤、坐剤、シロップ剤、ローション剤、
軟膏剤、パップ剤等の製剤で用いることができる。これ
らの剤型に製剤化するには薬学上許容しうる適当な担
体、賦形剤、添加剤等を用いて行うことができる。
【0018】本発明のp16INK4発現誘導剤、細胞増殖
抑制剤、増殖性疾患治療剤または細胞老化誘導剤を静脈
内または髄腔内投与する際に好ましい剤型は液剤であ
り、液剤を調製するには、例えば、精製水、生理食塩
水、エタノール・プロピレングリコール・グリセリン・
ポリエチレングリコール等のアルコール類、トリアセチ
ン等の溶媒を用いて行うことができる。このように調製
した液剤は、例えば、乳酸リンゲル液、維持液、術後回
復液、脱水補給液、点滴用生理食塩液等に希釈して用い
ることができる。このような製剤にはさらに防腐剤、湿
潤剤、乳化剤、分散剤、安定剤のような補助剤を加えて
も良い。また懸濁剤として投与することも好ましい剤型
の1つといえる。
【0019】また、錠剤、丸剤、散剤、顆粒剤、細粒
剤、トローチ剤、チュアブル剤等の固形製剤を調製する
には、例えば、重炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、デ
ンプン、ショ糖、マンニトール、カルボキシメチルセル
ロース等の担体、ステアリン酸カルシウム、ステアリン
酸マグネシウム、グリセリン等の添加剤を加えて常法に
より行うことができる。また、セルロースアセテートフ
タレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレ
ート、ポリビニルアルコールフタレート、スチレン−無
水マレイン酸共重合体、メタクリル酸−メタクリル酸メ
チル共重合体等の腸溶性物質の有機溶媒あるいは水中溶
液を吹き付けて、腸溶性被膜を施して、腸溶性製剤とし
て製剤化することもできる。薬学上許容しうる担体に
は、その他通常、必要により用いられる補助剤、芳香
剤、安定剤あるいは防腐剤を含む。
【0020】本発明において使用する化合物またはその
薬学上許容しうる塩の投与量は対象患者の状態、体型、
体質、年齢、性別、また投与経路、剤型等に基づき適宜
選択することができるが、一般に、製剤中濃度で0.0
001〜100重量、好ましくは、0.001〜10重
量%となる範囲で用いられる。
【0021】
【実施例】以下に実施例により本発明を更に詳細に説明
するが、本発明はこれらの実施例に何ら限定されるもの
ではない。
【0022】
【実施例1】p53欠損ヒト骨肉腫細胞におけるp16
INK4遺伝子の転写誘導活性の測定 p53欠損ヒト骨肉腫細胞(Saos−2)のp16
INK4遺伝子5’上流869bpDNAをルシフェラーゼ
遺伝子に結合したレポーター遺伝子(Hara, E.,Smith,
R., Parry, D., Tahara, H., Stone, S., and Peters,
G.(1996) Mol. Cell. Biol. 16: 859-867.)を安定に発
現させた細胞であるp16#13細胞を用いた。このp
16#13細胞は10%ウシ胎児血清を含むα−MEM
培養液で37℃、5%CO2 下にて培養維持した。p1
6#13細胞(5×105個)を96穴プレートに10
0μL分注し、24時間培養後、強心ステロイド類を所
定の濃度(0.01〜100μg/mL)になるように
加え、72時間37℃で刺激後、サンプルのp16INK4
遺伝子の転写誘導活性をルシフェラーゼ活性により測定
した。ルシフェラーゼ活性の測定は、培養上清をアスピ
レーターで除き、PBSで洗浄した後、リシスバッファ
ー(25mM Tris−リン酸バッファー(pH7.
8)、2mM ジチオトレイトール(DTT)、2mM
1,2−ジアミノシクロヘキサン−N,N,N’,
N’−四酢酸(COTA)、10%グリセロール、1%
トリトンX―100)15μLを加えて10分間放置
して細胞を溶解し、更に発光基質液(20mMTric
ine−NaOH(pH7.8)、1.07mM Mg
CO3、2.67mM MgSO4、0.1mM EDT
A、33.3mM ジチオトレイトール(DTT)、2
70μM コエンザイムA(CoA)、470μM ル
シフェリン、530μM ATP)50μL加えて混和
し、その50μLを96穴発光用プレートに移し活性を
ルミノメーターで測定することにより行った。p16IN
K4遺伝子の転写誘導活性は、下記式: 転写誘導活性=強心ステロイド類処理群のルシフェラー
ゼ活性/未処理群のルシフェラーゼ活性により算出し
た。上記の試験により得られた、各化合物濃度に対する
p16INK4遺伝子の転写誘導活性を図1〜図3に示す。
図1〜図3から強心ステロイドを添加することによって
p16INK4遺伝子の転写誘導活性が増大されることが分
かる。
【0023】
【実施例2】細胞老化誘導活性の測定 ヒト繊維芽細胞(TIG−7)を用いて10%FCS添
加D−MEM培地に強心ステロイド類を5ng/mLと
なるように添加し、5%CO2下で4日間培養した。老
化介在β−ガラクトシダーゼ染色の方法は、細胞をPB
Sで3回洗浄し、2%ホルムアルデヒド/0.2%グル
タルアルデヒドで30分間固定した。PBSで洗浄後、
β−Gal(5−ブロモ−4−クロロ−3−インドリル
β−D−ガラクトシド 1mg/150mM NaC
l,2mM MgCl2、5mMK3Fe(CN)6、5
mM K4Fe(CN)6、40mM クエン酸と12m
M リン酸ナトリウム,pH6.0) 染色液を加え、
24時間、37℃で染色した。細胞質が青く染まった細
胞を陽性とした(Dimri, G.P., Lee, X., Basile, G, A
costa, M., Scott, G., Roskelley, C.,Medrano, E.E.,
Linskens, M., Rubelj, I., Pereira-Smith, O., Peac
ocke, M.,and Campisi, J. (1995) Proc. Natl. Aca
d. Sci. USA. 92 : 9363-9367)。細胞は200個以上
数え、細胞老化誘導活性は陽性細胞数/総細胞数×10
0(%)で示した。上記の試験により得られた、各化合
物濃度に対する細胞老化誘導活性を表1に示す。
【0024】
【表1】 表1から強心ステロイドを添加することによって細胞老
化が誘導されることがわかる。
【0025】
【発明の効果】p16INK4遺伝子の転写誘導活性を示す
強心ステロイド類は、p16INK4発現誘導剤として有用
であるばかりでなく、細胞増殖抑制剤、増殖性疾患治療
剤、細胞老化誘導剤としての応用が期待される。
【図面の簡単な説明】
【図1】ジギトキシゲン、ジギトキシン、ジトキシンお
よびラナトシドCのp16INK4遺伝子の転写誘導活性を
示す棒グラフである。
【図2】ジゴキシン、オレアンドリン、コンバラトキシ
ンおよびペリプロシンのp16 INK4遺伝子の転写誘導活
性を示す棒グラフである。
【図3】ウワバイン、プロシラリジン、ブフォタリンお
よびブファリンのp16INK4遺伝子の転写誘導活性を示
す棒グラフである。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 29/00 101 A61P 29/00 101 35/00 35/00 43/00 105 43/00 105

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 強心ステロイド類の1種または2種以
    上を有効成分として含有するp16INK4発現誘導剤。
  2. 【請求項2】 強心ステロイド類の1種または2種以
    上を有効成分として含有する細胞増殖抑制剤。
  3. 【請求項3】 強心ステロイド類が、ペリプロシン、
    ブフォタリン、ギトキシン、ジゴキシン、ジギトキシ
    ン、ジギトキシゲニン、ラナトシドC、オレアンドリ
    ン、コンバラトキシン、ウワバイン、プロシラリジンお
    よびブファリンからなる群から選ばれるいずれかである
    請求項1記載のp16INK4発現誘導剤。
  4. 【請求項4】 強心ステロイド類が、ペリプロシン、
    ブフォタリン、ギトキシン、ジゴキシン、ジギトキシ
    ン、ジギトキシゲニン、ラナトシドC、オレアンドリ
    ン、コンバラトキシン、ウワバイン、プロシラリジンお
    よびブファリンからなる群から選ばれるいずれかである
    請求項2記載の細胞増殖抑制剤。
  5. 【請求項5】 強心ステロイド類の1種または2種以
    上を有効成分として含有する増殖性疾患治療剤。
  6. 【請求項6】 強心ステロイド類の1種または2種以
    上を有効成分として含有する細胞老化誘導剤。
  7. 【請求項7】 強心ステロイド類が、ペリプロシン、
    ブフォタリン、ギトキシン、ジゴキシン、ジギトキシ
    ン、ジギトキシゲニン、ラナトシドC、オレアンドリ
    ン、コンバラトキシン、ウワバイン、プロシラリジンお
    よびブファリンからなる群から選ばれるいずれかである
    請求項5記載の増殖性疾患治療剤。
  8. 【請求項8】 対象となる疾患が、慢性関節リウマ
    チ、シェーグレン症候群、自己免疫性膵炎、全身性エリ
    テマトーデスからなる群から選ばれるいずれかである請
    求項5または7記載の増殖性疾患治療剤。
  9. 【請求項9】 対象となる疾患が、慢性関節リウマチ
    である請求項8記載の増殖性疾患治療剤。
  10. 【請求項10】 強心ステロイド類が、ペリプロシン、
    ブフォタリン、ギトキシン、ジゴキシン、ジギトキシ
    ン、ジギトキシゲニン、ラナトシドC、オレアンドリ
    ン、コンバラトキシン、ウワバイン、プロシラリジンお
    よびブファリンからなる群から選ばれるいずれかである
    請求項6記載の細胞老化誘導剤。
JP2001058944A 2001-03-02 2001-03-02 p16INK4発現誘導剤 Pending JP2002255822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001058944A JP2002255822A (ja) 2001-03-02 2001-03-02 p16INK4発現誘導剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001058944A JP2002255822A (ja) 2001-03-02 2001-03-02 p16INK4発現誘導剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002255822A true JP2002255822A (ja) 2002-09-11

Family

ID=18918588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001058944A Pending JP2002255822A (ja) 2001-03-02 2001-03-02 p16INK4発現誘導剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002255822A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006029018A3 (en) * 2004-09-02 2006-05-11 Bionaut Pharmaceuticals Inc Combinatorial chemotherapy treatment using na+/k+-atpase inhibitors
JP2020521734A (ja) * 2017-05-26 2020-07-27 ユナイテッド キングダム リサーチ アンド イノベーション 老化細胞除去化合物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006029018A3 (en) * 2004-09-02 2006-05-11 Bionaut Pharmaceuticals Inc Combinatorial chemotherapy treatment using na+/k+-atpase inhibitors
JP2020521734A (ja) * 2017-05-26 2020-07-27 ユナイテッド キングダム リサーチ アンド イノベーション 老化細胞除去化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Park et al. Magnetic iron oxide nanoparticles induce autophagy preceding apoptosis through mitochondrial damage and ER stress in RAW264. 7 cells
KR101937279B1 (ko) 고형 종양의 치료 방법
Wang et al. The critical role of quercetin in autophagy and apoptosis in HeLa cells
Kageyama et al. Relationship between excretion clearance of rhodamine 123 and P-glycoprotein (Pgp) expression induced by representative Pgp inducers
Newcomb et al. Noscapine inhibits hypoxia-mediated HIF-1α expression andangiogenesis in vitro: a novel function for an old drug
Shan et al. Protective effects of dimethyl itaconate in mice acute cardiotoxicity induced by doxorubicin
JP2021519302A (ja) 微小残存がんを治療する方法
Shen et al. Suppression of chondrosarcoma cells by 15-deoxy-Δ12, 14-prostaglandin J2 is associated with altered expression of Bax/Bcl-xL and p21
Sun et al. 4′-hydroxywogonin inhibits colorectal cancer angiogenesis by disrupting PI3K/AKT signaling
Su et al. Effects of nicorandil on PI3K/Akt signaling pathway and its anti-apoptotic mechanisms in coronary microembolization in rats
Sridharan et al. Effects of local irradiation combined with sunitinib on early remodeling, mitochondria, and oxidative stress in the rat heart
Xie et al. Application of ex-vivo spheroid model system for the analysis of senescence and senolytic phenotypes in uterine leiomyoma
Boran et al. Extended regorafenib treatment can be linked with mitochondrial damage leading to cardiotoxicity
Liu et al. Neoantimycin F, a streptomyces-derived natural product induces mitochondria-related apoptotic death in human non-small cell lung cancer cells
JP2021500374A (ja) 標的フラビン含有酵素がミトコンドリア呼吸を阻害することにより癌幹細胞(cscs)を排除するミトフラボスチン
WO2019233469A1 (zh) Pdgfr信号通路抑制剂用于制备治疗肠道炎症疾病的药物方面的用途
Chen et al. Identification of the lncRNA, AK156230, as a novel regulator of cellular senescence in mouse embryonic fibroblasts
Owada et al. Autophagy‑mediated adaptation of hepatocellular carcinoma cells to hypoxia‑mimicking conditions constitutes an attractive therapeutic target
Nie et al. ASCL1-mediated ferroptosis resistance enhances the progress of castration-resistant prostate cancer to neurosecretory prostate cancer
JP2002255822A (ja) p16INK4発現誘導剤
US8101606B2 (en) Neurofibromin pathway modulators
US20120252773A1 (en) Method and composition for inhibiting cell proliferation and angiogenesis
Zhang et al. CircRNA02318 Exerts Therapeutic Effects on Myocardial Ischemia-Reperfusion Injury Rats by Regulating the Nox1/Akt Through Inhibiting Drebrin
CN104603094A (zh) 通过四-o-甲基去甲二氢愈创木酸抑制bnip3以及预防和治疗缺血再灌注损伤的方法
Singh et al. Bindarit encapsulated nanoparticles prevent venous neointimal hyperplasia and restenosis in a murine angioplasty model