JP2002251497A - Electronic voting apparatus - Google Patents

Electronic voting apparatus

Info

Publication number
JP2002251497A
JP2002251497A JP2001047996A JP2001047996A JP2002251497A JP 2002251497 A JP2002251497 A JP 2002251497A JP 2001047996 A JP2001047996 A JP 2001047996A JP 2001047996 A JP2001047996 A JP 2001047996A JP 2002251497 A JP2002251497 A JP 2002251497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voting
switch
displayed
information
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001047996A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akinari Suehiro
晃也 末廣
Kenji Narisawa
賢司 成澤
Toshiro Kono
俊郎 河野
Yoshinari Yokochi
良也 横地
Ryo Saito
涼 齊藤
Haruo Matsuo
治夫 松尾
Tadashi Aizawa
忠 相澤
Koichiro Nishikawa
浩一郎 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CENTER FOR POLYTICAL PUB RELATIONS
CT FOR POLYTICAL PUB RELATIONS
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
CENTER FOR POLYTICAL PUB RELATIONS
CT FOR POLYTICAL PUB RELATIONS
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CENTER FOR POLYTICAL PUB RELATIONS, CT FOR POLYTICAL PUB RELATIONS, Victor Company of Japan Ltd filed Critical CENTER FOR POLYTICAL PUB RELATIONS
Priority to JP2001047996A priority Critical patent/JP2002251497A/en
Publication of JP2002251497A publication Critical patent/JP2002251497A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic voting apparatus, which enables disabled electors to smoothly vote like healthy persons and securely protects personal information. SOLUTION: An electronic voting apparatus is composed of a voting terminal 2a and foot switches 6a. The electronic voting apparatus is provided with graphical user interface(GUI) that allows an elector 1a to vote through operations using only foot switches 6a, which include a few switches (forward, reverce, and confirmation switches) 6b, 6c and 6d, based on information displayed on a visual guidance means (an LCD panel) 30.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、選挙の投票に使用
される電子投票装置に関し、特に投票者及び管理者の作
業負担を軽減して投票操作及び投票管理作業の容易化並
びに円滑化を図るとともに、投票者自身の操作にて投票
が行われ、信頼性の高い公正な選挙を遂行できる電子化
された電子投票装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic voting apparatus used for voting in elections, and more particularly, to simplify and smooth voting operation and voting management work by reducing the workload of voters and managers. In addition, the present invention relates to a computerized electronic voting apparatus in which voting is performed by a voter's own operation and a highly reliable and fair election can be performed.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior art]

【発明が解決しようとする課題】従来、国会議員、都道
府県知事、同議員、市長村長、及び同議員等の選挙で
は、公職選挙法に基づき、地方自治体から選挙人に投票
所入場券となる葉書が郵送され、選挙人が投票所にその
葉書を持参し、選挙人名簿との照合により選挙人本人で
あることの確認を受ける。そして、投票用紙が渡される
とその投票用紙に立候補者の氏名を記入して、投票箱に
投函して投票が行なわれる。その後、投票箱を体育館等
の施設に集め、係員が開票作業を行ない、投票結果を集
計するという経緯をとっていた。更に、投票時の投票用
紙への記入説明については、投票用紙を渡す際の投票所
の係員による口頭説明、及び投票用紙への記入場所に於
いての用紙掲示によるものであった。
Conventionally, in the elections of members of the Diet, prefectural governors, members of the Diet, mayors, mayors, and members of the Diet, etc., local governments provide election tickets to electors based on the Public Office Election Law. The postcard will be mailed, and the electorate will bring the postcard to the polling place, and will be verified as the electoral identity by checking against the electoral list. Then, when the ballot paper is given, the name of the candidate is entered on the ballot paper and mailed to the ballot box to be voted. After that, the ballot boxes were gathered in facilities such as a gymnasium, and the staff in charge of counting votes and counting the voting results. Furthermore, the explanation of the entry on the ballot at the time of voting was based on the oral explanation by the person in charge of the polling place when handing out the ballot, and the posting of the paper at the entry place on the ballot.

【0003】従って従来では、投票者及び選挙管理者に
係る操作負担及び作業負担が大きく、かつ投票に多くの
時間と労力を要するという問題があり、これが投票率の
向上を妨げる一要因となっていた。
[0003] Therefore, conventionally, there is a problem that the operation burden and the work burden on the voter and the election manager are large, and that voting requires a lot of time and labor, and this is one factor that hinders the improvement of the voting rate. Was.

【0004】このような状況の中で、近年のコンピュー
タの普及および情報技術(IT)の発展に伴い、コンピ
ュータを用いたペーパーレスの投票方式である電子投票
システムが発明され、既に特許公報第2747171号
に開示されている。これは、投票所に設置された選挙端
末コンピュータに対して、選挙人が入力操作を行って投
票し、投票データの集計を行う別のコンピュータに転送
してデータベース上に蓄積することにより、瞬時に開票
作業を行うことができるものである。
Under these circumstances, with the recent spread of computers and the development of information technology (IT), an electronic voting system, which is a paperless voting system using a computer, has been invented, and has already been disclosed in Japanese Patent Publication No. 2747171. Is disclosed. This is because an elector performs an input operation on an election terminal computer installed at a polling place, votes, transfers the data to another computer that tallies the voting data, and stores the data in a database. It is possible to carry out a counting operation.

【0005】ところが、上記の開示技術における選挙端
末の入力装置は、身体的な障害を持たない健常者が使用
することを前提として設計されており、障害者に対して
は何ら対策が施されていない。従来の投票用紙に書き込
む自書式投票では、視聴覚機能や肢体が不自由な選挙
人、例えば、目が全く見えない人は代理人に投票する人
の氏名を知らせて投票用紙に記入してもらう等して投票
しており、プライバシーの保護の点で非常に苦痛を受け
ているだけでなく、公正な選挙を実施する点でも問題と
なっている。このままでは、今後、自書式投票を定めた
公職選挙法が改正されて電子投票システムに移行したと
しても、障害者にとっては不利な事態が改善されない可
能性が高い。それどころか、パソコン等の情報端末の入
力操作が困難あるいは不得意な人にとっては、状況が悪
化する恐れすらある。これはバリアフリー化の時代の流
れに逆行するものである。
[0005] However, the input device of the election terminal in the above disclosed technology is designed on the assumption that it is used by a healthy person who does not have a physical disability, and no measures are taken for the disabled person. Absent. In self-voting on traditional ballot papers, electors who have a hearing or visual disability, such as those who are blind, have their agents know the name of the person voting and have them fill out the ballot paper. Not only are they very distressed in protecting their privacy, but they also have problems in conducting fair elections. In this case, even if the Public Office Election Law that stipulates self-form voting is revised and shifted to an electronic voting system in the future, it is highly likely that disadvantages for persons with disabilities will not be improved. On the contrary, for a person who has difficulty or is not good at inputting an information terminal such as a personal computer, the situation may be even worse. This goes against the trend of the barrier-free era.

【0006】すなわち、パソコン(Personal Compute
r)等の情報端末機器の入力手段としては、身体障害者
もアルファベットが配列された標準キーボードを使用す
ることが多く、特に上肢が不自由な人も足で標準キーボ
ードを操作するケースがしばしばあり、足の指が不自由
で細かなキー入力が困難な場合には、コンピュータの使
用を諦めざるを得ない状況である。これは、現在のコン
ピュータの多くのオペレーティングシステム(OS)ソ
フトウェアやアプリケーションソフトウェアが標準キー
ボードの使用を前提に設計されているため、少数のキー
だけで、すべての入力操作を行うことが不可能であるか
らである。
That is, a personal computer (Personal Compute)
As input means for information terminal equipment such as r), physically disabled people often use standard keyboards with alphabets arranged, and in particular, people with disabilities often use the standard keyboard with their feet. When it is difficult to enter a detailed key with a toe that is inconvenient, the user must give up using the computer. This is because it is impossible to perform all input operations with only a few keys, because many operating system (OS) software and application software of modern computers are designed based on the use of a standard keyboard. Because.

【0007】電子投票システムのバリアフリー化のため
には、単に従来のパソコンを選挙で用いるというのでは
不十分であり、例えば高々2、3個程度のスイッチ手段
を用いて、すべての入力操作ができるようなものでなけ
ればならない。障害者にとって入力が容易になるような
シンプルなインターフェースが、ハードおよびソフトの
両面から必要とされているのである。
In order to make an electronic voting system barrier-free, it is not sufficient to simply use a conventional personal computer for election. For example, all input operations are performed using at most a few switches. It must be able to do it. There is a need for a simple interface, both hard and soft, that makes it easier for people with disabilities to enter data.

【0008】以上のように、従来の選挙投票では、投票
者及び選挙管理者に係る操作負担及び作業負担が大き
く、かつ投票に多くの時間と労力を要するという問題が
あり、また身体的に不自由な人への配慮が欠けているも
のであった。これが投票率の向上を妨げる一要因となっ
ていた。そして、現在導入が検討されている電子投票シ
ステムにおいては、身体的に不自由な人、特に肢体不自
由者への配慮が全くなされておらず、肢体不自由者が健
常者と同様にスムースに投票が実行できる電子投票装置
は、従来実現していなかった。
[0008] As described above, the conventional election voting has a problem that the operation load and the work load on the voter and the election manager are large, and that voting requires a lot of time and labor. They lacked consideration for free people. This was one of the factors that hindered the increase in turnout. In the electronic voting system that is currently being considered, no consideration is given to physically disabled people, especially those with physical disabilities, and people with physical disabilities are as smooth as healthy people. An electronic voting device that can execute voting has not been realized conventionally.

【0009】本発明は、上記の状況に鑑みなされたもの
で、特に所定の表示画面上に表示された複数の立候補者
に関する情報の中から、特定の立候補者に関する情報を
選択して投票を行う電子投票装置であって、複数の立候
補者に関する情報を表示画面上に表示する表示手段と、
表示された複数の立候補者に関する情報の中から特定の
立候補者に関する情報を操作者が足を用いて選択操作を
することが可能な形状及び設置位置にて構成した操作手
段とを備えたことにより、選挙の投票行為や集計作業等
において電子化を促進し、複数の選挙を同時に行われる
場合でも過誤なく実行できるようにし、かつ身体的に不
自由な選挙人、特に手が不自由な選挙人でも足を使った
候補者選択手段により容易に投票ができ、全ての選挙人
に公平な操作性及び信頼性に優れた電子投票装置を提供
することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and particularly, selects information on a specific candidate from among information on a plurality of candidates displayed on a predetermined display screen and performs voting. An electronic voting device, a display means for displaying information on a plurality of candidates on a display screen,
By providing the operating means configured in a shape and an installation position where the operator can perform a selection operation using the foot on the information on the specific candidate from the displayed information on the plurality of candidates. Promote electrification in election voting and tallying work, so that even if multiple elections are held at the same time, they can be executed without error, and physically disabled electors, especially those with limited mobility However, an object of the present invention is to provide an electronic voting apparatus which can easily vote by a candidate selecting means using a foot and which is excellent in fair operability and reliability for all electors.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、本発明は、下記の構成を有する電子投票装置を
提供する。 (1)所定の表示画面(図9 候補者選択画面)上に表
示された複数の立候補者に関する情報の中から、特定の
立候補者に関する情報を選択して投票を行う電子投票装
置(投票端末、フットスイッチ)2a、6aであって、
前記複数の立候補者に関する情報を前記表示画面上に表
示する表示手段(LCDパネル)30と、表示された前
記複数の立候補者に関する情報の中から特定の立候補者
に関する情報を操作者が足を用いて選択操作をすること
が可能な形状及び設置位置にて構成した操作手段(フッ
トスイッチ)6aとを備えたことを特徴とする電子投票
装置2a、6a。 (2)前記操作手段6aは、援助を求めるヘルプ信号を
所定の受信手段へ送信するためのヘルプスイッチ(図
6)6eを有することを特徴とする請求項1記載の電子
投票装置2a,6a。 (3)前記操作手段6aは、前記表示画面上に表示され
た前記複数の立候補者に関する情報の内、任意の情報を
仮選択するための仮選択スイッチ(図6 前進スイッ
チ、後退スイッチ)6b、6cと、前記仮選択スイッチ
6b、6cを用いて仮選択された情報を、投票を行う前
記特定の立候補者に関する情報として確定するための確
定スイッチ6dとを有することを特徴とする請求項1又
は請求項2記載の電子投票装置2a、6a。 (4)前記仮選択スイッチ6b、6cは、仮選択されて
いる前記情報をインクリメントする順方向スイッチ6b
と、仮選択されている前記情報をデクリメントする逆方
向スイッチ6cとを含んでなることを特徴とする請求項
3記載の電子投票装置2a、6a。 (5)前記表示手段30は、画面単位で前記複数の立候
補者に関する情報を切換表示することを特徴とする請求
項1乃至請求項4記載の電子投票装置2a、6a。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides an electronic voting apparatus having the following configuration. (1) An electronic voting device (a voting terminal, a voting terminal, for selecting information about a specific candidate from among information about a plurality of candidates displayed on a predetermined display screen (FIG. 9 candidate selection screen) and voting). Foot switches) 2a, 6a,
A display means (LCD panel) 30 for displaying information on the plurality of candidates on the display screen, and an operator using a foot to display information on a specific candidate from the displayed information on the plurality of candidates. Electronic voting devices 2a and 6a, comprising an operation means (foot switch) 6a configured in a shape and an installation position capable of performing a selection operation by a user. (2) The electronic voting apparatus (2) according to claim 1, wherein the operation means (6a) includes a help switch (6) for transmitting a help signal for asking assistance to a predetermined receiving means (6). (3) The operation means 6a is a temporary selection switch (FIG. 6 forward switch, backward switch) 6b for temporarily selecting arbitrary information from among the information on the plurality of candidates displayed on the display screen. 6. The device according to claim 1, further comprising: a confirmation switch for confirming information provisionally selected using the provisional selection switches as information regarding the specific candidate for voting. 5. The electronic voting apparatus 2a, 6a according to claim 2. (4) The provisional selection switches 6b and 6c are forward switches 6b for incrementing the provisionally selected information.
4. The electronic voting apparatus 2a according to claim 3, further comprising: a reverse switch 6c for decrementing the temporarily selected information. (5) The electronic voting apparatus (2a, 6a) according to any one of claims 1 to 4, wherein the display unit 30 switches and displays information on the plurality of candidates on a screen-by-screen basis.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下図面を参照して、本発明の実
施の形態に係る一実施例である電子投票装置(以下、投
票端末、電子投票端末、端末装置、投票端末装置ともい
う)を説明する。図1は本発明の実施形態に係る一実施
例である投票端末及びフットスイッチを用いて投票を行
う状況を示す斜視図、図2は図1の投票端末の外観斜視
図、図3は図1の投票端末のハードウェア構成図、図4
は図1の投票端末が有するソフトウェア構成図、図5は
図1の投票端末が実行するプログラムの構成図、図6は
図1のフットスイッチの平面図、図7は図1の投票端末
が表示する言語選択画面、図8は図1の投票端末が表示
する選択方法選択画面、図9は図1の投票端末が表示す
る候補者選択画面、図10は図1の投票端末が表示する
候補者確認画面、図11は図1の投票端末が表示する政
党選択画面、図12は図1の投票端末が表示する政党確
認画面、図13図1の投票端末が表示する裁判官選択画
面、図14は図1の投票端末が表示する裁判官確認画
面、図15は図1の投票端末が表示する住民投票一覧画
面、図16は図1の投票端末及びフットスイッチを用い
て実行する単記式候補者選挙の投票の流れを示すフロー
チャート、図17は図1の投票端末及びフットスイッチ
を用いて実行する拘束名簿式比例代表選挙の投票の流れ
を示すフローチャート、図18は図1の投票端末及びフ
ットスイッチを用いて実行する最高裁判所裁判官国民審
査の投票の流れを示すフローチャート、図19は図1の
投票端末及びフットスイッチを用いて実行する住民投票
の投票の流れを示すフローチャートである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Referring to the drawings, an electronic voting device (hereinafter, also referred to as a voting terminal, an electronic voting terminal, a terminal device, and a voting terminal device) according to an embodiment of the present invention will be described. explain. FIG. 1 is a perspective view showing a situation in which voting is performed using a voting terminal and a foot switch according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is an external perspective view of the voting terminal of FIG. 1, and FIG. Configuration diagram of the voting terminal of FIG. 4, FIG.
Is a software configuration diagram of the voting terminal of FIG. 1, FIG. 5 is a configuration diagram of a program executed by the voting terminal of FIG. 1, FIG. 6 is a plan view of the footswitch of FIG. 1, and FIG. 8 is a selection method selection screen displayed by the voting terminal of FIG. 1, FIG. 9 is a candidate selection screen displayed by the voting terminal of FIG. 1, and FIG. 10 is a candidate displayed by the voting terminal of FIG. Confirmation screen, FIG. 11 is a party selection screen displayed by the voting terminal of FIG. 1, FIG. 12 is a party confirmation screen displayed by the voting terminal of FIG. 1, FIG. 13 is a judge selection screen displayed by the voting terminal of FIG. 1, FIG. Is a judge confirmation screen displayed by the voting terminal of FIG. 1, FIG. 15 is a referendum list screen displayed by the voting terminal of FIG. 1, and FIG. 16 is a single entry candidate executed using the voting terminal and the foot switch of FIG. FIG. 17 is a flowchart showing the flow of voting in the election. FIG. 18 is a flowchart showing the flow of voting in the restricted list proportional representative election executed using the voting terminal 1 and the foot switch of FIG. 1. FIG. 18 is a vote of the Supreme Court Judge National Examination executed using the voting terminal and the foot switch of FIG. FIG. 19 is a flowchart showing a voting flow of a referendum executed using the voting terminal and the foot switch of FIG.

【0012】図2は、本実施例の投票端末2aの外観図
である。図2において、30はタッチパネル式LCD
、33は磁気またはICカードリーダを示す。図2図
示の投票端末2aは、投票カード(図示せず)をカード
リーダ33 に入れ、投票カードが受け付けられると、
タッチパネル式LCD30に表示される選挙表示を指で
触れることにより投票を行うことができるものであり、
健常者用と共通である。タッチパネル30を使用しない
場合は、投票端末2aに接続された外部選択装置(後に
説明を行う)により投票を行うことができる。本実施例
では、後で詳しく述べるように、この外部選択装置とし
てフットスイッチを使用する。投票カードは、投票終了
時に投票端末から排出される。
FIG. 2 is an external view of the voting terminal 2a of this embodiment. In FIG. 2, reference numeral 30 denotes a touch panel type LCD.
, 33 denotes a magnetic or IC card reader. The voting terminal 2a shown in FIG. 2 inserts a voting card (not shown) into the card reader 33, and when the voting card is accepted,
Voting can be performed by touching the election display displayed on the touch panel LCD 30 with a finger,
This is the same as for healthy people. When the touch panel 30 is not used, voting can be performed by an external selection device (described later) connected to the voting terminal 2a. In this embodiment, as will be described later in detail, a foot switch is used as the external selection device. The voting card is ejected from the voting terminal at the end of the voting.

【0013】図3は、図2図示の投票端末装置2aのハ
ードウェア構成図である。図3において、LCD31
は、CPU41の制御の下に初期画面、投票開始画面、
選挙選択画面、候補者一覧画面、候補者明細画面、投票
確認画面、投票終了画面等の各種画面を表示する。
FIG. 3 is a hardware configuration diagram of the voting terminal device 2a shown in FIG. Referring to FIG.
Is an initial screen, a voting start screen under the control of the CPU 41,
Various screens such as an election selection screen, a candidate list screen, a candidate statement screen, a vote confirmation screen, and a vote end screen are displayed.

【0014】LCD31上に設けられたタッチパネル3
2は、後述するタッチパネル制御プログラム15によっ
て制御され、投票者の指との接触を検知するスイッチを
内蔵し、スイッチの検知結果に応じて各種画面の切り換
え等が行われる。
Touch panel 3 provided on LCD 31
Reference numeral 2 is controlled by a touch panel control program 15, which will be described later, includes a switch for detecting contact with a voter's finger, and performs switching of various screens and the like in accordance with the detection result of the switch.

【0015】フラッシュROM40には、後述するXM
L投票プログラム18、それらXMLファイルから呼び
出される画像ファイル、投票データファイル27等が格
納される。
The flash ROM 40 has an XM described later.
The L voting program 18, an image file called from the XML files, a voting data file 27, and the like are stored.

【0016】CPU(中央処理装置)41は、フラッシ
ュROM40に格納されたXML投票プログラム18、
WWWブラウザ17、投票制御プログラム16に従い、
タッチパネル32から入力されたコマンド、データ等を
受付、処理する。
The CPU (Central Processing Unit) 41 stores the XML voting program 18 stored in the flash ROM 40,
According to the WWW browser 17 and the voting control program 16,
It receives and processes commands, data, and the like input from the touch panel 32.

【0017】RAM42は、読み取り/書き込み可能な
メモリであり、投票データメモリ20などとして機能す
る。ROM43は、読み取り専用メモリであり、装置電
源投入後の診断プログラム、システムを立ち上げるブー
トプログラム等が格納される。通信インターフェース4
4 は、有線方式又は無線方式による通信装置を具備す
るもので、必要に応じて外部のホストコンピュータなど
とのデータ通信制御を行う。FDD(フロッピー(登録
商標)ディスク装置)45は、上記の通信装置を使用す
ることなく、別の集計装置に投票データを渡す際に使用
される。カードリーダ33は、投票カードに記録されて
いる情報の読み取りなどを行う。
The RAM 42 is a readable / writable memory and functions as the voting data memory 20 and the like. The ROM 43 is a read-only memory and stores a diagnostic program after the apparatus is powered on, a boot program for starting up the system, and the like. Communication interface 4
Reference numeral 4 includes a wired or wireless communication device, and controls data communication with an external host computer or the like as necessary. The FDD (floppy (registered trademark) disk device) 45 is used when voting data is passed to another totaling device without using the communication device. The card reader 33 reads information recorded on a voting card and the like.

【0018】図4は、本実施例の通信端末2aが有する
ソフトウェアの構成図である。図4において、オペレー
ティングシステム(OS)10は、要求された時間内に
目的の処理を行うというリアルタイム処理が可能なリア
ルタイムOSである。シリアルI /O11は、データ
の入出力の際1ビットずつ連続的に入力又は出力を制御
する。ウインドウシステム12は、ディスプレイなどに
表示される画面の中で、枠などによって区切られた表示
部分の管理を行う。ファイルシステム13は、ファイル
の登録、追加、修正、削除などのファイル保守、特定フ
ァイルへのアクセスを制限するファイル保護などを行
う。カード制御プログラム14は、例えばICカード
や、磁気カードの読み取り及び書き込みなどを制御す
る。タッチパネル制御プログラム15は、タッチパネル
32からの入力及びタッチパネル32への出力を制御す
る。選択装置制御プログラム15bは、シリアルI/O
11で接続した外部の選択装置とのデータの入出力を制
御する。
FIG. 4 is a configuration diagram of software included in the communication terminal 2a of the present embodiment. In FIG. 4, an operating system (OS) 10 is a real-time OS capable of real-time processing of performing a target process within a requested time. The serial I / O 11 controls input or output continuously one bit at a time when data is input / output. The window system 12 manages a display portion divided by a frame or the like in a screen displayed on a display or the like. The file system 13 performs file maintenance such as file registration, addition, modification, and deletion, and file protection for restricting access to a specific file. The card control program 14 controls, for example, reading and writing of an IC card and a magnetic card. The touch panel control program 15 controls an input from the touch panel 32 and an output to the touch panel 32. The selection device control program 15b has a serial I / O
The input / output of data with an external selection device connected at 11 is controlled.

【0019】WWW (World Wide We
b)ブラウザ17は、ウェブページ記述言語(XML:
eXtensible Markup Language)形式のファイルを閲覧す
るためのビューワーであり、XMLファイルを解読して
テキストや画像を画面に表示させることができる。
[0019] WWW (World Wide Wed)
b) The browser 17 uses a Web page description language (XML:
It is a viewer for browsing files in eXtensible Markup Language (extensible Markup Language) format, and can decode XML files and display text and images on the screen.

【0020】XML投票プログラム18は、XML形式
のファイルであり、テキスト(候補者の氏名、所属政党
名など)の整形や、画像(候補者の顔写真など)ファイ
ルの存在位置、リンク先などが記述されている。XML
投票プログラム18はブラウザ17上で動作し、OS1
0に依存せずに動作する。このように、選挙毎に異なる
データ、すなわち頻繁な更新が必要なデータをOS非依
存とし、XMLのような簡易な言語で記述することによ
り、これらデータの作成、変更が極めて容易になる。
The XML voting program 18 is a file in an XML format. The XML voting program 18 is used to format texts (names of candidates, names of political parties to which the candidates belong, etc.), and to store the location of image files (photos of the faces of the candidates, etc.) It has been described. XML
The voting program 18 runs on the browser 17 and runs on the OS 1
Operates independently of zero. In this way, by making the data different for each election, that is, the data that needs to be updated frequently, independent of the OS and describing it in a simple language such as XML, it is extremely easy to create and change these data.

【0021】本実施例においては、XML3 .2を基
礎とし、ローカル・システム・インボケィション(Loca
l System Invocation :LSI )を実行するためのス
クリプト(LSIS )拡張を行う。
In this embodiment, XML3. 2 based on local system invocation (Loca
l Extends the script (LSIS) for executing System Invocation (LSI).

【0022】投票制御プログラム16は、上記のLSI
Sにより記述されOS10により配送されるメッセージ
を受信することによりメッセージ待ち状態からぬける。
投票制御プログラム16が待ちキュー(行列)とイベン
トを管理するので、OS10はその関係については関知
しない。
The voting control program 16 executes the above LSI
By receiving the message described by S and delivered by the OS 10, the system is out of the message waiting state.
Since the voting control program 16 manages waiting queues (queues) and events, the OS 10 does not know the relationship.

【0023】また、ある画面でソフトウェアキーボード
を表示させる場合、そのキーボード自体はウインドウシ
ステム12が直接管理する。すなわち、1つの画面をウ
インドウシステム12が管理する部分とブラウザ17が
管理する部分とに分割し、ブラウザ17が管理する画面
部分に対して独立して移動することができないシェルウ
インドウ内にキーボードを表示する。
When a software keyboard is displayed on a certain screen, the window system 12 directly manages the keyboard itself. That is, one screen is divided into a part managed by the window system 12 and a part managed by the browser 17, and a keyboard is displayed in a shell window that cannot be independently moved with respect to the screen part managed by the browser 17. I do.

【0024】ブラウザ17は、投票制御プログラム16
との同期確立のため2つのキュー(ブラウザ17から投
票制御プログラム16へのキューと、投票制御プログラ
ム16からブラウザ17へのキュー)を用意し、これを
投票制御プログラム16のタスクに対して開放する。な
んらかのイベントにより発信されたメッセージはスクリ
プト言語で記述された内容がそのままキューに入れられ
る。このため、メッセージの内容は投票制御プログラム
16が規定する必要がある。
The browser 17 has a voting control program 16
Two queues (a queue from the browser 17 to the voting control program 16 and a queue from the voting control program 16 to the browser 17) are prepared to establish synchronization with the voting control program 16 and released to the tasks of the voting control program 16. . As for a message transmitted by any event, the content described in the script language is directly queued. Therefore, the content of the message needs to be defined by the voting control program 16.

【0025】ブラウザ17がXML 投票プログラム1
8を読み込み画面表示を行う部分と、ブラウザ17から
のメッセージを受信した投票制御プログラム16が、H
TML 投票プログラム18 やブラウザ17と関係な
く、画面表示を行う部分とを切り分けて、これらを適宜
リンク可能とする。
The browser 17 uses the XML voting program 1
8 and the voting control program 16 receiving the message from the browser 17
Irrespective of the TML voting program 18 or the browser 17, the part to be displayed on the screen is separated and these can be linked appropriately.

【0026】図5は、本実施例の投票端末2aが実行す
るプログラム構成を示す図である。図5において、電源
が投入されると、投票制御プログラム16が起動し、さ
らにブラウザ17が起動する。ブラウザ17は、選挙選
択画面、その他の画面を表示させるXML投票プログラ
ム18を適宜読み込み表示する。また、投票制御プログ
ラム16の制御の下、選挙番号、候補者番号などのデー
タが1投票データメモリ20上に記録される。そして、
1投票終了時に前記データが投票データファイル27に
保存される。なお、必要に応じて投票制御プログラム1
6の制御の下ソフトウェアキーボード24を表示する。
キーボード24から入力された文字は、ブラウザ17に
通知され、さらに投票制御プログラム16にも通知さ
れ、選挙番号等のデータと共にメモリ20に記録され
る。
FIG. 5 is a diagram showing a program configuration executed by the voting terminal 2a of the present embodiment. In FIG. 5, when the power is turned on, the voting control program 16 starts, and the browser 17 starts. The browser 17 appropriately reads and displays an XML voting program 18 for displaying an election selection screen and other screens. Also, under the control of the voting control program 16, data such as the election number and the candidate number are recorded on the one-voting data memory 20. And
At the end of one voting, the data is stored in the voting data file 27. In addition, the voting control program 1
The software keyboard 24 is displayed under the control of 6.
Characters input from the keyboard 24 are notified to the browser 17 and further to the voting control program 16 and recorded in the memory 20 together with data such as the election number.

【0027】図6は、本実施例の投票端末2aの上記し
た外部選択装置として使用する、フットスイッチ6aの
上面図である。
FIG. 6 is a top view of the foot switch 6a used as the above-mentioned external selection device of the voting terminal 2a of this embodiment.

【0028】ここで、上記のフットスイッチ6aの技術
的背景を説明する。従来、障害者の中でも肢体不自由者
の情報伝達手段として、足による入力操作が可能なフッ
トスイッチが知られている。(特許公報第291066
6号、特許公報第2816837号)。このフットスイ
ッチは、足でスイッチを踏み込むペダル型あるいはボタ
ン型フットスイッチ、足でスイッチの角度を変化させる
ジョイスティック型フットスイッチ、あるいは足裏で踏
み付けることにより踏み操作が検出されるマット型フッ
トスイッチなどの種々なタイプのスイッチが存在する。
フットスイッチは一般に、自動車、工作機械等の各種機
器の運転操作用、エレクトーンやエレキギター等の楽器
の演奏用、自動ドアの開閉用、ダンスゲームの操作用な
ど種々の分野で適用され、障害者、健常者を問わず世の
中に広く浸透している。
Here, the technical background of the above-mentioned foot switch 6a will be described. 2. Description of the Related Art Conventionally, a foot switch capable of performing an input operation with a foot has been known as information transmission means for a physically handicapped person among persons with disabilities. (Patent Publication No. 291066
No. 6, Patent Publication No. 2816837). This foot switch is a pedal type or button type foot switch that depresses the switch with the foot, a joystick type foot switch that changes the angle of the switch with the foot, or a mat type foot switch that detects the depressing operation by stepping on the sole There are various types of switches.
Foot switches are generally applied in various fields such as driving operation of various devices such as automobiles and machine tools, playing musical instruments such as electric tones and electric guitars, opening and closing automatic doors, and operating dance games. , It has permeated the world widely, regardless of the healthy person.

【0029】ところが、パソコン(Personal Compute
r)等の情報端末機器の入力手段としては、身体障害者
もアルファベットが配列された標準キーボードを使用す
ることが多く、フットスイッチは用いられたとしても補
助的にしか使用されていない。特に上肢が不自由な人の
場合も足で標準キーボードを操作するケースがしばしば
あり、足の指が不自由で細かなキー入力が困難な場合に
は、コンピュータの使用を諦めざるを得ない状況であ
る。これは、現在のコンピュータの多くのオペレーティ
ングシステム(OS)ソフトウェアやアプリケーション
ソフトウェアが標準キーボードの使用を前提に設計され
ているため、少数のキーだけで、すべての入力操作を行
うことが不可能であるからである。
However, a personal computer (Personal Compute)
As input means for information terminal equipment such as r), physically disabled persons often use a standard keyboard in which alphabets are arranged, and even if a foot switch is used, it is used only for an auxiliary purpose. Especially when the upper limb is inconvenient, the standard keyboard is often operated with the feet, and when the toes are inconvenient and it is difficult to enter fine keys, the computer must be given up. It is. This is because it is impossible to perform all input operations with only a few keys, because many operating system (OS) software and application software of modern computers are designed based on the use of a standard keyboard. Because.

【0030】以上の背景を踏まえて、本実施例の投票端
末2aは、以下に詳細に説明するフットスイッチ6aを
用いて電子的な投票を行う構成としたものである。
Based on the above background, the voting terminal 2a of the present embodiment is configured to perform electronic voting using a foot switch 6a described in detail below.

【0031】再び本実施例の説明に戻り、図6のフット
スイッチ6aは、「←」および「→」の表示の下にある
前進スイッチ6bおよび後退スイッチ6c、「○」表示
の下にある確定スイッチ6d、およびクエスションマー
クの下にあるヘルプスイッチ6eを備えている。前進お
よび後退スイッチ6b、6cは、投票の進行を制御する
ためのスイッチであり、画面上に図7のようにボタン形
式でグラフィカルに表示された選択項目を移動するのに
用いられる。
Returning to the description of this embodiment, the foot switch 6a shown in FIG. 6 includes a forward switch 6b and a backward switch 6c below the indications "←" and "→", and a confirmation switch below the indication "O". A switch 6d and a help switch 6e below the question mark are provided. The forward and backward switches 6b and 6c are switches for controlling the progress of voting, and are used to move selection items graphically displayed in a button format on the screen as shown in FIG.

【0032】確定スイッチ6dは、選択を確定するため
のスイッチであり、表示画面において表示されたボタン
の枠内の色またはパターンが他のボタンの異なることに
より選択中であることを示す選択ボタンを確定するため
に用いられる。これらの3個の操作スイッチ6b、6
c、6dにより、投票データを表示した画面上のすべて
の操作を行うことができるように本実施例の投票端末2
aは構成されている。
The confirmation switch 6d is a switch for confirming the selection. The selection button 6d is a switch for indicating that the color or pattern in the frame of the button displayed on the display screen is different from the other buttons to indicate that the selection is being made. Used to determine. These three operation switches 6b, 6
The voting terminal 2 according to the present embodiment can perform all operations on the screen displaying the voting data by using c and 6d.
a is configured.

【0033】そして、ヘルプスイッチ6eは、操作が分
からない場合や、トラブルが発生した場合に、装置を操
作する投票者が管理者を呼び出すために用いられる。管
理者呼出し手段としては、管理者が使用する端末(図示
しない)に信号を送るか、あるいは端末に接続された警
告灯(図示しない)を点灯させる等の方法が可能であ
る。
The help switch 6e is used by a voter who operates the apparatus to call a manager when the operation is unknown or when a trouble occurs. As the administrator calling means, a method of sending a signal to a terminal (not shown) used by the administrator, or turning on a warning lamp (not shown) connected to the terminal is possible.

【0034】図1は、本実施例の投票端末2a及びフッ
トスイッチ6aを用いて実際の投票操作を行う状況を示
す斜視図である。図1の如く本実施例では、LCD30
に表示された画面を見ながら、投票操作を行う。投票者
1aは、画面を見ながら、足元のフットスイッチ6aを
足1a1で操作することにより、画面中に表示された候
補者中から所望の候補者の選択、決定を行う。また投票
端末2aとフットスイッチ6aとは無線伝送路を介して
データの送受信を行うよう構成がなされている。
FIG. 1 is a perspective view showing a situation in which an actual voting operation is performed using the voting terminal 2a and the foot switch 6a of the present embodiment. In this embodiment, as shown in FIG.
Perform the voting operation while looking at the screen displayed in. The voter 1a selects and determines a desired candidate from the candidates displayed on the screen by operating the foot switch 6a at the foot with the foot 1a1 while watching the screen. The voting terminal 2a and the foot switch 6a are configured to transmit and receive data via a wireless transmission path.

【0035】フットスイッチ6aは、様々な構成が適用
可能であるが、図1図示のフットスイッチ6aは先に図
6に示したように、ボタン型のスイッチを有している。
これをマット型のスイッチ(図示しない)にして、車椅
子のフットレストの上に置いてもよいし、あるいはジョ
イスティック型のスイッチ(図示しない)にするなどし
て、障害をもった投票者の負担をなるべく減らすような
如何なる形態のフットスイッチを用いてもよいことは勿
論である。
Although various configurations can be applied to the foot switch 6a, the foot switch 6a shown in FIG. 1 has a button-type switch as shown in FIG.
This may be a mat-type switch (not shown) and placed on the footrest of a wheelchair, or a joystick-type switch (not shown) to minimize the burden on voters with disabilities. It goes without saying that any form of foot switch that reduces the number may be used.

【0036】図16〜図19は、本実施例の投票端末2
a及びフットスイッチ6aを用いて、実際に肢体不自由
な選挙人が投票を行う流れを説明するフローチャートで
ある。特に図16は単記式候補者選挙、図17は拘束名
簿式比例代表選挙、図18は裁判官国民審査、図19は
住民投票の流れ図を示している。
FIGS. 16 to 19 show the voting terminal 2 of this embodiment.
7 is a flowchart illustrating a flow in which an elector with a physical disability votes using a foot switch 6a. In particular, FIG. 16 shows a single-entry candidate election, FIG. 17 shows a restricted roster-type proportional representative election, FIG. 18 shows a judge national examination, and FIG. 19 shows a referendum flow chart.

【0037】各々の図を用いて実施例の詳細を説明する
前に、投票の仕方の概要を述べる。まず、肢体不自由者
である投票者1aは、投票カードを持って投票端末2a
のあるブースへ行く。投票者1aは、投票端末2aと図
6に示されるような外部選択装置のスイッチを用いて、
1つ以上の選挙について投票する候補者を選択、確認
し、投票端末2aの内部に有する記録デバイスに(暗黙
的に)記録し、投票を完了することになる。
Before explaining the details of the embodiment with reference to each figure, an outline of a voting method will be described. First, a voter 1a who is physically handicapped holds a voting card and holds a voting terminal 2a.
To the booth with The voter 1a uses the voting terminal 2a and a switch of an external selection device as shown in FIG.
Candidates to vote for one or more elections are selected and confirmed, recorded (implicitly) on a recording device inside the voting terminal 2a, and the voting is completed.

【0038】[実施例1]単記式候補者選挙の場合につい
て、図16を参照しながら投票操作の実際を説明する。
投票の操作のスタート時には、図1の投票端末2a上の
ディスプレイ30には、投票待受画面が表示されている
(ステップS1)。待受画面の内容は様々な構成が可能
であるが、ディスプレイの種類に応じて、ブラウン管な
らば黒色を基調とし、液晶ディスプレイの場合には白色
を基調とした動きのあるデザインにすることが、消費電
力、ディスプレイの保護の観点から望ましい。
[Example 1] In the case of a single-entry candidate election, the actual voting operation will be described with reference to FIG.
At the start of the voting operation, a voting standby screen is displayed on the display 30 of the voting terminal 2a in FIG. 1 (step S1). The content of the standby screen can be various configurations, but depending on the type of display, it is possible to make the design based on black for a cathode ray tube and white based for a liquid crystal display, It is desirable from the viewpoint of power consumption and display protection.

【0039】次に投票者が、投票カードを持って投票端
末2aのあるブースに到着し、投票端末2aへ投票カー
ドを挿入する。投票カードは、投票に先立って選挙管理
者が発行した磁気カードあるいはICカード等であり、
内蔵データとして、選挙の種類および投票端末の種類
(盲聾者用、肢体不自由者用、健常者用など)が記録さ
れている。選挙の匿名性を守るため、ICカードには投
票者1aを特定できるような情報は記録されていない。
挿入されたカードからデータを読み取り、投票者属性が
肢体不自由者であることを、投票端末2aが接続する電
子投票システムが有するサーバーのデータベース上の照
合により認証し、本人であることが確認される(ステッ
プS2)。もしも認証に失敗すると、先の投票待受画面
ステップS1に戻る。
Next, the voter arrives at a booth having the voting terminal 2a with the voting card, and inserts the voting card into the voting terminal 2a. The voting card is a magnetic card or IC card issued by the election manager prior to voting,
As the built-in data, the type of election and the type of voting terminal (for the blind, the physically handicapped, the healthy, etc.) are recorded. In order to protect the anonymity of the election, no information that can identify the voter 1a is recorded on the IC card.
The data is read from the inserted card, and the voter attribute is verified as being physically handicapped by collation on the database of the server of the electronic voting system connected to the voting terminal 2a, and the identity of the person is confirmed. (Step S2). If the authentication fails, the process returns to the previous voting standby screen step S1.

【0040】さて、本人確認が終わると投票進捗画面が
表示される。まず、使用言語を決定する。あらかじめカ
ードの中に記載された使用言語が選択可能であった場
合、図7に示されるような言語選択画面が表示される
(ステップS3)。このとき、D「OK」ボタンは無効
化する。最初は、Aのボタンの色を変え、ポインタをA
の上に表示する(このような動作を以降、(Aを)点灯
すると表記する)。図6のフットスイッチ6aにおける
前進スイッチ6bまたは後退スイッチ6cを押下するこ
とによりB,Cのボタンも、A→B→C→Aのように循
環的に点灯する。このとき、それぞれの点灯の前に点灯
時間の半分だけ、すべてのボタンが点灯されていない状
態にする。
When the identification is completed, a voting progress screen is displayed. First, the language to be used is determined. If the language used in the card can be selected in advance, a language selection screen as shown in FIG. 7 is displayed (step S3). At this time, the D “OK” button is invalidated. At first, change the color of A button and move the pointer to A
(Hereinafter, such an operation is described as lighting (A)). When the forward switch 6b or the backward switch 6c in the foot switch 6a in FIG. 6 is pressed, the buttons B and C are also lit cyclically as A → B → C → A. At this time, all buttons are turned off for half the lighting time before each lighting.

【0041】投票者1aは前進または後退スイッチ6
b、6cを押下することにより、自分の用いたい言語の
ボタンが点灯されているときに図6のフットスイッチ6
aにおける確定スイッチ6dを押下する。この時点で点
灯していた言語のボタンの色を変え、ボタンD「OK」
を有効化する。投票者1aが自分の用いたい言語である
ことを確認すると(ステップS4)、D「OK」ボタン
を押下する。
The voter 1a operates the forward or backward switch 6
By pressing the buttons b and 6c, the foot switch 6 shown in FIG.
The confirmation switch 6d in a is pressed. Change the color of the language button that was lit at this point, and press the button D "OK".
Enable When the voter 1a confirms that he / she wants to use the language (step S4), he presses the D "OK" button.

【0042】使用言語を設定した後、カードに記録され
ている選挙をすべて実行することになる。以下は、選挙
の種類が単記式候補者選挙ついての説明である。まず、
選挙の選択画面設定が表示される(ステップS5)。A
「一覧選択」とB「番号入力」をともに許していれば、
図8の画面を表示し、Aのボタンを点灯する。肢体不自
由者である投票者1aは、A「一覧選択」ボタンが点灯
したときに図6のフットスイッチ6aにおける確定スイ
ッチ6dを押下する(ステップS6)。選択された一覧
選択方式を判定し、図9のような候補者選択画面を表示
する(ステップS7)。ここで、B「前頁」ボタンは無
効化されている。このとき、すべての候補者がこの画面
内に収まっている場合、B「前頁」ボタン,C「次頁」
ボタン,F「 頁目/ 頁中」ボタンは表示しない。A
のそれぞれの候補者ボタンと、B〜Eまでのボタンは、
投票者が図5のフットスイッチにおける前進または後退
スイッチを押下することにより、順に点灯させることが
できる。
After setting the language used, all elections recorded on the card are executed. The following is a description of the single-entry candidate election type. First,
An election selection screen setting is displayed (step S5). A
If both "List selection" and B "Enter number" are allowed,
The screen shown in FIG. 8 is displayed, and the button A is turned on. The voter 1a who is a physically handicapped depresses the confirmation switch 6d of the foot switch 6a in FIG. 6 when the A "select list" button is turned on (step S6). The selected list selection method is determined, and a candidate selection screen as shown in FIG. 9 is displayed (step S7). Here, the B “previous page” button is disabled. At this time, if all the candidates are included in this screen, B “previous page” button, C “next page”
Button and F “Page / Page” button are not displayed. A
Each of the candidate buttons and the buttons B to E
When the voter presses the forward or backward switch in the foot switch of FIG. 5, the lights can be sequentially turned on.

【0043】投票者1aは、投票したい候補者がAに表
示されるまで、B,Cのボタンを押下して表示される頁
を変更する(ステップS9)。このとき、Aの候補者名
とFの頁番号が更新される(ステップS10)。ここ
で、最初の頁となった場合B「前頁」を無効化し、そう
でない場合にはD「戻る」を無効化する。また、最後の
頁となった場合、C「次頁」を無効化する。さらに、表
示されていない候補者ボタンの表示、候補者名のない候
補者ボタンの消去を行う。押されたB,もしくはC(表
示されていない場合、次のボタン)を点灯する。
The voter 1a changes the page to be displayed by pressing the buttons B and C until the candidate who wants to vote is displayed on A (step S9). At this time, the candidate name of A and the page number of F are updated (step S10). Here, if the page is the first page, the B "previous page" is invalidated, and if not, the D "return" is invalidated. When the last page has been reached, C “next page” is invalidated. Further, the display of the candidate button not displayed and the deletion of the candidate button without the candidate name are performed. The pressed B or C (the next button if not displayed) is turned on.

【0044】投票者1aは、Aに投票したい候補者の名
前が表示された場合、その候補者の名前のボタンが点灯
したときに確定スイッチ6dを押下する(ステップS
8)。すると、図10のような、選択された候補者の画
面を表示する(ステップS12)。もし白票が選択され
た場合は(ステップS11)、白票の確認画面を表示す
る(ステップS13)。投票者1aは表示された候補者
に投票するために、前進または後退スイッチ6b、6c
により「投票」ボタンを点灯させ確定スイッチ6dを押
下する(ステップS14)。入力された候補者はジャー
ナルプリンタに印字され、記録デバイスに記録が行わ
れ、ネットワーク経由で送信される(ステップS1
5)。
When the name of the candidate who wants to vote is displayed on A, the voter 1a presses the enter switch 6d when the button of the candidate name is turned on (step S).
8). Then, a screen of the selected candidate as shown in FIG. 10 is displayed (step S12). If a white vote is selected (step S11), a confirmation screen for the white vote is displayed (step S13). The voter 1a uses the forward or backward switch 6b, 6c to vote for the displayed candidate.
To turn on the "vote" button and press the decision switch 6d (step S14). The input candidate is printed on a journal printer, recorded on a recording device, and transmitted via a network (step S1).
5).

【0045】正しい投票の確認が終わると、スピーカー
から「カードを抜いてください」というガイド音声が流
れる(ステップS16)。この音声は、投票者あるいは
付添い人が、端末機から投票カードを抜き取るまで、反
復される(ステップS17)。投票者あるいは付添い人
が、投票カードを抜き取ると、ガイド音声が停止し、投
票端末2aは最初の待受画面の表示に戻る(ステップS
18)。以上で、単記式候補者選挙の投票は完了する。
When the correct voting is confirmed, a guide voice saying "Please remove the card" is played from the speaker (step S16). This sound is repeated until the voter or attendant removes the voting card from the terminal (step S17). When the voter or attendant removes the voting card, the guide voice stops, and the voting terminal 2a returns to the initial standby screen display (step S).
18). This completes the single-entry candidate election voting.

【0046】[実施例2]次に、拘束名簿式比例代表選挙
の場合について、実施例を説明する。投票操作を開始
し、実施例1の如く言語選択が終了すると(ステップT
1〜ステップT4)、図11で示す画面が表示されてい
る(ステップT5)。B「前頁」は無効化されている。
すべての政党がこの画面内に収まっている場合、B、
C、Eは表示しない。Aのうち、先頭の政党ボタンを点
灯させる(図で灰色の05安土党として表示)。投票者
1aは、投票したい政党がAのボタンに表示されるよう
に、B,Cのボタンを押下して、表示される頁を変更す
る(ステップT9)。画面では、Aの政党名とEの頁番
号が更新される。もし、最初の頁である場合には、Bボ
タンを無効化し、そうでない場合には、D「白票」を無
効化する。また、最後の頁となった場合、C「次頁」を
無効化する。さらに、表示されていない政党ボタンの表
示、政党名のない政党ボタンの消去を行う。押されたB
もしくはC(表示されていない場合、次のボタン)から
順に点灯する。
[Embodiment 2] Next, an embodiment will be described in the case of a restricted list proportional representative election. When the voting operation is started and the language selection is completed as in the first embodiment (step T)
1 to step T4), and the screen shown in FIG. 11 is displayed (step T5). B “Previous page” is invalidated.
If all parties are within this screen, B,
C and E are not displayed. In A, turn on the first party button (displayed as gray 05 Azuchi party in the figure). The voter 1a changes the displayed page by pressing the buttons B and C so that the political party who wants to vote is displayed on the button A (step T9). On the screen, the political party name of A and the page number of E are updated. If it is the first page, the B button is invalidated, and if not, D “white vote” is invalidated. When the last page has been reached, C “next page” is invalidated. Further, the display of the non-displayed party button and the deletion of the party button without the party name are performed. B pressed
Alternatively, the light is turned on in order from C (the next button if not displayed).

【0047】投票者1aは、Aに投票したい政党の名前
が表示された場合、その政党の名前のボタンを点灯させ
て確定スイッチを押下する(ステップT8)。すると、
画面には、図12のような、選択された政党の確認画面
が表示される。もし白票が選択された場合には(ステッ
プT11)、白票の画面を表示する(ステップT1
3)。投票者1aは、表示された政党(もしくは白票)
に投票するために、「投票」ボタンを点灯させて確定ス
イッチを押下する(ステップT14)。すると、入力さ
れた政党がジャーナルプリンタに印字され、記録デバイ
スに記録され、ネットワーク経由で、集計センターに送
信される(ステップT15)。正しい投票の確認が終わ
ると、スピーカーから「カードを抜いてください」とい
うガイド音声が流れる(ステップT16)。この音声
は、投票者あるいは付添い人が、端末機から投票カード
を抜き取るまで、反復される(ステップT17)。投票
者あるいは付添い人が、投票カードを抜き取ると、ガイ
ド音声が停止し、投票端末は最初の待受画面の表示に戻
る(ステップT18)。以上で、拘束名簿式比例代表選
挙の投票は完了する。
When the name of the party to be voted is displayed on A, the voter 1a turns on the button of the name of the party and presses the decision switch (step T8). Then
On the screen, a confirmation screen of the selected political party as shown in FIG. 12 is displayed. If a white vote is selected (step T11), a white vote screen is displayed (step T1).
3). Voter 1a is the displayed political party (or white vote)
In order to vote, the "voting" button is turned on and the confirmation switch is pressed (step T14). Then, the input political party is printed on the journal printer, recorded on the recording device, and transmitted to the counting center via the network (step T15). When confirmation of the correct voting is completed, a guide voice saying "Please remove the card" is played from the speaker (step T16). This sound is repeated until the voter or attendant removes the voting card from the terminal (step T17). When the voter or attendant removes the voting card, the guide voice stops, and the voting terminal returns to the initial standby screen display (step T18). This completes the voting for the restricted list proportional representative election.

【0048】[実施例3]図18を参照しながら、最高裁
判所裁判官の国民審査を行った場合について説明する。
投票者1aが、投票カードを挿入して本人確認を行い、
使用言語を選択するところまでは、先に述べた実施例
1、2と同様である(ステップU1〜ステップU4)。
[Embodiment 3] A case in which a judge of the Supreme Court judge conducts a national examination will be described with reference to FIG.
Voter 1a inserts a voting card and confirms his identity,
Up to the point where the language to be used is selected, the process is the same as in the first and second embodiments (steps U1 to U4).

【0049】まず、図13の裁判官選択画面を表示する
(ステップU5)。このときBボタンは無効化されてい
る。すべての裁判官がこの画面の中に収まっている場合
には、B,C、Eのボタンは表示しない。前進または後
退スイッチを押下することにより、Aの各裁判官ボタン
とBからDまでを順に点灯する。投票者1aは、Aに表
示された罷免したい裁判官のボタンを選択して点灯さ
せ、確定スイッチを押下する(ステップU8)。選択さ
れた裁判官のボタンの色が変化し、マークが付加され
る。確定されたボタンから順に点灯する(ステップU1
1)。
First, a judge selection screen shown in FIG. 13 is displayed (step U5). At this time, the B button is invalidated. If all judges are on this screen, the buttons B, C and E are not displayed. By pressing the forward or backward switch, each judge button of A and B to D are turned on in order. The voter 1a selects and lights the button of the judge who wants to be dismissed displayed in A, and presses the confirmation switch (step U8). The color of the selected judge's button changes and a mark is added. The buttons are turned on in order from the determined button (step U1).
1).

【0050】投票者1aは、他の頁を表示させるため
に、BもしくはCを点灯させて確定スイッチを押下する
(ステップU9)。すると、Aの裁判官名とEの頁番号
が更新される(ステップU10)。ここで、最初の頁と
なった場合Bを無効化し、最後の頁となった場合はCを
無効化する。さらに、表示されていない裁判官ボタンの
表示、裁判官名のない裁判官ボタンの消去を行う。点灯
したBもしくはC(表示されていない場合は次のボタ
ン)から順に点灯する。投票者1aは、罷免させたい裁
判官すべてを選択するために、これらの操作を繰り返
す。
The voter 1a turns on B or C and presses the enter switch to display another page (step U9). Then, the judge name of A and the page number of E are updated (step U10). Here, B is invalidated when the first page is reached, and C is invalidated when the last page is reached. Further, a judge button that is not displayed is displayed, and a judge button without a judge name is deleted. The lights are turned on in order from the lighted B or C (the next button if not displayed). The voter 1a repeats these operations in order to select all judges to be dismissed.

【0051】投票者は、罷免させたい裁判官すべてのボ
タンの色が変わったのを確認し、「決定」ボタンを点灯
させ確定スイッチを押下すると(ステップU12)、図
14の裁判官確認画面が表示される(ステップU1
3)。図14において、Aには選択した裁判官の名前を
表示する。また、Bは無効化する。すべての選択した裁
判官がこの画面内に収まっている場合、B,C,Fは表
示しない。
The voter confirms that all buttons of the judge to be dismissed have changed colors, turns on the "OK" button and presses the enter switch (step U12), and the judge confirmation screen shown in FIG. 14 is displayed. Is displayed (Step U1
3). In FIG. 14, A displays the name of the selected judge. B is invalidated. If all selected judges are on this screen, B, C, and F are not displayed.

【0052】投票者1aは、他の頁を表示させるため
に、BまたはCを点灯させて確定スイッチを押下する。
Aの選択された裁判官名とFの頁番号が更新される。こ
こで、最初の頁となった場合はBを無効化し、最後の頁
となった場合にはCを無効化する。押されたBもしくは
C(表示されていない場合は次のボタン)から順に点灯
する。
The voter 1a turns on B or C and presses the enter switch to display another page.
The selected judge name of A and the page number of F are updated. Here, B is invalidated when the first page is reached, and C is invalidated when the last page is reached. The lights are turned on in order from the pressed B or C (the next button if not displayed).

【0053】投票者1aは、画面に表示されている選択
された裁判官を確認し、「投票」ボタンを点灯させ、確
定スイッチを押下する(ステップU14)。入力された
裁判官はジャーナルプリンタに印字され、記録デバイス
に記録され、ネットワーク経由で集計センターに送信さ
れる(ステップU15)。正しい投票の確認が終わる
と、スピーカーから「カードを抜いてください」という
ガイド音声が流れる(ステップU16)。この音声は、
投票者1aあるいは付添い人が、端末機から投票カード
を抜き取るまで、反復される(ステップU17)。
The voter 1a confirms the selected judge displayed on the screen, turns on the "vote" button, and presses the confirmation switch (step U14). The entered judge is printed on the journal printer, recorded on the recording device, and transmitted to the counting center via the network (step U15). When the correct voting is confirmed, a guide voice saying "Please remove the card" is played from the speaker (step U16). This sound is
The process is repeated until the voter 1a or the attendant removes the voting card from the terminal (step U17).

【0054】投票者1aあるいは付添い人が、投票カー
ドを抜き取ると、ガイド音声が停止し、投票端末2aは
最初の待受画面の表示に戻る(ステップU18)。以上
で、裁判官国民審査手続きは完了する。
When the voter 1a or attendant removes the voting card, the guide voice stops, and the voting terminal 2a returns to the initial standby screen display (step U18). This completes the judge national review procedure.

【0055】[実施例4]図19を参照しながら、住民投
票を行う場合について説明する。投票者1aが、投票カ
ードを挿入して本人確認を行い、使用言語を選択すると
ころまでは、先に述べた実施例1〜3と同様である(ス
テップV1〜ステップV4)。図15の住民投票一覧画
面を表示する(ステップV5)。このときB「前頁」ボ
タンは無効化されている。すべての選択肢がこの画面の
中に収まっている場合には、B,C、Dは表示しない。
前進または後退スイッチを押下することにより、Aの各
選択肢ボタンとBからDまでを順に点灯する(ステップ
V9)。
[Embodiment 4] A case of performing a referendum will be described with reference to FIG. The process is the same as in the first to third embodiments described above up to the point where the voter 1a inserts a voting card, confirms his / her identity, and selects a language to be used (steps V1 to V4). The referendum list screen of FIG. 15 is displayed (step V5). At this time, the B "previous page" button is invalidated. If all the options are included in this screen, B, C, and D are not displayed.
By pressing the forward or backward switch, each of the option buttons A and B to D are sequentially turned on (step V9).

【0056】投票者1aは、選びたい議案の選択肢がA
のボタンに表示されるように、B、Cのボタンを点灯さ
せて押下し、表示される頁を変更する(ステップV1
0)。Aの選択肢名とDの頁番号が更新される。ここ
で、最初の頁となった場合Bを無効化し、最後の頁とな
った場合はCを無効化する。さらに、表示されていない
選択肢の表示、選択肢名のない選択肢ボタンの消去を行
う。点灯したBもしくはC(表示されていない場合は次
のボタン)から順に点灯する。投票者1aは、Aに選択
したい選択肢が表示された場合、その選択肢ボタンを押
下する(ステップV8)。選ばれた選択肢の住民投票確
認画面を表示し、「投票」ボタンと「戻る」ボタンを交
互に点灯する。
The voter 1a decides that the option of the bill to be selected is A
Buttons B and C are turned on and pressed to change the displayed page (step V1).
0). The option name of A and the page number of D are updated. Here, B is invalidated when the first page is reached, and C is invalidated when the last page is reached. Furthermore, the display of the option not displayed and the deletion of the option button without the option name are performed. The lights are turned on in order from the lighted B or C (the next button if not displayed). When the option to be selected is displayed on A, the voter 1a presses the option button (step V8). A referendum confirmation screen for the selected option is displayed, and the "vote" button and the "back" button are alternately lit.

【0057】投票者1aは、表示された選択肢に投票す
るため、「賛成」ボタンまたは「反対」ボタンを点灯さ
せ、確定スイッチを押下する(ステップV12)。入力
された選択肢はジャーナルプリンタに印字され、記録デ
バイスに記録され、ネットワーク経由で集計センターに
送信される(ステップV15)。
The voter 1a turns on the "agree" button or the "disagree" button and presses the decision switch to vote for the displayed option (step V12). The input options are printed on a journal printer, recorded on a recording device, and transmitted to a tallying center via a network (step V15).

【0058】正しい投票の確認が終わると、スピーカー
から「カードを抜いてください」というガイド音声が流
れる(ステップV16)。この音声は、投票者あるいは
付添い人が、端末機から投票カードを抜き取るまで、反
復される(ステップV17)。投票者1aあるいは付添
い人が、投票カードを抜き取ると、ガイド音声が停止
し、投票端末2aは最初の待受画面の表示に戻る(ステ
ップV18)。以上で、裁判官国民審査手続きは完了す
る。
When the correct voting is confirmed, a guide voice saying "Please remove the card" is played from the speaker (step V16). This voice is repeated until the voter or attendant removes the voting card from the terminal (step V17). When the voter 1a or attendant removes the voting card, the guide voice stops, and the voting terminal 2a returns to the initial standby screen display (step V18). This completes the judge national review procedure.

【0059】本発明は以下の効果を発揮する。すなわ
ち、外部選択装置を接続することによって、投票を容易
に行うことができるという効果があり、選挙人が肢体不
自由者であっても、少数のフットスイッチだけで投票操
作を行うことができるシステムによって選挙情報や投票
情報を伝達することができるので、選挙人に公正な投票
環境を提供できるという効果がある。また無線通信機能
を付加することによって、近距離であれば置き場所を選
ばず設置の自由度が向上するという効果もある。
The present invention has the following effects. That is, there is an effect that voting can be easily performed by connecting an external selection device, and even if the elector is a physically handicapped person, a system that can perform voting operation with only a small number of foot switches. Since it is possible to transmit election information and voting information, there is an effect that a fair voting environment can be provided to electors. In addition, by adding the wireless communication function, there is also an effect that the degree of freedom of installation can be improved regardless of a place where the apparatus is located at a short distance.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上詳述した如く、本発明は、所定の表
示画面上に表示された複数の立候補者に関する情報の中
から、特定の立候補者に関する情報を選択して投票を行
う電子投票装置であって、複数の立候補者に関する情報
を表示画面上に表示する表示手段と、表示された複数の
立候補者に関する情報の中から特定の立候補者に関する
情報を操作者が足を用いて選択操作をすることが可能な
形状及び設置位置にて構成した操作手段とを備えたこと
により、選挙の投票行為や集計作業等において電子化を
促進し、複数の選挙を同時に行われる場合でも過誤なく
実行できるようにし、かつ身体的に不自由な選挙人、特
に手が不自由な選挙人でも足を使った候補者選択手段に
より容易に投票ができ、全ての選挙人に公平な操作性及
び信頼性に優れた電子投票装置を提供することが出来
る。
As described above in detail, the present invention provides an electronic voting apparatus for voting by selecting information on a specific candidate from among information on a plurality of candidates displayed on a predetermined display screen. Display means for displaying information on a plurality of candidates on a display screen, and information on a specific candidate from among the displayed information on the plurality of candidates, the operator performs a selection operation using a foot. By providing an operating means configured in a shape and an installation position that can be used, it is possible to promote digitization in election voting and tallying work, etc., so that even if multiple elections are held at the same time, it can be executed without error In this way, even physically handicapped electors, especially those with disabilities, can easily vote using the foot-based candidate selection method, ensuring fair operability and reliability for all electors. Excellent It is possible to provide a child voting machines.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施形態に係る一実施例である投票
端末、フットスイッチを用いて投票を行う状況を示す斜
視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing a situation in which voting is performed using a voting terminal and a foot switch according to an example of the embodiment of the present invention.

【図2】 図1の投票端末の外観斜視図である。FIG. 2 is an external perspective view of the voting terminal of FIG.

【図3】 図1の投票端末のハードウェア構成図であ
る。
FIG. 3 is a hardware configuration diagram of the voting terminal of FIG. 1;

【図4】 図1の投票端末が有するソフトウェア構成図
である。
FIG. 4 is a software configuration diagram of the voting terminal of FIG. 1;

【図5】 図1の投票端末が実行するプログラムの構成
図である。
FIG. 5 is a configuration diagram of a program executed by the voting terminal of FIG. 1;

【図6】 図1のフットスイッチの平面図である。FIG. 6 is a plan view of the foot switch of FIG. 1;

【図7】 図1の投票端末が表示する言語選択画面であ
る。
FIG. 7 is a language selection screen displayed by the voting terminal of FIG. 1;

【図8】 図1の投票端末が表示する選択方法選択画面
である。
FIG. 8 is a selection method selection screen displayed by the voting terminal of FIG. 1;

【図9】 図1の投票端末が表示する候補者選択画面で
ある。
FIG. 9 is a candidate selection screen displayed by the voting terminal of FIG. 1;

【図10】 図1の投票端末が表示する候補者確認画面
である。
FIG. 10 is a candidate confirmation screen displayed by the voting terminal of FIG. 1;

【図11】 図1の投票端末が表示する政党選択画面で
ある。
FIG. 11 is a political party selection screen displayed by the voting terminal of FIG. 1;

【図12】 図1の投票端末が表示する政党確認画面で
ある。
FIG. 12 is a political party confirmation screen displayed by the voting terminal of FIG. 1;

【図13】 図1の投票端末が表示する裁判官選択画面
である。
FIG. 13 is a judge selection screen displayed by the voting terminal of FIG. 1;

【図14】 図1の投票端末が表示する裁判官確認画面
である。
FIG. 14 is a judge confirmation screen displayed by the voting terminal of FIG. 1;

【図15】 図1の投票端末が表示する住民投票一覧画
面である。
FIG. 15 is a resident vote list screen displayed by the voting terminal of FIG. 1;

【図16】 図1の投票端末及びフットスイッチを用い
て実行する単記式候補者選挙の投票の流れを示すフロー
チャートである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating a flow of voting in a single-entry candidate election executed using the voting terminal and the foot switch of FIG. 1;

【図17】 図1の投票端末及びフットスイッチを用い
て実行する拘束名簿式比例代表選挙の投票の流れを示す
フローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing a flow of voting in a restricted list proportional representative election executed using the voting terminal and the foot switch of FIG. 1;

【図18】 図1の投票端末及びフットスイッチを用い
て実行する最高裁判所裁判官国民審査の投票の流れを示
すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing the flow of voting in the Judges of the Supreme Court judge executed using the voting terminal and the foot switch of FIG. 1;

【図19】 図1の投票端末及びフットスイッチを用い
て実行する住民投票の投票の流れを示すフローチャート
である。
FIG. 19 is a flowchart showing a flow of voting of a referendum executed using the voting terminal and the foot switch of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2a 投票端末(電子投票装置) 6a フットスイッチ(電子投票装置) 6b 前進スイッチ(順方向スイッチ、仮選択スイッ
チ) 6c 後退スイッチ(逆方向スイッチ、仮選択スイッ
チ) 6d 確定スイッチ 6e ヘルプスイッチ 30 LCDパネル(表示手段)
2a Voting terminal (electronic voting device) 6a Foot switch (electronic voting device) 6b Forward switch (forward switch, temporary selection switch) 6c Reverse switch (reverse switch, temporary selection switch) 6d Confirmation switch 6e Help switch 30 LCD panel ( Display means)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 成澤 賢司 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 河野 俊郎 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 横地 良也 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 齊藤 涼 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 松尾 治夫 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 相澤 忠 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 西川 浩一郎 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 Fターム(参考) 3E038 CA02 DB06 FA02 FA03 KA03 5B020 CC06 CC12 CC15 DD02 FF53 GG11 GG12 GG13 5E501 AA02 AC42 BA05 BA11 CA04 CA08 CB02 CB04 CB05 CC06 CC15 EB01 EB05 FA05 FA32 FA43 FB22 FB28  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Kenji Narusawa 3-12 Moriyacho, Kanagawa-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Prefecture Inside Japan Victor Company of Japan (72) Inventor Toshiro Kawano 3-12 Moriyacho, Kanagawa-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Address: Victor Company of Japan, Ltd. (72) Yoshiya Yokochi, Inventor Yoshiya Yokochi 3-chome, Moriyacho, Kanagawa-ku, Yokohama City, Kanagawa Prefecture12-72 Victor Company of Japan Co., Ltd. (72) Ryo Saito, Moriyacho, Yokohama, Kanagawa Prefecture No. 12 Inside Victor Company of Japan, Ltd. (72) Haruo Matsuo, inventor 3-chome Moriyacho, Kanagawa-ku, Yokohama, Kanagawa Prefecture No. 12 Inside Victor Company of Japan, Ltd. (72) Tadashi Aizawa 3-chome, Moriyacho, Kanagawa-ku, Yokohama, Kanagawa Prefecture No. 12 Inside Victor Company of Japan, Ltd. (72) Inventor Koichiro Nishikawa 3 Moriyacho, Kanagawa-ku, Yokohama-shi, Kanagawa 12-chome F-term in JVC, Ltd. (reference)

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】所定の表示画面上に表示された複数の立候
補者に関する情報の中から、特定の立候補者に関する情
報を選択して投票を行う電子投票装置であって、 前記複数の立候補者に関する情報を前記表示画面上に表
示する表示手段と、 表示された前記複数の立候補者に関する情報の中から特
定の立候補者に関する情報を操作者が足を用いて選択操
作をすることが可能な形状及び設置位置にて構成した操
作手段とを備えたことを特徴とする電子投票装置。
1. An electronic voting apparatus for selecting information on a specific candidate from among information on a plurality of candidates displayed on a predetermined display screen and voting, wherein the electronic voting device includes: Display means for displaying information on the display screen; and a shape allowing the operator to select information on a specific candidate from the displayed information on the plurality of candidates by using a foot. An electronic voting device, comprising: an operation means configured at an installation position.
【請求項2】前記操作手段は、援助を求めるヘルプ信号
を所定の受信手段へ送信するためのヘルプスイッチを有
することを特徴とする請求項1記載の電子投票装置。
2. The electronic voting apparatus according to claim 1, wherein said operation means has a help switch for transmitting a help signal for assistance to a predetermined receiving means.
【請求項3】前記操作手段は、 前記表示画面上に表示された前記複数の立候補者に関す
る情報の内、任意の情報を仮選択するための仮選択スイ
ッチと、 前記仮選択スイッチを用いて仮選択された情報を、投票
を行う前記特定の立候補者に関する情報として確定する
ための確定スイッチとを有することを特徴とする請求項
1又は請求項2記載の電子投票装置。
3. The temporary operation switch for temporarily selecting arbitrary information from among the information on the plurality of candidates displayed on the display screen, and a temporary selection switch using the temporary selection switch. 3. The electronic voting apparatus according to claim 1, further comprising: a confirmation switch for confirming the selected information as information relating to the specific candidate for voting.
【請求項4】前記仮選択スイッチは、仮選択されている
前記情報をインクリメントする順方向スイッチと、仮選
択されている前記情報をデクリメントする逆方向スイッ
チとを含んでなることを特徴とする請求項3記載の電子
投票装置。
4. The tentative selection switch comprises a forward switch for incrementing the tentatively selected information and a backward switch for decrementing the tentatively selected information. Item 3. An electronic voting apparatus according to Item 3.
【請求項5】前記表示手段は、画面単位で前記複数の立
候補者に関する情報を切換表示することを特徴とする請
求項1乃至請求項4記載の電子投票装置。
5. The electronic voting apparatus according to claim 1, wherein said display means switches and displays information on said plurality of candidates on a screen-by-screen basis.
JP2001047996A 2001-02-23 2001-02-23 Electronic voting apparatus Pending JP2002251497A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001047996A JP2002251497A (en) 2001-02-23 2001-02-23 Electronic voting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001047996A JP2002251497A (en) 2001-02-23 2001-02-23 Electronic voting apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002251497A true JP2002251497A (en) 2002-09-06

Family

ID=18909331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001047996A Pending JP2002251497A (en) 2001-02-23 2001-02-23 Electronic voting apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002251497A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6662998B2 (en) * 1997-10-16 2003-12-16 Hart Intercivic, Inc. Electronic voting system
JP2008176737A (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Bridgestone Corp Electronic book
KR102230825B1 (en) * 2020-09-27 2021-03-22 주식회사 스마트플랫 Foot pad

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6662998B2 (en) * 1997-10-16 2003-12-16 Hart Intercivic, Inc. Electronic voting system
JP2008176737A (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Bridgestone Corp Electronic book
KR102230825B1 (en) * 2020-09-27 2021-03-22 주식회사 스마트플랫 Foot pad
WO2022065781A1 (en) * 2020-09-27 2022-03-31 주식회사 스마트플랫 Foot pad

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7187394B2 (en) User friendly selection apparatus based on touch screens for visually impaired people
US20030006282A1 (en) Systems and methods for electronic voting
JP2011081024A (en) Information sharing system
US20030195798A1 (en) Voter interface for electronic voting system
US20050035199A1 (en) Voter interface for electronic voting system for the visually impaired
JPH07306897A (en) Remote operation terminal system
JP2002251497A (en) Electronic voting apparatus
JP2002236957A (en) Electronic voting device, and electronic voting system
JP2008107952A (en) Medical information system
JP2004240942A (en) Information/service presentation method and information/service presentation system
JP3566340B2 (en) Election terminal device
WO2003088001A2 (en) Voter interface for electronic voting system
JP3816585B2 (en) Station equipment
Herrnson et al. The not so simple act of voting: an examination of voter errors with electronic voting
JP2002366275A (en) Electronic voting terminal
JP3226665B2 (en) Election terminal device
JP2002318879A (en) Electronic voting device
JP2002352039A (en) Electronic voting device
JP2004318569A (en) Information terminal device
JP2002230609A (en) Electronic voting device
JP2003067803A (en) Electronic voting system and computer program
De Silva DESIGNING AN INFORMATION TECHNOLOGY BASED VOTING SOLUTION FOR PERSONS WITH VISUAL DISABILITIES
JP2005149349A (en) Acceptance processing system
JP2000194468A (en) Operation manual retrieval system
JPS6177918A (en) Information input device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926