JP2002247171A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JP2002247171A
JP2002247171A JP2002011247A JP2002011247A JP2002247171A JP 2002247171 A JP2002247171 A JP 2002247171A JP 2002011247 A JP2002011247 A JP 2002011247A JP 2002011247 A JP2002011247 A JP 2002011247A JP 2002247171 A JP2002247171 A JP 2002247171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
phone assembly
telephone
assembly according
relatively
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002011247A
Other languages
English (en)
Inventor
Mark Hutchison
ハッチソン マーク
Brian Davidson
デビッドソン ブライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2002247171A publication Critical patent/JP2002247171A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/385Transceivers carried on the body, e.g. in helmets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/08Constructional details, e.g. cabinet
    • H04B1/086Portable receivers
    • H04B1/088Portable receivers with parts of the receiver detachable or collapsible

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用時に、アンテナの性能に悪影響を与える
おそれのない手首取付け型電話装置を提供する。 【解決手段】 相互に取外し可能に相互接続できるよう
に構成された第1および第2の部分を備える携帯電話ア
センブリであり、第2の部分は、取外し可能にユーザに
取付けられるように構成される。第1の部分は、本体部
分と、相対的に伸長した配置と相対的に収縮した配置と
の間を移動可能な伸長可能部分とを備える。伸長可能部
分は、相対的に伸長した配置方向にバイアスが掛けられ
ていて、その結果、第1の部分を第2の部分から取り外
した時、伸長可能部分は、相対的に伸長した配置方向に
押し出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に腕時計のよう
に、身につけるように構成された2つの部分からなる移
動電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】初めて一般大衆が携帯電話機を広く使用
できるようになってから、携帯電話機はますます小型軽
量になってきている。現在の携帯電話機は、非常にコン
パクトで軽量であり、メーカーは、すぐに置き忘れる恐
れのある単体の製品としてではなく、携帯または身に着
ける個人的アクセサリと見なすことができる電話機の開
発に熱心に取り組んでいる。
【0003】本発明のひらめきの一部は、人々が、通
常、腕時計の着用に慣れ、通常、1日中、毎日腕時計を
着用していても邪魔だと思わないという発見から得たも
のである。実際、多くの腕時計、特にダイビング用また
はクロノグラフ・タイプの腕時計は、最近の多くの携帯
電話機よりかなり重い。例えば、Nokia(登録商
標)電話機モデル8890の重量は91gであり、容積
は70ccであるのに対して、通常のスポーツ・ウォッ
チまたはダイビング・ウォッチの重量は、100gより
はるかに重い。このような腕時計の重量は、多くの場
合、品質が優れていることを表すと見なされる。
【0004】特許GB2317300B号は、手首取付
け型携帯電話機を開示している。この携帯電話機の場合
には、電話素子5は、リストバンド2から取り外せるよ
うに構成されていて、ユーザは、通常の電話機と同じよ
うに、取外し可能な素子を使用できる。取外し可能な電
話機部分5は、装着時にストラップの形状に適合し、
(点線で示すように)使用時にはよりまっすぐな形状に
なる可撓性素子6を有する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】電話機のアンテナは、
可撓性部分6内に配置されている。アンテナのこの位置
は問題を引き起こす可能性がある。電話機の可撓性部分
6は、イヤホンをも収容するが、ハウジングが撓みやす
いために、電話機のユーザは電話機を自分の耳によりし
っかりと位置合わせするためにこの可撓性部分を握りた
くなる。そのように握ると、ユーザは自分の手でアンテ
ナを遮蔽してしまい、そのため、アンテナの性能に悪影
響を与えてしまう。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、相互に取外し
可能に相互接続できるように構成された第1および第2
の部分を備える携帯電話アセンブリを提供する。第2の
部分は、さらに、取外し可能にユーザに取付けられるよ
うに構成される。第1の部分は、本体部分と;相対的に
伸長した配置と相対的に収縮した配置との間を移動可能
な伸長可能部分とを備える。伸長可能部分は、相対的に
伸長した配置方向にバイアスが掛けられていて、その結
果、第1の部分を第2の部分から取り外した時、伸長可
能部分は、相対的に伸長した配置方向に押し出される。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明をもっとよく理解してもら
うために、また本発明の実行方法を理解してもらうため
に、添付の図面を参照しながら本発明を説明するが、こ
れは単に例示としてのものに過ぎない。
【0008】図2は、本発明の実施形態による手首取付
け型電話装置100の分解図である。この電話装置10
0は、2つの部分、すなわち、分離可能な電話機部分2
00と、ユーザの手首に取付けるためのストラップまた
はブレスレット状の部材300とを備える。わかりやす
くするため、電話機部分200は、ストラップ部分30
0から切り離して示す。実際には、図の構成の場合に
は、この電話機部分は、ストラップ300とじかに接触
させて配置する。電話機部分200は、当業者であれば
周知のように、携帯無線電話機に通常附随するすべての
回路および素子を備える。電話機部分は、3つの主要な
部分、すなわち、上部210、中央部240および下部
270を備える。
【0009】電話機部分200の外形は、電話機を使用
する時に、手首に取り付けられたままのブレスレット部
分300に密着するように一様に湾曲している。ブレス
レット部分は、電話機をユーザが身につけて持ち運ぶこ
とができるための便利な手段となっている。ブレスレッ
トは、また、電話機用の追加の電源のような追加機能も
供給することができる。
【0010】ブレスレット部分は、バックル装置または
伸縮性を持つストラップのような任意の従来技術によ
り、ユーザの手首に取り付けできる。しかし、電話機部
分を図に示すように湾曲させる必要はない。電話機部分
の大きさに依存して、ほぼ平らな外形を持つように構成
することもできる。選択した外形は、高い信頼性で取り
付けたり、取り外したりできるように、ブレスレット部
分300の取付け手段により適合させられる。
【0011】マイクロフォン素子は、下部270に位置
している。バッテリ(図2には図示せず)も、同様に、
下部に位置している。イヤホンおよびアンテナは、上部
210に位置している。中央部240は、ディスプレイ
250、およびユーザが操作可能な複数の入力キー26
0を含む電話機の回路の大部分を収容する。キーは、電
話機の動作を制御するためのものであって、電話機20
0の前面および1つまたはそれ以上の縁部沿いに配置で
きる。
【0012】使用しない場合には、電話機部分200
は、ストラップ部分300に固着している。電話機を使
用するために、ユーザは解放機構を操作して、ストラッ
プから電話機を解放する。解放機構は、いろいろな形を
とることができ、その正確な動作は本発明の動作にとっ
て重要ではない。
【0013】例えば、上記従来技術文献GB23173
00B号が開示しているものに類似の解放機構を使用す
ることができる。この文献が開示している機構は、電話
機の対向縁部上に位置する、ユーザが操作可能な2つの
解放ラッチを備える。このラッチは、ブレスレットの相
補部材と係合するように構成され、電話機をブレスレッ
トにロックする。電話機部分を取り外すには、ユーザ
は、2つのラッチを押し込むだけでよい。そうすると、
電話機のロックが外れて、電話機をブレスレットから取
り外すことができる。電話機を再度取り付けるために
は、ユーザは、元の位置に電話機をパチンとはめ込むだ
けでよい。そうすると、ラッチが再度係合する。
【0014】別の構成にすることもできるが、そのよう
な構成は、その装置のために選択した正確な設計により
種々様々なものになる。例えば、あるタイプのプレスス
タッドまたはスナップはめ装置を使用できる。解放機構
が動作し、電話機がストラップから切り離されると、ラ
ウドスピーカおよびイヤホンを含む電話機の上部210
が中央部240から遠ざかるように移動する。
【0015】上部210は、中央部から離れて推進され
る位置を占めるように、スプリングまたは同じような弾
性部材を使用してバイアスが掛けられている。この状況
は図3(a)および(b)に示され、それぞれは、相対
的に収縮した位置にある電話機部分200および相対的
に伸長した位置にある電話機部分200を示す。通常動
作では、電話機部分200は、ブレスレット300に取
り付けられた時、相対的に収縮した位置をとる。
【0016】図3(b)が示す、上部が伸長した位置に
ある電話機部分200の形状は、ブレスレット300に
取り付けられていない時に、電話機200がとる自然の
形状である。電話機を図3(a)の収縮形状に維持する
ためには、制約力を加える必要がある。この制約力は、
電話機をブレスレットに取り付けた時のブレスレット3
00との相互作用により与えられる。
【0017】ストラップから取り外すと、内部に配置さ
れたスプリング部材が、電話機の上部210を、その相
対的に伸長した位置方向に推進する。上部210は、1
組の細長い支持部材280により支持されている。支持
部材280は、中空の管状素子として形成されている。
そのため、アンテナおよびイヤホンへの電気的な接続
を、それぞれの支持部材を通して別々に行うことができ
る。そうすることにより、2つの別々の素子への、およ
びからの信号間の干渉可能性が軽減される。もちろん、
1つの支持部材を使用する設計を採用した場合には、両
方の組の接続を共通のチャネルまで経路づけることがで
きる。
【0018】上部210が伸長した位置に移動すると、
電話機をすぐに使用可能な形状にできる。この場合、上
部210内に位置するアンテナおよびイヤホンは、電話
機本体から離れて位置する。それ故、イヤホンはマイク
ロフォンからさらに離れ、音声が聞き取り易くなる。イ
ヤホンおよびマイクロフォン間の距離は、ユーザにとっ
て、自分の耳と口との間の実際の距離により厳密に近く
なり、より自然に感じられる。
【0019】伸長した位置にある場合には、ユーザは、
電話機の中央部240を握りたくなるか、または場合に
よっては、支持部材280を握りたくなる。そのため、
ユーザの手は、確実に上部210に配置されたアンテナ
から離れることになる。このように、アンテナが送受信
する信号は、ユーザの手との相互作用から最小限度の障
害しか受けない。アンテナの厳密なタイプは本発明にと
って重要ではないが、適当なコンパクトなアンテナとし
ては、平板アンテナまたはPIFAアンテナがある。
【0020】電話機は、上部210の相対的位置を感知
することによりその取付け状況を検出することができ
る。このため、電話機は、感知した取付け状態を、電話
機のある機能を制御するための手段として使用すること
ができる。例えば、電話機がブレスレットに取り付けら
れている時に、着信呼を受信した場合には、その呼出し
に応答するために電話機を外すと、電話機を自動的にオ
フフック状態にすることができる。すなわち、電話機の
キーを全然押さなくても、電話機を外すだけで呼出しに
応答できる。同様に、ブレスレットに電話機を再び取り
付けることで、電話機をオンフック状態にできる。もち
ろん、同じ方法で電話機の他の機能を制御することもで
きる。
【0021】図4(a)から(c)は、再取付けプロセ
スを示す。図4(a)は、電話機部分200を再取付け
のためにブレスレット部分300に導入する様子を示
す。上部210の頂縁部は、図に示すように、リッジま
たは突起を備える。ブレスレット部分300には、対応
する相補リセスが形成されている。上部210をこのリ
セスに挿入し、(明瞭にするために、1つの部材として
示してある)中央部および下部を、矢印が示すリセスの
方向に押す。
【0022】ユーザが加える力は、上部を相対的に伸長
した位置に維持しようとするバイアアス力に打ち勝つ。
ユーザの力がバイアス力に打ち勝ち、電話機が図4
(b)に示す構成をとると、ユーザは、電話機200を
ブレスレット300に向けて下方向に動かす。そうする
と、電話機の一部を形成している前記取付け手段が、ブ
レスレットの相補部材350と係合する。
【0023】図4(c)は、最終位置を示す。電話機
は、上部210の端部の突起とブレスレットのリセスと
の連結、および中央部とブレスレットの取付けシステム
350との連結の両方の作用により、正しい位置に固定
される。ここでもまた、電話機は、容易に理解できるよ
うにほぼ平らな外形を有するように示しているが、代わ
りに、湾曲した外形またはそれ以外の外形でもよい。
【0024】上記の説明を読めば、当業者であれば、本
発明の範囲内で種々の修正を行うことができることを理
解できるだろう。本発明は、特許請求した本発明に関連
していようがいまいが、または解決目標の問題の任意の
問題またはすべての問題をある程度解決したかどうかは
別として、はっきりと、または一般的な形で本明細書に
開示した任意の新規な特徴、または新規な特徴の組合せ
を含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術の手首取付け型電話機である。
【図2】本発明の実施形態による電話装置の分解図であ
る。
【図3】(a)は、相対的に収縮した配置にある図2の
装置の電話機部分であり、(b)は、相対的に伸長した
配置にある図2の装置の電話機部分である。
【図4】(a)から(c)は、本発明の1つの実施形態
による、ブレスレット部分に電話機部分を取り付ける際
のステップを示す図である。
【符号の説明】
2:リスト・バンド 5:電話素子 7:本体 100:手首取付け型電話装置 200:電話機部分 210:上部 240:中央部 250:ディスプレイ 260:ユーザ操作可能な入力キー 270:下部 280:支持部材 300:ストラップ部分 350:相補部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブライアン デビッドソン イギリス ジーユー21 3キューディー サリー ウォーキング ゴールズワースパ ーク ビショップスウッド 96 Fターム(参考) 5K023 AA07 BB11 DD08 EE16 KK10 PP01 PP11

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互に取外し可能に相互接続できるよう
    に構成された第1および第2の部分を備える携帯電話ア
    センブリであって、 前記第2の部分が、さらに、取外し可能にユーザに取付
    けられるように構成され、 前記第1の部分が、 本体部分と、 相対的に伸長した配置と相対的に収縮した配置との間を
    移動可能な伸長可能部分とを備え、 前記伸長可能部分は、前記相対的に伸長した配置方向に
    バイアスが掛けられていて、前記第1の部分を前記第2
    の部分から取り外した時に、前記伸長可能部分が前記相
    対的に伸長した配置方向に押し出されることを特徴とす
    る携帯電話アセンブリ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の携帯電話アセンブリに
    おいて、 前記第1および第2の部分が接続された時に、前記伸長
    可能部分が前記相対的に収縮した配置をとることを特徴
    とする携帯電話アセンブリ。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の携帯電話アセ
    ンブリにおいて、 前記伸長可能部分がアンテナを備えることを特徴とする
    携帯電話アセンブリ。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3の何れかに記載の携帯電
    話アセンブリにおいて、 前記伸長可能部分がイヤホンを備えることを特徴とする
    携帯電話アセンブリ。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4の何れかに記載の携帯電
    話アセンブリにおいて、 前記本体部分がディスプレイを備えることを特徴とする
    携帯電話アセンブリ。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5の何れかに記載の携帯電
    話アセンブリにおいて、 前記伸長可能部分が、細長い素子に支持されることを特
    徴とする携帯電話アセンブリ。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の携帯電話アセンブリに
    おいて、 前記細長い素子が中空な管状素子であることを特徴とす
    る携帯電話アセンブリ。
  8. 【請求項8】 請求項6または7に記載の携帯電話アセ
    ンブリにおいて、 前記細長い素子が、前記伸長可能部分が前記相対的に収
    縮した配置にある時に、前記本体部分内に配置されるこ
    とを特徴とする携帯電話アセンブリ。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8の何れかに記載の携帯電
    話アセンブリにおいて、 前記伸長可能部分の前記相対的配置が、前記電話機の機
    能を制御することを特徴とする携帯電話アセンブリ。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の携帯電話アセンブリ
    において、 前記伸長可能部分の前記相対的配置が、前記電話機のオ
    ンフック/オフフック状態を制御することを特徴とする
    携帯電話アセンブリ。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の携帯電話アセンブ
    リにおいて、 前記第2の部分から前記第1の部分を取り外すことによ
    って、着信呼に応答することを特徴とする携帯電話アセ
    ンブリ。
JP2002011247A 2001-01-22 2002-01-21 携帯電話機 Withdrawn JP2002247171A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0101573A GB2371437A (en) 2001-01-22 2001-01-22 Wearable mobile phone with detachable extendible section
GB0101573.4 2001-01-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002247171A true JP2002247171A (ja) 2002-08-30

Family

ID=9907230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002011247A Withdrawn JP2002247171A (ja) 2001-01-22 2002-01-21 携帯電話機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6707764B2 (ja)
EP (1) EP1225750A3 (ja)
JP (1) JP2002247171A (ja)
CN (1) CN1367599A (ja)
GB (1) GB2371437A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050013433A1 (en) * 1997-06-02 2005-01-20 Firooz Ghassabian Wrist-mounted telephone device
US20040209657A1 (en) * 1999-01-04 2004-10-21 Yoram Ghassabian Wrist-mounted telephone device
DE10235235A1 (de) * 2002-08-01 2004-02-19 Siemens Ag Mobiltelefon mit einer Befestigungseinrichtung zur Befestigung des Mobiltelefons am Körper des Benutzers
US20040062661A1 (en) * 2002-09-27 2004-04-01 Gary Hajdasz Ambient air device
US7409236B1 (en) 2005-08-25 2008-08-05 Kyocera Wireless Corp. Portable communication device with extendable visual display
GB2439362A (en) * 2006-06-19 2007-12-27 Edward Nuttall Detachable mobile phone wristwatch
US20090280861A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Ashana Sabana Nisha Khan Multifunctional all-in-one detachable wrist wireless mobile communication device
ITVI20090177A1 (it) * 2009-07-16 2011-01-17 Massimiliano Bertolini Telefono cellulare inserito in un orologio bracciale con incorporate funzioni accessorie e da portare al polso
US8705234B2 (en) * 2011-02-23 2014-04-22 Cole Patrick Schneider Answer bracelet
US8432687B2 (en) * 2011-02-23 2013-04-30 Cole Patrick Schneider Answer bracelet
US8249547B1 (en) 2011-06-16 2012-08-21 Albert Fellner Emergency alert device with mobile phone
WO2014134497A1 (en) 2013-03-01 2014-09-04 Rufus Armor, Llc Wearable mobile device
US9568891B2 (en) 2013-08-15 2017-02-14 I.Am.Plus, Llc Multi-media wireless watch
USD703069S1 (en) * 2013-08-15 2014-04-22 I.Am.Symbolic, Llc Multi-media wireless watch
KR101480675B1 (ko) * 2014-03-24 2015-01-14 김중영 손목 시계형 스마트 단말기
USD756242S1 (en) * 2014-05-23 2016-05-17 Arm Ip Limited Digital watch
USD757721S1 (en) * 2014-05-30 2016-05-31 Microsoft Corporation Portion of a wearable electronic band
US20160116940A1 (en) * 2014-10-23 2016-04-28 Filip Technologies, Inc. Band For A Wearable Device
US9191482B1 (en) 2015-01-30 2015-11-17 David Sidbury Watch, mobile telephone and video camera system
USD825523S1 (en) 2016-01-06 2018-08-14 I.Am.Plus, Llc Set of earbuds

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5224076A (en) * 1992-10-16 1993-06-29 Timex Corporation Wristwatch radiotelephone
US5274613A (en) * 1992-10-16 1993-12-28 Timex Corporation Wristwatch radiotelephone
US5381387A (en) * 1994-05-06 1995-01-10 At&T Corp. Sound port for a wrist telephone
JP2595932B2 (ja) * 1994-05-18 1997-04-02 日本電気株式会社 携帯無線機
JPH089006A (ja) * 1994-06-17 1996-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレステレホン
GB2317300B (en) * 1996-09-12 2000-08-16 Nokia Mobile Phones Ltd A handset
US6035035A (en) * 1996-12-19 2000-03-07 Classicom, Llc Wrist mounted telephone device
FI112759B (fi) * 1998-03-18 2003-12-31 Nokia Corp Teleskooppipuhelin
GR1003029B (el) * 1998-04-28 1998-12-10 / Κινητο τηλεφωνο καρπου χειρος
JP3659846B2 (ja) * 1999-10-13 2005-06-15 セイコーインスツル株式会社 腕携帯情報機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN1367599A (zh) 2002-09-04
EP1225750A3 (en) 2003-06-04
EP1225750A2 (en) 2002-07-24
US20020105859A1 (en) 2002-08-08
US6707764B2 (en) 2004-03-16
GB2371437A (en) 2002-07-24
GB0101573D0 (en) 2001-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002247171A (ja) 携帯電話機
US6757389B2 (en) Wrist-mounted telephone device
US5659611A (en) Wrist telephone
JPH10126475A (ja) ハンドセット
US20050143140A1 (en) Portable communications device
JPH06113000A (ja) リスト電話
US6850773B1 (en) Antenna system for a wrist communication device
US20050013433A1 (en) Wrist-mounted telephone device
US6973185B2 (en) Mobile communications device to be worn on the wrist having flexible battery strap
CN101095369A (zh) 带有耳机功能的腕表
AU774812B2 (en) A wrist communication device having multi-sectioned keypad and antenna system
US20030035537A1 (en) Multi-sectioned keypad for wrist devices
JPH0955679A (ja) 腕時計型の無線電話装置
JPH03162024A (ja) 携帯電話機
JP3803238B2 (ja) 腕携帯電話
KR200485821Y1 (ko) 손목 착용형 스마트폰 고정대
KR200262103Y1 (ko) 시계 기능을 갖는 무전기
JP2000286939A (ja) 腕時計型携帯用無線電話機
JP2006086564A (ja) 携帯通信装置
IL119873A (en) Wrist wrapped telephone device
JPH07212822A (ja) 携帯型電話機
IL120605A (en) Wrist mounted telephone device
NZ531324A (en) A wrist communication device having a wireless connection with a multi-sectioned keypad

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050405