JP2002244601A - ポスター - Google Patents

ポスター

Info

Publication number
JP2002244601A
JP2002244601A JP2001038419A JP2001038419A JP2002244601A JP 2002244601 A JP2002244601 A JP 2002244601A JP 2001038419 A JP2001038419 A JP 2001038419A JP 2001038419 A JP2001038419 A JP 2001038419A JP 2002244601 A JP2002244601 A JP 2002244601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poster
pocket
window
paper
poster paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001038419A
Other languages
English (en)
Inventor
Mototsugu Okamura
元嗣 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKAMURA PRINTING IND CO Ltd
OKAMURA PRINTING INDUSTRIES CO Ltd
Original Assignee
OKAMURA PRINTING IND CO Ltd
OKAMURA PRINTING INDUSTRIES CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKAMURA PRINTING IND CO Ltd, OKAMURA PRINTING INDUSTRIES CO Ltd filed Critical OKAMURA PRINTING IND CO Ltd
Priority to JP2001038419A priority Critical patent/JP2002244601A/ja
Publication of JP2002244601A publication Critical patent/JP2002244601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 募集の応募用ハガキやパンフレット等の添え
置き物を同時に掲示することができるポスターを提供す
ることである。 【解決手段】 ポスター用紙1に窓2を形成する。ポス
ター用紙1の裏面には窓2をポケット口とするポケット
3を設け、窓2から挿入される葉書き等の添え置き物A
をポケット3で支持して、ポスター用紙1の掲示と同時
に添え置き物Aを掲示し得るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、掲示板や壁面に
張り付ける宣伝、広告の媒体としてのポスターに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】公衆への意志伝達に掲示されるポスター
を媒体として商品の紹介を行ない、あるいは求人案内
し、さらには生徒を募集することは普通に行なわれてい
る。この場合、ポスターの掲示と共に、その募集効果を
高める目的等から応募用の葉書きや企業案内、商品案内
あるいは学校案内用のパンフレットを添え置きする場合
がある。また、ポスターによっては配布用のアンケート
用紙を添え置きし、場合によってその用紙を回収しよう
とする場合もある。
【0003】上記のような葉書きあるいはパンフレット
等のような添え置き物の添え置きには箱体を設置してそ
の内部に入れる方法が普通に採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、箱体を設置
する添え置き物の添え置きに際しては、ポスターの掲示
部に箱体の設置スペースを確保しなければならないた
め、掲示部の有効利用に欠けると共に、掲示部のスペー
スが狭い場合には箱体を設置し得ない場合が生じる。
【0005】この発明の課題は、応募用の葉書やパンフ
レット等の添え置き物を同時に掲示することができるよ
うにしたポスターを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明においては、宣伝、広告の図柄が印刷さ
れたポスター用紙に窓を形成し、そのポスター用紙の裏
面に上記窓をポケット口とするポケットを設けた構成を
採用したのである。
【0007】上記のように構成すれば、窓からポケット
内に葉書やパンフレット等の添え置き物の一部を収容す
ることができるため、ポスターと共に添え置き物を掲示
することができる。このため、掲示部に添え置き物を設
置するスペースを確保する必要がなく、掲示部を有効利
用することができる。
【0008】ここで、窓及びポケットの数は任意であ
り、少なくとも1つあればよい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて説明する。図1乃至図3に示すように、宣
伝、広告用の図柄が印刷されたポスター用紙1には左右
方向に細長い窓2が形成されている。また、ポスター用
紙1の裏面には、上記窓2をポケット口とするポケット
3が形成されている。
【0010】ここで、ポケット3の形成に際して、図3
では、ポスター用紙1の裏面に窓2の全体を覆うポケッ
ト用紙4を重ねて、ポスター用紙1の裏面と衝合する面
の外周全体をポスター用紙1に接着するようにしている
が、図4に示すように、上部が開口する紙袋等の袋体5
を接着するようにしてもよい。
【0011】上記のように、ポスター用紙1の裏面に、
そのポスター用紙1に形成された窓2をポケット口とす
るポケット3を設けることにより、上記窓2からポケッ
ト3内に葉書きやパンフレット等の添え置き物Aの一部
を収容することができる。
【0012】このため、ポスター用紙1を掲示すること
により、そのポスター用紙1と共に添え置き物Aを同時
に掲示することができ、掲示部を有効に利用することが
できると共に、掲示部のスペースが狭い場合でも、添え
置き物Aを確実に添え置きすることができる。
【0013】また、添え置き物Aの一部はポスター用紙
1の表面に飛び出す状態で支持されるため、注意をひき
易く、ポスターの注目度を高めることができる。
【0014】さらに、ポスター用紙1の裏面には扁平な
ポケット3が設けられているのみであるため、掲示前の
状態では多数積み重ねて保管しておくことができる。
【0015】
【発明の効果】以上のように、この発明においては、ポ
スター用紙に窓を形成し、その窓をポケット口とするポ
ケットをポスター用紙の裏面に設けたことにより、葉書
やパンフレット等の添え置き物を収容保持することがで
き、ポスターの掲示と共にその添え置き物を同時に掲示
することができる。
【0016】このため、添え置き物を設置するためのス
ペースを別に確保する必要がなく、掲示スペースを有効
利用することができると共に、スペースの狭い掲示部に
も確実に添え置き物を設置することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るポスターの実施形態を示す斜視
【図2】図1のポケット部の断面図
【図3】図1に示すポスターの背面一部を示す斜視図
【図4】図2に示すポケットの他の例を示す断面図
【符号の説明】
1 ポスター用紙 2 窓 3 ポケット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 宣伝、広告の図柄が印刷されたポスター
    用紙に窓を形成し、そのポスター用紙の裏面に上記窓を
    ポケット口とするポケットを設けたポスター。
JP2001038419A 2001-02-15 2001-02-15 ポスター Pending JP2002244601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001038419A JP2002244601A (ja) 2001-02-15 2001-02-15 ポスター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001038419A JP2002244601A (ja) 2001-02-15 2001-02-15 ポスター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002244601A true JP2002244601A (ja) 2002-08-30

Family

ID=18901392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001038419A Pending JP2002244601A (ja) 2001-02-15 2001-02-15 ポスター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002244601A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103956123A (zh) * 2014-05-22 2014-07-30 安徽科技学院 一种小型便携式折叠实验展板
JP6259149B1 (ja) * 2017-06-14 2018-01-10 那須 美輝 装飾機能付きシート状案内表示物及びその製造方法
JP2019066807A (ja) * 2017-10-03 2019-04-25 那須 正和 装飾機能付きシート状案内表示物及びその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5066590U (ja) * 1973-10-17 1975-06-14
JPS57190578U (ja) * 1981-05-28 1982-12-03

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5066590U (ja) * 1973-10-17 1975-06-14
JPS57190578U (ja) * 1981-05-28 1982-12-03

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103956123A (zh) * 2014-05-22 2014-07-30 安徽科技学院 一种小型便携式折叠实验展板
JP6259149B1 (ja) * 2017-06-14 2018-01-10 那須 美輝 装飾機能付きシート状案内表示物及びその製造方法
JP2019003021A (ja) * 2017-06-14 2019-01-10 那須 美輝 装飾機能付きシート状案内表示物及びその製造方法
JP2019066807A (ja) * 2017-10-03 2019-04-25 那須 正和 装飾機能付きシート状案内表示物及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5868498A (en) Magnetic pocket card
US7451909B2 (en) Packaging arrangement
US6273660B1 (en) Flexible magnetic inserts for binding into magazines or periodicals
US6024277A (en) Magnetic pocket display card
US6206602B1 (en) “See-through” binder with printed frame cover
WO2003007275A3 (en) Combined storage device with integrated advertising medium
US7972671B2 (en) Electret and card assembly and method of manufacture
US6571945B1 (en) Vinyl CD-ROM holder
US20020066688A1 (en) Advertising method and product
JP2002244601A (ja) ポスター
US6192608B1 (en) Pop-up advertising piece
US20070011921A1 (en) Promotional erasable memo board with detachable coupons
US20040099541A1 (en) Printable die cut business card holder
KR20200068612A (ko) 자석식 판촉물
JP2003118280A (ja) 掲示用クリップ
US20070114784A1 (en) Multi-ply automated mail advertising piece
KR100653239B1 (ko) 다용도 디스플레이 보드
KR200395709Y1 (ko) 양방향으로 접첩 되는 광고책자
KR200427697Y1 (ko) 생활광고책자
JP3156968U (ja) 封筒
KR200182303Y1 (ko) 광고용 메모대
US1329078A (en) Advertising device or the like
KR200388492Y1 (ko) 다용도 디스플레이 보드
KR200159985Y1 (ko) 광고란이 게재된 수첩
JP3198581U (ja) 名刺型付箋収納ケース、及び、付箋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101214