JP2002234589A - 磁気テープカセット用収納ケース - Google Patents

磁気テープカセット用収納ケース

Info

Publication number
JP2002234589A
JP2002234589A JP2001031145A JP2001031145A JP2002234589A JP 2002234589 A JP2002234589 A JP 2002234589A JP 2001031145 A JP2001031145 A JP 2001031145A JP 2001031145 A JP2001031145 A JP 2001031145A JP 2002234589 A JP2002234589 A JP 2002234589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic tape
tape cassette
storage case
case
housing case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001031145A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Fujii
明彦 藤井
Katsuki Asano
克城 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001031145A priority Critical patent/JP2002234589A/ja
Priority to US10/066,580 priority patent/US20020106467A1/en
Publication of JP2002234589A publication Critical patent/JP2002234589A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/67Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for web or tape-like material
    • B65D85/671Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for web or tape-like material wound in flat spiral form
    • B65D85/672Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for web or tape-like material wound in flat spiral form on cores
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 強度を維持しつつ透明性を高めることができ
る、破損が生じにくい磁気テープカセット用収納ケース
を提供する。 【解決手段】 磁気テープカセット用収納ケース10
は、その内部が目視可能な程度に透明であって、その落
下衝撃強度が着色ケースと同等となる程度にメタロセン
触媒が添加されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気テープカセッ
ト用収納ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、記録媒体として磁気テープカセッ
トが多用されている。一般にオーディオ機器やビデオ機
器等においては、磁気テープを巻装した一対のテープリ
ールを、上下カセットハーフからなるカセットケース内
に回動可能に保持した磁気テープカセットが使用されて
いる。一方、コンピュータ等においては、磁気テープを
巻装した単一のテープリールをカセットケース内に回動
自在に保持したもの(ワンリールタイプ)が使用されて
いる。これら磁気テープカセットは、塵埃や落下時の衝
撃等から保護するために、収納ケースに入れられて携帯
・保管されている。
【0003】収納ケースには、一般にハードケースと呼
ばれる、ポリプロピレン等の樹脂材料からなるものがあ
る。収納ケースの透明性を高めるために、収納ケースの
樹脂材料に造核剤等が添加される場合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】造核剤等が添加された
樹脂材料から成形された収納ケースは、透明性は高いも
のの、落下衝撃強度が劣り、割れや欠けが生じやすい。
強度向上のために収納ケースを厚肉化することは、軽量
化及びコストダウンの妨げとなり、ユーザーのニーズに
も沿わないため好ましくない。また、代わりにゴムを添
加する場合は、その透明性が損なわれるという問題があ
った。本発明は、このような事情に鑑みてなされたもの
であって、その目的は、強度を維持しつつ透明性を高め
ることができる、破損が生じにくい磁気テープカセット
用収納ケースを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、そ
の内部が目視可能な程度に透明な樹脂製収納ケースであ
って、その落下衝撃強度が着色ケースと同等となる程度
にメタロセン触媒が添加されていることを特徴とする磁
気テープカセット用収納ケースによって達成される。例
えば、透明ないし半透明な樹脂材料にメタロセン触媒を
5〜25質量%添加した材料から成形された磁気テープ
カセット用収納ケースによって達成される。透明ないし
半透明な樹脂材料にメタロセン触媒を10〜15質量%
添加することがより好ましく、こうすることで、強度維
持と透明性向上とのバランスを最適化できる。ここで、
透明ないし半透明な樹脂材料としては、ポリエチレン、
ポリプロピレン等を例示できるが特にこれに限定されな
い。メタロセン触媒としては、メタロセン−ポリエチレ
ン等を採用することができるが特にこれに限定されな
い。
【0006】以上のような構成の磁気テープカセット用
収納ケースによれば、強度を着色ケースなみに維持しつ
つ、透明性を高めることができる。また、収納ケースを
薄肉に保つことで、軽量化及びコストダウンを図ること
ができ、デザインの自由度も高くなる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を、図面
を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明の第1
実施形態である磁気テープカセット用収納ケース10の
斜視図である。この磁気テープカセット用収納ケース1
0には、オーディオ用カセット80が収納される。
【0008】この収納ケース10は、カセット80の一
部を収納可能なポケット14を備えた蓋部15と、カセ
ット80のシャフト挿入孔82に入り込む一対の回転防
止突起18を備えたケーシング部11とを有している。
ケーシング部11の左右側壁内面に突設された支軸19
をポケット14の左右側壁に設けられた孔に嵌合するこ
とにより、ケーシング部11と蓋部15とが開閉可能に
結合されている。
【0009】この収納ケース10は、顔料を含まない透
明ないし半透明なポリプロピレンにメタロセン−ポリエ
チレンを5〜25質量%添加した材料から成形される。
【0010】図2は、本発明の第2実施形態である磁気
テープカセット用収納ケース30の斜視図である。この
磁気テープカセット用収納ケース30には、業務用磁気
テープカセットとしてのD3タイプのデジタルビデオカ
セット(DVC)90が収納される。
【0011】この収納ケース30は、収納部31と、収
納部31に連結片36及び薄肉ヒンジ36aを介して折
りたたみ可能に連結された蓋部35とを備えている。蓋
部35は、収納部31の長方形状の底板31aと同形状
・同面積の天板35aを備えている。天板35aの、薄
肉ヒンジ36aに接続された側とは反対側の長辺には、
端壁37aが設けられている。天板35aの両短辺には
側壁37bが設けられている。
【0012】この収納ケース30も、顔料を含まない透
明ないし半透明なポリエチレンにメタロセン触媒を5〜
25質量%添加した材料から成形される。
【0013】
【実施例】図2に示した形態であって、メタロセン触媒
を10〜15質量%添加したポリエチレンから成形され
た磁気テープカセット用収納ケース(実施例)を90個
用意した。その収納ケースを30個ずつ、所定の高さ
(0.5m、1m、1.5m)から落下させたときの各
収納ケースに生じた割れ、欠け、打痕等の破損の状況を
調べた。比較のため、半透明なポリプロピレンから成形
された従来の収納ケース(比較例1。クリアケース。)
を90個用意し、それらに対して実施例と同様な落下テ
ストを行った。また、比較のため、ポリプロピレンに顔
料を添加した従来の着色収納ケース(比較例2。グレー
ケース。)を90個用意し、それらに対して実施例と同
様な落下テストを行った。
【0014】結果を図3に示す。図3から明らかなよう
に、本発明実施例は、従来のグレーケース(比較例2)
と同様な落下強度を有しており、従来のクリアケース
(比較例1)と比較して大幅に強度が向上されている。
【0015】なお、本発明は前述した実施形態、実施例
に限定されるものではなく、適宜な変形、変更等が可能
である。例えば、本発明は、コンピュータ用磁気テープ
カセットの収納ケースにも適用できる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
強度を維持しつつ透明性を高めることが可能な、破損が
生じにくい磁気テープカセット用収納ケースを提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示す斜視図である。
【図2】本発明の第2実施形態を示す斜視図である。
【図3】実施例の効果を説明するグラフである。
【符号の説明】
10,30 磁気テープカセット用収納ケース 11 ケーシング部 15 蓋部 31 収納部 35 蓋部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年1月31日(2002.1.3
1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その内部が目視可能な程度に透明な樹脂
    製収納ケースであって、その落下衝撃強度が着色ケース
    と同等となる程度にメタロセン触媒が添加されているこ
    とを特徴とする磁気テープカセット用収納ケース。
JP2001031145A 2001-02-07 2001-02-07 磁気テープカセット用収納ケース Abandoned JP2002234589A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001031145A JP2002234589A (ja) 2001-02-07 2001-02-07 磁気テープカセット用収納ケース
US10/066,580 US20020106467A1 (en) 2001-02-07 2002-02-06 Storage case for magnetic tape cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001031145A JP2002234589A (ja) 2001-02-07 2001-02-07 磁気テープカセット用収納ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002234589A true JP2002234589A (ja) 2002-08-20

Family

ID=18895273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001031145A Abandoned JP2002234589A (ja) 2001-02-07 2001-02-07 磁気テープカセット用収納ケース

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020106467A1 (ja)
JP (1) JP2002234589A (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4892851A (en) * 1988-07-15 1990-01-09 Fina Technology, Inc. Process and catalyst for producing syndiotactic polyolefins
US5656696A (en) * 1993-03-02 1997-08-12 Mitsubishi Chemical Corporation Resin composition for injection molding
CA2120315C (en) * 1993-04-30 2001-05-15 Joel L. Williams Medical articles and process therefor
JP2597474Y2 (ja) * 1993-10-14 1999-07-05 富士写真フイルム株式会社 磁気テープカセット用ケース
US6114046A (en) * 1997-07-24 2000-09-05 Evergreen Solar, Inc. Encapsulant material for solar cell module and laminated glass applications

Also Published As

Publication number Publication date
US20020106467A1 (en) 2002-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2504930B2 (ja) コンパクトディスク等ディスク類の保持用ケ―ス
US4648507A (en) Magnetic tape cassette storage case
JP2006256629A (ja) ディスク収納ケース
JP2002234589A (ja) 磁気テープカセット用収納ケース
US6152297A (en) Media disk storage container with spine cover
EP0440424B1 (en) Cassette cases
US5899330A (en) Encasing mechanism for a cassette enclosing a magnetic record medium
JP2000344287A (ja) ディスク収納ケース
JP3454460B2 (ja) 収納ケース
JP2512223Y2 (ja) 情報記録カ―ド収納容器
JP2544306Y2 (ja) 磁気テープカセット用収納ケース
JP2006273345A (ja) ディスク収納ケース
JP3011688B2 (ja) カセットテープ
JP2000159286A (ja) 磁気テープカセット収納ケース
JPH0740576U (ja) 磁気テープカセット収納用ケース
JPH11147585A (ja) ディスク収納用ケース
JPH11130115A (ja) 物品収納ケース
JP2004131107A (ja) カセット収納ケース
JPH111288A (ja) 記録媒体収納ケース
JPH05109230A (ja) テープカートリツジ
JP2001106283A (ja) 磁気テープカセット用収納ケース
JP3479942B2 (ja) カセット用収納ケース
JPH07267291A (ja) カセット収納ケース
JPH11240595A (ja) 磁気テープカセットの収納ケース
JPH0853181A (ja) 円板状情報記録媒体保持トレイ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050908

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070723

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071108

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071115

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080130

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20080219