JP2002228144A - バーナ用蓄熱器及び高温リジェネラジアントチューブバーナ - Google Patents

バーナ用蓄熱器及び高温リジェネラジアントチューブバーナ

Info

Publication number
JP2002228144A
JP2002228144A JP2001029261A JP2001029261A JP2002228144A JP 2002228144 A JP2002228144 A JP 2002228144A JP 2001029261 A JP2001029261 A JP 2001029261A JP 2001029261 A JP2001029261 A JP 2001029261A JP 2002228144 A JP2002228144 A JP 2002228144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
heat storage
regenerator
heat
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001029261A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Nakamura
義弘 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toho Gas Co Ltd
Original Assignee
Toho Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Gas Co Ltd filed Critical Toho Gas Co Ltd
Priority to JP2001029261A priority Critical patent/JP2002228144A/ja
Publication of JP2002228144A publication Critical patent/JP2002228144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Air Supply (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】「1500℃」前後の高温の燃焼排ガスに耐え
られ、急激な温度変化にも耐えられるバーナ用蓄熱器を
得ること。 【解決手段】バーナの排ガス通路に設けられる蓄熱器1
0は、バーナによる燃焼排ガスの温度を下げるために使
用される。蓄熱器10は、複数の蓄熱体16A,16
B,16Cを直列に並べて構成される。そのうち燃焼排
ガスの流れに対する前段の蓄熱体16Aは、コージエラ
イトよりも耐熱性のあるセラミック材料により成形した
ものである。前段以降の蓄熱体16B,16Cは、コー
ジエライトをハニカム状に成形したものである。特に、
前段の蓄熱体16Aは、チタン酸アルミをフォーム状に
成形したものとなっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、バーナに
よる燃焼排ガスの温度を下げるために使用されるバーナ
用蓄熱器及びその蓄熱器を使用した高温リジェネラジア
ントチューブバーナに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、例えば、リジェネラジアント
チューブバーナ(以下「リジェネラジアントチューブバ
ーナ」と称する。)等の高温バーナとして、その燃焼排
ガス通路に排ガス温度を下げるための蓄熱器を設けたも
のがある。
【0003】図11に、従来のリジェネラジアントチュ
ーブバーナ50の全体概略図を示す。このバーナ50
は、U字状又はW字状又は直管状をなすラジアントチュ
ーブ1と、そのチューブ1の両端部に設けられた一対の
バーナガン2と、各バーナガン2に燃料ガスと一次空気
を供給するための一対の管継手3と、ラジアントチュー
ブ1の各端部へ二次空気を供給すると共に、同チューブ
1の各端部から燃焼排ガスを排出するために切り換えら
れる一対の三方切換弁4と、ラジアントチューブ1の両
端部に設けられた一対の蓄熱器5とを備える。ここで、
両蓄熱器5は、コージエライトをハニカム状に成形して
なる蓄熱体6を複数直列に並べたものである。
【0004】このリジェネラジアントチューブバーナ5
0は、各バーナガン2に燃料ガスと一次空気を所定時間
間隔で切り換えて供給して燃焼させるものである。燃焼
は、ラジアントチューブ1の一端部で一方のバーナガン
2により行われ、同チューブ1の他端部の蓄熱器5及び
三方切換弁4を通じて燃焼排ガスが外部へと排出され
る。その後に各三方切換弁4が切り換えられると、燃料
ガスと一次空気の供給が切り換えられて、ラジアントチ
ューブ1の他端部のバーナガン2により燃焼が行われ、
反対側の蓄熱器5及び三方切換弁4を通じて燃焼ガスが
外部へ排出される。このように燃焼排ガスを蓄熱器5に
通すことにより、燃焼排ガスの温度を下げるようにして
いる。又、二次空気を蓄熱器5の余熱を利用して加熱す
ることにより、燃焼効率を高めるようにしている。ここ
では、ラジアントチューブ1が間接加熱の高温工業炉と
して使用される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記従来の
リジェネラジアントチューブバーナ50では、炉内温度
を上げるために各バーナガン2での燃焼温度を高めた場
合、燃焼排ガスの温度も高くなる。このため、燃焼排ガ
スが通る蓄熱体の耐熱性が問題となる。特に、燃焼排ガ
スの流れに対する前段に位置する蓄熱体6は、前段以外
の蓄熱体6よりも高温にさらされることになり、溶損や
破壊が発生しやすくなる。
【0006】例えば、従来は、このバーナ50が「95
0℃」の炉内温度で使用されていたのを、「1200
℃」を越える高温の炉内温度で使用しようとした場合、
前段に位置する蓄熱体6が高温の燃焼排ガスに耐え切れ
ずに溶けたり壊れたりするおそれがある。特に、このバ
ーナ50では、各バーナガン2で燃焼と休止が交互に繰
り返されることから、各蓄熱器5ではヒートサイクルに
よる急激な温度変化が繰り返されることになり、熱衝撃
による破壊を受け易くなる。
【0007】この発明は上記事情に鑑みてなされたもの
であり、その第1の目的は、「1500℃」前後の高温
の燃焼排ガスに耐えられるバーナ用蓄熱器及びそれを備
えた高温リジェネラジアントチューブバーナを提供する
ことにある。この発明の第2の目的は、第1の目的に加
え、急激な温度変化にも耐えられるバーナ用蓄熱器及び
それを備えた高温リジェネラジアントチューブバーナを
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために、請求項1に記載の発明は、バーナによる燃焼
排ガスの温度を下げるために使用され、コージエライト
をハニカム状に成形してなる蓄熱体を複数直列に並べた
バーナ用蓄熱器において、複数の蓄熱体のうち燃焼排ガ
スの流れに対する前段の蓄熱体を、コージエライトより
も耐熱性のあるセラミック材料により成形したものとし
たことを趣旨とする。
【0009】上記発明の構成によれば、蓄熱器において
燃焼排ガスにより最も高温となる前段の蓄熱体が、前段
以降の蓄熱体のコージエライトよりも耐熱性のあるセラ
ミック材料により成形されるので、蓄熱器全体としての
耐熱性が高まる。又、前段の蓄熱体をコージエライトよ
りも耐熱性のあるセラミック材料により成形したので、
従来の蓄熱器からの改良が容易となる。
【0010】上記第2の目的を達成するために、請求項
2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前
段の蓄熱体は、チタン酸アルミをフォーム状に成形した
ものであることを趣旨とする。ここで、フォーム状と
は、規則的なハニカム構造とは異なり不規則な多孔質を
意味する。
【0011】上記発明の構成によれば、請求項1に記載
の発明の作用に加え、前段の蓄熱体がチタン酸アルミに
よりフォーム状に成形されるので、熱膨張及び熱収縮に
よる破壊を受け難くなる。
【0012】上記第2の目的を達成するために、請求項
3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前
段の蓄熱体は、炭化珪素を複数孔のあいたプレート状に
成形してなる成形体を複数積層したものであることを趣
旨とする。
【0013】上記発明の構成によれば、請求項1に記載
の発明の作用に加え、前段の蓄熱体が、炭化珪素を複数
孔のあいたプレート状に成形してなる成形体を複数積層
したものであることから、各成形体が相対的に薄くな
り、熱膨張及び熱収縮による破壊を受け難くなる。
【0014】上記第2の目的を達成するために、請求項
4に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前
段の蓄熱体は、前段以外の蓄熱体と、炭化珪素を複数孔
のあいたプレート状に成形した成形体との間に、複数の
アルミナボールを詰めてなるものであることを趣旨とす
る。
【0015】上記発明の構成によれば、請求項1に記載
の発明の作用に加え、前段の蓄熱体が、複数のアルミナ
ボールと、炭化珪素よりなるプレート状の成形体とによ
り構成したことから、個々のアルミナボールで熱膨張及
び熱収縮が許容され、成形体が相対的に薄いことから、
一つの蓄熱体として熱膨張及び熱収縮による破壊を受け
難くなる。
【0016】上記第1及び第2の目的を達成するため
に、請求項5に記載の発明は、ラジアントチューブと、
そのラジアントチューブの両端部に設けられた一対のバ
ーナガンと、各バーナガンに燃料ガスと一次空気を供給
するための供給手段と、ラジアントチューブの各端部へ
二次空気を供給すると共に、同チューブの各端部から燃
焼排ガスを排出するために切り換えられる切換弁と、ラ
ジアントチューブの両端部に設けられた一対の蓄熱器と
を備えた高温リジェネラジアントチューブバーナにおい
て、各蓄熱器に、請求項1乃至請求項4の何れか一つに
記載のバーナ用蓄熱器を使用したことを趣旨とする。
【0017】上記発明の構成によれば、高温リジェネラ
ジアントチューブバーナで使用される各蓄熱器につき全
体として耐熱性が高まる。又、高温リジェネラジアント
チューブバーナのヒートサイクルにより各蓄熱器に対す
る加熱が周期的に繰り返されても、一つの蓄熱器として
熱膨張及び熱収縮による破壊を受け難くなる。
【0018】
【発明の実施の形態】[第1の実施の形態]以下、本発
明のバーナ用蓄熱器及びそれを使用した高温リジェネラ
ジアントチューブバーナを具体化した第1の実施の形態
を図面を参照して詳細に説明する。
【0019】図1に、本実施の形態の高温リジェネラジ
アントチューブバーナ20を平面図に示す。このバーナ
20の基本構成は、図11に示す従来のそれと同じであ
る。即ち、このバーナ20は、U字状をなすラジアント
チューブ1と、そのチューブ1の両端部に設けられた一
対のバーナガン2と、各バーナガン2に燃料ガスと一次
空気を供給するための供給手段としての一対の管継手3
と、ラジアントチューブ1の各端部へ二次空気を供給す
ると共に、同チューブ1の各端部から燃焼排ガスを排出
するために切り換えられる一対の三方切換弁4と、ラジ
アントチューブ1の両端部に設けられた一対の蓄熱器1
0とを備える。
【0020】このバーナ20は、各バーナガン2に燃料
ガスと一次空気を所定時間(例えば「30秒」)間隔で
切り換えて供給して燃焼を行わせるものである。ラジア
ントチューブ1の一端部で燃焼が行われるとき、その燃
焼排ガスは、同チューブ1の他端部の蓄熱器10を通っ
て一方の三方切換弁4へ流れ、外部へ排出される。燃焼
排ガスを排出側の蓄熱器10に通すことにより、燃焼排
ガスの温度を下げることができる。燃焼側の蓄熱器10
では、その蓄熱器10の余熱を利用して二次空気を加熱
することにより、バーナガン2での燃焼効率を高めるこ
とができる。このバーナ20は、ラジアントチューブ1
が間接加熱の高温工業炉として使用されるものであり、
従来の「950℃」よりも高い「1200℃」を越える
高温の炉内温度で使われる。
【0021】図2には、各バーナガン2のノズル先端部
13を拡大して示す。各バーナガン2は二重管構造をな
し、その内管14に燃料ガスが、外管15に一次空気が
供給される。ノズル先端部13では、燃料ガスと一次空
気とが混合される。
【0022】このバーナ20は、従来よりも高温の条件
下で使われることから、その蓄熱器10を従来のそれよ
りも溶損や破壊に強いものにする必要がある。そこで、
この実施の形態では、各蓄熱器10が以下のような構成
される。
【0023】図3には、ラジアントチューブ1の中の蓄
熱器10を断面図に示す。この蓄熱器10は、バーナガ
ン2の外管15を中心に配置された三つの蓄熱体16
A,16B,16Cを備える。従来の蓄熱器10は、コ
ージエライトをハニカム状に成形してなる蓄熱体を複数
直列に並べて構成されていた。これに対し、この実施の
形態では、三つの蓄熱体16A〜16Cのうち、燃焼排
ガスの流れに対する前段に位置する蓄熱体16Aが、コ
ージエライトよりも耐熱性のあるセラミック材料により
成形されたものとなっている。
【0024】具体的には、前段の蓄熱体16Aは、耐熱
性のあるセラミック材料としてのチタン酸アルミをフォ
ーム状に成形したものである。フォーム状とは、規則的
なハニカム構造とは異なり、不規則な多孔質を意味す
る。図4には、この蓄熱体16Aの平面図を、図5に
は、蓄熱体16Aの断面図をそれぞれ示す。図4,5に
は、フォーム状の形態が示されないが、この蓄熱体16
Aは、基材に樹脂材料を混ぜ合わせて型取りし、それを
焼成して樹脂だけを飛ばすことにより不規則な多孔質を
有するものとなっている。
【0025】図6に、チタン酸アルミよりなる蓄熱体の
諸元をコージエライトよりなる蓄熱体と比較して表に示
す。この表には、蓄熱体の化学組成、熱膨張率、比熱、
使用温度、寸法、体積、重量及び熱容量等が比較して例
示される。コージエライトの蓄熱体の熱膨張率が「1.
0×10-6/℃」であるのに対し、チタン酸アルミの蓄
熱体の熱膨張率は「2.6×10-6/℃」となってい
る。又、コージエライトの蓄熱体の実用上の使用温度限
界が「1200℃」であるのに対し、チタン酸アルミの
蓄熱体の軟化温度は「1590℃」となっている。
【0026】以上説明したようにこの実施の形態によれ
ば、各蓄熱器10において燃焼排ガスを受けて最も高温
となる前段の蓄熱体16Aが、前段以外の蓄熱体16
B,16Cのコージエライトよりも耐熱性のあるセラミ
ック材料により成形されるので、蓄熱器10の全体とし
ての耐熱性が高くなる。これにより、「1500℃」前
後の高温の燃焼排ガスに耐えられる蓄熱器10を得るこ
とができる。又、前段の蓄熱体16Aをコージエライト
よりも耐熱性のあるセラミック材料により成形している
ので、従来の蓄熱器5からの改良が容易となる。このた
め、本実施の形態の蓄熱器10では、従来の蓄熱器5に
対して製造コストの高騰を抑えることができるようにな
る。
【0027】この実施の形態の蓄熱器10では、前段の
蓄熱体16Aがチタン酸アルミによりフォーム状に成形
されるので、コージエライトによりハニカム状に成形し
た蓄熱体16B,16Cに比べ、熱膨張率は大きいもの
の、熱膨張及び熱収縮による破壊を受け難くなる。この
ため、全体として急激な温度変化にも耐えられる蓄熱器
10を得ることができる。
【0028】この実施の形態では、高温リジェネラジア
ントチューブバーナ20に上記の蓄熱器10が組み込ま
れ、同バーナ20が「1200℃」を越える高温の炉内
温度で使用され、各蓄熱器10ではヒートサイクルによ
り加熱・放熱が繰り返されることになる。しかしなが
ら、各蓄熱器10が上記のように耐熱性と熱衝撃性に優
れたものとなっているので、「1200℃」を越える炉
内温度でも使用に耐え得る高温リジェネラジアントチュ
ーブバーナ10を得ることができる。つまり、高温リジ
ェネラジアントチューブバーナ10としての温度適用範
囲を拡げることができる。
【0029】[第2の実施の形態]次に、本発明のバー
ナ用蓄熱器及びそれを使用した高温リジェネラジアント
チューブバーナを具体化した第2の実施の形態を図面に
従って説明する。尚、本実施の形態を含む以下の各実施
の形態において、前記第1の実施の形態と同じ構成につ
いては同一符合を付して説明を省略し、以下には異なっ
た点を中心に説明する。
【0030】この実施の形態では、蓄熱器10の前段の
蓄熱体16Aの構成の点で第1の実施の形態と異なる。
図7には、ラジアントチューブ1の中の蓄熱器10を断
面図に示す。この実施の形態で、前段の蓄熱体16A
は、コージエライトよりも耐熱性のあるセラミック材料
としての炭化珪素を複数孔のあいたプレート状に成形し
てなる成形体17を複数積層(この場合「4枚」積層)
したものである。複数の成形体17を積層したまとまり
が一つの蓄熱体16B,16Cとほぼ同じ体積となって
いる。図8には、この成形体17の平面図を、図9に
は、成形体17の断面図をそれぞれ示す。図8,9に示
すように、プレート状の成形体17にはその厚さ方向に
貫通する複数の孔17aが形成されるのが分かる。
【0031】図6に、炭化珪素の成形体よりなる蓄熱体
の諸元をコージエライトよりなる蓄熱体と比較して表に
示す。この表には、蓄熱体の化学組成、熱膨張率、比
熱、使用温度、寸法、体積、重量及び熱容量等が比較し
て例示される。コージエライトの蓄熱体の熱膨張率が
「1.0×10-6/℃」であるのに対し、炭化珪素の成
形体よりなる蓄熱体の熱膨張率は「4.6×10-6
℃」となっている。又、コージエライトの蓄熱体の実用
上の使用温度限界が「1200℃」であるのに対し、炭
化珪素の蓄熱体の使用温度は「1500℃」となってい
る。
【0032】従って、この実施の形態の蓄熱器10で
も、全体としての耐熱性が高くなり、「1500℃」の
高温の燃焼排ガスに耐えられる蓄熱器10を得ることが
できる。又、前段の蓄熱体16Aをコージエライトより
も耐熱性のあるセラミック材料により成形したので、従
来の蓄熱器5からの改良が容易となる。このため、本実
施の形態の蓄熱器10でも、従来の蓄熱器5に対して製
造コストの高騰を抑えることができる。
【0033】この実施の形態では、前段の蓄熱体16A
が、炭化珪素を複数孔17aのあいたプレート状に成形
してなる成形体17を複数積層したものであることか
ら、各成形体17が相対的に薄くなり、熱膨張及び熱収
縮による破壊を受け難くなる。このため、全体として急
激な温度変化にも耐えられる蓄熱器10を得ることがで
きる。又、この実施の形態の高温リジェネラジアントチ
ューブバーナ10としての作用及び効果は、第1の実施
の形態のそれと同じである。
【0034】[第3の実施の形態]次に、本発明のバー
ナ用蓄熱器及びそれを使用した高温リジェネラジアント
チューブバーナを具体化した第3の実施の形態を図面に
従って説明する。
【0035】この実施の形態では、蓄熱器10の前段の
蓄熱体16Aの構成の点で第1及び第2の実施の形態と
異なる。図10には、ラジアントチューブ1の中の蓄熱
器10を断面図に示す。この実施の形態で、前段の蓄熱
体16Aは、前段以外の蓄熱体16B,16Cと、炭化
珪素を複数孔のあいたプレート状に成形した成形体17
との間に、複数のアルミナボール18を詰めて構成した
ものとなっている。
【0036】コージエライトの蓄熱体の熱膨張率が
「1.0×10-6/℃」であるのに対し、アルミナボー
ルの熱膨張率は「8.0×10-6/℃」となっている。
又、コージエライトの蓄熱体の実用上の使用温度限界が
「1200℃」であるのに対し、アルミナの使用温度は
「1600℃」となっている。
【0037】従って、この実施の形態の蓄熱器10で
も、全体としての耐熱性が高くなり、「1600℃」前
後の高温の燃焼排ガスに耐えられる蓄熱器10を得るこ
とができる。又、前段の蓄熱体16Aをコージエライト
よりも耐熱性のあるセラミック材料により成形したの
で、従来の蓄熱器5からの改良が容易となる。このた
め、本実施の形態の蓄熱器10でも、従来の蓄熱器5に
対して製造コストの高騰を抑えることができる。
【0038】この実施の形態では、前段の蓄熱体16A
が、複数のアルミナボール18と、炭化珪素よりなるプ
レート状の成形体17とにより構成されることから、個
々のアルミナボール18で熱膨張及び熱収縮が許容さ
れ、成形体17が相対的に薄いことから、一つの蓄熱体
16Aとして熱膨張及び熱収縮による破壊を受け難くな
る。このため、全体として急激な温度変化にも耐えられ
る蓄熱器10を得ることができる。又、この実施の形態
の高温リジェネラジアントチューブバーナ10としての
作用及び効果は、第1の実施の形態のそれと同じであ
る。
【0039】尚、本発明は前記各実施の形態に限定され
るものではなく、発明の趣旨を逸脱することのない範囲
で、例えば、以下のように実施することもできる。
【0040】前記各実施の形態では、蓄熱体10を高温
リジェネラジアントチューブバーナ20に使用したが、
このバーナ20以外の高温バーナにおいて、その燃焼排
ガスの温度を下げるために使用するようにしてもよい。
【0041】前記各実施の形態では、U字状をなすラジ
アントチューブ1を使用したが、W字状や直管状をなす
ラジアントチューブを使用するようにしてもよい。
【0042】
【発明の効果】請求項1に記載の発明の構成によれば、
「1500℃」前後の高温の燃焼排ガスに耐えられるバ
ーナ用蓄熱器を得ることができる。
【0043】請求項2に記載の発明の構成によれば、請
求項1に記載の発明の効果に加え、急激な温度変化にも
耐えられるバーナ用蓄熱器を得ることができる。
【0044】請求項3に記載の発明の構成によれば、請
求項1に記載の発明の効果に加え、急激な温度変化にも
耐えられるバーナ用蓄熱器を得ることができる。
【0045】請求項4に記載の発明の構成によれば、請
求項1に記載の発明の効果に加え、急激な温度変化にも
耐えられるバーナ用蓄熱器を得ることができる。
【0046】請求項5に記載の発明の構成によれば、請
求項1乃至請求項4の何れか一つに記載の発明の効果に
加え、「1200℃」を越える高温の炉内温度でも使用
に耐え得る高温リジェネラジアントチューブバーナを得
ることができ、高温リジェネラジアントチューブバーナ
としての温度適用範囲を拡げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態に係り、高温リジェネラジア
ントチューブバーナを示す平面図である。
【図2】同じく、バーナガンの先端ノズルを示す斜視図
である。
【図3】同じく、蓄熱器を示す断面図である。
【図4】同じく、蓄熱体を示す平面図である。
【図5】同じく、蓄熱体を示す断面図である。
【図6】同じく、異なる蓄熱体等の諸元を比較して例示
する表である。
【図7】第2の実施の形態に係り、蓄熱器を示す断面図
である。
【図8】同じく、成形体を示す平面図である。
【図9】同じく、成形体を示す断面図である。
【図10】第3の実施の形態に係り、蓄熱器を示す断面
図である。
【図11】従来のリジェネラジアントチューブバーナを
示す平面図である。
【符号の説明】
1 ラジアントチューブ 2 バーナガン 3 管継手(供給手段) 4 三方切換弁 10 蓄熱器 16A 前段の蓄熱体 16B 前段以外の蓄熱体 16C 前段以外の蓄熱体 17 成形体 18 アルミナボール 20 高温リジェネラジアントチューブバーナ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バーナによる燃焼排ガスの温度を下げ
    るために使用され、コージエライトをハニカム状に成形
    してなる蓄熱体を複数直列に並べたバーナ用蓄熱器にお
    いて、 前記複数の蓄熱体のうち前記燃焼排ガスの流れに対する
    前段の蓄熱体を、前記コージエライトよりも耐熱性のあ
    るセラミック材料により成形したものとしたことを特徴
    とするバーナ用蓄熱器。
  2. 【請求項2】 前記前段の蓄熱体は、チタン酸アルミ
    をフォーム状に成形したものであることを特徴とする請
    求項1に記載のバーナ用蓄熱器。
  3. 【請求項3】 前記前段の蓄熱体は、炭化珪素を複数
    孔のあいたプレート状に成形してなる成形体を複数積層
    したものであることを特徴とする請求項1に記載のバー
    ナ用蓄熱器。
  4. 【請求項4】 前記前段の蓄熱体は、前記前段以外の
    蓄熱体と、炭化珪素を複数孔のあいたプレート状に成形
    した成形体との間に、複数のアルミナボールを詰めてな
    るものであることを特徴とする請求項1に記載のバーナ
    用蓄熱器。
  5. 【請求項5】 ラジアントチューブと、 前記ラジアントチューブの両端部に設けられた一対のバ
    ーナガンと、 前記各バーナガンに燃料ガスと一次空気を供給するため
    の供給手段と、 前記ラジアントチューブの各端部へ二次空気を供給する
    と共に、同チューブの各端部から燃焼排ガスを排出する
    ために切り換えられる切換弁と、 前記ラジアントチューブの両端部に設けられた一対の蓄
    熱器とを備えた高温リジェネラジアントチューブバーナ
    において、 前記各蓄熱器に、請求項1乃至請求項4の何れか一つに
    記載のバーナ用蓄熱器を使用したことを特徴とする高温
    リジェネラジアントチューブバーナ。
JP2001029261A 2001-02-06 2001-02-06 バーナ用蓄熱器及び高温リジェネラジアントチューブバーナ Pending JP2002228144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001029261A JP2002228144A (ja) 2001-02-06 2001-02-06 バーナ用蓄熱器及び高温リジェネラジアントチューブバーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001029261A JP2002228144A (ja) 2001-02-06 2001-02-06 バーナ用蓄熱器及び高温リジェネラジアントチューブバーナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002228144A true JP2002228144A (ja) 2002-08-14

Family

ID=18893630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001029261A Pending JP2002228144A (ja) 2001-02-06 2001-02-06 バーナ用蓄熱器及び高温リジェネラジアントチューブバーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002228144A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140141244A (ko) * 2013-05-31 2014-12-10 주식회사 엔바이온 유전성 열교환층을 구비하는 축열식 연소 설비 및 그에 사용되는 유전성 열교환층
JP5795105B1 (ja) * 2014-06-23 2015-10-14 ニイミ産業株式会社 蓄熱式バーナ炉
CN109863347A (zh) * 2016-10-28 2019-06-07 株式会社东热 浸渍型燃烧器加热装置及金属熔液保持炉

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140141244A (ko) * 2013-05-31 2014-12-10 주식회사 엔바이온 유전성 열교환층을 구비하는 축열식 연소 설비 및 그에 사용되는 유전성 열교환층
KR101602490B1 (ko) * 2013-05-31 2016-03-10 주식회사 엔바이온 유전성 열교환층을 구비하는 축열식 연소 설비 및 그에 사용되는 유전성 열교환층
JP5795105B1 (ja) * 2014-06-23 2015-10-14 ニイミ産業株式会社 蓄熱式バーナ炉
CN109863347A (zh) * 2016-10-28 2019-06-07 株式会社东热 浸渍型燃烧器加热装置及金属熔液保持炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103225018B (zh) 空气煤气双蓄热式加热炉
EP0687879B1 (en) Honeycomb Regenerator
JP2678964B2 (ja) 切換蓄熱型熱交換器
CA1088766A (en) Heat exchanger for stirling engine
JP2002228144A (ja) バーナ用蓄熱器及び高温リジェネラジアントチューブバーナ
JPH0351696A (ja) 積層型熱交換器
JP5795105B1 (ja) 蓄熱式バーナ炉
JP2598619Y2 (ja) 蓄熱式交番燃焼装置
JP5051828B2 (ja) 蓄熱式バーナ
Hasegawa et al. Environmentally-compatible regenerative combustion heating system
JPH04251190A (ja) ハニカム状蓄熱体
JP3668546B2 (ja) 気流循環式管式加熱設備
JP2001248917A (ja) 間接熱風発生装置
JPH11248378A (ja) ハニカム状蓄熱体
JP3106124B2 (ja) 燃焼用空気の予熱方法及びハニカム状蓄熱体
JP2996618B2 (ja) 蓄熱燃焼バーナ
JP3694150B2 (ja) ハニカム状蓄熱体
KR20020074146A (ko) 축열식 연소 버너용 축열체
JP2011075191A (ja) リジェネレイティブバーナ
WO2003083397A1 (fr) Reservoir thermique a structure alveolaire, bruleur a stockage thermique utilisant un tel reservoir thermique, four de chauffage et procede de chauffage
KR100362846B1 (ko) 가열로 축열식 연소 시스템용 축열체_
US20070160943A1 (en) Monolith for use in regenerative oxidizer systems
CN217716069U (zh) 一种具有柱体侧表面径向拓扑结构的蓄热体
JPH09243055A (ja) 蓄熱式バーナー
JPH0979774A (ja) セラミック波板積層式蓄熱体