JP2002216072A - 2次元コード読取装置および2次元コード解析システム - Google Patents

2次元コード読取装置および2次元コード解析システム

Info

Publication number
JP2002216072A
JP2002216072A JP2001006136A JP2001006136A JP2002216072A JP 2002216072 A JP2002216072 A JP 2002216072A JP 2001006136 A JP2001006136 A JP 2001006136A JP 2001006136 A JP2001006136 A JP 2001006136A JP 2002216072 A JP2002216072 A JP 2002216072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
dimensional code
sensor
unit
decoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001006136A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Kannou
哲哉 観音
Mitsuo Hashimoto
光生 橋本
Hiroshi Nishikawa
博 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001006136A priority Critical patent/JP2002216072A/ja
Publication of JP2002216072A publication Critical patent/JP2002216072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】一定のメモリ内で必要な情報をより多く記憶す
ることができる2次元コード読取装置および2次元コー
ド解析システムを提供する。 【解決手段】物品に付された2次元コードを検出するセ
ンサを有し、センサより検知された画像を取り込む格納
部を有する画像取込部1と、格納部に取り込まれた画像
をデコードするデコード部2とを備え、デコード部2は
2次元コードを特定するためのパターンおよび枠を含む
シンボルならびにその他これに類する図形が存在すると
判断した場合に、読み取られた画像を格納部に上書きす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、2次元コード読
取装置および2次元コード解析システムに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】2次元コード読取装置は、例えば物品に
付されたQRコード、ベリコード、データコードなどの
2次元コードを、センサとして通常CCD撮像素子内蔵
のカメラにより取込み、カメラから出力された画像情報
を画像メモリに蓄え、この画像メモリにアクセスして、
その画像がデコード部によりデコードする。
【0003】デコード部は図4に示すように検出処理部
11で画像を検出しその検出NG部12で2次元コード
があるか無いかの判断を行い、2次元コードがある場合
に2値化部13で所定の閾値の下に2値化し、誤り訂正
部14で誤り訂正を行い、その誤り訂正NG部15で誤
り訂正できたか否かの判断を行う。誤り訂正がない場合
には、そのデコードデータを解析装置等に入力して搬送
される物品の制御等に利用される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の2次元コード読
取装置は、検出NG部12で2次元コードが検出されな
かった画像、および誤り訂正NG部15で誤り訂正でき
なかった画像の必要でない情報がいずれもメモリに記憶
されていた。
【0005】このため、必要な情報を取るためのメモリ
が制限されるという欠点があった。
【0006】したがって、この発明の目的は、一定のメ
モリ内で必要な情報をより多く記憶することができる2
次元コード読取装置および2次元コード解析システムを
提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の2次元コ
ード読取装置は、物品に付された2次元コードを検出す
るセンサを有しセンサより検知された画像を取り込む格
納部を有する画像取込部と、格納部に取り込まれた画像
をデコードするデコード部とを備え、デコード部は2次
元コードを特定するためのパターンおよび枠を含むシン
ボルならびにその他これに類する図形が存在すると判断
した場合に、読み取られた画像を格納部に上書きするこ
とを特徴とするものである。
【0008】請求項1記載の2次元コード読取装置によ
れば、画像に2次元コードを特定する図形が存在すると
判断した場合にその画像を格納部に上書きし、図形が存
在しないと判断した場合には上書きしないことにより、
上書きしない格納部を上書きする格納部に利用すること
ができ、必要な情報のみをより多く記憶することができ
る。
【0009】請求項2記載の2次元コード読取装置は、
物品に付された2次元コードを検出するセンサを有しセ
ンサより検知された画像を取り込む格納部を有する画像
取込部と、格納部に取り込まれた画像をデコードするデ
コード部とを備え、デコード部は2次元コードを特定す
るためのパターンおよび枠を含むシンボルならびにその
他これに類する図形が存在しないと判断した場合、その
画像を格納部から削除することを特徴とするものであ
る。
【0010】請求項2記載の2次元コード読取装置によ
れば、パターン、枠等のシンボルその他これに類する図
形が存在しない画像を格納部から削除することにより、
一定の格納部内で必要な情報を多く格納することができ
る。
【0011】請求項3記載の2次元コード読取装置は、
物品に付された2次元コードを検出するセンサを有しセ
ンサより検知された画像を取り込む格納部を有する画像
取込部と、格納部に取り込まれた画像をデコードするデ
コード部とを備え、デコード部は2次元コードを特定す
るためのパターンおよび枠を含むシンボルの存在に基づ
いて誤り訂正を開始し、誤り訂正が失敗した場合にその
画像を残すことを特徴とするものである。
【0012】請求項3記載の2次元コード読取装置によ
れば、シンボルの存在の場合のみ格納部に残すことによ
り、一定の格納部内で必要な情報を多く格納することが
できるとともに、誤り訂正できない場合そのデコードデ
ータを保存することによりその画像をどの処理(フェー
ズ)で失敗したかの解析に利用することができ、以後の
読み取り性能を改善するためのデータとして役立てるこ
とができる。
【0013】請求項4記載の2次元コード読取装置は、
物品に付された2次元コードを検出するセンサを有しセ
ンサより検知された画像を取り込む格納部を有する画像
取込部と、格納部に取り込まれた画像をデコードするデ
コード部とを備え、デコード部は2次元コードを特定す
るためのパターンおよび枠を含むシンボルが存在する場
合に画像を残すか、あるいはシンボルの他これらと類す
る図形が存在すると判断した場合に画像を残すかを選択
可能としたことを特徴とするものである。
【0014】請求項4記載の2次元コード読取装置によ
れば、選択可能な2種類の判定条件を満たさない画像は
格納部に残さないことにより格納部を有効利用すること
ができるとともに、例えば2次元コードのあるシンボル
の位置ずれ、傾斜、大きさが判定条件内にない場合でも
シンボルに類する図形としては存在する場合にその画像
を残すことができるので、後者をなぜシンボルを検出で
きなかったかの解析に利用することができる。一方、シ
ンボルを検出する場合はシンボルを含む図形を検出する
場合と比較して判断条件が少ないので検出処理を短縮で
きる。
【0015】請求項5記載の2次元コード読取装置は、
物品に付された2次元コードを検出するセンサを有しセ
ンサより検知された画像を取り込む格納部を有する画像
取込部と、格納部に取り込まれた画像をデコードするデ
コード部とを備え、デコード部は読取対象である2次元
コードを特定するための条件を満たす場合に画像および
その画像の前後に格納された画像を残すことを特徴とす
るものである。
【0016】請求項5記載の2次元コード読取装置によ
れば、判定条件に適合しない画像を格納部から除くこと
により格納部を有効利用できるとともに、判定条件を満
たす画像の前後の画像を判定条件を満たすか否かにかか
わらず残すことにより、前後の画像がなぜ判定条件を満
たさないかの解析に利用することができる。
【0017】請求項6記載の2次元コード解析システム
は、デコードされた画像を送信するための外部機器への
通信ポートを有する請求項1、請求項2、請求項3、請
求項4または請求項5記載の2次元コード読取装置と、
通信ポートから送信された画像を入力し解析する画像解
析装置とを備えたものである。
【0018】請求項6記載の2次元コード解析システム
によれば、2次元コード読取装置で読み取った情報をネ
ットワークを利用して画像解析装置に入力することがで
きる。
【0019】
【発明の実施の形態】この発明の第1の実施の形態を図
1により説明する。すなわち、この2次元コード読取装
置は、画像取込部1とデコード部2を有する。
【0020】画像取込部1は、物品に付された2次元コ
ードを検出するセンサを有し、センサより検知された画
像を取り込む格納部を有する。
【0021】センサは、2次元コードの画像を光学的に
入力して電気信号に変換するものであり、例えば上記し
たカメラを用いる。例えば多数の物品がベルトコンベア
上を搬送され、センサの前を通りすぎる物品ごとにその
2次元コードをセンサにより撮像する。格納部はメモリ
で構成しているが、デコード部とともにCPUで構成さ
れている。
【0022】デコード部2は、格納部に取り込まれた画
像をデコードする。実施の形態では、デコード部2にお
いて条件判定部3で条件が合っていない場合(NO)に
画像取込部1に戻り、条件が合っている場合画像保存部
4で画像保存し、画像取込部1に戻り画像取込みを行
う。この場合、デコード部2は2次元コードを特定する
ためのパターンおよび枠を含むシンボルならびにその他
これに類する図形が存在すると判断した場合に、読み取
られた画像を格納部に上書きして保存するものである。
デコード部2をさらに詳述すると、図4に示すように検
出処理部11と、2値化部13と、誤り訂正部14を有
する。検出処理部11で2次元コードを特定するための
パターンおよび枠を含むシンボルならびにその他これに
類する図形を検出し、検出NG部12でそのような図形
が存在するか否かの判断を行い、NOすなわち存在する
と判断した場合に画像を格納部に上書きし、YESすな
わち例えば読み込んだ画像が白紙であったり、2次元コ
ード上にごみが付着して2次元コードが覆われている場
合、2次元コードが存在しないと判断した場合は上書き
されない。2 値化部13では2次元コードが存在すると
検出された画像を所定の閾値の下に画像を2値化する。
誤り訂正部14では2次元コードの誤りを適正な値に訂
正し、誤り訂正NG部15で誤り訂正できたか否か判断
する。誤り訂正できた画像はメモリに入りそのデコード
データが送信され、物品の制御等に利用される。
【0023】第1の実施の形態によれば、画像に2次元
コードを特定する図形が存在すると判断した場合にその
画像を格納部に上書きし、図形が存在しないと判断した
場合には上書きしないことにより、上書きしない格納部
を上書きする格納部に利用することができ、必要な情報
のみをより多く記憶することができる。
【0024】2次元コードらしきものが視野内にある画
像のみを保存することができので、効率的に読み取りN
Gの原因究明を行うことができる。
【0025】この発明の第2の実施の形態は、画像取込
部1と、デコード部2を有する点で第1の実施の形態と
共通し、異なる点は、デコード部2が2次元コードを特
定するためのパターンおよび枠を含むシンボルならびに
その他これに類する図形が存在しないと判断した場合、
その画像を格納部から削除するものである。言い換えれ
ば、第1の実施の形態で上書きしない画像を削除するこ
とに相当する。
【0026】第2の実施の形態によれば、第1の実施の
形態と同様に、パターン、枠等のシンボルその他これに
類する図形が存在しない画像を格納部から削除すること
により、一定の格納部内で必要な情報を多く格納するこ
とができる。
【0027】この発明の第3の実施の形態は、画像取込
部1とデコード部2を有する点で第1の実施の形態と共
通し、異なる点は、デコード部2が2次元コードを特定
するためのパターンおよび枠を含むシンボルの存在に基
づいて誤り訂正を開始し、誤り訂正が失敗した場合にそ
の画像を残すものである。
【0028】すなわち、検出処理部11で2次元コード
を特定するためのパターンおよび枠を含むシンボルを検
出し、検出NG部12でその存在の有無を判断し、存在
しないと判断された画像は削除するか、あるいは第1の
実施の形態のように上書きしない。一方、シンボルが存
在する場合、それを2値化部13で2値化し、さらに誤
り訂正部14で誤り訂正し、誤り訂正NG部15でNO
すなわち失敗しなかった場合とともにYESすなわち失
敗した場合もその画像を残し、他のメモリに保存し後で
解析等に役立てる。
【0029】第3の実施の形態によれば、シンボルの存
在の場合のみ格納部に残すことにより、一定の格納部内
で必要な情報を多く格納することができるとともに、誤
り訂正できた場合メモリしてデコードデータを送信する
が、誤り訂正できない場合そのデコードデータを保存す
ることによりその画像をどの処理(フェーズ)で失敗し
たかの解析に利用することができ、以後の読み取り性能
を改善するためのデータとして役立てることができ、読
取率を上げることができる。
【0030】なお、この実施の形態では検出処理部11
においてシンボルならびにその他これに類する図形の存
否を判断してもよい。
【0031】この発明の第4の実施の形態は、画像取込
部1とデコード部2は第1の実施の形態と共通し、異な
る点は、デコード部2が2次元コードを特定するための
パターンおよび枠を含むシンボルが存在する場合に画像
を残すか、あるいはシンボルの他これらと類する図形が
存在すると判断した場合に画像を残すかを選択可能とし
ていることである。
【0032】例えば、図2(a)は検出処理部11で2
次元コード17の枠(周辺部)の一部がごみ等の異物1
8に覆われて隠された場合、シンボルとしては検出でき
ないが、図形としては検出できる場合がある。この場
合、後者の判定条件を選択すれば、検出NGにならない
場合があり、これを2値化して有用なコードデータの一
部を解析に利用することができる。図2(b)は例えば
2次元コード17内の位置決めセルや四角形状など2次
元コード17中のシンボルが異物19で覆われた例であ
り、図(a)と同様に後者の判定条件を選択すれば、検
出NGになることなく2値化できる場合がある。その結
果、解析に利用することができる2次元コード数を例え
ばおよそ25%程度増加することが可能になる。
【0033】他の例として、2次元コードが位置ずれし
ているまたは決められた位置にないため読取りが一部の
みとなり、シンボルの検出はできないが、シンボルを含
む類する図形としての検出が可能な場合があり、これに
よって2次元コードの印字はなされていることおよび決
められた位置から位置ずれしていることなどが解明でき
ることがある。またシンボルやこれを含む図形が、2次
元コードが傾斜したり大きさが合っていないために判定
条件から外れる場合も同様に、傾斜していることや大き
さが合っていないことを解析できることがある。
【0034】上記のように、デコードがNGになった場
合、デコードがNGになったときにどの処理(フエー
ズ)で失敗したかを判断する場合、および検出されたコ
ードの位置や角度によって設定する場合のほか、デコー
ドの処理時間が設定された時間より長くかかる場合、デ
コードが成功しても設定値以上の誤り訂正率で訂正を行
った場合なども条件判定の種類にあげることができ、そ
の原因の解析に利用することができ、原因の解消に役立
て、正しい検出を多くすることに貢献することができ
る。
【0035】第4の実施の形態によれば、選択可能な2
種類の判定条件を満たさない画像は格納部に残さないこ
とにより格納部を有効利用することができる。また、例
えば2次元コードのあるシンボルの位置ずれ、傾斜、大
きさが判定条件内にない場合でもシンボルに類する図形
としては存在する場合にその画像を残すことができるの
で、シンボルをなぜ検出できなかったかの解析に後者を
利用することができ、読取率を上げるのに役立てること
ができる。一方、シンボルを検出する場合はシンボルを
含む図形を検出する場合と比較して判断条件が少ないの
で検出処理を短縮できる。
【0036】この発明の第5の実施の形態は、画像取込
部1とデコード部2が第1の実施の形態と共通するが、
異なる点は、デコード部2が読取対象である2次元コー
ドを特定するための条件を満たす場合に、画像およびそ
の画像の前後に格納された画像を残すものである。すな
わち、検出NG部12によるNGにならず(NO)、誤
り訂正NG部15によるNGにならない(NO)場合
に、その前後の画像を保存する。
【0037】第5の実施の形態によれば、判定条件に適
合しない画像を格納部から除くことにより格納部を有効
利用できるとともに、判定条件を満たす画像の前後の画
像を判定条件を満たすか否かにかかわらず残すことによ
り、前後の画像がなぜ判定条件を満たさないかの解析に
利用することができ、例えば2次元コードがセンサの視
野にないためかなどがわかり、読取率を上げるのに役立
てることができる。
【0038】この発明の第6の実施の形態を図3により
説明する。すなわち、この2次元コード解析システム
は、デコードされた画像を送信するための外部機器への
通信ポート9を有する2次元コード読取装置8と、通信
ポート9から送信された画像を入力し解析する画像解析
装置10とを備えている。2次元コード読取装置8は第
1の実施の形態から第5の実施の形態を利用する。
【0039】第6の実施の形態によれば、2次元コード
読取装置で読み取った情報を、例えばインターネットな
どのネットワークを利用して画像解析装置に入力するこ
とができる。
【0040】なお、上記ではセンサが固定で物品が移動
する場合を説明したが、多数の物品が固定でセンサが移
動する場合も同様に本発明を適用できる。さらに2次元
コードを特定するシンボルは2次元コード中の位置決め
セルのほかタイミングセル等でもよい。
【0041】
【発明の効果】請求項1記載の2次元コード読取装置に
よれば、画像に2次元コードを特定する図形が存在する
と判断した場合にその画像を格納部に上書きし、図形が
存在しないと判断した場合には上書きしないことによ
り、上書きしない格納部を上書きする格納部に利用する
ことができ、必要な情報のみをより多く記憶することが
できる。
【0042】請求項2記載の2次元コード読取装置によ
れば、パターン、枠等のシンボルその他これに類する図
形が存在しない画像を格納部から削除することにより、
一定の格納部内で必要な情報を多く格納することができ
る。
【0043】請求項3記載の2次元コード読取装置によ
れば、シンボルの存在の場合のみ格納部に残すことによ
り、一定の格納部内で必要な情報を多く格納することが
できるとともに、誤り訂正できない場合そのデコードデ
ータを保存することによりその画像をどの処理(フェー
ズ)で失敗したかの解析に利用することができ、以後の
読み取り性能を改善するためのデータとして役立てるこ
とができる。
【0044】請求項4記載の2次元コード読取装置によ
れば、選択可能な2種類の判定条件を満たさない画像は
格納部に残さないことにより格納部を有効利用すること
ができるとともに、例えば2次元コードのあるシンボル
の位置ずれ、傾斜、大きさが判定条件内にない場合でも
シンボルに類する図形としては存在する場合にその画像
を残すことができるので、後者をなぜシンボルを検出で
きなかったかの解析に利用することができる。一方、シ
ンボルを検出する場合はシンボルを含む図形を検出する
場合と比較して判断条件が少ないので検出処理を短縮で
きる。
【0045】請求項5記載の2次元コード読取装置によ
れば、判定条件に適合しない画像を格納部から除くこと
により格納部を有効利用できるとともに、判定条件を満
たす画像の前後の画像を判定条件を満たすか否かにかか
わらず残すことにより、前後の画像がなぜ判定条件を満
たさないかの解析に利用することができる。
【0046】請求項6記載の2次元コード解析システム
によれば、2次元コード読取装置で読み取った情報をネ
ットワークを利用して画像解析装置に入力することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態のフロー図であ
る。
【図2】2次元コードの一部が隠された状態の説明図で
ある。
【図3】第6の実施の形態の2次元コード解析システム
の説明図である。
【図4】デコード部の処理のフロー図である。
【符号の説明】
1 画像取込部 2 デコード部 3 条件判定部 4 画像保存部 8 2次元コード読取装置 9 通信ポート 10 画像解析装置 11 検出処理部 12 検出NG部 13 2値化部 14 誤り訂正部 15 誤り訂正NG部
フロントページの続き (72)発明者 西川 博 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5B072 CC21 DD23

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物品に付された2次元コードを検出する
    センサを有し前記センサより検知された画像を取り込む
    格納部を有する画像取込部と、前記格納部に取り込まれ
    た前記画像をデコードするデコード部とを備え、前記デ
    コード部は前記2次元コードを特定するためのパターン
    および枠を含むシンボルならびにその他これに類する図
    形が存在すると判断した場合に、前記読み取られた画像
    を前記格納部に上書きすることを特徴とする2次元コー
    ド読取装置。
  2. 【請求項2】 物品に付された2次元コードを検出する
    センサを有し前記センサより検知された画像を取り込む
    格納部を有する画像取込部と、前記格納部に取り込まれ
    た前記画像をデコードするデコード部とを備え、前記デ
    コード部は前記2次元コードを特定するためのパターン
    および枠を含むシンボルならびにその他これに類する図
    形が存在しないと判断した場合、その画像を前記格納部
    から削除することを特徴とする2次元コード読取装置。
  3. 【請求項3】 物品に付された2次元コードを検出する
    センサを有し前記センサより検知された画像を取り込む
    格納部を有する画像取込部と、前記格納部に取り込まれ
    た前記画像をデコードするデコード部とを備え、前記デ
    コード部は前記2次元コードを特定するためのパターン
    および枠を含むシンボルの存在に基づいて誤り訂正を開
    始し、前記誤り訂正が失敗した場合にその画像を残すこ
    とを特徴とする2次元コード読取装置。
  4. 【請求項4】 物品に付された2次元コードを検出する
    センサを有し前記センサより検知された画像を取り込む
    格納部を有する画像取込部と、前記格納部に取り込まれ
    た前記画像をデコードするデコード部とを備え、前記デ
    コード部は前記2次元コードを特定するためのパターン
    および枠を含むシンボルが存在する場合に前記画像を残
    すか、あるいは前記シンボルの他これらと類する図形が
    存在すると判断した場合に前記画像を残すかを選択可能
    としたことを特徴とする2次元コード読取装置。
  5. 【請求項5】 物品に付された2次元コードを検出する
    センサを有し前記センサより検知された画像を取り込む
    格納部を有する画像取込部と、前記格納部に取り込まれ
    た前記画像をデコードするデコード部とを備え、前記デ
    コード部は読取対象である2次元コードを特定するため
    の条件を満たす場合に前記画像およびその画像の前後に
    格納された画像を残すことを特徴とする2次元コード読
    取装置。
  6. 【請求項6】 デコードされた画像を送信するための外
    部機器への通信ポートを有する請求項1、請求項2、請
    求項3、請求項4または請求項5記載の2次元コード読
    取装置と、前記通信ポートから送信された画像を入力し
    解析する画像解析装置とを備えた2次元コード解析シス
    テム。
JP2001006136A 2001-01-15 2001-01-15 2次元コード読取装置および2次元コード解析システム Pending JP2002216072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006136A JP2002216072A (ja) 2001-01-15 2001-01-15 2次元コード読取装置および2次元コード解析システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006136A JP2002216072A (ja) 2001-01-15 2001-01-15 2次元コード読取装置および2次元コード解析システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002216072A true JP2002216072A (ja) 2002-08-02

Family

ID=18874071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001006136A Pending JP2002216072A (ja) 2001-01-15 2001-01-15 2次元コード読取装置および2次元コード解析システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002216072A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019220219A (ja) * 2019-09-06 2019-12-26 カシオ計算機株式会社 伝票処理装置、伝票処理方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019220219A (ja) * 2019-09-06 2019-12-26 カシオ計算機株式会社 伝票処理装置、伝票処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9667823B2 (en) Time-varying barcode in an active display
US8561899B2 (en) Time-varying barcodes for information exchange
WO2002093458A2 (en) Optical reader having a plurality of imaging modes
KR930023863A (ko) 자동판독개시기능이 달린 바코드 판독장치
JP2002216072A (ja) 2次元コード読取装置および2次元コード解析システム
JP2009181219A (ja) バーコード読み取り装置及びその方法
CN107609448B (zh) 条码解码方法以及条码解码装置
US20150213322A1 (en) Image processing apparatus
JPH10111906A (ja) 情報シンボル印刷媒体、情報シンボル印字装置及び情報シンボル読取装置
US11373053B2 (en) Code information reading device, method, and computer-readable storage medium
JP4815423B2 (ja) データコード読取装置及びその方法
JP2000057250A (ja) 2次元コードの読取方法
JP2007299098A (ja) Qrコード読取装置
JP3140184B2 (ja) バーコードシンボル読取装置
JP4905767B2 (ja) 二次元コード検出システムおよび二次元コード検出プログラム
US8767007B2 (en) Processing images of a display
JP4058883B2 (ja) 光学情報読取装置
JP2002133365A (ja) 標識読取装置
JPH02300853A (ja) 情報検索装置
JPS63266585A (ja) 読み取り制御方式
JPH05334482A (ja) バーコードシンボル読取装置
JPH06266881A (ja) バーコードシンボル読取装置
JPH0816707A (ja) バーコードシンボル読取装置
JPH07271902A (ja) 光学式文字読取装置
JPH06337954A (ja) バーコードデコーダのデコード方法