JP2002216065A - 画像処理装置、画像処理方法、画像処理用プログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

画像処理装置、画像処理方法、画像処理用プログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2002216065A
JP2002216065A JP2001007697A JP2001007697A JP2002216065A JP 2002216065 A JP2002216065 A JP 2002216065A JP 2001007697 A JP2001007697 A JP 2001007697A JP 2001007697 A JP2001007697 A JP 2001007697A JP 2002216065 A JP2002216065 A JP 2002216065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
story
work
image processing
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001007697A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Toyoda
淳 豊田
Takahiro Miura
隆弘 三浦
Souki Fuse
宗貴 布施
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namco Ltd
Original Assignee
Namco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namco Ltd filed Critical Namco Ltd
Priority to JP2001007697A priority Critical patent/JP2002216065A/ja
Publication of JP2002216065A publication Critical patent/JP2002216065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は画像処理装置に関し、投稿を求める
ユーザーに対してストーリー作品を簡単に作るための環
境を提供し、閲覧を求めるユーザーに対して多数の作品
を提供することを目的とする。 【解決手段】 ストーリー作品の作成に用いるための素
材を記録したデータベース26を備える。ストーリー作
品の投稿を求める投稿ユーザーに提供可能な素材を提示
する演算処理部20を備える。データベース26には、
投稿ユーザーによりストーリー作品の一部として選択さ
れた素材と、その素材のストーリー作品中での役割とが
記録される。ストーリー作品の閲覧を求める閲覧ユーザ
ーには、演算処理部20によって、データベース26に
記録されている内容に従って、投稿ユーザーの作成した
ストーリー作品が提供される。投稿ユーザーに提供され
る素材には、キャラクタや擬音を表した画像などが含ま
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理装置、画
像処理方法、画像処理用プログラム、およびそのプログ
ラムを記録した記録媒体に係り、特に、ユーザーからの
ストーリー作品の投稿を受け付けると共に、そのストー
リー作品を公衆に閲覧する環境を提供するための画像処
理装置、画像処理方法、画像処理用プログラム、および
記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、個人が自ら作成した作品や自己の
意見などを公衆に公開する方法としては、インターネッ
ト上にホームページを開設して作品を公開したり、イン
ターネット上の掲示板に意見を書き込んだりする方法が
知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ホームページ
上に自己の作品を公表する場合は、その作品の全てを個
人が自ら作成する必要がある。この場合、パソコン操作
に関して比較的高度なスキルが要求され、また、一つの
作品を仕上げるのに多大な労力を要することから、個人
ユーザーにとっては敷居の高いものであった。このた
め、作品の全てをユーザーに作成させる上記の方法は、
多数の作品を広く公衆から公募してその内容を公開する
ことを目的とするサイトを運営するにあたっては、必ず
しも適切な方法ではなかった。
【0004】ホームページに掲示板を設けて、ユーザー
による掲示板への書き込み、およびユーザーによる書き
込み内容の閲覧を認める方法は、ユーザーの意見を広く
集めるうえでは有効な方法である。しかし、この方法で
は、公開の対象が文章に限定されるため、画像を含んだ
ストーリー作品などを投稿および閲覧の対象とすること
はできなかった。
【0005】本発明は、上記のような課題を解決するた
めになされたもので、投稿を求めるユーザーに対してス
トーリー作品を簡単に作るための環境を提供し、閲覧を
求めるユーザーに対して多数の作品を提供することので
きる画像処理装置を提供することを第1の目的とする。
また、本発明は、投稿を求めるユーザーに対してストー
リー作品を簡単に作るための環境を提供し、閲覧を求め
るユーザーに対して多数の作品を提供するための画像処
理方法を提供することを第2の目的とする。また、本発
明は、コンピュータ上で上記の画像処理装置を実現する
ためのプログラムを提供することを第3の目的とする。
更に、本発明は、上記のプログラムを記録したコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体を提供することを第4の目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、画像処理
装置であって、ストーリー作品の作成に用いるための素
材を記録した素材記録手段と、ストーリー作品の投稿を
求める投稿ユーザーに、提供可能な素材を提示する素材
提示手段と、前記投稿ユーザーによりストーリー作品の
一部として選択された素材と、前記投稿ユーザーにより
決定されたその素材のストーリー作品中での役割とを記
録するストーリー作品記録手段と、ストーリー作品の閲
覧を求める閲覧ユーザーに、前記ストーリー作品記録手
段の記録内容に従って、前記投稿ユーザーの作成したス
トーリー作品を提供するストーリー作品提供手段とを備
え、前記素材は、キャラクタ、キャラクタの動作、擬音
を表した画像、音声、背景画像、効果線、および漫画符
号のうちの少なくとも1つのグループについて準備され
ていることを特徴とする。
【0007】第2の発明は、請求項1記載の画像処理装
置であって、前記投稿ユーザーが作成した台詞を受け付
ける台詞受付手段と、前記台詞のストーリー作品中での
設定を記録する台詞記録手段と、を備え、前記ストーリ
ー作品提供手段は、前記台詞記録手段の記録内容に従っ
て前記台詞を前記閲覧ユーザーに提供することを特徴と
する。
【0008】第3の発明は、請求項2記載の画像処理装
置であって、前記台詞のフォント、前記台詞の大きさ、
前記台詞の色、前記台詞の吹き出しの形、前記台詞の動
きのうち少なくとも1つについて、前記投稿ユーザーに
よる選択を受け付ける表現方法受付手段と、前記表現方
法受付手段が受け付けた表現方法を記録する表現方法記
録手段とを備え、前記ストーリー作品提供手段は、前記
閲覧ユーザーに対して、前記表現方法記録手段に記録さ
れている表現方法で前記台詞を表示することを特徴とす
る。
【0009】第4の発明は、請求項1乃至3の何れか1
項記載の画像処理装置であって、前記投稿ユーザーが作
成した前記キャラクタの動きを受け付けるキャラクタ動
作受付手段と、前記動作がストーリー作品中で用いられ
る場面を記録する動作記録手段とを備え、前記ストーリ
ー作品提供手段は、前記動作記録手段の記録内容に従っ
て、前記キャラクタの動きを前記閲覧ユーザーに提供す
ることを特徴とする。
【0010】第5の発明は、請求項1乃至4の何れか1
項記載の画像処理装置であって、前記投稿ユーザーの指
令に従ってストーリー作品の分岐点を形成する分岐形成
手段と、前記分岐点に続く複数の分岐後ストーリーのそ
れぞれに進むための条件を記録する進行条件記録手段と
を備え、前記ストーリー作品提供手段は、前記進行条件
記録手段に記録されている条件に適合する分岐後ストー
リーを前記閲覧ユーザーに提供することを特徴とする。
【0011】第6の発明は、請求項1乃至5の何れか1
項記載の画像処理装置であって、前記閲覧ユーザーによ
る前記ストーリー作品の評価を受け付ける評価受付手段
と、ストーリー作品毎に複数の閲覧ユーザーの評価を累
計する評価累計手段と、を備えることを特徴とする。
【0012】第7の発明は、請求項6記載の画像処理装
置であって、前記評価累計手段の累計結果に基づいて、
ストーリー作品毎の人気順位を決める順位決定手段と、
前記順位決定手段により決定された順位に従って、投稿
済みストーリー作品の人気順閲覧リストを作成する人気
順リスト作成手段と、を備えることを特徴とする。
【0013】第8の発明は、請求項6または7記載の画
像処理装置であって、前記評価累計手段の累計結果に基
づいて、所定の低評価ストーリー作品を抽出する低評価
ストーリー作品抽出手段と、前記低評価ストーリー作品
抽出手段によって抽出されたストーリー作品を閲覧用の
作品リストから削除するストーリー作品削除手段と、を
備えることを特徴とする。
【0014】第9の発明は、請求項6乃至8の何れか1
項記載の画像処理装置であって、前記評価累計手段の累
計結果から、同一の投稿ユーザーのストーリー作品に対
する評価を抽出する評価抽出手段と、前記評価抽出手段
によって抽出された評価に基づいて、投稿ユーザー別の
評価を作成するユーザー評価作成手段と、を備えること
を特徴とする。
【0015】第10の発明は、請求項9記載の画像処理
装置であって、前記ユーザー評価作成手段により作成さ
れるユーザー別の評価に基づいて、個々の投稿ユーザー
に提供する前記素材の種類および/または数を決定する
第1の提供素材決定手段を備えることを特徴とする。
【0016】第11の発明は、請求項1乃至10の何れ
か1項記載の画像処理装置であって、前記投稿ユーザー
から前記ストーリー作品が投稿されてきた日時を検知す
る投稿日時検知手段と、前記投稿の日時に基づいて、投
稿済みストーリー作品の新着順閲覧リストを作成する新
着順リスト作成手段と、を備えることを特徴とする。
【0017】第12の発明は、請求項1乃至11の何れ
か1項記載の画像処理装置であって、前記ストーリー作
品の投稿回数を投稿ユーザー毎に計数する投稿回数計数
手段と、前記投稿回数に基づいて、個々の投稿ユーザー
に提供する前記素材の種類および/または数を決定する
第2の提供素材決定手段と、を備えることを特徴とす
る。
【0018】第13の発明は、請求項1乃至12の何れ
か1項記載の画像処理装置であって、前記投稿ユーザー
に提供する前記素材を、時期に応じて追加、変更、また
は限定する第3の提供素材決定手段を備えることを特徴
とする。
【0019】第14の発明は、請求項1乃至13の何れ
か1項記載の画像処理装置であって、投稿を受け付ける
ストーリー作品に課された課題をユーザーに表示する課
題表示手段と、投稿されてきたストーリー作品が前記課
題を満たしているか否かを判別する課題判別手段と、を
備えることを特徴とする。
【0020】第15の発明は、請求項1乃至14の何れ
か1項記載の画像処理装置であって、前記投稿ユーザー
に提供する前記素材を、前記課題に応じて追加、変更、
または限定する第4の提供素材決定手段を備えることを
特徴とする。
【0021】第16の発明は、請求項1乃至15の何れ
か1項記載の画像処理装置であって、所定の不適切表現
を記録する不適切表現記録手段と、投稿されてきたスト
ーリー作品内に、前記不適切表現が含まれているか否か
を判断する表現判断手段と、前記ストーリー作品に前記
不適切表現が含まれている場合に、そのストーリー作品
の投稿の受け付けを禁止する受付禁止手段と、を備える
ことを特徴とする。
【0022】第17の発明は、請求項1乃至16の何れ
か1項記載の画像処理装置であって、ユーザー側のプラ
ットフォームと通信回線を介して通信するための通信手
段を備え、前記素材提示手段は、通信回線に接続された
前記投稿ユーザー側のプラットフォーム上に前記投稿ユ
ーザーの指令に応じた素材を提示し、前記ストーリー作
品提供手段は、通信回線に接続された前記閲覧ユーザー
側のプラットフォーム上に前記投稿ユーザーの作成した
ストーリー作品を提供することを特徴とする。
【0023】第18の発明は、画像処理方法であって、
ストーリー作品を作成するために提供可能な素材として
データベースに記録されている素材を、ストーリー作品
の投稿を求める投稿ユーザーに提示する素材提示ステッ
プと、前記投稿ユーザーによりストーリー作品の一部と
して選択された素材と、前記投稿ユーザーにより決定さ
れたその素材のストーリー作品中での役割とを記録する
ストーリー作品記録ステップと、ストーリー作品の閲覧
を求める閲覧ユーザーに、前記ストーリー作品記録ステ
ップで記録された内容に従って、前記投稿ユーザーの作
成したストーリー作品を提供するストーリー作品提供ス
テップとを含み、前記素材は、キャラクタ、キャラクタ
の動作、擬音を表した画像、音声、背景画像、効果線、
および漫画符号のうちの少なくとも1つのグループにつ
いて準備されていることを特徴とする。
【0024】第19の発明は、請求項18記載の画像処
理方法であって、前記投稿ユーザーが作成した台詞を受
け付ける台詞受付ステップと、前記台詞のストーリー作
品中での設定を記録する台詞記録ステップと、を含み、
前記ストーリー作品提供ステップは、前記台詞記録ステ
ップで記録された内容に従って前記台詞を前記閲覧ユー
ザーに提供することを特徴とする。
【0025】第20の発明は、請求項19記載の画像処
理方法であって、前記台詞のフォント、前記台詞の大き
さ、前記台詞の色、前記台詞の吹き出しの形、前記台詞
の動きのうち少なくとも1つについて、前記投稿ユーザ
ーによる選択を受け付ける表現方法受付ステップと、前
記表現方法受付ステップが受け付けた表現方法を記録す
る表現方法記録ステップとを含み、前記ストーリー作品
提供ステップは、前記閲覧ユーザーに対して、前記表現
方法記録ステップで記録された表現方法で前記台詞を表
示することを特徴とする。
【0026】第21の発明は、請求項18乃至20の何
れか1項記載の画像処理方法であって、前記投稿ユーザ
ーが作成した前記キャラクタの動きを受け付けるキャラ
クタ動作受付ステップと、前記動作がストーリー作品中
で用いられる場面を記録する動作記録ステップとを含
み、前記ストーリー作品提供ステップは、前記動作記録
ステップで記録された内容に従って、前記キャラクタの
動きを前記閲覧ユーザーに提供することを特徴とする。
【0027】第22の発明は、請求項18乃至21の何
れか1項記載の画像処理方法であって、前記投稿ユーザ
ーの指令に従ってストーリー作品の分岐点を形成する分
岐形成ステップと、前記分岐点に続く複数の分岐後スト
ーリーのそれぞれに進むための条件を記録する進行条件
記録ステップとを含み、前記ストーリー作品提供ステッ
プは、前記進行条件記録ステップで記録された条件に適
合する分岐後ストーリーを前記閲覧ユーザーに提供する
ことを特徴とする。
【0028】第23の発明は、請求項18乃至22の何
れか1項記載の画像処理方法であって、前記閲覧ユーザ
ーによる前記ストーリー作品の評価を受け付ける評価受
付ステップと、ストーリー作品毎に複数の閲覧ユーザー
の評価を累計する評価累計ステップと、を含むことを特
徴とする。
【0029】第24の発明は、請求項23記載の画像処
理方法であって、前記評価累計ステップでの累計結果に
基づいて、ストーリー作品毎の人気順位を決める順位決
定ステップと、前記順位決定ステップにより決定された
順位に従って、投稿済みストーリー作品の人気順閲覧リ
ストを作成する人気順リスト作成ステップと、を含むこ
とを特徴とする。
【0030】第25の発明は、請求項23または24記
載の画像処理方法であって、前記評価累計ステップでの
累計結果に基づいて、所定の低評価ストーリー作品を抽
出する低評価ストーリー作品抽出ステップと、前記低評
価ストーリー作品抽出ステップによって抽出されたスト
ーリー作品を閲覧用の作品リストから削除するストーリ
ー作品削除ステップと、を含むことを特徴とする。
【0031】第26の発明は、請求項23乃至25の何
れか1項記載の画像処理方法であって、前記評価累計ス
テップでの累計結果から、同一の投稿ユーザーのストー
リー作品に対する評価を抽出する評価抽出ステップと、
前記評価抽出ステップによって抽出された評価に基づい
て、投稿ユーザー別の評価を作成するユーザー評価作成
ステップと、を含むことを特徴とする。
【0032】第27の発明は、請求項26記載の画像処
理方法であって、前記ユーザー評価作成ステップにより
作成されるユーザー別の評価に基づいて、個々の投稿ユ
ーザーに提供する前記素材の種類および/または数を決
定する第1の提供素材決定ステップを含むことを特徴と
する。
【0033】第28の発明は、請求項18乃至27の何
れか1項記載の画像処理方法であって、前記投稿ユーザ
ーから前記ストーリー作品が投稿されてきた日時を検知
する投稿日時検知ステップと、前記投稿の日時に基づい
て、投稿済みストーリー作品の新着順閲覧リストを作成
する新着順リスト作成ステップと、を含むことを特徴と
する。
【0034】第29の発明は、請求項18乃至28の何
れか1項記載の画像処理方法であって、前記ストーリー
作品の投稿回数を投稿ユーザー毎に計数する投稿回数計
数ステップと、前記投稿回数に基づいて、個々の投稿ユ
ーザーに提供する前記素材の種類および/または数を決
定する第2の提供素材決定ステップと、を含むことを特
徴とする。
【0035】第30の発明は、請求項18乃至29の何
れか1項記載の画像処理方法であって、前記投稿ユーザ
ーに提供する前記素材を、時期に応じて追加、変更、ま
たは限定する第3の提供素材決定ステップを含むことを
特徴とする。
【0036】第31の発明は、請求項18乃至30の何
れか1項記載の画像処理方法であって、投稿を受け付け
るストーリー作品に課された課題をユーザーに表示する
課題表示ステップと、投稿されてきたストーリー作品が
前記課題を満たしているか否かを判別する課題判別ステ
ップと、を含むことを特徴とする。
【0037】第32の発明は、請求項18乃至31の何
れか1項記載の画像処理方法であって、前記投稿ユーザ
ーに提供する前記素材を、前記課題に応じて追加、変
更、または限定する第4の提供素材決定ステップを含む
ことを特徴とする。
【0038】第33の発明は、請求項18乃至32の何
れか1項記載の画像処理方法であって、所定の不適切表
現を記録する不適切表現記録ステップと、投稿されてき
たストーリー作品内に、前記不適切表現が含まれている
か否かを判断する表現判断ステップと、前記ストーリー
作品に前記不適切表現が含まれている場合に、そのスト
ーリー作品の投稿の受け付けを禁止する受付禁止ステッ
プと、を含むことを特徴とする。
【0039】第34の発明は、請求項18乃至33の何
れか1項記載の画像処理方法であって、ユーザー側のプ
ラットフォームと通信回線を介して通信するための通信
ステップを含み、前記素材提示ステップは、通信回線に
接続された前記投稿ユーザー側のプラットフォーム上に
前記投稿ユーザーの指令に応じた素材を提示し、前記ス
トーリー作品提供ステップは、通信回線に接続された前
記閲覧ユーザー側のプラットフォーム上に前記投稿ユー
ザーの作成したストーリー作品を提供することを特徴と
する。
【0040】第35の発明は、画像処理用プログラムで
あって、ストーリー作品を作成するために提供可能な素
材としてデータベースに記録されている素材を、ストー
リー作品の投稿を求める投稿ユーザーに提示する素材提
示処理と、前記投稿ユーザーによりストーリー作品の一
部として選択された素材と、前記投稿ユーザーにより決
定されたその素材のストーリー作品中での役割とを記録
するストーリー作品記録処理と、ストーリー作品の閲覧
を求める閲覧ユーザーに、前記ストーリー作品記録処理
で記録された内容に従って、前記投稿ユーザーの作成し
たストーリー作品を提供するストーリー作品提供処理
と、をコンピュータに実行させるためのプログラムを含
み、前記素材は、キャラクタ、キャラクタの動作、擬音
を表した画像、音声、背景画像、効果線、および漫画符
号のうちの少なくとも1つのグループについて準備され
ていることを特徴とする。
【0041】第36の発明は、請求項35記載の画像処
理用プログラムであって、前記投稿ユーザーが作成した
台詞を受け付ける台詞受付処理と、前記台詞のストーリ
ー作品中での設定を記録する台詞記録処理とをコンピュ
ータに実行させるためのプログラムを含み、前記ストー
リー作品提供処理は、前記台詞記録処理で記録された内
容に従って前記台詞を前記閲覧ユーザーに提供すること
を特徴とする。
【0042】第37の発明は、請求項36記載の画像処
理用プログラムであって、前記台詞のフォント、前記台
詞の大きさ、前記台詞の色、前記台詞の吹き出しの形、
前記台詞の動きのうち少なくとも1つについて、前記投
稿ユーザーによる選択を受け付ける表現方法受付処理
と、前記表現方法受付処理が受け付けた表現方法を記録
する表現方法記録処理とをコンピュータに実行させるた
めのプログラムを含み、前記ストーリー作品提供処理
は、前記閲覧ユーザーに対して、前記表現方法記録処理
で記録された表現方法で前記台詞を表示することを特徴
とする。
【0043】第38の発明は、請求項35乃至37の何
れか1項記載の画像処理用プログラムであって、前記投
稿ユーザーが作成した前記キャラクタの動きを受け付け
るキャラクタ動作受付処理と、前記動作がストーリー作
品中で用いられる場面を記録する動作記録処理とをコン
ピュータに実行させるためのプログラムを含み、前記ス
トーリー作品提供処理は、前記動作記録処理で記録され
た内容に従って、前記キャラクタの動きを前記閲覧ユー
ザーに提供することを特徴とする。
【0044】第39の発明は、請求項35乃至38の何
れか1項記載の画像処理用プログラムであって、前記投
稿ユーザーの指令に従ってストーリー作品の分岐点を形
成する分岐形成処理と、前記分岐点に続く複数の分岐後
ストーリーのそれぞれに進むための条件を記録する進行
条件記録処理とをコンピュータに実行させるためのプロ
グラムを含み、前記ストーリー作品提供処理は、前記進
行条件記録処理で記録された条件に適合する分岐後スト
ーリーを前記閲覧ユーザーに提供することを特徴とす
る。
【0045】第40の発明は、請求項35乃至39の何
れか1項記載の画像処理用プログラムであって、前記閲
覧ユーザーによる前記ストーリー作品の評価を受け付け
る評価受付処理と、ストーリー作品毎に複数の閲覧ユー
ザーの評価を累計する評価累計処理と、をコンピュータ
に実行させるためのプログラムを含むことを特徴とす
る。
【0046】第41の発明は、請求項40記載の画像処
理用プログラムであって、前記評価累計処理での累計結
果に基づいて、ストーリー作品毎の人気順位を決める順
位決定処理と、前記順位決定処理により決定された順位
に従って、投稿済みストーリー作品の人気順閲覧リスト
を作成する人気順リスト作成処理と、をコンピュータに
実行させるためのプログラムを含むことを特徴とする。
【0047】第42の発明は、請求項40または41記
載の画像処理用プログラムであって、前記評価累計処理
での累計結果に基づいて、所定の低評価ストーリー作品
を抽出する低評価ストーリー作品抽出処理と、前記低評
価ストーリー作品抽出処理によって抽出されたストーリ
ー作品を閲覧用の作品リストから削除するストーリー作
品削除処理と、をコンピュータに実行させるためのプロ
グラムを含むことを特徴とする。
【0048】第43の発明は、請求項40乃至42の何
れか1項記載の画像処理用プログラムであって、前記評
価累計処理での累計結果から、同一の投稿ユーザーのス
トーリー作品に対する評価を抽出する評価抽出処理と、
前記評価抽出処理によって抽出された評価に基づいて、
投稿ユーザー別の評価を作成するユーザー評価作成処理
と、をコンピュータに実行させるためのプログラムを含
むことを特徴とする。
【0049】第44の発明は、請求項43記載の画像処
理用プログラムであって、前記ユーザー評価作成処理に
より作成されるユーザー別の評価に基づいて、個々の投
稿ユーザーに提供する前記素材の種類および/または数
を決定する第1の提供素材決定処理をコンピュータに実
行させるためのプログラムを含むことを特徴とする。
【0050】第45の発明は、請求項35乃至44の何
れか1項記載の画像処理用プログラムであって、前記投
稿ユーザーから前記ストーリー作品が投稿されてきた日
時を検知する投稿日時検知処理と、前記投稿の日時に基
づいて、投稿済みストーリー作品の新着順閲覧リストを
作成する新着順リスト作成処理と、をコンピュータに実
行させるためのプログラムを含むことを特徴とする。
【0051】第46の発明は、請求項35乃至45の何
れか1項記載の画像処理用プログラムであって、前記ス
トーリー作品の投稿回数を投稿ユーザー毎に計数する投
稿回数計数処理と、前記投稿回数に基づいて、個々の投
稿ユーザーに提供する前記素材の種類および/または数
を決定する第2の提供素材決定処理と、をコンピュータ
に実行させるためのプログラムを含むことを特徴とす
る。
【0052】第47の発明は、請求項35乃至46の何
れか1項記載の画像処理用プログラムであって、前記投
稿ユーザーに提供する前記素材を、時期に応じて追加、
変更、または限定する第3の提供素材決定処理をコンピ
ュータに実行させるためのプログラムを含むことを特徴
とする。
【0053】第48の発明は、請求項35乃至47の何
れか1項記載の画像処理用プログラムであって、投稿を
受け付けるストーリー作品に課された課題をユーザーに
表示する課題表示処理と、投稿されてきたストーリー作
品が前記課題を満たしているか否かを判別する課題判別
処理と、をコンピュータに実行させるためのプログラム
を含むことを特徴とする。
【0054】第49の発明は、請求項35乃至48の何
れか1項記載の画像処理用プログラムであって、前記投
稿ユーザーに提供する前記素材を、前記課題に応じて追
加、変更、または限定する第4の提供素材決定処理をコ
ンピュータに実行させるためのプログラムを含むことを
特徴とする。
【0055】第50の発明は、請求項35乃至49の何
れか1項記載の画像処理用プログラムであって、所定の
不適切表現を記録する不適切表現記録処理と、投稿され
てきたストーリー作品内に、前記不適切表現が含まれて
いるか否かを判断する表現判断処理と、前記ストーリー
作品に前記不適切表現が含まれている場合に、そのスト
ーリー作品の投稿の受け付けを禁止する受付禁止処理
と、をコンピュータに実行させるためのプログラムを含
むことを特徴とする。
【0056】第51の発明は、請求項35乃至50の何
れか1項記載の画像処理用プログラムであって、ユーザ
ー側のプラットフォームと通信回線を介して通信するた
めの通信処理をコンピュータに実行させるためのプログ
ラムを含み、前記素材提示処理は、通信回線に接続され
た前記投稿ユーザー側のプラットフォーム上に前記投稿
ユーザーの指令に応じた素材を提示し、前記ストーリー
作品提供処理は、通信回線に接続された前記閲覧ユーザ
ー側のプラットフォーム上に前記投稿ユーザーの作成し
たストーリー作品を提供することを特徴とする。
【0057】第52の発明は、コンピュータ読み取り可
能な記録媒体であって、請求項35乃至51の何れか1
項記載の画像処理用プログラムを記録したことを特徴と
する。
【0058】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1は、本発明の
実施の形態1の画像処理装置10を使用したユーザー参
加型オンラインストーリーサービスの提供システムの構
成を表すブロック図である。図1において、画像処理装
置10は、通信回線網12を介して複数のユーザープラ
ットフォーム14に接続されている。図1に示すシステ
ムにおいて、個々のユーザーは、ユーザープラットフォ
ーム14を用いて、通信回線網12を介して画像処理装
置10にアクセスすることができる。
【0059】画像処理装置10は、ユーザープラットフ
ォーム14に対して、ストーリー作品を作成するための
素材をオンラインで提供することができる。ユーザー
は、そのようにして提供される素材を用いて画像などを
含む高度なストーリー作品を簡単に作成し、その作品を
画像処理装置10に投稿することができる。以下、この
ようにしてストーリー作品を投稿するユーザーを「投稿
ユーザー」と称す。画像処理装置10は、また、投稿ユ
ーザーから投稿されてきたストーリー作品を、広く多数
のユーザーが閲覧できる状態に置く。このため、閲覧を
求めるユーザー(以下、「閲覧ユーザー」と称す)は、
画像処理装置10にアクセスすることにより、他のユー
ザーが作成した多数のストーリー作品を閲覧することが
できる。
【0060】図2は、本実施形態の画像処理装置10の
主要部分の構成を表すブロック図である。図2に示すよ
うに、画像処理装置10は、演算処理部20を備えてい
る。演算処理部20は、画像処理装置10が備える記録
媒体(図示せず)に予め記録されているプログラムに従
って所定の処理を実行することにより、投稿ユーザーに
対する上記のサービス機能や、閲覧ユーザーに対する上
記のサービス機能を実現する部分である。
【0061】演算処理部20には、入力インターフェー
ス(I/F)22、通信I/F24、およびデータベー
ス26が接続されている。入力I/F22は、画像処理
装置10が外部から所望のデータ等を取り込む際に用い
られる。通信I/F24は、画像処理装置10が通信回
線網12との間で必要な通信情報を授受するために用い
られる。また、データベース26は、投稿ユーザーに提
供するストーリー作品の素材や、投稿ユーザーから投稿
されてきたストーリー作品を再生するために必要な情
報、或いは投稿作品のリストを閲覧ユーザーに提示する
ために必要な情報などを記録するために用いられる。演
算処理部20は、データベース26の中に記録してい
る。
【0062】以下、図3乃至図12を参照して、本実施
形態の画像処理装置10が、キャラクタの顔絵を使った
ドラマの作成・閲覧サイトをインターネット上に提供す
る場合の動作および機能について説明する。以下、この
サイトで提供されるストーリー作品を、「顔絵を使った
ドラマ」を略して「カオドラ」と称す。
【0063】図3は、カオドラの作成・閲覧サイトにア
クセスしてきたユーザープラットフォーム14に提供さ
れるトップページの一例を示す。このトップページに
は、カオドラの内容説明文章30と共に、4つのボタン
32,34,36,38が表示される。ボタン32は、
投稿済みのカオドラを人気順に並べたリストを開くため
のボタンである。ボタン32は、投稿済みのカオドラを
新着順に並べたリストを開くためのボタンである。ボタ
ン36は、カオドラの作成および投稿を目的とするペー
ジを開くためのボタンである。また、ボタン38は、投
稿ユーザーが投稿済みのカオドラを閲覧リストから削除
するためのボタンである。
【0064】図4は、トップページのボタン36がクリ
ックされた場合に開かれるカオドラ作成・投稿ページの
一例である。図4に示すカオドラ作成・投稿ページに
は、現在のフレーム番号と全フレーム数とを表す表示欄
40が設けられている。カオドラは、投稿ユーザーが選
択・作成した一連のフレームの組み合わせで構成され
る。表示欄40には、既に選択・作成された全フレーム
の数と、現在作成中のフレーム番号とが表示される。
【0065】カオドラ作成・投稿ページには、素材のグ
ループを選択するためのプルダウンメニュー42(以
下、「グループ選択メニュー42」と称す)が設けられ
ている。グループ選択メニュー42中には、カオドラの
作成に用いる素材のグループが複数準備されている。具
体的には、本実施形態では、仲間キャラ、精霊、
文字のみ、の3つのグループがグループ選択メニュー4
2中に準備されている。投稿ユーザーは、それらの何れ
かをクリックすることで、素材を選び出すためのグルー
プを、上記3つのグループの何れかに特定することがで
きる。
【0066】ここで、「仲間キャラ」とは、予め仲間
同士であると定義された複数のキャラクタのグループ名
である。また、「精霊」とは、水の大晶霊ウンディー
ネや雷の大晶霊ヴォルトなどの大晶霊のグループ名であ
る。更に、「文字のみ」とは、ナレーション等のメッ
セージや各種の擬音を文字化してカオドラに挿入する場
合に選択するグループである。
【0067】尚、本実施形態では、選択の対象とする素
材のグループを上記の3種としているが、選択の対象と
する素材のグループはこれらに限定されるものではな
く、例えば、音声(BGMや効果音)のグループや、画
面の背景のグループ、画面中に表示する効果線のグルー
プ、キャラクタの絵等に書き加える漫画符号(マン符)
のグループなどを素材グループに加えてもよい。
【0068】カオドラ作成・投稿ページには、また、キ
ャラクタ選択用のプルダウンメニュー44(以下、「キ
ャラ選択メニュー44」と称す)が設けられている。グ
ループ選択メニュー42で仲間キャラ、或いは精霊
が選択されている場合は、キャラ選択メニュー44によ
って、仲間キャラグループの中から、或いは精霊グルー
プの中から、一人のキャラクタまたは大晶霊を選ぶこと
ができる。
【0069】グループ選択メニュー42で文字のみが
選ばれている場合は、キャラ選択メニュー44によっ
て、メッセージを素材とするか、擬音を素材とするかを
選ぶことができる。ここで、メッセージが選択された場
合は、メッセージ入力欄に任意の文書を書き込むことで
メッセージ画面を作成することができる。一方、擬音が
選択された場合は、後述する手法で擬音を選択すること
ができる。
【0070】カオドラ作成・投稿ページには、表情選択
ボタン46が準備されている。本実施形態において、画
像処理装置10のデータベース26中には、仲間キャラ
に属する複数のキャラクタのそれぞれについて、複数の
顔の表情がカオドラ作成用の素材として記録されてい
る。グループ選択メニュー42およびキャラ選択メニュ
ー44によって特定のキャラクタが選択されている場
合、投稿ユーザーは、表情選択ボタン46によって、作
成中のフレームに登場するそのキャラクタの表情を選ぶ
ことができる。
【0071】このようにしてキャラクタの表情が選択さ
れると、本実施形態の画像処理装置10は、その表情を
ベースとして、キャラクタの口や目が動作する動画を生
成することができる。より具体的には、画像処理装置1
0は、自然な瞬きのタイミングでキャラクタの目を開閉
させたり、キャラクタが台詞を唱えるタイミングと同期
してキャラクタの口を開閉させたりすることで、一つの
フレーム中に、投稿ユーザーによって指定された表情を
ベースとする動画を発生させることができる。
【0072】尚、本実施形態では、キャラクタの目や口
は画像処理装置10が適当に動かすこととしているが、
本発明はこれに限定されるものではなく、目や口を動か
すか否かも投稿ユーザーが選択できることとしてもよ
い。また、本実施形態では、キャラクタそのものが画像
処理装置10によって準備されているが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、画像処理装置10側にキャ
ラクタのパーツ(髪、目、口、鼻、衣装など)を準備
し、投稿ユーザーにキャラクタを創造する自由度を与え
てもよい。
【0073】また、本実施形態では、キャラクタの動作
が目や口の動作に限られているが、本発明はこれに限定
されるものではなく、キャラクタが歩く動作、跳ねる動
作、走る動作などを素材として準備してもよい。更に、
キャラクタの動作については、画像処理装置10側に予
め準備しておくだけでなく、投稿ユーザーがキャラクタ
の動きのベクトルを指定する方法などで自由に創作でき
るようにしてもよい。
【0074】画像処理装置10のデータベース26中に
は、精霊に属する複数の大晶霊のそれぞれについても複
数の顔の表情が素材として記録されている。画像処理装
置10は、作成中のフレームに登場する素材として何れ
かの大晶霊が選択されている場合にも、キャラクタが選
択されている場合と同様のフレームデータを生成するこ
とができる。
【0075】画像処理装置10のデータベース26中に
は、擬音を文字で表した複数の画像データがカオドラ作
成用の素材として記録されている。グループ選択メニュ
ー42およびキャラ選択メニュー44によって特定の擬
音が選択されている場合、投稿ユーザーは、表情選択ボ
タン46によって、作成中のフレームに表示すべき擬音
の種類を特定することができる。
【0076】カオドラ作成・投稿ページには、登場エフ
ェクト選択用のプルダウンメニュー48(以下、「登場
エフェクトメニュー48」と称す)が設けられている。
登場エフェクトメニューには、作成中のフレームが画面
に表示される際に、キャラクタ等の素材をどのように登
場させるかを選択するためのメニュー、より具体的に
は、キャラクタなどを表示する枠を画面中にどのように
登場させるかを選択するためのメニューである。このメ
ニューには例えば「ジャンプさせる」などの項目が素材
として準備されている。「ジャンプさせる」が選択され
た場合、キャラクタの登場時に、キャラクタの表示枠を
カオドラの表示画面中でジャンプさせることができる。
【0077】カオドラ作成・投稿ページには、フキダシ
形状に関するプルダウンメニュー50(以下、「フキダ
シ形状メニュー50」と称す)が準備されている。フキ
ダシ形状メニュー50の中には、台詞の表示枠であるフ
キダシの形状について、複数の素材が列挙されている。
投稿ユーザーは、それらの素材の一つをクリックするこ
とで作成中のフレームに表示する台詞のフキダシの形状
を選ぶことができる。
【0078】カオドラ作成・投稿ページには、台詞記入
欄52が設けられている。投稿ユーザーは、その台詞記
入欄52に、決められた文字数の中で自由に台詞を書き
込むことができる。このようにして書き込まれた台詞
は、画像処理装置10によって、作成中のフレームに登
場するキャラクタまたは大晶霊が唱える台詞として、カ
オドラ内での設定(使用フレーム、台詞を唱えるキャラ
クタ、フキダシの形状など)と共に記録される。
【0079】尚、本実施形態では、台詞の表示方法は定
型の方法に従うこととしているが、本発明はこれに限定
されるものではない。例えば、台詞のフォント、大き
さ、或いは色などにつきそれぞれ複数の素材を提供し、
それらの項目について投稿ユーザーに選択肢を与えるこ
ととしてもよい。更に、本実施形態では台詞のフキダシ
は常に静止させることとしているが、画面内でのフキダ
シの動きについて幾つかの素材(選択肢)を準備しても
よい。
【0080】カオドラ作成・投稿ページには、退場エフ
ェクト選択用のプルダウンメニュー54(以下、「退場
エフェクトメニュー54」と称す)が設けられている。
退場エフェクトメニューには、作成中のフレームが終了
する際に、キャラクタ等の素材をどのように退場させる
かを選択するためのメニュー、より具体的には、キャラ
クタが退場する際にキャラクタの表示枠を画面中でどの
ように動作させるかを選択するためのメニューである。
このメニューには例えば「ジャンプさせる」などの項目
が素材として準備されている。「ジャンプさせる」が選
択された場合、キャラクタの退場時に、キャラクタの表
示枠をカオドラの表示画面中でジャンプさせることがで
きる。
【0081】カオドラ作成・投稿ページには、更に、プ
レビューボタン55が設けられている。投稿ユーザー
は、プレビューボタン55をクリックすることで、現在
までに作成した全てのフレームをつなぎ合わせたカオド
ラをプレビューすることができる。本実施形態において
提供するシステムでは、多数のフレームを組み合わせて
複雑なカオドラを作成できるため、投稿ユーザーは、全
体のストーリーを確認したり、個々のフレームの全体の
中での役割などを確認したいと思うことがある。上述し
たプレビューの機能によれば、簡単な操作でそのような
要求を満たすことができ、カオドラの構築や編集を容易
にすることができる。
【0082】尚、本実施形態では、全体を通してカオド
ラをプレビューする機能を提供することとしているが、
プレビューの手法はこれに限定されるものではない。例
えば、現在作成中のフレームの前後所定数のフレーム、
或いは投稿ユーザーが指定する所定数のフレームだけを
連続表示するなど、部分的なプレビューを可能とする機
能を提供してもよい。また、本実施形態ではプレビュー
速度は一定としているが、プレビュー速度は投稿ユーザ
ーが任意に変更できることとしてもよい。
【0083】カオドラ作成・投稿ページには、上述した
各欄およびボタンの他に、作品タイトルの入力欄56、
投稿するカオドラのジャンルを特定するためのプルダウ
ンメニュー58、登場するキャラクタや大晶霊などの背
景に詳しくなくても楽しめるか否かを判断するためのラ
ジオボタン60等が設けられている。投稿ユーザーは、
自己の作成したストーリーを表現するために必要な全て
のフレームを作成し、タイトルなどの事項を書き込んだ
後、投稿ボタン62をクリックすることでカオドラを画
像処理装置10へ投稿することができる。
【0084】このように、本実施形態では、カオドラを
作成するために必要な素材が予め画像処理装置10内に
準備されており、投稿ユーザーはその素材を組み合わせ
て台詞を書き込むだけでストーリーを作成することがで
きる。このため、投稿ユーザーは、画像処理装置10を
利用する場合、多大な負担を強いられることなく、か
つ、パソコン操作に関する高いスキルを要求されること
なく、簡単にストーリーの作成および投稿を楽しむこと
ができる。従って、本実施形態の画像処理装置10によ
れば、多数の投稿ユーザーから投稿されるカオドラを集
めて、閲覧ユーザーに対して多数のカオドラを提供する
ことができる。
【0085】更に、画像処理装置10を用いたシステム
によれば、キャラクタの画像データ等がユーザープラッ
トフォーム14に記録されるのを防ぎつつ、上記の機能
を実現することができる。従って、画像処理装置10に
よれば、キャラクタ等に関する著作権上の問題が生ずる
のを未然に防止することができる。また、このシステム
によれば、キャラクタの画像データ等が画像処理装置1
0側に記録されているため、カオドラの投稿に必要なデ
ータは投稿ユーザーが選んだ素材の組み合わせや役割、
並びに投稿ユーザーが作成した台詞のデータだけであ
る。従って、本実施形態のシステムによれば、カオドラ
の投稿時に授受されるデータ量、並びにカオドラを再現
するために画像処理装置10が記録しておく必要のある
データ量を十分に少量とすることができる。
【0086】図5〜図9は、画像処理装置10が提供す
るカオドラのサイトにアクセスすることで作成できるカ
オドラの一例を示す。このカオドラは、タイトルを表す
フレーム画像(図5)と、4つのフレーム画像(図6〜
図9)で構成されている。これらの5つのフレーム画像
は、カオドラがユーザープラットフォーム14上で閲覧
される際には連続した一連の動画として表示される。本
実施形態において、閲覧時におけるカオドラの再生スピ
ードは一定としているが、その再生スピードは、閲覧ユ
ーザーが任意に変更し得ることとしてもよい。
【0087】図10は、カオドラ作成・閲覧サイトのト
ップページで新着順閲覧リストを開くためのボタン34
がクリックされた場合にユーザープラットフォーム14
上に表示されるリストを示す。画像処理装置10は、カ
オドラが投稿されてきた際に、そのカオドラを再生する
ために必要な情報(選択された素材や素材の役割などの
情報)と共に、投稿日(作成日)、タイトル、ジャン
ル、閲覧適格者(対象)、投稿者(作者)、フレーム数
(長さ)等の情報をデータベース26に記録する。そし
て、画像処理装置10は、それらの情報に基づいて、投
稿済みのカオドラを新着順に並べて図10に示す新着順
閲覧リストを作成する。
【0088】閲覧ユーザーは、トップページでボタン3
4をクリックすることで、図10に示すリストを見るこ
とができる。この新着順閲覧リストには、閲覧者数や評
価者数、並びに後述する手法で決定される人気順位が表
示されている。このため、閲覧ユーザーは、このリスト
を見ることにより、新着のカオドラの中から、興味引か
れるものを効率的に探し出すことができる。閲覧ユーザ
ーは、興味のあるカオドラのタイトルをリスト中でクリ
ックすることにより、そのカオドラを閲覧することがで
きる。
【0089】図11は、カオドラ作成・閲覧サイトのト
ップページで人気順閲覧リストを開くためのボタン32
がクリックされた場合にユーザープラットフォーム14
上に表示されるリストを示す。また、図12は、閲覧ユ
ーザーのプラットフォーム14上に、カオドラの終了後
に表示される評価ページの一例を示す。
【0090】図12に示すように、評価ページには、I
D入力欄70およびパスワード入力欄72と共に、閲覧
したカオドラが面白かったと評価するための○印74
と、つまらなかったと評価する場合の×印76が表示さ
れている。閲覧ユーザーは、同一人物による重複評価を
避けるためにIDおよびパスワードを入力したうえで、
○印74または×印76をクリックすることで、閲覧し
たカオドラの評価に一票を投じることができる。
【0091】画像処理装置10は、このようにして投じ
られた評価の結果を累計して、投稿されたカオドラのそ
れぞれについての評価点を計算する。そして、その評価
点の高い順に、1位から順に投稿済みのカオドラの人気
順を決定する。図11に示す人気順閲覧リストは、上記
の如く決定された人気度の順で閲覧可能なカオドラを列
挙したリストである。
【0092】尚、上述した評価点は、面白いと評価した
閲覧ユーザーの総数としても、或いは、面白いと評価し
た閲覧ユーザーの総数が評価者総数に占める割合として
もよい。また、その評価点は、カオドラが投稿された後
の全期間を対象として計算しても、或いは、評価時点の
直近の所定期間だけを対象として計算してもよい。
【0093】閲覧ユーザーは、トップページでボタン3
2をクリックすることで、図11に示すリストを見るこ
とができる。この人気順閲覧リストを見れば、閲覧ユー
ザーは、多くの人に面白いと評価されているカオドラを
簡単に見つけだすことができる。従って、人気順閲覧リ
ストは、面白いカオドラの情報を閲覧ユーザーに与える
ツールとして非常に有効である。
【0094】ところで、本実施形態の画像処理装置10
は、カオドラの人気度を人気順閲覧リストの作成にのみ
利用しているが、カオドラの人気度の利用方法はこれに
限定されるものではない。すなわち、投稿日から所定期
間が経過した後、所定順位以下にランク付けされている
カオドラは、閲覧可能なカオドラのリストから削除し、
これに関連する情報をデータベース26中から消去する
こととしてもよい。このような処理を行うことによれ
ば、データベース26内の記録領域が不要なデータによ
って不当に占拠されるのを防止することができる。
【0095】実施の形態2.次に、図1〜図11と共に
図13を参照して、本発明の実施の形態2について説明
する。本実施形態の画像処理装置10は、投稿ユーザー
の指令に従ってカオドラに分岐点を形成する分岐形成機
能を備えている。この分岐形成機能は、カオドラの作成
素材として分岐形成要素のグループを準備すると共に、
図4に示すグループ選択メニュー42の中に分岐点のグ
ループを含めることで実現されている。
【0096】図13は、本実施形態の画像処理装置10
を用いて作成されたカオドラのフレームを時系列で並べ
て表した図を示す。図13に示すカオドラは、第1フレ
ーム80に次いで、分岐点を構成する第2フレーム82
を有している。第2フレーム82で用いられた分岐点
は、1つのストーリーを2つに分岐させるための要素で
ある。このため、第2フレーム82の後には、第3フレ
ーム84および第4フレーム86からなるストーリー
と、第3フレーム88および第4フレーム90からなる
ストーリーが繋げられている。
【0097】本実施形態で用いられる分岐点のグループ
には、選択的分岐点と非選択的分岐点とが含まれて
いる。これら2つの分岐点は、図4に示すキャラ選択メ
ニュー44によって何れかを選択することができる。前
者の選択的分岐点は、閲覧ユーザーに分岐後の進行先
を決定させるための分岐点である。この分岐点は、例え
ば「AコースとBコースの何れを選びますか」の如きメ
ッセージを表示するフレーム画像で構成することができ
る。一方、後者の非選択的分岐点は、分岐後の進行先
についての決定権が直接的には閲覧ユーザーに与えられ
ない分岐点である。この分岐点は、例えば閲覧者に簡単
なゲームを行わせる画像によって実現することができ
る。この場合、分岐後の進行先は、ゲームの結果によっ
て決定される。
【0098】上述の如く、本実施形態の画像処理装置1
0によれば、投稿ユーザーに対して、分岐点を含むカオ
ドラを作成するための環境を提供することができる。そ
して、閲覧ユーザーに対して、自らの選択や時の運によ
り異なる展開が楽しめるカオドラを提供することができ
る。従って、本実施形態の画像処理装置10によれば、
カオドラの作成・閲覧に関する娯楽性を実施の形態1の
場合に比して更に高めることができる。
【0099】ところで、上述した実施の形態2では、分
岐点に続くストーリーの数が2つに限定されているが、
本発明はこれに限定されるものではなく、分岐点に続く
ストーリーの数は3つ以上であってもよい。
【0100】実施の形態3.次に、図1〜図12と共に
図14を参照して本発明の実施の形態3について説明す
る。図14は、本実施形態において、画像処理装置10
の演算処理部20が投稿ユーザーに提供する素材の種類
(グループ数)を決定するための実行する一連の処理の
ルーチンを示す。
【0101】図14に示す処理では、先ず、今回の決定
処理の対象となる投稿ユーザーが特定される(ステップ
100)。次に、特定された投稿ユーザーが作成したカ
オドラに関連してデータベース26に記録されている全
ての評価点が抽出される。尚、ここで抽出される評価点
は、本実施形態の画像処理装置10が、実施の形態1の
場合と同様の手法で、閲覧ユーザーの評価に基づいて予
め計算した個々のカオドラについての評価点である(ス
テップ102)。
【0102】次ぎに、演算処理部20は、抽出された全
ての評価点を累計する(ステップ104)。この累計点
は、特定された投稿ユーザーの、カオドラ作成に関する
習熟度とみなすことができる。そこで、演算処理部20
は、上記ステップ104で演算された累計値に基づい
て、その累計値が大きいほど提供素材が多種類となるよ
うに、特定された投稿ユーザーに提供される素材の種類
を決定する(ステップ106)。
【0103】上述した一連の処理によれば、カオドラの
作成に習熟した投稿ユーザーには多種類の素材を提供
し、一方、カオドラの作成に不慣れな投稿ユーザーに
は、使いやすい素材のみを厳選して提供することができ
る。このため、本実施形態の画像処理装置10によれ
ば、初心者には扱い易いカオドラ作成サイトを、また、
上級者にとっては創作の自由度の大きなカオドラ作成サ
イトをそれぞれ提供することができる。
【0104】ところで、上述した実施の形態3では、個
々のカオドラの評価点を累計することで投稿ユーザーの
評価点を求めているが、投稿ユーザーの評価点を求める
手法はこれに限定されるものではない。例えば、個々の
カオドラの評価点の平均値を投稿ユーザーの評価点とし
てもよい。
【0105】また、上述した実施の形態3では、投稿ユ
ーザーのカオドラ作成に対する習熟度が投稿作品の評価
点から推定できることから、投稿作品の評価点を基礎デ
ータとして提供素材の種類を決定しているが、提供素材
を決定する基礎データは投稿作品の評価点に限定される
ものではない。すなわち、個々のユーザーのカオドラ作
成に対する習熟度は、カオドラの投稿回数によっても推
定することができる。従って、個々の投稿ユーザーに提
供する素材の種類は、個々の投稿ユーザーの投稿回数に
応じて決定することとしてもよい。
【0106】また、上述した実施の形態3では、個々の
投稿ユーザーの習熟度に応じて投稿ユーザーに提供する
素材の種類(グループ数)を決定することとしている
が、その習熟度に応じて変更する対象は素材の種類の限
定されるものではない。すなわち、個々の投稿ユーザー
の習熟度に応じて、投稿ユーザーに提供する素材の数
(個々のグループに含まれる素材の数)を変更すること
としてもよい。
【0107】また、上述した実施の形態1〜3では、個
々の投稿ユーザーに提供される素材の種類および数は、
基本的に変化しないこととしているが、本発明はこれに
限定されるものではない。例えば、季節の変化などに対
応して、投稿ユーザーに提供する素材の種類や数を時期
的に追加、変化、限定することとしてもよい。このよう
な機能は、例えば、特定の日付を境に提供する素材を変
更する処理を演算処理部20に実行させることにより実
現することができる。
【0108】また、上述した実施の形態1〜3では、原
則として投稿作品に対して課題を設けないこととしてい
るが、本発明はこれに限定されるものではない。すなわ
ち、投稿ユーザーに対して投稿作品に対する課題を課
し、その課題を満たして投稿されてきたものだけを受け
付けることとしてもよい。この場合、課題に応じて、投
稿ユーザーに提供する素材の種類や数を時期的に追加、
変化、限定することとしてもよい。
【0109】ここで、投稿作品の課す課題としては、例
えば、特定のキャラクタの特定の表情の使用を義務付
ける、特定のテーマに沿うことを義務付ける(例えば
「お正月」など)、或いは第1フレームを画像処理装
置10側から供給し、これに続けてストーリーを組み立
てることを義務付ける、などが考えられる。
【0110】上述した課題が課された場合、演算処理
部20は、投稿されてきたカオドラの中に課題のキャラ
クタと表情が含まれているか否かを判別して、その作品
を受け付けるか否かを決定する。また、課題が課され
た場合、演算処理部20は、投稿されてきたカオドラの
第1フレームが課題のフレームと一致するか否かを判別
して、その作品を受け付けるか否かを決定する。そし
て、課題が課された場合、演算処理部20は、投稿さ
れてきたカオドラの素材や台詞中に、テーマに沿うもの
として予め定められている素材や単語が含まれているか
否かを判別して、その作品を受け付けるか否かを決定す
る。
【0111】また、上述した実施の形態1〜3では、原
則として投稿されてきたカオドラを全て受け付けること
としているが、本発明はこれに限定されるものではな
い。すなわち、画像処理装置10に、投稿作品中から不
適切な表現を見つけだす機能を持たせ、不適切な表現を
含むカオドラの投稿は受け付けないこととしてもよい。
このような機能は、データベース26の中に不適切な表
現を予め記録しておき、カオドラが投稿されてきた際
に、演算処理部20に、不適切表現の存在を判断させ、
更に、不適切表現を含むカオドラの受付を禁止させるこ
とにより実現することができる。
【0112】また、上述した実施の形態1〜3では、一
つのカオドラは、一人の投稿ユーザーによってのみ作成
されることとしているが、本発明はこれに限定されるも
のではない。すなわち、一人の投稿ユーザーが投稿した
カオドラに、他の投稿ユーザーがリレー式にストーリー
を追加できることとし、単一のカオドラの作成に複数の
投稿ユーザーが参加できるようにしてもよい。
【0113】
【発明の効果】上述の如く、本発明によれば、投稿ユー
ザーに対して、ストーリー作品を簡単に作成できる環境
を提供することができる。そして、その結果投稿されて
くる多数のストーリー作品を、広く多数の閲覧ユーザー
の提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1の画像処理装置を含む
ユーザー参加型オンラインストーリーサービスの提供シ
ステムの構成を表すブロック図である。
【図2】 本発明の実施の形態1の画像処理装置のブロ
ック図である。
【図3】 本発明の実施の形態1の画像処理装置が提供
するカオドラ作成・閲覧サイトのトップページの一例で
ある。
【図4】 本発明の実施の形態1の画像処理装置が提供
するカオドラ作成・閲覧サイトのカオドラ作成・投稿ペ
ージの一例である。
【図5】 本発明の実施の形態1の画像処理装置にアク
セスして作成することのできるカオドラのタイトル画面
である。
【図6】 本発明の実施の形態1の画像処理装置にアク
セスして作成することのできるカオドラの第1フレーム
の画面である。
【図7】 本発明の実施の形態1の画像処理装置にアク
セスして作成することのできるカオドラの第2フレーム
の画面である。
【図8】 本発明の実施の形態1の画像処理装置にアク
セスして作成することのできるカオドラの第3フレーム
の画面である。
【図9】 本発明の実施の形態1の画像処理装置にアク
セスして作成することのできるカオドラの第4フレーム
の画面である。
【図10】 本発明の実施の形態1の画像処理装置がカ
オドラ作成・閲覧サイトで提供する新着順閲覧リスト一
例である。
【図11】 本発明の実施の形態1の画像処理装置がカ
オドラ作成・閲覧サイトで提供する人気順閲覧リスト一
例である。
【図12】 本発明の実施の形態1の画像処理装置が提
供するカオドラ作成・閲覧サイトのカオドラ評価ページ
の一例である。
【図13】 本発明の実施の形態2の画像処理装置にア
クセスして作成することのできるカオドラを構成するフ
レームを時系列で並べた図である。
【図14】 本発明の実施の形態3の画像処理装置にお
いて個々の投稿ユーザーに提供する素材の種類を決定す
るために実行される一連の処理のフローチャートであ
る。
【符号の説明】
10 画像処理装置 12 通信回線網 14 ユーザープラットフォーム 20 演算処理部 26 データベース 40 現在のフレーム番号と全フレーム数とを表す表示
欄 42 グループ選択メニュー 44 キャラ選択メニュー 46 表情選択ボタン 48 登場エフェクトメニュー 50 フキダシ形状メニュー 52 台詞記入欄 54 退場エフェクトメニュー 80 第1フレーム 82 第2フレーム 84,88 第3フレーム 86,90 第4フレーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 布施 宗貴 東京都大田区多摩川2丁目8番5号 株式 会社ナムコ内 Fターム(参考) 5B050 AA08 BA06 BA10 BA16 BA18 CA07 EA21 FA02 FA13 FA19 5B075 ND06 UU40

Claims (52)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ストーリー作品の作成に用いるための素
    材を記録した素材記録手段と、 ストーリー作品の投稿を求める投稿ユーザーに、提供可
    能な素材を提示する素材提示手段と、 前記投稿ユーザーによりストーリー作品の一部として選
    択された素材と、前記投稿ユーザーにより決定されたそ
    の素材のストーリー作品中での役割とを記録するストー
    リー作品記録手段と、 ストーリー作品の閲覧を求める閲覧ユーザーに、前記ス
    トーリー作品記録手段の記録内容に従って、前記投稿ユ
    ーザーの作成したストーリー作品を提供するストーリー
    作品提供手段とを備え、 前記素材は、キャラクタ、キャラクタの動作、擬音を表
    した画像、音声、背景画像、効果線、および漫画符号の
    うちの少なくとも1つのグループについて準備されてい
    ることを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記投稿ユーザーが作成した台詞を受け
    付ける台詞受付手段と、 前記台詞のストーリー作品中での設定を記録する台詞記
    録手段と、を備え、 前記ストーリー作品提供手段は、前記台詞記録手段の記
    録内容に従って前記台詞を前記閲覧ユーザーに提供する
    ことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記台詞のフォント、前記台詞の大き
    さ、前記台詞の色、前記台詞の吹き出しの形、前記台詞
    の動きのうち少なくとも1つについて、前記投稿ユーザ
    ーによる選択を受け付ける表現方法受付手段と、 前記表現方法受付手段が受け付けた表現方法を記録する
    表現方法記録手段とを備え、 前記ストーリー作品提供手段は、前記閲覧ユーザーに対
    して、前記表現方法記録手段に記録されている表現方法
    で前記台詞を表示することを特徴とする請求項2記載の
    画像処理装置。
  4. 【請求項4】 前記投稿ユーザーが作成した前記キャラ
    クタの動きを受け付けるキャラクタ動作受付手段と、 前記動作がストーリー作品中で用いられる場面を記録す
    る動作記録手段とを備え、 前記ストーリー作品提供手段は、前記動作記録手段の記
    録内容に従って、前記キャラクタの動きを前記閲覧ユー
    ザーに提供することを特徴とする請求項1乃至3の何れ
    か1項記載の画像処理装置。
  5. 【請求項5】 前記投稿ユーザーの指令に従ってストー
    リー作品の分岐点を形成する分岐形成手段と、 前記分岐点に続く複数の分岐後ストーリーのそれぞれに
    進むための条件を記録する進行条件記録手段とを備え、 前記ストーリー作品提供手段は、前記進行条件記録手段
    に記録されている条件に適合する分岐後ストーリーを前
    記閲覧ユーザーに提供することを特徴とする請求項1乃
    至4の何れか1項記載の画像処理装置。
  6. 【請求項6】 前記閲覧ユーザーによる前記ストーリー
    作品の評価を受け付ける評価受付手段と、 ストーリー作品毎に複数の閲覧ユーザーの評価を累計す
    る評価累計手段と、 を備えることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項
    記載の画像処理装置。
  7. 【請求項7】 前記評価累計手段の累計結果に基づい
    て、ストーリー作品毎の人気順位を決める順位決定手段
    と、 前記順位決定手段により決定された順位に従って、投稿
    済みストーリー作品の人気順閲覧リストを作成する人気
    順リスト作成手段と、 を備えることを特徴とする請求項6記載の画像処理装
    置。
  8. 【請求項8】 前記評価累計手段の累計結果に基づい
    て、所定の低評価ストーリー作品を抽出する低評価スト
    ーリー作品抽出手段と、 前記低評価ストーリー作品抽出手段によって抽出された
    ストーリー作品を閲覧用の作品リストから削除するスト
    ーリー作品削除手段と、 を備えることを特徴とする請求項6または7記載の画像
    処理装置。
  9. 【請求項9】 前記評価累計手段の累計結果から、同一
    の投稿ユーザーのストーリー作品に対する評価を抽出す
    る評価抽出手段と、 前記評価抽出手段によって抽出された評価に基づいて、
    投稿ユーザー別の評価を作成するユーザー評価作成手段
    と、 を備えることを特徴とする請求項6乃至8の何れか1項
    記載の画像処理装置。
  10. 【請求項10】 前記ユーザー評価作成手段により作成
    されるユーザー別の評価に基づいて、個々の投稿ユーザ
    ーに提供する前記素材の種類および/または数を決定す
    る第1の提供素材決定手段を備えることを特徴とする請
    求項9記載の画像処理装置。
  11. 【請求項11】 前記投稿ユーザーから前記ストーリー
    作品が投稿されてきた日時を検知する投稿日時検知手段
    と、 前記投稿の日時に基づいて、投稿済みストーリー作品の
    新着順閲覧リストを作成する新着順リスト作成手段と、 を備えることを特徴とする請求項1乃至10の何れか1
    項記載の画像処理装置。
  12. 【請求項12】 前記ストーリー作品の投稿回数を投稿
    ユーザー毎に計数する投稿回数計数手段と、 前記投稿回数に基づいて、個々の投稿ユーザーに提供す
    る前記素材の種類および/または数を決定する第2の提
    供素材決定手段と、 を備えることを特徴とする請求項1乃至11の何れか1
    項記載の画像処理装置。
  13. 【請求項13】 前記投稿ユーザーに提供する前記素材
    を、時期に応じて追加、変更、または限定する第3の提
    供素材決定手段を備えることを特徴とする請求項1乃至
    12の何れか1項記載の画像処理装置。
  14. 【請求項14】 投稿を受け付けるストーリー作品に課
    された課題をユーザーに表示する課題表示手段と、 投稿されてきたストーリー作品が前記課題を満たしてい
    るか否かを判別する課題判別手段と、 を備えることを特徴とする請求項1乃至13の何れか1
    項記載の画像処理装置。
  15. 【請求項15】 前記投稿ユーザーに提供する前記素材
    を、前記課題に応じて追加、変更、または限定する第4
    の提供素材決定手段を備えることを特徴とする請求項1
    乃至14の何れか1項記載の画像処理装置。
  16. 【請求項16】 所定の不適切表現を記録する不適切表
    現記録手段と、 投稿されてきたストーリー作品内に、前記不適切表現が
    含まれているか否かを判断する表現判断手段と、 前記ストーリー作品に前記不適切表現が含まれている場
    合に、そのストーリー作品の投稿の受け付けを禁止する
    受付禁止手段と、 を備えることを特徴とする請求項1乃至15の何れか1
    項記載の画像処理装置。
  17. 【請求項17】 ユーザー側のプラットフォームと通信
    回線を介して通信するための通信手段を備え、 前記素材提示手段は、通信回線に接続された前記投稿ユ
    ーザー側のプラットフォーム上に前記投稿ユーザーの指
    令に応じた素材を提示し、 前記ストーリー作品提供手段は、通信回線に接続された
    前記閲覧ユーザー側のプラットフォーム上に前記投稿ユ
    ーザーの作成したストーリー作品を提供することを特徴
    とする請求項1乃至16の何れか1項記載の画像処理装
    置。
  18. 【請求項18】 ストーリー作品を作成するために提供
    可能な素材としてデータベースに記録されている素材
    を、ストーリー作品の投稿を求める投稿ユーザーに提示
    する素材提示ステップと、 前記投稿ユーザーによりストーリー作品の一部として選
    択された素材と、前記投稿ユーザーにより決定されたそ
    の素材のストーリー作品中での役割とを記録するストー
    リー作品記録ステップと、 ストーリー作品の閲覧を求める閲覧ユーザーに、前記ス
    トーリー作品記録ステップで記録された内容に従って、
    前記投稿ユーザーの作成したストーリー作品を提供する
    ストーリー作品提供ステップとを含み、 前記素材は、キャラクタ、キャラクタの動作、擬音を表
    した画像、音声、背景画像、効果線、および漫画符号の
    うちの少なくとも1つのグループについて準備されてい
    ることを特徴とする画像処理方法。
  19. 【請求項19】 前記投稿ユーザーが作成した台詞を受
    け付ける台詞受付ステップと、 前記台詞のストーリー作品中での設定を記録する台詞記
    録ステップと、を含み、 前記ストーリー作品提供ステップは、前記台詞記録ステ
    ップで記録された内容に従って前記台詞を前記閲覧ユー
    ザーに提供することを特徴とする請求項18記載の画像
    処理方法。
  20. 【請求項20】 前記台詞のフォント、前記台詞の大き
    さ、前記台詞の色、前記台詞の吹き出しの形、前記台詞
    の動きのうち少なくとも1つについて、前記投稿ユーザ
    ーによる選択を受け付ける表現方法受付ステップと、 前記表現方法受付ステップが受け付けた表現方法を記録
    する表現方法記録ステップとを含み、 前記ストーリー作品提供ステップは、前記閲覧ユーザー
    に対して、前記表現方法記録ステップで記録された表現
    方法で前記台詞を表示することを特徴とする請求項19
    記載の画像処理方法。
  21. 【請求項21】 前記投稿ユーザーが作成した前記キャ
    ラクタの動きを受け付けるキャラクタ動作受付ステップ
    と、 前記動作がストーリー作品中で用いられる場面を記録す
    る動作記録ステップとを含み、 前記ストーリー作品提供ステップは、前記動作記録ステ
    ップで記録された内容に従って、前記キャラクタの動き
    を前記閲覧ユーザーに提供することを特徴とする請求項
    18乃至20の何れか1項記載の画像処理方法。
  22. 【請求項22】 前記投稿ユーザーの指令に従ってスト
    ーリー作品の分岐点を形成する分岐形成ステップと、 前記分岐点に続く複数の分岐後ストーリーのそれぞれに
    進むための条件を記録する進行条件記録ステップとを含
    み、 前記ストーリー作品提供ステップは、前記進行条件記録
    ステップで記録された条件に適合する分岐後ストーリー
    を前記閲覧ユーザーに提供することを特徴とする請求項
    18乃至21の何れか1項記載の画像処理方法。
  23. 【請求項23】 前記閲覧ユーザーによる前記ストーリ
    ー作品の評価を受け付ける評価受付ステップと、 ストーリー作品毎に複数の閲覧ユーザーの評価を累計す
    る評価累計ステップと、 を含むことを特徴とする請求項18乃至22の何れか1
    項記載の画像処理方法。
  24. 【請求項24】 前記評価累計ステップでの累計結果に
    基づいて、ストーリー作品毎の人気順位を決める順位決
    定ステップと、 前記順位決定ステップにより決定された順位に従って、
    投稿済みストーリー作品の人気順閲覧リストを作成する
    人気順リスト作成ステップと、 を含むことを特徴とする請求項23記載の画像処理方
    法。
  25. 【請求項25】 前記評価累計ステップでの累計結果に
    基づいて、所定の低評価ストーリー作品を抽出する低評
    価ストーリー作品抽出ステップと、 前記低評価ストーリー作品抽出ステップによって抽出さ
    れたストーリー作品を閲覧用の作品リストから削除する
    ストーリー作品削除ステップと、 を含むことを特徴とする請求項23または24記載の画
    像処理方法。
  26. 【請求項26】 前記評価累計ステップでの累計結果か
    ら、同一の投稿ユーザーのストーリー作品に対する評価
    を抽出する評価抽出ステップと、 前記評価抽出ステップによって抽出された評価に基づい
    て、投稿ユーザー別の評価を作成するユーザー評価作成
    ステップと、 を含むことを特徴とする請求項23乃至25の何れか1
    項記載の画像処理方法。
  27. 【請求項27】 前記ユーザー評価作成ステップにより
    作成されるユーザー別の評価に基づいて、個々の投稿ユ
    ーザーに提供する前記素材の種類および/または数を決
    定する第1の提供素材決定ステップを含むことを特徴と
    する請求項26記載の画像処理方法。
  28. 【請求項28】 前記投稿ユーザーから前記ストーリー
    作品が投稿されてきた日時を検知する投稿日時検知ステ
    ップと、 前記投稿の日時に基づいて、投稿済みストーリー作品の
    新着順閲覧リストを作成する新着順リスト作成ステップ
    と、 を含むことを特徴とする請求項18乃至27の何れか1
    項記載の画像処理方法。
  29. 【請求項29】 前記ストーリー作品の投稿回数を投稿
    ユーザー毎に計数する投稿回数計数ステップと、 前記投稿回数に基づいて、個々の投稿ユーザーに提供す
    る前記素材の種類および/または数を決定する第2の提
    供素材決定ステップと、 を含むことを特徴とする請求項18乃至28の何れか1
    項記載の画像処理方法。
  30. 【請求項30】 前記投稿ユーザーに提供する前記素材
    を、時期に応じて追加、変更、または限定する第3の提
    供素材決定ステップを含むことを特徴とする請求項18
    乃至29の何れか1項記載の画像処理方法。
  31. 【請求項31】 投稿を受け付けるストーリー作品に課
    された課題をユーザーに表示する課題表示ステップと、 投稿されてきたストーリー作品が前記課題を満たしてい
    るか否かを判別する課題判別ステップと、 を含むことを特徴とする請求項18乃至30の何れか1
    項記載の画像処理方法。
  32. 【請求項32】 前記投稿ユーザーに提供する前記素材
    を、前記課題に応じて追加、変更、または限定する第4
    の提供素材決定ステップを含むことを特徴とする請求項
    18乃至31の何れか1項記載の画像処理方法。
  33. 【請求項33】 所定の不適切表現を記録する不適切表
    現記録ステップと、 投稿されてきたストーリー作品内に、前記不適切表現が
    含まれているか否かを判断する表現判断ステップと、 前記ストーリー作品に前記不適切表現が含まれている場
    合に、そのストーリー作品の投稿の受け付けを禁止する
    受付禁止ステップと、 を含むことを特徴とする請求項18乃至32の何れか1
    項記載の画像処理方法。
  34. 【請求項34】 ユーザー側のプラットフォームと通信
    回線を介して通信するための通信ステップを含み、 前記素材提示ステップは、通信回線に接続された前記投
    稿ユーザー側のプラットフォーム上に前記投稿ユーザー
    の指令に応じた素材を提示し、 前記ストーリー作品提供ステップは、通信回線に接続さ
    れた前記閲覧ユーザー側のプラットフォーム上に前記投
    稿ユーザーの作成したストーリー作品を提供することを
    特徴とする請求項18乃至33の何れか1項記載の画像
    処理方法。
  35. 【請求項35】 ストーリー作品を作成するために提供
    可能な素材としてデータベースに記録されている素材
    を、ストーリー作品の投稿を求める投稿ユーザーに提示
    する素材提示処理と、 前記投稿ユーザーによりストーリー作品の一部として選
    択された素材と、前記投稿ユーザーにより決定されたそ
    の素材のストーリー作品中での役割とを記録するストー
    リー作品記録処理と、 ストーリー作品の閲覧を求める閲覧ユーザーに、前記ス
    トーリー作品記録処理で記録された内容に従って、前記
    投稿ユーザーの作成したストーリー作品を提供するスト
    ーリー作品提供処理と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを含み、 前記素材は、キャラクタ、キャラクタの動作、擬音を表
    した画像、音声、背景画像、効果線、および漫画符号の
    うちの少なくとも1つのグループについて準備されてい
    ることを特徴とする画像処理用プログラム。
  36. 【請求項36】 前記投稿ユーザーが作成した台詞を受
    け付ける台詞受付処理と、 前記台詞のストーリー作品中での設定を記録する台詞記
    録処理とをコンピュータに実行させるためのプログラム
    を含み、 前記ストーリー作品提供処理は、前記台詞記録処理で記
    録された内容に従って前記台詞を前記閲覧ユーザーに提
    供することを特徴とする請求項35記載の画像処理用プ
    ログラム。
  37. 【請求項37】 前記台詞のフォント、前記台詞の大き
    さ、前記台詞の色、前記台詞の吹き出しの形、前記台詞
    の動きのうち少なくとも1つについて、前記投稿ユーザ
    ーによる選択を受け付ける表現方法受付処理と、 前記表現方法受付処理が受け付けた表現方法を記録する
    表現方法記録処理とをコンピュータに実行させるための
    プログラムを含み、 前記ストーリー作品提供処理は、前記閲覧ユーザーに対
    して、前記表現方法記録処理で記録された表現方法で前
    記台詞を表示することを特徴とする請求項36記載の画
    像処理用プログラム。
  38. 【請求項38】 前記投稿ユーザーが作成した前記キャ
    ラクタの動きを受け付けるキャラクタ動作受付処理と、 前記動作がストーリー作品中で用いられる場面を記録す
    る動作記録処理とをコンピュータに実行させるためのプ
    ログラムを含み、 前記ストーリー作品提供処理は、前記動作記録処理で記
    録された内容に従って、前記キャラクタの動きを前記閲
    覧ユーザーに提供することを特徴とする請求項35乃至
    37の何れか1項記載の画像処理用プログラム。
  39. 【請求項39】 前記投稿ユーザーの指令に従ってスト
    ーリー作品の分岐点を形成する分岐形成処理と、 前記分岐点に続く複数の分岐後ストーリーのそれぞれに
    進むための条件を記録する進行条件記録処理とをコンピ
    ュータに実行させるためのプログラムを含み、 前記ストーリー作品提供処理は、前記進行条件記録処理
    で記録された条件に適合する分岐後ストーリーを前記閲
    覧ユーザーに提供することを特徴とする請求項35乃至
    38の何れか1項記載の画像処理用プログラム。
  40. 【請求項40】 前記閲覧ユーザーによる前記ストーリ
    ー作品の評価を受け付ける評価受付処理と、 ストーリー作品毎に複数の閲覧ユーザーの評価を累計す
    る評価累計処理と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを含むこ
    とを特徴とする請求項35乃至39の何れか1項記載の
    画像処理用プログラム。
  41. 【請求項41】 前記評価累計処理での累計結果に基づ
    いて、ストーリー作品毎の人気順位を決める順位決定処
    理と、 前記順位決定処理により決定された順位に従って、投稿
    済みストーリー作品の人気順閲覧リストを作成する人気
    順リスト作成処理と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを含むこ
    とを特徴とする請求項40記載の画像処理用プログラ
    ム。
  42. 【請求項42】 前記評価累計処理での累計結果に基づ
    いて、所定の低評価ストーリー作品を抽出する低評価ス
    トーリー作品抽出処理と、 前記低評価ストーリー作品抽出処理によって抽出された
    ストーリー作品を閲覧用の作品リストから削除するスト
    ーリー作品削除処理と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを含むこ
    とを特徴とする請求項40または41記載の画像処理用
    プログラム。
  43. 【請求項43】 前記評価累計処理での累計結果から、
    同一の投稿ユーザーのストーリー作品に対する評価を抽
    出する評価抽出処理と、 前記評価抽出処理によって抽出された評価に基づいて、
    投稿ユーザー別の評価を作成するユーザー評価作成処理
    と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを含むこ
    とを特徴とする請求項40乃至42の何れか1項記載の
    画像処理用プログラム。
  44. 【請求項44】 前記ユーザー評価作成処理により作成
    されるユーザー別の評価に基づいて、個々の投稿ユーザ
    ーに提供する前記素材の種類および/または数を決定す
    る第1の提供素材決定処理をコンピュータに実行させる
    ためのプログラムを含むことを特徴とする請求項43記
    載の画像処理用プログラム。
  45. 【請求項45】 前記投稿ユーザーから前記ストーリー
    作品が投稿されてきた日時を検知する投稿日時検知処理
    と、 前記投稿の日時に基づいて、投稿済みストーリー作品の
    新着順閲覧リストを作成する新着順リスト作成処理と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを含むこ
    とを特徴とする請求項35乃至44の何れか1項記載の
    画像処理用プログラム。
  46. 【請求項46】 前記ストーリー作品の投稿回数を投稿
    ユーザー毎に計数する投稿回数計数処理と、 前記投稿回数に基づいて、個々の投稿ユーザーに提供す
    る前記素材の種類および/または数を決定する第2の提
    供素材決定処理と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを含むこ
    とを特徴とする請求項35乃至45の何れか1項記載の
    画像処理用プログラム。
  47. 【請求項47】 前記投稿ユーザーに提供する前記素材
    を、時期に応じて追加、変更、または限定する第3の提
    供素材決定処理をコンピュータに実行させるためのプロ
    グラムを含むことを特徴とする請求項35乃至46の何
    れか1項記載の画像処理用プログラム。
  48. 【請求項48】 投稿を受け付けるストーリー作品に課
    された課題をユーザーに表示する課題表示処理と、 投稿されてきたストーリー作品が前記課題を満たしてい
    るか否かを判別する課題判別処理と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを含むこ
    とを特徴とする請求項35乃至47の何れか1項記載の
    画像処理用プログラム。
  49. 【請求項49】 前記投稿ユーザーに提供する前記素材
    を、前記課題に応じて追加、変更、または限定する第4
    の提供素材決定処理をコンピュータに実行させるための
    プログラムを含むことを特徴とする請求項35乃至48
    の何れか1項記載の画像処理用プログラム。
  50. 【請求項50】 所定の不適切表現を記録する不適切表
    現記録処理と、 投稿されてきたストーリー作品内に、前記不適切表現が
    含まれているか否かを判断する表現判断処理と、 前記ストーリー作品に前記不適切表現が含まれている場
    合に、そのストーリー作品の投稿の受け付けを禁止する
    受付禁止処理と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを含むこ
    とを特徴とする請求項35乃至49の何れか1項記載の
    画像処理用プログラム。
  51. 【請求項51】 ユーザー側のプラットフォームと通信
    回線を介して通信するための通信処理をコンピュータに
    実行させるためのプログラムを含み、前記素材提示処理
    は、通信回線に接続された前記投稿ユーザー側のプラッ
    トフォーム上に前記投稿ユーザーの指令に応じた素材を
    提示し、 前記ストーリー作品提供処理は、通信回線に接続された
    前記閲覧ユーザー側のプラットフォーム上に前記投稿ユ
    ーザーの作成したストーリー作品を提供することを特徴
    とする請求項35乃至50の何れか1項記載の画像処理
    用プログラム。
  52. 【請求項52】 請求項35乃至51の何れか1項記載
    の画像処理用プログラムを記録したことを特徴とするコ
    ンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2001007697A 2001-01-16 2001-01-16 画像処理装置、画像処理方法、画像処理用プログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体 Pending JP2002216065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001007697A JP2002216065A (ja) 2001-01-16 2001-01-16 画像処理装置、画像処理方法、画像処理用プログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001007697A JP2002216065A (ja) 2001-01-16 2001-01-16 画像処理装置、画像処理方法、画像処理用プログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002216065A true JP2002216065A (ja) 2002-08-02

Family

ID=18875417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001007697A Pending JP2002216065A (ja) 2001-01-16 2001-01-16 画像処理装置、画像処理方法、画像処理用プログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002216065A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002215523A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Namco Ltd 評価処理情報、情報記憶媒体、及びサーバシステム
JP2006293455A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Dainippon Printing Co Ltd 不適正データ確認システム
JP2008262404A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Taito Corp ユーザ作成コンテンツ配信システム
JP2010268103A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Alpine Electronics Inc 動画配信サービスのクライアント端末及びコンピュータプログラム
JP2016045849A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラム及び情報処理方法
US10126917B2 (en) 2014-08-26 2018-11-13 Nintendo Co., Ltd. Information processing device, information processing system, and recording medium
US10908773B2 (en) 2014-08-26 2021-02-02 Nintendo Co., Ltd. Home screen settings for information processing device and information processing system, and recording medium therefor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263681A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd アニメーション作成装置およびその方法
JPH09171504A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法
JPH1055390A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Dainippon Printing Co Ltd ネットワークを用いた著作物提供システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263681A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd アニメーション作成装置およびその方法
JPH09171504A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法
JPH1055390A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Dainippon Printing Co Ltd ネットワークを用いた著作物提供システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002215523A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Namco Ltd 評価処理情報、情報記憶媒体、及びサーバシステム
JP2006293455A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Dainippon Printing Co Ltd 不適正データ確認システム
JP2008262404A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Taito Corp ユーザ作成コンテンツ配信システム
JP2010268103A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Alpine Electronics Inc 動画配信サービスのクライアント端末及びコンピュータプログラム
JP2016045849A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラム及び情報処理方法
US10126917B2 (en) 2014-08-26 2018-11-13 Nintendo Co., Ltd. Information processing device, information processing system, and recording medium
US10534510B2 (en) 2014-08-26 2020-01-14 Nintendo Co., Ltd. Information processing device, information processing system, and recording medium
US10908773B2 (en) 2014-08-26 2021-02-02 Nintendo Co., Ltd. Home screen settings for information processing device and information processing system, and recording medium therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cox et al. Flickr: a first look at user behaviour in the context of photography as serious leisure
JP6605827B2 (ja) サーバシステム
TWI501208B (zh) 用於教育發展之浸入式和互動式之電腦實施系統、媒體及方法
JP6605826B2 (ja) サーバシステム
CN107995515A (zh) 信息提示的方法及装置
Hearn Producing “reality” branded content, branded selves, precarious futures
US20190110110A1 (en) Recording medium recording content display program, content display method, and information processing apparatus
JP2002216065A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理用プログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体
KR101170953B1 (ko) 텍스트 콘텐츠에 광고 콘텐츠를 결합하여 광고하는 방법
KR100905973B1 (ko) 이미지 콘텐츠에 상표 등의 표장 콘텐츠를 결합하여광고하는 방법
KR20010057155A (ko) 인터넷에서의 저작물 전시방법
KR100992071B1 (ko) 아이콘을 통한 하이퍼링크 된 웹페이지의 속성 정보 제공 방법
KR100891913B1 (ko) 텍스트 콘텐츠를 이용하여 광고하는 방법
Lepore Movie trailers: Appealing to millennials
TWI305152B (en) Message character string output system and controlling method of the same and information memory media
KR101390346B1 (ko) 자막 삽입 시스템 및 그 방법
Barrington Getting Paid to Blog and Vlog
Chute Deeper into Bollywood
Lurie Conversation Marketing: Internet Marketing Strategies
Kemppainen Designing user experience of an application for live ice hockey game context
Tulloch et al. Take five: How sports illustrated and L’Équipe redefine the long-form sports journalism genre
KR19990078689A (ko) 틀린그림찾기프로그램이기록된컴퓨터로읽을수있는기록매체
Pöhm The PowerPoint Fallacy: Still Presenting Or Already Fascinating?
Hrivnacova Tradition in a New Costume:(Re) Presenting Masculinity in Japanese Figure Skating
King Training camps of the modular: Reality TV as a form of life