JP2002215571A - コンティニュアス・メディア配信システムおよびコンティニュアス・メディア配信システム用のコントラクト・サイトならびにクライアントへのコンティニュアス・メディアの配信方法 - Google Patents

コンティニュアス・メディア配信システムおよびコンティニュアス・メディア配信システム用のコントラクト・サイトならびにクライアントへのコンティニュアス・メディアの配信方法

Info

Publication number
JP2002215571A
JP2002215571A JP2001014171A JP2001014171A JP2002215571A JP 2002215571 A JP2002215571 A JP 2002215571A JP 2001014171 A JP2001014171 A JP 2001014171A JP 2001014171 A JP2001014171 A JP 2001014171A JP 2002215571 A JP2002215571 A JP 2002215571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
client
continuous media
service provider
contract site
bgm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001014171A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Moriwaki
研一 森脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001014171A priority Critical patent/JP2002215571A/ja
Publication of JP2002215571A publication Critical patent/JP2002215571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】BGMなどの音声やビデオなどの動画などのコ
ンティニュアス・メディアが途切れることのないコンテ
ィニュアス・メディア配信システムを提供。 【解決手段】コントラクト・サイト1が、クライアント
2からのページ閲覧要求に対し、クライアント2に、ペ
ージデータを送信するように構成されるともに、クライ
アント2が、サービス・プロバイダ3に、コンティニュ
アス・メディアの配信を要求するように構成され、サー
ビス・プロバイダ3が、クライアント2からのコンティ
ニュアス・メディアの配信要求に対し、データベースに
記憶されたコンティニュアス・メディアを配信し、コン
トラクト・サイト1およびサービス・プロバイダ3の一
方が、クライアント2に、コンティニュアス・メディア
再生用プログラムを送信するように構成されたことを特
徴とするコンティニュアス・メディア配信システム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンティニュアス
・メディア配信システムおよびコンティニュアス・メデ
ィア配信システム用のコントラクト・サイトならびにク
ライアントへのコンティニュアス・メディアの配信方法
に関するものであり、さらに詳細には、所望のコンティ
ニュアス・メディアを選択することができ、しかも、コ
ンティニュアス・メディアが途切れることのないコンテ
ィニュアス・メディア配信システムおよびコンティニュ
アス・メディア配信システム用のコントラクト・サイト
ならびにクライアントへのコンティニュアス・メディア
の配信方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】サイトの閲覧者に対し、BGMを配信し
て、BGMを流し、あるいは、ビデオなどの動画を配信
して、画面の一部に動画などを表示するように構成され
たウェブ上のサイトが知られている。
【0003】このような場合、従来は、サイトの製作者
が、あらかじめ、用意した曲の中から、特定の曲を選択
して、サイト自体に、BGMとして貼り付け、あるい
は、あらかじめ用意した動画の中から、特定の動画を選
択して、サイトの一部に、貼り付けることによって、B
GMや動画などを配信していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに、サイトの製作者が、あらかじめ、用意した曲の中
から、特定の曲を選択して、サイト自体に、BGMとし
て貼り付け、あるいは、あらかじめ用意した動画の中か
ら、特定の動画を選択して、サイトの一部に貼り付ける
ときは、配信されるBGMや動画が単調になることを防
止するため、サイトの製作者は、数多くの曲や動画のデ
ータを準備しておかなくてはならず、面倒であるという
問題があった。
【0005】また、複数のページからなるサイトの場
合、各ページのBGMあるいは動画として、同一の曲や
動画を選んでいても、サイトの中で、ページが変わると
きに、必然的に、BGMや動画が途切れてしまい、きわ
めて不自然であるという問題があった。
【0006】BGMやビデオなどの動画に限らず、音声
や動画など、サイトの閲覧者に対して、連続的に提供さ
れるコンティニュアス・メディアを配信する場合には、
同様の問題があった。
【0007】したがって、本発明は、サイトの製作者
が、あらかじめ、BGMなどの音声やビデオなどの動画
などのコンティニュアス・メディアを用意する必要がな
く、しかも、サイトの中で、ページが変わったときに
も、BGMなどの音声やビデオなどの動画などのコンテ
ィニュアス・メディアが途切れることのないコンティニ
ュアス・メディア配信システムおよびコンティニュアス
・メディア配信システム用のコントラクト・サイトなら
びにクライアントへのコンティニュアス・メディアの配
信方法を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のかかる目的は、
コントラクト・サイトと、クライアントと、サービス・
プロバイダと、データベースを備え、クライアントに、
コンティニュアス・メディアを配信するシステムであっ
て、前記コントラクト・サイトが、前記クライアントか
らのページ閲覧要求に対し、前記クライアントに、ペー
ジデータを送信するように構成されるともに、前記クラ
イアントが、前記サービス・プロバイダに、コンティニ
ュアス・メディアの配信を要求するように構成され、前
記サービス・プロバイダが、前記クライアントからのコ
ンティニュアス・メディアの配信要求に対し、前記デー
タベースに記憶されたコンティニュアス・メディアを配
信し、前記コントラクト・サイトおよび前記サービス・
プロバイダの一方が、前記クライアントに、コンティニ
ュアス・メディア再生用プログラムを送信するように構
成されたことを特徴とするコンティニュアス・メディア
配信システムによって達成される。
【0009】本発明によれば、コントラクト・サイト
が、クライアントからのページ閲覧要求に対し、クライ
アントに、ページデータを送信するように構成されると
もに、サービス・プロバイダが、クライアントからのコ
ンティニュアス・メディアの配信要求に対てし、データ
ベースに記憶されたコンティニュアス・メディアを配信
し、コントラクト・サイトおよびサービス・プロバイダ
の一方が、クライアントに、コンティニュアス・メディ
ア再生用プログラムを送信するように構成されているか
ら、クライアントは、コントラクト・サイトおよびサー
ビス・プロバイダの一方から送信されたコンティニュア
ス・メディア再生用プログラムによって、サービス・プ
ロバイダから配信されたコンティニュアス・メディアを
連続的に再生することができ、したがって、ページが変
わっても、BGMなどが途切れることがないし、また、
コンティニュアス・メディアはデータベースに記憶され
ているから、コントラクト・サイトが数多くの種類の異
なったコンティニュアス・メディアを用意しておく必要
もない。
【0010】本発明の好ましい実施態様においては、前
記コントラクト・サイトが、前記クライアントからのペ
ージ閲覧要求に応答して、前記サービス・プロバイダに
対し、ページ閲覧を要求した前記クライアントから、コ
ンティニュアス・メディアの配信が要求されたときに、
前記クライアントに、コンティニュアス・メディアを配
信するように、指示するインストラクションを送信し、
前記サービス・プロバイダが、前記クライアントからの
コンティニュアス・メディアの配信要求に対し、前記コ
ントラクト・サイトから前記インストラクションを受信
していた場合にかぎって、前記クライアントに、コンテ
ィニュアス・メディアを配信するように構成されてい
る。
【0011】本発明の好ましい実施態様によれば、コン
トラクト・サイトが、クライアントからのページ閲覧要
求に応答して、サービス・プロバイダに対し、ページ閲
覧を要求したクライアントから、コンティニュアス・メ
ディアの配信が要求されたときに、クライアントに、コ
ンティニュアス・メディアを配信するように、指示する
インストラクションを送信するように構成され、サービ
ス・プロバイダが、クライアントからのコンティニュア
ス・メディアの配信要求に対し、コントラクト・サイト
からインストラクションを受信していた場合にかぎっ
て、クライアントに、コンティニュアス・メディアを配
信するように構成されているから、サービス・プロバイ
ダが、コンティニュアス・メディアの要求権限のないク
ライアントに、コンティニュアス・メディアを配信する
ことを確実に防止することが可能になる。
【0012】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記インストラクションが、ページ閲覧を要求した
前記クライアントを特定するデータを含んでいる。
【0013】本発明の別の好ましい実施態様において
は、前記サービス・プロバイダが、前記クライアントか
らのコンティニュアス・メディアの配信要求に応答し
て、前記コントラクト・サイトに対し、前記クライアン
トがコンティニュアス・メディアの配信を要求する権限
があるか否かを問い合わせ、前記コントラクト・サイト
から、前記クライアントがコンティニュアス・メディア
の配信を要求する権限がある旨の回答を得た場合にかぎ
って、前記クライアントに、コンティニュアス・メディ
アを配信するように構成されている。
【0014】本発明の別の好ましい実施態様によれば、
サービス・プロバイダが、クライアントからのコンティ
ニュアス・メディアの配信要求に応答して、コントラク
ト・サイトに対し、クライアントがコンティニュアス・
メディアの配信を要求する権限があるか否かを問い合わ
せ、コントラクト・サイトから、クライアントがコンテ
ィニュアス・メディアの配信を要求する権限がある旨の
回答を得た場合にかぎって、クライアントに、コンティ
ニュアス・メディアを配信するように構成されているか
ら、サービス・プロバイダが、コンティニュアス・メデ
ィアの要求権限のないクライアントに、コンティニュア
ス・メディアを配信することを確実に防止することが可
能になる。
【0015】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記コントラクト・サイトが、前記クライアント
に、前記コンティニュアス・メディア再生用プログラム
を送信するように構成されている。
【0016】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記コンティニュアス・メディア再生用プログラム
が、前記サービス・プロバイダにアクセスするためのデ
ータを含んでいる。
【0017】本発明のさらに別の好ましい実施態様にお
いては、前記ページデータが、前記サービス・プロバイ
ダにアクセスするためのデータを含み、前記サービス・
プロバイダが、前記クライアントからのコンティニュア
ス・メディアの配信要求に応答して、前記クライアント
に、前記コンティニュアス・メディア再生用プログラム
を送信するように構成されている。
【0018】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記コンティニュアス・メディアが、前記サービス
・プロバイダから前記クライアントに、ダウンロードさ
れるように構成されている。
【0019】本発明のさらに別の好ましい実施態様にお
いては、前記コンティニュアス・メディアが、前記サー
ビス・プロバイダから前記クライアントに、ストリーム
通信されるように構成されている。
【0020】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記コンティニュアス・メディアが音楽を含んでい
る。
【0021】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記音楽がBGM用の音楽である。
【0022】本発明のさらに好ましい実施態様によれ
ば、ページが変わっても、BGMが途切れることを確実
に防止することが可能になる。
【0023】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記データベースが、ジャンル、曲の年代、曲の構
成楽器、季節よりなる群から選ばれる1または2以上の
基準によって、分類されたBGM用の音楽のデータを記
憶している。
【0024】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記コントラクト・サイトが、前記インストラクシ
ョンとともに、前記サービス・プロバイダに対し、前記
BGM用の音楽のデータを選択する基準データを送信す
るように構成されている。
【0025】本発明のさらに好ましい実施態様によれ
ば、サイトのコンテンツや季節などに相応しいBGMを
選択して、流すことができる。
【0026】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記クライアントが、コンティニュアス・メディア
の配信要求とともに、前記サービス・プロバイダに対
し、前記BGM用の音楽のデータを選択する基準を送信
するように構成されている。
【0027】本発明のさらに好ましい実施態様によれ
ば、クライアントの好みのBGMを選択することが可能
になる。
【0028】本発明の前記目的はまた、コントラクト・
サイトと、クライアントと、サービス・プロバイダと、
データベースを備え、クライアントに、コンティニュア
ス・メディアを配信するシステム用のコントラクト・サ
イトにおいて、前記クライアントからのページ閲覧要求
に対し、前記クライアントに、少なくともページデータ
を送信するように構成されたことを特徴とするコンティ
ニュアス・メディア配信システム用のコントラクト・サ
イトによって達成される。
【0029】本発明によれば、コントラクト・サイト
が、クライアントからのページ閲覧要求に対し、クライ
アントに、少なくともページデータを送信するように構
成されるともに、サービス・プロバイダが、クライアン
トからのコンティニュアス・メディアの配信要求に対
し、データベースに記憶されたコンティニュアス・メデ
ィアを配信するように構成されているから、コントラク
ト・サイトおよびサービス・プロバイダの一方から、ク
ライアントに、コンティニュアス・メディア再生用プロ
グラムを送信させることによって、クライアントは、コ
ンティニュアス・メディア再生用プログラムにより、サ
ービス・プロバイダから配信されたコンティニュアス・
メディアを連続的に再生することができ、したがって、
ページが変わっても、BGMなどが途切れることがな
い。
【0030】本発明の好ましい実施態様においては、コ
ンティニュアス・メディア配信システム用のコントラク
ト・サイトは、さらに、前記クライアントからのページ
閲覧要求に応答して、前記サービス・プロバイダに対
し、ページ閲覧を要求した前記クライアントから、コン
ティニュアス・メディアの配信が要求されたときに、前
記クライアントに、コンティニュアス・メディアを配信
するように、指示するインストラクションを送信するよ
うに構成されている。
【0031】本発明の好ましい実施態様によれば、コン
トラクト・サイトが、クライアントからのページ閲覧要
求に応答して、サービス・プロバイダに対し、ページ閲
覧を要求したクライアントから、コンティニュアス・メ
ディアの配信が要求されたときに、クライアントに、コ
ンティニュアス・メディアを配信するように、指示する
インストラクションを送信するように構成されているか
ら、サービス・プロバイダは、クライアントからのコン
ティニュアス・メディアの配信要求に対し、コントラク
ト・サイトからインストラクションを受信していた場合
にかぎって、クライアントに、コンティニュアス・メデ
ィアを配信することができ、したがって、サービス・プ
ロバイダが、コンティニュアス・メディアの要求権限の
ないクライアントに、コンティニュアス・メディアを配
信することを確実に防止することが可能になる。
【0032】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記インストラクションが、ページ閲覧を要求した
前記クライアントを特定するデータを含んでいる。
【0033】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、コンティニュアス・メディア配信システム用のコン
トラクト・サイトが、前記クライアントからのページ閲
覧要求に対し、さらに、前記クライアントに、コンティ
ニュアス・メディア再生用プログラムを送信するように
構成されている。
【0034】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記コンティニュアス・メディア再生用プログラム
が、前記サービス・プロバイダにアクセスするためのデ
ータを含んでいる。
【0035】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記コンティニュアス・メディアが音楽を含んでい
る。
【0036】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記音楽がBGM用の音楽である。
【0037】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記コントラクト・サイトが、前記インストラクシ
ョンとともに、前記サービス・プロバイダに対し、前記
BGM用の音楽のデータを選択する基準データを送信す
るように構成されている。
【0038】本発明のさらに好ましい実施態様によれ
ば、サイトのコンテンツや季節などに相応しいBGMを
選択して、流すことができる。
【0039】本発明の前記目的はまた、クライアント
に、コンティニュアス・メディアを配信する方法であっ
て、クライアントが、コントラクト・サイトに対して、
ページの閲覧を要求するステップと、前記クライアント
からのページ閲覧要求に対し、コントラクト・サイト
が、前記クライアントに、少なくともページデータを送
信するステップと、前記クライアントが、サービス・プ
ロバイダに、コンティニュアス・メディアの配信を要求
するステップと、前記サービス・プロバイダが、前記ク
ライアントからのコンティニュアス・メディアの配信要
求に対し、データベースに記憶されたコンティニュアス
・メディアを配信するステップとを備えたことを特徴と
するクライアントへのコンティニュアス・メディアの配
信方法によって達成される。
【0040】本発明によれば、コントラクト・サイト
が、クライアントからのページ閲覧要求に対し、クライ
アントに、少なくともページデータを送信するととも
に、サービス・プロバイダが、クライアントからのコン
ティニュアス・メディアの配信要求に対し、データベー
スに記憶されたコンティニュアス・メディアを配信する
ように構成されているから、コントラクト・サイトおよ
びサービス・プロバイダの一方から、コンティニュアス
・メディア再生用プログラムを、クライアントに送信さ
せることによって、クライアントは、コンティニュアス
・メディア再生用プログラムにより、サービス・プロバ
イダから配信されたコンティニュアス・メディアを連続
的に再生することができ、したがって、ページが変わっ
ても、BGMなどが途切れることがないし、また、コン
ティニュアス・メディアはデータベースに記憶されてい
るから、コントラクト・サイトが数多くの種類の異なっ
たコンティニュアス・メディアを用意しておく必要もな
い。
【0041】本発明の好ましい実施態様においては、さ
らに、前記コントラクト・サイトが、前記クライアント
からのページ閲覧要求に応答して、前記サービス・プロ
バイダに対し、ページ閲覧を要求した前記クライアント
から、コンティニュアス・メディアの配信が要求された
ときに、前記クライアントに、コンティニュアス・メデ
ィアを配信するように、指示するインストラクションを
送信するステップを備え、前記サービス・プロバイダ
が、前記クライアントからのコンティニュアス・メディ
アの配信要求に対し、前記コントラクト・サイトから前
記インストラクションを受信していた場合にかぎって、
前記クライアントに、コンティニュアス・メディアを配
信するように構成されている。
【0042】本発明の好ましい実施態様によれば、さら
に、コントラクト・サイトが、クライアントからのペー
ジ閲覧要求に応答して、サービス・プロバイダに対し、
ページ閲覧を要求したクライアントから、コンティニュ
アス・メディアの配信が要求されたときに、クライアン
トに、コンティニュアス・メディアを配信するように、
指示するインストラクションを送信するステップを備
え、サービス・プロバイダが、クライアントからのコン
ティニュアス・メディアの配信要求に対し、コントラク
ト・サイトからインストラクションを受信していた場合
にかぎって、クライアントに、コンティニュアス・メデ
ィアを配信するように構成されているから、サービス・
プロバイダが、コンティニュアス・メディアの要求権限
のないクライアントに、コンティニュアス・メディアを
配信することを確実に防止することが可能になる。
【0043】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記インストラクションが、ページ閲覧を要求した
前記クライアントを特定するデータを含んでいる。
【0044】本発明の別の好ましい実施態様において
は、さらに、前記サービス・プロバイダが、前記クライ
アントからのコンティニュアス・メディアの配信要求に
応答して、前記コントラクト・サイトに対し、前記クラ
イアントがコンティニュアス・メディアの配信を要求す
る権限があるか否かを問い合わせるステップと、前記サ
ービス・プロバイダからの問い合わせに対し、前記コン
トラクト・サイトが前記サービス・プロバイダに回答を
送信するステップを備え、前記サービス・プロバイダ
が、前記コントラクト・サイトから、前記クライアント
がコンティニュアス・メディアの配信を要求する権限が
ある旨の回答を得た場合にかぎって、前記クライアント
に、コンティニュアス・メディアを配信するように構成
されている。
【0045】本発明の別の好ましい実施態様によれば、
さらに、サービス・プロバイダが、クライアントからの
コンティニュアス・メディアの配信要求に応答して、コ
ントラクト・サイトに対し、クライアントがコンティニ
ュアス・メディアの配信を要求する権限があるか否かを
問い合わせるステップと、サービス・プロバイダからの
問い合わせに対し、コントラクト・サイトがサービス・
プロバイダに回答を送信するステップを備え、サービス
・プロバイダが、コントラクト・サイトから、クライア
ントがコンティニュアス・メディアの配信を要求する権
限がある旨の回答を得た場合にかぎって、クライアント
に、コンティニュアス・メディアを配信するように構成
されているから、サービス・プロバイダが、コンティニ
ュアス・メディアの要求権限のないクライアントに、コ
ンティニュアス・メディアを配信することを確実に防止
することが可能になる。
【0046】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記コントラクト・サイトが、前記クライアント
に、前記ページデータとともに、コンティニュアス・メ
ディア再生用プログラムを送信するように構成されてい
る。
【0047】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記コンティニュアス・メディア再生用プログラム
が、前記サービス・プロバイダにアクセスするためのデ
ータを含んでいる。
【0048】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記ページデータが、前記サービス・プロバイダに
アクセスするためのデータを含み、前記サービス・プロ
バイダが、前記クライアントからのコンティニュアス・
メディアの配信要求に対し、前記コンティニュアス・メ
ディアとともに、コンティニュアス・メディア再生用プ
ログラムを送信するように構成されている。
【0049】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記コンティニュアス・メディアが、前記サービス
・プロバイダから前記クライアントに、ダウンロードさ
れるように構成されている。
【0050】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記コンティニュアス・メディアが、前記サービス
・プロバイダから前記クライアントに、ストリーム通信
されるように構成されている。
【0051】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記コンティニュアス・メディアが音楽を含んでい
る。
【0052】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記音楽がBGM用の音楽である。
【0053】本発明のさらに好ましい実施態様によれ
ば、ページが変わっても、BGMが途切れることを確実
に防止することが可能になる。
【0054】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記データベースが、ジャンル、曲の年代、曲の構
成楽器、季節よりなる群から選ばれる1または2以上の
基準によって、分類されたBGM用の音楽のデータを記
憶している。
【0055】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記コントラクト・サイトが、前記インストラクシ
ョンとともに、前記サービス・プロバイダに対し、前記
BGM用の音楽のデータを選択する基準データを送信す
るように構成されている。
【0056】本発明のさらに好ましい実施態様によれ
ば、サイトのコンテンツや季節などに相応しいBGMを
選択して、流すことができる。
【0057】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記クライアントが、コンティニュアス・メディア
の配信要求とともに、前記サービス・プロバイダに対
し、前記BGM用の音楽のデータを選択する基準を送信
するように構成されている。
【0058】本発明のさらに好ましい実施態様によれ
ば、クライアントの好みのBGMを選択することが可能
になる。
【0059】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて、本発
明の好ましい実施態様につき、詳細に説明を加える。
【0060】図1は、本発明の好ましい実施態様にかか
るBGM配信システムのブロックダイアグラムである。
【0061】図1に示されるように、本実施態様にかか
るBGM配信システムは、コントラクト・サイト1と、
クライアント2と、サービス・サービス・プロバイダ3
と、データベースによって構成されている。
【0062】本実施態様においては、データベース4に
は、ポップス、ジャズなどの曲のジャンル、曲の年代、
曲の構成楽器、季節などの基準によって、BGMとして
配信すべき曲が分類されて、記憶されている。
【0063】以上のように構成された本実施態様にかか
るBGM配信システムは、次のようにして、クライアン
ト2にBGMを配信する。
【0064】図2は、本実施態様にかかるBGM配信シ
ステムにおけるコントラクト・サイト1、クライアント
2、サービス・プロバイダ3およびデータベース4の間
の通信を示すプロトコルチャートである。
【0065】図2に示されるように、まず、クライアン
ト2から、コントラクト・サイト1にページの閲覧を要
求する。
【0066】クライアント2から、ページの閲覧要求を
受けると、コントラクト・サイト1は、サービス・プロ
バイダ3に対し、BGMの選択基準データとともに、ペ
ージの閲覧を要求したクライアント2から、BGMの配
信要求があったときに、BGMを配信すべき旨のインス
トラクションを送信する。
【0067】上述のように、データベース4には、ポッ
プス、ジャズなどの曲のジャンル、曲の年代、曲の構成
楽器、季節などの基準によって、BGMとして配信すべ
き曲が分類されて、記憶されており、コントラクト・サ
イト1は、ページのコンテンツや季節などに応じて、相
応しいBGMが選択されるように、BGMの選択基準デ
ータを決定して、サービス・プロバイダ3に対し、イン
ストラクションとともに、BGMの選択基準データを送
信する。
【0068】サービス・プロバイダ3は、コントラクト
・サイト1から、BGMの選択基準データとともに、ペ
ージの閲覧を要求したクライアント2から、BGMの配
信要求があったときに、BGMを配信すべき旨のインス
トラクションを受信すると、データベース4にアクセス
して、受信したBGMの選択基準データにしたがって、
データベース4に記憶されている曲の中から、BGMと
して配信すべき曲を選択し、MP3データフォーマット
の形で、BGMデータをデータベース4から受け取る。
【0069】クライアント2から、ページの閲覧要求を
受けると、コントラクト・サイト1は、さらに、閲覧を
要求されたページのデータと、BGMを再生するための
プログラムであるJava Appletをクライアン
トに送信する。
【0070】図3は、本実施態様にかかるBGM配信シ
ステムにおけるクライアント2の動作を示すフローチャ
ートである。
【0071】図3に示される、コントラクト・サイト1
から、閲覧を要求したページのデータとJava Ap
pletを受信すると、Java Appletが起動
し、Java Appletには、サービス・プロバイ
ダ3のアドレスが含まれているので、クライアント2
は、ダウンロードされるべきBGMデータの配信をサー
ビス・プロバイダ3に要求する。
【0072】サービス・プロバイダ3は、コントラクト
・サイト1から受信したBGMの選択基準データにした
がって、すでに配信すべき曲を選択しており、また、コ
ントラクト・サイト1から受信したインストラクション
によって、BGMの配信を要求したクライアントと、コ
ントラクト・サイト1からBGMの配信を指示されたク
ライアントとの同一性を確認することができるので、ク
ライアント2から、BGMの配信要求を受けると、サー
ビス・プロバイダ3は、選択したBGMのデータをクラ
イアント2に配信し、BGMデータがダウンロードされ
る。
【0073】その結果、サイト上で、BGMが演奏され
る。
【0074】BGMデータがダウンロードされると、サ
ービス・プロバイダ3はコントラクト・サイト1に料金
を請求する。
【0075】クライアント2が別のページを閲覧すると
きは、クライアント2から、コントラクト・サイト1に
対し、別のページの閲覧が要求される。
【0076】クライアント2から、別のページの閲覧要
求を受けると、コントラクト・サイト1は、要求された
ページに対応するデータを送信する。
【0077】コントラクト・サイト1から、ページのデ
ータを受けると、Java Appletは、そのペー
ジに音楽などの音声が含まれているか否かを判定する。
【0078】その結果、閲覧を要求したページに音楽な
どの音声が含まれていると判定したときは、Java
AppletはBGMの演奏を中断させる。
【0079】その結果、BGMがページの閲覧を妨げる
ことが効果的に防止される。
【0080】これに対して、閲覧を要求したページに音
楽などの音声が含まれていないと判定したときは、Ja
va AppletはBGMの演奏を続けさせる。
【0081】ここに、BGMデータはダウンロードさ
れ、Java Appletにより再生されるので、ペ
ージが変わっても、BGMが途切れることはない。
【0082】クライアント2が、さらに、他のページを
閲覧するときは、クライアント2から、コントラクト・
サイト1に対し、他のページの閲覧が要求される。
【0083】クライアント2がページの閲覧を終了する
まで、同様な動作が繰り返される。
【0084】本実施態様によれば、BGMは、コントラ
クト・サイト1が決定した選択基準データにしたがっ
て、データベース4から選択されて、サービス・プロバ
イダ3によって、クライアント2に配信されるから、コ
ントラクト・サイト1は数多くの曲を準備しておく必要
がない。
【0085】また、本実施態様によれば、クライアント
2から、ページの閲覧が要求されると、コントラクト・
サイト1が、サービス・プロバイダ3に対し、選択基準
データにしたがって、データベース4からBGMを選択
するように要求しているため、クライアント2から、B
GMデータの配信を要求された際、サービス・プロバイ
ダ3は、ただちに、BGMデータをクライアント2に配
信することが可能になる。
【0086】さらに、本実施態様によれば、BGMデー
タがダウンロードされ、JavaAppletによって
再生されるように構成されているので、ページが変わっ
ても、BGMが途切れることがなく、閲覧者が不自然さ
を感じることがない。
【0087】また、本実施態様によれば、サービス・プ
ロバイダ3は、コントラクト・サイト1から、ページの
閲覧を要求したクライアント2から、BGMの配信要求
があったときに、BGMを配信すべき旨のインストラク
ションを受けた場合にかぎって、ページの閲覧を要求し
たクライアント2から、BGMの配信要求を受けたとき
に、BGMデータを配信しているから、サービス・プロ
バイダ3に対し、BGMデータの要求権限のないクライ
アントに、誤って、BGMデータを配信することが確実
に防止される。
【0088】さらに、本実施態様によれば、クライアン
ト2が閲覧を要求したページに音楽などの音声が含まれ
ているときは、Java Appletによって、BG
Mの演奏が中断されるから、BGMがページの閲覧を妨
げることが効果的に防止される。
【0089】図4は、本発明の他の好ましい実施態様に
かかるBGM配信システムにおけるコントラクト・サイ
ト1、クライアント2、サービス・プロバイダ3および
データベース4の間の通信を示すプロトコルチャートで
ある。
【0090】図4に示されるように、本実施態様におい
ては、クライアント2から、ページの閲覧要求を受けた
ときに、コントラクト・サイト1は、サービス・プロバ
イダ3に対して、BGMの選択基準データも、BGMを
配信すべき旨のインストラクションも送信せず、クライ
アント2から、ページの閲覧要求を受けると、ただち
に、閲覧を要求されたページのデータと、BGMを再生
するためのプログラムであるJava Appletを
クライアントに送信し、クライアント2から、BGMデ
ータの配信要求を受けたときに、サービス・プロバイダ
3が、コントラクト・サイト1に対し、BGMデータの
配信を要求したクライアント2がBGMデータの要求権
限があるか否かを問い合わせ、BGMデータの要求権限
がある場合にかぎって、クライアント2にBGMデータ
を配信するように構成されている。
【0091】本実施態様によれば、クライアント2は、
自らが希望するBGMの配信を、サービス・プロバイダ
3に対して要求することができる。
【0092】また、本実施態様によれば、クライアント
2から、ダウンロードされるべきBGMデータの配信が
要求された際、サービス・プロバイダ3は、コントラク
ト・サイト1に対し、BGMデータの配信を要求したク
ライアント2がBGMデータの要求権限があるか否かを
問い合わせ、BGMデータの配信を要求したクライアン
ト2がBGMデータの要求権限を有しているか否かを確
認しているので、サービス・プロバイダ3に対し、BG
Mデータの要求権限のないクライアントに、誤って、B
GMデータを配信することが確実に防止される。
【0093】図5は、本発明のさらに他の好ましい実施
態様にかかるBGM配信システムにおけるコントラクト
・サイト1、クライアント2、サービス・プロバイダ3
およびデータベース4の間の通信を示すプロトコルチャ
ートである。
【0094】図5に示されるように、本実施態様におい
ては、図4に示された実施態様とは異なって、クライア
ント2から、ページの閲覧要求を受けたときに、コント
ラクト・サイト1は、BGMを再生するためのプログラ
ムであるJava Appletを送信することなく、
サービス・プロバイダ3のアドレスが含まれている閲覧
を要求されたページのデータのみをクライアントに送信
し、クライアント2から、BGMデータの配信要求を受
けたときに、サービス・プロバイダ3が、BGMを再生
するためのプログラムであるJava Appletを
クライアント2に送信するように構成されている。
【0095】本実施態様によれば、ページのデータに
は、サービス・プロバイダ3のアドレスが含まれている
から、クライアント2は、コントラクト・サイト1から
送信を受けたページのデータにしたがって、サービス・
プロバイダ3にアクセスして、BGMデータの配信を要
求することができ、クライアント2からのBGMデータ
の配信要求に対して、サービス・プロバイダ3から、B
GMを再生するためのプログラムであるJava Ap
pletが、クライアント2に送信されるから、BGM
データがダウンロードされ、Java Appletに
よって再生され、したがって、ページが変わっても、B
GMが途切れることがなく、閲覧者が不自然さを感じる
ことがない。
【0096】本発明は、以上の実施態様に限定されるこ
となく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で種
々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含
されるものであることはいうまでもない。
【0097】たとえば、前記実施態様においては、BG
Mを配信する場合につき、説明を加えたが、本発明は、
BGMの配信に限らず、音楽などの音声、あるいは、ビ
デオなどの動画のようなコンティニュアス・メディアの
配信に広く適用することができる。
【0098】また、前記実施態様においては、コントラ
クト・サイト1は、クライアント2に、ページデータと
ともに、BGM再生用のプログラムであるJava A
ppletを送信するように構成されているが、BGM
再生用のプログラムを送信すればよく、Java Ap
pletに代えて、ActiveX Controlや
プラグインプログラムなどを送信するように構成しても
よい。
【0099】また、前記実施態様においては、コンテン
ツ再生用のソフトウエアは、Java Appletに
よって実現されているが、XML、SOAPなどの組み
合わせによって、実現するようにしてもよい。
【0100】さらに、前記実施態様においては、BGM
データをダウンロードしているが、BGMデータをスト
リーム配信するように構成することもできる。
【0101】また、前記実施態様においては、MP3デ
ータフォーマットの形で、BGMデータを配信している
が、MIDI、wave、Real Audioなどの
データフォーマットで、BGMデータを配信するように
してもよい。
【0102】さらに、前記実施態様においては、BGM
データのみを配信しているが、BGMデータとともに、
アニメーションでを配信するように構成することもでき
る。
【0103】
【発明の効果】本発明によれば、サイトの製作者が、あ
らかじめ、BGMなどの音声やビデオなどの動画などの
コンティニュアス・メディアを用意する必要がなく、し
かも、サイトの中で、ページが変わったときにも、BG
Mなどの音声やビデオなどの動画などのコンティニュア
ス・メディアが途切れることのないコンティニュアス・
メディア配信システムおよびコンティニュアス・メディ
ア配信システム用のコントラクト・サイトならびにクラ
イアントへのコンティニュアス・メディアの配信方法を
提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の好ましい実施態様にかかるB
GM配信システムのブロックダイアグラムである。
【図2】図2は、本発明の好ましい実施態様にかかるB
GM配信システムにおけるコントラクト・サイト、クラ
イアント、サービス・プロバイダおよびデータベースの
間の通信を示すプロトコルチャートである。
【図3】図3は、本発明の好ましい実施態様にかかるB
GM配信システムにおけるクライアント2の動作を示す
フローチャートである。
【図4】図4は、本発明の他の好ましい実施態様にかか
るBGM配信システムにおけるコントラクト・サイト、
クライアント、サービス・プロバイダおよびデータベー
スの間の通信を示すプロトコルチャートである。
【図5】図5は、本発明のさらに他の好ましい実施態様
にかかるBGM配信システムにおけるコントラクト・サ
イト、クライアント、サービス・プロバイダおよびデー
タベースの間の通信を示すプロトコルチャートである。
【符号の説明】
1 コントラクト・サイト 2 クライアント 3 サービス・プロバイダ 4 データベース

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コントラクト・サイトと、クライアント
    と、サービス・プロバイダと、データベースを備え、ク
    ライアントに、コンティニュアス・メディアを配信する
    システムにおいて、前記コントラクト・サイトが、前記
    クライアントからのページ閲覧要求に対し、前記クライ
    アントに、ページデータを送信するように構成されると
    もに、前記クライアントが、前記サービス・プロバイダ
    に、コンティニュアス・メディアの配信を要求するよう
    に構成され、前記サービス・プロバイダが、前記クライ
    アントからのコンティニュアス・メディアの配信要求に
    対し、前記データベースに記憶されたコンティニュアス
    ・メディアを配信し、前記コントラクト・サイトおよび
    前記サービス・プロバイダの一方が、前記クライアント
    に、コンティニュアス・メディア再生用プログラムを送
    信するように構成されたことを特徴とするコンティニュ
    アス・メディア配信システム。
  2. 【請求項2】 前記コントラクト・サイトが、前記クラ
    イアントからのページ閲覧要求に応答して、前記サービ
    ス・プロバイダに対し、ページ閲覧を要求した前記クラ
    イアントから、コンティニュアス・メディアの配信が要
    求されたときに、前記クライアントに、コンティニュア
    ス・メディアを配信するように、指示するインストラク
    ションを送信し、前記サービス・プロバイダが、前記ク
    ライアントからのコンティニュアス・メディアの配信要
    求に対し、前記コントラクト・サイトから前記インスト
    ラクションを受信していた場合にかぎって、前記クライ
    アントに、コンティニュアス・メディアを配信するよう
    に構成されたことを特徴とする請求項1に記載のコンテ
    ィニュアス・メディア配信システム。
  3. 【請求項3】 前記インストラクションが、ページ閲覧
    を要求した前記クライアントを特定するデータを含んで
    いることを特徴とする請求項2に記載のコンティニュア
    ス・メディア配信システム。
  4. 【請求項4】 前記サービス・プロバイダが、前記クラ
    イアントからのコンティニュアス・メディアの配信要求
    に応答して、前記コントラクト・サイトに対し、前記ク
    ライアントがコンティニュアス・メディアの配信を要求
    する権限があるか否かを問い合わせ、前記コントラクト
    ・サイトから、前記クライアントがコンティニュアス・
    メディアの配信を要求する権限がある旨の回答を得た場
    合にかぎって、前記クライアントに、コンティニュアス
    ・メディアを配信するように構成されたことを特徴とす
    る請求項1に記載のコンティニュアス・メディア配信シ
    ステム。
  5. 【請求項5】 前記コントラクト・サイトが、前記クラ
    イアントに、前記コンティニュアス・メディア再生用プ
    ログラムを送信するように構成されたことを特徴とする
    請求項1ないし4のいずれか1項に記載のコンティニュ
    アス・メディア配信システム。
  6. 【請求項6】 前記コンティニュアス・メディア再生用
    プログラムが、前記サービス・プロバイダにアクセスす
    るためのデータを含んでいることを特徴とする請求項5
    に記載のコンティニュアス・メディア配信システム。
  7. 【請求項7】 前記ページデータが、前記サービス・プ
    ロバイダにアクセスするためのデータを含み、前記サー
    ビス・プロバイダが、前記クライアントからのコンティ
    ニュアス・メディアの配信要求に応答して、前記クライ
    アントに、前記コンティニュアス・メディア再生用プロ
    グラムを送信するように構成されたことを特徴とする請
    求項1ないし4のいずれか1項に記載のコンティニュア
    ス・メディア配信システム。
  8. 【請求項8】 前記コンティニュアス・メディアが、前
    記サービス・プロバイダから前記クライアントに、ダウ
    ンロードされることを特徴とする請求項1ないし7のい
    ずれか1項に記載のコンティニュアス・メディア配信シ
    ステム。
  9. 【請求項9】 前記コンティニュアス・メディアが、前
    記サービス・プロバイダから前記クライアントに、スト
    リーム通信されることを特徴とする請求項1ないし7の
    いずれか1項に記載のコンティニュアス・メディア配信
    システム。
  10. 【請求項10】 前記コンティニュアス・メディアが音
    楽を含むことを特徴とする請求項1ないし9のいずれか
    1項に記載のコンティニュアス・メディア配信システ
    ム。
  11. 【請求項11】 前記音楽がBGM用の音楽であること
    を特徴とする請求項10に記載のコンティニュアス・メ
    ディア配信システム。
  12. 【請求項12】 前記データベースが、ジャンル、曲の
    年代、曲の構成楽器、季節よりなる群から選ばれる1ま
    たは2以上の基準によって、分類されたBGM用の音楽
    のデータを記憶していることを特徴とする請求項11に
    記載のコンティニュアス・メディア配信システム。
  13. 【請求項13】 前記コントラクト・サイトが、前記イ
    ンストラクションとともに、前記サービス・プロバイダ
    に対し、前記BGM用の音楽のデータを選択する基準デ
    ータを送信するように構成されたことを特徴とする請求
    項12に記載のコンティニュアス・メディア配信システ
    ム。
  14. 【請求項14】 前記クライアントが、コンティニュア
    ス・メディアの配信要求とともに、前記サービス・プロ
    バイダに対し、前記BGM用の音楽のデータを選択する
    基準データを送信するように構成されたことを特徴とす
    る請求項12に記載のコンティニュアス・メディア配信
    システム。
  15. 【請求項15】 コントラクト・サイトと、クライアン
    トと、サービス・プロバイダと、データベースを備え、
    クライアントに、コンティニュアス・メディアを配信す
    るシステム用のコントラクト・サイトにおいて、前記ク
    ライアントからのページ閲覧要求に対し、前記クライア
    ントに、少なくともページデータを送信するように構成
    されたことを特徴とするコンティニュアス・メディア配
    信システム用のコントラクト・サイト。
  16. 【請求項16】 さらに、前記クライアントからのペー
    ジ閲覧要求に応答して、前記サービス・プロバイダに対
    し、ページ閲覧を要求した前記クライアントから、コン
    ティニュアス・メディアの配信が要求されたときに、前
    記クライアントに、コンティニュアス・メディアを配信
    するように、指示するインストラクションを送信するよ
    うに構成されたことを特徴とする請求項15に記載のコ
    ンティニュアス・メディア配信システム用のコントラク
    ト・サイト。
  17. 【請求項17】 前記インストラクションが、ページ閲
    覧を要求した前記クライアントを特定するデータを含ん
    でいることを特徴とする請求項16に記載のコンティニ
    ュアス・メディア配信システム用のコントラクト・サイ
    ト。
  18. 【請求項18】 前記クライアントからのページ閲覧要
    求に対し、さらに、前記クライアントに、コンティニュ
    アス・メディア再生用プログラムを送信するように構成
    されたことを特徴とする請求項15ないし17のいずれ
    か1項に記載のコンティニュアス・メディア配信システ
    ム用のコントラクト・サイト。
  19. 【請求項19】 前記コンティニュアス・メディア再生
    用プログラムが、前記サービス・プロバイダにアクセス
    するためのデータを含んでいることを特徴とする請求項
    18に記載のコンティニュアス・メディア配信システム
    用のコントラクト・サイト。
  20. 【請求項20】 前記コンティニュアス・メディアが音
    楽を含むことを特徴とする請求項15ないし19のいず
    れか1項に記載のコンティニュアス・メディア配信シス
    テム用のコントラクト・サイト。
  21. 【請求項21】 前記音楽がBGM用の音楽であること
    を特徴とする請求項20に記載のコンティニュアス・メ
    ディア配信システム用のコントラクト・サイト。
  22. 【請求項22】 前記コントラクト・サイトが、前記イ
    ンストラクションとともに、前記サービス・プロバイダ
    に対し、前記BGM用の音楽のデータを選択する基準デ
    ータを送信するように構成されたことを特徴とする請求
    項21に記載のコンティニュアス・メディア配信システ
    ム用のコントラクト・サイト。
  23. 【請求項23】 クライアントに、コンティニュアス・
    メディアを配信する方法において、 クライアントが、コントラクト・サイトに対して、ペー
    ジの閲覧を要求するステップと、 前記クライアントからのページ閲覧要求に対し、コント
    ラクト・サイトが、前記クライアントに、少なくともペ
    ージデータを送信するステップと、 前記クライアントが、サービス・プロバイダに、コンテ
    ィニュアス・メディアの配信を要求するステップと、 前記サービス・プロバイダが、前記クライアントからの
    コンティニュアス・メディアの配信要求に対し、データ
    ベースに記憶されたコンティニュアス・メディアを配信
    するステップとを備えたことを特徴とするクライアント
    へのコンティニュアス・メディアの配信方法。
  24. 【請求項24】 さらに、前記コントラクト・サイト
    が、前記クライアントからのページ閲覧要求に応答し
    て、前記サービス・プロバイダに対し、ページ閲覧を要
    求した前記クライアントから、コンティニュアス・メデ
    ィアの配信が要求されたときに、前記クライアントに、
    コンティニュアス・メディアを配信するように、指示す
    るインストラクションを送信するステップを備え、前記
    サービス・プロバイダが、前記クライアントからのコン
    ティニュアス・メディアの配信要求に対し、前記コント
    ラクト・サイトから前記インストラクションを受信して
    いた場合にかぎって、前記クライアントに、コンティニ
    ュアス・メディアを配信するように構成されたことを特
    徴とする請求項23に記載のクライアントへのコンティ
    ニュアス・メディアの配信方法。
  25. 【請求項25】 前記インストラクションが、ページ閲
    覧を要求した前記クライアントを特定するデータを含ん
    でいることを特徴とする請求項24に記載のクライアン
    トへのコンティニュアス・メディアの配信方法。
  26. 【請求項26】 さらに、前記サービス・プロバイダ
    が、前記クライアントからのコンティニュアス・メディ
    アの配信要求に応答して、前記コントラクト・サイトに
    対し、前記クライアントがコンティニュアス・メディア
    の配信を要求する権限があるか否かを問い合わせるステ
    ップと、前記サービス・プロバイダからの問い合わせに
    対し、前記コントラクト・サイトが前記サービス・プロ
    バイダに回答を送信するステップを備え、前記サービス
    ・プロバイダが、前記コントラクト・サイトから、前記
    クライアントがコンティニュアス・メディアの配信を要
    求する権限がある旨の回答を得た場合にかぎって、前記
    クライアントに、コンティニュアス・メディアを配信す
    るように構成されたことを特徴とする請求項23に記載
    のクライアントへのコンティニュアス・メディアの配信
    方法。
  27. 【請求項27】 前記コントラクト・サイトが、前記ク
    ライアントに、前記ページデータとともに、コンティニ
    ュアス・メディア再生用プログラムを送信することを特
    徴とする請求項23ないし26のいずれか1項に記載の
    クライアントへのコンティニュアス・メディアの配信方
    法。
  28. 【請求項28】 前記コンティニュアス・メディア再生
    用プログラムが、前記サービス・プロバイダにアクセス
    するためのデータを含んでいることを特徴とする請求項
    27に記載のクライアントへのコンティニュアス・メデ
    ィアの配信方法。
  29. 【請求項29】 前記ページデータが、前記サービス・
    プロバイダにアクセスするためのデータを含み、前記サ
    ービス・プロバイダが、前記クライアントからのコンテ
    ィニュアス・メディアの配信要求に対し、前記コンティ
    ニュアス・メディアとともに、コンティニュアス・メデ
    ィア再生用プログラムを送信することを特徴とする請求
    項23ないし26のいずれか1項に記載のクライアント
    へのコンティニュアス・メディアの配信方法。
  30. 【請求項30】 前記コンティニュアス・メディアが、
    前記サービス・プロバイダから前記クライアントに、ダ
    ウンロードされることを特徴とする請求項23ないし2
    9のいずれか1項に記載のクライアントへのコンティニ
    ュアス・メディアの配信方法。
  31. 【請求項31】 前記コンティニュアス・メディアが、
    前記サービス・プロバイダから前記クライアントに、ス
    トリーム通信されることを特徴とする請求項23ないし
    29のいずれか1項に記載のクライアントへのコンティ
    ニュアス・メディアの配信方法。
  32. 【請求項32】 前記コンティニュアス・メディアが音
    楽を含むことを特徴とする請求項23ないし31のいず
    れか1項に記載のクライアントへのコンティニュアス・
    メディアの配信方法。
  33. 【請求項33】 前記音楽がBGM用の音楽であること
    を特徴とする請求項32に記載のクライアントへのコン
    ティニュアス・メディアの配信方法。
  34. 【請求項34】 前記データベースが、ジャンル、曲の
    年代、曲の構成楽器、季節よりなる群から選ばれる1ま
    たは2以上の基準によって、分類されたBGM用の音楽
    のデータを記憶していることを特徴とする請求項33に
    記載のクライアントへのコンティニュアス・メディアの
    配信方法。
  35. 【請求項35】 前記コントラクト・サイトが、前記イ
    ンストラクションとともに、前記サービス・プロバイダ
    に対し、前記BGM用の音楽のデータを選択する基準デ
    ータを送信することを特徴とする請求項34に記載のク
    ライアントへのコンティニュアス・メディアの配信方
    法。
  36. 【請求項36】 前記クライアントが、コンティニュア
    ス・メディアの配信要求とともに、前記サービス・プロ
    バイダに対し、前記BGM用の音楽のデータを選択する
    基準データを送信するように構成されたことを特徴とす
    る請求項34に記載のクライアントへのコンティニュア
    ス・メディアの配信方法。
JP2001014171A 2001-01-23 2001-01-23 コンティニュアス・メディア配信システムおよびコンティニュアス・メディア配信システム用のコントラクト・サイトならびにクライアントへのコンティニュアス・メディアの配信方法 Pending JP2002215571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001014171A JP2002215571A (ja) 2001-01-23 2001-01-23 コンティニュアス・メディア配信システムおよびコンティニュアス・メディア配信システム用のコントラクト・サイトならびにクライアントへのコンティニュアス・メディアの配信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001014171A JP2002215571A (ja) 2001-01-23 2001-01-23 コンティニュアス・メディア配信システムおよびコンティニュアス・メディア配信システム用のコントラクト・サイトならびにクライアントへのコンティニュアス・メディアの配信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002215571A true JP2002215571A (ja) 2002-08-02

Family

ID=18880905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001014171A Pending JP2002215571A (ja) 2001-01-23 2001-01-23 コンティニュアス・メディア配信システムおよびコンティニュアス・メディア配信システム用のコントラクト・サイトならびにクライアントへのコンティニュアス・メディアの配信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002215571A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7945574B2 (en) 2005-09-12 2011-05-17 Sony Corporation Reproducing apparatus, reproducing method, and reproducing program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH104404A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 N T T Data Tsushin Kk マルチメディアデータ配信システム
JPH11120253A (ja) * 1997-10-20 1999-04-30 V Sink Technology:Kk コンテンツ販売システム
JP2000200245A (ja) * 1999-01-08 2000-07-18 Mitsubishi Electric Corp 情報利用システム及び情報利用方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH104404A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 N T T Data Tsushin Kk マルチメディアデータ配信システム
JPH11120253A (ja) * 1997-10-20 1999-04-30 V Sink Technology:Kk コンテンツ販売システム
JP2000200245A (ja) * 1999-01-08 2000-07-18 Mitsubishi Electric Corp 情報利用システム及び情報利用方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7945574B2 (en) 2005-09-12 2011-05-17 Sony Corporation Reproducing apparatus, reproducing method, and reproducing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7325043B1 (en) System and method for providing a personalized media service
US7689705B1 (en) Interactive delivery of media using dynamic playlist generation subject to restrictive criteria
US7315899B2 (en) System for controlling and enforcing playback restrictions for a media file by splitting the media file into usable and unusable portions for playback
JP5587600B2 (ja) メディアコンテンツを配信するシステム及び/又は方法
KR100866908B1 (ko) 복수의 컨텐트 집합기로부터의 미디어 서비스를 처리하는 방법 및 복수의 컨텐트 집합기로부터 이용 가능한 미디어 서비스를 단일화시키기 위한 장치
JP4169182B2 (ja) 複数相手に向けた一方向データ・ストリームに対する二方向接続性のシミュレーション
CN101095348B (zh) 用于从网络节点取回数字多媒体内容的系统和方法
US20030226151A1 (en) Content reproduction controller, data management device, storage-type content distribution system, content distribution method, content distribution server,control data transmission server, and program product therefor
JP4866076B2 (ja) マルチメディア視聴システム及びマルチメディア視聴方法
US20120254926A1 (en) Content distribution system, content distribution device, content playback terminal, and content distribution method
JP2008160337A (ja) コンテンツ連動型情報提示装置および提示方法
WO2008000191A1 (fr) Procédé, système et client d'annonce publicitaire diffusée
JP2009532809A (ja) ピアツーピアのビデオ・オン・デマンド技術
KR100423937B1 (ko) 비디오 컨텐츠와 동적으로 결합된 광고의 중복 상영기법을 사용한 인터넷 방송 시스템 및 방법
KR100367714B1 (ko) 멀티미디어 컨텐츠와 타겟 광고의 동적 결합 기법을사용한 인터넷 방송 시스템 및 방법
WO2007111312A1 (ja) コンテンツ配信システム、サーバ装置、コンテンツ配信方法およびプログラム
JP2003288290A (ja) ファイル配信方法
US9172732B1 (en) System and method for providing a personalized media service
JP2007221232A (ja) コンテンツデータ視聴システム、コンテンツデータ視聴プログラム及びコンテンツデータ視聴ユーザ端末
JP4152715B2 (ja) 動画再生可能なコンテンツの配信方法
EP1451958B1 (en) File splitting, scalable coding, and asynchronous transmission in streamed data transfer
JP7438486B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2002215571A (ja) コンティニュアス・メディア配信システムおよびコンティニュアス・メディア配信システム用のコントラクト・サイトならびにクライアントへのコンティニュアス・メディアの配信方法
JP5097563B2 (ja) コンテンツ受信方法及びコンテンツ受信装置
JP2003140583A (ja) ループ広告配信システムならびにその最適化方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060921

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061006

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061025

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308