JP2002214171A - アルミニウム合金中の鉄の含有量の測定法 - Google Patents

アルミニウム合金中の鉄の含有量の測定法

Info

Publication number
JP2002214171A
JP2002214171A JP2001040907A JP2001040907A JP2002214171A JP 2002214171 A JP2002214171 A JP 2002214171A JP 2001040907 A JP2001040907 A JP 2001040907A JP 2001040907 A JP2001040907 A JP 2001040907A JP 2002214171 A JP2002214171 A JP 2002214171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
content
curve
iron
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001040907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3390813B2 (ja
Inventor
Masayuki Morinaka
真行 森中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
METAL SCIENCE KK
Original Assignee
METAL SCIENCE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by METAL SCIENCE KK filed Critical METAL SCIENCE KK
Priority to JP2001040907A priority Critical patent/JP3390813B2/ja
Publication of JP2002214171A publication Critical patent/JP2002214171A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3390813B2 publication Critical patent/JP3390813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Investigating And Analyzing Materials By Characteristic Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アルミニウム合金中の鉄(Fe)の含有量
を簡単に測定すること。 【解決手段】アルミニウム合金の溶湯の熱冷却曲線を測
定し、575℃になった瞬間の結晶化速度の微分値(R
575)を式Fe(%)=0.71×R575+1.0
8に代入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はアルミニウム合金
中の鉄(Fe)の含有量の測定法、より詳しく述べる
と、アルミニウム合金の溶湯からその溶湯を鋳造する前
に含有するFeの量を測定する方法を提供することにあ
る。
【0002】
【従来の技術】鋳造用のアルミニウム合金中に含有され
ているFeは、その化合物としての結晶が板状(2次的
には針状)を示すものであるため、強度及び靱性を低下
させる有害な物質といえる。
【0003】そのために、例えばJIS規格では、アル
ミニウム合金を構成する化学成分を細かく分析して、そ
の各成分の含有量の相違に基づく機械的性質から、アル
ミニウム合金鋳物の実際の使用、選別を考慮して類別
し、Feの含有量の上限を規定している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、一般の鋳造業
者が、初期のアルミニウム合金鋳物を得るために、通常
入手するアルミニウム合金を鋳造する場合には、その鋳
造前に、アルミニウム合金地金に含まれているFeの量
を知ることは、極めて困難である。
【0005】その理由とするところは、アルミニウム合
金の地金中のFeの含有量を測定するには、少なくとも
蛍光分析法あるいは発光分析法を利用する必要がある。
しかし、これら蛍光あるいは発光分析装置は安価に入手
することができるものでなく、しかもその分析装置によ
ってアルミニウム合金中のFeの含有量を分析するため
には、アルミニウム合金地金の溶湯の試料を採取して、
冷却凝固させた後に、凝固した試料を截断して、その切
断面を前記装置で分析しなければならない。
【0006】従って、一般にはアルミニウム合金の地金
中のFeの含有量を測定することなく、アルミニウム鋳
物製品が市場に出荷されている。このようにして製造さ
れたアルミニウム合金鋳物製品は強度及び靱性が欠け、
容易に破断されるために、甚だ危険であると言わざるを
得ない。
【0007】このように解決が求められている問題点を
考慮して、この発明の主目的は、アルミニウム合金中の
Feの含有量を、経済的かつ容易に、しかも極めて短時
間に測定する方法を提供することにある。
【0008】この発明の目的は又、アルミニウム合金鋳
物の地金の溶湯を鋳造する以前に、炉前において熱冷却
曲線を得ることによりアルミニウム合金中のFeの含有
量を所定の式から簡単に測定する方法を提供することに
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】アルミニウム合金の溶湯
は、初晶、Fe化合物、共晶の順序で結晶化する。初晶
および共晶の結晶化温度、すなわち凝固温度は合金の成
分によって変化するが、Fe化合物の結晶化温度は一定
で575℃である。また、Fe化合物が生成される量
は、アルミニウム合金中に含まれているFeの量に正比
例して増加する。すなわち、Feの量が多ければ多いほ
ど一定の温度575℃に停滞する時間が長くなる。これ
はアルミニウム合金の溶湯の熱冷却曲線のみを観察する
のでは判断しにくいけれども、温度変化の曲線を観察す
ると容易に判別することができる。
【0010】次に、この発明を添付図面について詳述す
る。図1は溶融アルミニウム合金の試料中のFeの含有
量が0.58%の試料の冷却温度曲線Tと、微分曲線d
T/dtとを示す。同図1の冷却温度曲線Tは、575
℃の位置において、Fe化合物の結晶化速度が僅かの時
間ではあるが停滞しており、この時点における溶湯の冷
却温度の微分値を「R575」と記載する。この冷却温
度曲線Tが停滞を開始する575℃になった瞬間の冷却
温度の微分値(R575)は−0.7℃/sである。
【0011】図2は溶融アルミニウム合金の試料中にお
けるFe含有量が0.23%の場合の冷却曲線(T)と
微分曲線(dT/dt)とを示す。この場合において
は、Fe化合物の冷却温度が575℃になった瞬間の冷
却温度の微分値(R575)は−1.2℃/sである。
【0012】そこで、Fe含有量が異なるアルミニウム
合金の溶湯の試料の575℃における冷却温度の微分値
(R575)とFe含有量との関係をプロットした。そ
の結果、図3に示すような一次回帰直線を得た。
【0013】この回帰直線を分析すると、次式(1)が
得られる。 Fe(%)=0.71×R575+1.08 (1) 式(1)において、数値0.71は、この一次回帰直線
の傾斜を示し、数値1.08はFeの冷却温度の微分値
(R575)が「ゼロ」の時のFe含有量、すなわちア
ルミニウム合金の中のFe含有量が1.08%以上であ
れば、冷却曲線Tにおける575℃の位置において完全
に停滞すること、つまりFeの冷却温度の微分値(R
575)が「ゼロ」であることを示す。
【0014】従って、この式(1)から、アルミニウム
合金中のFe含有量が不明であっても、その溶湯を、従
来公知の熱電対を具備する熱分析用の試料採取容器に採
取して、その熱冷却曲線から、Feの冷却温度の微分値
(R575)を求めて、前記式(1)に代入して計算す
れば、Fe含有量が直ちに測定できる。
【0015】この発明によるアルミニウム合金の溶湯中
のFe含有量の測定法と従来の発光分析による方法とを
比較検討するために、3種の試料(No.1, No.
2,No.3)を同一の条件下で、それぞれ測定した。
その結果は次表に示すとおりである。
【0016】
【表1】
【0017】以上の結果から判るように、従来の分析法
とこの発明の方法とを比較した結果、測定されたFe含
有量には殆ど差異が無く、分析時間は、従来の分析では
少なくとも10分もかかるのに対して、この発明の方法
によれば僅か90秒で測定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Fe含有量が0.58%のアルミニウム合金の
冷却曲線Tと速度曲線dT/dtを示す線図である。
【図2】Fe含有量が0.23%のアルミニウム合金の
冷却曲線Tと速度曲線dT/dtを示す線図である。
【図3】アルミニウム合金のFe含有量とその溶湯の5
75℃における冷却温度の微分値(R575)との関係
を示す線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウム合金の溶湯の試料を採取す
    ることと、前記採取した試料を熱分析用の試料採取容器
    に注入して前記溶湯の熱冷却曲線を得ることと、前記熱
    冷却曲線の575℃になった瞬間の温度の微分値を式 Fe(%)=0.71×R575+1.08 に代入することとから成るアルミニウム合金中の鉄の含
    有量の測定方法。
JP2001040907A 2001-01-12 2001-01-12 アルミニウム合金中の鉄の含有量の測定法 Expired - Fee Related JP3390813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001040907A JP3390813B2 (ja) 2001-01-12 2001-01-12 アルミニウム合金中の鉄の含有量の測定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001040907A JP3390813B2 (ja) 2001-01-12 2001-01-12 アルミニウム合金中の鉄の含有量の測定法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002214171A true JP2002214171A (ja) 2002-07-31
JP3390813B2 JP3390813B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=18903418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001040907A Expired - Fee Related JP3390813B2 (ja) 2001-01-12 2001-01-12 アルミニウム合金中の鉄の含有量の測定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3390813B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3489058B2 (ja) 2001-10-23 2004-01-19 メタルサイエンス有限会社 鋳造用アルミニウム合金中の銅の含有量を測定する方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830913B1 (ja) * 1968-07-25 1973-09-25
JPH06287732A (ja) * 1993-04-02 1994-10-11 Kawasaki Steel Corp ドロス量の測定方法
JPH07209220A (ja) * 1994-01-25 1995-08-11 Nippon Light Metal Co Ltd 金属溶湯の品質管理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830913B1 (ja) * 1968-07-25 1973-09-25
JPH06287732A (ja) * 1993-04-02 1994-10-11 Kawasaki Steel Corp ドロス量の測定方法
JPH07209220A (ja) * 1994-01-25 1995-08-11 Nippon Light Metal Co Ltd 金属溶湯の品質管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3390813B2 (ja) 2003-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4667725A (en) Method for producing cast-iron, and in particular cast-iron which contains vermicular graphite
Wu et al. Liquidus temperature determination in multicomponent alloys by thermal analysis
Djurdjevic et al. Determination of rigidity point/temperature using thermal analysis method and mechanical technique
JPS596385B2 (ja) 鋳鉄溶湯の黒鉛球状化度の迅速判定方法および装置
US6220748B1 (en) Method and apparatus for testing material utilizing differential temperature measurements
JP3390813B2 (ja) アルミニウム合金中の鉄の含有量の測定法
JPH07209220A (ja) 金属溶湯の品質管理方法
Ceynar et al. Measurement of the density of succinonitrile–acetone alloys
AU2007301495B2 (en) An apparatus and method for determining the percentage of carbon equivalent, carbon and silicon in liquid ferrous metal
Chicco et al. Experimental determination of the austenite+ liquid phase boundaries of the Fe-C system
JP3286839B2 (ja) 鋳鉄及び銑鉄の溶湯の炭素含有量と硅素含有量との分析法
NO161702B (no) Fremgangsmaate for maaling av oksydasjonshastigheten paa overflaten av en metallsmelte, samt bestemmelse av konsentrasjoner av smeltebestanddeler som paavirker oksydasjonshastigheten.
Bamberger et al. Some observations on dendritic arm spacing in Al-Si-Mg and Al-Cu alloy chill castings
JP3331408B2 (ja) アルミ合金の溶湯中のマグネシウムの含有量を測定する法
CN109211712A (zh) 硼酐含水率的测定方法
Chen et al. Comparing hydrogen testing methods for wrought aluminum
Hindler et al. Calorimetric investigations of liquid gold–antimony–tin alloys
JPH0599843A (ja) 製鋼用サンプラー
US6056834A (en) Magnesium alloy and method for production thereof
RU2217734C2 (ru) Способ определения относительного содержания заданного компонента в анализируемом материале (варианты)
Presoly et al. Identification of peritectic steel grades by thermal mould monitoring and DSC measurements
SU1558875A1 (ru) Образец дл исследовани фазовых превращений в литом металле
SU381996A1 (ru) Способ определения содержания кремния в железоуглеродистых сплавах
JP3318746B2 (ja) アルミニウム合金の結晶粒度を推定する方法
JPH06186181A (ja) 半凝固金属の固相率測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021210

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees