JP2002214146A - 疵検査用照明装置 - Google Patents

疵検査用照明装置

Info

Publication number
JP2002214146A
JP2002214146A JP2001009077A JP2001009077A JP2002214146A JP 2002214146 A JP2002214146 A JP 2002214146A JP 2001009077 A JP2001009077 A JP 2001009077A JP 2001009077 A JP2001009077 A JP 2001009077A JP 2002214146 A JP2002214146 A JP 2002214146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fresnel lens
flaw inspection
light
inspected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001009077A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Hasegawa
昇 長谷川
Hideo Katori
英夫 香取
Takamichi Kobayashi
尊道 小林
Shuji Naito
修治 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2001009077A priority Critical patent/JP2002214146A/ja
Publication of JP2002214146A publication Critical patent/JP2002214146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高照度かつ均一に照明することができ、廉価
な疵検査用照明装置を提供する。 【解決手段】 帯状または板状の被検査材1の表面に線
状の照明エリア3を形成する疵検査用照明装置におい
て、光源10と、多数の光ファイバ23が整列し、光源
10からの入射光線を線状に揃えて出射する光ファイバ
ユニット22と、光ファイバユニット22の出射側に配
置されたフレネルレンズ32とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は疵検査用照明装
置、特に走行中の帯状または板状の被検査材の表面を照
明して疵を光学的に検出する疵検査用照明装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】帯状または板材の疵検査装置の一つとし
て、光学式疵検査装置がある。光学式疵検査装置は、被
検査材の表面に線状の照明エリアを形成する照明装置を
備えている。例えば、冷延ストリップなどの鋼板を長手
方向に送りながら、照明装置で鋼板表面に線状の照明エ
リア(例えば、鋼板幅方向:2000mm、鋼板長手方:
20mm)を形成する。照明エリアをリニアアレイカメラ
で撮像し、その画像をモニタ画面上で目視により、また
はコンピュータで画像処理して疵を検出する。
【0003】上記リニアアレイカメラを用いた照明で
は、 走行中の被検査材の表面に線状の照明エリアを形成せ
ねばならないこと 照明エリアの照度が高く、均一性が十分にあること 被検査材の振動に対する許容性があること 蛍光灯など輝度の低い光源は、照明エリアに近接で
きること が要求される。
【0004】線状の照明エリアを形成するために、1)
長尺の蛍光灯や、2)筒状照明などを対象に近接する位
置で使用したり、3)高輝度ランプを光学系に組み込ん
で線状の照明エリアを形成する手段として、高輝度ラン
プ、光ファイバ束および円柱レンズを組み合わせた装置
が用いられていた。
【0005】しかし、これら従来の装置では、 1)蛍光灯は、もともと発光光量が少なく暗い。 2)筒状照明は、両端から高輝度ランプで照射するた
め、均一性が低い。また、1)、2)については、特に
被検査材が大きくばたつくプロセスである場合は、近接
できないため1m以上被検査材から離れた場所から照射
するしかなく、必要光量がとれない。 3)高輝度ランプ、光ファイバ束および円柱レンズの組
合せでは、光ファイバ束から出射された光束は60度程
度の広がり角で拡散するため、幅方向の光量ロスが問題
となる。また、円柱レンズは、短焦点レンズの成型が困
難であり、短焦点で用いると照射効率が低く、ガラス研
磨により製造するため、高価格となる。さらに、被検査
材の形状が変形しやすいプロセスでは指向性の高い光は
散乱してしまい、反射光によって被検査材の表面をリニ
アアレイカメラで捉えにくくなる。といった問題があ
る。
【0006】なお、棒状光源を用いた照明装置として、
例えば特開2000−65755号公報で開示された表
面検査装置がある。光ファイバ束と集光レンズとを備え
た照明装置として、例えば特開2000−149607
号公報で開示された照明装置がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この発明の課題は、高
照度かつ均一に照明することができ、廉価な疵検査用照
明装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の疵検査用照明
装置は、帯状または板状の被検査材の表面に線状の照明
エリアを形成する疵検査用照明装置において、光源と、
多数の光ファイバが整列し、光源からの入射光線を線状
に揃えて出射する光ファイバユニットと、光ファイバユ
ニットの出射側に配置されたフレネルレンズとを備えて
いる。
【0009】上記疵検査用照明装置において、光源から
の照明光は光ファイバユニットで線状に整形される。線
状の照明光はフレネルレンズで集光され、被検査材面に
線状の照明エリアが形成される。フレネルレンズは円柱
レンズと同様、任意のサイズの製作が容易な上に、廉価
とすることができるので、大口径、長焦点のレンズを得
やすい。大口径、長焦点のフレネルレンズを用いること
により、フレネルレンズ−被検査材面間距離を大きくと
ることができる。また、フレネルレンズ通過により散乱
光に近い光となる。これらのことから、被検査材面を高
輝度かつ均一に照明することができる。反射光は指向性
がなくなるので、鏡面に近い部分からの強い反射光によ
る疵の見落しが防がれる。被検査材からの熱や被検査材
の衝撃等によってフレネルレンズが損傷することはな
い。被検査材が振動しても、被検査材面の撮像に与える
影響は小さい。また、被検査材の形状が変動しても前記
円柱レンズのような問題は生じない。
【0010】光源は、メタルハライドランプなどの高輝
度小型ランプと凹面鏡とから構成することが好ましい。
光輝度小型ランプからの光は凹面鏡で集光されて光ファ
イバユニットに導かれるので、従来使用されていた蛍光
灯に比べ高い照度で被検査材面を照明することができ
る。
【0011】前記フレネルレンズは長方形とし、フレネ
ルレンズの長辺は被検査材の幅にほぼ等しく、短辺は長
辺の1/100程度とし、長辺側のファセット数を短辺側の
ファセット数より少なくすることが好ましい。これによ
り、被検査材の側端部を光量ロスなく照明することがで
きる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1および図2は、この発明の照
明装置を模式的に示している。照明装置は、主として光
源10、ライトガイド部20、および集光部30から構
成されている。
【0013】光源10は、高輝度小型ランプ12と凹面
鏡14とを備えている。光輝度小型ランプ12として例
えばメタルハライドランプ、ハロゲンランプなどが用い
られる。凹面鏡14として楕円面鏡、または放物面鏡が
適している。
【0014】ライトガイド部20は、光源10から光フ
ァイバユニット21まで延びる光ファイバケーブル25
を備えている。光ファイバケーブル25は、多数の光フ
ァイバ23が束ねられ、プラスチックシースで被覆され
ている。光ファイバユニット21は、複数の光ファイバ
束からなっている。光ファイバユニット21内において
は、光ファイバは、光ファイバケーブル25の先端部か
ら分岐して光ファイバ23の光軸に対し垂直方向(横方
向)に整列し、複数段積み重ねられている。横方向に隣
り合う光ファイバ23どうしは、側端部が被検査材1の
幅に合わせて接着剤(例えば紫外線硬化樹脂)でつなぎ
合わされ、横方向に延びる帯状となっている。光ファイ
バユニット21は、光ファイバ保持フレーム27に保持
されている。
【0015】集光部30は、図3に示すように長方形の
フレネルレンズ32を備えている。フレネルレンズ32
は、アクリル樹脂、ポリカーボネートなどの樹脂を成型
して製作される。フレネルレンズ32の長辺は被検査材
1の幅にほぼ等しく、短辺の長さ(被検査材の長手方向
に沿う長さ)は長辺の長さの1/100程度である。短
辺側のファセット数は長辺側のファセット数より多い。
短辺側のファセット34の数は、長辺側のファセット3
6の数の100倍程度である。したがって、短辺側のフ
ァセットピッチは長辺側のファセットピッチより小さ
い。フレネルレンズ32の焦点距離は、200mm程度で
ある。フレネルレンズ32と光ファイバユニット21と
の間隔は、140〜150mm程度である。フレネルレン
ズ32と被検査材1との距離は、1.5mm程度である。
【0016】上記のように構成された装置において、高
輝度小型ランプ12からの照明光は凹面鏡14で光ファ
イバケーブル25の入射端に集光される。照明光は、光
ファイバケーブル25を介して光ファイバユニット21
に導かれる。光ファイバユニット21を通って出射した
照明光は、フレネルレンズ32で集光されて被検査材面
に線状の照明エリア3を形成する。被検査材1はこれの
長手方向Sに移動しており、疵Fはリニアアレイカメラ
40で撮像される。疵Fは、例えばモニタ(図示しない)
の画面で目視により、または映像信号を画像処理して検
出される。
【0017】
【発明の効果】この発明の疵検査用照明装置では、集光
レンズとしてフレネルレンズを用いるので、レンズ−被
検査材面間距離を大きくとることができ、フレネルレン
ズ通過により散乱光に近い光となり、反射光は指向性が
なくなる。これより、被検査材面を光輝度かつ均一に照
明することができる。フレネルレンズはアクリル樹脂な
どを成型して作製するので、大口径、長焦点のレンズを
低価格で容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態である疵検査用照明装置
を模式的に示す斜視図である。
【図2】図1の照明装置の光学系を模式的に示す図面で
ある。
【図3】この発明の照明装置に用いられるフレネルレン
ズの例を示す平面図および断面図である。
【符号の説明】
1 被検査材 3 照明エリア 10 光源 12 光輝度小型ランプ 14 凹面鏡 20 ライトガイド部 21 光ファイバユニット 23 光ファイバ 25 光ファイバケーブル 27 光ファイバ保持フレーム 30 集光部 32 フレネルレンズ 34 ファセット 36 ファセット 40 リニアアレイカメラ F 疵
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 尊道 千葉県富津市新富20−1 新日本製鐵株式 会社技術開発本部内 (72)発明者 内藤 修治 千葉県富津市新富20−1 新日本製鐵株式 会社技術開発本部内 Fターム(参考) 2G051 AA32 BB11 BB17 CA03 CC09 DA06 2G059 AA05 BB10 BB15 GG10 JJ11 JJ14 JJ17 KK04 PP10

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯状または板状の被検査材の表面に線状
    の照明エリアを形成する疵検査用照明装置において、光
    源と、多数の光ファイバが整列し、光源からの入射光線
    を線状に揃えて出射する光ファイバユニットと、光ファ
    イバユニットの出射側に配置されたフレネルレンズとを
    備えたことを特徴とする疵検査用照明装置。
  2. 【請求項2】 前記光源が高輝度小型ランプと凹面鏡と
    からなる請求項1記載の疵検査用照明装置。
  3. 【請求項3】 前記フレネルレンズは長方形をしてお
    り、フレネルレンズの長辺は被検査材の幅にほぼ等し
    く、短辺は長辺の1/100程度であり、長辺側のファセッ
    ト数は短辺側のファセット数より少ない請求項1または
    請求項2記載の疵検査用照明装置。
JP2001009077A 2001-01-17 2001-01-17 疵検査用照明装置 Pending JP2002214146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001009077A JP2002214146A (ja) 2001-01-17 2001-01-17 疵検査用照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001009077A JP2002214146A (ja) 2001-01-17 2001-01-17 疵検査用照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002214146A true JP2002214146A (ja) 2002-07-31

Family

ID=18876618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001009077A Pending JP2002214146A (ja) 2001-01-17 2001-01-17 疵検査用照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002214146A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040017912A (ko) * 2002-08-22 2004-03-02 주식회사 두산 용기 외관 검사용 조명기구
JP2007147309A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 照明装置
JP2010117322A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Nippon Steel Corp 表面疵検査装置、表面疵検査方法及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040017912A (ko) * 2002-08-22 2004-03-02 주식회사 두산 용기 외관 검사용 조명기구
JP2007147309A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 照明装置
JP2010117322A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Nippon Steel Corp 表面疵検査装置、表面疵検査方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5006584B2 (ja) 照射装置及びそれを有する照射システム
JP5339707B2 (ja) 線状集光器
US20100103661A1 (en) Machine Vision Inspection System and Light Source Module thereof
JP5911865B2 (ja) 照明システム
US6964508B2 (en) Fiber optic bundle lighting units providing focused illumination
JPH05142159A (ja) 光学検査装置
JP2008002836A (ja) ライン型照明装置
JP5783674B2 (ja) 長尺物の表面をラインセンサカメラを用いて検査する装置における照明装置
US20140357948A1 (en) Illumination optical system for endscope and endoscope
JP2003202294A (ja) 検査用照明装置
JP2007333563A (ja) 光透過性シートの検査装置および検査方法
JP4717731B2 (ja) 照明装置及びそれを用いた物体表面検査装置
JP2002214144A (ja) 疵検査用照明装置
JP2002214146A (ja) 疵検査用照明装置
JP6956004B2 (ja) 欠陥検査装置、及び、欠陥検査装置の製造方法
US7480095B2 (en) Microscope
JP3532724B2 (ja) 照明装置およびこれを用いた画像読み取りシステム
JP4262413B2 (ja) 疵検査用照明装置
JP2005114504A (ja) 照明装置
US11341630B2 (en) Lighting for defect inspection of sheet-shaped objects, defect inspection apparatus for sheet-shaped objects, and method of defect inspection of sheet-shaped objects
JP6845562B2 (ja) 照明システム
JP3066740B2 (ja) 結像システム
JP2010203922A (ja) 検査用照明装置
JP2002373517A (ja) 照明装置
US20070115460A1 (en) Method for examining molds and apparatus for accomplishing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080617