JP2002202777A - 電子鍵盤楽器 - Google Patents

電子鍵盤楽器

Info

Publication number
JP2002202777A
JP2002202777A JP2000402930A JP2000402930A JP2002202777A JP 2002202777 A JP2002202777 A JP 2002202777A JP 2000402930 A JP2000402930 A JP 2000402930A JP 2000402930 A JP2000402930 A JP 2000402930A JP 2002202777 A JP2002202777 A JP 2002202777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
mode
fingering
data
guide information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000402930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3719141B2 (ja
Inventor
Takamichi Sawase
隆道 澤瀬
Toshiya Ikegami
利也 池上
Kazuhisa Ueki
和寿 植木
Yasuhiko Asahi
保彦 旭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2000402930A priority Critical patent/JP3719141B2/ja
Publication of JP2002202777A publication Critical patent/JP2002202777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3719141B2 publication Critical patent/JP3719141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Music (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】曲データを1本指などで弾けるように簡単化す
ると共に、曲データに基づいて複数人の演奏者が易しく
弾くことができる電子鍵盤楽器の提供。 【解決手段】この電子鍵盤楽器では、曲データ(MR,
ML)に従って鍵盤演奏や自動演奏を行うに際し、右及
び左パート曲のデータMR,MLに対するガイド情報F
R,FL1・FL2が曲データの進行に従って表示さ
れ、ガイド情報の内容は、演奏モードに応じて変更され
る。例えば、演奏モードが「一人モード」から「二人モ
ード」に変更されると、右左パートの曲データMR,M
Lを右側演奏者及び左側演奏者に対応させて、左手パー
ト用運指ガイド情報FL1から左側演奏者用運指ガイド
情報FL2に変更する。演奏モードには、この外に、難
易度に関する「標準モード」及び「初心者モード」があ
り、初心者モードが設定された場合、運指ガイド情報は
特定の1本指(例:人差指)をガイド指示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、簡単な曲データ
を用いて、例えば、二人等の複数人で、楽しく弾くこと
ができる電子鍵盤楽器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、一人で弾くための「SONG」と
呼ばれる曲データを搭載し、この曲データに対応するレ
ッスン機能を備える電子鍵盤楽器があるが、初心者にと
っては、鍵盤操作が難しく、楽しめるに至るには或る程
度の技量が必要であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、このよう
な従来手法の弱点を補うべく、システムに用意される曲
データを1本指などで弾けるように簡単化すると共に、
このような曲データに基づいて、複数人の演奏者、例え
ば、二人の演奏者が、易しく弾くことができるように
し、しかも、バックを自動伴奏で行って演奏効果を盛り
上げることができる電子鍵盤楽器を提供することを目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の主たる特徴に
従うと、複数のパートから成る曲データを取得する曲デ
ータ取得手段と、取得された曲データの各パートに対す
るガイド情報を曲データの進行に従って表示するガイド
表示手段と、表示されるガイド情報の内容を演奏モード
に応じて変更するガイド変更手段とを具備する電子鍵盤
楽器(請求項1)が提供される。
【0005】この発明による電子鍵盤楽器においては、
ガイド表示手段は、各ガイド情報をパートに対応する色
で表示する(請求項2)ように構成される。また、ガイ
ド表示手段は、各パートに対するガイド情報を並べて表
示する(請求項3)ように構成される。
【0006】この発明による電子鍵盤楽器においては、
ガイド情報は、各パートに対する運指ガイド情報であ
り、表示変更手段は、人数又は難易度に関する演奏モー
ドに応じて運指ガイド情報の内容を変更する(請求項
4)ように構成される。また、表示変更手段は、難易度
に関する演奏モードが初心者モードであるとき、特定の
1本の指を指定する運指ガイド情報に変更する(請求項
5)ように構成される。
【0007】この発明による電子鍵盤楽器においては、
ガイド情報は、各パートに対する押鍵ガイド情報又は楽
符ガイド情報であり、表示変更手段は、難易度に関する
演奏モードに応じて押鍵ガイド情報又は楽符ガイド情報
の内容を変更する(請求項6)ように構成される。
【0008】〔発明の作用〕この発明の主たる特徴によ
る電子鍵盤楽器では、鍵盤演奏や自動演奏を行うため
に、右手及び左手などの複数のパートから成る曲データ
が用いられる。このような曲データに従って鍵盤演奏や
自動演奏を行うに際し、曲データの各パートに対する鍵
盤ガイド、楽譜(音符表示)ガイド、運指ガイドなどの
ガイド情報が、曲データの進行に従って表示され、この
ガイド情報の内容は演奏モードに応じて変更されるの
で、演奏モード変更に容易に対応することができる。
【0009】例えば、曲データの右及び左パートを、右
手及び左手に対応させた一人演奏モード(「一人モー
ド」)から、複数人のユーザによる複数人演奏モード、
例えば、右側演奏者及び左側演奏者に対応させる二人演
奏モード(「二人モード」)にモード変更する場合、右
手パート及び左手パートをもつ元の一人用曲データに対
して、右手パートを右側演奏者A、左手パートを左側演
奏者Bに割り当てることにより、一人用のシステムを複
数人(二人)用のシステムに流用し、複数人(二人)で
弾ける楽しみを簡単に実現することができる。
【0010】この発明による電子鍵盤楽器においては、
各ガイド情報をパートに対応する色で演奏者(ユーザ)
に報知するようにしているので、右手及び左手或いは右
側演奏者及び左側演奏者に対応するガイドを正確に指示
することができる。また、各パートに対するガイド情報
を並べて表示するようにしているので、演奏者の物理的
位置に応じた的確なガイド指示を実現することができ
る。なお、運指ガイド、楽譜(音符表示)ガイド、鍵盤
ガイドなどのガイド情報の表示に当っては、例えば、色
付きランプの点灯、表示器(LCDなど)の表示パター
ンなどでガイド表示し、左手パート、右手パート、その
他パートなどのパートによって表示態様を異ならせ、視
覚的直感的に区別がつく図柄や文字であることが好まし
い。
【0011】この発明による電子鍵盤楽器において、各
パートに対する運指ガイド情報を視覚的に表示する場
合、運指パターンをガイド指示するための運指ガイド情
報の内容は、人数又は難易度に関する演奏モードに応じ
て変更されるようにしているので、更に的確な運指ガイ
ドの指示を行うことができる。例えば、通常の一人演奏
モードにおける「左手・右手」運指ガイド情報と二人演
奏モードに対応する「右手・右手」運指ガイド情報とに
切り換えられる。また、運指ガイド情報は、一つのパー
トに複数設けておき、それを切り替えてもよいし、或い
は、一つの運指データや、曲データの当該パート情報
(楽音指示データ)など、別のデータから生成してもよ
い。
【0012】また、この運指ガイド情報は、難易度に関
する演奏モードが初心者モードであるとき、特定の1本
の指(典型例としては、人差指)を指定するようにして
いるので、演奏者が初心者モードを指示すると、1本指
(例えば、人差指)で弾けるように極端に簡単化された
曲データ(楽音指示データ)が選ばれ、バックを伴奏パ
ートの自動演奏で補い演奏を盛り上げることができる。
このように、1本指で弾ける曲データを電子鍵盤楽器に
搭載することにより、初心者は、一本の指で固定して鍵
盤を弾きながら、リラックスして演奏を楽しむことがで
きる。また、一本指で弾けるように曲データを簡単化し
ているので、その分曲データのポリホニック数を減らす
ことができる。
【0013】この発明による電子鍵盤楽器において、各
パートに対する押鍵ガイド情報や楽符(音符表示)ガイ
ド情報を視覚的に表示する場合、押鍵ガイド情報や楽符
(音符表示)ガイド情報の内容は、難易度に関する演奏
モードに応じて押鍵ガイド情報又は楽符ガイド情報の内
容を変更するようにしているので、演奏者の習熟度に応
じた的確な押鍵ガイド又は楽符(音符表示)ガイドを指
示することができる。
【0014】なお、この発明による電子鍵盤楽器におい
ては、曲データ(楽音指示データ)や運指ガイド情報
(運指データ)は、二人演奏モードなどで各演奏者に対
応する左右の鍵盤領域に対して鍵域(音域)の割当てが
切り替えられた場合などに対応するため、切換え可能で
あることが好ましい。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、この発
明の好適な実施例を詳述する。なお、以下の実施例は単
なる一例であって、この発明の精神を逸脱しない範囲で
種々の変更が可能である。
【0016】〔ハードウエア構成〕図1は、この発明の
一実施例による電子鍵盤楽器のハードウエア構成を示す
システムブロック図であり、図2は、この電子鍵盤楽器
のパネル面の一構成例を示す。この電子鍵盤楽器のシス
テムは、図1に示すように、中央演算処理装置(CP
U)1、読出専用メモリ(ROM)2、ランダムアクセ
スメモリ(RAM)3、タイマ4、演奏操作子装置5、
操作パネル装置6、表示装置7、音源部8、DSP(デ
ィジタル信号処理装置)回路9及びサウンドシステム1
0などを備え、これらの装置1〜10は、バス11を介
して互いに接続されている。
【0017】所定プログラムを実行するCPU1、実行
されるプログラムを記憶するROM2、ワーキングメモ
リとして機能するRAM3、及び、プログラムの実行中
の時間を計測するタイマ4は、信号処理システムを構成
する。すなわち、システム全体を制御するCPU1は、
タイマ4によるクロックを利用し電子鍵盤楽器制御プロ
グラムに従って種々の制御を行い、特に、演奏ガイドや
自動演奏を進行させる処理を中心的に遂行する。ROM
2には、このシステムを制御するための電子鍵盤楽器制
御プログラムが記憶されており、電子鍵盤楽器制御プロ
グラムには、基本的な情報処理と共に、各種制御プログ
ラム及びこれらの処理に付随する各種テーブル及び各種
データが含まれる。また、RAM3には、プログラムを
実行するに必要な各種レジスタ、フラグなどを含み、処
理に際して必要なデータが記憶される。
【0018】演奏操作子装置5は、図2に示すように、
主演奏操作子として鍵盤KBを備えるほか、図示しない
が、補助演奏操作子としてフットスイッチなどの各種外
部操作子を備え、これらの演奏操作子により、システム
に対してリアルタイムに演奏指示を行う。鍵盤KBは、
その操作により対応する楽音の発音を指示し、また、外
部操作子のフットスイッチは、サスティンなどの指示を
行うことができる。
【0019】操作パネル装置6は、図2に示すように、
各種パネル設定操作子MNを備え、表示装置7と共にパ
ネル設定システムを構成し、表示装置7の援助の下で、
この電子鍵盤楽器システムの種々の設定(「パネル設
定」)を行うのに用いられる。これらパネル設定操作子
MNの操作により、例えば、自動演奏を選択設定した
り、音色を変更させたり、ガイドを設定させたり、或い
は、演奏の準備することができる。
【0020】表示装置7は、図2に示すように液晶表示
器(LCD)などのディスプレイDPを備えると共に、
各種インジケータ/ランプ(図示せず)を備え、これら
ディスプレイDP又はインジケータ/ランプによりシス
テムの種々の設定状態を確認することができる。また、
ディスプレイDPの表示画面には、パネル設定の後、鍵
盤KBなどの演奏操作子による演奏が開始されてから
は、演奏情報をガイド表示することができる。
【0021】音源部8には、順次、発生される楽音信号
に各種効果を与えるDSP回路9、及び、DAC(デジ
タルアナログコンバータ)やスピーカSP(図2)を備
えたサウンドシステム14が接続され、これらにより発
音システムが構成される。この発音システムによって、
演奏操作子装置5から指示される演奏データや、ROM
2、RAM3などから読み出される曲データに応じて、
楽音を発音又は再生することができる。すなわち、音源
部8にて、曲データや演奏データに応じて複合波形デー
タをピッチ変換し、DSP回路9にて、複合波形データ
を基に所望の効果を付与した楽音信号を形成し、サウン
ドシステム14にて、アナログ化した後アンプで増幅し
てスピーカSPを介して発音する。
【0022】この電子鍵盤楽器システムでは、外部記憶
装置12や、運指ガイド部13、音符表示ガイド部1
4、鍵盤ガイド部15などがバス11に接続される。外
部記憶装置8は、種々の曲データや各種制御プログラム
を記憶することができ、これには、ハードディスク(H
D)や、コンパクトディスク・リード・オンリィ・メモ
リ(CD−ROM)やフロッピー(登録商標)ディスク
(FD)等の記憶媒体が用いられる。例えば、図2に示
されるFD挿入口OPからFDをシステムに挿着するこ
とができる。外部記憶装置12やROM2に記憶されて
いる自動演奏の曲データには、パート毎に自動演奏用デ
ータ(楽音指示データ)や運指データが含まれ、特定の
楽曲については、複数種類の曲データが用意されてい
る。なお、自動演奏用データのみから成り、運指データ
が記憶されていない曲データについては、一定の演奏条
件から運指データを生成することが可能である。
【0023】運指ガイド部13、音符表示ガイド部14
及び鍵盤ガイド部15は、ガイドシステムを構成し、曲
データに基づいて、それぞれ、運指ガイド情報、音符表
示ガイド情報及び鍵盤ガイド情報を生成する。鍵盤ガイ
ド部15は、鍵盤KBの近傍又は内部に設けられた単色
又は複数色のガイドランプGLを備え、自動演奏の進行
に従って曲データを先読みしたデータによって、対応す
るガイドランプGLを光らせ、これからどのキーを操作
すべきかを演奏者に表示するのに用いられる。
【0024】ガイドランプGLは、図2に示す例では、
鍵盤KBの近傍に設けられ、LEDなどの発光素子を用
いて複数色の発光が可能である。なお、ガイドランプ
(LED)GLの発光制御は、自動演奏される曲データ
の鍵盤演奏パートに対応する特定のチャンネルを指定す
ると、当該チャンネルの楽音指示データに基づいて、演
奏すべき演奏操作子(鍵盤KBの各鍵)の位置を示すガ
イドランプGLが点灯することにより、押鍵位置を演奏
者に指示する。この場合、後述するように、複数色の発
光が可能となるようにガイドランプGLを構成すること
により、ランプの発光色によって右手と左手及びプレイ
ヤーの区別が付くようにすることが好ましい。また、こ
の発光色については、微妙な色合いを出すことで、使用
すべき理想的な指についても分かるようにすることがで
きる。
【0025】音符表示ガイド部14は、曲データ中の演
奏すべき楽譜部分を表示するのに用いられ、鍵盤ガイド
部15の制御に同期して駆動される。運指ガイド部13
は、演奏操作子(鍵盤KBの各鍵)を操作する理想の指
使いを表示するもので、これも鍵盤ガイド部15の制御
に同期して駆動される。
【0026】なお、この電子鍵盤楽器システムは、図示
しないが、他の機器とのデータ授受のために、データバ
ス11に接続されるMIDIインターフェイス(I/
F)或いは汎用の通信インターフェース(I/F)など
を備える。これにより、インターフェースの接続端子T
Mを介して他の楽器などの外部MIDI機器と曲データ
や演奏データなどを取り込んだり出力することができ
る。或いは、サーバコンピュータ等からローカルエリア
ネットワーク(LAN)やインターネット、電話回線等
の通信ネットワーク及び接続端子TMを通じて制御プロ
グラムや曲データなどを外部記憶装置12にストアする
こともできる。
【0027】〔ガイドシステムの具体例〕この発明の一
実施例による電子鍵盤楽器システムにおいては、演奏操
作子による演奏が開始されると、運指ガイド部13及び
音符表示ガイド部14によるガイドの内容が、図1に破
線で示すように、表示装置7のディスプレイDPの画面
上に表示され、鍵盤ガイド部15によるガイドの内容
は、図2のパネル面構成例のように、ガイドランプGL
により表示される。
【0028】図3は、この発明の一実施例による電子鍵
盤楽器システムにおける鍵盤ガイド機構の構成例を示
す。このシステムの鍵盤ガイド部15のガイド機構は、
例えば、図2のようなガイドランプGLで構成され、各
ガイドランプGLは、図3(a)のガイドランプ断面図
に示すように、ランプ収容体の内部に2つの発光素子
(例えば、LED)Gr,Yeを設置し、各発光素子に
より、「一人モード」のときに押鍵すべき左右の手をそ
れぞれ指示したり、或いは、「二人モード」のときに押
鍵(操作)すべき左側の演奏者(B)の手及び右側の演
奏者(A)の手をそれぞれ指示する。
【0029】図示の例では、左側及び右側に緑色の発光
素子(LED)Gr及び黄色の発光素子(LED)Ye
が並置される。各発光素子(LED)Gr,Yeは、鍵
盤ガイド部15のガイド制御によって緑色発光/黄色発
光/消灯が制御される。例えば、「一人モード」では、
右手使用を示す場合は、右側の黄色発光素子(LED)
Yeを発光させ、左手使用を示す場合には、左側の緑色
発光素子(LED)Grを発光させ、押鍵すべき手が位
置と色で分かるようにする。また、「二人モード」で
は、右側の演奏者(A)に対しては、右側の黄色発光素
子(LED)Yeを発光させ、左側の演奏者(B)に
は、左側の緑色発光素子(LED)Grを発光させ、押
鍵すべき演奏者が位置と色で分かるようにする。図3
(b)のガイドランプ正面(レンズ)図は、右側に設置
された黄色発光素子(LED)YeがガイドランプGL
の前面レンズを通して光っている様子を表わしている。
【0030】なお、ガイドランプGLを液晶表示装置
(LCD)及びバックライトで形成することにより、運
指を液晶表示装置で表示させると共にバックライトで押
鍵位置乃至手を指示するように構成してもよい。例え
ば、液晶表示装置を構成する液晶表示素子のうち、押鍵
位置にある液晶表示素子を光らせて所望の指番号を表示
すると共に、この液晶表示素子を光らせるバックライト
の色を、操作すべき手(左右)に応じて変える方法をと
ってもよい。
【0031】この発明では、鍵盤など演奏操作子による
演奏が始まると、表示装置のディスプレイを、演奏のた
めのガイド情報を表示するガイド表示手段として用い、
ディスプレイ上に手形の図柄や楽譜、鍵盤などを表示し
て、運指ガイド、音符表示(楽譜)ガイド或いは鍵盤ガ
イドなどを実行することができる。図4は、この発明の
一実施例による電子鍵盤楽器システムにおいて「二人モ
ード」が選択された場合のディスプレイ表示画面例を示
す。
【0032】この表示例では、音符表示(楽譜)ガイド
及び運指ガイドを行うために、現在押鍵操作すべき音符
に加えて、次に操作すべき音符及び更に次(「次の
次」)に操作すべき音符をも楽譜表示すると共に、現在
の押鍵操作に使うべき指の図柄を表示し、音符表示(楽
譜)ガイド及び運指ガイドを実行することができる。図
示の例では、「二人モード」の場合、右側の演奏者
(A)のための楽譜及び運指情報を画面の右側に表示
し、左側の演奏者(B)のための楽譜及び運指情報を画
面の左側に表示する。なお、「二人モード」の場合で通
常の初心者モードのときには、図4左下の図柄に示すよ
うに、左側演奏者(B)の運指情報は右手に対応させ、
「右手・右手」運指パターンと呼ばれる運指ガイドを表
示する。
【0033】また、図示しないが、「一人モード」の場
合には、図4の配置を流用して、演奏者の右手のための
楽譜及び運指情報を画面の右側に表示し左手の楽譜及び
運指情報を画面の左側に表示してもよいし、通常の楽譜
配置に従い右手及び左手の楽譜情報を上下に配置すると
共に、右手及び左手の運指情報を右側及び左側に配置し
てもよい。なお、「一人モード」においては、特に指定
がなければ、左側の運指情報を演奏者の左の手形図柄で
表わす「右手・左手」運指パターンで運指ガイドを行
う。
【0034】音符表示(楽譜)ガイドのために表示され
る楽譜情報や、運指ガイドのために表示される運指情報
は、所定の表示色で演奏者に対して正確に伝達する。こ
の場合、例えば、図4に示すように、鍵盤ガイドのため
のガイドランプGLの表示色に合わせて、右側の音符群
や操作指を黄色で表示し左側の音符群や操作指を緑色で
表示する方法をとることができる。なお、運指情報の表
示色は、上述の例に拘わらず、左右で微妙な色合いを出
して、操作すべき理想的な指が分かるようにしてもよ
い。
【0035】図5は、この発明の一実施例による電子鍵
盤楽器システムで用いられる楽音指示及び運指データを
含む曲データの標準的な構成例を示す。このシステムで
利用される曲データは、図5に示すように、主として、
右パート及び左パート用楽音指示データMR,ML並び
に右パート及び左パート用運指データFR,FL(FL
1,FL2)から成り、アンサンブルの場合には、その
他パート(伴奏パートなど)の楽音指示用データADが
含まれる。各楽音指示データMR,MLは、鍵盤ガイド
及び音符表示ガイドのための情報を生成したり、楽音信
号を発生するのに用いられ、各運指データFR,FL
(FL1,FL2)は、運指ガイドのための情報を生成
するのに用いられる。
【0036】左パート用運指データFLは、第1左パー
ト用運指データFL1及び第2左パート用運指データF
L2の2種類が用意され、演奏者数に応じて使用するデ
ータが切り換えられる。例えば、演奏補助モード(運指
ガイド有りのモード)がオンのときに、「一人モード」
が設定されている場合は、第1左パート用運指データF
L1が用いられ、「二人モード」が設定されている場合
には、第2左パート用運指データFL2が用いられる。
ここで、第2左パート用運指データFL2は、左側の演
奏者(B)の右手演奏に対する運指情報であり、予め用
意されていない場合は、運指データ作成ソフトウエアに
よりシステム内で作成することができる。
【0037】ここで、この電子鍵盤楽器システムのガイ
ド機能を図5を用いて端的に説明すると、曲データ(な
お、「曲データ」は、このように、「楽音指示データ」
の意味で狭義に使用されることがある。)MR,MLに
従って鍵盤演奏や自動演奏を行うに際し、右及び左パー
トの曲データMR,MLに対するガイド情報(運指デー
タFR,FL1・FL2)が曲データの進行に従って表
示され、ガイド情報の内容は、演奏モードに応じて変更
される。例えば、演奏モードが「一人モード」から「二
人モード」に変更されると、右及び左パートの曲データ
MR,MLを右側演奏者(A)及び左側演奏者(B)に
対応させて、左手パート用ガイド情報FL1から左側演
奏者(B)用ガイド情報FL2に変更する。演奏モード
には、後述するように、難易度に関する「標準モード」
及び「初心者モード」もあり、初心者モードが設定され
た場合は、運指ガイド情報FL(FL1,FL2)は、
特定の1本指(例えば、人差指)をガイド指示する。
【0038】この発明の一実施例においては、同一楽曲
に対して人数モード及び難易度に応じた複数種類の曲デ
ータを用意しておくことができる。図6は、この電子鍵
盤楽器システムにおいて利用可能な同一曲に対する曲デ
ータの一例を示す。この例では、同一の楽曲に対し、人
数モード及び難易度に応じて複数の曲データA1〜B2
が用意される。これらの曲データは、難易度から通常曲
データA1,A2及び初心者曲データB1,B2に分け
られ、演奏者数から一人モード用曲データA1,B1及
び二人モード用曲データA2,B2に分けられる。
【0039】通常曲データA1,A2は、当該楽曲のオ
リジナル又は当該楽曲を標準的に演奏ができる人向けに
編曲された右パート用及び左パート用楽音指示データM
L,MRを有する。このうち、一人モード用通常曲デー
タA1は、演奏者の両手に標準的な運指を指示する右パ
ート用及び左パート用運指データFR,FR1を有し、
二人モード用通常曲データA2は、二人の演奏者(A,
B)の右又は左手に標準的な運指を指示する各パート用
運指データFR,FR2を有する。
【0040】一方、初心者曲データB1,B2は、演奏
が簡単になるように当該楽曲を編曲した各パート用楽音
指示データML,MRを有する。このうち、一人モード
用初心者曲データB1は、演奏者の両手の特定の一本指
(典型的には、人差指)のみの運指を指示する各パート
用運指データFR,FR1を有し、二人モード用初心者
曲データB2は、各演奏者の利き手(通常は右手)の特
定の一本指(人差指)のみの運指を指示する各パート用
運指データFR,FR2を有する。このように初心者曲
データB1,B2の運指データFR(FR1,FR2)
が特定の指のみを指示する理由は、初心者は、指一本で
弾くことが多いので、指一本の表示で十分にガイドする
ことができることによる。
【0041】このように、人数モード及び難易度に対応
して、同一楽曲に複数種類の曲データを用意しておく
と、演奏しようとする種類の曲データをユーザが選択し
たとき、当該曲データのもつ属性(人数モード、難易
度)によって、システムの人数モードを「一人モード」
又は「二人モード」に自動的に切り替えたり、システム
の難易度モードを「標準モード」又は「初心者モード」
に自動的に切り替えることができる。なお、人数モー
ド、難易度のような属性は、「モード推奨データ」とし
て、各曲データに付記しておくことができる。
【0042】例えば、二人用で人差指のみの運指表示で
演奏される二人モード用初心者曲データB2をユーザが
選択した場合、ディスプレイDP上の運指ガイドの右手
形の表示は、右側及び左側共に、人差指を点灯させるよ
うに表示する。このように表示すると、曲の進行に従っ
て運指ガイドの表示に変化をつける必要がないので、各
指に対する特別の運指用データを必要としない。また、
初心者曲データB1,B2の楽音指示データ(鍵盤ガイ
ドや発音演奏に用いられるデータ)MR,MLのみがあ
ればよいので、例えば、一人モード用初心者曲データB
1とデータを共用(使い回し)も可能となる。
【0043】〔メイン処理〕図7は、この発明の一実施
例による電子鍵盤楽器システムで実行される処理全体を
表わすメイン処理のフローチャートである。最初のステ
ップS1では、電源投入により所定プログラムの実行を
開始してRAMの内容をクリアすると共に初期設定を行
いシステムの初期化を行う。次のステップS2では、パ
ネル設定処理が行われ、パネル操作子の操作状況を受け
付け機器の設定がなされる。
【0044】続いて、ステップS3では、自動演奏の進
行とガイド処理などの「特殊処理」が実行され、次のス
テップS4において、自動演奏で読み出した曲データや
演奏者(ユーザ)が鍵盤KBの押鍵で指示した演奏デー
タに基づく楽音の発音処理を行う。そして、最後のステ
ップS5でその他処理(システムの所望の動作に必要な
その他の処理)を行い、メイン処理の終了指示があるま
でステップS2〜S5の処理が繰り返し実行される。
【0045】〔パネル設定処理〕図8〜図11は、メイ
ン処理のステップS2におけるパネル設定処理の一例を
表わすフローチャートである。このパネル設定処理で
は、操作パネル装置6上のパネル操作子MNの操作に基
づく自動演奏や効果などの各種設定を行う。この処理フ
ローの最初のステップP1では、パネル操作子MNが操
作され設定入力があったか否かの判定を行い、パネル設
定の入力がなければ、メイン処理のステップS3にリタ
ーンする。また、パネル設定が入力されれば、既存の設
定を変更するステップP2以下のパネル設定フローに入
る。
【0046】ステップP2では、入力された項目が自動
演奏に関連する機能の選択(設定、指示等を含む)であ
るか否かを判定し、自動演奏関連機能の選択でなけれ
ば、ステップP3にて、パネル設定における自動演奏関
連機能以外の指定された設定を変更した後、メイン処理
のステップS3にリターンする。一方、自動演奏関連機
能の選択であれば、入力された条件に合わせて、ステッ
プP4以下の処理を実施する。
【0047】ステップP4では曲データの選択であるか
否かを判定し、曲データが選択されて曲の変更があれ
ば、ステップP5で、現在設定されている曲データを選
択された曲データに設定変更する。なお、この電子鍵盤
楽器システムの電源が投入された時点では、前回選択し
た曲目が設定されている。また、曲データは、システム
に内蔵されたメモリ(ROM2や外部記憶装置12のH
D等)や、FD等のメディアなどから供給することがで
きる。
【0048】ステップP5の処理後は更にステップP6
に進み、選択された曲データにモード推奨データ(例え
ば、「初心者二人用推奨」というようなもの)が含まれ
ているか否かを判定する。ここで、このようなモード推
奨データが入っているときは、ステップP7において、
モード推奨データの内容に対応するモード(例えば、
「二人モード」且つ「初心者モード」)に自動的に設定
する。これにより、ステップP4でユーザにより選択さ
れた自動演奏の曲データに応じて、人数モードや難易度
モードを自動的に切り替えることができる。例えば、ユ
ーザが二人で演奏できるように作成された運指データを
有している二人モード用曲データA2,B2を選択した
ときは、鍵盤ガイドがオンに設定されていれば(後述:
ステップP55,P57)、当該曲データA2,B2の
モード推奨データに従って、鍵盤ガイドが「二人モー
ド」で行われる。
【0049】なお、ステップP7での設定は、後述する
ガイド設定処理ルーチンのモード変更処理ステップP5
2,P53にて変更することができる。ステップP6で
モード推奨データが入っていないと判定されたとき、及
び、ステップP7の処理が終了した後は、メイン処理の
ステップS3にリターンする。
【0050】一方、曲の変更がないときは、ステップP
4からステップP8(図9)に進み、チャンネル割当て
変更の指示であるか否かを判定し、チャンネル割当て変
更の指示があれば、ステップP9にて、鍵盤KBに割り
当てる曲データパートに対応する自動演奏のチャンネル
を設定した上、メイン処理のステップS3にリターンす
る。このステップP9で設定したチャンネルに入ってい
る楽音指示データによって、鍵盤KBで演奏する音色が
決定され、また、鍵盤ガイドや運指ガイドを行う際に
は、当該データに従って各ガイドが実施される。
【0051】チャンネル割当て変更の指示がないとき
は、ステップP8からステップP10に進み、ガイド/
運指機能の設定であるか否かを判定し、ガイド/運指機
能の設定であれば、ステップP11のガイド設定処理ル
ーチン(図10及び図11を用いて後で詳述する)によ
って、ガイド/運指機能の設定を実行した後、メイン処
理のステップS3にリターンする。
【0052】ガイド/運指機能の設定がないときは、ス
テップP10からステップP12に進み、パネル操作子
(6)中の再生ボタンの押圧による再生開始の指示であ
るか否かを判定し、再生開始の指示があれば、ステップ
P13において、設定した曲データを記憶装置から読み
出し演奏データを生成し、ステップP5,P7,P9,
P11での設定に応じて自動演奏を開始する処理を行っ
た上、メイン処理のステップS3にリターンする。
【0053】また、再生開始の指示でもないときは、ス
テップP12からステップP14に進み、停止の指示で
あるか否かを判定する。ここで、停止指示であれば、ス
テップP15にて、再生中の自動演奏を停止する処理を
行い、また、停止指示でないときは、ステップP16に
て、曲を進めるなど、その他自動演奏関連の指示された
機能を実施して、メイン処理のステップS3にリターン
する。
【0054】図10及び図11は、パネル設定処理のス
テップP11で実行されるガイド設定処理ルーチンのフ
ローチャートを示す。この処理ルーチンの初めのステッ
プP51では、人数モードや難易度の選択があったか否
かを判定し、これらの選択があれば、ステップP52
で、(1)「一人モード」か「二人モード」のどちらか
や、(2)「標準モード」か「初心者モード」のどちら
かを、演奏者(ユーザ)に選択させる。そして、(1)
人数モード及び(2)難易度の選択を受け付けると、ス
テップP53において、選ばれたモードをこの電子鍵盤
楽器システムに設定する。
【0055】ここで、(1)の人数モードについては、
「一人モード」とは、鍵盤KBの右手パート及び左手パ
ートを共通に設定するものであり、「二人モード」は、
右手パートと左手パートを異なるように設定可能とする
ものである。また、(2)の難易度については、「標準
モード」では、標準的な運指データに従って運指ガイド
が表示されるが、「初心者モード」が選択されたとき
は、「一人モード」や「二人モード」に関係せず、常
に、人差指のみの運指ガイドの表示が行われる(初心者
は、人差指一本で弾くことが多いので指一本の表示で十
分)。
【0056】このように、ステップP52では、(1)
「一人モード」及び(2)「二人モード」の他に、さら
に、(1)「通常モード」及び(2)「初心者モード」
という難易度対応モードを設けているので、ユーザによ
って(2)「初心者モード」が選択された場合、運指ガ
イドの手形表示は、左右ともに人差指を点灯させるよう
に運指表示することができる。
【0057】ステップP51で人数モード及び難易度の
選択がなかったとき、及び、ステップP53の処理を終
えたときは、ステップP54に進んで、鍵盤ガイド(単
に「ガイド」ともいう)の選択があったか否かを判定
し、鍵盤ガイドの選択であればステップP55に行き、
メインとするパートについて鍵盤ガイドの設定入力を演
奏者(ユーザ)から受け付ける。ここで受け付ける項目
には、鍵盤ガイドの有無や鍵盤ガイドの進行の設定など
があり、鍵盤ガイドの有無の選択では、鍵盤ガイドを
(1)行うか(「オン」)(2)行わない(「オフ」)
かの選択を受け付ける。
【0058】また、鍵盤ガイドの進行の設定では、
(1)鍵盤の操作に関係なく曲データの再生が行われ鍵
盤ガイドも再生の流れに従って行なわれる「ガイドAモ
ード」(「通常進行モード」ともいう)、(2)鍵盤K
Bの何れかの鍵が操作されたときに曲データの再生及び
鍵盤ガイドが進行する「ガイドBモード」(「AnyK
eyモード」ともいう)、或いは、(3)正確なキーオ
ン操作に応じて曲データの再生及び鍵盤ガイドを進める
「ガイドCモード」(「確認進行モード」ともいう)の
入力を受け付ける。
【0059】ステップP55の鍵盤ガイド設定を受け付
けた後は、ステップP56にて、人数モード及び難易度
設定ステップP51〜P53で「二人モード」が選択さ
れているか否かを判定し、「二人モード」が選択されて
いれば、ステップP57で、二人目の演奏者(左側の演
奏者B)に対する鍵盤ガイドについても、ステップP5
5と同様に入力を受け付ける。そして、これらの処理が
終ると(即ち、「二人モード」が選択されずステップP
56で“no”と判定されたとき及びステップP57で
二人目のユーザの鍵盤ガイド設定を受け付けた後は)、
ステップP58において、受付け入力された条件をこの
電子鍵盤楽器システムに設定し、さらに、ステップP5
9(図11)に進む。
【0060】ステップP59では、音符表示ガイド(単
に「音符表示」ともいう)の選択があったか否かを判定
し、音符表示ガイドの選択があれば、ステップP60以
下の処理に進み、音符表示画面を設定する。まず、ステ
ップP60では音符表示ガイドがオンであるか否かを判
定する。すなわち、ステップP54〜P58の鍵盤ガイ
ド設定処理により、「一人モード」のユーザ又は「二人
モード」の少なくとも一人のユーザについて、鍵盤ガイ
ドがオンに設定されていれば、ステップP61に行き音
符表示ガイドの有無のみについて設定入力を受け付け
る。
【0061】一方、鍵盤ガイドがオン設定されていない
ときは、順次、ステップP62〜P64に行き、ステッ
プP55〜P57の鍵盤ガイドの場合と同様に、音符表
示ガイドについて種々の設定入力を受け付ける。例え
ば、ステップP62では、ステップP55と同様に音符
表示ガイド設定入力を受け付け、次のステップP63で
は、人数モード及び難易度設定ステップP51〜P53
で「二人モード」が設定されていると判定されると、ス
テップP64に行って、ステップP62と同様に、二人
目の音符表示ガイドの画面に関する設定入力を受け付け
る。
【0062】そして、ステップP61の受付け処理、ス
テップP63の非「二人モード」判定及びステップP6
4の処理の後は、ステップP65に進み、ステップP6
1,P62,P64で入力した内容でこの電子鍵盤楽器
システムを設定する。なお、ステップP62,P64で
の音符表示ガイドの進行受付けにより、鍵盤ガイドの
「ガイドAモード」、「ガイドBモード」又は「ガイド
Cモード」に対応する音符表示ガイドの「表示Aモー
ド」(通常進行モード)、「表示Bモード」(AnyK
eyモード)又は「表示Cモード」(確認進行モード)
が設定される。
【0063】ステップP59で音符表示ガイドの選択が
なかったと判定された後、或いは、ステップP65の処
理の後は、ステップP66にて、運指ガイド(「運指表
示」ともいう)の選択がなされたかを判定し、運指ガイ
ドの選択がなければ、直ちに、メイン処理のステップS
3にリターンする。また、運指ガイドの選択があれば、
ステップP67に行き、運指ガイドの有無(即ち「オ
ン」又は「オフ」)の設定入力を受け付け、次のステッ
プP68で、受付け入力に応じて運指ガイドのオン/オ
フを設定した上、メイン処理のステップS3にリターン
する。
【0064】〔「特殊処理」〕図12及び図13は、メ
イン処理のステップS3における「特殊処理」の一例を
表わすフローチャートである。この処理フローの第1ス
テップQ1では、自動演奏がスタートしているか否か、
すなわち、曲データが選択されておりパネル操作子
(6)中の再生ボタンが押されているか否かを判定し、
スタート状態であれば、ステップQ2に行き、曲データ
を読み出し、対応する楽音データを生成する(音を鳴ら
すのは、メイン処理の次ステップS4)処理を行った
上、ステップQ3に行く。
【0065】ステップQ3では、鍵盤ガイド又は楽譜表
示ガイド機能が設定されているか否か、すなわち、鍵盤
ガイド又は楽譜表示ガイドについて「一人モード」又は
「二人モード」の少なくとも一方のモードで設定してい
るか否かを判定する。何れかのガイド機能が設定されて
いるときは、ステップQ4に行って、ガイドランプGL
を光らせたり、或いは、音符表示ガイド用の楽譜を表示
する処理を実行した後、ステップQ5に進み、このよう
な設定がないときは、直ちに、ステップQ5に進む。な
お、これらの処理は、ガイド機能が設定されているトラ
ック(パート)全てについて行われる。
【0066】ステップQ5では、運指ガイドの表示モー
ドが設定されているか否かを判定し、これが設定されて
いればステップQ6〜Q9の運指情報生成処理フローを
経た後、ステップQ10(図13)に行き、設定されて
いなければ、直ちに、ステップQ10に行く。運指情報
生成処理フロー(Q6〜Q9)の最初のステップQ6に
おいては、演奏する曲データ(又はガイドを行う曲デー
タ)に所望の運指データが入っているか否かを確認し、
運指データが入っていなければステップQ7に進む。
【0067】すなわち、曲データに、元々運指データが
全然入っていない場合、或いは、設定されているモード
のものが入っていない場合〔例えば、曲データには、
「一人モード」における右手用運指データ及び左手用運
指データ(図5の第1左パート用運指データFL1)は
あるが、「二人モード」における右側ユーザの右手用運
指データ及び左側ユーザの右手用運指データ(例えば、
図5の第2左パート用運指データFL2)が揃っていな
いときに、両側ユーザ共に右手用運指データを用いる
「二人モード」が選択された場合〕には、ステップQ7
において、運指データ作成ソフトウエアを用いて、必要
な運指データを作成する。
【0068】一方、曲データに所望の運指データが入っ
ていればステップQ8で運指データを読み出す。そし
て、ステップQ7,Q8の処理の後はステップQ9に行
き、ステップQ8で読み出された運指データ或いはステ
ップQ7で生成された運指データに基づいて、表示装置
7のディスプレイDPのガイド画面上に運指画像情報を
表示する処理を行う。
【0069】続いて、ステップQ10(図13)では、
もう一度、鍵盤ガイドや楽譜表示ガイドの機能が設定さ
れているか否かを判定し、これらのガイド機能が設定さ
れていなければ、メイン処理のステップS4にリターン
する。また、鍵盤ガイドや楽譜表示ガイドの機能が設定
されているときは、ステップS11にて、キーオン待機
が設定されているか否かを判定する。すなわち、鍵盤ガ
イドの「ガイドBモード」及び音符表示ガイドの「表示
Bモード」(AnyKeyモード)並びに鍵盤ガイドの
「ガイドCモード」及び音符表示ガイドの「表示Cモー
ド」(確認進行モード)の何れかが設定されているかど
うかの判定を行い、何れかモードが設定されていれば、
ステップQ12に行き、設定されていなければ〔鍵盤ガ
イドの「ガイドAモード」又は音符表示ガイドの「表示
Aモード」(通常進行モード)が設定されている〕、メ
イン処理のステップS4にリターンする。
【0070】ステップQ12では、設定されたとおりの
キーオンがあるかどうかを判定し、設定された鍵盤ガイ
ド又は音符表示ガイドのとおりに鍵盤KBが操作される
まで、ステップQ12の判定を持続し、設定したとおり
の鍵盤演奏があるまで以後の曲データの自動演奏を停止
させる。そして、設定したとおりに鍵盤KBが演奏され
ると、メイン処理のステップS4にリターンする。
【0071】〔ユーザ演奏入力処理〕図14は、この発
明の一実施例による電子鍵盤楽器において実行されるユ
ーザ演奏入力処理のフローチャートである。この処理プ
ログラムは、図7〜図13で説明した処理とは別に、比
較的短い時間間隔の周期的なクロック割込みにより起動
する。この処理フローの第1ステップR1では、演奏操
作子装置5上の鍵盤KBなどの演奏操作子の入力操作に
何か変化があるか否かを検知し、演奏操作子入力の検知
がなければ、このユーザ演奏入力処理を終了し、次のク
ロック割込みを待つ。一方、演奏操作子の入力を検知す
るとステップR2以下の処理に行く。
【0072】ステップR2では、検知した演奏操作子の
変化が鍵盤KBの新規のキーオンであるか否かを判断
し、新規のキーオンであったときは、ステップR3で、
当該鍵盤に割当てられた楽音の楽音信号を生成する処理
を行った後、このユーザ演奏入力処理を終了する。新規
のキーオンでないときは、ステップR4に進んで、演奏
操作子の変化が鍵盤KBのキーオフであるか否かを判断
し、キーオフであったときは、ステップR5にて、対応
する発音中の楽音を停止する制御を行った上、このユー
ザ演奏入力処理を終了する。また、キーオフでもなく、
その他の演奏操作子に変化があったときは、ステップR
6おいて、当該演奏操作子に割り当てられた機能に応じ
た処理を実行した上、このユーザ演奏入力処理を終了す
る。
【0073】〔種々の実施態様〕以上、この発明による
各種ガイド制御を一実施例に従って説明してきたが、実
施形態は例示したものに限らない。例えば、鍵盤ガイド
にバックライト付きLCDを用いる場合、これをカラー
LCDとして複数の点灯表示色を自由に設定することが
できるようにしてもよい。
【0074】運指ガイドのディスプレイDP上への表示
については、「右手・左手」や「右手・右手」、「左手
・左手」などの種々の運指パターンを切替え表示可能と
するが、この場合、右左各手のガイド指の色を、それぞ
れ、自由に設定することができるようにするのが好まし
い。また、右左の演奏者A,Bに対する音符表示ガイド
の色分けも、自由に設定することができるようにしてよ
い。
【0075】曲データの利用については、一人演奏モー
ドにおいて、右パートのレッスン(演奏)では左パート
の曲データ(楽音指示データ)を自動演奏(自動再生)
し、左パートのレッスン(演奏)では、右パートの曲デ
ータ(楽音指示データ)を自動演奏(自動再生)するよ
うにしてもよい。また、二人演奏モードにおいては、右
側及び左側演奏者A,Bにより、出音の定位を代えた
り、1つの曲データ内にて、手動で、或いは、予め設定
した小節で自動的に、受け持ちパートの切り替えを行う
ようにしてもよい。
【0076】パネル操作子については、右左の演奏者
A,Bで、それぞれ、音色やトランスポーズその他を、
独立に設定できるようにしたり、演奏者A,Bのどちら
の設定を実施するかの切り替えスイッチを設けてもよ
い。
【0077】各種ガイド情報は、演奏者の熟達度・趣味
・利き手などの個性や、演奏者の個性の組合せに応じて
作成される必要がある。演奏者情報の作成や呼出しのた
め、例えば、ディスプレイの表示中から演奏者の名前を
選択・入力することができるようにしてもよい。また、
右左の演奏者A,Bの名前を音声で録音したり、演奏者
A,Bの操作ガイダンスに、上述の方法でで入力された
名前を音声で再生したり、演奏者A,Bのアニメを表示
・アニメに上記で入力された名前を表示するようにして
もよい。
【0078】初心者モードで用いられる一本指で弾ける
曲データに関しては、二人演奏モードのカテゴリー名を
設けてパネルに印刷したり、右左の演奏者A,B用に別
々のトラックに、1オクターブ、2オクターブ、3度、
5度、6度、10度と離れた音楽情報を用意してユニゾ
ンを弾けるようにしたり、演奏者A,B用に別々のトラ
ックに、同じ音の繰返し、又は、1オクターブ乃至2オ
クターブ離れた同音名の繰返しパターンを用意して、か
けあいをできるようにすることができる。
【0079】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、曲データに従って鍵盤演奏や自動演奏を行うに際
し、曲データの各パートに対する各種ガイド情報が曲デ
ータの進行に従って表示され、このガイド情報の内容は
演奏モードに応じて変更されるようにしているので、一
人演奏モード(「一人モード」)から二人演奏モード
(「二人モード」)への演奏モード変更などに対して、
曲データの各パートを右側演奏者及び左側演奏者などに
対応させて、所望のガイド情報を容易に生成することが
できる。従って、右手パート及び左手パートをもつ元の
一人用曲データに対して、右手パートを右側演奏者、左
手パートを左側演奏者に割り当てることにより、一人用
のシステムを複数人用のシステムに流用し、複数人で弾
ける楽しみを簡単に実現することができる。
【0080】この発明によれば、各ガイド情報をパート
に対応する色で表示するようにしているので、右手及び
左手或いは右側演奏者及び左側演奏者に対するガイドを
正確に指示することができる。また、各パートに対する
ガイド情報を並べて表示するようにしているので、演奏
者の物理的位置に応じた的確なガイド指示を実現するこ
とができる。
【0081】この発明によれば、曲データの各パートに
対し運指ガイド情報で運指パターンを表示してガイドす
る場合、運指ガイド情報の内容が、人数又は難易度に関
する演奏モードに応じて変更されるようにしているの
で、更に的確な運指ガイドの指示を行うことができる。
また、難易度に関する演奏モードが初心者モードである
ときは、運指ガイド情報は特定の1本の指を指定するよ
うにしているので、演奏者が初心者モードを指示する
と、1本指(例えば、人差指)で弾けるように極端に簡
単化された曲データ(楽音指示データ)が選ばれるが、
バックを伴奏パートの自動演奏で補うことで演奏を盛り
上げることができる。また、1本指で弾ける曲データを
電子鍵盤楽器に搭載することにより、初心者は、一本の
指で固定して鍵盤を弾きながら、リラックスして演奏を
楽しむことができるだけでなく、曲データを簡単化する
ことができる。
【0082】この発明によれば、曲データの各パートに
対して押鍵ガイド情報や楽符(音符表示)ガイド情報で
ガイドする場合、押鍵ガイド情報や楽符(音符表示)ガ
イド情報の内容は、難易度に関する演奏モードに応じて
押鍵ガイド情報又は楽符ガイド情報の内容を変更するよ
うにしているので、演奏者の習熟度に応じた的確な押鍵
ガイド又は楽符(音符表示)ガイドを指示することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、この発明の一実施例による電子鍵盤楽
器のハードウエアシステム構成を示すブロック図であ
る。
【図2】図2は、この発明の一実施例による電子鍵盤楽
器のパネル面の一構成例である。
【図3】図3は、この発明の一実施例による電子鍵盤楽
器におけるガイドランプの一構成例である。
【図4】図4は、この発明の一実施例による電子鍵盤楽
器において二人モードが選択された場合の一表示例であ
る。
【図5】図5は、この発明の一実施例による電子鍵盤楽
器において利用される楽音指示及び運指データの標準的
な構成例である。
【図6】図6は、この発明の一実施例による電子鍵盤楽
器において利用可能な複数種類の曲データを説明するた
めの図である。
【図7】図7は、この発明の一実施例による電子鍵盤楽
器において実行されるメイン処理のフローチャートであ
る。
【図8】図8は、この発明の一実施例による電子鍵盤楽
器において実行されるパネル設定処理のフローチャート
の一部である。
【図9】図9は、この発明の一実施例による電子鍵盤楽
器において実行されるパネル設定処理のフローチャート
の他部である。
【図10】図10は、この発明の一実施例によるパネル
設定処理中のガイド設定処理ルーチンのフローチャート
の一部である。
【図11】図11は、この発明の一実施例によるによる
パネル設定処理中のガイド設定処理ルーチンのフローチ
ャートの他部である。
【図12】図12は、この発明の一実施例による電子鍵
盤楽器において実行される特殊処理のフローチャートの
一部である。
【図13】図13は、この発明の一実施例による電子鍵
盤楽器において実行される特殊処理のフローチャートの
他部である。
【図14】図14は、この発明の一実施例による電子鍵
盤楽器において実行されるユーザ演奏入力処理のフロー
チャートである。
【符号の説明】
KB 鍵盤(演奏操作子)、 MN 各種設定用操作子、 DP 液晶ディスプレイ(LCD)、 GL 運指ガイド用ランプ、 SP スピーカ、 TM 外部インターフェース用端子、 A1,A2,B1,B2 同一楽曲に対する複数種類の
曲データ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 植木 和寿 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株式 会社内 (72)発明者 旭 保彦 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株式 会社内 Fターム(参考) 5D082 AA27 5D378 MM98 TT02 TT12 TT17 TT22 TT35

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のパートから成る曲データを取得する
    曲データ取得手段と、 取得された曲データの各パートに対するガイド情報を曲
    データの進行に従って表示するガイド表示手段と、 表示されるガイド情報の内容を演奏モードに応じて変更
    するガイド変更手段とを具備することを特徴とする電子
    鍵盤楽器。
  2. 【請求項2】前記ガイド表示手段は、各ガイド情報をパ
    ートに対応する色で表示することを特徴とする請求項1
    に記載の電子鍵盤楽器。
  3. 【請求項3】前記ガイド表示手段は、各パートに対する
    ガイド情報を並べて表示することを特徴とする請求項1
    又は2に記載の電子鍵盤楽器。
  4. 【請求項4】前記ガイド情報は、各パートに対する運指
    ガイド情報であり、 前記表示変更手段は、人数又は難易度に関する演奏モー
    ドに応じて運指ガイド情報の内容を変更することを特徴
    とする請求項1〜3の何れか1項に記載の電子鍵盤楽
    器。
  5. 【請求項5】前記表示変更手段は、難易度に関する演奏
    モードが初心者モードであるとき、特定の1本の指を指
    定する運指ガイド情報に変更することを特徴とする請求
    項4に記載の電子鍵盤楽器。
  6. 【請求項6】前記ガイド情報は、各パートに対する押鍵
    ガイド情報又は楽符ガイド情報であり、 前記表示変更手段は、難易度に関する演奏モードに応じ
    て押鍵ガイド情報又は楽符ガイド情報の内容を変更する
    ことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の電
    子鍵盤楽器。
JP2000402930A 2000-12-28 2000-12-28 電子鍵盤楽器 Expired - Fee Related JP3719141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000402930A JP3719141B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 電子鍵盤楽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000402930A JP3719141B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 電子鍵盤楽器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002202777A true JP2002202777A (ja) 2002-07-19
JP3719141B2 JP3719141B2 (ja) 2005-11-24

Family

ID=18867135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000402930A Expired - Fee Related JP3719141B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 電子鍵盤楽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3719141B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007114539A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Casio Comput Co Ltd 演奏教習装置および演奏教習処理のプログラム
JP2011164278A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Yamaha Corp 電子音楽装置及びプログラム
JP2011197581A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Yamaha Corp 電子音楽装置及びプログラム
JP2018194692A (ja) * 2017-05-18 2018-12-06 光夫 栗田 足指入力用キーボードを有する電子楽器の演奏補助装置
CN113272891A (zh) * 2019-01-22 2021-08-17 雅马哈株式会社 演奏系统、演奏模式设定方法及演奏模式设定装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007114539A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Casio Comput Co Ltd 演奏教習装置および演奏教習処理のプログラム
US7626109B2 (en) 2005-10-21 2009-12-01 Casio Computer Co., Ltd. Performance teaching apparatus and program for performance teaching process
JP4513713B2 (ja) * 2005-10-21 2010-07-28 カシオ計算機株式会社 演奏教習装置および演奏教習処理のプログラム
JP2011164278A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Yamaha Corp 電子音楽装置及びプログラム
JP2011197581A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Yamaha Corp 電子音楽装置及びプログラム
JP2018194692A (ja) * 2017-05-18 2018-12-06 光夫 栗田 足指入力用キーボードを有する電子楽器の演奏補助装置
CN113272891A (zh) * 2019-01-22 2021-08-17 雅马哈株式会社 演奏系统、演奏模式设定方法及演奏模式设定装置
CN113272891B (zh) * 2019-01-22 2024-02-27 雅马哈株式会社 演奏系统、演奏模式设定方法及演奏模式设定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3719141B2 (ja) 2005-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6337433B1 (en) Electronic musical instrument having performance guidance function, performance guidance method, and storage medium storing a program therefor
US20100184497A1 (en) Interactive musical instrument game
KR100374761B1 (ko) 가창 반주 시스템
JP4094236B2 (ja) 演奏支援装置、演奏支援方法及び同方法をコンピュータで実現させる演奏支援プログラム
US7129407B2 (en) Apparatus and computer program for practicing musical instrument
US7674964B2 (en) Electronic musical instrument with velocity indicator
US7288711B2 (en) Chord presenting apparatus and storage device storing a chord presenting computer program
JP2007526495A (ja) 音楽を教える方法
JP2001096061A (ja) リズムゲーム装置、リズムゲーム方法および可読記録媒体並びに操作装置
JP2001066982A (ja) 演奏練習装置、鍵盤楽器および運指練習装置
US20020083818A1 (en) Electronic musical instrument with performance assistance function
CN109906479A (zh) 键盘乐器
KR20080046212A (ko) 합주 시스템
US7405354B2 (en) Music ensemble system, controller used therefor, and program
JP3719141B2 (ja) 電子鍵盤楽器
JP3348708B2 (ja) 演奏ガイド付き電子楽器
JPH06301332A (ja) 電子楽器
JP2003255929A (ja) 演奏誘導装置
WO2009096762A2 (ko) 자동음정 기타
JP4305386B2 (ja) 電子鍵盤楽器
JP2000259151A (ja) 自動伴奏装置
JPH11288281A (ja) 演奏練習装置、演奏練習方法及び記録媒体
JP7290355B1 (ja) 演奏データ表示システム
EP0884710A1 (en) Pushed key indicating device for keyboard instrument and method of using same
JP2006251821A (ja) 演奏支援装置、演奏支援方法及び同方法をコンピュータで実現させる演奏支援プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130916

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees