JP2002195253A - 製紙/製板機または仕上げ機用特殊ロールすべり軸受装置 - Google Patents

製紙/製板機または仕上げ機用特殊ロールすべり軸受装置

Info

Publication number
JP2002195253A
JP2002195253A JP2001342042A JP2001342042A JP2002195253A JP 2002195253 A JP2002195253 A JP 2002195253A JP 2001342042 A JP2001342042 A JP 2001342042A JP 2001342042 A JP2001342042 A JP 2001342042A JP 2002195253 A JP2002195253 A JP 2002195253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
bearing
sliding
bearing device
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001342042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4081261B2 (ja
Inventor
Juha Vimpari
ユハ・ヴィンパリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valmet Technologies Oy
Original Assignee
Metso Paper Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Metso Paper Oy filed Critical Metso Paper Oy
Publication of JP2002195253A publication Critical patent/JP2002195253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4081261B2 publication Critical patent/JP4081261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0662Details of hydrostatic bearings independent of fluid supply or direction of load
    • F16C32/0666Details of hydrostatic bearings independent of fluid supply or direction of load of bearing pads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21GCALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
    • D21G1/00Calenders; Smoothing apparatus
    • D21G1/02Rolls; Their bearings
    • D21G1/0226Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • F16C13/02Bearings
    • F16C13/04Bearings with only partial enclosure of the member to be borne; Bearings with local support at two or more points
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49639Fluid bearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49696Mounting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シャフトへのすべり軸受装置の着脱を容易に
する。 【解決手段】 すべり軸受装置20は、静水軸受部材
3,3Aを設けた軸受ハウジング7が形成された本体部
5を備える。軸受部材3,3Aには、すべり面16を有
するすべり部材4,4Aが取り付けられている。すべり
部材4とシャフト2の間には、シャフト2と共に回転す
るように取り付けられたブッシュ6がある。すべり部材
4,4Aは、シャフト2を支持するために、シャフト2
から離れる方向に向いたブッシュ外面に対向して、すべ
り面16をブッシュ6の周囲に位置するようにしてあ
り、これによりロール1は本体部5に対して回転可能に
なっている。ハウジング7には、シールのためにパッキ
ング部材12,14と共にエンドキャップ8,9が設け
てある。すべり軸受装置20は、ひとまとまりのユニッ
トとして組み立てられ、ひとまとまりのユニットとして
シャフト2に着脱可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、製紙/製板機また
は仕上げ機のロールのシャフトを囲むすべり軸受装置に
関する。このすべり軸受装置は、軸受ハウジングが形成
された本体部を備え、前記軸受ハウジングには、前記シ
ャフトの周囲に配置され、かつ、前記シャフト方向に向
いたすべり面を有するすべり部材が取り付けられた静水
軸受部材が設けられ、前記すべり部材とシャフトの間に
は、前記シャフトと共に回転するように取り付けられた
ブッシュが配置され、前記すべり部材は、前記シャフト
を支持するために、前記シャフトから離れる方向に向い
た前記ブッシュの外面に対向して、前記すべり面を前記
ブッシュの周囲に位置するようにしてあり、これにより
前記ロールは前記本体部に対して回転可能になってお
り、前記軸受ハウジングをシールするために前記軸受ハ
ウジングの軸方向端部に取り付けられたパッキング部材
と共にエンドキャップをさらに備えている。
【0002】本発明はさらに、特殊ロールすべり軸受装
置を使って、製紙/製板機または仕上げ機のロールをす
べり支持する方法に関する。
【0003】
【従来の技術】このタイプの外部すべり軸受装置または
アセンブリは、サーマルロール、センターロール、選別
ロール、フェルトロールなどの種々のロールに関して使
用可能である。フィンランド特許第970624号は、
特殊ロールすべり軸受構成を開示しており、ここではシ
ャフトの周囲に取り付けられた静水軸受部材のすべり部
材が、シャフトを支持するためにロールシャフトのネッ
ク部周囲に位置するようにしてあり、これによりロール
が軸受ブロックに対して回転可能になっている。このタ
イプの従来技術の構成は図1に概略的に示されている。
図1に示す従来技術の構成は、軸受ブロック5に取り付
けられ、かつ、ニップロールのシャフト2の周囲に自由
に位置することができる軸受部材を備えている。前記ニ
ップは、カウンターロールと協働して形成される。符号
3Aは主荷重支持軸受を示し、符号3は当接軸受を示
す。符号3Bは側部軸受を示す。符号4,4A,4Bは
軸受部材のすべり部材をそれぞれ示す。シャフト2が円
錐形であることで、軸受部材がシャフト2の回転軸に対
してわずかに傾斜するように配置されており、このこと
が軸受ブロック5に関して或る特別な構成を必要として
いた。本願出願人の先のフィンランド特許第10434
3号は、その解決手段を開示しており、そこではすべり
部材4とシャフト2との間にブッシュが取り付けられ、
そのブッシュは断面においてほぼ円筒状の外面を有して
いる。これにより、軸受部材をその回転軸に対して垂直
な状態でシャフト2の周囲に配置できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来技術の
すべり軸受の組み立ておよび取り付けは手間がかかると
ともに、ロールに軸受を取り付ける工程において多数の
構成部品を必要とする。また、これらの従来技術のすべ
り軸受装置は組み付けてからロールまたは別個のテスト
ブッシュを使ってテストしなければならない。さらに、
このような軸受アセンブリの交換は時間のかかる工程で
あり、一般には、ロール全体が予備の軸受アセンブリを
有する別のロールと交換されている。そしてまた、すべ
り面がロールシャフトに直に接触している構成では、す
べり面の損傷はロールも損傷させることになることを意
味する。
【0005】そこで、本発明の1つの本質的な目的は、
改良された特殊ロールすべり軸受装置を提供して、上記
欠点を解消することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明のすべり軸受装置は、ひとまとまりのユニッ
トとして組み立てられ、ひとまとまりのユニットとして
シャフトに着脱可能であることを特徴とする。特殊ロー
ルすべり軸受装置を使って製紙/製板機または仕上げ機
のロールをすべり支持する本発明の第1の態様による方
法は、すべり軸受装置がひとまとまりのユニットとして
シャフトに直に組み付けられることを特徴とする。他
方、本発明の第2の態様による方法は、すべり軸受装置
が、ひとまとまりのユニットとして組み立てられ、ひと
まとまりのユニットとしてシャフトに取り付けられるこ
とを特徴とする。
【0007】
【発明の効果】本発明により提供される利点の1つは、
すべり軸受装置の全体がひとまとまりのユニットとして
組み立てられ、シャフトに対する着脱が容易かつ迅速に
行え、しかも、現在利用可能な軸受装置に比べて構成部
品が少ないことである。また、軸受装置の組み立ておよ
びテストがロール本体なしで実施可能であり、ロールは
予備または代替の軸受装置なしで交換可能である。さら
に、軸受装置に含まれるブッシュは古いロール本体につ
いても適合したスリーブとして使用可能である。本発明
により得られるさらに別の利点は、軸受が損傷したとき
の修理の容易さである。
【0008】本発明は、添付図面を参照して以下により
詳細に説明されるであろう。
【0009】
【発明の実施の形態】ロールは符号1で示され、そのシ
ャフトは符号2で示される。図2は、本発明の特殊ロー
ルすべり軸受装置20を示す。特殊ロールすべり軸受装
置20は、本体部5を備えている。本体部5は、すべり
軸受容器としての外胴(outer shell)を構成するととも
に、ロールシャフト2を囲む軸受部材3,3Aを収容す
る軸受ハウジング7が形成されている。図1に示すよう
に、軸受部材は、通常、主荷重方向に作用する主軸受部
材3A、これに対向する側でシャフトに当接する軸受
3、および前記主軸受3Aと前記当接軸受3との間で前
記主荷重方向を横切る方向に作用する側部軸受3Bを含
む。図1において、主軸受3Aは3つの部分に分かれて
おり、中央の軸受部材は本質的に主荷重平面内において
当接軸受部材3と直線状に配列され、主軸受の他の軸受
部材3Aはその両側に配置されるとともに主荷重方向に
関して所定角度で対称に取り付けられている。側部軸受
は図1において符号3Bで示され、そのすべり部材は符
号4Bでそれぞれ示される。図2では、主軸受が符号3
Aで示され、当接軸受が符号3で示される。なお、主軸
受は、1つだけの軸受部材からなってもよく、または、
軸方向に連続する2つ以上の軸受部材からなってもよ
い。
【0010】図2に示され、かつ、ロールの従動端部に
取り付けられたすべり軸受装置20は、シャフト2の周
囲に設けられたすべりブッシュ6をも備えている。すべ
りブッシュ6はほぼ円筒状をなす外面10を有し、前記
外面は軸受部材のすべり部材4,4Aのすべり表面16
のための支持部を提供する。すべり表面16には、適当
な軸受部材3,3Aの圧力チャンバ19から小孔18を
介してオイルが供給される潤滑オイルポケット17が設
けられている。圧力チャンバ19には、オイル供給源
(図示せず)からオイル口50を介してオイルが供給さ
れる。各軸受部材3,3Aに個々にオイル供給を行って
もよく、オイル供給は単一設備によって実施されてもよ
く、種々の軸受部材へのオイルの分配は配管(pipework
s)のような軸受内流れ調整器によって行われてもよい。
【0011】すべり軸受装置20はさらに、軸受ハウジ
ングをシールするために軸受ハウジング7の軸方向端部
に取り付けられたエンドキャップ8,9を備えている。
エンドキャップ8,9には、パッキング部材12,14
がそれぞれ設けられている。パッキングのために、ブッ
シュ6の外面の軸方向端部領域には、凹部が形成されて
いる。凹部は、パッキング部材12,14を配置するた
めの係合面(mating surfaces)11,13を構成する。
このようにブッシュ6の外面に係合面またはパッキング
面を設けることで、同軸性によって、すべり部材のすべ
り面16に配置されるブッシュの外表面部、および、パ
ッキング表面に関する改良された制御または管理が可能
になり、その耐用期間に関してパッキングが改良され
る。上記で引用したフィンランド特許第104343号
では、パッキング面がシャフト2上に直に形成されてい
る。
【0012】本発明のすべり軸受装置では、ブッシュ6
上に設けられたパッキング表面が黒硝化処理(black-nit
rated)されているのが好ましい。符号40,41は、軸
受装置からしみ出る可能性があるオイルを集めるための
外部ガード部材を示す。符号15は、オイル排出部を示
す。
【0013】図3は、ロールの駆動端部に取り付けられ
た図2の実施形態を示す。図2と図3の違いは、軸方向
軸受アセンブリに必要とされる部材が設けられている点
である。
【0014】図2,3に示す実施形態において、軸方向
軸受装置は、駆動端部にのみ取り付けられるとともに、
当接リング31を備えている。当接リング31は、例え
ばボルト34によってブッシュ部材6に固定され、その
両側には、通路51,52を介して油圧オイルが供給さ
れる軸方向軸受装置30の軸受部材32,33が配置さ
れている。符号53は、軸受部材32,33に油圧流体
の圧力を通過させる、軸方向軸受装置の制御バルブを示
す。当接リング31の両側に配置された軸受部材32,
33は、軸方向軸受装置がロールの一端部にだけ取り付
けられるのを可能にする。軸受ハウジング7は、軸方向
軸受装置に必要とされる空間を内部に確保することによ
りロールの各端部で対称をなしてもよい。
【0015】図4の実施形態と図2,3の実施形態との
相違は、軸方向軸受装置30がロールの両端に取り付け
られ、ロール1側から見たときに軸受部材33がブッシ
ュ6に固定された当接リング31の外側に配置されてい
る点である。図4の構成によって得られる図2,3の利
点を越える利点は、軸方向軸受装置と共に組み立てられ
たすべり軸受装置20は、ロールの各端部で完全に対称
になる。
【0016】本発明の第1の態様による方法によれば、
すべり軸受20は、軸受ブロックに設けられた軸受ハウ
ジング7の中央領域にロールシャフトを配置し、シャフ
ト上にすべりブッシュ6を取り付け、ついで、軸受ハウ
ジング7内の所定位置に軸受部材3,3Aのすべり部材
4,4Aを取り付け、そして、エンドキャップ8,9を
パッキング部材と共に軸受ブロック5に固定することに
より、ロールシャフトに組み付けられる。交換が必要に
なったとき、軸受ブロックと共にすべり軸受装置の全体
をひとまとまりとしてシャフトから取り外すことがで
き、そして別のすべり軸受装置をシャフトの周囲の適所
に取り付けることができる。
【0017】本発明の第2の態様による方法によれば、
すべり軸受装置が始めから即使用可能なユニットとして
組み立てられていて、最初の取り付け時には既にロール
シャフト上の完成したユニットとして取り付けられるこ
とができる。このように即使用可能なユニットとして組
み立てられたすべり軸受装置はまた、シャフトへの取り
付け前に独立したユニットとしてテストできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来技術の軸受装置を一部切り取り端面を含
んで概略的に示す図。
【図2】 ロールの従動側端部で本発明の一実施形態に
よるすべり軸受装置を切断側面で概略的に示す図。
【図3】 ロールの駆動端部に取り付けられた図2の構
成を示す図。
【図4】 図2と同様の見方で本発明の第2実施形態を
示す図。
【符号の説明】
1…ロール、2…ロールシャフト、3,3A…軸受部
材、3B…側部軸受、4,4A,4B…すべり部材、6
…ブッシュ、5…本体部、7…軸受ハウジング、8,9
…エンドキャップ、12,14…パッキング部材、16
…すべり面、20…すべり軸受装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3J011 AA02 BA02 KA02 MA12 3J012 AB12 AB13 AB20 BB01 BB02 BB05 DB01 DB05 EB06 FB01 GB10 HB01 3J016 AA02 AA03 BB01 3J017 HA01 3J103 AA02 CA62 DA01 FA16 FA26 GA02 GA55

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸受ハウジング(7)が形成された本体
    部(5)を備え、前記軸受ハウジングには、シャフト
    (2)の周囲に配置され、かつ、前記シャフト(2)方
    向に向いたすべり面(16)を有するすべり部材(4,
    4A)が取り付けられた静水軸受部材(3,3A)が設
    けられ、前記すべり部材(4)と前記シャフト(2)の
    間には、前記シャフト(2)と共に回転するように取り
    付けられたブッシュ(6)が配置され、前記すべり部材
    (4,4A)は、前記シャフト(2)を支持するため
    に、前記シャフト(2)から離れる方向に向いた前記ブ
    ッシュの外面に対向して、前記すべり面(16)を前記
    ブッシュ(6)の周囲に位置するようにしてあり、これ
    により前記ロール(1)は前記本体部(5)に対して回
    転可能になっており、前記軸受ハウジングをシールする
    ために前記軸受ハウジング(7)の軸方向端部に取り付
    けられたパッキング部材(12,14)と共にエンドキ
    ャップ(8,9)をさらに備えた、製紙/製板機または
    仕上げ機用のロール(1)のシャフト(2)を囲むすべ
    り軸受装置(20)において、 前記すべり軸受装置(20)は、ひとまとまりのユニッ
    トとして組み立てられ、ひとまとまりのユニットとして
    前記シャフト(2)に取り付け可能であるとともに前記
    シャフト(2)から取り外し可能であることを特徴とす
    るすべり軸受装置。
  2. 【請求項2】 前記ブッシュ(6)は、ブッシュの軸方
    向端部の領域に、前記エンドキャップ(8,9)の前記
    パッキング部材(12,14)を配置するためのパッキ
    ング面(11,13)が形成された、前記シャフトから
    離れる方向に向いた外面を有することを特徴とする請求
    項1に記載のすべり軸受装置。
  3. 【請求項3】 前記パッキング面(12,14)が黒硝
    化処理されていることを特徴とする請求項2に記載のす
    べり軸受装置。
  4. 【請求項4】 前記静水軸受部材(3,3A)が軸方向
    に2つ以上連続してあることを特徴とする前記いずれか
    の請求項に記載のすべり軸受装置。
  5. 【請求項5】 前記本体部(5)がオイル供給部(5
    0)およびオイル排出部(15)を有することを特徴と
    する前記いずれかの請求項に記載のすべり軸受装置。
  6. 【請求項6】 特殊ロール(extra-roll)用すべり軸受装
    置を使って製紙/製板機または仕上げ機のロールをすべ
    り支持する方法であって、前記すべり軸受装置は、軸受
    ハウジング(7)が形成された本体部(5)を備え、前
    記軸受ハウジングには、シャフト(2)の周囲に配置さ
    れ、かつ、前記シャフト(2)方向に向いたすべり面
    (16)を有するすべり部材(4,4A)が取り付けら
    れた静水軸受部材(3,3A)が設けられ、前記すべり
    部材(4)と前記シャフト(2)の間には、前記シャフ
    ト(2)と共に回転するように取り付けられたブッシュ
    (6)が配置され、前記すべり部材(4,4A)は、前
    記シャフト(2)を支持するために、前記シャフト
    (2)から離れる方向に向いた前記ブッシュの外面に対
    向して、前記すべり面(16)を前記ブッシュ(6)の
    周囲に位置するようにしてあり、これにより前記ロール
    (1)は前記本体部(5)に対して回転可能になってお
    り、前記軸受ハウジングをシールするために前記軸受ハ
    ウジング(7)の軸方向端部に取り付けられたパッキン
    グ部材(12,14)と共にエンドキャップ(8,9)
    をさらに備えている方法において、 前記すべり軸受装置がひとまとまりのユニットとして前
    記シャフト(2)に直に組み付けられることを特徴とす
    る方法。
  7. 【請求項7】 特殊ロール用すべり軸受装置を使って製
    紙/製板機または仕上げ機のロールをすべり支持する方
    法であって、前記すべり軸受装置は、軸受ハウジング
    (7)が形成された本体部(5)を備え、前記軸受ハウ
    ジングには、シャフト(2)の周囲に配置され、かつ、
    前記シャフト(2)方向に向いたすべり面(16)を有
    するすべり部材(4,4A)が取り付けられた静水軸受
    部材(3,3A)が設けられ、前記すべり部材(4)と
    前記シャフト(2)の間には、前記シャフト(2)と共
    に回転するように取り付けられたブッシュ(6)が配置
    され、前記すべり部材(4,4A)は、前記シャフト
    (2)を支持するために、前記シャフト(2)から離れ
    る方向に向いた前記ブッシュの外面に対向して、前記す
    べり面(16)を前記ブッシュ(6)の周囲に位置する
    ようにしてあり、これにより前記ロール(1)は前記本
    体部(5)に対して回転可能になっており、前記軸受ハ
    ウジングをシールするために前記軸受ハウジング(7)
    の軸方向端部に取り付けられたパッキング部材(12,
    14)と共にエンドキャップ(8,9)をさらに備えて
    いる方法において、 前記すべり軸受装置が、ひとまとまりのユニットとして
    組み立てられ、ひとまとまりのユニットとして前記シャ
    フト(2)に取り付けられることを特徴とする方法。
  8. 【請求項8】 前記すべり軸受装置(20)が、前記シ
    ャフト(2)への取り付け前に、ひとまとまりのユニッ
    トとしてテストされることを特徴とする請求項7に記載
    の方法。
  9. 【請求項9】 前記すべり軸受装置(20)がひとまと
    まりのユニットとして前記シャフト(2)から取り外さ
    れることを特徴とする請求項6ないし8に記載の方法。
JP2001342042A 2000-11-14 2001-11-07 製紙/製板機または仕上げ機用ロール外部支持すべり軸受装置 Expired - Fee Related JP4081261B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20002487A FI20002487A0 (fi) 2000-11-14 2000-11-14 Ppaeri-/kartonkikoneen tai jälkikäsittelykoneen telan ulkopuolinen liukulaakerointi
FI20002487 2000-11-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002195253A true JP2002195253A (ja) 2002-07-10
JP4081261B2 JP4081261B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=8559487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001342042A Expired - Fee Related JP4081261B2 (ja) 2000-11-14 2001-11-07 製紙/製板機または仕上げ機用ロール外部支持すべり軸受装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6776530B2 (ja)
EP (1) EP1209287B1 (ja)
JP (1) JP4081261B2 (ja)
AT (1) ATE275666T1 (ja)
CA (1) CA2359332A1 (ja)
DE (1) DE60105374T2 (ja)
FI (1) FI20002487A0 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041417A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Fujifilm Corporation コーティングロールの加工方法、コーティングロール及び塗布装置
JP2011512253A (ja) * 2008-02-22 2011-04-21 ポリシウス アクチェンゲゼルシャフト 液圧シリンダ及びスラスト軸受を備える動力伝達システム
KR101913723B1 (ko) * 2017-03-23 2018-11-01 주식회사 아이패스 분진방지용 롤러

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20002487A0 (fi) * 2000-11-14 2000-11-14 Valmet Corp Ppaeri-/kartonkikoneen tai jälkikäsittelykoneen telan ulkopuolinen liukulaakerointi
FI20055540A (fi) * 2005-10-07 2007-04-08 Metso Paper Inc Monitelakalanterin liukulaakerointi
JP5045360B2 (ja) * 2007-10-11 2012-10-10 株式会社ジェイテクト 圧延ロール用支持軸受の交換方法
US8684606B2 (en) 2010-09-09 2014-04-01 Orion Corporation Hydrodynamic bearing with adaptive displacement control
US20140029878A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-30 Massachusetts Institute Of Technology Partial arc hydrostatic bearing
DE102017105576A1 (de) 2017-03-15 2018-09-20 Thyssenkrupp Ag Lageranordnung und Windenergieanlage
DE102017105577A1 (de) 2017-03-15 2018-09-20 Thyssenkrupp Ag Lageranordnung und Windenergieanlage

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3746328A (en) * 1971-09-28 1973-07-17 Nat Steel Corp Fluid bearing support for tiltable metallurgical vessels
US5073036A (en) * 1990-03-30 1991-12-17 Rockwell International Corporation Hydrostatic bearing for axial/radial support
FI117486B (fi) * 1997-02-14 2006-10-31 Metso Paper Inc Tela paperikonetta tai paperin jälkikäsittelylaitetta varten
FI104343B (fi) * 1998-06-15 1999-12-31 Valmet Corp Paperi-/kartonkikoneen tai jälkikäsittelykoneen telan liukulaakerointi
FI20002487A0 (fi) * 2000-11-14 2000-11-14 Valmet Corp Ppaeri-/kartonkikoneen tai jälkikäsittelykoneen telan ulkopuolinen liukulaakerointi

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041417A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Fujifilm Corporation コーティングロールの加工方法、コーティングロール及び塗布装置
JP2011512253A (ja) * 2008-02-22 2011-04-21 ポリシウス アクチェンゲゼルシャフト 液圧シリンダ及びスラスト軸受を備える動力伝達システム
KR101913723B1 (ko) * 2017-03-23 2018-11-01 주식회사 아이패스 분진방지용 롤러

Also Published As

Publication number Publication date
CA2359332A1 (en) 2002-05-14
DE60105374D1 (de) 2004-10-14
EP1209287A2 (en) 2002-05-29
ATE275666T1 (de) 2004-09-15
US20040237306A1 (en) 2004-12-02
US7065876B2 (en) 2006-06-27
US6776530B2 (en) 2004-08-17
JP4081261B2 (ja) 2008-04-23
DE60105374T2 (de) 2005-09-15
FI20002487A0 (fi) 2000-11-14
US20020090153A1 (en) 2002-07-11
EP1209287A3 (en) 2003-05-07
EP1209287B1 (en) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4522110A (en) Hydraulic radial piston motor
EP1952901B1 (en) Rolling mill oil film bearing
JP2002195253A (ja) 製紙/製板機または仕上げ機用特殊ロールすべり軸受装置
JPH0623941A (ja) 印刷機の回転する部分に圧縮空気を導入するための回転式供給装置
KR100509129B1 (ko) 오일 막 베어링용 부싱
US6629778B1 (en) Fluid pressure bearing
KR100345227B1 (ko) 로울러
EP0192407B1 (en) Improvements relating to opening roller assemblies for open end spinning machines
RU1838683C (ru) Концевое поперечное уплотнение дл управл емого по прогибу полого вращающегос валка
US6032452A (en) Step bearing for a shaft of an open-end spinning rotor and process for replacing same
US20080254960A1 (en) Cylinders for Machines that Process Continuous Lengths of Material
US7922111B2 (en) Refining apparatus of disc-type
US4033239A (en) Radial piston machine
JPH07266101A (ja) スピンドルヘッド
CN114457610A (zh) 一种避免运输损伤的胸辊、轴承组件及造纸机
US4890372A (en) Press roll for a paper machine
GB2330181A (en) Both ends open fluid dynamic bearing with multiple thrust plates
US5529450A (en) Lock nut
JP3204841B2 (ja) 圧延ロール固定装置
CN113200362B (zh) 四通阀
EP1070574A2 (en) Lock nut
JPH0262727B2 (ja)
EP3733961A1 (en) Shoe roll end module and method to assemble a shoe roll end module
TWI699246B (zh) 防止潤滑劑洩露的密封件以及具有此密封件的滾軋機機架
US8074526B2 (en) Crankshaft machine tool test device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees