JP2002190117A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002190117A5
JP2002190117A5 JP2000387409A JP2000387409A JP2002190117A5 JP 2002190117 A5 JP2002190117 A5 JP 2002190117A5 JP 2000387409 A JP2000387409 A JP 2000387409A JP 2000387409 A JP2000387409 A JP 2000387409A JP 2002190117 A5 JP2002190117 A5 JP 2002190117A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording
recording layer
recorded
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000387409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002190117A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2000387409A priority Critical patent/JP2002190117A/ja
Priority claimed from JP2000387409A external-priority patent/JP2002190117A/ja
Publication of JP2002190117A publication Critical patent/JP2002190117A/ja
Publication of JP2002190117A5 publication Critical patent/JP2002190117A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な第1の記録層、及び前記所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な記録層であって、前記第1の記録層に対して積層された第2の記録層を有するディスク形状の情報記録媒体において、
    前記第1の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラック、及びエンボスピットによりアドレス情報が記録されたピット領域を有し、
    前記第2の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラック、及びエンボスピットによりアドレス情報が記録されたピット領域を有し、
    前記第1の記録層におけるピット領域と、前記第2の記録層におけるピット領域とが、前記所定面から見て一致していることを特徴とする情報記録媒体。
  2. 所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な第1の記録層、及び前記所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な記録層であって、前記第1の記録層に対して積層された第2の記録層を有するディスク形状の情報記録媒体において、
    前記第1の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラックであって、所定周期でウォーブルされたトラックを有し、
    前記第2の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラックであって、所定周期でウォーブルされたトラックを有し、
    前記トラックの一部が、前記所定周期と異なる周期のウォーブルであって、アドレス情報を示すアドレス用のウォーブルを有することを特徴とする情報記録媒体。
  3. 所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な第1の記録層、及び前記所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な記録層であって、前記第1の記録層に対して積層された第2の記録層を有するディスク形状の情報記録媒体において、
    前記第1の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラックであって、所定周期でウォーブルされたトラックを有し、
    前記第2の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラックであって、所定周期でウォーブルされたトラックを有し、
    前記第1の記録層及び第2の記録層のうちのどちらか一方の記録層だけが、再生専用の情報が記録された再生専用領域を有することを特徴とする情報記録媒体。
  4. 複数のゾーンを有し、
    各ゾーンが、2周以上継続するランド形状のランドトラック及び2周以上継続するグルーブ形状のグルーブトラックを有し、
    同一ゾーン内では、継続して前記グルーブトラックがトレースされるとともに、継続して前記ランドトラックがトレースされることを特徴とする情報記録媒体。
  5. 情報記録媒体が、所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な第1の記録層、及び前記所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な記録層であって、前記第1の記録層に対して積層された第2の記録層を有し、
    前記第1の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラック、及びエンボスピットによりアドレス情報が記録されたピット領域を有し、
    前記第2の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラック、及びエンボスピットによりアドレス情報が記録されたピット領域を有し、
    前記第1の記録層におけるピット領域と、前記第2の記録層におけるピット領域とが、前記所定面から見て一致しており、
    前記情報記録媒体に対して情報を記録するとき、前記ピット領域に記録されたアドレス情報に基づき、目的のトラックに対して相変化記録マークにより目的の情報を記録することを特徴とする情報記録方法。
  6. 情報記録媒体が、所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な第1の記録層、及び前記所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な記録層であって、前記第1の記録層に対して積層された第2の記録層を有し、
    前記第1の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラックであって、所定周期でウォーブルされたトラックを有し、
    前記第2の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラックであって、所定周期でウォーブルされたトラックを有し、
    前記トラックの一部が、前記所定周期と異なる周期のウォーブルであって、アドレス情報を示すアドレス用のウォーブルを有し、
    前記情報記録媒体に対して情報を記録するとき、前記アドレス用のウォーブルから再生されるアドレス情報に基づき、目的のトラックに対して相変化記録マークにより目的の情報を記録することを特徴とする情報記録方法。
  7. 情報記録媒体が、所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な第1の記録層、及び前記所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な記録層であって、前記第1の記録層に対して積層された第2の記録層を有し、
    前記第1の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラック、及びエンボスピットによりアドレス情報が記録されたピット領域を有し、
    前記第2の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラック、及びエンボスピットによりアドレス情報が記録されたピット領域を有し、
    前記第1の記録層におけるピット領域と、前記第2の記録層におけるピット領域とが、前記所定面から見て一致しており、
    前記情報記録媒体から目的の情報を再生するとき、前記ピット領域に記録されたアドレス情報に基づき、目的のトラックに記録された相変化記録マークを再生することを特徴とする情報再生装置。
  8. 情報記録媒体が、所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な第1の記録層、及び前記所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な記録層であって、前記第1の記録層に対して積層された第2の記録層を有し、
    前記第1の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラックであって、所定周期でウォーブルされたトラックを有し、
    前記第2の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラックであって、所定周期でウォーブルされたトラックを有し、
    前記トラックの一部が、前記所定周期と異なる周期のウォーブルであって、アドレス情報を示すアドレス用のウォーブルを有し、
    前記情報記録媒体から目的の情報を再生するとき、前記アドレス用のウォーブルから再生されるアドレス情報に基づき、目的のトラックに記録された相変化記録マークを再生することを特徴とする情報再生装置。
  9. 情報記録媒体が、所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な第1の記録層、及び前記所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な記録層であって、前記第1の記録層に対して積層された第2の記録層を有し、
    前記第1の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラック、及びエンボスピットによりアドレス情報が記録されたピット領域を有し、
    前記第2の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラック、及びエンボスピットによりアドレス情報が記録されたピット領域を有し、
    前記第1の記録層におけるピット領域と、前記第2の記録層におけるピット領域とが、前記所定面から見て一致しており、
    前記情報記録媒体から目的の情報を再生するとき、前記ピット領域に記録されたアドレス情報に基づき、目的のトラックに記録された相変化記録マークを再生することを特徴とする情報再生方法。
  10. 情報記録媒体が、所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な第1の記録層、及び前記所定面から照射される光ビームにより情報の記録再生が可能な記録層であって、前記第1の記録層に対して積層された第2の記録層を有し、
    前記第1の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラックであって、所定周期でウォーブルされたトラックを有し、
    前記第2の記録層が、相変化記録マークにより情報が記録されるトラックであって、所定周期でウォーブルされたトラックを有し、
    前記トラックの一部が、前記所定周期と異なる周期のウォーブルであって、アドレス情報を示すアドレス用のウォーブルを有し、
    前記情報記録媒体から目的の情報を再生するとき、前記アドレス用のウォーブルから再生されるアドレス情報に基づき、目的のトラックに記録された相変化記録マークを再生することを特徴とする情報再生方法。
JP2000387409A 2000-12-20 2000-12-20 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法 Pending JP2002190117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000387409A JP2002190117A (ja) 2000-12-20 2000-12-20 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000387409A JP2002190117A (ja) 2000-12-20 2000-12-20 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002190117A JP2002190117A (ja) 2002-07-05
JP2002190117A5 true JP2002190117A5 (ja) 2005-06-30

Family

ID=18854345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000387409A Pending JP2002190117A (ja) 2000-12-20 2000-12-20 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002190117A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW556173B (en) 2000-12-26 2003-10-01 Samsung Electronics Co Ltd Optical recording medium with wobbled header area, and data recording method and apparatus therefor
DE102008013073B4 (de) 2008-03-06 2011-02-03 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Folienelements und Folienelement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6754143B2 (en) Optical information recording medium, and method and apparatus for recording/reproducing information thereon
JP2002117591A5 (ja)
DE60334584D1 (de) Optisches Aufzeichnungsmedium und dessen Wiedergabeverfahren
JP2005216482A5 (ja)
EP1111599A3 (en) Optical recording medium, media tracking method and recording/reproducing apparatus
EP1729299A3 (en) Disk recording medium, disk drive apparatus, reproducing method, and disk manufacturing method
JP3922424B2 (ja) 光学式記録媒体、光学式記録媒体製造装置及び光学式記録媒体製造方法
EP1296315A3 (en) Phase change optical information recording medium, information recording method and apparatus therefor, and information erasing method therefor
KR970067161A (ko) 기록 매체, 어드레스 기록 방법/장치, 및 데이터 기록-재생 방법/장치
JP2005538488A5 (ja)
WO2002017309A3 (en) Information recording medium and recording/reproducing method thereof
KR980004473A (ko) 광디스크 및 그 기록재생장치
JP2887296B2 (ja) 光学的情報記録媒体及び情報記録方法
JP2003036543A5 (ja)
CA2507833A1 (en) Optical information storage medium
JP2002190117A5 (ja)
JP4337073B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体記録再生装置、および情報記録媒体記録再生方法
KR20050057098A (ko) 2개의 서브그루브를 포함하는 기록형 광 기록매체
KR950001716A (ko) 광디스크 및 정보기록재생장치
JP2002109751A (ja) 光記録媒体
TW200717510A (en) Optical disc
JPH0744871A (ja) 光情報記録媒体及び光ディスクドライブ装置
WO2004086369A3 (en) Multilayer optical disc having wobble pits
JP2005293820A5 (ja)
JP2000353342A (ja) 光学式記録媒体