JP2002189253A - スクリーン - Google Patents

スクリーン

Info

Publication number
JP2002189253A
JP2002189253A JP2000386542A JP2000386542A JP2002189253A JP 2002189253 A JP2002189253 A JP 2002189253A JP 2000386542 A JP2000386542 A JP 2000386542A JP 2000386542 A JP2000386542 A JP 2000386542A JP 2002189253 A JP2002189253 A JP 2002189253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
image
observer
uneven portion
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000386542A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Maeno
敬一 前野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2000386542A priority Critical patent/JP2002189253A/ja
Publication of JP2002189253A publication Critical patent/JP2002189253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 斜め方向から入射した投影光を正面に位置す
る観察者方向に効率よく反射するスクリーンを提供す
る。 【解決手段】 斜め方向から入射する投影光を、観察者
方向に反射させる傾斜面3aを有して所定ピッチで形成
された凹凸部3及びこの表面上に形成された反射膜4を
備えた反射体5と、凹凸部3を所定の厚さで覆い、かつ
表面を粗面にした樹脂層6とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像投影装置等に
適用されるスクリーンに係り、特に、斜め方向から入射
した投影光をスクリーン正面に位置する観察者方向に効
率よく反射させ得る反射型のスクリーンに関する
【0002】
【従来の技術】近年、テレビ映像の表示装置としてプラ
ズマディスプレイパネル(以下PDPという)や液晶デ
ィスプレイに代表されるような、厚さが約10cm以下
の薄型ディスプレイの開発が進んでいる。一方、大画面
表示の要求も強く、この要求に対してはキャビネット内
に投射装置を備え、ミラーで反射した投影光を透過表示
するリアプロジェクションTVが提供されている。
【0003】また、ホームシアター用途のより大画面表
示の要求に対しては、反射型スクリーンの手前に投射装
置を配置して、その投射光を投影表示するいわゆるフロ
ント型のディスプレイ装置がある。ところで、上記のP
DPや液晶ディスプレイは、薄型で空間を有効利用でき
るという特徴を有するが、50型以上の大画面化が困難
であり、表示デバイスの製造歩留まりの問題から製造コ
ストが高くなるといった問題を有している。
【0004】また、リアプロジェクションTVにおいて
は、キャビネットの薄型化が困難であるという問題を有
しており、フロント型のディスプレイ装置は、前述した
ようにスクリーンの手前に投射装置を配置して投射表示
するものであるので、投射装置が観察者の視界に入り煩
わしいこと、また、投射装置の前を人が横切った場合に
は、投影像が遮られ不快感を与える等の問題があった。
この問題を解消するために、薄型で大画面表示が可能な
画像投影装置が提案された。
【0005】図3は、従来の画像投影装置の概略側面図
である。図3に示すように、画像投影装置10は、画像
を生成する液晶パネル等の画像表示パネル11を有する
画像形成部12と、スクリーン13と、この画像形成部
12から出射される画像をスクリーン13に照射する結
像光学系14とからなる。結像光学系14は、正負のパ
ワーを有するレンズを組み合わせた第1光学系15と、
この第1光学系14の光軸Aと共通の光軸を有し、大口
径の非球面凸面反射ミラーからなる第2光学系16とで
構成され、斜め投射における画像歪を補正する。
【0006】画像表示パネル11は、第1光学系15の
光軸に対して略垂直下方にシフトして配置されている。
第1光学系15は、この光軸に直交する方向に対して、
この光軸から下方に配置された画像表示パネル11の位
置から出射された投影光が第1光学系15を中心とし
て、点対称になる位置に結像する結像特性を有するもの
である。第1光学系15に、このような結像特性を持た
せたのは、スクリーン13に対して斜めに投射した場合
においてもスクリーン13上の各点で正しく結像させる
ためである。
【0007】このときの画像表示パネル11からの画像
を第2光学系15を介してスクリーン13上に結像する
と、この画像は、図4に示すように上方に間延びした略
逆台形状となる。従って、第2光学系16に対して第1
光学系15の結像歪みを相殺するような逆歪み特性を持
たせることにより、スクリーン13上で、図5に示すよ
うな歪みのない正規な像が得られる。第1光学系15か
ら出射される投影光は、第2光学系16によって、非球
面凸面反射ミラーの光軸中心よりも上側の曲面で反射す
ることになるので、拡散してより上方にあおられ、より
大きな仰角でスクリーン13を照射するようになってい
る。
【0008】スクリーン13としては、図6に示すよう
に、観察者側から見てスクリーン基材21表面に所定の
ピッチを有して形成された三角状の凹凸部22を備えた
表面反射タイプのスクリーン20と、観察者側から見て
スクリーン基材21裏面に所定のピッチを有して形成さ
れた三角状の凹凸部22を備えた裏面反射タイプのスク
リーン23とが用いられる。スクリーン20、23は、
斜め下方から入射した入射光を凹凸部22の傾斜面に入
射した光を散乱反射させて、観察者側に反射させる作用
を有する。
【0009】この画像投影装置10は、画像表示パネル
11から出射された投影光を第1光学系15を介して第
2光学系16に照射し、この第2光学系16により、こ
の投影光を上方に拡散してあおって、スクリーン13に
投影し、このスクリーン13で観察者側に反射させるこ
とによって画像を得ることができる。
【0010】画像投影装置10は、図示せぬキャビネッ
ト内に収納されるので、この画像投射装置10が観察者
の視覚に入り煩わしさを与える問題や、人の影で投影像
が遮られ不快感を与える等の問題は解消される。さら
に、視覚的には、スクリーン13の厚さは、2〜3cm
程度であるので、大画面であっても威圧感を感じさせる
ことがない。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、スクリ
ーン13として表面反射タイプのスクリーン20を用い
た場合には、表面に形成された凹凸部22のために、埃
等が付着し易く映像輝度の低下を招いたり、また、清掃
し難いという問題を生じていた。一方、スクリーン13
として裏面反射タイプのスクリーン23を用いた場合に
は、投影光Pのスクリーン表面における斜め反射により
観察者に達する光量が減少し映像輝度が低下したり、ス
クリーン表面の外光反射の影響によって、映像のコント
ラストが低下したりといった問題を生じていた。
【0012】この外光反射の影響を低減させるために、
スクリーン表面を粗面処理する方法も考えられるが、ス
クリーン基材21の表面で反射した画像光Qと、スクリ
ーン基材21裏面に形成された凹凸部22の傾斜面で反
射した画像光Rとの間のずれにより、2重像(ゴース
ト)が発生し画像品質を低下させる。
【0013】そこで、本発明は懸かる課題を解決するた
めになされたものであり、斜め方向から入射した投影光
を正面に位置する観察者方向に効率よく反射するスクリ
ーンを提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明におけるスクリー
ンは、斜め方向から入射する投影光を、観察者方向に反
射させる傾斜面を有して所定ピッチで形成された凹凸部
及びこの表面上に形成された反射膜を備えた反射体と、
前記凹凸部を所定の厚さで覆い、かつ表面を粗面にした
樹脂層と、からなることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の実施
形態におけるスクリーンの概略構成を示した側面図であ
る。図1に示すように、本発明の実施形態におけるスク
リーン1は、スクリーン基材2の表面に所定ピッチで形
成された三角状の凹凸部3及びこの凹凸部3の表面に形
成された反射膜4からなる反射体5と、この凹凸部3上
にこの深さよりも若干厚く、表面が粗面にされた樹脂層
6とからなる。
【0016】凹凸部3の傾斜角は、凹凸部3の傾斜面を
完全反射面と想定した場合に、斜め方向から入射する投
影光をスクリーン正面方向に反射させる角度に設定され
ている。即ち、三角状の凹凸部3は、この一方の辺が水
平方向にあり、これに隣接した他方向の辺がこれと鋭角
をなした傾斜面3aを有している。
【0017】凹凸部3のピッチは、スクリーン上に投影
された画素との関係において両者の干渉によって発生す
るモワレ縞が認め難くなるように選択される。具体的に
は、凹凸部3のピッチは、スクリーン上に投影された画
素ピッチの整数倍とならないように選択する。好ましく
は、凹凸部3は、上記画素ピッチよりも小さいピッチで
形成する。
【0018】反射膜4は、Al等を蒸着したり、光反射
拡散性の塗料等を塗布したりして形成される。樹脂層6
は、この表面がサンドブラスト等により数十μmの粗さ
で粗面化されている。樹脂層6としては、紫外線硬化樹
脂等からなる透明樹脂、または光拡散粒子を含む白濁樹
脂が用いられる。
【0019】このスクリーン1は、斜め下方より入射し
た投影光Pが樹脂層6を透過して凹凸部3の傾斜面3a
に形成された反射膜4で反射され、観察者方向の正面方
向に出射して画像表示を行うことができる。
【0020】本発明の実施形態によれば、スクリーン1
に対して斜め方向から入射させた投射光も、スクリーン
1の正面に位置する観察者方向に効率よく反射させるこ
とができるので、明るい映像を得ることができる。この
際、凹凸部3上に形成された反射膜4が拡散反射膜であ
る時、反射光は、スクリーン1の正面方向を中心として
上下左右に拡散する。従って、スクリーン1の視野角が
広がり、スクリーン1の正面方向を中心として上下左右
の広い範囲にわたって画像を観察できるので、どこから
観察しても違和感がない。
【0021】また、前述したように、凹凸部3は、斜め
入射光をスクリーン正面方向に反射させるように傾けら
れている。このため、凹凸部3に入射した外光Oがスク
リーン1の正面方向に反射する割合が減少し、明るい部
屋でもコントラストの高い映像が得ることができる。
【0022】樹脂層6の表面は、粗面であるので、観察
者を取り巻く生活空間がスクリーン表面に写り込み不快
感を与えることがない。また、この樹脂層6は、スクリ
ーン表面に生成された凹凸部3の深さよりも若干厚く形
成されたものであるので、樹脂層6の表面と凹凸部3の
反射面の距離が近接することになるため、それぞれで反
射されて生成される画像の位置のずれは小さく、ゴース
トの発生が防止され、画像品質を向上させることができ
る。
【0023】次に、このスクリーン1の製造方法につい
て図2を用いて説明する。図2は、スクリーンの製造方
法の製造工程を示す概略断面図である。図1と同一の構
成要素については同一の符号を用いて説明する。図2
(a)に示すように、例えばアクリル樹脂等からなる熱
可塑性樹脂のスクリーン基材2の表面にアルミ等を蒸着
して、または光反射拡散性の塗料等を塗布して反射膜4
を形成する。
【0024】次に、図2(b)に示すように、所定のピ
ッチで周期的に形成された三角状の凹凸部7を有した金
型8を、スクリーン基材2上に、この凹凸部7と反射膜
4とが対向配置するようにして、載置する。
【0025】続いて、図2(c)に示すように、一体的
になったスクリーン基材2と金型8とを、この両側から
所定の圧力で加圧した状態で加熱し、金型8の凹凸部7
をスクリーン基材2の表面に転写する。こうして、表面
に凹凸部3が形成されたスクリーン基材2を作製する。
ここで、適用される加熱温度は、スクリーン基材2のガ
ラス転移点近傍の温度である。
【0026】更に、図2(d)に示すように、冷却後に
金型8をスクリーン基材2から剥離し、このスクリーン
基材2表面に形成された凹凸部3上にAl等を蒸着した
り、光反射拡散性の塗料等を塗布したりして反射膜4を
形成して反射体5を作製する。
【0027】次に、図2(e)に示すように、スクリー
ン基材2の表面に形成された凹凸部3を紫外線硬化樹脂
で充填して樹脂層6を形成し、この表面を平坦化する。
ここで、適用される樹脂としては、透明樹脂であっても
光拡散粒子を含んだ白濁樹脂であってもよい。
【0028】この紫外線硬化樹脂上から紫外線を照射し
て樹脂層6を硬化させた後に、図2(f)に示すよう
に、サンドブラスト等で樹脂層6の表面を粗面化して、
図1に示すスクリーン1を得る。なお、樹脂層6の表面
の粗面化では、数十μmの粗さにする。
【0029】このように、スクリーン基材2の表面に反
射膜4を形成した後に、凹凸部7を有した金型を用い
て、反射膜4が形成されたスクリーン基材2表面に凹凸
部3を形成した後、この凹凸部3上に樹脂層6を形成
し、更にこの樹脂層6表面を粗面化して作製するので、
精度の良い凹凸部3が得られ、斜め入射光を効率よく観
察者方向に反射させることができるスクリーン1を得る
ことができる。
【0030】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、斜め方向
から入射する投影光を、観察者方向に反射させる傾斜面
を有して所定ピッチで形成された凹凸部及びこの凹凸部
の凸部表面に形成された反射膜を備えた反射体と、前記
凹凸部の表面を覆い、かつ表面を平坦化した樹脂層と、
からなり、前記樹脂層の表面を所望の粗面としたので、
スクリーンで反射した外光が観察者に達し映像のコント
ラストを低下させる問題が解消される。さらに、凹凸部
を所定の厚さで覆い、表面を粗面にした樹脂層を備えて
いるので、埃等が付着して映像輝度が低下することが防
止でき、観察者を取り巻く生活空間がスクリーンに映っ
て観察者に不快感を与えることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のおけるスクリーンの概略構
成を示した側面図である。
【図2】スクリーンの製造方法の製造工程を示す概略断
面図である。
【図3】従来の画像投影装置の光学系概略側面図であ
る。
【図4】従来の画像投影装置における第1光学系の結像
状態を示す図である。
【図5】従来の画像投影装置における第2光学系の結像
状態を示す図である。
【図6】表面反射タイプの反射型スクリーンを示す概略
断面図である。
【図7】裏面反射タイプの反射型スクリーンを示す概略
断面図である。
【符号の説明】
1…スクリーン、2…スクリーン基材、3…凹凸部、4
…反射膜、5…反射体、6…樹脂層、7…凹凸部、8…
金型

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】斜め方向から入射する投影光を、観察者方
    向に反射させる傾斜面を有して所定ピッチで形成された
    凹凸部及びこの表面上に形成された反射膜を備えた反射
    体と、 前記凹凸部を所定の厚さで覆い、かつ表面を粗面にした
    樹脂層と、からなることを特徴とするスクリーン。
JP2000386542A 2000-12-20 2000-12-20 スクリーン Pending JP2002189253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000386542A JP2002189253A (ja) 2000-12-20 2000-12-20 スクリーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000386542A JP2002189253A (ja) 2000-12-20 2000-12-20 スクリーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002189253A true JP2002189253A (ja) 2002-07-05

Family

ID=18853617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000386542A Pending JP2002189253A (ja) 2000-12-20 2000-12-20 スクリーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002189253A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006065266A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Dainippon Printing Co Ltd 反射スクリーン、反射投影システム、及び、反射スクリーンの製造方法
JP2008292602A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Toppan Printing Co Ltd 光学シート及び多層シート
JP2009210853A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Seiko Epson Corp スクリーン及び投射システム並びにスクリーンの製造方法
WO2015122055A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 大日本印刷株式会社 反射スクリーン、反射スクリーンの製造方法、スクリーン筐体および映像表示システム
JP2016075846A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 大日本印刷株式会社 反射スクリーンの製造方法、反射スクリーン
JP2017016136A (ja) * 2016-08-04 2017-01-19 大日本印刷株式会社 パネル部材および光学デバイス

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006065266A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Dainippon Printing Co Ltd 反射スクリーン、反射投影システム、及び、反射スクリーンの製造方法
JP2008292602A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Toppan Printing Co Ltd 光学シート及び多層シート
JP2009210853A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Seiko Epson Corp スクリーン及び投射システム並びにスクリーンの製造方法
JP4539738B2 (ja) * 2008-03-05 2010-09-08 セイコーエプソン株式会社 スクリーン及び投射システム並びにスクリーンの製造方法
CN101526730B (zh) * 2008-03-05 2011-04-06 精工爱普生株式会社 屏幕、投影系统以及屏幕的制造方法
WO2015122055A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 大日本印刷株式会社 反射スクリーン、反射スクリーンの製造方法、スクリーン筐体および映像表示システム
JP2016075846A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 大日本印刷株式会社 反射スクリーンの製造方法、反射スクリーン
JP2017016136A (ja) * 2016-08-04 2017-01-19 大日本印刷株式会社 パネル部材および光学デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6755534B2 (en) Prismatic optical display
US6172814B1 (en) Plano lens, rear-projection type projector screen employing the same, and rear-projection type video display apparatus
KR100618601B1 (ko) 프레넬렌즈 시트 및 이를 구비한 투과형 스크린
CN109725484B (zh) 一种偏轴短焦正投影光学屏幕及投影显示系统
JP2002082387A (ja) 投射表示装置
JP2008076522A (ja) 反射型スクリーンおよびその製造方法
JP2005300907A (ja) スクリーン及びこれを用いた画像投影システム
JP2003050427A (ja) フレネルレンズシートおよび透過型投影スクリーン
JP2749156B2 (ja) 反射形スクリーン及びこれを用いた表示装置
KR100660786B1 (ko) 투과형 스크린
JP2000180967A (ja) プロジェクションスクリーンおよびプロジェクションディスプレイ装置
JP2002189253A (ja) スクリーン
KR100553887B1 (ko) 수직 및 수평으로 광시야각을 갖는 영상표시용 스크린 및이를 구비하는 프로젝션 텔레비전
US20080102230A1 (en) Diffusing Plate For Transmissive Screen, Transmissive Screen And Rear Projection Display Apparatus
JPH05249453A (ja) 液晶表示素子
CN112255877A (zh) 一种反射式侧向投影屏幕及投影系统
JP2006065164A (ja) 反射型スクリーンおよびディスプレイ装置
JP2009204797A (ja) 透過型スクリーン及び背面投射型表示装置
JP2007293171A (ja) 反射型プロジェクションスクリーンおよび映像表示装置
JPH09160024A (ja) バックライトおよびそれを用いた液晶表示装置
CN211454219U (zh) 抗光背投式硬幕
JP2001228546A (ja) 背面投射型スクリーン及び背面投射型ディスプレイ
JP3797888B2 (ja) 透過型スクリーン及びそれを用いた投射型画像表示装置
KR20110032575A (ko) 무반사 굴곡 가능한 투사스크린
JPH04321017A (ja) 反射型スクリーン装置