JP2002188722A - オートマティックトランスミッションシステムを較正する方法及び較正された1つ又は複数の他のギヤ比位置からギヤ比の位置が計算される方法 - Google Patents

オートマティックトランスミッションシステムを較正する方法及び較正された1つ又は複数の他のギヤ比位置からギヤ比の位置が計算される方法

Info

Publication number
JP2002188722A
JP2002188722A JP2001303838A JP2001303838A JP2002188722A JP 2002188722 A JP2002188722 A JP 2002188722A JP 2001303838 A JP2001303838 A JP 2001303838A JP 2001303838 A JP2001303838 A JP 2001303838A JP 2002188722 A JP2002188722 A JP 2002188722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selector member
gear
gear ratio
path
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001303838A
Other languages
English (en)
Inventor
Andrew David Milsom
デヴィッド ミルソン アンドリュー
Andy M Hart
エム ハート アンディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schaeffler Buehl Verwaltungs GmbH
LuK Lamellen und Kupplungsbau GmbH
Original Assignee
LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG
LuK Lamellen und Kupplungsbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG, LuK Lamellen und Kupplungsbau GmbH filed Critical LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG
Publication of JP2002188722A publication Critical patent/JP2002188722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H61/2807Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted using electric control signals for shift actuators, e.g. electro-hydraulic control therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H2059/6807Status of gear-change operation, e.g. clutch fully engaged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H2061/283Adjustment or calibration of actuator positions, e.g. neutral position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H59/70Inputs being a function of gearing status dependent on the ratio established
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H61/30Hydraulic or pneumatic motors or related fluid control means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 システムの初期パワーオンにおける位置セン
サの較正の方法及びトランスミッションシステムの様々
なコンポーネントの摩耗の考慮してこの悪影響を回避す
るために位置センサを再較正する方法を提供することで
ある。 【解決手段】 システムの初期パワーオンにおける位置
センサの較正の方法は、第1の及び第2のギヤエンゲー
ジメント・アクチュエータの位置をギヤセレクタ部材の
移動の末端において測定して記録することによって解決
され、位置センサを再較正する方法は、各方向における
移動の限界を決定し、第1のパスに沿った移動の限界の
位置を記録し、こうして決定される各方向における移動
の限界からギヤ比エンゲージメント位置を決定し、さら
に、ギヤボックス及びギヤエンゲージメント機構のデザ
インパラメータを決定することによって解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オートマティック
トランスミッションシステムを較正する方法であって、
このオートマティックトランスミッションシステムは多
段式ギヤボックス及びこのギヤボックスのギヤ比にエン
ゲージさせるためのセレクタ部材を有し、セレクタ部材
は、ギヤ比をセレクトするために第1のエンゲージメン
ト・アクチュエータによって第1のパスに沿って移動さ
れ、さらにセレクタギヤ比にエンゲージさせるために第
2のギヤエンゲージメント・アクチュエータによって第
2のパスに沿って移動される、多段式ギヤボックス及び
このギヤボックスのギヤ比にエンゲージさせるためのセ
レクタ部材を有するオートマティックトランスミッショ
ンシステムを較正する方法、及び、この方法によって較
正された1つ又は複数の他のギヤ比位置からギヤ比の位
置が計算される方法に関する。要するに、本発明は、ギ
ヤエンゲージメント機構、とりわけオートマティックト
ランスミッションシステムにおいて使用される多段式ギ
ヤボックスのためのギヤエンゲージメント機構に関す
る。
【0002】
【従来の技術】本願出願の開示内容に特に取り入れられ
る内容を有する例えばWO97/05410又はWO9
7/40300に開示されたタイプの多段式ギヤボック
スを含んでいるオートマティックトランスミッションシ
ステム、例えばマニュアルモード付きオートマティック
トランスミッションシステム又はオートマティックトラ
ンスミッションシステム又はセミオートマティックトラ
ンスミッションシステムにおいて、ギヤエンゲージメン
ト機構は複数のシフトレールを有し、各シフトレールは
セレクタフォーク及びシンクロメッシュユニットを介し
てギヤボックスの2つのギヤ比に割り当てられており、
この結果、いずれの方向における各シフトレールの軸方
向移動もこれらの割り当てられたギヤ比のうちの1つに
エンゲージされる。
【0003】セレクタ部材は、シフトレールに対して横
断方向のセレクト方向に移動され、これらのシフトレー
ルのうちのセレクトされた1つのシフトレールにインデ
クスされ、このセレクトされた1つのシフトレールをこ
のシフトレールの軸方向のシフト方向においてエンゲー
ジし、このセレクトされたシフトレールを一方の方向に
又は他方の方向に軸方向において移動させ、セレクトさ
れたギヤ比をエンゲージする。
【0004】WO97/05410又はWO97/403
00によれば、セレクタ部材は第1の及び第2の方向に
液圧式アクチュエータによって移動される。本願出願の
開示内容に特に取り入れられる内容を有するDE197
34023は、セレクタ部材を第1の及び第2の方向に
個々に移動させるために電気モータを使用することを開
示している。
【0005】位置センサはセレクト及びシフトアクチュ
エータに割り当てられ、セレクトされるギヤにエンゲー
ジするために要求される位置に対する相対的なセレクタ
部材の位置及びニュートラル平面の位置の指示を与え
る。このニュートラル平面に沿ってこのセレクタ部材は
要求されるシフトレールにエンゲージされるように移動
される。この位置センサは、閉ループ制御回路において
セレクト及びシフトアクチュエータを制御し、このセレ
クタ部材を1つのギヤ比から別のギヤ比へと移動させ
る。
【0006】このようなシステムが最初にパワーアップ
される場合には、ギヤボックスの幾何学的配置(gearbo
x geometry)がトレランスの範囲内で既知である一方
で、このギヤボックスに関して第1の及び第2のギヤエ
ンゲージメント・アクチュエータの位置は、許容トレラ
ンスの範囲内における変動ではあるのだが、未知であ
る。従って、この位置センサは、このギヤボックスの各
々のギヤ比に相応する位置が正確に決定されるようにま
ず最初に較正されなければならない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、シス
テムの初期パワーオンにおける位置センサの較正の方法
及びトランスミッションシステムの様々なコンポーネン
トの摩耗の考慮してこの悪影響を回避するために位置セ
ンサを再較正する方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題のうちのシステ
ムの初期パワーオンにおける位置センサの較正の方法
は、第1のギヤエンゲージメント・アクチュエータによ
って負荷をセレクタ部材に加え、このセレクタ部材を第
1のパスに沿って第1の方向に移動させ、さらに、第2
のギヤエンゲージメント・アクチュエータによって負荷
をセレクタ部材に加え、このセレクタ部材を第2のパス
に沿って交互に1つの方向に移動させ、次いで反対方向
に移動させ、この結果、このセレクタ部材が第1のパス
に沿った移動の限界に及び第2のパスに沿った1つの方
向における移動の限界に到達し、前記セレクタ部材又は
第1の及び第2のギヤエンゲージメント・アクチュエー
タに割り当てられた位置センサによって指示されるとお
りに、第1の及び第2のギヤエンゲージメント・アクチ
ュエータの位置をギヤセレクタ部材の移動のこの末端に
おいて測定して記録することによって解決される。
【0009】上記課題のうちのトランスミッションシス
テムの様々なコンポーネントの摩耗の悪影響を回避する
ために位置センサを再較正する方法は、セレクトされた
ギヤ比に相応する位置にセレクタ部材を移動させ、負荷
をセレクタ部材に加え、さらにセレクトされたギヤ比に
エンゲージさせるセレクタ部材の移動の方向にこのセレ
クタ部材を第2のパスに沿って移動させ、この方向にお
けるセレクタ部材の移動の限界を決定し、この限界の位
置を記録し、負荷をセレクタ部材に加え、セレクタ部材
を第1のパスに沿って最初に一方の方向に移動させ、次
いで他方の方向に移動させて、この結果、各方向におけ
る移動の限界を決定し、第1のパスに沿った移動の限界
の位置を記録し、こうして決定される各方向における移
動の限界からギヤ比エンゲージメント位置を決定し、さ
らに、ギヤボックス及びギヤエンゲージメント機構のデ
ザインパラメータを決定することによって解決される。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の1つの局面によれば、オ
ートマティックトランスミッションシステムを較正する
方法であって、セレクタ部材は、ギヤ比をセレクトする
ために第1のエンゲージメント・アクチュエータによっ
て第1のパスに沿って移動され、さらにセレクタギヤ比
にエンゲージさせるために第2のギヤエンゲージメント
・アクチュエータによって第2のパスに沿って移動され
る、多段式ギヤボックス及びこのギヤボックスのギヤ比
にエンゲージさせるためのセレクタ部材を有するオート
マティックトランスミッションシステムを較正する方法
において、この方法は以下のことをふくむ、すなわち、
第1のギヤエンゲージメント・アクチュエータによって
負荷をセレクタ部材に加え、このセレクタ部材を第1の
パスに沿って第1の方向に移動させ、さらに、第2のギ
ヤエンゲージメント・アクチュエータによって負荷をセ
レクタ部材に加え、このセレクタ部材を前記第2のパス
に沿って交互に1つの方向に移動させ、次いで反対方向
に移動させ、この結果、このセレクタ部材が第1のパス
に沿った移動の限界に及び第2のパスに沿った1つの方
向における移動の限界に到達し、セレクタ部材又は第1
の及び第2のギヤエンゲージメント・アクチュエータに
割り当てられた位置センサによって指示されるとおり
に、第1の及び第2のギヤエンゲージメント・アクチュ
エータの位置をギヤセレクタ部材の移動のこの末端にお
いて測定して記録する。
【0011】従って、移動の末端の位置は、ギヤボック
スの複数のギヤ比のうちの1つのギヤ比に相応するギヤ
セレクタ部材の位置にほぼ相関するであろうし、問題の
このギヤは、セレクタ部材を第1の及び第2のパスに沿
って移動してこの移動の末端に到達する際の方向に依存
する。こうして決定される位置はギヤボックスのギヤボ
ックス比に相関される。
【0012】ギヤセレクタ部材の移動の他の末端におけ
るギヤ比の位置は、同様のやり方で決定され得る。
【0013】他のギヤ比及びニュートラルの位置は、ギ
ヤボックスの既知のデザイン特性を利用して、上記のよ
うに決定された位置から代替的に又は付加的に計算され
る。
【0014】上記の較正手順により得られた位置をリフ
ァイン(refine)するためには、又は、このシステムに
おける摩耗に対して適応するためにギヤ比の位置を再較
正するためには、次の後続ルーチンを有利には実施す
る。
【0015】本発明の他の局面によれば、オートマティ
ックトランスミッションシステムを較正又は再較正する
方法であって、セレクタ部材は、ギヤ比をセレクトする
ために第1のエンゲージメント・アクチュエータによっ
て第1のパスに沿って移動され、さらにセレクタギヤ比
にエンゲージさせるために第2のギヤエンゲージメント
・アクチュエータによって第2のパスに沿って移動され
る、多段式ギヤボックス及び該ギヤボックスのギヤ比に
エンゲージさせるためのセレクタ部材を有するオートマ
ティックトランスミッションシステムを較正又は再較正
する方法において、この方法は以下のことを含む、すな
わち、セレクトされたギヤ比に相応する位置にセレクタ
部材を移動させ、負荷をセレクタ部材に加え、さらにセ
レクトされたギヤ比にエンゲージさせるセレクタ部材の
移動の方向にこのセレクタ部材を第2のパスに沿って移
動させ、この方向におけるセレクタ部材の移動の限界を
決定し、この限界の位置を記録し、負荷をセレクタ部材
に加え、セレクタ部材を第1のパスに沿って最初に一方
の方向に移動させ、次いで他方の方向に移動させて、こ
の結果、各方向における移動の限界を決定し、第1のパ
スに沿った移動の限界の位置を記録し、こうして決定さ
れる各方向における移動の限界からギヤ比エンゲージメ
ント位置を決定し、さらに、ギヤボックス及びギヤエン
ゲージメント機構のデザインパラメータを決定する。
【0016】本発明の有利な実施形態によれば、上記の
較正ルーチンの開始に先立って、第1の及び第2のギヤ
エンゲージメント・アクチュエータにより加えられる力
は、この較正ルーチンの間に、ギヤボックス及びセレク
タ機構のコンポーネントへのダメージを回避するような
レベルに設定される。
【0017】
【実施例】本発明の実施例を添付図面を参照しつつこれ
から記述する。
【0018】添付図面の図1はスタータ及び割り当てら
れたスタータ回路10aを有するエンジン10を示し、
このエンジン10はメインドライブ摩擦クラッチ14に
よってマルチスピードシンクロメッシュ・レイシャフト
タイプギヤボックス(multi-speed synchromesh lay sh
aft-type gearbox)12にギヤボックスインプットシャ
フト15を介して結合されている。燃料は加速ペダル1
9により操作されるスロットルバルブ18を含むスロッ
トル16によってエンジンに供給される。本発明は電子
式又は機械式燃料噴射ガソリン又はディーゼルエンジン
に等しく適用可能である。
【0019】クラッチ14はリリースフォーク(releas
e folk)20によって作動される。このリリースフォー
ク20はクラッチアクチュエータ制御手段38の制御下
で液圧式スレーブシリンダ22により動作される。
【0020】ギヤセレクタレバー24はリム52の端部
とリム51の端部の中間点との間に延在するクロストラ
ック53によって統合された2つのリム51及び52を
有するゲート50において動作する。ゲート50は2つ
の位置を定義する;リム52の端部の「R」;クロスト
ラック53の端部の中間点「N」;クロストラック53
とリム51との接合部の「S」;及びリム51の末端の
「+」及び「−」。リム51にはレバー24が中央の
「S」位置にバイアスされている。セレクタレバー24
の「N」位置はニュートラルに相応する。「R」はバッ
クギヤ(リバースギヤ)の選択に相応する。「S」は前
進ドライブモードの選択に相応する。「+」位置へのこ
のレバーの瞬時の移動は、ギヤボックスをしてギヤ比を
1つシフトアップせしめる命令を供給する。「−」位置
へのギヤレバー24の瞬時の移動は、ギヤボックスをし
てギヤ比を1つシフトダウンせしめる命令を供給する。
【0021】レバー24の位置は、ゲート50の周囲に
位置決めされた一連のセンサ、例えばミイクロスイッチ
又は光学的センサによってセンシングされる。これらの
センサからの信号は電子制御ユニット36に供給され
る。この制御ユニット36からの出力はギヤエンゲージ
ング機構25を制御し、このギヤエンゲージング機構2
5は、車両操作者によるセレクタレバー24の移動に従
ってギヤボックス12のギヤ比にエンゲージさせる。
【0022】ギヤセレクタレバー24からの信号に加え
て、制御ユニット36は、以下のセンサ、すなわち加速
ペダル19の俯角度を示すセンサ19a、スロットル制
御バルブ18の開度を示すセンサ30、エンジン速度を
示すセンサ26、クラッチドリブンプレートの速度を示
すセンサ42、クラッチシリンダ位置を示すセンサ34
からの信号を受信する。
【0023】制御ユニット36は、これらのセンサから
の信号を利用して、休止状態からのテークアップ及びギ
ヤチェンジの間のクラッチ14の作動を制御する。これ
は例えば本願出願の開示内容に特に取り入れられる内容
を有するEP0038113、EP0043660、E
P0059035、EP0101220及びWO92/
13208から記述されている。
【0024】上述のセンサに加えて、制御ユニット36
は車両速度センサ52、イグニッションスイッチ54及
びメインブレーキングシステムに割り当てられたブレー
キスイッチ56、例えば車両のフットブレーキ58から
の信号も受信する。
【0025】ブザー50は制御ユニット36に接続され
ており、ある種の操作条件が発生した時に車両操作者に
警告/指示を出す。ブザー50に加えて又はブザー50
の代わりに、点滅警告ライト又は他の指示手段を使用し
てもよい。ギヤインジケータ60もギヤ比がセレクトさ
れたことを指示するために設けられている。
【0026】図2に示されているように、ギヤエンゲー
ジメント機構25は、軸方向の移動のために互いにパラ
レルに取り付けられた3つのシフトレール111、11
2、113を有する。各シフトレール111、112、
113は、従来のやり方でセレクタフォーク及びシンク
ロメッシュユニットを介してギヤボックス12のギヤ比
のうちの2つのギヤ比に割り当てられており、この結
果、1つの軸方向におけるシフトレール111、11
2、113の移動は割り当てられたギヤ比のうちの1つ
のギヤ比のエンゲージメントをもたらし、反対方向にお
けるシフトレール111、112、113の軸方向の移
動は割り当てられた他のギヤ比のエンゲージメントをも
たらす。
【0027】大抵の場合、ファースト及びセカンドギヤ
比はシフトレール111に割り当てられ、この結果、シ
フトレール111の第1の方向における軸方向の移動は
ファーストギヤをエンゲージし、シフトレール111の
第2の方向における軸方向の移動はセカンドギヤをエン
ゲージする。サード及びフォースギヤ比はシフトレール
112に割り当てられ、この結果、シフトレール112
の第1の方向における軸方向の移動はサードギヤをエン
ゲージし、シフトレール112の第2の方向における軸
方向の移動はフォースギヤをエンゲージする。フィフス
及びバックギヤ比はシフトレール113に割り当てら
れ、この結果、シフトレール113の第1の方向におけ
る軸方向の移動はフィフスギヤをエンゲージし、シフト
レール113の第2の方向における軸方向の移動はバッ
クギヤをエンゲージする。
【0028】セレクタ部材110は、シフトレール11
1、112、113の軸に対する横断方向のセレクト方
向X及びシフトレール111、112、113の軸方向
の移動のためのシフト方向Yにおける移動のために取り
付けられている。従って、このセレクタ部材110はニ
ュートラル平面A-Bに沿って方向Xに移動され、この
結果、このセレクタ部材110はシフトレール111、
112、113のうちのセレクトされたシフトレールに
インデックスされ、エンゲージされる。次いで、このセ
レクタ部材110は、方向Yに移動され、これらのシフ
トレールに割り当てられたギヤ比のうちの1つのギヤ比
をエンゲージするためにいすれかの方向において軸方向
にエンゲージされたシフトレール111、112、11
3を移動させる。
【0029】図3に図示されたように、セレクタ部材1
10は図2に図示されたゲートのニュートラル平面A-
Bに沿って液圧動作されるセレクトアクチュエータ11
4によってセレクト方向Xに移動可能であり、セレクタ
部材110をシフトレール111、112、113のう
ちの1つに位置合わせし、これによりそのシフトレール
に割り当てられたギヤ対をセレクトする。このセレクタ
部材110は次いで液圧動作されるシフトアクチュエー
タ115によってシフト方向Yに移動され、いずれかの
方向において軸方向にシフトレール111、112、1
13を移動させ、そのシフトレールに割り当てられたギ
ヤ比のうちの1つをエンゲージする。
【0030】アクチュエータ114及び115は各々ピ
ストン116、117を有する複動式ラムを有し、この
複動式ラムはアクチュエータ114、115を2つのワ
ーキングチャンバ118、119に分割する。これらの
ワーキングチャンバ118、119は各ピストン11
6、117の正反対の側にある。操作ロッド114a、
115aはそれぞれピストン116、117の一方の側
から延びており、それぞれセレクト方向X及びシフト方
向Yにおけるセレクタ部材110の移動のためにこのセ
レクタ部材110に作用接続されている。操作ロッド1
14a、115aのピストン116、117への接続の
結果として、ワーキングチャンバ118にさらされるピ
ストン116、117のワーキング範囲は、ワーキング
チャンバ119にさらされるピストン116、117の
ワーキング範囲よりも小さい。
【0031】ソレノイド式メイン制御バルブ120はボ
ア124を定めるハウジング122を有する。スプール
126はボア124の中にスライド可能に配置されてお
り、このスプール126はボア124を封止するように
エンゲージする軸方向に間隔をおいて設けられた3つの
環状ランド(circumferential land)128、130、
132を有する。ソレノイド134はこのスプール12
6の一方の端部に作用し、この結果、ソレノイドの励磁
に応じてこのスプール126はこのスプール128の反
対側の端部に反応する圧縮スプリング136により加え
られる負荷に抗してボア124を軸方向に移動させる。
【0032】バルブ120のボア124へのインレット
138はスプリングアキュムレータ275に接続されて
いる。
【0033】メイン制御バルブ120のボア124から
のアウトレット140はこのスプリングアキュムレータ
275のハウジングによって画定されるリザーバ278
に接続されている。ボア124からの第1のポート14
2は、セレクト及びシフトアクチュエータ114、11
5のワーキングチャンバ118に接続されており、さら
にセレクティブにセレクト及びシフトバルプ144、1
46を介してワーキングチャンバ119にも接続されて
いる。第2のポート148はクラッチスレーブシリンダ
22に接続されている。圧力リリーフバルブ280がポ
ンプ223のアウトレットとリザーバ278との間に設
けられており、ポンプ223により供給される圧力が予
め設定された最大値を越えないことを保証している。
【0034】シフト及びセレクトバルブ144、146
は両方ともソレノイド式バルブであり、これらのバルブ
はボア151内にスライド可能に設けられたスプール1
52によってこのボア151を定めるハウジング150
を有する。スプール152は軸方向に間隔をおいて設け
られた3つの環状ランド154、156、158を有
し、これらのランドはボア151を封止するようにエン
ゲージする。軸方向のボア160はスプール152の端
部162に開いており、クロスボア164に接続してい
る。このクロスボア164はスプール152のランド1
54とランド156との間に開いている。ソレノイド1
66は端部162から離れたスプール152の端部16
8に反応し、この結果、このソレノイド166の励磁に
応じてこのスプール152は、このスプール152の端
部162に反応する圧縮スプリング170により加えら
れる負荷に抗してボア151を軸方向に移動させる。
【0035】ボア151へのインレット172はメイン
制御バルブ120のポート142に接続されている。ボ
ア151からのアウトレット174はリザーバ278に
接続されている。セレクトバルプ144のポート178
は、セレクトアクチュエータ114の第2のワーキング
チャンバ119に接続されており、シフトバルプ146
のポート178はシフトアクチュエータ115の第2の
ワーキングチャンバ119に接続されている。
【0036】トランスミッションにおいてギヤに投入さ
れ、クラッチ14がエンゲージされると、ソレノイド1
34及び166が消勢(de-energised)され、バルブ1
20、144及び146が図3に図示された休止位置に
なる。この位置で、クラッチスレーブシリンダ22がメ
イン制御バルブ120のポート148及びアウトレット
140を介してリザーバ278に接続される。セレクト
及びシフトアクチュエータ114、115のワーキング
チャンバ118はセレクト及びシフトバルブ144,1
46のインレット172、通路164、160及びアウ
トレット174を介してリザーバ278に接続される。
セレクト及びシフトアクチュエータ114、115のワ
ーキングチャンバ119はセレクト及びシフトバルブ1
44,146のポート178及びアウトレット174を
介してリザーバ278に接続される。結果的に、クラッ
チスレーブシリンダ22又はセレクト及びシフトアクチ
ュエータ114、115の移動がない状態になる。
【0037】ギヤチェンジが、例えば「+」位置に瞬時
にギヤセレクタレバー24を移動させる車両の運転者に
よって又は自動起動によって開始されると、ソレノイド
134が励磁され、メイン制御バルブ120のスプール
126を第2の位置に移動させる。この第2の位置で
は、両方のセレクト及びシフトアクチュエータ114、
115のワーキングチャンバ118及びセレクト及びシ
フトバルブ144、146のインレット172がスプリ
ングアキュムレータ275にポート142及びインレッ
ト138を介して接続される。この第2の位置では、ク
ラッチスレーブシリンダ22はリザーバ278に接続さ
れたままである。
【0038】同時に、メイン制御バルブ120を第2の
位置に移動させるためのソレノイド134の励磁と共
に、セレクト及びシフト制御バルブ144、146のソ
レノイド166はスプール152をゼロ位置に移動させ
るために励磁される。このゼロ位置において、スプール
152のランド158はポート178を閉鎖し、これに
よってセレクト及びシフトアクチュエータ114、11
5のワーキングチャンバ119を閉鎖し、これらのセレ
クト及びシフトアクチュエータ114、115の移動を
阻止する液圧的なロック(hydraulic lock)を発生す
る。これは、たとえこれらのセレクト及びシフトアクチ
ュエータ114、115のワーキングチャンバ118が
メイン制御バルブ120によってスプリングアキュムレ
ータ275に接続されていても発生される。ボア160
及び164を介するアウトレット174へのポート17
2の接続も閉鎖される。
【0039】次に、第3の位置へのソレノイド134の
後続の励磁は、クラッチスレーブシリンダとリザーバと
の間の接続を閉鎖し、さらにクラッチスレーブシリンダ
とスプリングアキュムレータ275との間の接続を開
き、リリースフォーク20を作動させてクラッチ14を
分離(disengage)させる。
【0040】クラッチ14の分離に応じて、メイン制御
バルブ120のソレノイド134は励磁され、このメイ
ン制御バルブを第4の位置へとバックさせる。この第4
の位置では、ポート148はインレット138及びアウ
トレット140から隔離され、この結果、クラッチ14
は分離された位置において止められる。次いで、現時点
にセレクトされているギヤを分離して新しいギヤにエン
ゲージするために、セレクト及びシフトバルブ144、
146のソレノイド166がセレクティブに励磁され、
第3の位置と第4の位置との間でセレクト及びシフトバ
ルブ144、146を移動させる。
【0041】ワーキングチャンバ119がリザーバ27
8に接続され、他方でワーキングチャンバ118がアキ
ュムレータ275に接続されている第3の位置へとセレ
クト又はシフトバルブ144、146を移動させるため
のソレノイド166の励磁は、ピストン116、117
に亘って差圧を発生し、操作ロッド114a、115a
をエクテンドさせる。ワーキングチャンバ118、11
9の両方がアキュムレータ275に接続されている第4
の位置へとセレクト又はシフトバルブ144、146を
移動させるためのソレノイド166の励磁は、ピストン
116、117のディフェレンシャルなワーキング範囲
に基づいて操作ロッド114a、115aをリトラクト
させる。従って、セレクト及びシフトバルブ144、1
46のソレノイド166の適正な制御によって、セレク
タ部材110を移動して所望のギヤにエンゲージさせる
ことができる。
【0042】ポテンショメータ226及び227は操作
ロッド114a、115aにそれぞれ接続されており、
割り当てられた操作ロッド114a、115aの位置を
指示する信号を提供する。これらのポテンショメータ2
26及び227からの信号は制御ユニット36に供給さ
れ、ギヤボックス12の各ギヤ比に対する操作ロッド1
14a、115aの位置を指示し、さらに、これらのポ
テンショメータ226及び227からの信号は、セレク
タ部材110が図2のニュートラル平面A-Bにある場
合の操作ロッド115aの位置をも指示する。従って、
このトランスミッションシステムを較正することがで
き、この結果、ポテンショメータ226及び227から
の予め設定された位置信号がギヤボックス12の各ギヤ
比のエンゲージメントに相応する。
【0043】この場合、ポテンショメータ226及び2
27からの測定は、バルブ144、146を制御し、所
望のギヤ比をエンゲージする所定の位置へと操作ロッド
114a、115aを移動させるために閉ループ制御シ
ステムによって使用される。
【0044】所望のギヤ比が既にエンゲージされている
場合、セレクト及びシフトバルブ144、146のソレ
ノイド166は励磁され、これらのバルブ144、14
6をそれらのゼロ位置までバックさせ、ポート178を
閉鎖し、アクチュエータ114、115の移動を阻止す
る液圧的なロックを発生させる。
【0045】次に、メイン制御バルブ120のソレノイ
ド134が励磁され、このメイン制御バルブ120を第
4の位置から第2の位置へと移動させ、これによって液
体がクラッチスレーブシリンダ22から排出されてリザ
ーバ278に戻され、クラッチ14の再エンゲージメン
トが許される。メイン制御バルブ120は第3の位置と
第2の位置との間でスイッチングされ、この結果、この
クラッチ14は、例えばEP0038113、EP00
43660、EP0059035、EP0101220
又はWO92/13208に開示されているように制御
されるやり方で再エンゲージされる。
【0046】クラッチ14は再エンゲージされ、マスタ
ー制御バルブ120のソレノイド134は消勢され、こ
の結果、このバルブ120は図3に図示される休止位置
に戻る。同様にセレクト及びシフトバルブ144、14
6のソレノイド166は消勢される。図3に図示される
休止位置へのセレクト及びシフトバルブ144、146
の移動はワーキングチャンバ119をリザーバ278に
対して開き、これによってそこの圧力をリリースする。
【0047】図4及び図5に図示されているように、様
々なギヤ比及びニュートラル平面A-Bの位置を較正す
るために、この較正手順の間に、セレクト及びシフトア
クチュエータ114、115に加えられる液体の圧力を
制御し、ギヤボックス12及びセレクタ機構25にダメ
ージをもたらさないレベルにまでこれらのアクチュエー
タ114、115により加えられる力を限定する。
【0048】セレクト及びシフトアクチュエータ11
4、115のワーキングチャンバ118は上記のように
メイン制御バルブ120によってアキュムレータ275
に接続される。
【0049】セレクトアクチュエータ114のワーキン
グチャンバ119は、図3に図示されているように、右
か左かいずれかに方向Xにおいてセレクタ部材110を
移動させるために、上記のようにセレクトバルブ144
によってアキュムレータ275か又はリザーバ278か
のいずれかに接続される。
【0050】代わりに、シフトアクチュエータ115の
ワーキングチャンバ119が、図3に図示されているよ
うに、左か右かいずれかに方向Yにおいてセレクタ部材
110を移動させるために、上記のように今やシフトバ
ルブ146によってアキュムレータ275及びリザーバ
278に接続される。
【0051】このやり方で、セレクトアクチュエータ1
14がセレクタ部材110を移動させる方向に依存し
て、セレクタ部材110は結局ニュートラル平面A-B
の右の末端又は左の末端に移動され、さらにニュートラ
ル平面A-Bのその末端に配置されているシフトレール
の長手方向の移動の一方の極限にまで移動される。この
一方の極限はこの方向におけるこのシフトレールの移動
に割り当てられたギヤ比の位置に相応するだろう。
【0052】例えば、図6に図示されているように、も
しセレクタ部材110が最初に位置Pに位置している
ならば、セレクトアクチュエータ114のワーキングチ
ャンバ119はリザーバ278に接続され、セレクタ部
材110を図6に図示されたように左へと移動させる。
シフトアクチュエータ115によるセレクタ部材110
の交互の移動は、結局はこのセレクタ部材110をニュ
ートラル平面A-Bに位置合わせさせる。次に、セレク
トアクチュエータ114により加えられる力がこのセレ
クタ部材110をニュートラル平面A-Bの末端Aへと
移動させる。ここではこのセレクタ部材110はもうそ
れ以上は左へと移動できない。シフトアクチュエータ1
15によるこのセレクタ部材110の移動は今やこのセ
レクタ部材110をシフトレール111の移動の末端へ
ともたらす。この末端はほぼファーストギヤ又はセカン
ドギヤのいずれかのエンゲージメントに相応する。これ
によってファースト又はセカンドギヤの近似的な位置が
較正されうる。
【0053】同様に、もしセレクタ部材110が始めに
位置Pに位置しているならば、セレクタ部材110
は、ニュートラル平面A-Bと位置合わせされ、このニ
ュートラル平面A-Bに沿って末端Aに移動され、さら
にシフトレール111の一方の末端へと移動される。
【0054】ニュートラル平面A-Bにおける位置P
からスタートするならば、セレクトアクチュエータ11
4により加えられる負荷はセレクタ部材110をこのニ
ュートラル平面A-Bに沿って左に位置Aに移動させ、
シフトアクチュエータ115により加えられる負荷はこ
のセレクタ部材110をファースト又はセカンドギヤの
エンゲージメントに相応する位置へと移動させる。
【0055】位置Pからスタートするならば、セレク
タ部材110は既に移動の左側の極限にあり、従って、
セレクタ部材110により加えられる負荷はこの位置に
対して何も影響を与えない。従って、シフトアクチュエ
ータ115により加えられる負荷はセレクタ部材110
をファースト又はセカンドギヤのエンゲージメントに相
応する位置に移動させる。
【0056】ギヤエンゲージメント機構の末端の他のギ
ヤ、例えばサード、フォース、フィフス及びバックも同
様のやり方で較正され得る。
【0057】上記のように決定される1つ又は複数の位
置及びギヤボックスのデザインパラメータを知ることか
ら、他のギヤ比、例えばセカンド及びフォース及びニュ
ートラル平面A-Bの近似的な位置が計算され得る。
【0058】上記手順によって決定され計算される位置
は、ギヤ位置がギヤセレクタ部材110の移動の末端に
相応すると仮定している。これは、ギヤエンゲージメン
ト位置が通常はセレクト方向Yにおけるシフトレールの
移動の限界から逆に設定され、さらに通常は各シフトレ
ールのエンゲージメントのための方向Xにおける横方向
トレランスが存在し、しかもこれらのシフトレールの寸
法はギヤボックス/ギヤエンゲージメント機構のデザイ
ンに依存するように、単なる近似である。より正確にギ
ヤ比位置を較正するためには、図5に図示されているよ
うな後続ルーチンを実施して上記のギヤ比位置の近似的
な決定をフォロウする。後続ルーチンはさらにギヤボッ
クス及びギヤエンゲージメント機構の摩耗を考慮に入れ
るために周期的にギヤ比位置を再較正するのに使用され
る。
【0059】図5の図示のようにギヤアクチュエータ1
0は上記の手順において決定又は計算されたような1つ
のギヤに相応する位置に移動される。
【0060】次に、上記の1つのギヤにエンゲージさせ
るために、シフトアクチュエータ115にエネルギを与
えてさらにセレクタ部材110の移動の方向の方向Yに
このセレクタ部材110を移動させ、この結果、この方
向における限界に到達する。次に、ポテンショメータ2
27により指示される「端部ギヤ位置」が記録される。
次いで、各方向における移動の限界を決定するために、
シフトアクチュエータ114にエネルギを与えて、まず
1つの方向に次いで正反対の方向に方向Xにおいてセレ
クタ部材110を移動させる。次いで、ポテンショメー
タ226により指示される移動のこれらの限界が記録さ
れる。
【0061】上述の測定からギヤ位置の正確な較正がギ
ヤボックス/ギヤエンゲージメント機構のデザインパラ
メータから決定され得る。例えば、X方向におけるギヤ
比位置はこのX方向における移動の限界の間の中間地点
において適正な位置にあることになる。Y方向における
ギヤ比位置は「ギヤ端部位置」からの所定の量によって
逆に設定される。同様に適正な位置が順番に各ギヤ比に
対して決定され得る。
【0062】様々な修正が本発明から離れることなく行
われ得る。例えば上記の実施形態において液圧回路はセ
ミオートマティックトランスミッションシステムに関連
して記述されたが、本発明はフルオートマティックトラ
ンスミッションシステム又はマニュアルモード付きオー
トマティックトランスミッションシステムにも等しく適
用可能である。
【0063】液圧作動システムに関して記述したが、本
発明の較正方法は空気圧作動システム又は電気的作動手
段、例えば本願発明の開示内容に特に取り入れられる内
容を有するDE19504847;WO97/1045
6又はDE19734023に記述されているような電
気モータ又はソレノイドを利用するシステムにも等しく
適用可能である。
【0064】液圧システム又は空気圧システムにおける
アクチュエータによって加えられる力は、アキュムレー
タ又はポンプ圧力を変化させることによってあるいはプ
ロポーショナルフロー制御バルブ又はプロポーショナル
圧力制御バルブによって制御され得る。電気式アクチュ
エータの場合には、この力は励磁電流によって制御され
得る。
【0065】なお、本発明は上記の明細書の記述及び請
求項及び図面に限定されるものではなく、図面及び明細
書及び請求項の記述から当業者ならば想到できる本発明
のあらゆる実施形態の広い範囲内において特許出願され
たものとして認識されるべきであると主張する。
【図面の簡単な説明】
【図1】セミオートマティックトランスミッションシス
テムを概略的に示す。
【図2】図1に図示されたトランスミッションシステム
のギヤセレクタ機構及び割り当てられたセレクタゲート
を示す。
【図3】図1に図示されたシステムのトランスミッショ
ンのための液圧式に作動するシステムを概略的に示す。
【図4】本発明による、図3に開示されたシステムの位
置センサを較正する方法のフローチャートを示す。
【図5】図4に図示された方法の概略的なフローチャー
トを示す。
【図6】図4に図示された方法による後続のリファイニ
ング較正の方法のフローチャートを示す。
【符号の説明】
10 エンジン 10a スタータ回路 12 ギヤボックス 14 メインドライブ摩擦クラッチ 15 ギヤボックスインプットシャフト 16 スロットル 18 スロットルバルブ 19 加速ペダル 20 リリースフォーク 22 液圧式クラッチスレーブシリンダ 24 ギヤセレクタレバー 25 ギヤエンゲージメント機構 26 センサ 30 センサ 34 センサ 36 電子制御ユニット 38 クラッチアクチュエータ制御手段 42 センサ 50 ゲート 50 ブザー 51、52 リム 52 車両速度センサ 53 クロストラック 54 イグニッションスイッチ 56 ブレーキスイッチ 58 フットブレーキ 60 ギヤインジケータ 110 セレクタ部材 111、112、113 シフトレール 114 セレクトアクチュエータ 115 シフトアクチュエータ 114a、115a 操作ロッド 116、117 ピストン 118、119 ワーキングチャンバ 120 メイン制御バルブ 122 ハウジング 124 ボア 126 スプール 128、130、132 環状ランド 134 ソレノイド 136 圧縮スプリング 138 インレット 140 アウトレット 142 第1のポート 144、146 セレクト及びシフトバルブ 148 第2のポート 150 ハウジング 151 ボア 152 スプール 154、156、158 環状ランド 160 ボア 162 スプール152の端部 164 クロスボア 166 ソレノイド 168 スプール152の端部 170 圧縮スプリング 172 インレット 174 アウトレット 178 ポート 223 ポンプ 275 アキュムレータ 278 リザーバ 280 圧力リリーフバルブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アンドリュー デヴィッド ミルソン イギリス国 スタッフォードシャー ター ムワース ケトルブルック タームワース ロード 165 (72)発明者 アンディー エム ハート イギリス国 コンヴェントリー コートハ ウス グリーン ベルモント ロード 4 Fターム(参考) 3J067 AA04 AA21 AB11 AB21 AC05 BA53 CA23 CA32 DB02 DB33 EA21 FB42 FB45 3J552 MA01 MA13 MA17 NA01 NB01 PA51 PA52 QB01 QC10 RA12 RA19 SA26 SB01 SB04 TB18 VA01W VA32Z VA52Z VA62Z VA64Z VA65Z VA68Z VC01Z VC03Z VD02Z

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オートマティックトランスミッションシ
    ステムを較正する方法であって、 該オートマティックトランスミッションシステムは多段
    式ギヤボックス及び該ギヤボックスのギヤ比にエンゲー
    ジさせるためのセレクタ部材を有し、 セレクタ部材は、ギヤ比をセレクトするために第1のエ
    ンゲージメント・アクチュエータによって第1のパスに
    沿って移動され、さらにセレクタギヤ比にエンゲージさ
    せるために第2のギヤエンゲージメント・アクチュエー
    タによって第2のパスに沿って移動される、オートマテ
    ィックトランスミッションシステムを較正するオートマ
    ティックトランスミッションシステムを較正する方法に
    おいて、該方法は以下のことを含む、すなわち、 前記第1のギヤエンゲージメント・アクチュエータによ
    って負荷を前記セレクタ部材に加え、該セレクタ部材を
    前記第1のパスに沿って第1の方向に移動させ、さら
    に、前記第2のギヤエンゲージメント・アクチュエータ
    によって負荷を前記セレクタ部材に加え、該セレクタ部
    材を前記第2のパスに沿って交互に1つの方向に次いで
    反対方向に移動させ、この結果、該セレクタ部材が前記
    第1のパスに沿った移動の限界に及び前記第2のパスに
    沿った1つの方向における移動の限界に到達し、 前記セレクタ部材又は前記第1の及び第2のギヤエンゲ
    ージメント・アクチュエータに割り当てられた位置セン
    サによって指示されるとおりに、前記第1の及び第2の
    ギヤエンゲージメント・アクチュエータの位置をギヤセ
    レクタ部材の移動のこの末端において測定して記録す
    る、オートマティックトランスミッションシステムを較
    正する方法。
  2. 【請求項2】 ギヤエンゲージメント機構の移動の末端
    に位置する各ギヤ比の位置が較正される、請求項1記載
    の方法。
  3. 【請求項3】 ギヤボックス/ギヤエンゲージメント機
    構の既知のデザインパラメータを使用して、請求項1又
    は2記載のとおりに較正された1つ又は複数の他のギヤ
    比位置からギヤ比の位置が計算される方法。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のうちの1項記載の方法に
    より予め決定されたように、セレクトされたギヤ比に相
    応する位置にセレクタ部材を移動させ、 負荷を前記セレクタ部材に加え、さらに前記セレクトさ
    れたギヤ比にエンゲージさせる前記セレクタ部材の移動
    の方向に前記セレクタ部材を前記第2のパスに沿って移
    動させ、前記方向における前記セレクタ部材の移動の限
    界を決定し、この移動の限界の位置を記録し、 負荷を前記セレクタ部材に加え、該セレクタ部材を前記
    第1のパスに沿って最初に一方の方向に移動させ、次い
    で他方の方向に移動させて、この結果、各方向における
    移動の限界を決定し、前記第1のパスに沿った移動の限
    界の位置を記録し、 こうして決定された各方向における移動の限界からギヤ
    比エンゲージメント位置を決定し、さらに、ギヤボック
    ス及びギヤエンゲージメント機構のデザインパラメータ
    を決定する、オートマティックトランスミッションシス
    テムを較正する方法。
  5. 【請求項5】 オートマティックトランスミッションシ
    ステムを較正する方法であって、 前記オートマティックトランスミッションシステムは多
    段式ギヤボックス及び該ギヤボックスのギヤ比にエンゲ
    ージさせるためのセレクタ部材を有し、 セレクタ部材は、ギヤ比をセレクトするために第1のエ
    ンゲージメント・アクチュエータによって第1のパスに
    沿って移動され、さらにセレクタギヤ比にエンゲージさ
    せるために第2のギヤエンゲージメント・アクチュエー
    タによって第2のパスに沿って移動される、オートマテ
    ィックトランスミッションシステムを較正する方法にお
    いて、 該方法は以下のことを含む、すなわち、 セレクトされたギヤ比に相応する位置に前記セレクタ部
    材を移動させ、 負荷を前記セレクタ部材に加え、さらに前記セレクトさ
    れたギヤ比にエンゲージさせる前記セレクタ部材の移動
    の方向に該セレクタ部材を前記第2のパスに沿って移動
    させ、この方向における前記セレクタ部材の移動の限界
    を決定し、この限界の位置を記録し、 負荷を前記セレクタ部材に加え、該セレクタ部材を前記
    第1のパスに沿って最初に一方の方向に移動させ、次い
    で他方の方向に移動させて、この結果、各方向における
    移動の限界を決定し、前記第1のパスに沿った移動の限
    界の位置を記録し、 こうして決定される各方向における移動の限界からギヤ
    比エンゲージメント位置を決定し、さらに、ギヤボック
    ス及びギヤエンゲージメント機構のデザインパラメータ
    を決定する、オートマティックトランスミッションシス
    テムを較正する方法。
  6. 【請求項6】 前記第1の及び第2のギヤエンゲージメ
    ント・アクチュエータにより加えられる力は、ギヤボッ
    クス及びセレクタ機構のコンポーネントへのダメージを
    回避するレベルに設定される、請求項1〜5のうちの1
    項記載の方法。
  7. 【請求項7】 添付図面の図1〜5及び図1〜3及び図
    6に関連して本明細書に実質的に記述されかつ図示され
    たような方法。
JP2001303838A 2000-12-19 2001-09-28 オートマティックトランスミッションシステムを較正する方法及び較正された1つ又は複数の他のギヤ比位置からギヤ比の位置が計算される方法 Pending JP2002188722A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0030916.1 2000-12-19
GB0030916A GB2370325A (en) 2000-12-19 2000-12-19 A method of calibrating an automated transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002188722A true JP2002188722A (ja) 2002-07-05

Family

ID=9905356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001303838A Pending JP2002188722A (ja) 2000-12-19 2001-09-28 オートマティックトランスミッションシステムを較正する方法及び較正された1つ又は複数の他のギヤ比位置からギヤ比の位置が計算される方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2002188722A (ja)
DE (1) DE10149529A1 (ja)
GB (2) GB2370325A (ja)
IT (1) ITMI20012699A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006069539A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Borgwarner Inc 較正データ転送方法
WO2010004839A1 (ja) * 2008-07-11 2010-01-14 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および制御方法
WO2010140229A1 (ja) * 2009-06-03 2010-12-09 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および制御方法
CN115523293A (zh) * 2021-06-25 2022-12-27 宇通客车股份有限公司 一种气动换挡控制系统自学习方法和装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008000641A1 (de) * 2008-03-13 2009-09-17 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Initialisieren einer Betätigungseinrichtung einer Schalteinrichtung eines Getriebes
GB2472570B (en) 2009-08-06 2015-06-03 Ford Global Tech Llc Method for indicating offset error in a vehicle transmission
DE102017217390A1 (de) * 2017-09-29 2019-04-04 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Kalibrieren einer Schalteinrichtung und Verfahren zum Schalten von Übersetzungsstufen
CN108680086B (zh) * 2018-06-11 2022-09-13 中国航发哈尔滨东安发动机有限公司 锥齿轮啮合机啮合主轴的校准方法
US11572947B2 (en) 2021-06-07 2023-02-07 Caterpillar Paving Products Inc. Gear shift calibration

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625593B2 (ja) * 1987-09-29 1994-04-06 いすゞ自動車株式会社 変速機制御装置
AU619229B2 (en) * 1988-12-16 1992-01-23 Isuzu Motors Limited Transmission control apparatus
US5305240A (en) * 1992-11-25 1994-04-19 Eaton Corporation Computer controlled method of calibrating an x-y shifter
JP2000515619A (ja) * 1997-05-30 2000-11-21 ルーク ゲトリーベ―ジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング クラッチ及び/又は伝動装置の制御のための方法及び装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006069539A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Borgwarner Inc 較正データ転送方法
WO2010004839A1 (ja) * 2008-07-11 2010-01-14 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および制御方法
JP2010019368A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Toyota Motor Corp 車両の制御装置および制御方法
JP4535174B2 (ja) * 2008-07-11 2010-09-01 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および制御方法
US9580051B2 (en) 2008-07-11 2017-02-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device and control method for vehicle
WO2010140229A1 (ja) * 2009-06-03 2010-12-09 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および制御方法
CN102459964A (zh) * 2009-06-03 2012-05-16 丰田自动车株式会社 车辆的控制装置以及控制方法
JP5196017B2 (ja) * 2009-06-03 2013-05-15 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および制御方法
US9611932B2 (en) 2009-06-03 2017-04-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus and control method for vehicle
CN115523293A (zh) * 2021-06-25 2022-12-27 宇通客车股份有限公司 一种气动换挡控制系统自学习方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2370325A (en) 2002-06-26
DE10149529A1 (de) 2002-07-18
GB2370328A (en) 2002-06-26
GB0030916D0 (en) 2001-01-31
ITMI20012699A1 (it) 2003-06-19
GB0129934D0 (en) 2002-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4225732B2 (ja) ハイドロリック式作動システム
US6568515B2 (en) Hydraulic actuation systems
EP2532913A1 (en) Clutch control device
JP2004529302A (ja) クラッチ作動装置およびクラッチパラメータを求めるための方法
US6935204B2 (en) Automated manual transmission and shift method
US7275455B2 (en) Automatic gear system
JP2002188722A (ja) オートマティックトランスミッションシステムを較正する方法及び較正された1つ又は複数の他のギヤ比位置からギヤ比の位置が計算される方法
US6637282B2 (en) Hydraulic actuation systems
US6595336B2 (en) Hydraulic actuation systems
US6553857B2 (en) Hydraulic actuation systems
US6810768B2 (en) Compliant link
JP2002181188A (ja) 液圧式の操作システム
ITMI20012103A1 (it) Sistemi di azionamento idraulici e in particolare sistemi di azionamento idraulici per sistemi di trasmissioni-cambi automatici
JP2004537022A (ja) 液圧式の制御システム
GB2360557A (en) Transmission actuation system with actuators and valves having a common housing
GB2368376A (en) Automatic transmission with hydraulic actuation system having a recuperation valve
GB2370612A (en) Hydraulic accumulators
GB2368104A (en) Automatic transmission with hydraulic actuation system having a pump controlled by electric current
JPH0223745B2 (ja)
GB2370611A (en) Hydraulic Accumulators
JPH0542279Y2 (ja)