JP2002171484A - Image storage system and its method and storage medium storing its operation processing program - Google Patents

Image storage system and its method and storage medium storing its operation processing program

Info

Publication number
JP2002171484A
JP2002171484A JP2000365330A JP2000365330A JP2002171484A JP 2002171484 A JP2002171484 A JP 2002171484A JP 2000365330 A JP2000365330 A JP 2000365330A JP 2000365330 A JP2000365330 A JP 2000365330A JP 2002171484 A JP2002171484 A JP 2002171484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
client terminal
storage
resolution
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000365330A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3825970B2 (en
Inventor
Masayuki Morota
雅之 諸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000365330A priority Critical patent/JP3825970B2/en
Publication of JP2002171484A publication Critical patent/JP2002171484A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3825970B2 publication Critical patent/JP3825970B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system that suppresses traffic of a network and can store a desired image at a remote place with high resolution without taking much communication time. SOLUTION: The image storage system is characterized in that it has a control means that transmits an image picked up by a video camera and having a first resolution to a client terminal and stores an image designated by the client terminal and having a second resolution higher than the first resolution to a storage device.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばビデオカメ
ラなどによって撮影された映像を蓄積するサーバと、撮
影された映像をサーバ上で保存するための指示を行うク
ライアント端末とで構成されるシステムに関するもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system comprising, for example, a server for storing video captured by a video camera or the like, and a client terminal for giving an instruction to store the captured video on the server. Things.

【0002】[0002]

【従来の技術】通信網を介して遠隔にあるサーバを制御
してビデオカメラからの映像を蓄積するシステムは、す
でに監視カメラの市場に登場している。これら従来のシ
ステムは主にLANや専用のアナログ線で構築されてお
り、サーバで取り込んだ映像をそのまま逐次静止画とし
てクライアント端末に送信している。
2. Description of the Related Art A system for controlling a remote server via a communication network to accumulate images from a video camera has already appeared on the market of surveillance cameras. These conventional systems are mainly constructed with a LAN or a dedicated analog line, and sequentially transmit video captured by a server as it is as a still image to a client terminal.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、クライ
アント端末とサーバがインターネットや公衆電話回線網
を介して通信する場合、高解像度の画像はデータ量が大
きいため、通信時間がかかるという問題があった。
However, when a client terminal and a server communicate with each other via the Internet or a public telephone network, there is a problem that a high-resolution image requires a large amount of data, and thus requires a long communication time.

【0004】また、近年PDA(Personal Digital Ass
istance)やディスプレイ付の携帯電話などの登場によ
り、クライアント端末側ではデータ量の少ない低解像度
の画像しか表示できない装置が増加している。
In recent years, PDA (Personal Digital Ass
With the advent of mobile phones with displays and the like, the number of devices that can display only low-resolution images with a small amount of data on the client terminal side is increasing.

【0005】このようにクライアント端末側のディスプ
レイが高解像度の画像を表示できる能力を持っていない
装置の場合は、高解像度の画像を受信したとしてもわざ
わざクライアント端末側で解像度を下げる処理を行って
から画像を表示する必要がある。
As described above, in the case of a device in which the display on the client terminal side does not have the ability to display a high-resolution image, even if a high-resolution image is received, a process of lowering the resolution is performed on the client terminal side. It is necessary to display an image from.

【0006】本発明はかかる問題点に鑑み成されたもの
であり、蓄積サーバからクライアント端末に送信される
映像はデータ量の少ない低解像度の静止画とし、蓄積サ
ーバ上で保存する映像はデータ量の大きい高解像度の静
止画とすることで、ネットワークのトラフィック量を抑
制し、かつ通信時間をかけることなく遠隔地の所望の画
像を高解像度で蓄積できるシステムを提供しようとする
ものである。
The present invention has been made in view of such a problem, and a video transmitted from a storage server to a client terminal is a low-resolution still image with a small data amount, and a video stored on the storage server is a data amount. It is an object of the present invention to provide a system capable of suppressing a traffic amount of a network and storing a desired image at a remote place in a high resolution without spending communication time by using a high-resolution still image having a large size.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、本願の請求項1に係る発明によれば、ビデオカ
メラによって撮像された画像を第1の解像度でクライア
ント端末に送信し、前記クライアント端末によって指定
された画像を前記第1の解像度より高い第2の解像度で
記憶装置に記憶する制御手段を有することを特徴とする
画像蓄積システムを構成する。
According to the first aspect of the present invention, an image captured by a video camera is transmitted to a client terminal at a first resolution. An image storage system includes a control unit that stores an image specified by a client terminal in a storage device at a second resolution higher than the first resolution.

【0008】また、本願の請求項15に係る発明によれ
ば、ビデオカメラによって連続的に撮像された画像をそ
れらに対応するID情報とともにクライアント端末に送
信し、前記クライアント端末から指定されたID情報を
受信することにより、該受信されたID情報に対応する
画像を記憶装置に記憶する制御手段を有することを特徴
と画像蓄積システムを構成する。
According to the invention according to claim 15 of the present application, images continuously captured by a video camera are transmitted to a client terminal together with corresponding ID information, and the ID information specified by the client terminal is transmitted. The image storage system is characterized in that it has a control unit for storing an image corresponding to the received ID information in a storage device by receiving the received ID information.

【0009】また、本願の請求項16に係る発明によれ
ば、ビデオカメラによって撮像された画像を第1の解像
度でクライアント端末に送信し、前記クライアント端末
によって指定された画像を前記第1の解像度より高い第
2の解像度で記憶装置に記憶することを特徴とする画像
蓄積方法を構成する。
According to the invention of claim 16 of the present application, an image captured by a video camera is transmitted to a client terminal at a first resolution, and an image specified by the client terminal is transmitted to the first resolution. An image storage method is characterized in that the image is stored in the storage device at a higher second resolution.

【0010】また、本願の請求項30に係る発明によれ
ば、ビデオカメラによって連続的に撮像された画像をそ
れらに対応するID情報とともにクライアント端末に送
信し、前記クライアント端末から指定されたID情報を
受信することにより、該受信されたID情報に対応する
画像を記憶装置に記憶することを特徴とする画像蓄積方
法を構成する。
According to the invention according to claim 30 of the present application, images continuously captured by a video camera are transmitted to a client terminal together with corresponding ID information, and the ID information designated by the client terminal is transmitted. , An image corresponding to the received ID information is stored in a storage device.

【0011】また、本願の請求項31に係る発明によれ
ば、ビデオカメラによって撮像された画像を第1の解像
度でクライアント端末に送信し、前記クライアント端末
によって指定された画像を前記第1の解像度より高い第
2の解像度で記憶装置に記憶する動作処理を実行するプ
ログラムを記憶した記憶媒体を構成する。
According to the invention of claim 31 of the present application, an image captured by a video camera is transmitted to a client terminal at a first resolution, and an image specified by the client terminal is transmitted to the first resolution. A storage medium storing a program for executing an operation process to be stored in the storage device at a higher second resolution is configured.

【0012】また、本願の請求項45に係る発明によれ
ば、ビデオカメラによって連続的に撮像された画像をそ
れらに対応するID情報とともにクライアント端末に送
信し、前記クライアント端末から指定されたID情報を
受信することにより、該受信されたID情報に対応する
画像を記憶装置に記憶することを特徴とする動作処理プ
ログラムを記憶した記憶媒体を構成する。
According to the invention of claim 45 of the present application, images continuously taken by a video camera are transmitted to a client terminal together with corresponding ID information, and the ID information designated by the client terminal is transmitted. , A storage medium storing an operation processing program characterized by storing an image corresponding to the received ID information in a storage device.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、添付の図面に沿って本発明
の実施の形態を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0014】図1は、本実施形態におけるビデオカメラ
を有する蓄積サーバとクライアント端末とを接続するネ
ットワーク構成を示す図である。クライアント端末14
はモデム等を用いて公衆電話回線網12経由でプロバイ
ダ15にダイアルアップし、インターネット11経由で
蓄積サーバ13にアクセスする。なお、本実施の形態に
おいて、クライアント端末14がディスプレイ付き携帯
電話の場合は、公衆電話回線網12経由で直接蓄積サー
バ13にアクセスするものとする。
FIG. 1 is a diagram showing a network configuration for connecting a storage server having a video camera and a client terminal according to the present embodiment. Client terminal 14
Dials up the provider 15 via the public telephone network 12 using a modem or the like, and accesses the storage server 13 via the Internet 11. In this embodiment, when the client terminal 14 is a mobile phone with a display, it is assumed that the client terminal 14 directly accesses the storage server 13 via the public telephone network 12.

【0015】図2はクライアント端末14の構成の例を
示している。図2(a)はPDA21に示す携帯端末に
モデム22と携帯電話23が接続される構成である。な
お、PDAにモデムが内蔵される場合は、モデム内蔵の
PDA21と携帯電話23という組み合わせになる。ま
たクライアント端末14は、図2(b)に示すような映
像表示可能なディスプレイ付き携帯電話24単体の構成
も考えられる。
FIG. 2 shows an example of the configuration of the client terminal 14. FIG. 2A shows a configuration in which a modem 22 and a mobile phone 23 are connected to a mobile terminal shown in a PDA 21. When the PDA has a built-in modem, the PDA 21 with the built-in modem and the mobile phone 23 are combined. In addition, the client terminal 14 may have a configuration of a mobile phone 24 with a display capable of displaying an image as shown in FIG.

【0016】図3は、蓄積サーバ13の構成を示すブロ
ック図である。蓄積サーバ13は、ビデオカメラ35、
ビデオカメラ35からの映像を取り込むビデオキャプチ
ャ装置36、キャプチャした映像を静止画として一時的
に記憶しておくRAM32、クライアント端末14から
公衆電話回線網12経由でダイアルアップを受け付ける
ためのモデム33、インターネット11経由で接続する
ためのネットワークI/F34、RAM32に取り込ん
だ静止画を保存するためのハードディスク37、RAM
32に取り込んだ静止画を印刷するためのプリンタ3
8、上記各処理部32〜38を制御するCPU31から
構成される。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the storage server 13. The storage server 13 includes a video camera 35,
A video capture device 36 for capturing video from a video camera 35; a RAM 32 for temporarily storing captured video as a still image; a modem 33 for receiving dial-up from the client terminal 14 via the public telephone network 12; A network I / F 34 for connection via a hard disk, a hard disk 37 for storing a still image captured in the RAM 32, and a RAM
32 for printing a still image taken in
8. It is composed of a CPU 31 which controls each of the processing units 32-38.

【0017】ビデオキャプチャ装置36は、ビデオカメ
ラ35からの映像を取り込み、場合によっては映像の圧
縮処理を行ない、連続した静止画としてRAM32に保
存する。本実施形態としては映像の圧縮形式にはこだわ
らない。また、RAM32は複数の静止画を保存できる
容量を有する。モデム33は最低一つ必要だが、複数あ
れば、その分だけ接続できるクライアント端末が増え
る。複数のクライアント端末が接続されたときの処理速
度などの性能はCPU31の性能にかかるところが大き
い。
The video capture device 36 captures an image from the video camera 35, performs a compression process on the image in some cases, and stores the image in the RAM 32 as a continuous still image. In the present embodiment, the present invention is not limited to a video compression format. The RAM 32 has a capacity to store a plurality of still images. At least one modem 33 is required, but if there are multiple modems, the number of client terminals that can be connected increases accordingly. Performance such as processing speed when a plurality of client terminals are connected largely depends on the performance of the CPU 31.

【0018】図4は、蓄積サーバ13内での動作をプロ
セス別に表したブロック図である。プロセスは大きく3
つに分けられる。ひとつはビデオカメラ35からの映像
をビデオキャプチャ装置36で連続的にキャプチャし、
一時保存プロセス41は、RAM32に映像を静止画と
して一時的に保存する。映像送信プロセス42は、クラ
イアント端末14から静止画を送信するように要求があ
った場合に、RAM32に保存されている静止画を連続
的にリアルタイム送信する。映像蓄積プロセス43は、
クライアント端末14から静止画を保存するように要求
があった場合に、静止画をハードディスク37に保存す
る。連続映像蓄積プロセス44は、クライアント端末1
4から連続した静止画を蓄積サーバに保存するように要
求があった場合に、対象となる複数の静止画をハードデ
ィスク38に保存する。
FIG. 4 is a block diagram showing the operation in the storage server 13 for each process. Process is big 3
Divided into two. One is to continuously capture the video from the video camera 35 with the video capture device 36,
The temporary storage process 41 temporarily stores the video as a still image in the RAM 32. The video transmission process 42 continuously transmits a still image stored in the RAM 32 in real time when there is a request from the client terminal 14 to transmit a still image. The video storage process 43
When the client terminal 14 requests to save a still image, the still image is saved on the hard disk 37. The continuous video accumulation process 44 is executed by the client terminal 1
When there is a request from 4 to store a continuous still image in the storage server, a plurality of target still images are stored in the hard disk 38.

【0019】なお、上記4つのプロセスは互いに非同期
であり、CPU31によって動作している。図4中の矢
印は、静止画データを処理する流れを表している。
The above four processes are asynchronous with each other and are operated by the CPU 31. Arrows in FIG. 4 indicate a flow of processing still image data.

【0020】図5は、一時保存プロセス41の動作を詳
細にフローチャートとして示した図である。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the temporary storage process 41 in detail.

【0021】まず、ビデオカメラ35から映像を取り込
み、ビデオキャプチャ装置36によって静止画としてキ
ャプチャする(S501)。そしてキャプチャされた静
止画にユニークなIDを付加する(S502)。このI
Dはキャプチャされた静止画のすべてに対してユニーク
につけられる。またIDは撮影されたときの時刻に関す
る情報を含む。このようなユニークなIDを静止画に付
加することによって例えば2つのIDを取り出したとき
に、撮影された静止画の時刻関係を把握することができ
る。
First, an image is captured from the video camera 35 and captured as a still image by the video capture device 36 (S501). Then, a unique ID is added to the captured still image (S502). This I
D is uniquely assigned to all of the captured still images. The ID includes information on the time when the image was taken. By adding such a unique ID to a still image, for example, when two IDs are extracted, the time relationship between the shot still images can be grasped.

【0022】そして、IDが付加された静止画をRAM
32に保存する。このとき、静止画を保存するだけの容
量がRAM32に残されているかどうかをチェックする
(S503)。もし残り容量が少ないときは、RAM3
2に格納されている静止画像のうち、最も以前に撮影さ
れた静止画を削除する(S504)。
Then, the still image to which the ID has been added is stored in the RAM.
32. At this time, it is checked whether or not the capacity for storing the still image is left in the RAM 32 (S503). If the remaining capacity is small, RAM3
Among the still images stored in No. 2, the earliest still image is deleted (S 504).

【0023】いちばん古い時刻に撮影された静止画は、
付加されているIDを比較することによって判別するこ
とができる。もし、いちばん古い静止画を1つ削除して
もまだ新しい静止画を保存する空き容量が確保できない
場合は、保存できるだけの容量が空くまで撮影された順
に静止画像を削除する。残り容量が十分に確保できた
ら、IDの付加された最新の静止画をRAM32に書き
込む(S505)。
The still image taken at the oldest time is
This can be determined by comparing the added IDs. If the free space for storing the new still image still cannot be secured even after deleting the oldest still image, the still images are deleted in the order in which the images were shot until the free space for storing the still image is sufficient. When the remaining capacity is sufficiently secured, the latest still image to which the ID has been added is written to the RAM 32 (S505).

【0024】RAM32への書き込みが終わったら、ビ
デオカメラ35の映像をキャプチャするステップ(S5
01)へ戻る。すなわち、所定期間ごとに連続的に静止
画像をキャプチャすることになる。
After the writing to the RAM 32 is completed, a step of capturing the video of the video camera 35 (S5)
Return to 01). That is, a still image is continuously captured every predetermined period.

【0025】図6は、映像送信プロセス42によってク
ライアント端末14に映像をリアルタイム送信する動作
を詳細にフローチャートとして示した図である。
FIG. 6 is a detailed flowchart showing the operation of transmitting an image to the client terminal 14 in real time by the image transmission process 42.

【0026】まず、クライアント端末14から静止画の
送信の要求があるかどうか確認する(S601)。クラ
イアント端末14から要求があると、一時保存プロセス
41においてRAM32に書き込まれた静止画のうち、
静止画に付加されているIDを参照し、最新の静止画を
取り出す(S602)。
First, it is confirmed whether or not there is a request for transmitting a still image from the client terminal 14 (S601). When there is a request from the client terminal 14, of the still images written to the RAM 32 in the temporary storage process 41,
The latest still image is extracted by referring to the ID added to the still image (S602).

【0027】次に、取り出した静止画を公衆電話回線網
12に送信しても負荷にならない程度にデータ量を削減
するために静止画の解像度を下げる処理を行う(S60
3)。そしてこの解像度を下げた静止画にIDを付加し
クライアント端末14に送信する。送信し終わると再び
S602に戻る(S605)。なお、映像送信プロセス
42の処理はクライアント端末14から静止画送信終了
の要求があるまで繰り返される。
Next, the resolution of the still image is reduced in order to reduce the data amount to such an extent that it does not become a load even if the extracted still image is transmitted to the public telephone network 12 (S60).
3). Then, an ID is added to the still image whose resolution has been reduced and transmitted to the client terminal 14. Upon completion of the transmission, the process returns to S602 (S605). Note that the process of the video transmission process 42 is repeated until a request to end transmission of a still image is issued from the client terminal 14.

【0028】図7は、映像蓄積プロセス43の動作を詳
細にフローチャートとして示した図である。
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the video storage process 43 in detail.

【0029】まず、クライアント端末14から静止画を
保存する要求のコマンドがあるかどうか確認する(S7
01)。要求があることが確認された場合、クライアン
ト端末14から送信された要求に含まれるIDを参照す
る(S702)。そして、参照されたIDに対応する静
止画をRAM32に格納された静止画像群の中から検索
する(S703)。
First, it is confirmed whether or not there is a command for requesting to save a still image from the client terminal 14 (S7).
01). If it is confirmed that there is a request, the client device refers to the ID included in the request transmitted from the client terminal 14 (S702). Then, a still image corresponding to the referenced ID is searched from the still image group stored in the RAM 32 (S703).

【0030】次に検索して見つかった静止画をIDと共
にハードディスク37に保存する(S704)。ハード
ディスク37に保存される静止画像は、データ削減処理
が施されていないため、映像送信プロセス42によって
クライアント端末14に送信された静止画像よりも高解
像度である。
Next, the still image found by the search is stored in the hard disk 37 together with the ID (S704). Since the still image stored in the hard disk 37 has not been subjected to the data reduction process, the still image has a higher resolution than the still image transmitted to the client terminal 14 by the video transmission process 42.

【0031】ハードディスク37への保存が完了した
ら、その保存場所をURLとしてクライアント端末1
4へ通知するか、保存した静止画ファイルをメールと
してクライアント端末14へ送信するかのどちらかを行
う(S705)。,の処理のどちらにするかは、後
述になるが、クライアント端末14からの指示に従う。
When the saving to the hard disk 37 is completed, the saving location is set as a URL and the client terminal 1
4 is sent to the client terminal 14, or the saved still image file is transmitted to the client terminal 14 as an e-mail (S705). ,.. Will be described later, according to an instruction from the client terminal 14.

【0032】URLの表記方法としては、インターネッ
トブラウザで一般に使用されている方法を用いる。また
静止画ファイルをメールとして送信する場合は、クライ
アント端末のメールアドレスをあらかじめ知っておく必
要がある。これも後述になるが、前もってクライアント
端末14からメールアドレスを蓄積サーバ13に通知し
ておくことでこれらの処理を達成することができる。
As a URL notation method, a method generally used in an Internet browser is used. When transmitting a still image file as mail, it is necessary to know the mail address of the client terminal in advance. As will be described later, these processes can be achieved by notifying the storage server 13 of the mail address from the client terminal 14 in advance.

【0033】その後は再びS701に戻り、クライアン
ト端末14からの保存要求を待つ。なお、S704で
は、クライアント端末14からの要求により、ハードデ
ィスク37に保存する代わりに、プリンタ38へ出力し
てもよい。この場合、後述の図8のステップS909お
よびS912において、さらにクライアント端末14側
で蓄積サーバ13に対して静止画をハードディスクに保
存するかプリンタ38へ出力するかを設定し、これらの
設定情報をID情報とともに蓄積サーバ13に送信し、
蓄積サーバ13側の映像蓄積プロセス43もしくは連続
映像蓄積プロセス44によってこれらの設定を判別する
処理を行うことによって達成することができる。
Thereafter, the flow returns to S701 again, and waits for a save request from the client terminal 14. In step S704, the data may be output to the printer 38 instead of being stored in the hard disk 37 in response to a request from the client terminal 14. In this case, in steps S909 and S912 of FIG. 8 described later, the client terminal 14 further sets the storage server 13 to save the still image on the hard disk or output the still image to the printer 38. Is sent to the storage server 13 together with the information,
This can be achieved by performing processing for determining these settings by the video storage process 43 or the continuous video storage process 44 on the storage server 13 side.

【0034】図8は、連続映像蓄積プロセス44の動作
処理を詳細にフローチャートとして示した図である。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation processing of the continuous video accumulation process 44 in detail.

【0035】まず、クライアント端末14から連続した
静止画を保存する要求コマンドがあるかどうか確認する
(S801)。当該コマンドが受信されたことが確認さ
れた場合、そのコマンドに含まれる保存を開始するべき
静止画のIDに関する情報を参照する(S802)。
First, it is confirmed whether or not there is a request command for saving a continuous still image from the client terminal 14 (S801). If it is confirmed that the command has been received, the information related to the ID of the still image to start saving included in the command is referred to (S802).

【0036】本実施の形態では、保存を開始する静止画
の定義は、所望の連続して撮影された静止画を保存する
場合の最も以前に撮影された静止画ということとする。
そして受信したIDに対応するRAM32内の静止画を
取り出す(S803)。それからRAM32から取り出
した静止画をIDと共にハードディスク37に保存する
(S804)。
In the present embodiment, the definition of a still image to be started to be stored is defined as the earliest still image when a desired continuously shot still image is stored.
Then, a still image in the RAM 32 corresponding to the received ID is extracted (S803). Then, the still image extracted from the RAM 32 is stored in the hard disk 37 together with the ID (S804).

【0037】保存が完了したら、ID情報を参照し、時
系列でみて次にキャプチャされRAM32に書き込まれ
た静止画を選択する(S807)。このようにして、順
次RAM32内の静止画をハードディスク37に連続し
た静止画として順次保存していく。
When the storage is completed, the still image which is next captured and written in the RAM 32 is selected in chronological order by referring to the ID information (S807). In this way, the still images in the RAM 32 are sequentially stored as continuous still images on the hard disk 37.

【0038】そして、ある時点でクライアント端末14
からの静止画保存の停止要求が受信されるとこの保存処
理動作が停止される(S805)。なお、クライアント
端末14から停止要求がなかった場合、蓄積サーバ13
側であらかじめ決められた期間が経過した時点で保存処
理を停止する処理を行う。この期間は蓄積サーバ13の
設置者が自由に決めることが可能である。
At some point, the client terminal 14
When the request to stop the storage of the still image is received, the storage processing operation is stopped (S805). If there is no stop request from the client terminal 14, the storage server 13
When the predetermined period elapses, the storage device stops the storage process. This period can be freely determined by the installer of the storage server 13.

【0039】保存処理が停止されたら、その保存場所を
URLとしてクライアント端末14へ通知するか、保存
した連続静止画ファイルをメールとしてクライアント端
末14へ送信するかのどちらかの処理を行う(S80
6)。この処理については、図7のS705と同様の処
理が行われる。
When the saving process is stopped, either the process of notifying the saving location as a URL to the client terminal 14 or the process of transmitting the saved continuous still image file as mail to the client terminal 14 is performed (S80).
6). In this process, the same process as in S705 of FIG. 7 is performed.

【0040】図9は、クライアント端末14の動作につ
いて詳細にフローチャートとして示した図である。な
お、これらの動作処理は不図示のCPUがROMなどに
予め格納されたプログラムを実行することによって達成
することができる。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the client terminal 14 in detail. Note that these operation processes can be achieved by a CPU (not shown) executing a program stored in a ROM or the like in advance.

【0041】まずクライアント端末14は蓄積サーバ1
3へアクセスし、静止画の送信を要求する(S90
1)。蓄積サーバ13との接続が成功すると、蓄積サー
バ13からビデオカメラ35によってリアルタイムに撮
影されている静止画が逐次送信されるのでそれを受信す
る(S902)。そして受信した静止画に付加されてい
るIDを参照する(S903)。
First, the client terminal 14 is connected to the storage server 1
3 and requests transmission of a still image (S90).
1). When the connection with the storage server 13 is successful, the still images captured in real time by the video camera 35 from the storage server 13 are sequentially transmitted and received (S902). Then, the ID added to the received still image is referred to (S903).

【0042】そして、クライアント端末14のディスプ
レイに受信した静止画を表示する(S904)。表示さ
れた静止画を1枚分だけ保存したい場合は、ユーザはク
ライアント端末14のキーボードあるいはボタンなどを
用いた所定の操作を行うことにより静止画の保存の要求
を行い、その旨のコマンドを蓄積サーバ13に対して通
知する(S905)。
Then, the received still image is displayed on the display of the client terminal 14 (S904). When the user wants to save only one displayed still image, the user performs a predetermined operation using the keyboard or buttons of the client terminal 14 to make a request to save the still image, and accumulates a command to that effect. The server 13 is notified (S905).

【0043】S905において1枚分の静止画保存の要
求を行うコマンドを発行することが決定されると、クラ
イアント端末14は保存したい静止画のIDに関する情
報とともに、静止画の保存先をURLとして通知しても
らうか、静止画ファイルそのものを電子メールとして送
信してもらうかを指定する(S909)。そして、保存
させたい静止画に対応するIDに関する情報を蓄積サー
バ13へ送信する。ここで、もし静止画ファイルが添付
された電子メールあるいは静止画ファイルの保存先を示
すURLを送信してもらう場合は、S909において指定さ
れた情報および保存させたい静止画に対応するIDに関
する情報とともにとともに、クライアント端末14が指
定したメールアドレスを蓄積サーバ13に送信する(S
908)。
If it is determined in S905 that a command for requesting storage of one still image is to be issued, the client terminal 14 notifies the storage destination of the still image as a URL together with information on the ID of the still image to be stored. The user specifies whether to have the still image file transmitted as an electronic mail (S909). Then, information on the ID corresponding to the still image to be stored is transmitted to the storage server 13. Here, if an e-mail to which the still image file is attached or a URL indicating the storage location of the still image file is transmitted, the information specified in step S909 and the information regarding the ID corresponding to the still image to be stored are transmitted. At the same time, the mail address designated by the client terminal 14 is transmitted to the storage server 13 (S
908).

【0044】なお、保存させたい静止画に対応するID
に関する情報の通知と、静止画の保存先をURLとして
通知してもらうか静止画ファイルそのものを電子メール
として送信してもらうかの指定に関する情報の通知は同
じタイミングで行うものとしたが、クライアント端末1
4が蓄積サーバ13にアクセスした時点で、静止画の保
存先をURLとして通知してもらうか静止画ファイルそ
のものを電子メールとして送信してもらうかの指定に関
する情報の通知を予め行ってもよい。
The ID corresponding to the still image to be stored
The notification of the information regarding the designation of whether to notify the storage destination of the still image as a URL or the transmission of the still image file itself as an e-mail is performed at the same timing. 1
When the storage device 4 accesses the storage server 13, it may be notified in advance of information about designation of whether to notify the storage destination of the still image as a URL or to send the still image file itself as an e-mail.

【0045】表示されたリアルタイムの静止画を連続的
に保存したい場合は、ユーザはクライアント端末14の
キーボードあるいはボタンなどを用いた所定の操作を行
うことにより静止画の連続的な保存の要求を行う(S9
06)。ユーザによってS906の要求が行われると、
クライアント端末14は保存する予定の連続静止画のう
ち、最初の静止画のIDに関する情報をサーバに送信す
る(S910)。このようにS905およびS906の
処理によって静止画の保存を1枚のみにするかもしくは
連続的に複数の静止画を保存するかを選択することがで
きる。
When it is desired to continuously save the displayed real-time still image, the user performs a predetermined operation using the keyboard or buttons of the client terminal 14 to request a continuous saving of the still image. (S9
06). When the request of S906 is made by the user,
The client terminal 14 transmits information on the ID of the first still image among the continuous still images to be stored to the server (S910). As described above, it is possible to select whether to save only one still image or to continuously save a plurality of still images by the processes of S905 and S906.

【0046】その後もクライアント端末14には蓄積サ
ーバ13から連続的に送信される静止画が順番に表示さ
れる(S914)。ユーザは順番に表示されている静止
画を見ながら静止画保存を停止したい場合、クライアン
ト端末14の特定のキーを押すなどの操作によって静止
画保存の停止要求のコマンドを発行する(S913)。
Thereafter, still images continuously transmitted from the storage server 13 are sequentially displayed on the client terminal 14 (S914). When the user wants to stop saving the still image while viewing the still images displayed in order, the user issues a command for a request to stop saving the still image by an operation such as pressing a specific key of the client terminal 14 (S913).

【0047】そして、クライアント端末14は、静止画
ファイルの保存先をURLとして通知してもらうか、フ
ァイルそのものをメールとして送信してもらうかを指定
する(S912)。
Then, the client terminal 14 specifies whether the storage destination of the still image file is notified as a URL or whether the file itself is transmitted as a mail (S912).

【0048】そして、最後に保存すべき静止画に対応す
るIDに関する情報(保存を行わない静止画に対応する
IDに関する情報でもよい)を蓄積サーバ13へ送信す
る。ここで、もし静止画ファイルが添付された電子メー
ルを送信してもらうかあるいは静止画ファイルの保存先
をURLとして通知してもらう場合は、S912におい
て指定された情報および最後に保存すべき静止画に対応
するIDに関する情報とともに、所望の送信先のメール
アドレスを蓄積サーバ13に送信する(S911)。
Then, information on the ID corresponding to the still image to be saved last (or information on the ID corresponding to the still image not to be saved) is transmitted to the storage server 13. Here, if an e-mail to which the still image file is attached is transmitted or the storage destination of the still image file is notified as a URL, the information specified in S912 and the last Then, the mail address of the desired transmission destination is transmitted to the storage server 13 together with the information on the ID corresponding to (S911).

【0049】なお、メールアドレスの送信先はクライア
ント端末14であってもよいが、その場合、静止画像の
データの削減処理を行ってから送信する。
The destination of the mail address may be the client terminal 14, but in this case, the mail address is transmitted after performing a process of reducing the data of the still image.

【0050】また、クライアント端末14が蓄積サーバ
13にアクセスした時点で、静止画の保存先をURLと
して通知してもらうか静止画ファイルそのものを電子メ
ールとして送信してもらうかの指定に関する情報の通知
(すなわちS912における指定に関する情報の通知)
を予め行ってもよい。
When the client terminal 14 accesses the storage server 13, notification of information regarding designation of whether to notify the storage destination of the still image as a URL or to send the still image file itself as an e-mail is provided. (That is, notification of information related to designation in S912)
May be performed in advance.

【0051】クライアント端末14が蓄積サーバ13と
の接続を切断すると終了となる(S907)。終了する
まではリアルタイムに撮影されている静止画を逐次受信
しディスプレイに表示するというサイクルを繰り返す。
When the client terminal 14 disconnects the connection with the storage server 13, the process ends (S907). Until the end, a cycle of sequentially receiving still images shot in real time and displaying them on the display is repeated.

【0052】なお、上述の実施の形態では、静止画に付
加するID情報として、静止画が撮像された時刻に関す
る情報を付加したが、静止画を撮影した順番に関する情
報であればどのようなものであってもよい。
In the above-described embodiment, information relating to the time at which the still image was captured is added as ID information to be added to the still image. It may be.

【0053】以上説明したように、予めデータ量を削減
した画像をクライアント端末14に送信しているので、
ネットワークのトラフィック量の増加を抑制しつつ、ク
ライアント端末14から送信された映像を確認すること
により指定された画像を高解像度でハードディスクなど
に効率よく蓄積することができる。
As described above, since the image whose data amount has been reduced is transmitted to the client terminal 14 in advance,
By checking the video transmitted from the client terminal 14 while suppressing an increase in the traffic volume of the network, the specified image can be efficiently stored on a hard disk or the like at a high resolution.

【0054】本発明は、一例として、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記録媒体を、蓄積サーバ13あるいはクライアン
ト端末14に供給し、それらのコンピュータ(またはC
PUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコー
ドを読み出し実行することによって達成できる。
According to the present invention, as an example, a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the storage server 13 or the client terminal 14 and the computer (or C
(PU or MPU) reads and executes the program code stored in the storage medium.

【0055】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
は本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0056】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディス
ク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、C
D−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリ
カード、ROMなどを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, C
A D-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0057】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペ
レーティングシステム)などが実際の処理の一部または
全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能
が実現される場合も含まれる。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) Performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0058】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示にもとづき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニット
に備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行
い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現さ
れる。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, The CPU provided in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

【0059】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明したフローチャートに対応す
るプログラムコードを格納することになるが、簡単に説
明すると、本発明の画像蓄積システムに不可欠なモジュ
ールを、記憶媒体に格納することになる。
When the present invention is applied to the storage medium, the storage medium stores program codes corresponding to the above-described flowcharts. Essential modules will be stored on the storage medium.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、イ
ンターネットなどの通信回線網のトラフィック量を増加
させることなく、目的とするビデオカメラで取り込んだ
高精細な静止画を1枚または連続した複数枚など、クラ
イアント端末からの操作によって効率的に保存すること
ができる。
As described above, according to the present invention, one or more continuous high-definition still images captured by a target video camera can be obtained without increasing the traffic volume of a communication network such as the Internet. A plurality of sheets can be efficiently saved by an operation from the client terminal.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】クライアント端末と蓄積サーバとの通信システ
ムの構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a communication system between a client terminal and a storage server.

【図2】クライアント端末の構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a client terminal.

【図3】蓄積サーバの構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a storage server.

【図4】蓄積サーバ内での動作をプロセス別に表したブ
ロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an operation in a storage server for each process.

【図5】一時保存プロセスの動作を詳細にフローチャー
トとして示した図である。
FIG. 5 is a diagram showing the operation of a temporary storage process in detail as a flowchart.

【図6】映像送信プロセスの動作を詳細にフローチャー
トとして示した図である。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the video transmission process in detail.

【図7】映像蓄積プロセスの動作を詳細にフローチャー
トとして示した図である。
FIG. 7 is a diagram showing the operation of a video accumulation process in detail as a flowchart.

【図8】連続映像蓄積プロセスの動作を詳細にフローチ
ャートとして示した図である。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the continuous video accumulation process in detail.

【図9】クライアント端末の動作について詳細にフロー
チャートとして示した図である。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the client terminal in detail;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

13 蓄積サーバ 14 クライアント端末 31 CPU 32 RAM 34 ネットワークI/F 35 ビデオカメラ 36 ビデオキャプチャ装置 37 ハードディスク 13 Storage Server 14 Client Terminal 31 CPU 32 RAM 34 Network I / F 35 Video Camera 36 Video Capture Device 37 Hard Disk

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/18 H04N 5/91 K // G06F 17/30 170 J Fターム(参考) 5B050 AA09 BA10 BA11 CA08 DA04 EA12 FA19 5B075 KK34 ND06 ND12 NR03 NR16 5C053 FA07 FA11 FA23 JA21 LA01 LA14 5C054 AA01 AA05 CA04 CC03 EA01 EA03 EA07 GA01 GB01 GD01 HA18 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 7/18 H04N 5/91 K // G06F 17/30 170 J F term (Reference) 5B050 AA09 BA10 BA11 CA08 DA04 EA12 FA19 5B075 KK34 ND06 ND12 NR03 NR16 5C053 FA07 FA11 FA23 JA21 LA01 LA14 5C054 AA01 AA05 CA04 CC03 EA01 EA03 EA07 GA01 GB01 GD01 HA18

Claims (45)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ビデオカメラによって撮像された画像を
第1の解像度でクライアント端末に送信し、前記クライ
アント端末によって指定された画像を前記第1の解像度
より高い第2の解像度で記憶装置に記憶する制御手段を
有することを特徴とする画像蓄積システム。
1. An image captured by a video camera is transmitted to a client terminal at a first resolution, and an image specified by the client terminal is stored in a storage device at a second resolution higher than the first resolution. An image storage system comprising control means.
【請求項2】 請求項1において、前記制御手段は、前
記ビデオカメラによって撮影された画像にそれぞれID
情報を付加することを特徴とする画像蓄積システム。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the control means includes an ID for each of the images taken by the video camera.
An image storage system characterized by adding information.
【請求項3】 請求項2において、前記ID情報は、画
像が撮影された順番に関する情報を含むことを特徴とす
る画像蓄積システム。
3. The image storage system according to claim 2, wherein the ID information includes information on the order in which the images were taken.
【請求項4】 請求項2において、前記ID情報は、画
像が撮影された時刻に関する情報を含むことを特徴とす
る画像蓄積システム。
4. The image storage system according to claim 2, wherein the ID information includes information on a time at which the image was taken.
【請求項5】 請求項2において、前記制御手段は、前
記クライアント端末から送信されたID情報に対応する
画像を前記第2の解像度で記憶装置に記憶することを特
徴とする画像蓄積システム。
5. The image storage system according to claim 2, wherein the control unit stores an image corresponding to the ID information transmitted from the client terminal in the storage device at the second resolution.
【請求項6】 請求項1において、前記制御手段は、前
記ビデオカメラによって連続的に撮像された画像をリア
ルタイムに前記クライアント端末に送信することを特徴
とする画像蓄積システム。
6. The image storage system according to claim 1, wherein said control means transmits an image continuously taken by said video camera to said client terminal in real time.
【請求項7】 請求項6において、前記制御手段は、前
記クライアント端末によって指定された画像から連続的
に前記第2の解像度で前記記憶装置に記憶を開始するこ
とを特徴とする画像蓄積システム。
7. The image storage system according to claim 6, wherein said control means starts storing in said storage device at said second resolution continuously from an image designated by said client terminal.
【請求項8】 請求項7において、前記制御手段は、前
記クライアント端末から送信されたID情報に対応する
画像から連続的に前記第2の解像度で前記記憶装置に記
憶を開始することを特徴とする画像蓄積システム。
8. The storage device according to claim 7, wherein the control unit starts storing the image at the second resolution continuously from the image corresponding to the ID information transmitted from the client terminal. Image storage system.
【請求項9】 請求項7において、前記制御手段は、画
像の記憶を行ってから前記クライアント端末から画像の
記憶の終了要求が送信されるまで前記第2の解像度で前
記記憶装置に記憶を行うことを特徴とする画像蓄積シス
テム。
9. The storage device according to claim 7, wherein the control unit stores the image in the storage device at the second resolution after the image is stored until the client terminal transmits a request to end the image storage. An image storage system, characterized in that:
【請求項10】 請求項9において、前記制御手段は、
前記クライアント端末から送信されたID情報に対応す
る画像まで前記第2の解像度で前記記憶装置に記憶を行
うことを特徴とする画像蓄積システム。
10. The control device according to claim 9, wherein:
An image storage system, wherein an image corresponding to ID information transmitted from the client terminal is stored in the storage device at the second resolution.
【請求項11】 請求項6において、前記クライアント
端末は、前記第2の解像度で前記記憶装置に記憶させる
画像を1枚にするか、連続した複数の画像にするかを選
択できることを特徴とする画像蓄積システム。
11. The client terminal according to claim 6, wherein the client terminal can select whether to store one image or a plurality of continuous images in the storage device at the second resolution. Image storage system.
【請求項12】 請求項6において、連続した複数の画
像を前記第2の解像度で前記記憶装置に記憶させる場
合、該連続した複数の画像の起点と終点のIDを送信す
ることを特徴とする画像蓄積システム。
12. The method according to claim 6, wherein when storing a plurality of continuous images in the storage device at the second resolution, an ID of a start point and an end point of the plurality of continuous images is transmitted. Image storage system.
【請求項13】 請求項1において、前記制御手段は、
前記第2の解像度で画像を前記記憶装置に記憶するとと
もに、前記クライアント端末が指定したアドレスへ電子
メールとして送信することを特徴とする画像蓄積システ
ム。
13. The control device according to claim 1, wherein
An image storage system storing an image in the storage device at the second resolution and transmitting the image as an e-mail to an address designated by the client terminal.
【請求項14】 請求項1において、前記制御手段は、
前記第2の解像度で画像を前記記憶装置に記憶するとと
もに、前記クライアント端末が指定したアドレスへ静止
画像の保存先を示すURLを通知することを特徴とする画
像蓄積システム。
14. The control device according to claim 1, wherein
An image storage system, wherein an image is stored in the storage device at the second resolution, and a URL indicating a storage destination of a still image is notified to an address designated by the client terminal.
【請求項15】 ビデオカメラによって連続的に撮像さ
れた画像をそれらに対応するID情報とともにクライア
ント端末に送信し、前記クライアント端末から指定され
たID情報を受信することにより、該受信されたID情
報に対応する画像を記憶装置に記憶する制御手段を有す
ることを特徴とする画像蓄積システム。
15. Transmitting images continuously captured by a video camera together with corresponding ID information to a client terminal, and receiving the specified ID information from the client terminal, thereby receiving the received ID information. An image storage system, comprising: control means for storing an image corresponding to the image data in a storage device.
【請求項16】 ビデオカメラによって撮像された画像
を第1の解像度でクライアント端末に送信し、前記クラ
イアント端末によって指定された画像を前記第1の解像
度より高い第2の解像度で記憶装置に記憶することを特
徴とする画像蓄積方法。
16. An image captured by a video camera is transmitted to a client terminal at a first resolution, and an image specified by the client terminal is stored in a storage device at a second resolution higher than the first resolution. An image storage method comprising:
【請求項17】 請求項16において、前記ビデオカメ
ラによって撮影された画像にそれぞれID情報を付加す
ることを特徴とする画像蓄積方法。
17. The image storage method according to claim 16, wherein ID information is added to each of the images captured by the video camera.
【請求項18】 請求項17において、前記ID情報
は、画像が撮影された順番に関する情報を含むことを特
徴とする画像蓄積方法。
18. The image storage method according to claim 17, wherein the ID information includes information on the order in which the images were taken.
【請求項19】 請求項17において、前記ID情報
は、画像が撮影された時刻に関する情報を含むことを特
徴とする画像蓄積方法。
19. The image storage method according to claim 17, wherein the ID information includes information on a time at which the image was taken.
【請求項20】 請求項17において、前記クライアン
ト端末から送信されたID情報に対応する画像を前記第
2の解像度で記憶装置に記憶することを特徴とする画像
蓄積方法。
20. The method according to claim 17, wherein an image corresponding to the ID information transmitted from the client terminal is stored in the storage device at the second resolution.
【請求項21】 請求項16において、前記ビデオカメ
ラによって連続的に撮像された画像をリアルタイムに前
記クライアント端末に送信することを特徴とする画像蓄
積方法。
21. The image storage method according to claim 16, wherein images continuously captured by the video camera are transmitted to the client terminal in real time.
【請求項22】 請求項21において、前記クライアン
ト端末によって指定された画像から連続的に前記第2の
解像度で前記記憶装置に記憶を開始することを特徴とす
る画像蓄積方法。
22. The image storage method according to claim 21, wherein storage is started in the storage device at the second resolution continuously from an image specified by the client terminal.
【請求項23】 請求項22において、前記クライアン
ト端末から送信されたID情報に対応する画像から連続
的に前記第2の解像度で前記記憶装置に記憶を開始する
ことを特徴とする画像蓄積方法。
23. The image storage method according to claim 22, wherein storage is started in the storage device at the second resolution continuously from an image corresponding to ID information transmitted from the client terminal.
【請求項24】 請求項22において、画像の記憶を行
ってから前記クライアント端末から画像の記憶の終了要
求が送信されるまで前記第2の解像度で前記記憶装置に
記憶を行うことを特徴とする画像蓄積方法。
24. The storage device according to claim 22, wherein the image is stored in the storage device at the second resolution after the image is stored until the client terminal transmits an image storage end request. Image storage method.
【請求項25】 請求項24において、前記クライアン
ト端末から送信されたID情報に対応する画像まで前記
第2の解像度で前記記憶装置に記憶を行うことを特徴と
する画像蓄積方法。
25. The image storage method according to claim 24, wherein an image corresponding to the ID information transmitted from the client terminal is stored in the storage device at the second resolution.
【請求項26】 請求項21において、前記クライアン
ト端末は、前記第2の解像度で前記記憶装置に記憶させ
る画像を1枚にするか、連続した複数の画像にするかを
選択できることを特徴とする画像蓄積方法。
26. The client terminal according to claim 21, wherein the client terminal can select whether to store one image or a plurality of continuous images in the storage device at the second resolution. Image storage method.
【請求項27】 請求項21において、連続した複数の
画像を前記第2の解像度で前記記憶装置に記憶させる場
合、該連続した複数の画像の起点と終点のIDを送信す
ることを特徴とする画像蓄積方法。
27. The method according to claim 21, wherein, when a plurality of continuous images are stored in the storage device at the second resolution, IDs of a start point and an end point of the plurality of continuous images are transmitted. Image storage method.
【請求項28】 請求項16において、前記第2の解像
度で画像を前記記憶装置に記憶するとともに、前記クラ
イアント端末が指定したアドレスへ電子メールとして送
信することを特徴とする画像蓄積方法。
28. The image storage method according to claim 16, wherein the image is stored in the storage device at the second resolution, and is transmitted as an e-mail to an address designated by the client terminal.
【請求項29】 請求項16において、前記第2の解像
度で画像を前記記憶装置に記憶するとともに、前記クラ
イアント端末が指定したアドレスへ静止画像の保存先を
示すURLを通知することを特徴とする画像蓄積方法。
29. The method according to claim 16, wherein the image is stored in the storage device at the second resolution, and a URL indicating a storage destination of a still image is notified to an address designated by the client terminal. Image storage method.
【請求項30】 ビデオカメラによって連続的に撮像さ
れた画像をそれらに対応するID情報とともにクライア
ント端末に送信し、前記クライアント端末から指定され
たID情報を受信することにより、該受信されたID情
報に対応する画像を記憶装置に記憶することを特徴とす
る画像蓄積方法。
30. Transmitting images continuously captured by a video camera together with corresponding ID information to a client terminal, and receiving ID information specified from the client terminal, thereby receiving the received ID information. An image storage method comprising: storing an image corresponding to (i) in a storage device.
【請求項31】 ビデオカメラによって撮像された画像
を第1の解像度でクライアント端末に送信し、前記クラ
イアント端末によって指定された画像を前記第1の解像
度より高い第2の解像度で記憶装置に記憶する動作処理
を実行するプログラムを記憶した記憶媒体。
31. An image captured by a video camera is transmitted to a client terminal at a first resolution, and an image specified by the client terminal is stored in a storage device at a second resolution higher than the first resolution. A storage medium storing a program for executing an operation process.
【請求項32】 請求項31において、前記ビデオカメ
ラによって撮影された画像にそれぞれID情報を付加す
る動作処理プログラムを記憶した記憶媒体。
32. The storage medium according to claim 31, wherein an operation processing program for adding ID information to each of the images captured by said video camera is stored.
【請求項33】 請求項32において、前記ID情報
は、画像が撮影された順番に関する情報を含むことを特
徴とする記憶媒体。
33. The storage medium according to claim 32, wherein the ID information includes information on an order in which images were shot.
【請求項34】 請求項32において、前記ID情報
は、画像が撮影された時刻に関する情報を含むことを特
徴とする記憶媒体。
34. The storage medium according to claim 32, wherein the ID information includes information on a time at which the image was taken.
【請求項35】 請求項32において、前記クライアン
ト端末から送信されたID情報に対応する画像を前記第
2の解像度で記憶装置に記憶する動作処理プログラムを
記憶した記憶媒体。
35. The storage medium according to claim 32, wherein an operation processing program for storing an image corresponding to the ID information transmitted from the client terminal in the storage device at the second resolution.
【請求項36】 請求項30において、前記ビデオカメ
ラによって連続的に撮像された画像をリアルタイムに前
記クライアント端末に送信する動作処理プログラムを記
憶した記憶媒体。
36. The storage medium according to claim 30, wherein an operation processing program for transmitting an image continuously captured by the video camera to the client terminal in real time is stored.
【請求項37】 請求項36において、前記クライアン
ト端末によって指定された画像から連続的に前記第2の
解像度で前記記憶装置に記憶を開始する動作処理プログ
ラムを記憶した記憶媒体。
37. The storage medium according to claim 36, wherein an operation processing program for starting storage in the storage device at the second resolution continuously from an image specified by the client terminal is stored.
【請求項38】 請求項37において、前記クライアン
ト端末から送信されたID情報に対応する画像から連続
的に前記第2の解像度で前記記憶装置に記憶を開始する
動作処理プログラムを記憶した記憶媒体。
38. The storage medium according to claim 37, wherein an operation processing program for starting storage in the storage device at the second resolution continuously from an image corresponding to the ID information transmitted from the client terminal.
【請求項39】 請求項37において、画像の記憶を行
ってから前記クライアント端末から画像の記憶の終了要
求が送信されるまで前記第2の解像度で前記記憶装置に
記憶を行う動作処理プログラムを記憶した記憶媒体。
39. An operation processing program according to claim 37, wherein the operation processing program stores the image in the storage device at the second resolution after the image is stored until the client terminal transmits an image storage end request. Storage media.
【請求項40】 請求項39において、前記クライアン
ト端末から送信されたID情報に対応する画像まで前記
第2の解像度で前記記憶装置に記憶を行う動作処理プロ
グラムを記憶した記憶媒体。
40. The storage medium according to claim 39, wherein an operation processing program is stored in said storage device at said second resolution up to an image corresponding to ID information transmitted from said client terminal.
【請求項41】 請求項36において、前記クライアン
ト端末の指定に基づいて、前記第2の解像度で前記記憶
装置に記憶させる画像を1枚にするか、連続した複数の
画像にするかを選択する動作処理プログラムを記憶した
記憶媒体。
41. The method according to claim 36, wherein, based on the designation of the client terminal, whether to store one image or a plurality of continuous images in the storage device at the second resolution is selected. A storage medium storing an operation processing program.
【請求項42】 請求項36において、連続した複数の
画像を前記第2の解像度で前記記憶装置に記憶させる場
合、該連続した複数の画像の起点と終点のIDを送信す
る動作処理プログラムを記憶した記憶媒体。
42. The storage medium according to claim 36, wherein when storing a plurality of continuous images in the storage device at the second resolution, an operation processing program for transmitting IDs of a start point and an end point of the plurality of continuous images is stored. Storage media.
【請求項43】 請求項30において、前記第2の解像
度で画像を前記記憶装置に記憶するとともに、前記クラ
イアント端末が指定したアドレスへ電子メールとして送
信する動作処理プログラムを記憶した記憶媒体。
43. The storage medium according to claim 30, wherein an operation processing program for storing an image at the second resolution in the storage device and transmitting the image as an e-mail to an address designated by the client terminal is stored.
【請求項44】 請求項30において、前記第2の解像
度で画像を前記記憶装置に記憶するとともに、前記クラ
イアント端末が指定したアドレスへ静止画像の保存先を
示すURLを通知する動作処理プログラムを記憶した記憶
媒体。
44. An operation processing program according to claim 30, wherein an image is stored in said storage device at said second resolution, and an operation processing program for notifying a URL indicating a storage destination of a still image to an address designated by said client terminal is stored. Storage media.
【請求項45】 ビデオカメラによって連続的に撮像さ
れた画像をそれらに対応するID情報とともにクライア
ント端末に送信し、前記クライアント端末から指定され
たID情報を受信することにより、該受信されたID情
報に対応する画像を記憶装置に記憶することを特徴とす
る動作処理プログラムを記憶した記憶媒体。
45. Transmitting images continuously captured by a video camera together with corresponding ID information to a client terminal, and receiving ID information specified from the client terminal, thereby receiving the received ID information. A storage medium storing an operation processing program, characterized by storing an image corresponding to (i) in a storage device.
JP2000365330A 2000-11-30 2000-11-30 Image storage system, image storage method of image storage system, image display device, and storage medium Expired - Fee Related JP3825970B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000365330A JP3825970B2 (en) 2000-11-30 2000-11-30 Image storage system, image storage method of image storage system, image display device, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000365330A JP3825970B2 (en) 2000-11-30 2000-11-30 Image storage system, image storage method of image storage system, image display device, and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002171484A true JP2002171484A (en) 2002-06-14
JP3825970B2 JP3825970B2 (en) 2006-09-27

Family

ID=18836117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000365330A Expired - Fee Related JP3825970B2 (en) 2000-11-30 2000-11-30 Image storage system, image storage method of image storage system, image display device, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3825970B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007228337A (en) * 2006-02-24 2007-09-06 Olympus Corp Image photographing apparatus
JP2009135977A (en) * 2009-03-13 2009-06-18 Victor Co Of Japan Ltd Image distribution method
JP2019053690A (en) * 2017-09-19 2019-04-04 大日本印刷株式会社 Image management server, image management system, and image management method
CN111200640A (en) * 2019-12-23 2020-05-26 合肥美的智能科技有限公司 Uploading method based on client and client

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007228337A (en) * 2006-02-24 2007-09-06 Olympus Corp Image photographing apparatus
US8045012B2 (en) 2006-02-24 2011-10-25 Olympus Corporation Image-pickup apparatus
JP2009135977A (en) * 2009-03-13 2009-06-18 Victor Co Of Japan Ltd Image distribution method
JP2019053690A (en) * 2017-09-19 2019-04-04 大日本印刷株式会社 Image management server, image management system, and image management method
CN111200640A (en) * 2019-12-23 2020-05-26 合肥美的智能科技有限公司 Uploading method based on client and client

Also Published As

Publication number Publication date
JP3825970B2 (en) 2006-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3677453B2 (en) Internet camera gateway
JP3202606B2 (en) Imaging server and its method and medium
US7116361B2 (en) Image storage queue adapted to store images according to archival status
US8866930B2 (en) Digital camera with communications interface for selectively transmitting images over a cellular phone network and a wireless LAN network to a destination
US20050254072A1 (en) Image data processing method, client terminal, image processing program, image data management method and image management system
JPH1040185A (en) Server and terminal and method for controlling the same
JP2002183167A (en) Data communication device and image storage system
KR20130108535A (en) Image imformation processing server
JP2002171484A (en) Image storage system and its method and storage medium storing its operation processing program
JPH1042279A (en) Device and method for controlling camera
JP5849177B2 (en) Image information processing system
JP5121845B2 (en) Content receiving apparatus and content transmitting / receiving system
JP3817313B2 (en) Camera control apparatus and method
TWI437881B (en) Automatic photographing system and method thereof
CN109299048A (en) The method for handling data and issuing data
KR20120080379A (en) Method and apparatus of annotating in a digital camera
JP4307031B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP4054629B2 (en) Image conversion server, image data processing method, storage medium, and program
JP2006197089A (en) Image processing system, and control method, control program and storage medium therefor
JP2020091787A (en) Communication device and control method thereof
KR100776143B1 (en) System for transmitting photograph stored in mobile phone and method therefor
JP4156564B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP2005176235A (en) System
KR100987401B1 (en) Method for editing image files
JP2005107956A (en) Image printing system and method, and image input device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees