JP2002165803A - 生体分解性骨プレート - Google Patents

生体分解性骨プレート

Info

Publication number
JP2002165803A
JP2002165803A JP2000370671A JP2000370671A JP2002165803A JP 2002165803 A JP2002165803 A JP 2002165803A JP 2000370671 A JP2000370671 A JP 2000370671A JP 2000370671 A JP2000370671 A JP 2000370671A JP 2002165803 A JP2002165803 A JP 2002165803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
bone plate
screw head
plate
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000370671A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nishiyama
孝司 西山
Yasuhiro Ueno
康弘 上之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP2000370671A priority Critical patent/JP2002165803A/ja
Publication of JP2002165803A publication Critical patent/JP2002165803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/80Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00004(bio)absorbable, (bio)resorbable, resorptive

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】軟部組織が刺激の少ない骨接合材料を提供す
る。 【解決手段】複数のネジ挿入孔を備えたプレート本体お
よび複数のネジを構成要素とする生体内分解性骨プレー
トであって、ネジ螺着後にネジ頭部がほぼプレート表面
と同じ高さに位置することを特徴とする生体内分解性骨
プレート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生体内分解性骨プ
レートに関する。
【0002】
【従来の技術およびその課題】従来の骨プレートでは、
例えば特開平3−29663号公報に示されるように、
プレートのネジ挿入孔はほぼ垂直方向に形成されてお
り、ネジの締結時にネジ頭はプレートの上面から飛び出
した状態であった。この突出したネジ頭により、周囲の
軟部組織が刺激を受ける不具合があった。
【0003】本発明は、軟部組織が刺激の少ない骨接合
材料を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記の骨プレ
ートを提供するものである。 項1. 複数のネジ挿入孔を備えたプレート本体および
複数のネジを構成要素とする生体内分解性骨プレートで
あって、ネジ螺着後にネジ頭部がほぼプレート表面と同
じ高さに位置することを特徴とする生体内分解性骨プレ
ート。 項2. ネジ螺着後にネジ頭部がプレート表面より0.
8mm以下〜−0.1mm以上に位置することを特徴とする
項1記載の生体内分解性骨プレート。 項3. ネジ螺着後にネジ頭部の座面がほぼ全体的にネ
ジ挿入孔の内面に密着することを特徴とする項1に記載
の生体内分解性骨プレート。 項4. ネジ頭部の座面およびネジ挿入孔の内面がテー
パー状である項1または2に記載の生体内分解性骨プレ
ート。 項5. 生体内吸収性材料がポリ−L−乳酸(PLL
A)である項1〜3のいずれかに記載の生体内分解性骨
プレート。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明において、生体内分解性材
料(素材)としては、ポリ乳酸(D体、L体、ラセミ体)、ポ
リグリコ−ル酸、乳酸−グリコール酸共重合体などが挙
げられ、好ましくはポリ−L−乳酸(PLLA)が挙げられ
る。該生体内分解性材料の分子量は、例えばPLLAの場合
8万〜40万程度、好ましくは10万〜30万程度であ
る。生体内分解性材料には、無機化合物、例えばヒドロ
キシアパタイト、リン酸カルシウム(TCP)などを配合し
てもよい。
【0006】生体内分解性材料は、1.1〜6.0倍程度、好
ましくは1.5〜3.5倍、より好ましくは2.0〜3.0倍程度延
伸される。延伸は静水圧押出により行ってもよく、引張
延伸、圧縮成型(compression mold)、押出成型により
行ってもよい。延伸時の温度はガラス転移点以上融点以
下、好ましくは100〜150℃の温度下に行うことができ
る。
【0007】成形され、必要に応じて延伸された材料
は、例えば切削加工やプレス加工を行って、所定の形状
に成型する。例えば、ネジは、生体内分解性材料を成形
し、これを旋盤等を用いたり、或は、転造ダイスを用い
たり、圧縮成型したり等、任意の技術によって加工して
ネジ部およびネジ切り部を有するネジを製造することが
できる。ネジ頭部の座面は、全面にわたりテーパー状に
形成されるのが好ましい。ネジには、通常十字穴付頭が
形成されている。プレート本体に関しては、射出成形等
の常法に従い成形し、必要に応じて延伸した後、切削加
工などによりネジ挿入孔を形成することにより製造する
ことができる。
【0008】4つのネジ挿入孔を有する本発明の骨プレ
ートの一例を図1に示す。図1に示される骨プレート3
は、プレート本体1およびネジ2から構成される。1つ
のプレート本体に対しネジは2〜8個程度使用される。
プレート本体1には、ネジ挿入孔4が形成され、ネジ挿
入孔4の内面9はテーパー状に形成される。一方、ネジ
2はネジ頭部5とネジ切り部7を有し、ネジ頭部の座面
8はテーパー状に形成されている。なお、ネジの上面に
は十字頭6が形成されている。ネジ頭部の座面8のテー
パーは、頂角Dが30〜80゜、好ましくは約60゜の
円錐形状であり、ネジ頭部の座面のテーパー角度と一致
している。また、ネジ頭部の座面は、好ましくは全面に
わたりテーパー状にされる。このような構成とすること
で、ネジの螺着時にネジ頭がほぼネジ挿入孔内にはま
り、ネジ挿入孔からの突出はほとんどない(図2)。
【0009】
【発明の効果】本発明のプレートによれば、以下のよう
な効果がある。 (1)プレート面からネジ頭が出っ張らないので、軟部組
織への刺激が少なく、外から触ったときの違和感が減少
する。 (2)座面の接触面積が大きく、ネジ締結時に強いトルク
強度が得られる。 (3)座面がテーパー型なので、プレートとネジ頭が強く
結合され、分解時にネジ頭が遊離しにくくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプレートを示す平面図および一部切り
欠き側面図である。
【図2】スクリュー部分の拡大図である。
【符号の説明】 1 プレート本体 2 ネジ 3 骨プレート 4 ネジ挿入孔 5 ネジ頭部 6 十字頭 7 ネジ切り部 8 ネジ頭部の座面 9 ネジ挿入孔内面 D 頂角(ネジ挿入孔側面のテーパー角度)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のネジ挿入孔を備えたプレート本体お
    よび複数のネジを構成要素とする生体内分解性骨プレー
    トであって、ネジ螺着後にネジ頭部がほぼプレート表面
    と同じ高さに位置することを特徴とする生体内分解性骨
    プレート。
  2. 【請求項2】ネジ螺着後にネジ頭部がプレート表面より
    0.8mm以下〜−0.1mm以上に位置することを特徴と
    する請求項1記載の生体内分解性骨プレート。
  3. 【請求項3】ネジ螺着後にネジ頭部の座面がほぼ全体的
    にネジ挿入孔の内面に密着することを特徴とする請求項
    1に記載の生体内分解性骨プレート。
  4. 【請求項4】ネジ頭部の座面およびネジ挿入孔の内面が
    テーパー状である請求項1または2に記載の生体内分解
    性骨プレート。
  5. 【請求項5】生体内吸収性材料がポリ−L−乳酸(PL
    LA)である請求項1〜3のいずれかに記載の生体内分
    解性骨プレート。
JP2000370671A 2000-12-05 2000-12-05 生体分解性骨プレート Pending JP2002165803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000370671A JP2002165803A (ja) 2000-12-05 2000-12-05 生体分解性骨プレート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000370671A JP2002165803A (ja) 2000-12-05 2000-12-05 生体分解性骨プレート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002165803A true JP2002165803A (ja) 2002-06-11

Family

ID=18840520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000370671A Pending JP2002165803A (ja) 2000-12-05 2000-12-05 生体分解性骨プレート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002165803A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013100707A1 (ko) * 2011-12-28 2013-07-04 주식회사 글로원 뼈 고정용 생분해성 플레이트와 칼브럭
WO2019078422A1 (ko) * 2017-10-20 2019-04-25 주식회사 제일메디칼코퍼레이션 생체 분해성 본 고정 시스템

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013100707A1 (ko) * 2011-12-28 2013-07-04 주식회사 글로원 뼈 고정용 생분해성 플레이트와 칼브럭
WO2019078422A1 (ko) * 2017-10-20 2019-04-25 주식회사 제일메디칼코퍼레이션 생체 분해성 본 고정 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3223346B2 (ja) 骨接合スクリュー用ワッシャ
US5275601A (en) Self-locking resorbable screws and plates for internal fixation of bone fractures and tendon-to-bone attachment
US6540746B1 (en) Bone plate for splinting a fracture at a bone with a plurality of bone screws
US5236431A (en) Resorbable fixation device with controlled stiffness for treating bodily material in vivo and introducer therefor
JP2000515396A (ja) ねじ山つき座金
CN1136817C (zh) 覆盖骨骼缺陷位置的薄膜及其制造方法
US6187008B1 (en) Device for temporarily fixing bones
US5584836A (en) Cannulated medical suture anchor
US6007539A (en) Fastening nail
US6187009B1 (en) Osteosynthesis implant
FI124190B (fi) Lääketieteellinen väline ja sen valmistus
US9888939B2 (en) Device and method for preparing a recess in a bone
US9579133B2 (en) Internal fixation device
JPH06503155A (ja) 固着要素
WO2008051707A3 (en) Self-locking screws for medical implants
US7122037B2 (en) Bone fracture fastener and material for production thereof
DK1355581T3 (da) Implantatsystem
JP2003521973A (ja) 生体吸収性骨促進性固定プレート
JP2002165803A (ja) 生体分解性骨プレート
CN106730043A (zh) 一种高强度可吸收骨折内固定骨螺钉
US20100057217A1 (en) Plug for covering screw holes in prosthetic implants
US20130289629A1 (en) Bone Dowel
JP2000166937A (ja) 生体内分解吸収性スクリュー
JPH1014935A (ja) 生体内埋設部材用被覆部材及び生体内埋設部材
JPH03176066A (ja) 骨接合材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090715