JP2002154730A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2002154730A
JP2002154730A JP2000355974A JP2000355974A JP2002154730A JP 2002154730 A JP2002154730 A JP 2002154730A JP 2000355974 A JP2000355974 A JP 2000355974A JP 2000355974 A JP2000355974 A JP 2000355974A JP 2002154730 A JP2002154730 A JP 2002154730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
discharge
recording paper
forming apparatus
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000355974A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Ishida
明雄 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000355974A priority Critical patent/JP2002154730A/ja
Publication of JP2002154730A publication Critical patent/JP2002154730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は複数の排紙トレイを端末のユーザ毎に
割り当て、当該ユーザからの印刷データを記録した記録
紙を当該割り当てた排紙トレイに排出して、記録紙が混
ざり合うことを防止する画像形成装置を提供する。 【解決手段】画像形成装置は、ホスト装置から印刷要求
があると、印刷データからユーザコードを取り出して、
内部メモリに各排紙トレイに対して管理データとして登
録されているユーザコードと一致するかチェックし、一
致すると、当該ユーザコードに対して登録されている排
紙トレイを記録紙の排出先として選択して、当該選択し
た排紙トレイに記録済の記録紙を排出する(ステップS
101〜S105)。したがって、各ユーザの記録済の
記録紙が排紙トレイ上で混じり合うことを防止すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置に関
し、詳細には、複数の排紙トレイを端末のユーザ毎に割
り当て、当該ユーザからの印刷データを記録した記録紙
を当該割り当てた排紙トレイに排出して、記録紙が混ざ
り合うことを防止する画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、OA(Office Automation )化が
進むなかで、パーソナルコンピュータ(以下、パソコン
という。)やワードプロセッサ(以下、ワープロとい
う。)等の情報処理装置(端末)がネットワークや切換
器を介してプリンタ装置を共有して、使用することが行
われており、このようなネットワークに接続されたプリ
ンタ装置は、多くの端末が使用すること等から、記録済
みの記録紙を排出する排紙トレイを複数備えている。
【0003】このようなプリンタ装置を複数の情報処理
装置が共有する場合、当該プリンタ装置の排紙トレイ
は、情報処理装置のオペレータが指定した排紙トレイを
選択して、当該排紙トレイに記録紙を排出させ、また、
複数部数の記録を行うソート指定された印刷要求では、
指定された複数の排紙トレイを使用してソート出力を行
う。
【0004】このように複数の排紙トレイを備えたプリ
ンタ装置では、従来、プリンタ装置を利用するユーザが
マニュアル操作で排紙先の排紙トレイを指定して、記録
済の記録紙を当該指定した排紙トレイに排出させること
が行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の複数の排紙トレイを備えたプリンタ装置等の
画像形成装置にあっては、ユーザがマニュアル操作で指
定した排紙トレイ先に記録済の記録紙を排出しているた
め、誤操作などにより印刷物が他のユーザの記録紙と混
じってしまうおそれがあり、利用性を向上させる上で、
改良の必要があった。
【0006】そこで、請求項1記載の発明は、ネットワ
ークに接続された複数の端末からの印刷要求に応じて印
刷データを記録紙に記録して、当該記録済みの記録紙を
複数の排紙トレイの1つに排出するに際して、各端末の
ユーザを一意に識別する相手識別子と複数の排紙トレイ
のうちの一つの排紙トレイを関連付けて管理データとし
て記憶することにより、各端末のユーザ毎に排紙トレイ
を割り当てることができるようにして、各ユーザの記録
済の記録紙が排紙トレイ上で混じり合うことを防止でき
るようにし、利用性を向上させることのできる画像処理
装置を提供することを目的としている。
【0007】請求項2記載の発明は、端末から印刷要求
があると、当該印刷要求に含まれている相手識別子と管
理データに基づいて排紙トレイを割り当て、当該割り当
てた排紙トレイに当該印刷要求の印刷データを記録した
記録紙を排出させることにより、各端末のユーザ毎に割
り当てた排紙トレイに、各ユーザの記録済の記録紙を排
出して、排紙トレイ上で各ユーザの記録済の記録紙が混
じり合うことを防止し、利用性を向上させることのでき
る画像処理装置を提供することを目的としている。
【0008】請求項3記載の発明は、印刷要求がパン
チ、ステープル等の所定の後処理を指定していると、当
該後処理を実行可能な排紙トレイを当該印刷要求の印刷
データを記録した記録紙の排出先として選択することに
より、指定された後処理を確実に行えるようにし、利用
性をより一層向上させることのできる画像処理装置を提
供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明の画
像形成装置は、複数の端末の接続されたネットワークに
接続され、複数の排紙トレイを備えて、前記各端末から
の印刷要求に応じて印刷データを記録紙に記録して、当
該記録済みの記録紙を前記複数の排紙トレイの1つに排
出する画像形成装置において、前記各端末のユーザを一
意に識別する相手識別子と前記複数の排紙トレイのうち
の一つの排紙トレイを関連付けて管理データとして記憶
することにより、上記目的を達成している。
【0010】上記構成によれば、ネットワークに接続さ
れた複数の端末からの印刷要求に応じて印刷データを記
録紙に記録して、当該記録済みの記録紙を複数の排紙ト
レイの1つに排出するに際して、各端末のユーザを一意
に識別する相手識別子と複数の排紙トレイのうちの一つ
の排紙トレイを関連付けて管理データとして記憶するの
で、各端末のユーザ毎に排紙トレイを割り当てることが
できるようにして、各ユーザの記録済の記録紙が排紙ト
レイ上で混じり合うことを防止することができ、利用性
を向上させることができる。
【0011】この場合、例えば、請求項2に記載するよ
うに、前記画像形成装置は、前記端末から前記印刷要求
があると、当該印刷要求に含まれている前記相手識別子
と前記管理データに基づいて前記排紙トレイを割り当
て、当該割り当てた排紙トレイに当該印刷要求の印刷デ
ータを記録した前記記録紙を排出させるものであっても
よい。
【0012】上記構成によれば、端末から印刷要求があ
ると、当該印刷要求に含まれている相手識別子と管理デ
ータに基づいて排紙トレイを割り当て、当該割り当てた
排紙トレイに当該印刷要求の印刷データを記録した記録
紙を排出させるので、各端末のユーザ毎に割り当てた排
紙トレイに、各ユーザの記録済の記録紙を排出して、排
紙トレイ上で各ユーザの記録済の記録紙が混じり合うこ
とを防止することができ、利用性を向上させることがで
きる。
【0013】また、例えば、請求項3に記載するよう
に、前記画像形成装置は、パンチ、ステープル等の所定
の後処理を実行可能な排紙トレイを備え、前記印刷要求
が当該後処理を指定していると、前記後処理を実行可能
な排紙トレイを当該印刷要求の印刷データを記録した記
録紙の排出先として選択するものであってもよい。
【0014】上記構成によれば、印刷要求がパンチ、ス
テープル等の所定の後処理を指定していると、当該後処
理を実行可能な排紙トレイを当該印刷要求の印刷データ
を記録した記録紙の排出先として選択するので、指定さ
れた後処理を確実に行えるようにすることができ、利用
性をより一層向上させることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述
べる実施の形態は、本発明の好適な実施の形態であるか
ら、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本
発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定す
る旨の記載がない限り、これらの態様に限られるもので
はない。
【0016】図1及び図2は、本発明の画像形成装置の
第1の実施の形態を示す図であり、図1は、本発明の画
像形成装置の第1の実施の形態を適用した画像形成シス
テム1のシステム構成図である。
【0017】図1において、画像形成システム1は、画
像形成装置10と複数のホスト装置20がLAN(Loca
l Area Network)等のネットワークで接続されている。
【0018】画像形成装置10は、画像形成制御部や画
像形成エンジン部等を備えており、ネットワークを介し
てホスト装置20から印刷要求と印刷データを受信す
る。画像形成装置10は、その画像形成制御部でネット
ワークからの印刷要求と印刷データを受け取り、画像形
成エンジン部で、実際に印刷処理を行う。画像形成装置
10は、複数、例えば、4つの排紙トレイ10a〜10
dを備えており、各排紙トレイ10a〜10dには、画
像形成装置10を利用するユーザを一意に識別すること
のできる相手識別子としてユーザコードが割り当てられ
る。例えば、図1に示すように、排紙トレイ10aに
は、ユーザコード「1111」とユーザコード「222
2」が、排紙トレイ10bには、ユーザコード「333
3」が、排紙トレイ10cには、ユーザコード「444
4」が、排紙トレイ10dには、ユーザコード「555
5」がそれぞれ割り当てられる。
【0019】この排紙トレイ10a〜10dに対するユ
ーザコードの割り当ては、画像形成装置10の操作パネ
ル(図示略)から設定入力操作することにより行うこと
ができるとともに、ホスト装置20からのコマンドによ
り割り当てることができる。画像形成装置10は、排紙
トレイ10a〜10dにユーザコードが割り当てられる
と、排紙トレイ10a〜10dに対応させて当該割り当
てられたユーザコードを内部メモリ(図示略)に管理デ
ータとして記憶し、後述するように、ホスト装置20か
ら印刷要求があった際に、当該印刷データに含まれてい
るユーザコードに基づいて当該印刷データを印刷処理し
た記録紙の排紙先の排紙トレイ10a〜10dとして、
管理データにユーザコードに対応して記憶されている排
紙トレイ10a〜10dを選択して、当該選択した排紙
トレイ10a〜10dに記録紙を排出する。
【0020】ホスト装置20は、パーソナルコンピュー
タ等の情報処理装置で構成され、搭載するOS(Operat
ing System )上で動作し文書編集等の印刷要求を行う
アプリケーション、OS管理下の中間モジュール(GD
I)、プリンタドライバ及びネットワークインターフェ
ース等を備えており、ネットワークインターフェースに
接続されたネットワークを介して、画像形成装置10に
接続されている。
【0021】ホスト装置20の搭載するプリンタドライ
バは、アプリケーションからの印刷要求に応じて当該ア
プリケーションで作成等された文書データを印刷データ
としての最終のPDLを作成するとともに、用紙方向や
解像度等の設定された各種印刷設定の設定コマンドをホ
スト装置20の表示部に表示させ、当該表示に基づいて
設定された印刷設定情報とPDLをネットワークインタ
ーフェースを介してネットワークに接続された画像形成
装置10に送信する。特に、ホスト装置20は、キー操
作等で画像形成装置10の排紙トレイ10a〜10dを
割り当てる設定入力操作が行われると、当該設定入力さ
れたユーザコードと割り当てた排紙トレイ10a〜10
dを記憶するとともに、プリンタドライバが、画像形成
装置10にユーザコードと割り当てた排紙トレイ10a
〜10dの情報をコマンドとしてネットワークを介して
印刷装置10に送信する。
【0022】画像形成装置10は、上述のように、ホス
ト装置20からユーザコードと割り当てた排紙トレイ1
0a〜10dの情報を示すコマンドがホスト装置20か
ら送られてくると、当該コマンドの示すユーザコードと
割り当てた排紙トレイ10a〜10dとを対応させて内
部メモリの管理データに記憶する。
【0023】次に、本実施の形態の作用を説明する。画
像形成システム1は、ホスト装置20が、ネットワーク
を介して印刷データを印刷装置10に送信して印刷要求
を行うが、このとき、ホスト装置20は、当該ホスト装
置20を使用するユーザのユーザコードを印刷データに
含ませて印刷装置10に送信し、印刷装置10は、ホス
ト装置20からの印刷要求に応じて当該ホスト装置20
から送られてくる印刷データを記録紙に記録出力して、
排紙トレイ10a〜10dに排出するが、図2に示すよ
うに、この記録紙を排出する排紙トレイ10a〜10d
を、印刷データに含まれているユーザコードに基づい
て、管理データに予めユーザコードと対応して登録され
ている排紙トレイ10a〜10dを選択して、当該排紙
トレイ10a〜10dに記録紙を排出させる。
【0024】なお、図2において、印刷データ中のユー
ザコードをDcodeとし、管理データに登録されてい
る排紙トレイ10a〜10dのうち排紙トレイNに割り
あたられているユーザコードをBcode_N(N=
1、2、3、・・・)として表示する。
【0025】すなわち、画像形成システム1は、ホスト
装置20から画像形成装置10に印刷要求を行い印刷デ
ータを送信すると、画像形成装置10が、図2に示すよ
うに、印刷データからユーザコードを検索し(ステップ
S101)、ユーザコードを発見したかチェックする
(ステップS102)。
【0026】ステップS102で、ユーザコードを発見
すると、印刷装置10は、内部メモリの管理データに排
紙トレイ10a〜10dに対して登録されているユーザ
コードBcode_1〜Bcode_Nを検索して、印
刷データから取得したユーザコードDcodeと一致す
るユーザコードBcode_1〜Bcode_Nを検索
し(ステップS103)、ユーザコードDcodeと一
致するユーザコードBcode_1〜Bcode_Nが
あるかチェックする(ステップS104)。
【0027】ステップS104で、ユーザコードDco
deと一致するユーザコードBcode_1〜Bcod
e_Nがあると、印刷装置10は、当該ユーザコードD
codeと一致するユーザコードBcode_1〜Bc
ode_Nに対して登録されている排紙トレイ10a〜
10dを当該ユーザから送られてきた印刷データに基づ
いて印刷処理した記録紙の排出先として選択して、印刷
データをビットマップ展開し、展開した1ページ分のビ
ットマップデータを画像形成エンジン部に転送して、画
像形成エンジン部で記録紙に画像形成させた後、当該選
択した排紙トレイ10a〜10dに記録済の記録紙を排
出する(ステップS105)。
【0028】ステップS102で、印刷データ中にユー
ザコードを発見できなかったとき、また、ステップS1
04で、ユーザコードDcodeと一致するユーザコー
ドBcode_1〜Bcode_Nがないときには、印
刷装置10は、予めデフォルトの排紙トレイとして設定
されている排紙トレイ10a〜10dを排出先として選
択して、画像形成エンジン部で画像形成させた記録紙
を、当該選択したデフォルトの排紙トレイ10a〜10
dに排出する(ステップS106)。
【0029】このように、本実施の形態の画像形成装置
10は、ネットワークに接続されたホスト装置20から
の印刷要求に応じて印刷データを記録紙に記録して、当
該記録済みの記録紙を複数の排紙トレイ10a〜10d
の1つに排出するに際して、各ホスト装置20のユーザ
を一意に識別する相手識別子としてのユーザコードと複
数の排紙トレイ10a〜10dのうちの一つを関連付け
て管理データとして記憶している。
【0030】したがって、各ホスト装置20のユーザ毎
に排紙トレイ10a〜10dを割り当てて、各ユーザの
記録済の記録紙が排紙トレイ10a〜10d上で混じり
合うことを防止することができ、利用性を向上させるこ
とができる。
【0031】また、本実施の形態の画像形成装置10
は、ホスト装置20から印刷要求があると、当該印刷要
求に含まれている相手識別子としてのユーザコードと管
理データに基づいて排紙トレイ10a〜10dを割り当
て、当該割り当てた排紙トレイ10a〜10dに当該印
刷要求の印刷データを記録した記録紙を排出させてい
る。
【0032】したがって、各ホスト端末20のユーザ毎
に割り当てた排紙トレイ10a〜10dに、各ユーザの
記録済の記録紙を排出して、排紙トレイ10a〜10d
上で各ユーザの記録済の記録紙が混じり合うことを防止
することができ、利用性を向上させることができる。
【0033】図3は、本発明の画像形成装置の第2の実
施の形態を適用した画像形成装置による排紙トレイ選択
処理を示すフローチャートである。
【0034】なお、本実施の形態は、上記第1の実施の
形態の画像形成システム1と同様の画像形成システムに
適用したものであり、本実施の形態の説明においては、
必要に応じて上記第1の実施の形態で用いた符号をその
まま用いて説明する。
【0035】本実施の形態の画像形成システム1は、ス
テープルやパンチ等の後処理を記録済の記録紙に行う場
合に、画像形成装置10が、ユーザコードに基づいて割
り当てられた排紙トレイ10a〜10dではなく、当該
後処理を行うことのできる排紙トレイ10a〜10dを
記録紙の排出先として選択するものである。
【0036】すなわち、本実施の形態の画像形成システ
ム1の画像形成装置10は、ステープルやパンチ等の後
処理を行う排紙トレイを備えている。いま、画像形成装
置10の備えている排紙トレイ10a〜10dのうち、
後処理を行う機能を有している排紙トレイを排紙トレイ
10aとし、その他の排紙トレイ10b〜10dを後処
理機能を有していない排紙トレイであるとする。
【0037】この状態で、画像形成装置10は、図3に
示すように、ホスト装置20から印刷要求があると、当
該印刷要求の印刷データにステープルやパンチ等の後処
理が指定されているかチェックし(ステップS20
1)、指定されていないときには、上記図2に示した処
理を行って、ユーザコードに基づいて、割り当てられて
いる排紙トレイ10a〜10dを記録紙の排出先として
選択して、当該排紙トレイ10a〜10dに記録済の記
録紙を排出する印刷処理を行う(ステップS202)。
【0038】ステップS201で、後処理が指定されて
いるときには、画像形成装置10は、ユーザコードによ
る排紙トレイ10a〜10dの割り当てを無視して、後
処理を行うために、後処理機能を有している排紙トレイ
10aを記録紙の排出先として選択して、画像形成エン
ジン部で画像形成させた記録紙を、当該選択した後処理
機能を有した排紙トレイ10aに排出し、必要な後処理
を行う(ステップS203)。
【0039】このように、本実施の形態の画像形成装置
10は、印刷要求がパンチ、ステープル等の所定の後処
理を指定していると、当該後処理を実行可能な排紙トレ
イ10a〜10dを当該印刷要求の印刷データを記録し
た記録紙の排出先として選択している。
【0040】したがって、指定された後処理を確実に行
えるようにすることができ、利用性をより一層向上させ
ることができる。
【0041】以上、本発明者によってなされた発明を好
適な実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は
上記のものに限定されるものではなく、その要旨を逸脱
しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもな
い。
【0042】
【発明の効果】請求項1記載の発明の画像形成装置によ
れば、ネットワークに接続された複数の端末からの印刷
要求に応じて印刷データを記録紙に記録して、当該記録
済みの記録紙を複数の排紙トレイの1つに排出するに際
して、各端末のユーザを一意に識別する相手識別子と複
数の排紙トレイのうちの一つの排紙トレイを関連付けて
管理データとして記憶するので、各端末のユーザ毎に排
紙トレイを割り当てることができるようにして、各ユー
ザの記録済の記録紙が排紙トレイ上で混じり合うことを
防止することができ、利用性を向上させることができ
る。
【0043】請求項2記載の発明の画像形成装置によれ
ば、端末から印刷要求があると、当該印刷要求に含まれ
ている相手識別子と管理データに基づいて排紙トレイを
割り当て、当該割り当てた排紙トレイに当該印刷要求の
印刷データを記録した記録紙を排出させるので、各端末
のユーザ毎に割り当てた排紙トレイに、各ユーザの記録
済の記録紙を排出して、排紙トレイ上で各ユーザの記録
済の記録紙が混じり合うことを防止することができ、利
用性を向上させることができる。
【0044】請求項3記載の発明の画像形成装置によれ
ば、印刷要求がパンチ、ステープル等の所定の後処理を
指定していると、当該後処理を実行可能な排紙トレイを
当該印刷要求の印刷データを記録した記録紙の排出先と
して選択するので、指定された後処理を確実に行えるよ
うにすることができ、利用性をより一層向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置の第1の実施の形態の画
像形成装置を適用した画像形成システムのシステム構成
図。
【図2】図1の画像形成装置による排紙トレイ選択処理
を示すフローチャート。
【図3】本発明の画像形成装置の第2の実施の形態を適
用した画像形成装置による排紙トレイ選択処理を示すフ
ローチャート。
【符号の説明】
1 画像形成システム 10 画像形成装置 10a〜10d 排紙トレイ 20 ホスト装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の端末の接続されたネットワークに接
    続され、複数の排紙トレイを備えて、前記各端末からの
    印刷要求に応じて印刷データを記録紙に記録して、当該
    記録済みの記録紙を前記複数の排紙トレイの1つに排出
    する画像形成装置において、前記各端末のユーザを一意
    に識別する相手識別子と前記複数の排紙トレイのうちの
    一つの排紙トレイを関連付けて管理データとして記憶す
    ることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】前記画像形成装置は、前記端末から前記印
    刷要求があると、当該印刷要求に含まれている前記相手
    識別子と前記管理データに基づいて前記排紙トレイを割
    り当て、当該割り当てた排紙トレイに当該印刷要求の印
    刷データを記録した前記記録紙を排出させることを特徴
    とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】前記画像形成装置は、パンチ、ステープル
    等の所定の後処理を実行可能な排紙トレイを備え、前記
    印刷要求が当該後処理を指定していると、前記後処理を
    実行可能な排紙トレイを当該印刷要求の印刷データを記
    録した記録紙の排出先として選択することを特徴とする
    請求項2記載の画像形成装置。
JP2000355974A 2000-11-22 2000-11-22 画像形成装置 Pending JP2002154730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000355974A JP2002154730A (ja) 2000-11-22 2000-11-22 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000355974A JP2002154730A (ja) 2000-11-22 2000-11-22 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002154730A true JP2002154730A (ja) 2002-05-28

Family

ID=18828297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000355974A Pending JP2002154730A (ja) 2000-11-22 2000-11-22 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002154730A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007008594A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Oki Data Corp 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007008594A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Oki Data Corp 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6600569B1 (en) Printing control apparatus, printing control method, printing control system, and storage medium in which printing control program is stored
US7433067B2 (en) Printer, printing system, recording medium and server requiring authentication
US8335008B2 (en) Printing system and printer with setting switch
US20060061817A1 (en) Print system, print control method and job processing method
US8584137B2 (en) Image processing system for judging whether a partial job should be processed by an own device or another device
JP2001154819A (ja) 印刷制御装置及び印刷制御方法及び印刷制御プログラムが格納された記録媒体及び印刷制御プログラム製品
JP2002044344A (ja) 情報処理装置および情報処理方法および印刷処理プログラムを格納した記憶媒体および印刷システム
US6407822B1 (en) Image input-output apparatus and method therefor
US6781708B1 (en) Printing apparatus, print control method and printing system therefor and storage medium
JPH1021021A (ja) 印刷システム及び印刷制御方法
JP2000085216A (ja) 印刷装置、排出方法、印刷システムおよび記憶媒体
JP2002154730A (ja) 画像形成装置
JPH10207643A (ja) 印刷制御装置及び方法
KR102628688B1 (ko) 인쇄 장치와 그 제어 방법, 및 저장 매체
JP3941345B2 (ja) 印刷システムおよびその印刷制御方法
JP4157376B2 (ja) 情報処理装置、画像形成装置、制御方法およびプログラム
JPH08153078A (ja) データ処理装置およびその制御方法および複写装置およびその制御方法およびプリンタ装置およびその制御方法
JP2005349768A (ja) 印刷装置及び印刷方法
KR20060030629A (ko) 인쇄 이미지를 별도로 저장하는 인쇄 시스템 및 그 방법
JP2001175448A (ja) 画像形成装置
JP2006159623A (ja) 印刷装置
EP1571544B1 (en) Coordinated concurrent printing of print jobs containing pages that are incompatible with a single printer
US20070223035A1 (en) Image Forming System and Control Method Thereof
JPH07200206A (ja) 印刷装置
JPH11129584A (ja) 印刷システム及びその印刷装置管理方法