JP2002131714A - 電界吸収型光変調器付き半導体レーザ及びその駆動回路並びに半導体レーザ装置 - Google Patents

電界吸収型光変調器付き半導体レーザ及びその駆動回路並びに半導体レーザ装置

Info

Publication number
JP2002131714A
JP2002131714A JP2000321102A JP2000321102A JP2002131714A JP 2002131714 A JP2002131714 A JP 2002131714A JP 2000321102 A JP2000321102 A JP 2000321102A JP 2000321102 A JP2000321102 A JP 2000321102A JP 2002131714 A JP2002131714 A JP 2002131714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical modulator
electro
absorption
semiconductor laser
electroabsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000321102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3591447B2 (ja
Inventor
Hirohito Tanaka
博仁 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000321102A priority Critical patent/JP3591447B2/ja
Priority to US09/981,884 priority patent/US20020048290A1/en
Publication of JP2002131714A publication Critical patent/JP2002131714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3591447B2 publication Critical patent/JP3591447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S5/0057Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping for temporal shaping, e.g. pulse compression, frequency chirping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • H01S5/0265Intensity modulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/0607Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature
    • H01S5/0612Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature controlled by temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • H01S5/06251Amplitude modulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • H01S5/06255Controlling the frequency of the radiation
    • H01S5/06258Controlling the frequency of the radiation with DFB-structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の電界吸収型光変調器付き半導体レーザで
は、チャープを抑圧するには高い電圧や応答速度が不十
分である。 【解決手段】チャープ抑圧用の別なる電界吸収型光変調
器部2bを従来の電界吸収型光変調器付き半導体レーザ
(1,2a)に追加することによって、高速変調時であ
ってもチャープ(光周波数の変動)を低減することがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】電界吸収型外部光変調器付き
半導体レーザ及びその駆動回路並びにレーザ装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】半導体レーザの駆動電流を直接変調する
光送信方法は、緩和振動による光波形の変形を生じやす
く、また、光の立ち上がり、立ち下がりにおいて、送信
波長の揺らぎ(チャーピング)を生じ、光ファイバのも
つ波長分散特性を介して光パルス波形の広がりを招くた
め、高速で長距離の光伝送を困難にすることから、半導
体レーザは直流駆動し、外部変調器によって変調する方
法が採られてきている。ここで多く用いられる変調器
は、変調時に光の位相変化を生じない、導波路型マハツ
ェンダー光変調器である。けれども、この変調器は強誘
電体材料の電気光学効果を多く用いるため、半導体レー
ザとは一体集積し難く、また電気光学効果自体効果が小
さいため、素子サイズも大きいという難点がある。
【0003】これに対して、半導体の電界光吸収効果を
使った光変調器は、半導体レーザと一体集積が可能で素
子駆動電力も小さいという特徴があるが、従来の構成で
は、やはりチャーピングを起こす難点がある。図9に一
般的な電界吸収型光変調器付き半導体レーザ17及びそ
の動作特性を、図10にその駆動回路を示す。図9にお
いて、分布帰還型半導体レーザ6(DFB−LD)と一
体集積された電界吸収型光変調器7は、i層を電界光吸
収層とするp−i−n構造であり、n側電極10を半導
体レーザと共通にして接地し(図9(a))、それぞれ
のp側電極が図10に示すLD駆動回路19、電界吸収
型光変調器駆動回路18に接続されている。図9
(b)、(c)に示すように、p側電極が0Vのとき光
は吸収を受けずに変調器を透過し、負極性の電圧が印加
されると電界光吸収効果によって入射光は吸収遮断され
て、光のパルス変調が行われる(図9(c))。電界光
吸収効果に付随して同時に素子内に屈折率変化も生ずる
ため、光の立ち上がり立ち下がりにおいて透過光に周波
数の揺らぎが生じる(図9(d))。このため、長距離
光伝送時において光ファイバの群速度の波長分散を介し
て光波形劣化を引き起こしていた。
【0004】この課題を解決する方法として、特開平1
1−295673号公報の「光変調器」に、2つの方法
が開示されている。第1の方法は、図11に示すような
構成であって、半導体レーザ201に電界吸収型光変調
器202と電気光学光変調器203とを一体集積してい
る。この構成によるチャープ抑圧の原理は、電界吸収型
光変調器202に電圧パルスを印加したとき、電界吸収
型光変調器202の光導波路に発生する屈折率の上昇
を、次段の電気光学光変調器203に印加する電圧パル
スによって補償しようというものである。第2の方法
は、図12に示すような構成であって、半導体レーザ3
01に電界吸収型光変調器302とキャリア注入型光変
調器303とを一体集積している。この構成によるチャ
ープ抑圧の原理は、電界吸収型光変調器302に電圧パ
ルスを印加したとき、電界吸収型光変調器302の光導
波路に発生する屈折率の上昇を、次段のキャリア注入型
光変調器303に印加する電流パルスによって補償しよ
うというものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上で述べた従来の屈折
率補償用光変調器を付加するチャープ抑圧方法には難点
がある。第1のチャープ補償用光変調器に電気光学変調
器を用いる方法では、一般に電気光学係数がpm/Vの
オーダーであるため、電界吸収型光変調器で発生する屈
折率変化を補償するためには、素子長や印加電圧が実現
不可能な大きさになる。また、第2の補償用光変調器に
キャリア注入型光変調器を用いる方法では、導波路中の
注入したキャリアの寿命が長いため、10Gbpsさら
にはそれ以上の高ビットレートの伝送信号には補償が追
随できない。このように、従来の電界吸収型光変調器付
き半導体レーザでは、チャープを抑圧するには不十分で
あって、高い分散値を持ったファイバでの長距離伝送に
おいて、ニオブ酸リチウム光強度変調器に比べて受信器
での光波形劣化による感度劣化が大きく使用することが
できなかった。本発明はこのような従来の電界吸収型光
変調器付き半導体レーザの持つ難点に鑑みて成されたも
のであって、その目的とするところは、チャープ抑圧用
の別なる電界吸収型光変調器部を従来の電界吸収型光変
調器付き半導体レーザに追加して、高速変調時であって
もチャープ(光周波数の変動)を低減できる素子の構成
及びその駆動回路並びに半導体レーザ装置を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係わ
る発明の電界吸収型光変調器付き半導体レーザは、半導
体レーザと、前記半導体レーザの出力光を電界光吸収効
果によって強度変調する第1の電界吸収型光変調器と、
前記第1の電界吸収型光変調器によって前記第1の電界
吸収型光変調器の出力光が受けた周波数チャーピングを
抑制するための第2の電界吸収型光変調器を備えること
を特徴とする。また、本発明の請求項2に係わる発明の
電界吸収型光変調器付き半導体レーザは、前記請求項1
に係わる発明記載の前記電界吸収型光変調器が有する印
加電界の極性に対して前記電界印加によって発生する屈
折率変化の極性の関係が、前記第1電界吸収型光変調器
と前記第2の電界吸収型光変調器とにおいて同一である
ことを特徴とする。また、本発明の請求項3に係わる発
明の電界吸収型光変調器付き半導体レーザは、前記請求
項1に係わる発明記載の前記電界吸収型光変調器が有す
る印加電界の極性に対して前記電界によって発生する屈
折率変化の極性の関係が、前記第1電界吸収型光変調器
と前記第2の電界吸収型光変調器とにおいて異なること
を特徴とする。また、本発明の請求項4に係わる発明の
電界吸収型光変調器付き半導体レーザの駆動回路は、半
導体レーザと前記半導体レーザの出力光を電界光吸収効
果によって強度変調する第1の電界吸収型光変調器と前
記第1の電界吸収型光変調器によって前記第1の電界吸
収型光変調器の出力光が受けた周波数チャーピングを抑
制するための第2の電界吸収型光変調器を備える電界吸
収型光変調器付き半導体レーザの駆動回路であって、前
記半導体レーザの発振条件を制御する手段と、前記第1
の電界吸収型光変調器の駆動信号を発生する手段と、前
記第2の電界吸収型光変調器の駆動信号を前記第1の電
界吸収型光変調器の駆動タイミングに対して前記半導体
レーザ出力光が前記第1の電界吸収型光変調器を走行す
る時間だけタイミングを遅延させて発生する手段を備え
ることを特徴とする。また、本発明の請求項5に係わる
発明の半導体レーザ装置は、半導体レーザと前記半導体
レーザの出力光を電界光吸収効果によって強度変調する
第1の電界吸収型光変調器と前記第1の電界吸収型光変
調器によって前記第1の電界吸収型光変調器の出力光が
受けた周波数チャーピングを抑制するための第2の電界
吸収型光変調器を備える電界吸収型光変調器付き半導体
レーザと、前記半導体レーザの発振条件を制御する手段
と、前記第1の電界吸収型光変調器の駆動信号を発生す
る手段と、前記第2の電界吸収型光変調器の駆動信号を
前記第1の電界吸収型光変調器の駆動タイミングに対し
て前記半導体レーザ出力光が前記第1の電界吸収型光変
調器を走行する時間だけタイミングを遅延させて発生す
る手段を備えることを特徴とする。また、本発明の請求
項6に係わる発明の半導体レーザ装置は、半導体レーザ
と、前記半導体レーザの出力光を電界光吸収効果によっ
て強度変調する第1の電界吸収型光変調器と、電界吸収
型光変調器が有する印加電界の極性に対して前記電界印
加によって発生する屈折率変化の極性の関係が前記第1
電界吸収型光変調器と同一であって、前記第1の電界吸
収型光変調器によって前記第1の電界吸収型光変調器の
出力光が受けた周波数チャーピングを抑制するための第
2の電界吸収型光変調器と、前記半導体レーザの発振条
件を制御する手段と、前記第1の電界吸収型光変調器の
駆動信号を発生する手段と、前記第1の電界吸収型光変
調器の駆動信号とは位相が逆相である前記第2の電界吸
収型光変調器の駆動信号を前記第1の電界吸収型光変調
器の駆動タイミングに対して前記半導体レーザ出力光が
前記第1の電界吸収型光変調器を走行する時間だけタイ
ミングを遅延させて発生し、前記第1の電界吸収型光変
調器の駆動信号の振幅より減衰させて出力する手段を備
えることを特徴とする。また、本発明の請求項7に係わ
る発明の半導体レーザ装置は、半導体レーザと、前記半
導体レーザの出力光を電界光吸収効果によって強度変調
する第1の電界吸収型光変調器と、電界吸収型光変調器
が有する印加電界の極性に対して前記電界印加によって
発生する屈折率変化の極性の関係が前記第1電界吸収型
光変調器と異なり、前記第1の電界吸収型光変調器によ
って前記第1の電界吸収型光変調器の出力光が受けた周
波数チャーピングを抑制するための第2の電界吸収型光
変調器と、前記半導体レーザの発振条件を制御する手段
と、前記第1の電界吸収型光変調器の駆動信号を発生す
る手段と、前記第1の電界吸収型光変調器の駆動信号と
位相が同相である前記第2の電界吸収型光変調器の駆動
信号を前記第1の電界吸収型光変調器の駆動タイミング
に対して前記半導体レーザ出力光が前記第1の電界吸収
型光変調器を走行する時間だけタイミングを遅延させて
発生し出力する手段を備えることを特徴とする半導体レ
ーザ装置。また、本発明の請求項8に係わる発明の電界
吸収型光変調器付き半導体レーザは、前記請求項1乃至
3に係わる発明記載の前記電界吸収型光変調器が有する
電界光吸収効果が、フランツ・ケルディッシュ効果であ
ることを特徴とする。また、本発明の請求項9に係わる
発明の電界吸収型光変調器付き半導体レーザは、前記請
求項1乃至3に係わる発明記載の前記電界吸収型光変調
器が有する電界光吸収効果が、量子閉じこめシュタルク
効果(QCSE)であることを特徴とする。また、本発
明の請求項10に係わる発明の電界吸収型光変調器付き
半導体レーザは、前記請求項1乃至3及び8乃至9に係
わる発明記載の前記半導体レーザと前記第1の電界吸収
型光変調器と前記第2の電界吸収型光変調器がモノリシ
ック集積されていることを特徴とする。また、本発明の
請求項11に係わる発明の電界吸収型光変調器付き半導
体レーザは、前記請求項1乃至3及び8乃至9に係わる
発明記載の前記半導体レーザと前記第1の電界吸収型光
変調器と前記第2の電界吸収型光変調器がハイブリッド
集積されていることを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について、図
面を参照して説明する。図7は結晶に電界を印加したと
きの、基礎吸収端付近での光吸収係数α(図7(A))
と屈折率n(図7(B))の変化を定性的に説明する図
であり、α(ω、0)及びn(ω、0)は無電界時の吸
収係数と屈折率を表し、α(ω、E)及びn(ω、E)
は大きさEの電界を印加した時の吸収係数と屈折率を表
す。横軸はエネルギーで表した吸収端からの透過光の波
長のずれを示し。Egはバンドギャップエネルギー、ω
は光波の周波数、hはプランクの定数を表す。結晶に電
界を印加すると、波線で表したように吸収端は長波長に
シフト(レッドシフト)し、透過波長領域の屈折率は、
吸収端近傍では光の吸収によるキャリアが生成され屈折
率が低下する(キャリヤプラズマ効果)。図8に、結晶
が半導体であるGaAsの場合について、定量的に計算
された例を示す。図8(A)は印加電界に対する吸収係
数の変化を、図8(B)は屈折率変化を表している(工
藤恵栄著「光物性の基礎」、オーム社、1977年7月
刊、第365頁)。結晶に1×105 V/cm(10V
/μm)の電界を印加したとき、吸収端近傍の0.01
eV程度の長波長(図8中のaの矢印位置)の光に対し
ては、吸収係数は1000cm-1(4340dB/c
m)、すなわち100μmの長さで43.4dBの吸収
係数の増大を与え、屈折率は0.001程度低下する。
また、吸収端から0.05eV程度離れた長波長(図8
中のbの矢印位置)の光に対しては、吸収係数は100
cm-1(434dB/cm)すなわち100μmの長さ
で4.34dBの吸収係数の増大を与え、屈折率は0.
001程度増大する。以上の電界光吸収効果に関する知
見をふまえて、本発明の実施形態について説明する。
【0008】図1及び図2に、本発明の第一の実施形態
の素子構成とこの素子を駆動するための回路の機能ブロ
ック図を示す。図1は、本発明の電界吸収型光変調器付
き半導体レーザ11の構成図を示す。電界吸収型光変調
器付き半導体レーザ11は、CW光を発生するDFBレ
ーザ部1と、レーザ共振器外にあってCW光を強度変調
する導波路電界吸収型光変調器部2aと、チャープを抑
圧するための別なる導波路電界吸収型光変調器部2bと
が一体(モノリシック)集積して設けられている。DF
Bレーザ部1は、一例として、n半導体結晶基板3に形
成されたグレーティング4と、その上にn型クラッド層
5、アンドープ活性層6、p型クラッド層7、p型コン
タクト層8を結晶成長させ、p側電極9とn側電極10
とで挟んで構成した構造であり、前記CW光を単一縦モ
ードで発振することができる。導波路電界吸収型光変調
器部2a、2bは、ここでは同一の構成とし、DFBレ
ーザ1と同一のn半導体基板上にn型クラッド層15、
アンドープ光吸収層16、p型クラッド層17、p型コ
ンタクト層18を結晶成長させ、p側電極19、20と
n側電極10とで構成した構造である。DFBレーザ部
1と導波路電界吸収型光変調器部2aと導波路電界吸収
型光変調器部2bとは、それぞれ電気的に分離されてい
る。導波路電界吸収型光変調器部2aがCW光を変調す
るための光変調器として機能し、導波路電界吸収型光変
調器部2bが導波路電界吸収型光変調器部2aで発生す
るチャープを低減するための光変調器として機能する。
DFBレーザ部1のアンドープ活性層6と導波路電界吸
収型光変調器部2a、2bのアンドープ光吸収層16と
は組成が異なり、バンドギャップエネルギーEgが異な
る。DFBレーザ部1の発振波長は、導波路電界吸収型
光変調器部2a、2bの吸収端波長より長波長に位置す
るように設定されている。
【0009】異なる組成の半導体結晶層を同一の基板上
に成長し、機能の異なる素子をモノリシック集積する技
術は、一例として、特開平6−102476号公報「半
導体変調器、半導体検出器並びに集積化光源とその製造
方法」に開示されている。すなわち、例えばDFBレー
ザ部11の活性層6と導波路電界吸収型光変調器部2
a、2bの光吸収層16を結晶成長させる工程におい
て、成長部の両側をSiO2 で覆い、覆うSiO2 マス
クの幅を、活性層6を成長させる領域は広く、光吸収層
16を成長させる領域では狭く設けることによって、バ
ンドギャップの異なる結晶層を成長させることができ
る。本第一の実施形態の電界吸収型光変調器付き半導体
レーザ11は、導波路電界吸収型光変調器部2a、2b
の持つ吸収端波長とDFBレーザ部1の発振波長との関
係が、両方の変調器とも前述図8のaまたはbの条件の
場合であり、以下の動作の説明では、電界を印加したと
き透過光に対して屈折率が低下する図8のaの条件に組
成を設定した場合について説明する。
【0010】図2は、本実施形態の電界吸収型光変調器
付き半導体レーザ11を駆動するための回路構成を示
す。駆動回路は、DFBレーザを制御するLD−DRV
25と、これに温度制御信号を送るTEMP−CNT2
6と、電界吸収型光変調器部2a、2bを制御するEA
−DRV24を備えている。EA−DRV24は、正相
出力(Q)と逆相出力(Qバー)からなる差動データ出
力を持っている。正相出力(Q)は電界吸収型光変調器
付き半導体レーザ11の信号変調を行う電界吸収型光変
調器部2aの電極19に接続し、逆相出力(Qバー)
は、遅延回路13と、減衰器12を介して、電界吸収型
光変調器付き半導体レーザ11の電界吸収型光変調器部
2bの電極20に接続する。
【0011】図3を参照して本第一の実施形態の電界吸
収型光変調器付き半導体レーザ11の動作を説明する。
図3(A)は、3つの集積素子を仮想的に分解して表し
たブロック図を示し、DFBレーザ部1の光出力を
LD、導波路電界吸収型光変調器部2aの光出力をP
MOD 、駆動電圧をVMOD 、導波路電界吸収型光変調器部
2bの光出力をPPHC 、駆動電圧をVPHC と表記した。
図3(B)の(a)〜(i)は各信号波形並びに物理パ
ラメータの時間変化を示す。ここでΔnは、導波路電界
吸収型光変調器に電圧を印加したときに導波路内に生ず
る屈折率の変化を、Δωは出力光の周波数変動を表す。
また、EA−DRV24の正相出力(Q)は(b)の波
形、逆相出力(Qバー)は(f)の波形に対応する。導
波路電界吸収型光変調器部2aに時間t1で負、t2で
0、t3で負のVMODの大きさの正相信号の電圧が印加
される((b))。負の電圧印加によって、光変調器の
光吸収層には、光吸収が起こり同時に屈折率の低下が起
こる((c))。導波路電界吸収型光変調器部2aを出
力する光の強度の時間変化は、時間t1、t3で消光を
受け、時間スロットt2で光が透過出力する
((d))。そして出力光波の周波数は屈折率の低下や
増加する過渡時間に変動が起こる((e))。導波路電
界吸収型光変調器部2bには、大きさVPHC の逆相信号
の電圧が印加される((f))。時間スロットt2の負
の電圧印加によって、光変調器の光吸収層には、光吸収
が起こり同時に屈折率の低下ΔnPHC が起こる
((g))。導波路電界吸収型光変調器部2aを透過し
て入射した光は、導波路電界吸収型光変調器部2bでも
電圧過渡時間に周波数変動を受けるが、過渡時間におけ
る電圧変化の方向並びに発生する屈折率変化の方向が、
導波路電界吸収型光変調器部2aと導波路電界吸収型光
変調器部2bとでは逆方向であり、導波路電界吸収型光
変調器部2bで生ずる周波数変動の方向が導波路電界吸
収型光変調器部2aで受けた変動の方向が逆となるため
打ち消されて、導波路電界吸収型光変調器部2aで発生
したチャープが低減される((i))。すなわち、上記
のような素子構成並びに駆動条件を採ることによって、
電界吸収型光変調器部2aと電界吸収型光変調器部2b
にかかる電圧が逆相の関係となっているため、電界吸収
型光変調器部2aと電界吸収型光変調器部2bを合わせ
た全体での導波路の屈折率変化が抑えられる。ただし、
PHC =VMOD の全く対称な電気信号をかけた場合、
(h)の光出力P PHC が無くなり、変調器としての意味
が無くなってしまう。そこで、減衰器22をEA−DR
V14の逆相出力と電界吸収型光変調器部2bとの間に
設け、電界吸収型光変調器部2bに掛かる電圧振幅を小
さくする。これによってチャープの抑圧幅は小さくなる
が本来の変調光出力を得ることが出来る。また、電界吸
収型光変調器部2aと電界吸収型光変調器部2b間の光
の走行時間を補正するために、EA−DRV24と減衰
器22の間に遅延素子23を挿入する。
【0012】以上のように、電界吸収型光変調器部2a
で生じたチャープを電界吸収型光変調器部2bで抑圧す
ることが出来るので、光ファイバー伝送後の分散による
波形劣化を低減するという効果がもたらされる。更に、
電界吸収型光変調器部2bの電界光吸収層16をさらに
屈折率変化の大きい組成に選べば、効果を拡大すること
が出来る。
【0013】次に本発明の第二の実施形態について説明
する。本第二の実施形態の概要は、例えば図8のGaA
sの計算結果を参照すると、半導体レーザ部の発振波長
が図8のa付近の場合に対応する光導波路の組成を有す
る信号変調用電界吸収型光変調器とb付近の場合に対応
する光導波路の組成を有するチャープ抑圧用電界吸収型
光変調器を、直流発振している半導体レーザ部の光出射
端に光透過方向に縦続に配設し、同相で駆動すれば、信
号変調用電界吸収型光変調器は透過光に高い消光比の強
度変調を与え、チャープ抑圧用電界吸収型光変調器は、
信号変調用電界吸収型光変調器とは屈折率変化の極性が
逆であることから、信号変調用電界吸収型光変調器で生
じた屈折率変化による光の位相変化を補償でき、チャー
プを抑圧することができるという考え方に基づく。
【0014】図4及び図5に、本発明の第二の実施形態
の素子構成とこの素子を駆動するための回路の機能ブロ
ック図を示す。図4は、電界吸収型光変調器付き半導体
レーザ30の構成図を示す。電界吸収型光変調器付き半
導体レーザ30は、CW光を発生するDFBレーザ部3
1と、レーザ共振器外にあってCW光を強度変調する導
波路電界吸収型光変調器部32aと、チャープを抑圧す
るための別なる導波路電界吸収型光変調器部32bとが
一体(モノリシック)集積して設けられている。DFB
レーザ部31は、一例として、n型半導体結晶基板33
に形成されたグレーティング34と、その上にn型クラ
ッド層35、アンドープ活性層36、p型クラッド層3
7、p型コンタクト層38を結晶成長させ、p側電極3
9とn側電極50とで構成した構造であり、前記CW光
を単一縦モードで発振することができる。導波路電界吸
収型光変調器部32a、32bは、DFBレーザ1と同
一のn半導体基板上にn型クラッド層32a−15、n
型クラッド層32b−15、アンドープ光吸収層32a
−16、アンドープ光吸収層32b−16、p型クラッ
ド層32a−17、p型クラッド層32b−17、p型
コンタクト層32a−18、p型コンタクト層32b−
18を結晶成長させ、p側電極40−a、p側電極40
−bとn側電極10とで構成した構造である。DFBレ
ーザ部31と導波路電界吸収型光変調器部32aと導波
路電界吸収型光変調器部32bとは、それぞれ電気的に
分離されている。導波路電界吸収型光変調器部32aが
CW光を変調するための光変調器として機能し、導波路
電界吸収型光変調器部32bが導波路電界吸収型光変調
器部2aで発生するチャープを低減するための光変調器
として機能する。DFBレーザ部31のアンドープ活性
層36は導波路電界吸収型光変調器部32a、導波路電
界吸収型光変調器部32bのアンドープ光吸収層32a
−16、32b−16とは組成が異なり、バンドギャッ
プエネルギーEgが異なる。また、導波路電界吸収型光
変調器部32a、32bは、構造は同一であるが、備え
るアンドープ光吸収層32a−16と32b−16とは
組成が異なり、バンドギャップエネルギーEgが互いに
異なる。DFBレーザ部31の発振波長は、導波路電界
吸収型光変調器部32a、32bの吸収端波長より長波
長に位置するように設定されている。更に具体的には、
図8の電界印加時の吸収係数α、屈折率変化Δnを表す
図において、導波路電界吸収型光変調器部32aのアン
ドープ光吸収層32a−16は、図8中のa、すなわち
電界を印加したときにDFBレーザ部31の発振波長の
光がアンドープ光吸収層32a−16を透過するときに
屈折率が低下するように、アンドープ光吸収層32a−
16の組成が設定されている。また、導波路電界吸収型
光変調器部32bのアンドープ光吸収層32b−16
は、図8中のb、すなわち電界を印加したときにDFB
レーザ部31の発振波長の光に対してアンドープ光吸収
層32b−16の屈折率が増加するように、アンドープ
光吸収層32b−16の組成が設定されている。異なる
組成の半導体結晶層を同一の基板上に成長し、機能の異
なる素子をモノリシック集積する技術は、第一の実施形
態におけると同様、一例として、特開平6−10247
6号公報「半導体変調器、半導体検出器並びに集積化光
源とその製造方法」に開示されている。すなわち、例え
ばDFBレーザ部31の活性層36と導波路電界吸収型
光変調器部32a、32bの光吸収層32a−16、3
2b−16を結晶成長させる工程において、SiO2
成長部の両側の結晶面を覆い、覆うSiO2 マスクの幅
を、活性層36を成長させる領域は一番広く、光吸収層
32a−16を成長させる領域は2番目に広く、光吸収
層32b−16を成長させる領域では一番狭く設けるこ
とによって、バンドギャップの異なる結晶層を3種類同
一結晶基板上に切れ目無く成長させることができる。
【0015】図6は、本実施形態の電界吸収型光変調器
付き半導体レーザ30を駆動するための回路構成を示
す。駆動回路は、DFBレーザ部31を制御するLD−
DRV45と、これに温度制御信号を送るTEMP−C
NT46と、電界吸収型光変調器部32a、32bを制
御するEA−DRV44を備えている。EA−DRV2
4の出力は電界吸収型光変調器付き半導体レーザ30の
信号変調を行う電界吸収型光変調器部32aと、遅延回
路43と、減衰器42を介して、チャープ抑圧用電界吸
収型光変調器部32bに接続する。
【0016】図6参照して本第二の実施形態の電界吸収
型光変調器付き半導体レーザ30の動作を説明する。図
6(A)は、3つの集積素子を仮想的に分解して表した
ブロック図を示し、DFBレーザ部31の光出力を
LD、導波路電界吸収型光変調器部32aの光出力をP
MOD 、駆動電圧をVMOD 、導波路電界吸収型光変調器部
32bの光出力をP PHC 、駆動電圧をVPHC と表記し
た。図6(B)の(a)〜(i)は各信号波形並びに物
理パラメータの時間変化を示す。ここでΔnは、導波路
電界吸収型光変調器に電圧を印加したときに導波路内に
生ずる屈折率の変化を、Δωは出力光の周波数変動を表
す。また、EA−DRV44からの導波路電界吸収型光
変調器部32aに印加される電圧VMOD は(b)の波
形、導波路電界吸収型光変調器部32bに印加される電
圧VPHC は(f)の波形に対応する。導波路電界吸収型
光変調器部32aに時間t1で負、t2で0、t3で負
の大きさVMOD の電圧が印加される((b))。負の電
圧印加によって、光変調器の光吸収層には、光吸収が起
こり同時に屈折率の低下が起こる((c))。導波路電
界吸収型光変調器部2aを出力する光の強度の時間変化
は、印加電圧0の時間スロットt2で光が出力し
((d))、そして出力光波の周波数は屈折率の低下や
増加の過渡時間に変動が起こる((e))。導波路電界
吸収型光変調器部32aを透過し、導波路電界吸収型光
変調器部32bに入射した光は、時間t1で負、t2で
0、t3で負の大きさVPHC の導波路電界吸収型光変調
器部32aに掛ける電圧波形と同相の電圧が印加される
((f))。時間スロットt2の電圧印加0のとき、屈
折率の上昇が起こる((g))。導波路電界吸収型光変
調器部32aからの光は、印加電圧0の時間スロットt
2で光が減衰を受けることなく出力する((d))。そ
して、導波路電界吸収型光変調器部32bで生ずる屈折
率変化の方向が、導波路電界吸収型光変調器部32aで
生ずる屈折率変化の方向に対して逆方向であり、光に与
える周波数変動の方向が、導波路電界吸収型光変調器部
32aで受けた変動の方向とは逆方向となって打ち消さ
れるため、導波路電界吸収型光変調器部32aで発生し
たチャープが、導波路電界吸収型光変調器部32bにお
いて相殺される((e))。すなわち、この構成おいて
は、電界吸収型光変調器部32aと電界吸収型光変調器
部32bにかかる電圧は同相であるが、組成が異なり屈
折率変化が逆符号の関係となっているため、電界吸収型
光変調器部32aと電界吸収型光変調器部32bを合わ
せた導波路全体での屈折率変化が抑えられる。また、本
実施形態の場合、導波路電界吸収型光変調器部32aと
導波路電界吸収型光変調器部32bとで時間スロットt
1及びt3における電界光吸収は加え合わさることにな
るため、素子長を短くまた個々の光変調器に掛ける電圧
を小さくすることができる。図5の駆動回路において、
2つの電界吸収型光変調器部に印加する電圧を調整する
ため減衰器42をEA−DRV44と電界吸収型光変調
器部32bとの間に設けてある。また、電界吸収型光変
調器部32aと電界吸収型光変調器部32b間の光の走
行時間を補正するために、EA−DRV44と減衰器4
2の間に遅延素子43を挿入する。
【0017】以上の実施形態の説明では、DFBレーザ
の活性層や電界吸収型光変調器部の光吸収層はバルク状
の場合を例にとり、電界光吸収効果はフランツ・ケルデ
ィッシュ効果を用いる場合を述べたが、DFBレーザの
活性層や電界吸収型光変調器部の光吸収層を量子井戸構
造にすれば、電界光吸収効果は量子閉じこめシュタルク
効果(QCSE)を利用することができ、吸収端が急峻
に立ち上がり、さらに吸収端にを透過光波長に近づける
ことができ、変調感度が向上する。
【0018】本発明の実施の形態の説明では、DFBレ
ーザ部および電界吸収型光変調器部は、一体(モノリシ
ック)集積する場合を述べたが、勿論ディスクリ−トな
個々の素子で構成してもよく、また、それらをハイブリ
ッドに集積してもよい。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の電界吸収
型光変調器付き半導体レーザは、チャープ抑圧用の別な
る電界吸収型光変調器部を信号変調用の電界吸収型光変
調器付き半導体レーザに追加して構成することによっ
て、高速変調時であってもチャープ(光周波数の変動)
を低減できる光通信用光送信素子及びその駆動回路並び
に半導体レーザ装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施形態の電界吸収型光変調器
付き半導体レーザの構造断面図を示す図である。
【図2】本発明の第一の実施形態の電界吸収型光変調器
付き半導体レーザの駆動回路の構成を示す図である。
【図3】本発明の第一の実施形態の電界吸収型光変調器
付き半導体レーザの動作を説明する図である。
【図4】本発明の第二の実施形態の電界吸収型光変調器
付き半導体レーザの構造断面図を示す図である。
【図5】本発明の第二の実施形態の電界吸収型光変調器
付き半導体レーザの駆動回路の構成を示す図である。
【図6】本発明の第二の実施形態の電界吸収型光変調器
付き半導体レーザの動作を説明する図である。
【図7】本発明の電界吸収型光変調器の電界光吸効果の
定性的な原理を説明する図である。
【図8】本発明の電界吸収型光変調器の電界光吸効果の
原理を定量的に説明するためにGaAsの場合を例にと
って説明する図である。
【図9】従来の電界吸収型光変調器付き半導体レーザの
動作を説明する図である。
【図10】従来の電界吸収型光変調器付き半導体レーザ
の駆動回路を説明する図である。
【図11】別なる従来の電界吸収型光変調器付き半導体
レーザの構造を説明する図である。
【図12】図11とは異なる従来の電界吸収型光変調器
付き半導体レーザの構造を説明する図である。
【符号の説明】
1 DFBレーザ部 2a 電界吸収型光変調器部 2b 電界吸収型光変調器部 3 結晶基板 4 グレーティング 5 クラッド層 6 活性層 7 クラッド層 8 コンタクト層 9 電極 10 電極 11 電界吸収型光変調器付き半導体レーザ 15 クラッド層 16 光吸収層 17 クラッド層 18 コンタクト層 19 電極 20 電極 22 減衰器 23 遅延素子 24 EA−DRV 25 LD−DRV 26 TEMP−CNT 30 電界吸収型光変調器付き半導体レーザ 31 DFBレーザ部 32a 電界吸収型光変調器部 32b 電界吸収型光変調器部 33 結晶基板 34 グレーティング 35 クラッド層 36 活性層 37 クラッド層 38 コンタクト層 39 電極 40−a 電極 40−b 電極 32a−15 クラッド層 32b−15 クラッド層 32a−16 光吸収層 32b−16 光吸収層 32a−17 クラッド層 32b−17 クラッド層 32a−18 コンタクト層 32b−18 コンタクト層 40−a 電極 40−b 電極 42 減衰器 43 遅延素子 44 EA−DRV 45 LD−DRV 46 TEMP−CNT 201 半導体レーザ 202 電界吸収型光変調器 203 電気光学光変調器 301 半導体レーザ 302 電界吸収型光変調器 303 キャリア注入型光変調器

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体レーザと、前記半導体レーザの出
    力光を電界光吸収効果によって強度変調する第1の電界
    吸収型光変調器と、前記第1の電界吸収型光変調器によ
    って前記第1の電界吸収型光変調器の出力光が受けた周
    波数チャーピングを抑制するための第2の電界吸収型光
    変調器を備えることを特徴とする電界吸収型光変調器付
    き半導体レーザ。
  2. 【請求項2】 前記電界吸収型光変調器が有する印加電
    界の極性に対して前記電界印加によって発生する屈折率
    変化の極性の関係が、前記第1電界吸収型光変調器と前
    記第2の電界吸収型光変調器とにおいて同一であること
    を特徴とする前記請求項1記載の電界吸収型光変調器付
    き半導体レーザ。
  3. 【請求項3】 前記電界吸収型光変調器が有する印加電
    界の極性に対して前記電界によって発生する屈折率変化
    の極性の関係が、前記第1電界吸収型光変調器と前記第
    2の電界吸収型光変調器とにおいて異なることを特徴と
    する前記請求項1記載の電界吸収型光変調器付き半導体
    レーザ。
  4. 【請求項4】 半導体レーザと前記半導体レーザの出力
    光を電界光吸収効果によって強度変調する第1の電界吸
    収型光変調器と前記第1の電界吸収型光変調器によって
    前記第1の電界吸収型光変調器の出力光が受けた周波数
    チャーピングを抑制するための第2の電界吸収型光変調
    器を備える電界吸収型光変調器付き半導体レーザの駆動
    回路であって、前記半導体レーザの発振条件を制御する
    手段と、前記第1の電界吸収型光変調器の駆動信号を発
    生する手段と、前記第2の電界吸収型光変調器の駆動信
    号を前記第1の電界吸収型光変調器の駆動タイミングに
    対して前記半導体レーザ出力光が前記第1の電界吸収型
    光変調器を走行する時間だけタイミングを遅延させて発
    生する手段を備えることを特徴とする電界吸収型光変調
    器付き半導体レーザの駆動回路。
  5. 【請求項5】 半導体レーザと前記半導体レーザの出力
    光を電界光吸収効果によって強度変調する第1の電界吸
    収型光変調器と前記第1の電界吸収型光変調器によって
    前記第1の電界吸収型光変調器の出力光が受けた周波数
    チャーピングを抑制するための第2の電界吸収型光変調
    器を備える電界吸収型光変調器付き半導体レーザと、前
    記半導体レーザの発振条件を制御する手段と、前記第1
    の電界吸収型光変調器の駆動信号を発生する手段と、前
    記第2の電界吸収型光変調器の駆動信号を前記第1の電
    界吸収型光変調器の駆動タイミングに対して前記半導体
    レーザ出力光が前記第1の電界吸収型光変調器を走行す
    る時間だけタイミングを遅延させて発生する手段を備え
    ることを特徴とする半導体レーザ装置。
  6. 【請求項6】 半導体レーザと、前記半導体レーザの出
    力光を電界光吸収効果によって強度変調する第1の電界
    吸収型光変調器と、電界吸収型光変調器が有する印加電
    界の極性に対して前記電界印加によって発生する屈折率
    変化の極性の関係が前記第1電界吸収型光変調器と同一
    であって、前記第1の電界吸収型光変調器によって前記
    第1の電界吸収型光変調器の出力光が受けた周波数チャ
    ーピングを抑制するための第2の電界吸収型光変調器
    と、前記半導体レーザの発振条件を制御する手段と、前
    記第1の電界吸収型光変調器の駆動信号を発生する手段
    と、前記第1の電界吸収型光変調器の駆動信号とは位相
    が逆相である前記第2の電界吸収型光変調器の駆動信号
    を前記第1の電界吸収型光変調器の駆動タイミングに対
    して前記半導体レーザ出力光が前記第1の電界吸収型光
    変調器を走行する時間だけタイミングを遅延させて発生
    し、前記第1の電界吸収型光変調器の駆動信号の振幅よ
    り減衰させて出力する手段を備えることを特徴とする半
    導体レーザ装置。
  7. 【請求項7】 半導体レーザと、前記半導体レーザの出
    力光を電界光吸収効果によって強度変調する第1の電界
    吸収型光変調器と、電界吸収型光変調器が有する印加電
    界の極性に対して前記電界印加によって発生する屈折率
    変化の極性の関係が前記第1電界吸収型光変調器と異な
    り、前記第1の電界吸収型光変調器によって前記第1の
    電界吸収型光変調器の出力光が受けた周波数チャーピン
    グを抑制するための第2の電界吸収型光変調器と、前記
    半導体レーザの発振条件を制御する手段と、前記第1の
    電界吸収型光変調器の駆動信号を発生する手段と、前記
    第1の電界吸収型光変調器の駆動信号と位相が同相であ
    る前記第2の電界吸収型光変調器の駆動信号を前記第1
    の電界吸収型光変調器の駆動タイミングに対して前記半
    導体レーザ出力光が前記第1の電界吸収型光変調器を走
    行する時間だけタイミングを遅延させて発生し出力する
    手段を備えることを特徴とする半導体レーザ装置。
  8. 【請求項8】 前記電界吸収型光変調器が有する電界光
    吸収効果が、フランツ・ケルディッシュ効果であること
    を特徴とする前記請求項1乃至3記載の電界吸収型光変
    調器付き半導体レーザ。
  9. 【請求項9】 前記電界吸収型光変調器が有する電界光
    吸収効果が、量子閉じこめシュタルク効果(QCSE)
    であることを特徴とする前記請求項1乃至3記載の電界
    吸収型光変調器付き半導体レーザ。
  10. 【請求項10】 前記半導体レーザと前記第1の電界吸
    収型光変調器と前記第2の電界吸収型光変調器がモノリ
    シック集積されていることを特徴とする前記請求項1乃
    至3及び8乃至9記載の電界吸収型光変調器付き半導体
    レーザ。
  11. 【請求項11】 前記半導体レーザと前記第1の電界吸
    収型光変調器と前記第2の電界吸収型光変調器がハイブ
    リッド集積されていることを特徴とする前記請求項1乃
    至3及び8乃至9記載の電界吸収型光変調器付き半導体
    レーザ。
JP2000321102A 2000-10-20 2000-10-20 電界吸収型光変調器付き半導体レーザ及びその駆動回路並びに半導体レーザ装置 Expired - Fee Related JP3591447B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000321102A JP3591447B2 (ja) 2000-10-20 2000-10-20 電界吸収型光変調器付き半導体レーザ及びその駆動回路並びに半導体レーザ装置
US09/981,884 US20020048290A1 (en) 2000-10-20 2001-10-19 Signal light chirp suppression method and semiconductor laser using the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000321102A JP3591447B2 (ja) 2000-10-20 2000-10-20 電界吸収型光変調器付き半導体レーザ及びその駆動回路並びに半導体レーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002131714A true JP2002131714A (ja) 2002-05-09
JP3591447B2 JP3591447B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=18799288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000321102A Expired - Fee Related JP3591447B2 (ja) 2000-10-20 2000-10-20 電界吸収型光変調器付き半導体レーザ及びその駆動回路並びに半導体レーザ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020048290A1 (ja)
JP (1) JP3591447B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516466A (ja) * 2003-05-08 2007-06-21 シオプティカル インコーポレーテッド 高速シリコンベース電気光学変調器
US7409113B2 (en) 2004-06-11 2008-08-05 Opnext Japan, Inc. Semiconductor electro-absorption optical modulator, semiconductor electro-absorption optical modulator integrated laser, optical transmitter module and optical module
JP2009260759A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光送信装置及び光送信方法
JP2014211492A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 日本電信電話株式会社 光直交周波数多重分割信号生成器
JP2020129643A (ja) * 2019-02-12 2020-08-27 日本電信電話株式会社 高出力直接変調型レーザ

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3801073B2 (ja) * 2002-03-11 2006-07-26 日本電気株式会社 外部共振器型波長可変パルス光源
US6944373B2 (en) * 2002-08-01 2005-09-13 Northrop Grumman Corporation High index-step grating fabrication using a regrowth-over-dielectric process
US20040076199A1 (en) * 2002-08-22 2004-04-22 Agility Communications, Inc. Chirp control of integrated laser-modulators having multiple sections
US7564889B2 (en) * 2002-11-06 2009-07-21 Finisar Corporation Adiabatically frequency modulated source
US8792531B2 (en) * 2003-02-25 2014-07-29 Finisar Corporation Optical beam steering for tunable laser applications
EP3185444A1 (en) * 2006-08-18 2017-06-28 Finisar Corporation Fiber optic communication system and method for transmitting a signal
US7962045B2 (en) * 2006-12-22 2011-06-14 Finisar Corporation Optical transmitter having a widely tunable directly modulated laser and periodic optical spectrum reshaping element
US7941057B2 (en) * 2006-12-28 2011-05-10 Finisar Corporation Integral phase rule for reducing dispersion errors in an adiabatically chirped amplitude modulated signal
US8131157B2 (en) 2007-01-22 2012-03-06 Finisar Corporation Method and apparatus for generating signals with increased dispersion tolerance using a directly modulated laser transmitter
CN101641846B (zh) * 2007-02-02 2012-02-08 菲尼萨公司 发射器模块中的用于光电子部件的温度稳定封装
US7991291B2 (en) * 2007-02-08 2011-08-02 Finisar Corporation WDM PON based on DML
US8027593B2 (en) 2007-02-08 2011-09-27 Finisar Corporation Slow chirp compensation for enhanced signal bandwidth and transmission performances in directly modulated lasers
US7991297B2 (en) 2007-04-06 2011-08-02 Finisar Corporation Chirped laser with passive filter element for differential phase shift keying generation
US8204386B2 (en) 2007-04-06 2012-06-19 Finisar Corporation Chirped laser with passive filter element for differential phase shift keying generation
US8160455B2 (en) * 2008-01-22 2012-04-17 Finisar Corporation Method and apparatus for generating signals with increased dispersion tolerance using a directly modulated laser transmitter
US8260150B2 (en) 2008-04-25 2012-09-04 Finisar Corporation Passive wave division multiplexed transmitter having a directly modulated laser array
US8199785B2 (en) * 2009-06-30 2012-06-12 Finisar Corporation Thermal chirp compensation in a chirp managed laser

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516466A (ja) * 2003-05-08 2007-06-21 シオプティカル インコーポレーテッド 高速シリコンベース電気光学変調器
US7409113B2 (en) 2004-06-11 2008-08-05 Opnext Japan, Inc. Semiconductor electro-absorption optical modulator, semiconductor electro-absorption optical modulator integrated laser, optical transmitter module and optical module
JP2009260759A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光送信装置及び光送信方法
JP2014211492A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 日本電信電話株式会社 光直交周波数多重分割信号生成器
JP2020129643A (ja) * 2019-02-12 2020-08-27 日本電信電話株式会社 高出力直接変調型レーザ
JP7147611B2 (ja) 2019-02-12 2022-10-05 日本電信電話株式会社 高出力直接変調型レーザ

Also Published As

Publication number Publication date
US20020048290A1 (en) 2002-04-25
JP3591447B2 (ja) 2004-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3591447B2 (ja) 電界吸収型光変調器付き半導体レーザ及びその駆動回路並びに半導体レーザ装置
US6778309B2 (en) Electroabsorption modulator with tunable chirp
JP5858997B2 (ja) 損失変調シリコンエバネセントレーザー
EP0809129B1 (en) Semiconductor optical modulator and method for making the same
CA2176099C (en) Semiconductor modulator with a shift
JP3634165B2 (ja) 低減された信号歪みのためのレーザ送信器
EP2545408B1 (en) Optical modulators with controllable chirp
US8306433B2 (en) Optical modulation signal generating device and optical modulation signal generating method
JP4860608B2 (ja) 電界吸収変調型ファブリーペローレーザ及びその製作方法
EP0841587A2 (en) Configurable chirp mach-zehnder optical modulator
JP2005521079A (ja) 広い光帯域幅を有する電界吸収型変調器
EP1730586A1 (en) Optical modulator
JP5373653B2 (ja) 光変調信号生成装置及び光変調信号生成方法
JP5189956B2 (ja) 光信号処理装置
JPH0990301A (ja) マッハツェンダ変調器およびその駆動方法
US6002510A (en) Driving apparatus for optical modulator and driving apparatus for modulator integrated light source
KR100500097B1 (ko) 광변조기
JPH05283804A (ja) 光パルス発生装置
JP4357438B2 (ja) 半導体光変調器
EP0444607B1 (en) Waveguide optical element and its driving method
US5953149A (en) Semiconductor electroabsorption optical modulator
US20050157368A1 (en) Quantum dots engineerable optical modulator transfer characteristics
JPH1096879A (ja) 半導体光変調器とこれを用いた光通信装置
JP2000089180A (ja) 量子井戸光変調器とそれを用いた光通信用モジュールおよび光通信システム
US20050141072A1 (en) Electroabsorption modulator with two sections

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees