JP2002126550A - 一軸破砕機 - Google Patents

一軸破砕機

Info

Publication number
JP2002126550A
JP2002126550A JP2000329509A JP2000329509A JP2002126550A JP 2002126550 A JP2002126550 A JP 2002126550A JP 2000329509 A JP2000329509 A JP 2000329509A JP 2000329509 A JP2000329509 A JP 2000329509A JP 2002126550 A JP2002126550 A JP 2002126550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
crushing
movable blade
fixed
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000329509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3445781B2 (ja
Inventor
Isao Tokuda
功 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIHO KIKO KK
Original Assignee
SEIHO KIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIHO KIKO KK filed Critical SEIHO KIKO KK
Priority to JP2000329509A priority Critical patent/JP3445781B2/ja
Publication of JP2002126550A publication Critical patent/JP2002126550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3445781B2 publication Critical patent/JP3445781B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 連続破砕ができ、軽いものや硬いものでも、
確実に破砕を行うことができる一軸破砕機を提供する。 【解決手段】 V字状の谷部と山部を複数併設して形成
した破砕ロータ3と、この破砕ロータ3の谷部に2辺が
密接するように固定した略四角形の可動刃4と、破砕ロ
ータ3の山部に近接し、可動刃4の突出した2辺との間
で剪断力を生じさせるV字状刃部を形成した固定刃5と
からなる一軸破砕機において、可動刃4の前面を、凹面
に形成するとともに、破砕ロータ3の谷部に固定される
可動刃4が全体として螺旋状またはV字状になるように
し、固定刃5側のホッパー2内部傾斜面下部の、固定刃
5の上部に位置する箇所に、被破砕物を可動刃4に誘導
する三角板状の縦リブ9を突設した一軸破砕機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、粗大ゴミや産業廃
棄物を破砕するための一軸破砕機に関する。
【0002】
【従来の技術】粗大ゴミなどの廃棄物を処理する破砕機
の種類としては、2つの平行な破砕ロータの間で廃棄物
を破砕する二軸破砕機と、1つの破砕ロータに設けられ
た可動刃と固定刃との間で廃棄物を破砕する一軸破砕機
とがある。前者の二軸破砕機では、破砕能力が2つの破
砕ロータの間隔と破砕刃の寸法により決定されるので、
大きな破砕物や硬い破砕物では破砕効率が著しく低下す
るという欠点がある。後者の一軸破砕機は、構造はシン
プルであるが、破砕ロータと固定刃との間に、廃棄物を
如何に効率的に噛み込ませるかの工夫を要する。
【0003】そのため、従来の一軸破砕機は、油圧プッ
シャーにより破砕物をロータに押し付け破砕する構造を
とっているものが多い。しかしながら、プッシャーによ
り押し付ける方式では、プッシャーが待機位置から伸張
してから破砕物がロータに押し付けられるまでの時間、
プッシャーが後退する時間は廃棄物の破砕が行われず、
破砕機としての仕事がされない無駄時間がある。さら
に、プッシャーの加圧が強すぎると廃棄物に対して刃が
空回転するのみで、その押し付けている時間も無駄とな
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、プッシャ
ー式では、ロータに適度の押し付け力が発生したときに
のみ破砕するため、馬力当たりの処理量が小さいという
問題があった。このプッシャー式の問題を解決する目的
で、破砕ロータに被破砕物を押し付ける送りローラを設
けて、被破砕物が破砕ロータによって連続的に破砕され
るようにしたものがある(特許第2896085号明細
書参照)。しかしながら、送りローラによる一軸破砕機
では、ペットボトルのような軽いものや、竹材のような
硬いものは、ロータの可動刃とフレームの固定刃に噛み
込まず、逃げてしまうので、破砕効率が悪いという問題
があった。そこで本発明が解決しようとする課題は、連
続破砕ができ、軽いものや硬いものでも、確実に破砕を
行うことができる一軸破砕機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明の一軸破砕機は、V字状の谷部と山部を複数
併設して形成した破砕ロータと、この破砕ロータの谷部
に2辺が密接するように固定した略四角形の可動刃と、
前記破砕ロータの山部に近接し、前記可動刃の突出した
2辺との間で剪断力を生じさせるV字状刃部を形成した
固定刃とからなる一軸破砕機において、前記可動刃の前
面を、凹面に形成するとともに、前記破砕ロータの谷部
に固定される可動刃が全体として螺旋状またはV字状に
なるようにし、前記固定刃側のホッパー内部傾斜面下部
の、固定刃の上部に位置する箇所に、被破砕物を前記可
動刃に誘導する三角板状の縦リブを突設したものであ
る。この一軸破砕機において、前記固定刃側のホッパー
内部傾斜面に沿って進退駆動され、かつ、所望の位置で
停止可能な逆流防止プッシャーを設ける。また、逆流防
止プッシャーの前面に、被破砕物の逃げを阻止する突部
を形成する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。図1は本発明の実施例を示す縦断側面図、
図2は平面図、図3は要部拡大断面図、図4は要部拡大
平面図である。
【0007】これらの図において、1は破砕機本体、2
は被破砕物投入ホッパー、3は被破砕物投入ホッパー2
の底部に設置され、V字状の谷部と山部を複数併設して
形成した破砕ロータ、4は破砕ロータ3の谷部に2辺が
密接するように固定した略四角形の可動刃、5は被破砕
物投入ホッパー2の下部において、破砕ロータ3の山部
に近接し、可動刃4の突出した2辺との間で剪断力を生
じさせるV字状刃部を形成した固定刃、6は固定刃5側
のホッパー内部傾斜面に沿って進退駆動され、かつ、所
望の位置で停止可能な逆流防止プッシャー、7はプッシ
ャー6を移動するためのシリンダ、8は破砕ロータ3を
回転するための駆動モータ、9は被破砕物を可動刃に誘
導する三角板状の縦リブ、10は可動刃4を破砕ロータ
3の谷部に固定するために破砕ロータ3の谷部に溶接な
どで固定された可動刃固定具である。
【0008】可動刃4は、図3および図4に示すよう
に、前面が凹面になるように形成され、固定刃5との噛
み合い時に、被破砕物がホッパー2の上側に逃げないよ
うにしている。また、可動刃4は、破砕ロータ3に複数
併設して形成された谷部に、破砕ロータ3の全体で螺旋
状またはV字状になるように取り付けられている。
【0009】固定刃5側のホッパー2内部傾斜面下部に
は、被破砕物を可動刃4に誘導するための三角板状の縦
リブ9が突設されており、被破砕物が可動刃4と固定刃
5に噛み込んだときに、被破砕物が横方向に逃げるのを
防止し、確実に被破砕物が剪断されるようにしている。
この縦リブ9は、必ずしも固定刃5の各刃毎に設ける必
要はなく、飛び飛びに設けてもよい。
【0010】本発明の逆流防止プッシャー6は、従来タ
イプのプッシャー11が固定刃5の刃面と同じ面で押し
付けていたのに対し、固定刃5の刃面に対して60°程
度の傾斜となるようにホッパー2の斜面に取り付けられ
ており、プッシャー6の前面には、被破砕物を逃げにく
くするための突部6aが設けられている。プッシャー6
は、通常は上部に後退しており、被破砕物の種類や大き
さに応じてその位置を調整するが、必ずしも常時往復動
させる必要はない。それは、ホッパー2に投入された被
破砕物は、破砕ロータ3の回転により可動刃4が固定刃
5との噛み合い部に移動させられ、可動刃4の凹面の先
端が固定刃5に受け止められた被破砕物に食い込み、縦
リブ9の作用と共同して、大部分の被破砕物を確実に剪
断破砕するからである。
【0011】一方、ペットボトルや発泡スチロールの塊
や屑などは、可動刃4が触れても逃げやすいので、プッ
シャー6の突部6aで押さえて、上方に逃げないように
し、可動刃4が食い込んで剪断破砕するようにする。
【0012】
【発明の効果】上述したように、本発明によれば、可動
刃の凹面による食い込みの良さを利用し、固定刃に対し
てホッパーを適度の角度(60°前後)に立て、被破砕
物の押し付け壁として利用し、また固定刃の突出部に縦
リブを取り付け、被破砕物を可動刃に誘導することによ
り、被破砕物の上下方向および横方向に逃げを防止し
て、確実な破砕を行うことができる。また、破砕物の逃
げ防止用プッシャーを取り付けることにより、軽量物の
浮き上がりを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示す縦断側面図である。
【図2】 本発明の実施例を示す平面図である。
【図3】 要部拡大断面図である。
【図4】 要部拡大平面図である。
【符号の説明】
1 破砕機本体、2 被破砕物投入ホッパー、3 破砕
ロータ、4 可動刃、5固定刃、6 逆流防止プッシャ
ー、6a 突部、7 シリンダ、8 駆動モータ、9
縦リブ、10 可動刃固定具、11 従来タイプのプッ
シャー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 V字状の谷部と山部を複数併設して形成
    した破砕ロータと、この破砕ロータの谷部に2辺が密接
    するように固定した略四角形の可動刃と、前記破砕ロー
    タの山部に近接し、前記可動刃の突出した2辺との間で
    剪断力を生じさせるV字状刃部を形成した固定刃とから
    なる一軸破砕機において、 前記可動刃の前面を、凹面に形成するとともに、前記破
    砕ロータの谷部に固定される可動刃が全体として螺旋状
    またはV字状になるようにし、前記固定刃側のホッパー
    内部傾斜面下部の、固定刃の上部に位置する箇所に、被
    破砕物を前記可動刃に誘導する三角板状の縦リブを突設
    したことを特徴とする一軸破砕機。
  2. 【請求項2】 前記固定刃側のホッパー内部傾斜面に沿
    って進退駆動され、かつ、所望の位置で停止可能な逆流
    防止プッシャーを設けたことを特徴とする請求項1記載
    の一軸破砕機。
  3. 【請求項3】 逆流防止プッシャーの前面に、被破砕物
    の逃げを阻止する突部を形成したことを特徴とする請求
    項2記載の一軸破砕機。
JP2000329509A 2000-10-27 2000-10-27 一軸破砕機 Expired - Lifetime JP3445781B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000329509A JP3445781B2 (ja) 2000-10-27 2000-10-27 一軸破砕機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000329509A JP3445781B2 (ja) 2000-10-27 2000-10-27 一軸破砕機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002126550A true JP2002126550A (ja) 2002-05-08
JP3445781B2 JP3445781B2 (ja) 2003-09-08

Family

ID=18806168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000329509A Expired - Lifetime JP3445781B2 (ja) 2000-10-27 2000-10-27 一軸破砕機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3445781B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008029928A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 R-Inversatech Ltd シート細片化装置及びシート細片化方法
CN103008075A (zh) * 2012-12-25 2013-04-03 遵义钛业股份有限公司 一种用于海绵钛的挤压剪切式破碎机
KR101434313B1 (ko) * 2014-03-26 2014-08-27 한국조명재활용공사 주식회사 폐led조명등의 베이스 절단장치
CN104057479A (zh) * 2014-06-20 2014-09-24 华侨大学 骨肉切割刀具
CN109046678A (zh) * 2018-10-12 2018-12-21 成都先进金属材料产业技术研究院有限公司 单刀辊式金属破碎机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008029928A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 R-Inversatech Ltd シート細片化装置及びシート細片化方法
CN103008075A (zh) * 2012-12-25 2013-04-03 遵义钛业股份有限公司 一种用于海绵钛的挤压剪切式破碎机
KR101434313B1 (ko) * 2014-03-26 2014-08-27 한국조명재활용공사 주식회사 폐led조명등의 베이스 절단장치
CN104057479A (zh) * 2014-06-20 2014-09-24 华侨大学 骨肉切割刀具
CN109046678A (zh) * 2018-10-12 2018-12-21 成都先进金属材料产业技术研究院有限公司 单刀辊式金属破碎机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3445781B2 (ja) 2003-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101212545B1 (ko) 파쇄장치
KR200426412Y1 (ko) 압축 파쇄기
KR100892308B1 (ko) 음식물 쓰레기 분쇄 탈수장치
JP2002126550A (ja) 一軸破砕機
CN215038418U (zh) 一种木材粉碎机
JPH0783841B2 (ja) 物体を破砕する装置
JP4453102B2 (ja) 破砕機
KR200454998Y1 (ko) 칡 파쇄장치
CN215743951U (zh) 双轴撕碎机
JP3174731B2 (ja) 一軸破砕機
JP3287790B2 (ja) 1軸破砕機
KR100642253B1 (ko) 압축 파쇄기
JP3195524B2 (ja) 一軸破砕機
JP2004025157A (ja) 一軸破砕機
KR20050027148A (ko) 파쇄장치 및 파쇄장치용 고정날
JP3200545B2 (ja) 一軸破砕機
JP3572255B2 (ja) 粉砕装置
KR200375858Y1 (ko) 뿌리 파쇄장치
KR200221989Y1 (ko) 재활용 자원의 파쇄기
EP1055459B1 (fr) Dispsitif d'introduction forcée de pièces plastique ou de déchets de toutes dimentions dans toutes types de machines à broyer
CN208177605U (zh) 多功能水平进料单轴撕碎机
KR200216748Y1 (ko) 자원회수장치용 파쇄기의 누름 구조
JP2001353448A (ja) 1軸破砕機
JP2954942B1 (ja) 切断機
CN217552860U (zh) 环保型废旧塑料高效粉碎装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3445781

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term