JP2002122062A - 自動進角点火/最小速度点火制御機能を備えた容量放電式エンジン点火システム - Google Patents

自動進角点火/最小速度点火制御機能を備えた容量放電式エンジン点火システム

Info

Publication number
JP2002122062A
JP2002122062A JP2001227798A JP2001227798A JP2002122062A JP 2002122062 A JP2002122062 A JP 2002122062A JP 2001227798 A JP2001227798 A JP 2001227798A JP 2001227798 A JP2001227798 A JP 2001227798A JP 2002122062 A JP2002122062 A JP 2002122062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
electronic switch
trigger signal
engine
switch means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001227798A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerald J Lamarr Jr
ジェー ラマー、ジュニア ジェラルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Walbro Corp
Original Assignee
Walbro Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Walbro Corp filed Critical Walbro Corp
Publication of JP2002122062A publication Critical patent/JP2002122062A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/02Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for hand-held tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/06Other installations having capacitive energy storage
    • F02P3/08Layout of circuits
    • F02P3/0807Closing the discharge circuit of the storage capacitor with electronic switching means
    • F02P3/0838Closing the discharge circuit of the storage capacitor with electronic switching means with semiconductor devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P9/00Electric spark ignition control, not otherwise provided for
    • F02P9/002Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression
    • F02P9/005Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression by weakening or suppression of sparks to limit the engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エンジンスタート速度と通常動作速度の間の
自動的なスパークを進行させ、過剰動作速度での点火を
禁止し、及び/または最小動作速度以下での点火を防止
すること。 【解決手段】 充電コイルL1は、点火用電荷蓄積容量
C2を充電する充電信号を発生し、トリガコイルL2
は、容量の放電をトリガするトリガ信号を発生する。抵
抗R5と第2の容量C1からなるRC回路は、充電信号
の発生中、トリガ信号が第1の電子スイッチの制御電極
に印加されるのを阻止し、エンジン速度の関数として第
1の電子スイッチQ2の制御電極にトリガ信号が印加さ
れるタイミングを制御する。第3の電子スイッチQ3は、
ツェナダイオードの降伏電圧を蓄積容量が超えるまでト
リガ信号が第1電子スイッチの制御電極に印加されるの
を阻止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、チェーンソーや芝
刈り機の分野で用いられる小型の2および4ストローク
エンジン用の容量放電エンジン点火システムに関する。
本発明は、特に、エンジン点火タイミングを自動制御し
て、始動速度と動作速度の間にスパークを進行させ、さ
らに過剰エンジン動作速度での点火を禁止し、かつ/ま
たは最小動作速度以下での点火を防止することに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】エンジン点火の発生とそのタイミング
は、小型の2および4ストロークエンジンなどのエンジ
ンの安定性、出力パワーおよび排気にとって重要であ
る。最適なエンジン点火タイミングは、主にエンジン速
度およびエンジン負荷の関数として変化する。排気性能
や燃料品質のような二次的因子は、最適なスパークタイ
ミングを決定する上でも重要である。機械的かつマイク
ロプロセッサを用いた電子タイミングシステムが、自動
車エンジンのような大型のエンジン用に提案されたが、
コスト、装着の点で小型のエンジンには適していない。
すなわち、所望の進行・遅延タイミング特性がマイクロ
プロセッサにプログラムされている小型のエンジン用に
マイクロプロセッサを用いた点火モジュールを利用する
ことが提案されている。しかし、マイクロプロセッサを
用いたモジュールのコスト因子は、たいていの小型エン
ジンで、考慮されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、小型
のエンジンに特に適しており、始動の間のキックバック
を除去し、エンジンの手動スタートを容易にし、気化器
タイミングを補助し、増大したパワーを示し、比較的安
価であり、小型の2および4ストロークエンジンの利用
に適している、容量放電式点火システムを提供すること
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の一局面による容
量放電式エンジン点火システムは、エンジン点火スパー
クプラグに結合する一次巻線および二次巻線を有する点
火コイルを備えている。第1の電子スイッチは、点火用
電荷蓄積容量と点火コイルの一次巻線と回路で接続され
た一次電流導通電極と、トリガ信号に応答し、点火コイ
ルの前記一次巻線を介して放電する前記点火用電荷蓄積
容量と作動的に接続される制御電極を備えている。充電
/トリガコイルは、エンジンの動作に同期して周期的信
号を発生する。充電コイルは、点火用電荷蓄積容量を充
電する充電信号を発生し、トリガコイルは、点火コイル
を介して容量の放電をトリガするトリガ信号を発生す
る。エンジン速度の関数として前記トリガ信号のタイミ
ングを制御する電子回路は、制御電極と前記第1の電子
スイッチの制御電極に作動的に接続された一次のアノー
ド・カソード電流導通電極を備えた、SCR形式の第2の
電子スイッチを有している。抵抗と第2の容量からなる
RC回路は、充電コイルおよびSCRのゲート電極に作動
的に接続して、前記充電信号の発生中、前記トリガ信号
が前記第1の電子スイッチの前記制御電極に印加される
のを阻止し、それによって前記第1の電子スイッチの制
御電極に前記トリガ信号が印加されるタイミングを制御
する。
【0005】上記した発明の第1の局面とは別に、また
は好ましくはそれと組み合わせて実現される、本発明の
第2の局面によれば、容量放電式エンジン点火システム
は、上記した、点火コイル、第1の電子スイッチ、点火
用電荷蓄積容量、および充電/トリガコイルを備えてい
る。第3の電子スイッチは、前記トリガコイルと第1の
電子スイッチ手段の制御電極との間に接続された一次電
流導通電極、および前記点火用電荷蓄積容量に、好まし
くはツェナーダイオードを介して作動的に接続された制
御電極を有する。該第3の電子スイッチ手段は、前記点
火用蓄積容量の電圧が前記ツェナーダイオードのツェナ
ー降伏電圧を越えるまで、すなわち、エンジン速度が所
定のレベルに超えるとき、トリガ信号が前記第1の電子
スイッチの制御電極に印加されるの禁止する。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、一次巻線L3とエンジン
の点火を開始させるためのスパークプラグ18に結合し
た二次巻線L4を有する点火コイル12を備える本発明
の好適実施例による容量放電エンジン点火システム10
を図示している。フライホィール16は、エンジンクラ
ンクシャフトに適当に結合されており、またエンジン操
作に同期して回転する少なくとも一つの磁石18を担持
している。
【0007】電荷コイルL1は、一端が、ダイオードD
1、点火用電荷蓄積容量C2およびコイル12の一次巻
線L3に直列に接続されている。コイルL1の他端は、
ダイオードブリッジBR1の一つのダイオードを介して
接地されている。トリガコイルL2は、SCRQ1のゲ
ートに作動的に接続されている。SCRQ1の一次電流
導通アノードおよびカソード電極は、それぞれ、容量C
1と一次巻線L3の直列接続の両端で該容量C1と大地
に接続されている。一対のダイオードD3、D5は、SCRQ1
と巻線L3の間に接続されている。
【0008】充電コイルL1は、ツェナーダイオードD4
および抵抗R5を介して容量C3および抵抗R7の接合点
に接続されている。容量C3と抵抗R5、R7の組合わ
せは、SCRQ2の動作を制御するRCネットワークを形成
する。 SCRQ2は、抵抗R7に接続された制御電極すなわち
ゲートと、大地に接続されたカソードとコイルL2に接続
されたアノードを有する。SCRQ2のアノードはまた、ダ
イオードD2および抵抗R2を介して、SCRQ1のゲートに接
続されている。ダイオードD2と抵抗R2の接合点は、容量
C2と直列抵抗R3、R5の並列回路を介して接地されてい
る。抵抗R4は、SCRQ1のゲートと大地の間に接続されて
いる。
【0009】図1乃至図3において、信号V1は、電荷コ
イルL1に発生される電圧であって、ダイオードD1によっ
て半波整流され、点火電荷蓄積容量C1に印加される。電
圧V1はさらに、ダイオードD4によって半波整流され、
抵抗R5を介して容量C3に印加される。容量C3上のこの
電圧V2は、SCRQ2を介して、電荷信号V1の正のサイクル
の間、トリガコイルL2を短絡し、容量C3が抵抗R7を介し
て放電するに十分な時間SCRQ2を閉じたままにする。そ
れによって、トリガ信号の第2のサイクルが効果的に短
絡され、SCRQ2が閉じるのが阻止される。こうし
て、この電荷は、次のトリガコイル信号サイクルまで容
量C1に保持される。このように、SCRQ2によって第2の
トリガパルスを抑制すると、図2でV3で図示されている
ように、次のサイクルの動作に現れる次のトリガパルス
の立上がりが変化する。立上がりトリガ信号パルスの振
幅は、エンジン速度の関数として増大する。従って、抵
抗R2を介してSCRQ1のゲートに印加されるトリガ
信号電圧がSCRゲートトリガレベル20を越えるタイ
ミングはエンジン速度が増大するとともに進行する。こ
うして、図2において、低エンジン速度では点火はタイ
ミング22で起こり、高エンジン速度では点火はタイミ
ング24まで進行する。こうして、図2の速度依存波形
は、本発明のタイミング進行特性を示している。
【0010】高速動作は、図3に示されている。通常の
動作速度では、トリガコイルL2から容量C2に蓄積された
電圧V5は、エンジン動作サイクル間で放電する十分な
時間を有し、容量C1に電圧V4を蓄積することが可能であ
る。高エンジン速度では、容量C2は、次の電荷信号が
生じると十分な電荷を保持してSCRQ1を導通状態に保
ち、それによって点火電荷蓄積容量C1を効果的に短絡す
る。従って、電荷は、容量C1には蓄積されず、次のトリ
ガ信号はエンジンスパークプラグでスパークを開始しな
い。こうして、エンジンは、スパークを飛ばして、エン
ジン動作を遅延させ、エンジン速度を低下させる。
【0011】図4は、本発明の変形実施例による容量放
電式エンジン点火システムを示す。本実施例において、
抵抗R4、R6、容量C3およびSCRQ2の組み合わせは、シス
テムの自動スパーク進行、過剰速度スパーク抑制という
両方の特徴を実現する。すなわち、図4および図5にお
いて、容量C3両端電圧V2が動作サイクル間で放電する十
分な機会がない場合は、その電圧は、SCRQ2の導通状態
を維持する。トリガ信号の第1、第2のサイクルは、効
果的に短絡され、SCRQ1が閉じられるのを阻止する。こ
れによって、エンジンスパークプラグがでのスパークが
阻止される。図4は、本発明の別の局面を示しており、
そこでは、SCRQ3は、トリガコイルL2およびSCRQ2のアノ
ードと、抵抗R2を介してSCRQ1のゲートに接続されたカ
ソードを有する。SCRQ3のゲートは、抵抗9およびツェ
ナーダイオードD7を介して、ダイオードD1と容量C1の
接合点に接続されている。従って、SCRQ3は、容量C3の
電圧がダイオードD7のツェナー降伏電圧を超えるまでコ
イルL2からSCRQ1のゲートにトリガ信号が印加されるの
を阻止する。例えば、通常の速度での容量C1の電圧が3
00ボルト程度であれば、ツェナーダイオードD7は、1
20ボルト程度の降伏電圧を有することができる。容量
C1の電圧がダイオードD7の降伏電圧(例えば120ボル
ト)を超えないように、エンジン速度が十分に低けれ
ば、SCRQ1へのトリガ信号の印加が阻止される。従っ
て、本実施例では、エンジンが、例えば、800〜90
0rpm程度の以下の低動作速度ではスパークしない。
【0012】図6は、本発明の両実施例でのスパーク進
行角とエンジン速度(rpm)の関係を示している。エ
ンジン点火は、800〜900rpm以下で抑制され
る。これは、抵抗R2およびR4からなる分圧器によって図
1の実施例において実現される。800〜900rpm
以下では、トリガコイルL2は、分圧器R2、R4を介してS
CRQ1をトリガする容量C2両端の十分な電圧を発生しな
い。図4の実施例では、上記した、SCRQ3と、抵抗9と
ツェナーダイオードD7の組み合わせによって800〜9
00rpm以下では、エンジン点火が抑制される。図示
された例では、スパーク進行角は、約9500rpm程
度の最大速度までエンジン速度での上昇とともに線形に
変化する。この速度を超えると、エンジンスパークは、
図1の実施例では容量C2、抵抗R2、R3、R4、R5の組み
合わせによって、図4の実施例では、抵抗R4、R6、容量
C3およびダイオードD6の組み合わせによって抑制され
る。
【0013】
【発明の効果】ここまで、既述した全ての目的を完全に
実現できる、容量放電式エンジン点火システムを説明し
た。自動的にスパークが進行すれば、スタート時点のキ
ックバックを減少させ、エンジンのスタートが容易にな
り、かつエンジン気化器の同調が容易になる。過剰のエ
ンジン速度での自動的なスパーク抑制によって、エンジ
ンの超過速度、およびエンジンの損傷が減少される。本
発明のシステムは、低価格のアナログ部品を用いて実現
でき、2または4ストロークのエンジンに利用可能であ
る。幾つかの変形、修正が提案されている。他の修正、
変形は当業者にとって明らかであろう。本発明は、特許
請求の範囲の精神の範囲内でこれらの変形、修正を含む
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適実施例による容量放電エンジン点
火システムの電気回路図である。
【図2】図1に図示された本発明の実施例の動作を説明
するのに有効な信号タイミング図である。
【図3】図1に図示された本発明の実施例の動作を説明
するのに有効な信号タイミング図である。
【図4】本発明の好適実施例による容量放電エンジン点
火システムの電気回路図である。
【図5】図4に図示された本発明の実施例の動作を説明
するのに有効な信号タイミング図である。
【図6】図1および図4に図示された本発明の両方の実
施例に適用可能なエンジンスパーク進行図である。
【符号の説明】 10 点火システム 12 点火コイル C1 点火用電荷蓄積容量 Q1 SCR Q2 SCR Q3 SCR L1 充電コイル L2 トリガコイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G019 AC01 BA02 CB24 DA01 DB07 EA01 FA02 FA04 FA06 FA15 GA05 3G022 CA01 CA06 CA08 DA01 EA05 GA05

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容量放電式エンジン点火システムであっ
    て、 一次巻線及びエンジン点火手段に結合する二次巻線を有
    する点火コイル手段と、 前記一次巻線に結合され第1の容量である点火用電荷蓄
    積容量と、 前記点火用電荷蓄積容量および前記一次巻線と回路で接
    続された一次電流導通電極と、トリガ信号に応答し、前
    記一次巻線を介して放電する前記点火用電荷蓄積容量と
    作動的に接続される制御電極を有する第1の電子スイッ
    チ手段と、 エンジンの動作に同期して周期的信号を発生する充電/
    トリガコイル手段にして、前記点火用電荷蓄積容量を充
    電する充電信号を発生する充電コイル手段と前記トリガ
    信号を発生するトリガコイル手段を含むものと、 エンジン速度の関数として前記トリガ信号のタイミング
    を制御する手段にして、ゲート電極を有するSCRと前記
    第1の電子スイッチ手段の制御電極に作動的に接続され
    たアノードおよびカソードを備えた第2の電子スイッチ
    手段、ならびに抵抗と第2の容量を含み、前記充電コイ
    ルを前記SCRのゲート電極に作動的に接続して、エンジ
    ン速度の関数として前記トリガ信号が前記第1の電子ス
    イッチ手段の前記制御電極に印加されるのを阻止するR
    C回路とを備えたことを特徴とする前記容量放電式エン
    ジン点火システム。
  2. 【請求項2】 前記トリガ信号のタイミングを制御する
    手段は、増大するエンジン速度の関数として前記トリガ
    信号のタイミングを進める手段を備え、前記充電信号の
    発生中の前記トリガ信号の抑制によって前記充電信号の
    発生に続く前記トリガ信号の発生を自動的に進める、請
    求項1に記載のエンジン点火システム。
  3. 【請求項3】 前記トリガコイル手段と前記第1の電子
    スイッチ手段の前記制御電極との間に作動的に接続され
    た一次電流導通電極、および前記点火用電荷蓄積容量に
    作動的に接続された制御電極を有する第3の電子スイッ
    チ手段をさらに備えたことを特徴とする請求項2に記載
    のエンジン点火システム。
  4. 【請求項4】 前記第3の電子スイッチ手段の前記制御
    電極を前記点火用蓄積容量と接続するツェナーダイオー
    ドであって、前記点火用蓄積容量の電圧が前記ツェナー
    ダイオードのツェナー降伏電圧を越えるときだけ、前記
    第3の電子スイッチ手段がトリガ信号を前記第1の電子
    スイッチの前記制御電極に伝えるようになっているもの
    を備えたことを特徴とする請求項3に記載のエンジン点
    火システム。
  5. 【請求項5】 容量放電式エンジン点火システムであっ
    て、 一次巻線及びエンジン点火手段に結合する二次巻線を有
    する点火コイル手段と、 前記一次巻線に結合され第1の容量である点火用電荷蓄
    積容量と、 前記点火用電荷蓄積容量および前記一次巻線と回路で接
    続された一次電流導通電極と、トリガ信号に応答し、前
    記一次巻線を介して放電する前記点火用電荷蓄積容量と
    作動的に接続される制御電極を有する第1の電子スイッ
    チ手段と、 エンジンの動作に同期して周期的信号を発生する充電/
    トリガコイル手段にして、前記点火用電荷蓄積容量を充
    電する充電信号を発生する充電コイル手段と前記トリガ
    信号を発生するトリガコイル手段を含むものと、 前記トリガコイル手段と前記第1の電子スイッチ手段の
    前記制御電極との間に作動的に接続された一次電流導通
    電極、および制御電極を有する第2の電子スイッチ手段
    と、 前記第2の電子スイッチ手段の前記制御電極を前記点火
    用蓄積容量と接続するツェナーダイオードであって、前
    記点火用蓄積容量の電圧が前記ツェナーダイオードのツ
    ェナー降伏電圧を越えるときだけ、前記第2の電子スイ
    ッチ手段がトリガ信号を前記第1の電子スイッチの前記
    制御電極に伝えるようになっているもの、を備えたこと
    を特徴とする前記容量放電式エンジン点火システム。
  6. 【請求項6】 エンジン速度の関数として前記トリガ信
    号のタイミングを制御する手段にして、ゲート電極を有
    するSCRと前記第1の電子スイッチ手段の制御電極に作
    動的に接続されたアノードおよびカソードを備えた第3
    の電子スイッチ手段、ならびに抵抗と第2の容量を含
    み、前記充電コイルを前記SCRのゲート電極に作動的に
    接続して、エンジン速度の関数として前記トリガ信号が
    前記第1の電子スイッチ手段の前記制御電極に印加され
    るのを阻止するRC回路とを備えたことを特徴とする請
    求項5に記載のエンジン点火システム。
  7. 【請求項7】 前記トリガ信号のタイミングを制御する
    手段は、増大するエンジン速度の関数として前記トリガ
    信号のタイミングを進める手段を備え、前記充電信号の
    発生中の前記トリガ信号の抑制によって前記充電信号の
    発生に続く前記トリガ信号の発生を自動的に進める、請
    求項6に記載のエンジン点火システム。
  8. 【請求項8】 前記第2の電子スイッチ手段は、SCR
    であることを特徴とする請求項5に記載のエンジン点火
    システム。
JP2001227798A 2000-08-02 2001-07-27 自動進角点火/最小速度点火制御機能を備えた容量放電式エンジン点火システム Withdrawn JP2002122062A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/631,005 US6408820B1 (en) 2000-08-02 2000-08-02 Capacitor discharge engine ignition system with automatic ignition advance and/or minimum ignition speed control
US09/631005 2000-08-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002122062A true JP2002122062A (ja) 2002-04-26

Family

ID=24529408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001227798A Withdrawn JP2002122062A (ja) 2000-08-02 2001-07-27 自動進角点火/最小速度点火制御機能を備えた容量放電式エンジン点火システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6408820B1 (ja)
EP (1) EP1178208A3 (ja)
JP (1) JP2002122062A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6456749B1 (en) 1998-02-27 2002-09-24 Carnegie Mellon University Handheld apparatus for recognition of writing, for remote communication, and for user defined input templates
US6575134B1 (en) * 2001-08-14 2003-06-10 Jim Bowling Electronic governor for a gasoline engine
US6932064B1 (en) 2004-04-28 2005-08-23 Walbro Engine Management, L.L.C. Capacitor discharge ignition
US7069921B1 (en) * 2005-02-09 2006-07-04 Walbro Engine Management, L.L.C. Control circuit for capacitor discharge ignition system
US7121270B1 (en) * 2005-08-29 2006-10-17 Vimx Technologies Inc. Spark generation method and ignition system using same
US7249586B2 (en) * 2005-12-06 2007-07-31 Walbro Engine Management, L.L.C. Apparatus and method for limiting excessive engine speeds in a light-duty combustion engine
EP2042727A1 (de) * 2007-09-27 2009-04-01 Prüfrex-Elektro-Apparatebau Zündsystem für Verbrennungsmotoren
CN103122800B (zh) * 2007-10-27 2016-01-20 沃尔布罗发动机使用有限责任公司 发动机燃料输送系统、设备和方法
US8807119B2 (en) 2010-06-11 2014-08-19 Ti Group Automotive Systems, L.L.C. Positive detection of engine position during engine starting
ES2558506T3 (es) 2012-10-26 2016-02-04 Black & Decker Inc. Dispositivo de corte de vegetación
WO2016048199A1 (en) * 2014-09-22 2016-03-31 Husqvarna Ab Adjustment of ignition timing at cutout
EP3237739B1 (en) 2014-12-23 2020-05-13 Husqvarna AB Internal combustion engine and method for safe starting the same
US20170073927A1 (en) * 2015-09-15 2017-03-16 Peter Blundell Portable trenching device
CN112067660B (zh) * 2020-08-27 2023-09-08 西安近代化学研究所 一种点火与爆速同步测试装置及方法
SE2051548A1 (en) * 2020-12-22 2021-10-26 Sem Ab Electronic circuit and capacitor discharge system comprising electronic circuit

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124701Y2 (ja) * 1980-10-17 1986-07-24
US4566425A (en) * 1984-07-02 1986-01-28 Kokusan Denki Co., Ltd. Ignition system of the condensor-discharge type for internal combustion engine
SE457373B (sv) 1986-03-14 1988-12-19 Svenska Electromagneter Anordning foer styrning av triggfoerlopp vid kondensatortaendsystem saerskilt foer foerbraenningsmotorer
US5024204A (en) * 1990-06-29 1991-06-18 Briggs & Stratton Corporation Capacitive discharge ignition system with continuous timing advance
US5245965A (en) 1992-08-26 1993-09-21 Walbro Corporation Capacitor discharge engine ignition system with automatic speed limiting
IT1270142B (it) * 1994-05-26 1997-04-29 Ducati Energia Spa Dispositivo per l'alimentazione di carichi elettrici e del circuito di accensione di motori a scoppio di veicoli a motore
JPH10103204A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Sanshin Ind Co Ltd 内燃機関の点火装置
US5806503A (en) * 1997-01-23 1998-09-15 R.E. Phelon Company, Inc. Discharge ignition apparatus for internal combustion engine having stepped spark advance
US5931137A (en) * 1997-05-30 1999-08-03 R.E. Phelon Co., Inc. Discharge ignition apparatus for internal combustion engine having automatic spark advance
US5855199A (en) * 1997-06-25 1999-01-05 R.E. Phelon Co., Inc. Discharge ignition apparatus for internal combustion engine having shut-off feature
SE0000766L (sv) * 2000-03-08 2001-06-25 Sem Ab Krets för tändförställning, varvtalsbegränsning och förhindrande av baklängesgång i magnettändsystem

Also Published As

Publication number Publication date
EP1178208A2 (en) 2002-02-06
US6408820B1 (en) 2002-06-25
EP1178208A3 (en) 2004-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1037108A (en) Electronic ignition system
US4448181A (en) Plasma ignition system for an internal combustion engine
JP2591078B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2002122062A (ja) 自動進角点火/最小速度点火制御機能を備えた容量放電式エンジン点火システム
US7931014B2 (en) Kickback preventing circuit for engine
US20030089355A1 (en) Method for producing a sequence of high-voltage ignition sparks and high-voltage ignition device
US4285322A (en) Apparatus for controlling an ignition coil of an internal combustion engine
US3515109A (en) Solid state ignition with automatic timing advance
EP1146226B1 (en) Capacitor discharge engine ignition system with automatic ignition advance/retard timing control
US4438751A (en) High voltage generating circuit for an automotive ignition system
US5048486A (en) Ignition circuit with timing control
US4391236A (en) CD Ignition with automatic spark retard
US5318002A (en) Ignition apparatus for internal combustion engine
EP0095589A1 (en) Internal combustion engine ignition system with improvement
US5024204A (en) Capacitive discharge ignition system with continuous timing advance
US3604978A (en) Capacitor discharge ignition system
JPH045737Y2 (ja)
SU866259A1 (ru) Система зажигани
JPH0639097Y2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS60204971A (ja) デイ−ゼル機関用点火装置
JP2803234B2 (ja) 内燃機関の点火装置
KR970005494B1 (ko) 차량의 이중점화장치
JPS6156418B2 (ja)
JPH0578672B2 (ja)
JPS6311335Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080424

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080911