JP2002120504A - 自転車の車輪ハブ - Google Patents

自転車の車輪ハブ

Info

Publication number
JP2002120504A
JP2002120504A JP2001311460A JP2001311460A JP2002120504A JP 2002120504 A JP2002120504 A JP 2002120504A JP 2001311460 A JP2001311460 A JP 2001311460A JP 2001311460 A JP2001311460 A JP 2001311460A JP 2002120504 A JP2002120504 A JP 2002120504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel hub
flanges
flange
spoke
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001311460A
Other languages
English (en)
Inventor
Mario Meggiolan
マリオ・メッジョラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Campagnolo SRL
Original Assignee
Campagnolo SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Campagnolo SRL filed Critical Campagnolo SRL
Publication of JP2002120504A publication Critical patent/JP2002120504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B1/00Spoked wheels; Spokes thereof
    • B60B1/02Wheels with wire or other tension spokes
    • B60B1/04Attaching spokes to rim or hub
    • B60B1/042Attaching spokes to hub
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B1/00Spoked wheels; Spokes thereof
    • B60B1/02Wheels with wire or other tension spokes
    • B60B1/04Attaching spokes to rim or hub
    • B60B1/041Attaching spokes to rim or hub of bicycle wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 L形状固定部位を備えるスポークが、フラン
ジに形成されるホールの内側に結合されると、スポーク
のテンションにより生じるストレスがハブに回復不能な
までに損傷を与える程、ホールの内側壁に強い圧力を加
えてしまう。本発明の目的は、上記の欠点を克服する車
輪ハブを提供することである。 【解決手段】 車輪ハブが、端部に一対のフランジ(1
8)を有する管本体(10)を含み、フランジ(18)
の各々には、夫々のスポーク(22)のL形状部位(2
4)を固定するための複数のホール(20)が設定され
る。フランジ(18)の少なくとも一つが、強化ファイ
バプラスチック部材で構成され、上記フランジ(18)
のホール(20)は金属部材で構成される夫々のブシュ
(26)に結合し、該ブシュ(26)は、利用時には、
各々のスポーク(22)のL形状部位(24)と夫々の
ホールの内側壁との間に設定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自転車の車輪ハブ
に関し、特にレース用自転車の車輪ハブに関する。
【0002】
【発明の背景】レース用自転車の部品製造の主目的は、
できる限り個々の部品の重量を減少させることである。
車輪ハブの場合、従来技術では、アルミ合金等のような
軽金属合金の利用を想定している。車輪ハブの重量を減
少させるために、車輪ハブの管中央部位がプラスチック
部材の樹脂中に埋め込まれたカーボンファイバで構成さ
れ、アルミ合金で構成される一対の側方シェルがカーボ
ンファイバで構成される中央部位の端部上で稼動すると
いう、解決案が既に提示されている。側方シェルには、
ローリングベアリングを支持し車輪スポークを固定する
シートが設定される。中央部位と統合してカーボンファ
イバで構成する側方シェルを形成すると、更に重量を減
少することができるが、とりわけL形状固定部位を備え
るスポークの場合に、スポークが固定される方法に関し
て重大な問題が発生する。この種のスポークが、カーボ
ンファイバ等から構成されるフランジ内に形成されるホ
ールの内部に接続されたならば、スポークのテンション
により生じるストレスが、回復不能なまでにハブに損傷
を与える程、ホールの壁に対し接触圧力を強く加えてし
まう。
【0003】本発明の目的は、上記の欠点を克服し得る
車輪ハブを提供することである。
【0004】
【発明の概要】本発明によると、上記目的は、端部にお
いて一対のフランジを有する管本体を含む車輪ハブによ
り達成され、フランジの各々には夫々のスポークを固定
するための複数のホールが設定され、少なくとも一つの
フランジが強化ファイバプラスチック部材で構成され、
上記ホールが金属部材で構成される夫々のブシュと結合
し、利用時には、ブシュの各々が、スポークの固定位置
と夫々のホールの内側壁との間に設定される。
【0005】本発明の更なる特徴及び長所が、後述の詳
細な説明から明確に示され、限定を加えない例としての
み提示される。
【0006】
【発明の実施の形態】図1及び図2(1)において、符
号10は自転車車輪のハブを表す。ハブ10は、強化フ
ァイバプラスチック部材で構成されるモノリシック本体
からなる。ハブ10は、熱硬化性樹脂内に埋め込まれる
カーボンファイバ組織で構成されるのが、好ましい。
【0007】ハブ10を形成するモノリシック本体は、
管中央部位12、ベアリング16のためのシートが設定
される一対の側方シェル14、及び一対の端部輻射状フ
ランジ18を含む。
【0008】輻射状フランジ18の各々には、ハブ10
の長手方向軸に実質上平行な軸を有する複数のホール2
0が設置され、上記ホールは、L形状アタッチメント部
位24を有するスポーク22の固定を為しうるように設
計されている。
【0009】図2(2)及び図3にてより詳細に示され
るように、各々のホール20は、金属部材、好ましくは
鋼鉄で構成されるブシュ26に結合する。各々のブシュ
20は、夫々のホール20の内側壁と接触する外側円柱
壁を有する。
【0010】図2(2)で示される実施形態では、各々
のブシュ26は、夫々のフランジ18の対向する輻射状
壁に抗して設置される2つの端部28を有する。各々の
ブシュ26の端部28の少なくともひとつは、ブシュを
夫々のホール20に挿入したあとのプラスチック変形
(押圧)により、得られるものである。
【0011】図3の変形例では、各々のブシュ26は一
つしか端部30を備えず、該端部30は夫々のスポーク
22の頭部32に対応する位置に設置される。
【0012】ブシュ26が存在しないならば、スポーク
は、34及び36で示される端部上に、ハブを構成する
部材の破壊負荷より高いような非常に高い圧力を発生さ
せてしまう。スポークがより広範囲の接触面に渡ってテ
ンションを与えるため、ブシュ26は力を分散し、従っ
てホール壁への圧力を減少する。特に、ブシュ26は、
端部34及び36への圧力集中を回避する。
【0013】図4は、後方車輪用のハブの変形例であ
る。この変形例のハブ10は、管本体12と統合して形
成された単一フランジ18を有する。対向する端部で
は、シェル14が、アルミニウム若しくはアルミ合金で
構成される金属部品40に固定され、該金属部品40に
は、ブシュ26の介在無しにスポーク22の端部24を
受け止めるホール44が設定されている。該部品40に
は、ベアリング16のためのシートと、解放車輪装置4
6のためのシートが設定されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るハブの部分断面正面図である。
【図2】 (1)図1のハブの部分断面側面図である。
(2)(1)にて円でマークされた部分の、より大きな
スケールでの、詳細図である。
【図3】 図2の変形例である。
【図4】 本発明に係るハブの変形例の部分断面正面図
である。
【符号の説明】
10・・・ハブ、18・・・フランジ、20・・・ホー
ル、22・・・スポーク、26・・・ブシュ。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管本体(10)がその端部において一対
    のフランジ(18)を有し、フランジ(18)の各々に
    は夫々のスポーク(22)を固定するための複数のホー
    ル(20)が設定される、車輪ハブにおいて、 上記フランジ(18)の少なくとも一つが、強化ファイ
    バプラスチック部材で構成され、上記フランジのホール
    (20)が、金属部材で構成される夫々のブシュ(2
    6)と結合し、利用時には、ブシュ(26)の各々が、
    スポーク(22)の固定位置(24)と夫々のホール
    (20)の内側壁との間に設定されることを特徴とす
    る、車輪ハブ。
  2. 【請求項2】 上記ブシュ(26)の各々が、夫々のフ
    ランジ(18)の対向する輻射状壁に沿って設定される
    一対の端部を有することを特徴とする、請求項1に記載
    の車輪ハブ。
  3. 【請求項3】 上記ブシュ(26)の各々が、夫々のス
    ポーク(22)の頭部(32)に対応する位置に設置さ
    れる、単一端部(30)を有することを特徴とする、請
    求項1に記載の車輪ハブ。
  4. 【請求項4】 強化ファイバプラスチック部材で構成さ
    れる2つのフランジ(18)を含み、上記の2つのフラ
    ンジ(18)は、ハブの中央部位(12)と統合して形
    成されることを特徴とする、請求項1に記載の車輪ハ
    ブ。
  5. 【請求項5】 強化ファイバプラスチック部材で構成さ
    れ上記本体(10)と統合して形成される第1のフラン
    ジ(18)と、金属部材で構成され上記本体(10)の
    一つの端部に固定される第2のフランジ(42)とを含
    むことを特徴とする、請求項1に記載の車輪ハブ。
  6. 【請求項6】 上記第2のフランジ(42)が、ベアリ
    ング(16)のためのシートと解放車輪装置(46)の
    ためのシートが設定されている金属部品(40)上に形
    成されていることを特徴とする、請求項5に記載の車輪
    ハブ。
JP2001311460A 2000-10-12 2001-10-09 自転車の車輪ハブ Pending JP2002120504A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT2000TO000955A IT1321025B1 (it) 2000-10-12 2000-10-12 Mozzo ruota di bicicletta.
IT2000A000955 2000-10-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002120504A true JP2002120504A (ja) 2002-04-23

Family

ID=11458114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001311460A Pending JP2002120504A (ja) 2000-10-12 2001-10-09 自転車の車輪ハブ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6568767B2 (ja)
JP (1) JP2002120504A (ja)
CN (1) CN1348877A (ja)
CZ (1) CZ20013654A3 (ja)
DE (1) DE10150363A1 (ja)
FR (1) FR2815291A1 (ja)
IT (1) IT1321025B1 (ja)
NL (1) NL1019139C2 (ja)
PT (1) PT102675B (ja)
TW (1) TW508324B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011140277A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Shu-Wei Lin 自転車ハブの製造方法及びその製品

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2520729B1 (fr) * 1982-02-02 1986-01-31 Europ Composants Electron Composition ceramique dielectrique a base de titanate de baryum, d'oxyde de lithium et de fluorure de zinc, condensateur utilisant une telle composition et procede de fabrication de ladite composition
EP1231047B1 (en) * 2001-02-13 2004-01-14 Campagnolo Srl Method for fabricating a bicycle wheel hub, apparatus for implementing the method and hub thus obtained
FR2855099B1 (fr) * 2003-05-23 2006-07-07 Mavic Sa Moyeu central d'une roue de velo et roue equipee d'un tel moyeu
US20060145530A1 (en) * 2004-05-28 2006-07-06 Rinard Damon Flangeless and straight spoked bicycle wheel set
FR2894875B1 (fr) * 2005-12-19 2008-03-14 Salomon Sa Moyeu de roue et roue munie du moyeu
US9651138B2 (en) 2011-09-30 2017-05-16 Mtd Products Inc. Speed control assembly for a self-propelled walk-behind lawn mower
US9610802B2 (en) * 2014-06-27 2017-04-04 Enve Composites, Llc Bicycle wheel hub with molded spoke holes
IT201700122363A1 (it) 2017-10-27 2019-04-27 Campagnolo Srl Flangia di attacco raggi per un mozzo per ruota di bicicletta e mozzo per ruota di bicicletta includente tale flangia
CN108407961B (zh) * 2018-02-28 2024-05-10 宁波巨隆机械股份有限公司 一种自行车一体式车头碗
US11904630B1 (en) * 2023-06-06 2024-02-20 Rolf Dietrich Bicycle hub and spoke arrangement

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3865220A (en) 1972-05-30 1975-02-11 Jr William A Thompson Bicycle hub
EP0004155B1 (en) * 1978-02-28 1982-10-27 Shimano Industrial Company Limited A wheel hub for a spoked wheel and use thereof
FR2524395B1 (fr) * 1982-04-01 1986-05-09 Bg Technic Moyeu elastique pour roue a rayons
GB2140361B (en) * 1982-07-12 1986-11-12 Enco Miljo Method for the production of a hub for a spoke-wheel
DE3331142C2 (de) * 1983-08-30 1986-05-07 Weco Wehmeyer & Co Fahrzeug-Fahrzeugteile-Werke Gmbh & Co, 4806 Werther Hinterrad-Nabenkörper für Zweiräder sowie Verfahren zu seiner Herstellung
US4978176A (en) * 1989-06-22 1990-12-18 Smith Bruce N Spoked wheel
AU8519891A (en) 1990-08-01 1992-03-02 Staktek Corporation Ultra high density integrated circuit packages, method and apparatus
TW314492B (ja) 1995-05-26 1997-09-01 Campagnolo Srl
FR2739059B1 (fr) 1995-09-22 1997-12-12 Mavic Sa Moyeu de roue notamment pour cycle
US5829844A (en) * 1995-10-03 1998-11-03 Union Gesellschaft Fur Metallndustrie Mbh Wheel hub assembly and method of manufacturing the same
BE1010941A3 (nl) 1997-02-21 1999-03-02 Alesa Verbeteringen aan spaak-velg verbindingen voor spaakwielen.
US6431658B1 (en) * 2000-03-17 2002-08-13 Shimano Inc. Bicycle hub

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011140277A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Shu-Wei Lin 自転車ハブの製造方法及びその製品

Also Published As

Publication number Publication date
ITTO20000955A1 (it) 2002-04-12
NL1019139C2 (nl) 2002-04-16
PT102675B (pt) 2003-10-31
FR2815291A1 (fr) 2002-04-19
IT1321025B1 (it) 2003-12-30
DE10150363A1 (de) 2002-05-16
TW508324B (en) 2002-11-01
US20020043873A1 (en) 2002-04-18
PT102675A (pt) 2002-04-29
CN1348877A (zh) 2002-05-15
CZ20013654A3 (cs) 2002-05-15
ITTO20000955A0 (it) 2000-10-12
US6568767B2 (en) 2003-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7484812B2 (en) Wheel hub for bicycle
US20020038972A1 (en) Bicycle hub
JP2002120504A (ja) 自転車の車輪ハブ
CN102372065A (zh) 自行车曲柄组件
JP3545738B2 (ja) スポーク・リムアッセンブリ,自転車用リム,補強部材及び自転車用スポーク
JP2013035491A (ja) スポーク車輪
TW201446553A (zh) 用於至少部分體力操作的車輛且特別是自行車之輪子
US20030011238A1 (en) Lightweight motorcycle wheel
JP6880065B2 (ja) ホイールアクスルアセンブリ及びホイールフォークの取り付け構造、フレーム、並びに車両
US20060145530A1 (en) Flangeless and straight spoked bicycle wheel set
US7063392B2 (en) Wheel rim with a connecting wall having three arched wall portions
US20060022515A1 (en) Wheel for two-wheeled motor vehicle
CN206231544U (zh) 两轮车、三轮车及其车轮用的轮轴组件
JPS63287602A (ja) 自転車用車輪
JPH10157404A (ja) 自転車の車輪用リム
CN115715266A (zh) 带悬臂式单侧安装车轮的自行车
EP2586625B1 (en) Carbon fiber bicycle wheel
JP5715341B2 (ja) スポークホイール
EP3957492A1 (en) Wheel for straddled vehicles, and straddled vehicle
US20070188011A1 (en) Bicycle rim assembly with multiple easily-assembled spokes
WO2022195385A1 (en) A split swing arm assembly for a two-wheeled vehicle
TWM240365U (en) Spoke wheel hub for bicycle
JP2020152318A (ja) ステアリングナックル
JPS59192601A (ja) ワイヤスポ−ク車輪
JP2000203204A (ja) 自転車用ハブ