JP2002119325A - ヘアードライヤー - Google Patents

ヘアードライヤー

Info

Publication number
JP2002119325A
JP2002119325A JP2000316756A JP2000316756A JP2002119325A JP 2002119325 A JP2002119325 A JP 2002119325A JP 2000316756 A JP2000316756 A JP 2000316756A JP 2000316756 A JP2000316756 A JP 2000316756A JP 2002119325 A JP2002119325 A JP 2002119325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
fan
heater
hair dryer
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000316756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3631126B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Fukumoto
吉晃 福本
Seisuke Takeshita
清助 竹下
Masami Fukumoto
正美 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000316756A priority Critical patent/JP3631126B2/ja
Publication of JP2002119325A publication Critical patent/JP2002119325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3631126B2 publication Critical patent/JP3631126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ドライヤー本体の全長を短くして取り扱いを
容易にすると共に、携行性を高めたものである。 【構成】 吐出口と吸気口を有した風胴2と、風胴内に
固定したヒータ9と、同じく風胴内に固定した送風ユニ
ット14とからなり、送風ユニットは保持部16を有し
たホルダー17と、ファン21と、このファンを連結し
た整流子モータ23とから構成し、モータの一部又は全
部をファンの空間18内に配設したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はヒータとモータとフ
ァンを一直線に配置したヘアードライヤーに関する。
【0002】
【従来の技術】通常のヘアードライヤーは、特許登録第
2627172号公報や特開昭63−160606号公
報に見られるように、整流翼を有した固定リブにモータ
完成品を収納固定し、このモータ完成品の一側から突出
するシャフトにファンの中心部を嵌合固定しており、吸
い込み口から吸引した空気を整流翼を介してヒータ側に
送り出す様にしている。
【0003】ところが、この様な形態のヘアードライヤ
ーは古くから変っておらず大きな進歩をとげていないの
が実情である。
【0004】具体的な部分として、世は省電力、省エネ
ルギーと呼ばれながらも一方ではハイパワー化が進んで
いる。
【0005】十年から二十年前までは所謂ピストルタイ
プのヘアードライヤーの消費電力は800〜1000W
程度であったが、このパワーでは長髪を短時間に乾燥し
たり整髪することができないため風量と消費電力を増加
し、約1200Wのハイパワーで大風量の温風を取り出
す様にしたものが最近の主流となっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この様にハイパワー化
により確かに長髪であっても短時間で乾燥、整髪ができ
るようになったが、反面、ドライヤー本体の全長が長く
なる欠点があった。
【0007】ドライヤー本体の全長が長い場合には乾燥
や整髪時の振り廻しが面倒であるばかりか、ドライヤー
本体の材料費や梱包サイズが大きくなると共に、携帯に
は不向きであった。
【0008】本発明は、特別な材料や部品を用いること
なく、且つ既存の部品の形状を利用してドライヤー本体
の全長を短くし、振り廻しを容易にすると共に、携行性
を高めたものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、先端に吐出口
を有し後端に吸気口を有した円筒形の風胴と、この風胴
内の先端側に収設固定したヒータと、前記風胴内であっ
て吸気口とヒータとの間に収設固定した送風ユニットと
からなり、前記送風ユニットは、外周に複数個の整流フ
ィンを一体成形し中央部に吸気口側に突設した保持部を
一体に有したホルダーと、内部に空間を有するファン及
び該ファンの支持軸をシャフトに連結固定した整流子モ
ータとから構成し、前記モータは、前記保持部に収設固
定すると共に、その一部又は全部をファンの前記空間内
に配設したものである。
【0010】また、前記保持部は筒形に形成したもので
ある。
【0011】そして、前記ファンの吸気口と反対側の端
縁は前記保持部の外側壁に被さるようにしたものであ
る。
【0012】さらに、前記ホルダーのヒータに向かう面
には凹所を設け、前記ヒータとモータとの間に遮熱空間
を形成したものである。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を図面に基づいて
説明する。図1は本発明のヘアードライヤーの側面断面
図、図2は同じく図1の要部拡大図、図3は同じく他の
実施形態を示す側面断面図、図4は同じく図3の要部拡
大図である。
【0014】(1)は横長のドライヤー本体、(2)は
先端に吐出口(3)を有し後端に吸気口(4)を有した
円筒形の風胴で、前ケース(5)と半透明の後ケース
(6)を連結しており、前ケースには前記吐出口(3)
を形成し、後ケース(4)には吸気口(4)を被う吸気
口カバー(7)を形成している。
【0015】(8)は前記前ケース(5)の先端に取り
付けたアダプター、(9)は前記前ケース(5)内に収
設したヒータで、2枚の基板(10)(10)にヒータ
線(11)を巻装し、外側を金属製の遮熱板(12)で
囲っている。
【0016】(13)は前記後ケース(6)の内側に装
着した透明ケース、(14)は前記風胴(2)内であっ
て吸気口(3)とヒータ(9)との間に収設固定した送
風ユニットで、外周に放射状に延びる複数個の整流フィ
ン(15)(15)…を一体成形し中央部には吸気口
(4)側に向けて突設した筒形の保持部(16)を一体
に成形した合成樹脂製のホルダー(17)と、内部に空
間(18)を有し外周に放射状に延びる複数個の羽根
(19)(19)…を一体成形し内部に支持軸(20)
を有したファン(21)と、図2に示す左側の一部を前
記保持部(16)に収設してネジ(22)(22)によ
り固定した整流子モータ(23)(以下モータとする)
とから構成している。
【0017】前記モータ(23)のシャフト(24)は
前記支持軸(20)に連結固定し前記モータの殆んどを
前記空間(18)内に配設する。
【0018】前記ファン(21)の吸気口(3)と反対
側に位置する端縁(25)は前記保持部(16)の外側
壁に被さるようになる。
【0019】図3は他の実施形態を示すものであり、ホ
ルダー(16)のヒータ(9)側に向かう面に凹所(2
6)を形成し、モータ(23)をヒータ(9)から離
し、前記凹所を遮熱空間(27)として使用する。
【0020】斯して、図2、図4のWで示す様に、モー
タ(23)の先端(28)と羽根(19)(19)…の
後端(29)との間の距離はそれぞれが重なり合うこと
になり、Wは重なり代となる。
【0021】
【発明の効果】以上の様に本発明は、モータをホルダー
の保持部に収設固定すると共に、その一部又は全部をフ
ァンの空間内に配設したものであるから、モータとファ
ンの重なり代だけドライヤー本体の全長が短くなる。
【0022】モータの全部を空間内に入れることにより
重なり代を最大にすることができるが、この場合は大風
量を取り出すことができるファンの寸法が大きいものと
なりハイパワーのドライヤー本体には有効となる。
【0023】また、モータは筒形の保持部に収設固定し
たものであるから上下の移動がなくガタツキを抑えるこ
とができる。
【0024】そして、吸気口と反対側のファンの端縁は
保持部の外側壁に被さるようにしたものであるから、仮
に吸気口から毛髪が入り込んだとしてもモータのシャフ
ト側に廻り込むことがない。
【0025】さらに、ホルダーのヒータに向かう面には
凹所を設け、ヒータとモータとの間に遮熱空間を形成し
たものであるから、ヒータの熱がモータ側に伝達される
のを妨げてモータの保護を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のヘアードライヤーの側面断面図であ
る。
【図2】同じく図1の要部拡大図である。
【図3】同じく他の実施形態を示す側面断面図である。
【図4】同じく図3の要部拡大図である。
【符号の説明】
1 ドライヤー本体 2 風胴 3 吐出口 4 吸気口 9 ヒータ 14 送風ユニット 15 整流フィン 16 保持部 17 ホルダー 18 空間 21 ファン 23 整流子モータ 24 シャフト 25 端縁 26 凹所 27 遮熱空間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹下 清助 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内 (72)発明者 福本 正美 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内 Fターム(参考) 3B040 CA01 CA02 CA04 CA05 CD01 CD02 5H607 BB01 BB05 CC05 DD19 FF04

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端に吐出口を有し後端に吸気口を有し
    た円筒形の風胴と、この風胴内の先端側に収設固定した
    ヒータと、前記風胴内であって吸気口とヒータとの間に
    収設固定した送風ユニットとからなり、前記送風ユニッ
    トは、外周に複数個の整流フィンを一体成形し中央部に
    吸気口側に突設した保持部を一体に有したホルダーと、
    内部に空間を有するファン及び該ファンの支持軸をシャ
    フトに連結固定した整流子モータとから構成し、前記モ
    ータは、前記保持部に収設固定すると共に、その一部又
    は全部をファンの前記空間内に配設したことを特徴とす
    るヘアードライヤー。
  2. 【請求項2】 前記保持部は筒形に形成したことを特徴
    とする請求項1に記載のヘアードライヤー。
  3. 【請求項3】 前記ファンの吸気口と反対側の端縁は前
    記保持部の外側壁に被さるようにしたことを特徴とする
    請求項1に記載のヘアードライヤー。
  4. 【請求項4】 前記ホルダーのヒータに向かう面には凹
    所を設け、前記ヒータとモータとの間に遮熱空間を形成
    したことを特徴とする請求項1に記載のヘアードライヤ
    ー。
JP2000316756A 2000-10-17 2000-10-17 ヘアードライヤー Expired - Fee Related JP3631126B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000316756A JP3631126B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 ヘアードライヤー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000316756A JP3631126B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 ヘアードライヤー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002119325A true JP2002119325A (ja) 2002-04-23
JP3631126B2 JP3631126B2 (ja) 2005-03-23

Family

ID=18795657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000316756A Expired - Fee Related JP3631126B2 (ja) 2000-10-17 2000-10-17 ヘアードライヤー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3631126B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016523648A (ja) * 2013-07-05 2016-08-12 ダイソン テクノロジー リミテッド 手持型機器
US9808065B2 (en) 2013-07-05 2017-11-07 Dyson Technology Limited Hand held appliance
CN115977974A (zh) * 2022-09-06 2023-04-18 广东罗曼智能科技股份有限公司 一种电吹风风机马达

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016523648A (ja) * 2013-07-05 2016-08-12 ダイソン テクノロジー リミテッド 手持型機器
US9808066B2 (en) 2013-07-05 2017-11-07 Dyson Technology Limited Hand held appliance
US9808065B2 (en) 2013-07-05 2017-11-07 Dyson Technology Limited Hand held appliance
CN115977974A (zh) * 2022-09-06 2023-04-18 广东罗曼智能科技股份有限公司 一种电吹风风机马达
CN115977974B (zh) * 2022-09-06 2023-10-13 广东罗曼智能科技股份有限公司 一种电吹风风机马达

Also Published As

Publication number Publication date
JP3631126B2 (ja) 2005-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108677844B (zh) 吹风机
JP6053906B1 (ja) ヘアドライヤー
JPS5832706U (ja) 頭髪用ドライヤ−
CN211048631U (zh) 一种可对手柄内置电池散热的吹风机
JPH0716113A (ja) ヘアドライヤー
JP2002119325A (ja) ヘアードライヤー
CN210696416U (zh) 一种无扇叶节能智能型吹风机
CN105996388A (zh) 一种多功能电吹风
CN209489641U (zh) 一种带有双叶轮的吹风机
CN114209141B (zh) 一种低损耗飓风筒
KR200371067Y1 (ko) 스탠드형 헤어 드라이기
CN218266492U (zh) 挂脖风扇
CN207912298U (zh) 一种改进的电吹风
CN110671367A (zh) 一种利于散热的吹风机
CN116391953B (zh) 一种吹风装置及手持式吹风机
RU2810387C2 (ru) Портативное устройство для укладки волос с улучшенной эргономикой
CN216453803U (zh) 一种大风力低噪音侧进风吹风机
JPS60249907A (ja) ヘア−ドライヤ−
CN214755865U (zh) 手持式工具电机散热结构
CN214016417U (zh) 一种红外线电吹风机
JP3077896U (ja) ヘアドライヤーの構造
CN210859288U (zh) 一种挂脖式双风扇
JPS6019654Y2 (ja) 洗面化粧台
CN214632318U (zh) 一种高效脱毛仪
CN209489640U (zh) 一种带有香薰模块的电动吹风机

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041215

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees