JP2002112586A - Apparatus-driving method, driver, stage apparatus driving method and stage apparatus - Google Patents

Apparatus-driving method, driver, stage apparatus driving method and stage apparatus

Info

Publication number
JP2002112586A
JP2002112586A JP2000298784A JP2000298784A JP2002112586A JP 2002112586 A JP2002112586 A JP 2002112586A JP 2000298784 A JP2000298784 A JP 2000298784A JP 2000298784 A JP2000298784 A JP 2000298784A JP 2002112586 A JP2002112586 A JP 2002112586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
offset
value
amplifier
output
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000298784A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoji Konno
智司 今野
Hiroshi Meguro
洋 目黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2000298784A priority Critical patent/JP2002112586A/en
Publication of JP2002112586A publication Critical patent/JP2002112586A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Control Of Linear Motors (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically control an offset value included in a drive output, to a value (almost zero) within the allowable range thereof. SOLUTION: A control signal output circuit 21 outputs an offset command value to a DA converter 313 and inputs this output value to an adder/subtractor 311 via the DA converter 313. The control signal output circuit 21 provides an output to an input amplifier 301, under the condition that a command value of the output current of a power amplifier 30 be maintained at almost zero volt. A current sense resistor 306 detects an offset current outputted from the power amplifier 301. The detected offset current is then inputted to an amplifier controller 2 via a drive current detection amplifier 307 and an offset current monitor amplifier 312. An amplifier controller 2 is determined as to whether the offset current has a value within the allowable range. When the offset current value is out of the allowable range, such offset command value is updated, until the offset value is located within the allowable range.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、パワーアンプから
出力される駆動出力に含まれるオフセット値を許容範囲
内の値(略零)に自動的に制御して、リニアモータ等の
アクチュエータを駆動し、ステージ等をスムースに移動
するのに適した装置の駆動方法、駆動装置、ステージ装
置の駆動方法、ステージ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention automatically drives an actuator such as a linear motor by automatically controlling an offset value included in a drive output output from a power amplifier to a value within a permissible range (substantially zero). The present invention relates to a driving method, a driving device, a driving method for a stage device, and a stage device suitable for smoothly moving a stage, etc.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、半導体素子の高集積化が進み、半
導体露光装置等の各種の装置に使用されるステージの高
速かつ精密な移動制御が要求されている。したがって、
前記ステージを駆動させるアクチュエータに対する駆動
出力は、精密且つ正確な値が要求される。そのため、前
記駆動出力を制御するパワーアンプは、アクチュエータ
に対して、オフセット値が限りなく零に近い駆動出力を
出力する必要がある。
2. Description of the Related Art In recent years, high integration of semiconductor elements has progressed, and high-speed and precise movement control of a stage used in various apparatuses such as a semiconductor exposure apparatus has been required. Therefore,
A precise and accurate value is required for a drive output to an actuator for driving the stage. Therefore, the power amplifier that controls the drive output needs to output a drive output having an offset value as close to zero as possible to the actuator.

【0003】図3は、従来のステージ装置の概略を示す
ブロック図である。図3において、干渉計システム5
は、アクチュエータ10により移動されるステージ4の
位置情報を検出して、ホストコンピュータ1とアンプ制
御部2に伝える。干渉計システム5が位置情報を検出す
る動作は公知であるので、その説明は省略する。ホスト
コンピュータ1は、ステージ4の位置情報に基づいて、
ステージ4を所定の位置まで移動させる命令をアンプ制
御部2に出力する。
FIG. 3 is a block diagram schematically showing a conventional stage device. In FIG. 3, the interferometer system 5
Detects the position information of the stage 4 moved by the actuator 10 and transmits it to the host computer 1 and the amplifier control unit 2. The operation of detecting the position information by the interferometer system 5 is well-known, and a description thereof will be omitted. The host computer 1 determines the position of the stage 4
An instruction to move the stage 4 to a predetermined position is output to the amplifier control unit 2.

【0004】アンプ制御部2は、前記命令と干渉計シス
テム5からのステージ4の位置情報を受けて、アクチュ
エータ10を動かすための駆動電流を定める指令電圧を
パワーアンプ3に出力する。
The amplifier controller 2 receives the command and the position information of the stage 4 from the interferometer system 5 and outputs a command voltage for determining a drive current for moving the actuator 10 to the power amplifier 3.

【0005】パワーアンプ3はアクチュエータ10に前
記指令電圧に応じた駆動電流を出力し、アクチュエータ
10そしてステージ4は前記目標位置まで移動する。図
4は、図3において、パワーアンプ3が3相電流を出力
してアクチュエータ10を駆動し、ステージ4を目標位
置まで移動する例を示す図である。図4に示すように、
パワーアンプ3は、U相パワーアンプ31、V相パワー
アンプ32、W相パワーアンプ33を具えている。
The power amplifier 3 outputs a drive current according to the command voltage to the actuator 10, and the actuator 10 and the stage 4 move to the target position. FIG. 4 is a diagram illustrating an example in which the power amplifier 3 outputs a three-phase current to drive the actuator 10 and move the stage 4 to a target position in FIG. As shown in FIG.
The power amplifier 3 includes a U-phase power amplifier 31, a V-phase power amplifier 32, and a W-phase power amplifier 33.

【0006】図5に示すように、各パワーアンプ31、
32、33から出力される駆動電流は、3相正弦波電流
である。すなわち、図5に示すように、V相がU相に対
して120度遅れ、W相がU相に対して240度遅れて
いる。パワーアンプ3は、理想的には、前記3相正弦波
電流の位相を保持しながら、その振幅や周波数を変える
ことによって、アクチュエータ10を駆動させ、ステー
ジ4の位置制御を行う。
As shown in FIG. 5, each power amplifier 31,
The drive currents output from 32 and 33 are three-phase sinusoidal currents. That is, as shown in FIG. 5, the V phase lags the U phase by 120 degrees, and the W phase lags the U phase by 240 degrees. Ideally, the power amplifier 3 drives the actuator 10 and controls the position of the stage 4 by changing the amplitude and frequency while maintaining the phase of the three-phase sine wave current.

【0007】しかし、実際には、U相、V相、W相の正
弦波電流は、通常、正または負の直流のオフセット電流
をもっている。図6は、前記3相正弦波電流のうち、V
相だけが正の直流のオフセット電流をもつ例を示してい
る。本来ならば、アンプ制御部2からパワーアンプ3の
入力電圧が零Vならば、各U相、V相、W相の各駆動電
流は零Aになる。しかし、前記したように、ある程度の
オフセット電流(例えば、10〜20mA)が流れるの
が普通である。また、温度の影響や経時的な変化によ
り、オフセット電流は変動する。
However, in practice, the U-phase, V-phase, and W-phase sine wave currents usually have a positive or negative DC offset current. FIG. 6 shows that the three-phase sinusoidal current V
An example is shown in which only the phase has a positive DC offset current. Originally, if the input voltage of the power amplifier 3 from the amplifier control unit 2 is zero volt, each drive current of each U-phase, V-phase, and W-phase becomes zero A. However, as described above, a certain amount of offset current (for example, 10 to 20 mA) usually flows. Also, the offset current fluctuates due to the influence of temperature and changes over time.

【0008】前記直流オフセット電流の影響により、ア
クチュエータ10の駆動が円滑でなくなるために、ステ
ージ4の移動において速度ムラ(等速度で動かない)を
生じ、正確にステージ4を位置制御することが困難にな
る。そこで、従来技術においては、パワーアンプ3にト
リマ抵抗を用いたオフセット調整回路(図示せず)を設
け、図3に示すステージ装置の起動時に、3相の場合に
は各相毎に手動で直流オフセット電流を零にする作業を
行っていた。
Since the drive of the actuator 10 is not smooth due to the influence of the DC offset current, unevenness in the movement of the stage 4 (not moving at a constant speed) occurs, and it is difficult to control the position of the stage 4 accurately. become. Therefore, in the prior art, an offset adjustment circuit (not shown) using a trimmer resistor is provided in the power amplifier 3, and when the stage device shown in FIG. The work to make the offset current zero was performed.

【0009】なお、前記した従来技術において、ステー
ジ4の位置制御は、リニアモータ等のアクチュエータが
担っている。したがって、各パワーアンプ31、32、
33の駆動出力は、リニアモータ等のアクチュエータに
入力される。
[0009] In the above-mentioned conventional technique, the position of the stage 4 is controlled by an actuator such as a linear motor. Therefore, each power amplifier 31, 32,
The drive output of 33 is input to an actuator such as a linear motor.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】前記したように、従来
技術においては、前記直流オフセット値を零にするた
め、オフセット調整回路内のトリマ抵抗を手動で調整し
ていた。
As described above, in the prior art, in order to make the DC offset value zero, the trimmer resistance in the offset adjustment circuit has been manually adjusted.

【0011】したがって、第1に、オフセット値の調整
に人手が必要であると共に、作業に多大の時間がかかる
という問題点がある。第2に、一度オフセット値を調整
した後、装置を別の場所に設置する等に起因して、装置
の設置環境が変化した場合、オフセット値は変動する。
したがって、再度、オフセット値を調整し直すのに、人
手と多大の時間がかかるという問題点がある。
Therefore, first, there is a problem that the adjustment of the offset value requires manual operation and a long time is required for the operation. Second, once the offset value is adjusted, if the installation environment of the device changes due to the installation of the device in another place, the offset value fluctuates.
Therefore, there is a problem that it takes a lot of time and labor to adjust the offset value again.

【0012】本発明の第1の目的は、オフセット値の調
整を手作業によらないで、自動的に実行することが可能
な装置の駆動方法、駆動装置、ステージ装置の駆動方法
及びステージ装置を提供することにある。本発明の第2
の目的は、一度オフセット値を調整した後、装置を別の
場所に設置する等に起因して、オフセット値が変動した
場合、オフセット値の再設定を自動的に実行することが
可能な装置の駆動方法、駆動装置、ステージ装置の駆動
方法及びステージ装置を提供することにある。
A first object of the present invention is to provide a driving method of a device, a driving device, a driving method of a stage device, and a stage device which can automatically adjust an offset value without manual operation. To provide. Second embodiment of the present invention
The purpose of the device is to adjust the offset value once, and then set the device in another place. If the offset value fluctuates due to, for example, the device, it is possible to automatically reset the offset value. A driving method, a driving device, a driving method of a stage device, and a stage device are provided.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の装置の駆
動方法は、パワーアンプに制御信号を出力するアンプ制
御部と、前記制御信号に基づいてアクチュエータに駆動
用出力を出力する前記パワーアンプと、前記駆動用出力
に基づいて駆動される前記アクチュエータと、を具えた
装置の駆動方法において、前記駆動用出力のオフセット
値をモニタするステップと、前記オフセット値を略零に
するオフセット指令値を自動的に見つけるステップと、
前記自動的に見つけたオフセット指令値に基づいて前記
駆動用出力の制御信号を補正するステップとを具えたこ
とを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a method of driving an apparatus, comprising: an amplifier control section for outputting a control signal to a power amplifier; and the power amplifier for outputting a drive output to an actuator based on the control signal. And an actuator driven based on the driving output, wherein the step of monitoring an offset value of the driving output includes: setting an offset command value for making the offset value substantially zero. Steps to find automatically,
Correcting the control signal of the drive output based on the automatically found offset command value.

【0014】請求項2記載の駆動装置は、パワーアンプ
に制御信号を出力するアンプ制御部と、前記制御信号に
基づいてアクチュエータに駆動用出力を出力する前記パ
ワーアンプと、前記駆動用出力に基づいて駆動される前
記アクチュエータと、を具えた駆動装置において、前記
駆動用出力のオフセット値をモニタするモニタ部と、前
記オフセット値を略零にするオフセット指令値を見つけ
るオフセット指令値検出部と、前記見つけたオフセット
指令値に基づいて前記駆動用出力の制御信号を補正する
制御信号補正部とを具えたことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a drive unit for outputting a control signal to a power amplifier, the power amplifier for outputting a drive output to an actuator based on the control signal, and a power amplifier based on the drive output. A drive unit comprising: a drive unit that monitors an offset value of the drive output; an offset command value detection unit that finds an offset command value that makes the offset value substantially zero; A control signal correction unit for correcting the control signal of the drive output based on the found offset command value.

【0015】請求項3記載のステージ装置の駆動方法
は、パワーアンプに制御信号を出力するアンプ制御部
と、前記制御信号に基づいてアクチュエータに駆動用出
力を出力する前記パワーアンプと、前記駆動用出力に基
づいて駆動される前記アクチュエータと、前記アクチュ
エータにより移動されるステージと、を具えたステージ
装置の駆動方法において、前記駆動用出力のオフセット
値をモニタするステップと、前記オフセット値を略零に
するオフセット指令値を自動的に見つけるステップと、
前記自動的に見つけたオフセット指令値に基づいて前記
駆動用出力の制御信号を補正するステップとを具えたこ
とを特徴とする。。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a driving method for a stage device, comprising: an amplifier control section for outputting a control signal to a power amplifier; the power amplifier for outputting a driving output to an actuator based on the control signal; A step of monitoring an offset value of the output for driving, wherein the actuator is driven based on an output, and a stage moved by the actuator. Automatically finding the offset command value to be
Correcting the control signal of the drive output based on the automatically found offset command value. .

【0016】請求項4記載のステージ装置は、パワーア
ンプに制御信号を出力するアンプ制御部と、前記制御信
号に基づいてアクチュエータに駆動用出力を出力する前
記パワーアンプと、前記駆動用出力に基づいて駆動され
る前記アクチュエータと、前記アクチュエータにより移
動されるステージと、を具えたステージ装置において、
前記駆動用出力のオフセット値をモニタするモニタ部
と、前記オフセット値を略零にするオフセット指令値を
見つけるオフセット指令値検出部と、前記オフセット指
令値に基づいて前記駆動用出力の制御信号を補正する制
御信号補正部とを具えたことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a stage device which outputs a control signal to a power amplifier, the power amplifier outputs a drive output to an actuator based on the control signal, and a drive amplifier based on the drive output. And a stage moved by the actuator, the stage device comprising:
A monitoring unit that monitors an offset value of the driving output; an offset command value detecting unit that finds an offset command value that makes the offset value substantially zero; and correcting the control signal of the driving output based on the offset command value. And a control signal correction unit that performs the control.

【0017】請求項1〜4に記載の発明によれば、前記
オフセット値をモニタして、オフセット値を略零にする
オフセット指令値を見つけて駆動用出力の制御信号を補
正するため、オフセット値が略零の駆動用出力をアクチ
ュエータに出力することができる。なお、請求項1〜4
において、「略零」とは、請求項1〜4に記載の各方
法、各装置において、零として許容される範囲内の値を
意味する。
According to the present invention, the offset value is monitored by monitoring the offset value, finding an offset command value for making the offset value substantially zero, and correcting the drive output control signal. Can be output to the actuator. In addition, Claims 1-4
In the above, "substantially zero" means a value within a range allowed as zero in each method and each device according to claims 1 to 4.

【0018】また、請求項1,3において、「オフセッ
ト値を略零にするオフセット指令値を自動的に見つけ
る」とは、オフセット値を変化させるオフセット指令値
を設定したとき、モニタされたオフセット値が略零にな
るまで、前記オフセット指令値の設定を繰り返すことを
意味する。
In the first and third aspects, "automatically finding an offset command value for making the offset value substantially zero" means that when an offset command value for changing the offset value is set, the monitored offset value is set. Means that the setting of the offset command value is repeated until is substantially zero.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、添付の図面に示す実施の形
態について説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The embodiments shown in the attached drawings will be described below.

【0020】図1、図2、図3は、本発明のステージ装
置の駆動方法、ステージ装置の一実施の形態を示すブロ
ック図である。図1、図2、図3に示す実施の形態は、
特許請求の範囲に記載する請求項3、4に対応する。図
1は、図3に示すステージ装置のうち、アンプ制御部2
とパワーアンプ3の一部を示している。すなわち、図1
は、図4に示すパワーアンプ3(3相)のうち、1相分
(パワーアンプ30)だけを示している。図示しない他
の2相分のパワーアンプの動作は、図1に示すパワーア
ンプ30の動作と全く同様である。
FIG. 1, FIG. 2, and FIG. 3 are block diagrams showing an embodiment of a stage device driving method and a stage device according to the present invention. The embodiment shown in FIG. 1, FIG. 2, and FIG.
This corresponds to claims 3 and 4 described in the claims. FIG. 1 shows an amplifier control unit 2 of the stage device shown in FIG.
And a part of the power amplifier 3. That is, FIG.
Shows only one phase (power amplifier 30) of the power amplifier 3 (three phases) shown in FIG. The operations of the other two-phase power amplifiers (not shown) are exactly the same as the operations of the power amplifier 30 shown in FIG.

【0021】図1に示すように、パワーアンプ30は、
入力アンプ301と、積分アンプ302と、コンパレー
タ303と、三角波発生器304と、ステージ駆動用正
弦波電流生成回路(1相分)305と、電流センス抵抗
306と、駆動電流検出アンプ307と、駆動電流モニ
タアンプ308と、パルス検出回路309と、フォトカ
プラ310と、加減算器311と、オフセット電流モニ
タアンプ312と、DAコンバータ313と、から構成
されている。また、アンプ制御部2は、指令信号出力回
路21とコントロール回路22を含んで構成されてい
る。
As shown in FIG. 1, the power amplifier 30 comprises:
An input amplifier 301, an integrating amplifier 302, a comparator 303, a triangular wave generator 304, a stage driving sine wave current generating circuit (for one phase) 305, a current sense resistor 306, a driving current detecting amplifier 307, It comprises a current monitor amplifier 308, a pulse detection circuit 309, a photocoupler 310, an adder / subtractor 311, an offset current monitor amplifier 312, and a DA converter 313. The amplifier control unit 2 includes a command signal output circuit 21 and a control circuit 22.

【0022】最初に、通常運転時の動作について説明す
る。アンプ制御部2内の指令信号出力回路21は、装置
の通常動作時において、コントロール回路22の指示に
したがって、入力アンプ301に正弦波電圧指令値を出
力する。コントロール回路22は、CPU、メモリ等を
含んで構成されており、各種の指令を出力したり、各種
の判定を行う。
First, the operation during normal operation will be described. The command signal output circuit 21 in the amplifier control unit 2 outputs a sine wave voltage command value to the input amplifier 301 according to an instruction from the control circuit 22 during normal operation of the device. The control circuit 22 includes a CPU, a memory, and the like, and outputs various instructions and performs various determinations.

【0023】前記正弦波電圧指令値は、パワーアンプ3
0がステージ4に対して駆動電流として、どのくらいの
値の正弦波電流を出力するかを指示するものである。こ
こで、入力アンプ301の出力が請求項1〜4に記載す
る「駆動用出力の制御信号」に相当する。なお、オフセ
ット電流設定動作時において、指令信号出力回路21は
入力アンプ301に対して零Vを出力する。
The sine wave voltage command value is determined by the power amplifier 3
0 indicates to the stage 4 how much sine wave current to output as the drive current. Here, the output of the input amplifier 301 corresponds to the “drive output control signal” described in claims 1 to 4. At the time of the offset current setting operation, the command signal output circuit 21 outputs zero V to the input amplifier 301.

【0024】入力アンプ301は、指令信号出力回路2
1から出力される正弦波電圧指令値の基準電位をアース
電位に正確に合わせまたノイズを除去する等の働きを行
い、アース電位を基準電位とした前記正弦波電圧指令値
(制御信号)を加減算器311に出力する。加減算器3
11には、入力アンプ301から出力される正弦波電圧
指令値が入力される。また、加減算器311には、駆動
電流検出アンプ307の出力電圧が入力される。駆動電
流検出アンプ307は、電流センス抵抗306の両端の
電圧を検出し、検出された電圧を増幅して出力するもの
である。なお、DAコンバータ313が加減算器311
へ出力する信号については後述する。
The input amplifier 301 includes a command signal output circuit 2
The reference potential of the sine wave voltage command value output from 1 is accurately adjusted to the ground potential, and functions such as removing noise are performed. The sine wave voltage command value (control signal) with the ground potential as the reference potential is added or subtracted. Output to the unit 311. Adder / subtractor 3
11, a sine wave voltage command value output from the input amplifier 301 is input. The output voltage of the drive current detection amplifier 307 is input to the adder / subtractor 311. The drive current detection amplifier 307 detects the voltage across the current sense resistor 306, amplifies the detected voltage, and outputs the amplified voltage. The DA converter 313 is an adder / subtractor 311
The signal to be output to is described later.

【0025】加減算器311は、前記正弦波電圧指令値
と前記正弦波電流値を示す電圧との差をとって誤差を検
出し(フィードバック制御)、積分アンプ302に出力
する。積分アンプは、前記誤差を増幅して、コンパレー
タ303に出力する。三角波発生器304は、三角波電
圧をコンパレータ303に出力する。コンパレータ30
3は、前記三角波電圧と積分アンプ302の出力電圧を
比較し、例えば、三角波電圧が積分アンプ302の出力
電圧よりも高い期間に限って、フォトカプラ310のフ
ォトダイオードに対して、パルス幅が前記期間に相当す
るパルスを出力する。その結果、フォトカプラ310の
フォトダイオードが発光する。
The adder / subtractor 311 detects an error by taking the difference between the sine wave voltage command value and the voltage indicating the sine wave current value (feedback control), and outputs the error to the integration amplifier 302. The integrating amplifier amplifies the error and outputs it to the comparator 303. The triangular wave generator 304 outputs a triangular wave voltage to the comparator 303. Comparator 30
3 compares the triangular wave voltage with the output voltage of the integrating amplifier 302. For example, only when the triangular wave voltage is higher than the output voltage of the integrating amplifier 302, the pulse width with respect to the photodiode of the photocoupler 310 is A pulse corresponding to the period is output. As a result, the photodiode of the photocoupler 310 emits light.

【0026】フォトカプラ310のフォトトランジスタ
は、前記フォトダイオードの発光期間に限ってオンし、
ステージ駆動用正弦波電流発生回路305に電流を供給
する。ステージ駆動用正弦波電流発生回路305は、前
記フォトカプラ310のオン/オフに基づいて、正弦波
電流を生成して不図示のアクチュエータに出力する。す
なわち、ステージ駆動用正弦波電流発生回路305は、
入力アンプ301から入力される正弦波電圧指令値をフ
ィードバック制御した結果に基づいて、正弦波電流を形
成して出力する。
The phototransistor of the photocoupler 310 turns on only during the light emitting period of the photodiode,
The current is supplied to the stage driving sine wave current generation circuit 305. The stage driving sine wave current generation circuit 305 generates a sine wave current based on ON / OFF of the photocoupler 310 and outputs the current to an actuator (not shown). That is, the stage driving sine wave current generation circuit 305
Based on the result of feedback control of the sine wave voltage command value input from the input amplifier 301, a sine wave current is formed and output.

【0027】次に、前記フィードバック制御について説
明する。前記ステージ駆動用正弦波電流発生回路305
から出力される正弦波電流は、電流センス抵抗306の
両端に生じる電位差として検出される。検出された電位
差は、駆動電流検出アンプ307によって増幅され、加
減算器311にフィードバックされる。したがって、ス
テージ駆動用正弦波電流発生回路305から出力される
正弦波電流は、前記フィードバックループによって、正
弦波指令値に応じた値になる。
Next, the feedback control will be described. The stage driving sine wave current generation circuit 305
Is detected as a potential difference generated between both ends of the current sense resistor 306. The detected potential difference is amplified by the drive current detection amplifier 307 and fed back to the adder / subtractor 311. Therefore, the sine wave current output from the stage driving sine wave current generation circuit 305 becomes a value corresponding to the sine wave command value by the feedback loop.

【0028】ここで、フォトカプラ310を用いている
理由は、ステージ駆動用正弦波電流生成回路305と他
の回路部分の基準電圧が異るためである。駆動電流検出
アンプ307の出力は、駆動電流モニタアンプ308を
介してアンプ制御部2に入力されている。アンプ制御部
2は、駆動電流モニタアンプ308の出力を受けて、ス
テージ駆動用正弦波電流発生回路305の出力電流に異
常が検出された場合、以後の運転を停止する。
The reason why the photocoupler 310 is used is that the reference voltage of the stage driving sine wave current generating circuit 305 is different from that of the other circuit portions. The output of the drive current detection amplifier 307 is input to the amplifier control unit 2 via the drive current monitor amplifier 308. The amplifier control unit 2 receives the output of the drive current monitor amplifier 308, and when the output current of the stage drive sine wave current generation circuit 305 detects an abnormality, stops the subsequent operation.

【0029】ローパスフィルタで構成されるパルス検出
回路309は、コンパレータ303から出力されるパル
スが、予め定められた一定時間以上、H又はLを継続し
て出力する状態を異常状態として検出する。パルス検出
回路309は、前記異常状態を検出した場合、アンプ制
御部2に対して回路異常を通知する。この場合、アンプ
制御部2は、以後の運転を停止する。
The pulse detection circuit 309 composed of a low-pass filter detects, as an abnormal state, a state in which the pulse output from the comparator 303 continuously outputs H or L for a predetermined time or more. When detecting the abnormal state, the pulse detection circuit 309 notifies the amplifier control unit 2 of a circuit abnormality. In this case, the amplifier control unit 2 stops the subsequent operation.

【0030】次に、オフセット電流を略零にするときの
動作の概略を説明する。オフセット電流調整動作時にお
いて、アンプ制御部2内のコントロール回路22は、指
令信号出力回路21に対して、正弦波電圧指令値として
零Vを出力するように命令する。指令信号出力回路21
は、前記命令を受けて、入力アンプ301に対して、正
弦波電圧指令値として零Vを出力する。したがって、こ
のときパワーアンプ30からステージ4に出力される電
流は、本来は零Aである。しかし、実際には、前記した
ように若干のオフセット電流が流れる。
Next, an outline of the operation when the offset current is made substantially zero will be described. At the time of the offset current adjusting operation, the control circuit 22 in the amplifier control unit 2 instructs the command signal output circuit 21 to output zero V as the sine wave voltage command value. Command signal output circuit 21
Receives the command and outputs zero V to the input amplifier 301 as a sine wave voltage command value. Therefore, at this time, the current output from the power amplifier 30 to the stage 4 is originally zero A. However, actually, a slight offset current flows as described above.

【0031】この状態において、アンプ制御部2内のコ
ントロール回路22は、指令信号出力回路21に対し
て、オフセット指令値(初期値)を出力するように命令
する。指令信号出力回路21は、前記命令を受けて、D
Aコンバータ313に対して、指令信号出力回路21か
らオフセット指令値(ディジタル値)を出力する。前記
オフセット指令値の初期値は、図1に示す装置の設計か
ら、どのくらいのオセット電流が流れるかを、あらかじ
め推測して定めて、メモリ(図示せず)に記憶してお
く。
In this state, the control circuit 22 in the amplifier control unit 2 instructs the command signal output circuit 21 to output an offset command value (initial value). The command signal output circuit 21 receives the command,
The command signal output circuit 21 outputs an offset command value (digital value) to the A converter 313. The initial value of the offset command value is determined by estimating in advance how much an offset current flows from the design of the apparatus shown in FIG. 1 and stored in a memory (not shown).

【0032】DAコンバータ313は、オフセット指令
値をアナログ信号に変換して加減算器311に出力す
る。加減算器311は、前記オフセット指令値と入力ア
ンプ301から出力される正弦波電圧指令値と駆動電流
検出アンプ307の出力電圧とを受けて加減算する。こ
れによって、オフセット電流が調整される。また、図1
に示すように、駆動電流検出アンプ307の出力は、オ
フセット電流モニタアンプ312を介して、アンプ制御
部2に入力される。アンプ制御部2は、オフセット電流
モニタアンプ312の出力であるオフセット電流(アナ
ログ信号)を受けて、ADコンバータにより(図示せ
ず)ディジタル値に変換する。その後、アンプ制御部2
内のコントロール回路22は、ディジタル値に変換され
たオフセット電流が許容範囲内の値であるかを判定す
る。前記したように、コントロール回路22は、CP
U、メモリ等を含んで構成されている。
The DA converter 313 converts the offset command value into an analog signal and outputs the analog signal to the adder / subtractor 311. The adder / subtractor 311 receives and adds the offset command value, the sine wave voltage command value output from the input amplifier 301, and the output voltage of the drive current detection amplifier 307, and performs addition and subtraction. Thereby, the offset current is adjusted. FIG.
As shown in (2), the output of the drive current detection amplifier 307 is input to the amplifier control unit 2 via the offset current monitor amplifier 312. The amplifier control unit 2 receives an offset current (analog signal) output from the offset current monitor amplifier 312 and converts it into a digital value by an AD converter (not shown). Then, the amplifier control unit 2
The control circuit 22 determines whether the offset current converted into a digital value is within a permissible range. As described above, the control circuit 22 controls the CP
U, a memory, and the like.

【0033】コントロール回路22は、許容範囲内の値
ではないと判定した場合、DAコンバータ313に更新
したオフセット指令値(ディジタル値)を出力する。コ
ントロール回路22は、許容範囲内の値であると判定し
た場合、DAコンバータ313に出力されているオフセ
ット指令値(ディジタル値)をメモリ(図示せず)に格
納し、前記メモリに格納されたオフセット指令値の出力
を継続する。これによって、装置の運転中、オフセット
電流が許容範囲内の値に保持される。
If the control circuit 22 determines that the value is not within the allowable range, the control circuit 22 outputs the updated offset command value (digital value) to the DA converter 313. When the control circuit 22 determines that the value is within the allowable range, the control circuit 22 stores the offset command value (digital value) output to the DA converter 313 in a memory (not shown), and stores the offset stored in the memory. Continue outputting the command value. Thus, during operation of the device, the offset current is maintained at a value within the allowable range.

【0034】次に、図2に示すフローチャートを用い
て、オフセット電流値を許容範囲内の電流値に設定する
動作について更に詳細に説明する。ステップS1におい
て、図1に示すステージ装置を立ち上げる動作を行う。
このとき、前記したように、アンプ制御部2の指令信号
出力回路21は、コントロール回路22の指令を受け
て、入力アンプ301に対して、正弦波電圧指令値とし
て零Vを出力する。
Next, the operation of setting the offset current value to a current value within an allowable range will be described in more detail with reference to the flowchart shown in FIG. In step S1, an operation of starting up the stage device shown in FIG. 1 is performed.
At this time, as described above, the command signal output circuit 21 of the amplifier control unit 2 receives the command from the control circuit 22 and outputs zero V as a sine wave voltage command value to the input amplifier 301.

【0035】ステップS2において、指令信号出力回路
21は、コントロール回路22の指令を受けて、オフセ
ット指令値の初期値をDAコンバータ313に出力す
る。これによって、DAコンバータ313は、オフセッ
ト指令値をディジタル値からアナログ値に変換し、加減
算器311に出力する。これによって、オフセット指令
値に応じて、パワーアンプ30の出力電流のオフセット
電流が変化する。
In step S2, the command signal output circuit 21 receives the command from the control circuit 22, and outputs the initial value of the offset command value to the DA converter 313. As a result, the DA converter 313 converts the offset command value from a digital value to an analog value, and outputs it to the adder / subtractor 311. Thereby, the offset current of the output current of the power amplifier 30 changes according to the offset command value.

【0036】ステップS3において、コントロール回路
22は、オフセット電流モニタアンプ312の出力を受
けて、オフセット電流をアナログ値からディジタル値に
変換(AD変換)する。ステップS4において、コント
ロール回路22は、前記AD変換されたオフセット電流
が許容下限値よりも小さい値か否かを判定する。ステッ
プS4において、許容下限値よりも小さいと判定された
場合には、ステップS6に進む。
In step S3, the control circuit 22 receives the output of the offset current monitor amplifier 312 and converts the offset current from an analog value to a digital value (AD conversion). In step S4, the control circuit 22 determines whether or not the AD-converted offset current is smaller than an allowable lower limit. If it is determined in step S4 that the value is smaller than the allowable lower limit, the process proceeds to step S6.

【0037】ステップS6において、コントロール回路
22は、ステップS2において出力したオフセット指令
値に所定の値を加算してオフセット指令値を更新し、ス
テップS2に戻る。ステップS4において、許容下限値
よりも大きいと判定された場合には、ステップS5に進
む。
In step S6, the control circuit 22 updates the offset command value by adding a predetermined value to the offset command value output in step S2, and returns to step S2. If it is determined in step S4 that the value is larger than the allowable lower limit, the process proceeds to step S5.

【0038】ステップS5において、コントロール回路
22は、前記AD変換されたオフセット電流が許容上限
値よりも大きい値か否かを判定する。ステップS5にお
いて、許容上限値よりも大きいと判定された場合には、
ステップS7に進む。ステップS7において、コントロ
ール回路22は、ステップS2において出力したオフセ
ット指令値から所定の値を減算してオフセット指令値を
更新し、ステップS2に戻る。
In step S5, the control circuit 22 determines whether or not the AD-converted offset current is larger than an allowable upper limit. If it is determined in step S5 that the value is larger than the allowable upper limit value,
Proceed to step S7. In step S7, the control circuit 22 updates the offset command value by subtracting a predetermined value from the offset command value output in step S2, and returns to step S2.

【0039】ステップS5において、許容上限値よりも
小さいと判定された場合には、オフセット電流が許容範
囲内の値にあることが確認され、処理が終了する。以上
に説明した実施の形態においては、ステージ装置(方
法)を例にして説明したが、本発明はこれに限定される
ものではなく、ステージ装置以外のの他の可動装置に対
しても、オフセット値を許容範囲内の値にする技術とし
て、広く適用することができる。
If it is determined in step S5 that the offset current is smaller than the allowable upper limit, it is confirmed that the offset current is within the allowable range, and the process is terminated. In the embodiment described above, the stage device (method) has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and the offset may be applied to other movable devices other than the stage device. It can be widely applied as a technique for setting a value within an allowable range.

【0040】この場合、図1、図2、図3に示す実施の
形態は、請求項1、2に記載する発明に対応する。ここ
で、請求項1、3に記載するモニタするステップは、電
流センス抵抗306と駆動電流検出アンプ307とオフ
セットモニタ検出アンプ312等の動作が相当する。請
求項1、3に記載する自動的に見つけるステップは、図
2に示すステップS2〜S7が相当する。請求項1、3
に記載するオフセット指令値に基づいて前記駆動用出力
の制御信号を補正するステップは、図1に示す加減算器
311の動作が相当する。
In this case, the embodiments shown in FIGS. 1, 2 and 3 correspond to the first and second aspects of the present invention. Here, the steps of monitoring described in claims 1 and 3 correspond to operations of the current sense resistor 306, the drive current detection amplifier 307, the offset monitor detection amplifier 312, and the like. Steps S2 to S7 shown in FIG. Claims 1 and 3
The step of correcting the drive output control signal based on the offset command value described in (1) corresponds to the operation of the adder / subtractor 311 shown in FIG.

【0041】また、図1において、請求項2、4に記載
する発明との対応関係は次のようになっている。請求項
2、4に記載するモニタ部は、電流センス抵抗306と
駆動電流検出アンプ307とオフセットモニタ検出アン
プ312等が対応する。請求項2、4に記載するオフセ
ット指令値検出部は、図1に示すコントロール回路22
を含むアンプ制御部2がステップS2〜S7を行う機能
に相当する。請求項2、4に記載する制御信号補正部
は、図1に示す加減算器311に相当する。
In FIG. 1, the correspondence with the inventions described in claims 2 and 4 is as follows. The monitor section described in claims 2 and 4 corresponds to the current sense resistor 306, the drive current detection amplifier 307, the offset monitor detection amplifier 312, and the like. The offset command value detecting section according to claim 2 or 4 is a control circuit for controlling the offset value shown in FIG.
Corresponds to the function of performing steps S2 to S7. The control signal correction unit according to claims 2 and 4 corresponds to the adder / subtractor 311 shown in FIG.

【0042】また、請求項1、2、3、4に於けるオフ
セット値はオフセット電流に相当する。なお、図1にお
いて、入力アンプ301、DAコンバータ313、加減
算器311は、パワーアンプ30内ではなく、アンプ制
御部2内に設けてもよい。また、加減算器311は、積
分アンプ302内に設けてもよい。また、パワーアンプ
30から出力される駆動電流を3相交流電流の1相分の
正弦波電流としたが、本発明はこれに限定されるもので
はなく、単相の交流電流でもよく、直流電流等でもよ
い。
The offset value in claims 1, 2, 3, and 4 corresponds to an offset current. In FIG. 1, the input amplifier 301, the DA converter 313, and the adder / subtractor 311 may be provided in the amplifier control unit 2 instead of in the power amplifier 30. Further, the adder / subtractor 311 may be provided in the integration amplifier 302. Further, although the drive current output from the power amplifier 30 is a sine wave current for one phase of the three-phase AC current, the present invention is not limited to this, and a single-phase AC current may be used. And so on.

【0043】以上の説明から明らかなように、前記実施
の形態によれば、オフセット電流の調整を手作業による
ことなく、装置を起動するだけで、自動的に実行するこ
とが可能になる。また、一度オフセット電流を調整した
後、装置を別の場所に設置する等に起因して、オフセッ
ト電流が変動した場合、装置を起動するだけで、オフセ
ット電流の再設定を自動的に実行することが可能にな
る。
As is clear from the above description, according to the above embodiment, the adjustment of the offset current can be performed automatically only by starting up the apparatus without manual operation. In addition, once the offset current is adjusted, if the offset current fluctuates due to, for example, installing the device in another location, resetting the offset current automatically is performed only by starting the device. Becomes possible.

【0044】また、オフセット電流が適切に略零に設定
されるので、アクチュエータを、従って、ステージをス
ムースに移動することができる。なお、本発明による制
御信号に対する補正は、装置を構成しているいずれの箇
所で行ってもよい。また、制御信号の補正は加算に限定
されるものではなく、減算、乗算、除算等によって行っ
てもよい。
In addition, since the offset current is appropriately set to substantially zero, the actuator and therefore the stage can be moved smoothly. It should be noted that the correction for the control signal according to the present invention may be performed at any part of the apparatus. Further, the correction of the control signal is not limited to addition, but may be performed by subtraction, multiplication, division, or the like.

【0045】[0045]

【発明の効果】請求項1〜4に記載の発明によれば、オ
フセット値の調整を手作業によらないで、自動的に実行
することが可能な装置の駆動方法、駆動装置、ステージ
装置の駆動方法及びステージ装置を提供することができ
る。また、一度オフセット値を調整した後、装置を別の
場所に設置する等に起因して、オフセット値が変動した
場合、オフセット値の再調整を自動的に実行することが
可能な装置の駆動方法、駆動装置、ステージ装置の駆動
方法及びステージ装置を提供することができる。
According to the first to fourth aspects of the present invention, a method of driving a device, a driving device, and a stage device capable of automatically adjusting an offset value without manual operation. A driving method and a stage device can be provided. Also, a method of driving a device capable of automatically executing readjustment of an offset value when the offset value fluctuates due to, for example, installing the device in another place after adjusting the offset value once. , A driving device, a driving method of a stage device, and a stage device.

【0046】また、オフセット値が適切に設定されるの
で、アクチュエータやステージをスムースに移動するこ
とが可能な装置の駆動方法、駆動装置、ステージ装置の
駆動方法及びステージ装置を提供することができる。
Further, since the offset value is appropriately set, it is possible to provide a method of driving a device, a driving device, a method of driving a stage device, and a stage device capable of smoothly moving an actuator or a stage.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のステージ装置の一実施の形態のアンプ
制御部とパワーアンプの一部を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a part of a power amplifier and an amplifier control unit according to an embodiment of a stage device of the present invention.

【図2】図1に示す実施の形態において、オフセット電
流値を略零(許容範囲内の電流値)にする動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of setting an offset current value to substantially zero (a current value within an allowable range) in the embodiment shown in FIG.

【図3】本発明のステージ装置及び従来のステージ装置
の概略を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram schematically showing a stage device of the present invention and a conventional stage device.

【図4】図3において、パワーアンプが3相電流を出力
してステージを移動する例を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an example in which a power amplifier outputs a three-phase current and moves a stage in FIG. 3;

【図5】図4に示す各パワーアンプから出力される3相
正弦波電流を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a three-phase sine wave current output from each power amplifier shown in FIG.

【図6】3相正弦波電流のうち、V相だけが直流オフセ
ット電流をもつ例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example in which only a V-phase has a DC offset current among three-phase sine-wave currents.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ホストコンピュータ 2 アンプ制御部 3,30,31,32,33 パワーアンプ 4 ステージ 5 干渉計システム 10 アクチュエータ 21 指令信号出力回路 301 入力アンプ 302 積分アンプ 303 コンパレータ 304 三角波発生器 305 ステージ駆動用正弦波電流生成回路 306 電流センス抵抗 307 駆動電流検出アンプ 308 駆動電流モニタアンプ 309 パルス検出回路 310 フォトカプラ 311 加減算器 312 オフセット電流モニタアンプ 313 DAコンバータ(DAC) DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Host computer 2 Amplifier control part 3, 30, 31, 32, 33 Power amplifier 4 Stage 5 Interferometer system 10 Actuator 21 Command signal output circuit 301 Input amplifier 302 Integrating amplifier 303 Comparator 304 Triangular wave generator 305 Sine wave current for stage drive Generation circuit 306 Current sense resistor 307 Drive current detection amplifier 308 Drive current monitor amplifier 309 Pulse detection circuit 310 Photocoupler 311 Adder / subtractor 312 Offset current monitor amplifier 313 DA converter (DAC)

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 パワーアンプに制御信号を出力するアン
プ制御部と、前記制御信号に基づいてアクチュエータに
駆動用出力を出力する前記パワーアンプと、前記駆動用
出力に基づいて駆動される前記アクチュエータと、を具
えた装置の駆動方法において、前記駆動用出力のオフセ
ット値をモニタするステップと、前記オフセット値を略
零にするオフセット指令値を自動的に見つけるステップ
と、前記自動的に見つけたオフセット指令値に基づいて
前記駆動用出力の制御信号を補正するステップと、を具
えた装置の駆動方法。
An amplifier control unit that outputs a control signal to a power amplifier; the power amplifier that outputs a drive output to an actuator based on the control signal; and the actuator that is driven based on the drive output. Monitoring the offset value of the drive output; automatically finding an offset command value that makes the offset value substantially zero; and automatically detecting the offset command value. Correcting the control signal of the driving output based on the value.
【請求項2】 パワーアンプに制御信号を出力するアン
プ制御部と、前記制御信号に基づいてアクチュエータに
駆動用出力を出力する前記パワーアンプと、前記駆動用
出力に基づいて駆動される前記アクチュエータと、を具
えた駆動装置において、前記駆動用出力のオフセット値
をモニタするモニタ部と、前記オフセット値を略零にす
るオフセット指令値を見つけるオフセット指令値検出部
と、前記見つけたオフセット指令値に基づいて前記駆動
用出力の制御信号を補正する制御信号補正部と、を具え
た駆動装置。
2. An amplifier control unit that outputs a control signal to a power amplifier, the power amplifier that outputs a drive output to an actuator based on the control signal, and the actuator that is driven based on the drive output. A drive unit that monitors an offset value of the driving output, an offset command value detection unit that finds an offset command value that makes the offset value substantially zero, and a drive unit that detects an offset command value based on the found offset command value. And a control signal correction unit for correcting the control signal of the drive output.
【請求項3】 パワーアンプに制御信号を出力するアン
プ制御部と、前記制御信号に基づいてアクチュエータに
駆動用出力を出力する前記パワーアンプと、前記駆動用
出力に基づいて駆動される前記アクチュエータと、前記
アクチュエータにより移動されるステージと、を具えた
ステージ装置の駆動方法において、前記駆動用出力のオ
フセット値をモニタするステップと、前記オフセット値
を略零にするオフセット指令値を自動的に見つけるステ
ップと、前記自動的に見つけたオフセット指令値に基づ
いて前記駆動用出力の制御信号を補正するステップと、
を具えたステージ装置の駆動方法。
3. An amplifier control unit that outputs a control signal to a power amplifier, the power amplifier that outputs a drive output to an actuator based on the control signal, and the actuator that is driven based on the drive output. A method of driving a stage device comprising: a stage moved by the actuator; a step of monitoring an offset value of the driving output; and a step of automatically finding an offset command value that makes the offset value substantially zero. And correcting the drive output control signal based on the automatically found offset command value;
Driving method of a stage device comprising:
【請求項4】 パワーアンプに制御信号を出力するアン
プ制御部と、前記制御信号に基づいてアクチュエータに
駆動用出力を出力する前記パワーアンプと、前記駆動用
出力に基づいて駆動される前記アクチュエータと、前記
アクチュエータにより移動されるステージと、を具えた
ステージ装置において、前記駆動用出力のオフセット値
をモニタするモニタ部と、前記オフセット値を略零にす
るオフセット指令値を見つけるオフセット指令値検出部
と、前記オフセット指令値に基づいて前記駆動用出力の
制御信号を補正する制御信号補正部と、を具えたステー
ジ装置。
4. An amplifier controller that outputs a control signal to a power amplifier, the power amplifier that outputs a drive output to an actuator based on the control signal, and the actuator that is driven based on the drive output. A stage moved by the actuator, and a stage device comprising: a monitoring unit that monitors an offset value of the driving output; and an offset command value detection unit that finds an offset command value that makes the offset value substantially zero. And a control signal correction unit for correcting the control signal of the driving output based on the offset command value.
JP2000298784A 2000-09-29 2000-09-29 Apparatus-driving method, driver, stage apparatus driving method and stage apparatus Pending JP2002112586A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000298784A JP2002112586A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Apparatus-driving method, driver, stage apparatus driving method and stage apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000298784A JP2002112586A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Apparatus-driving method, driver, stage apparatus driving method and stage apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002112586A true JP2002112586A (en) 2002-04-12

Family

ID=18780695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000298784A Pending JP2002112586A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Apparatus-driving method, driver, stage apparatus driving method and stage apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002112586A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009089598A (en) * 2002-05-08 2009-04-23 Canon Inc Moving body mechanism

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009089598A (en) * 2002-05-08 2009-04-23 Canon Inc Moving body mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6143989B1 (en) Motor control device
JP3657818B2 (en) Motor control device
JP2006288076A (en) Control unit
JP5510842B2 (en) Three-phase motor control device, three-phase motor system, three-phase motor control method and program
JP3760153B2 (en) Method for dynamically controlling the torque of a motor drive by feeding back the temperature of the power switching device
US11353830B2 (en) Servo control method
JP7151872B2 (en) Controller for permanent magnet synchronous machine
JP4895120B2 (en) Control device for voltage source inverter
KR910001664B1 (en) The control device of elevator
JP2002112586A (en) Apparatus-driving method, driver, stage apparatus driving method and stage apparatus
JP4201676B2 (en) Motor control device
JP4375539B2 (en) Offset compensation circuit, motor control device, and offset compensation method
KR101883006B1 (en) Motor control method of inverter
KR101288196B1 (en) Driving apparatus and method of motor with initial compensation
JP2000078887A (en) Motor controller
JP5055932B2 (en) Synchronous motor controller
JP2010268567A (en) Controller for ac motor
JP5018236B2 (en) PWM inverter device
JP2004135407A (en) Control device for ac motor
JP4051601B2 (en) Variable speed control device for electric motor
KR20060103724A (en) Bldc motor controller and control method thereof
JP3438195B2 (en) Motor control device
JP2010041748A (en) Motor control device and method
JP2005151713A (en) Control gain switching method for motor speed controller
JP2004048956A (en) Controlling equipment of rectifier