JP2002108809A - Method and device for transferring source synchronous data - Google Patents

Method and device for transferring source synchronous data

Info

Publication number
JP2002108809A
JP2002108809A JP2000298490A JP2000298490A JP2002108809A JP 2002108809 A JP2002108809 A JP 2002108809A JP 2000298490 A JP2000298490 A JP 2000298490A JP 2000298490 A JP2000298490 A JP 2000298490A JP 2002108809 A JP2002108809 A JP 2002108809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lsi
receiving
clock
data
system clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000298490A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3525881B2 (en
Inventor
Mutsumi Aoki
睦 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000298490A priority Critical patent/JP3525881B2/en
Publication of JP2002108809A publication Critical patent/JP2002108809A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3525881B2 publication Critical patent/JP3525881B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To speedily and exactly transfer data between LSIs. SOLUTION: After making transferred data synchronize with a system clock on a sending side, a sending side LSI 10 sends it to an LSI 20 on a receiving side through a data line 30. In parallel to this, the LSI 10 generates a source clock by making a definer signal (a signal having 1/m frequency of an external clock and 1:m-1 duty ratio) synchronize with the system clock on the sending side and sends it to the LSI 20 through a source clock line 40. The line 30 and the line 40 have the same delay quantity. The LSI 20 generates a phase- matched system clock on the receiving side by matching the phase of the system clock on the receiving side with that of the source clock. Then, data from the LSI 10 is stored in an FIFO circuit 22 consisting of m-stages synchronizing with the phase-matched system clock on the receiving side, and data held in the circuit 22 is read in accordance with the system clock on the receiving side.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、LSI間のデータ
転送技術に関し、特に、送り側LSIから受け側LSI
へデータを高速且つ正確に転送することができるデータ
転送技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data transfer technique between LSIs, and more particularly, to a technique for transferring data from a sending LSI to a receiving LSI.
The present invention relates to a data transfer technique capable of transferring data to a computer at high speed and accurately.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、送り側LSIから受け側LSIへ
データを転送する場合、送り側LSI,受け側LSIの
両方に、同一オシレータ(発振器)から出力された外部
クロックを分配し、送り側LSI,受け側LSIの送
信,受信動作を上記外部クロックに同期させるというこ
とが一般的に行われている。
2. Description of the Related Art Conventionally, when data is transferred from a sending side LSI to a receiving side LSI, an external clock output from the same oscillator (oscillator) is distributed to both the sending side LSI and the receiving side LSI, and the sending side LSI is It is common practice to synchronize the transmission and reception operations of the receiving LSI with the external clock.

【0003】図5は、上述した従来の技術のブロック図
である。送り側LSI100,受け側LSI200に
は、図示を省略した同一のオシレータから外部クロック
が供給されている。送り側LSI100では、内部論理
回路(図示せず)からの転送データを、Dフリップフロ
ップ(DF/F)101を用いて外部クロックに同期さ
せた後、バッファ102を介して受け側LSI200へ
転送する。受け側LSI200では、バッファ201を
介して転送データが入力されているDF/F202が、
外部クロックに同期して転送データを取り込む。
FIG. 5 is a block diagram of the above-mentioned conventional technology. An external clock is supplied to the sending LSI 100 and the receiving LSI 200 from the same oscillator (not shown). In the sending side LSI 100, transfer data from an internal logic circuit (not shown) is synchronized with an external clock using a D flip-flop (DF / F) 101, and then transferred to a receiving side LSI 200 via a buffer 102. . In the receiving LSI 200, the DF / F 202 to which the transfer data is input via the buffer 201 is
Captures transfer data in synchronization with an external clock.

【0004】図5に示した従来の技術では、受け側LS
I200へ転送されてきたデータと受け側LSI200
に供給されている外部クロックとの間のタイミング関係
は、回路的には何の保証もされていない。このため、遅
延時間に比べて転送周期の方が遙かに長い場合は問題な
いが、転送周期が短くなると、受け側LSI200のD
F/F202のセットアップタイム,ホールドタイムを
満足させることができなくなり、正確なデータ転送がで
きなくなる可能性がある。
[0004] In the prior art shown in FIG.
Data transferred to I200 and receiving LSI 200
There is no circuit guarantee for the timing relationship with the external clock supplied to the circuit. Therefore, there is no problem if the transfer cycle is much longer than the delay time, but if the transfer cycle is shorter, the D
The setup time and the hold time of the F / F 202 cannot be satisfied, and there is a possibility that accurate data transfer cannot be performed.

【0005】また、図6のブロック図に示すようなデー
タ転送装置も従来から提案されている(例えば特開平9
−214475号公報)。
Further, a data transfer device as shown in the block diagram of FIG.
-214475).

【0006】図6に於いて、送り側LSI300は、内
部論理回路(図示せず)からの転送データを、DF/F
301を用いて外部クロックと同期させた後、バッファ
302を介して受け側LSI400へ転送する。また、
これと並行して、外部クロックをバッファ303を介し
て受け側LSI400へ送る。その際、データの遅延量
とクロックの遅延量が同じになるような経路を用いてデ
ータ,クロックを受け側LSI400へ転送する。受け
側LSI400では、DF/F401が、送り側LSI
300から転送されてきたデータを、送り側LSI30
0から送られてきたクロックに従って取り込み、DF/
F402が、DF/F401の出力データを外部クロッ
クに従って取り込み、外部クロックに従って動作する内
部論理回路(図示せず)へ供給する。
In FIG. 6, a sending side LSI 300 transfers data transferred from an internal logic circuit (not shown) to a DF / F
After synchronizing with an external clock using 301, the data is transferred to the receiving LSI 400 via the buffer 302. Also,
In parallel with this, the external clock is sent to the receiving LSI 400 via the buffer 303. At this time, the data and the clock are transferred to the receiving LSI 400 using a path in which the data delay and the clock delay are equal. In the receiving LSI 400, the DF / F 401 is
The data transferred from the transmission-side LSI 30
0 according to the clock sent from DF / DF /
F402 captures the output data of DF / F401 according to the external clock and supplies the data to an internal logic circuit (not shown) that operates according to the external clock.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】図6に示したデータ転
送装置によれば、送り側LSI300から受け側LSI
400へ転送されてきたデータとクロックとの間のタイ
ミング関係を保証することが可能になるので、上記デー
タ,クロックが各々データ端子,クロック端子に入力さ
れるDF/F401に於いては、データの転送速度が速
くなってもデータを正確に取り込むことが可能になる。
しかし、データ端子,クロック端子に各々DF/F40
1の出力データ,外部クロックが入力されているDF/
F402に於いては、上記出力データと外部クロックと
の間のタイミング関係が保証されていないため、転送周
期が短くなると、セットアップタイム,ホールドタイム
を満足させることができなくなり、正確なデータを取り
込むことができなくなる可能性がある。つまり、内部論
理回路へ正確なデータを供給できなくなる場合がある。
According to the data transfer apparatus shown in FIG. 6, the transmission side LSI 300 and the reception side LSI
Since it is possible to guarantee the timing relationship between the data transferred to 400 and the clock, the DF / F 401 in which the data and the clock are input to the data terminal and the clock terminal respectively is used. Even if the transfer speed increases, data can be accurately captured.
However, the DF / F40 is connected to the data terminal and the clock terminal, respectively.
1 and the DF /
In F402, the timing relationship between the output data and the external clock is not guaranteed. Therefore, if the transfer cycle is shortened, the setup time and the hold time cannot be satisfied. May not be possible. That is, accurate data may not be supplied to the internal logic circuit.

【0008】そこで、本発明の主な目的は、送り側LS
Iから受け側LSIへデータを高速且つ正確に転送でき
るようにすることにある。
Therefore, a main object of the present invention is to provide a feeder LS
An object of the present invention is to enable high-speed and accurate data transfer from I to a receiving LSI.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明のソースシンクロ
ナスデータ転送方法は、上記目的を達成するため、送り
側LSIから受け側LSIへデータを転送するソースシ
ンクロナスデータ転送方法であって、前記送り側LSI
に於いて、前記受け側LSIへの転送データを外部から
供給される送り側システムクロックに同期させた後、デ
ータ線を介して前記受け側LSIに転送する処理と、前
記送り側システムクロックの1/m(mは2以上の整
数)の周波数を有し且つデューティ比が1:(m−1)
の、外部から供給されるデファイナ信号を、前記送り側
システムクロックに同期させることによりソースクロッ
クを生成し、該ソースクロックを前記データ線と同一の
遅延量を有するソースクロック線を介して前記受け側L
SIへ送信する処理とを行い、前記受け側LSIに於い
て、外部から供給される、周波数が前記送り側システム
クロックと同一の受け側システムクロックの位相を前記
送り側LSIから送られてきたソースクロックの位相に
合わせることにより、位相合わせ済み受け側システムク
ロックを生成する処理と、m段構成のFIFO回路に、
前記送り側LSIから転送されてきた転送データを前記
位相合わせ済み受け側システムクロックに同期して格納
する処理と、前記FIFO回路に格納されているデータ
を、前記受け側システムクロックに同期して読み出す処
理とを行う。
In order to achieve the above object, a source synchronous data transfer method according to the present invention is a source synchronous data transfer method for transferring data from a sending LSI to a receiving LSI. Sending LSI
A process of synchronizing transfer data to the receiving LSI with a sending system clock supplied from outside, and transferring the data to the receiving LSI via a data line; / M (m is an integer of 2 or more) and a duty ratio of 1: (m-1)
Generating a source clock by synchronizing an externally supplied refiner signal with the transmission side system clock, and transmitting the source clock to the receiving side via a source clock line having the same delay amount as the data line. L
And transmitting the same to the source LSI. The source LSI receives, from the source LSI, a phase of the destination system clock supplied from the outside and having the same frequency as the source system clock supplied from outside. A process of generating a phase-matched receiving system clock by adjusting the phase of the clock, and an m-stage FIFO circuit,
A process of storing transfer data transferred from the sending LSI in synchronization with the phase-matched receiving system clock, and reading data stored in the FIFO circuit in synchronization with the receiving system clock; And processing.

【0010】この構成によれば、送り側システムクロッ
クに同期した転送データ,ソースクロックを、それぞれ
データ線,ソースクロック線(同じ遅延量を有する)を
介して送り側LSIから受け側LSIへ送るので、受け
側LSIに送られてきたデータとソースクロックとのタ
イミング関係を保証できる。従って、位相合わせ済み受
け側システムクロックに同期して送り側LSIからのデ
ータを保持するFIFO回路には、データの転送速度が
速くとも正確なデータが保持される。また、外部クロッ
クに従ってFIFO回路からデータを読み出すので、外
部クロックに従って動作する内部論理回路に正しいデー
タを供給することができる。
According to this configuration, the transfer data and the source clock synchronized with the transmission side system clock are transmitted from the transmission side LSI to the reception side LSI via the data line and the source clock line (having the same delay amount), respectively. The timing relationship between the data sent to the receiving LSI and the source clock can be guaranteed. Therefore, the FIFO circuit that holds data from the sending LSI in synchronization with the phase-matched receiving system clock can hold accurate data even if the data transfer speed is high. Further, since data is read from the FIFO circuit according to the external clock, correct data can be supplied to the internal logic circuit operating according to the external clock.

【0011】上記した方法を実施するのに好適な装置と
して、本発明のソースシンクロナスデータ転送装置は、
送り側LSIから受け側LSIへデータを転送するソー
スシンクロナスデータ転送装置であって、前記送り側L
SIが、前記受け側LSIへの転送データを、外部から
供給される送り側システムクロックに同期して出力する
データ出力回路と、前記送り側システムクロックの1/
m(mは2以上の整数)の周波数を有し且つデューティ
比が1:(m−1)の、外部から供給されるデファイナ
信号を、前記送り側システムクロックに同期させた後、
ソースクロックとして出力するソースクロック生成回路
とを備え、前記データ出力回路から出力された転送デー
タを前記受け側LSIへ転送するデータ線と、前記ソー
スクロック生成回路から出力されたソースクロックを前
記受け側LSIへ送るソースクロック線とが同じ遅延量
を有し、前記受け側LSIが、外部から供給される、周
波数が前記送り側システムクロックと同一の受け側シス
テムクロックの位相を前記送り側LSIから送られてき
たソースクロックの位相に合わせることにより、位相合
わせ済み受け側システムクロックを生成するDLL回路
と、該DLL回路で生成された位相合わせ済み受け側シ
ステムクロックに同期して前記送り側LSIからの転送
データを保持すると共に、前記受け側システムクロック
に同期して保持しているデータを出力するm段構成のF
IFO回路とを備えている。
As a device suitable for carrying out the above method, the source synchronous data transfer device of the present invention comprises:
A source synchronous data transfer device for transferring data from a sending side LSI to a receiving side LSI, wherein the sending side L
A data output circuit that outputs transfer data to the receiving LSI in synchronization with a sending system clock supplied from the outside;
After synchronizing an externally supplied refiner signal having a frequency of m (m is an integer of 2 or more) and a duty ratio of 1: (m-1) to the transmission side system clock,
A source clock generating circuit for outputting as a source clock, a data line for transferring transfer data output from the data output circuit to the receiving LSI, and a source line for outputting a source clock output from the source clock generating circuit to the receiving side. The source clock line sent to the LSI has the same delay amount, and the receiving LSI sends from the sending LSI a phase of the receiving system clock supplied from the outside and having the same frequency as the sending system clock. A DLL circuit that generates a phase-matched receiving system clock by adjusting the phase of the source clock that has been obtained, and a phase-locked receiving system clock that is generated by the DLL circuit. While holding the transfer data, hold and hold in synchronization with the receiving system clock. F m-stage configuration for outputting are data
An IFO circuit.

【0012】また、本発明のソースシンクロナスデータ
転送装置は、受け側LSIの小型化を可能にするため、
前記受け側LSIが、前記送り側LSIから送られてき
たソースクロックを前記位相合わせ済み受け側システム
クロックに従ってシフトすることにより、前記FIFO
回路に対するライトアドレスを生成するm段構成のシフ
トレジスタからなるライトアドレス生成回路と、前記デ
ファイナ信号を前記受け側システムクロックに従ってシ
フトすることにより、前記FIFO回路に対するリード
アドレスを生成するm段構成のシフトレジスタからなる
リードアドレス生成回路とを備えている。
Further, the source synchronous data transfer device of the present invention can reduce the size of the receiving LSI.
The receiving LSI shifts a source clock sent from the sending LSI in accordance with the phase-matched receiving system clock, thereby obtaining the FIFO.
A write address generation circuit comprising an m-stage shift register for generating a write address for a circuit; and an m-stage shift circuit for generating a read address for the FIFO circuit by shifting the definer signal in accordance with the receiving system clock. A read address generation circuit comprising a register.

【0013】この構成によれば、少ない面積で構成でき
るシフトレジスタによりライトアドレス生成回路,リー
ドアドレス生成回路を実現しているので、受け側LSI
を小型化することが可能になる。
According to this configuration, the write address generation circuit and the read address generation circuit are realized by the shift register having a small area.
Can be reduced in size.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.

【0015】図1は本発明の実施の形態のブロック図で
ある。図1に示すように、送り側LSI10,受け側L
SI20には、同一の外部クロック,同一のデファイナ
(基準)信号が供給されている。デファイナ信号は、周
波数が外部クロックの1/m(mは2以上の整数)で、
且つ“Hi”:“Low”=1:(m−1)となる信号
である。ここで、mは、後述する受け側LSI20内の
FIFO22の段数と同じ値を有するものである。ま
た、デファイナ信号は、周波数を正確に外部クロックの
1/mにするために、外部クロックを分周する等して生
成するのが望ましい。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the sending side LSI 10 and the receiving side L
The same external clock and the same definer (reference) signal are supplied to the SI 20. The frequency of the definer signal is 1 / m (m is an integer of 2 or more) of the external clock.
In addition, the signal is "Hi": "Low" = 1: (m-1). Here, m has the same value as the number of stages of the FIFO 22 in the receiving LSI 20 described later. Further, it is desirable to generate the definer signal by dividing the external clock in order to accurately set the frequency to 1 / m of the external clock.

【0016】送り側LSI10は、DF/F11と、バ
ッファ12と、ソースクロック生成回路13と、バッフ
ァ14とを備えている。
The sending side LSI 10 includes a DF / F 11, a buffer 12, a source clock generation circuit 13, and a buffer 14.

【0017】DF/F11は、そのデータ端子に、内部
論理回路(図示せず)からの転送データが入力され、ク
ロック端子に送り側システムクロック(送り側LSI1
0に入力された外部クロックを送り側システムクロック
と呼ぶ)が入力されており、転送データを送り側システ
ムクロックに同期したものにする。バッファ12は、D
F/F11から出力される転送データをデータ線30に
出力する。
The DF / F 11 has its data terminal input with transfer data from an internal logic circuit (not shown), and has its clock terminal connected to a sending system clock (sending LSI 1).
The external clock input to 0 is called a sending system clock), and the transfer data is synchronized with the sending system clock. The buffer 12 has D
The transfer data output from the F / F 11 is output to the data line 30.

【0018】ソースクロック生成回路13は、デファイ
ナ信号を送り側システムクロックに同期させたものを、
ソースクロックとして出力する。バッファ14は、ソー
スクロック生成回路13から出力されるソースクロック
をソースクロック線40に出力する。尚、データ線3
0,ソースクロック線40は、遅延量が同じになるよう
にする。より具体的には、同じメディア(プリント配線
基板,ケーブル,コネクタ等)を使用してデータ線3
0,ソースクロック線40を構成することにより、デー
タ線30,ソースクロック線40の送り側LSI10,
受け側LSI20間の遅延量を同じにする。
The source clock generation circuit 13 synchronizes the refiner signal with the transmission side system clock,
Output as source clock. The buffer 14 outputs a source clock output from the source clock generation circuit 13 to a source clock line 40. Note that data line 3
0, the source clock line 40 has the same delay amount. More specifically, using the same media (printed wiring board, cable, connector, etc.), the data line 3
0, by configuring the source clock line 40, the sending side LSI 10 of the data line 30 and the source clock line 40,
The delay amount between the receiving LSIs 20 is made the same.

【0019】受け側LSI20は、バッファ21と、F
IFO(First−In−First−Out:先入
れ先出し)回路22と、DF/F23と、バッファ24
と、DLL( Delay Lock Loop) 回路2
5と、ライトアドレス生成回路26と、リードアドレス
生成回路27とを備えている。
The receiving LSI 20 includes a buffer 21 and an F
IFO (First-In-First-Out: First-In-First-Out) circuit 22, DF / F 23, and buffer 24
And DLL (Delay Lock Loop) circuit 2
5, a write address generation circuit 26, and a read address generation circuit 27.

【0020】DLL回路25は、入力信号の位相を、デ
ィレイラインを使用してRef信号の位相に合わせるよ
うにする回路である。本実施の形態では、DLL回路2
5は、入力信号である受け側システムクロック(受け側
LSI20に入力された外部クロックを受け側システム
クロックと呼ぶ)の位相を、Ref信号として入力され
ているソースクロックの位相に合わせる。図2にDLL
回路25の構成例を示す。DLL回路25は、位相比較
器251によってFeedBack信号(DLL回路2
5から出力された位相合わせ済み受け側システムクロッ
ク)の位相とRef信号(ソースクロック)の位相とを
比較し、その位相差に応じた誤差信号を制御回路252
に入力する。制御回路252は、遅延量が可変であるデ
ィレイライン253の遅延量を誤差信号に応じて変更す
ることにより、位相差がなくなるように受け側システム
クロックの位相を調整する。
The DLL circuit 25 is a circuit for adjusting the phase of the input signal to the phase of the Ref signal using a delay line. In the present embodiment, the DLL circuit 2
5 adjusts the phase of the receiving system clock (referred to as the receiving system clock receiving the external clock input to the receiving LSI 20), which is the input signal, to the phase of the source clock input as the Ref signal. FIG. 2 shows the DLL.
4 shows a configuration example of a circuit 25. The DLL circuit 25 outputs a FeedBack signal (DLL circuit 2) by the phase comparator 251.
5 is compared with the phase of the Ref signal (source clock), and the control circuit 252 outputs an error signal corresponding to the phase difference.
To enter. The control circuit 252 adjusts the phase of the receiving system clock so that the phase difference is eliminated by changing the delay amount of the delay line 253 having a variable delay amount according to the error signal.

【0021】ライトアドレス生成回路26は、DLL回
路25から出力される、ソースクロックとの位相合わせ
が行われた後の受け側システムクロック(位相合わせ済
み受け側システムクロック)と、バッファ24を介して
加えられるソースクロックとに基づいて、m段構成のF
IFO回路22の各段を循環的にライト位置とする、位
相合わせ済み受け側システムクロックに同期したライト
アドレスを生成する。リードアドレス生成回路27は、
デファイナ信号と受け側システムクロックとに基づい
て、m段構成のFIFO回路22の各段を循環的にリー
ド位置とする、受け側システムクロックに同期したリー
ドアドレスを生成する。
The write address generation circuit 26 outputs the received system clock (phase-matched receiving system clock) output from the DLL circuit 25 after the phase matching with the source clock, and via the buffer 24. Based on the added source clock, an m-stage F
A write address in synchronization with the phase-adjusted receiving system clock, in which each stage of the IFO circuit 22 is cyclically set as a write position, is generated. The read address generation circuit 27
Based on the definer signal and the receiving-side system clock, a read address synchronized with the receiving-side system clock is generated, in which each stage of the m-stage FIFO circuit 22 is cyclically set as a read position.

【0022】FIFO回路22は、バッファ21を介し
て加えられる転送データを、DLL回路25から出力さ
れる位相合わせ済み受け側システムクロックに同期し
て、ライトアドレス生成回路26からのライトアドレス
によって示される段に格納する。また、FIFO回路2
2は、リードアドレス生成回路27から出力されるリー
ドアドレスによって示される段に格納されているデータ
を出力する。
The FIFO circuit 22 indicates the transfer data added via the buffer 21 by the write address from the write address generation circuit 26 in synchronization with the phase-matched receiving system clock output from the DLL circuit 25. Store in column. Also, FIFO circuit 2
2 outputs the data stored in the stage indicated by the read address output from the read address generation circuit 27.

【0023】DF/F23は、FIFO回路22の出力
データを受け側システムクロックに同期して取り込み、
内部論理回路(図示せず)へ供給する。尚、DF/F2
3を設けずに、FIFO回路22から出力されるデータ
を直接内部論理回路へ供給するようにしても良い。
The DF / F 23 receives the output data of the FIFO circuit 22 in synchronization with the system clock on the receiving side.
It is supplied to an internal logic circuit (not shown). DF / F2
3, the data output from the FIFO circuit 22 may be directly supplied to the internal logic circuit.

【0024】[0024]

【実施の形態の動作の説明】次に、本実施例の形態の動
作について説明する。
Next, the operation of this embodiment will be described.

【0025】送り側LSI10では、DF/F11が、
内部論理回路からの転送データを送り側システムクロッ
クと同期したものにした後、バッファ12,データ線3
0を介して受け側LSI20へ転送する。また、これと
並行して、ソースクロック生成回路13が、デファイナ
信号を送り側システムクロックと同期させることにより
ソースクロックを生成し、バッファ14,ソースクロッ
ク線40を介して受け側LSI20へ転送する。ここ
で、転送データ,ソースクロックは、両者とも送り側シ
ステムクロックに同期したものであり、また、データ線
30,ソースクロック線40は、前述したように遅延量
が等しいものであるので、受け側LSI20へ転送され
てきたデータとソースクロックとの間のタイミング関係
は、回路的に保証されたものとなる。
In the sending side LSI 10, the DF / F 11
After synchronizing the transfer data from the internal logic circuit with the transmission side system clock, the buffer 12 and the data line 3
0 to the receiving-side LSI 20. In parallel with this, the source clock generation circuit 13 generates a source clock by synchronizing the definer signal with the transmission side system clock, and transfers it to the reception side LSI 20 via the buffer 14 and the source clock line 40. Here, the transfer data and the source clock are both synchronized with the transmission side system clock, and the data line 30 and the source clock line 40 have the same delay amount as described above. The timing relationship between the data transferred to the LSI 20 and the source clock is guaranteed in terms of the circuit.

【0026】受け側LSI20内のDLL回路25は、
受け側システムクロックの位相を、ソースクロックの位
相に合わせることにより位相合わせ済み受け側システム
クロックを生成し、FIFO回路22及びライトアドレ
ス生成回路26に供給する。
The DLL circuit 25 in the receiving LSI 20 is
By adjusting the phase of the receiving system clock to the phase of the source clock, a phase-matched receiving system clock is generated and supplied to the FIFO circuit 22 and the write address generating circuit 26.

【0027】ライトアドレス生成回路26は、バッファ
24を介して加えられるソースクロックとDLL回路2
5から出力される位相合わせ済み受け側システムクロッ
クとに基づいて、m段構成のFIFO回路22の各段を
循環的にライト位置にする、上記位相合わせ済み受け側
システムクロックに同期したライトアドレスを生成し、
FIFO回路22に供給する。
The write address generation circuit 26 is provided with a source clock applied via the buffer 24 and the DLL circuit 2.
5, a write address synchronized with the phase-adjusted receiving system clock, in which each stage of the m-stage FIFO circuit 22 is cyclically set to the write position based on the phase-adjusted receiving system clock output from Generate
It is supplied to the FIFO circuit 22.

【0028】FIFO回路22は、バッファ21を介し
て加えられる転送データを、DLL回路25から出力さ
れる位相合わせ済み受け側システムクロックに同期し
て、ライトアドレス生成回路26から出力されるライト
アドレスによって示される段に格納する。ここで、FI
FO回路22に加えられる転送データと位相合わせ済み
受け側システムクロックは、ソースクロックに同期した
ものであるので、FIFO回路22には、データの転送
速度が速い場合であっても正しいデータが確実に格納さ
れる。
The FIFO circuit 22 synchronizes the transfer data applied via the buffer 21 with the phase-matched receiving system clock output from the DLL circuit 25 by using the write address output from the write address generation circuit 26. Store in the indicated column. Where FI
The receiving system clock, which has been phase-aligned with the transfer data to be applied to the FO circuit 22, is synchronized with the source clock, so that the FIFO circuit 22 ensures that correct data is transmitted even when the data transfer speed is high. Is stored.

【0029】一方、リードアドレス生成回路27は、受
け側システムクロックとデファイナ信号とに基づいて、
m段構成のFIFO回路22の各段を循環的にリード位
置にする、受け側システムクロックに同期したリードア
ドレスを生成し、FIFO回路22に供給する。
On the other hand, the read address generation circuit 27 generates the read address based on the receiving side system clock and the definer signal.
A read address synchronized with the receiving-side system clock is generated to cyclically set each stage of the m-stage FIFO circuit 22 to the read position, and is supplied to the FIFO circuit 22.

【0030】FIFO回路22は、リードアドレス生成
回路27からのリードアドレスによって示される段に格
納されているデータを出力する。DF/F23は、FI
FO回路22から出力されるデータを、受け側システム
クロックに同期して取り込み、内部論理回路へ出力す
る。ここで、FIFO回路22に供給されるリードアド
レスは、受け側システムクロックに同期したものであ
り、FIFO回路22から出力されるデータが、受け側
システムクロックに同期したものになるので、受け側シ
ステムクロックに同期してデータを取り込むDF/F2
3では、確実に正確なデータを取り込むことができる。
The FIFO circuit 22 outputs data stored in the stage indicated by the read address from the read address generation circuit 27. DF / F23 is FI
The data output from the FO circuit 22 is captured in synchronization with the receiving side system clock and output to the internal logic circuit. Here, the read address supplied to the FIFO circuit 22 is synchronized with the receiving system clock, and the data output from the FIFO circuit 22 is synchronized with the receiving system clock. DF / F2 to take in data in synchronization with clock
In No. 3, accurate data can be taken in reliably.

【0031】[0031]

【実施例】次に、実施例について詳細に説明する。図3
は、図1に示した実施の形態の実施例のブロック図であ
る。
Next, embodiments will be described in detail. FIG.
FIG. 2 is a block diagram of an example of the embodiment shown in FIG.

【0032】図3を参照すると、送り側LSI10,受
け側LSI20には、同一の外部クロック,同一のデフ
ァイナ信号が供給されている。本実施例では、後述する
ように、FIFO回路22を4段構成としたので、デフ
ァイナ信号は、周波数が外部クロックの1/4で、且つ
“Hi”:“Low”=1:3の信号になる。
Referring to FIG. 3, the same external clock and the same definer signal are supplied to the sending LSI 10 and the receiving LSI 20. In this embodiment, since the FIFO circuit 22 has a four-stage configuration, as will be described later, the definer signal is a signal whose frequency is 1 / of the external clock and “Hi”: “Low” = 1: 3. Become.

【0033】送り側LSI10は、内部論理回路(図示
せず)からの転送データを送り側システムクロックに同
期させるDF/F11と、バッファ12と、DF/Fか
ら構成されるソースクロック生成回路13と、バッファ
14とを備えている。ソースクロック生成回路13を構
成するDF/Fのクロック端子には送り側システムクロ
ックが入力され、データ端子にはデファイナ信号が入力
されている。
The sending side LSI 10 includes a DF / F 11 for synchronizing transfer data from an internal logic circuit (not shown) with a sending side system clock, a buffer 12, and a source clock generation circuit 13 composed of a DF / F. , A buffer 14. A source system clock is input to a clock terminal of the DF / F constituting the source clock generation circuit 13, and a definer signal is input to a data terminal.

【0034】受け側LSI20は、バッファ21と、4
段構成のFIFO回路22と、DF/F23と、バッフ
ァ24と、DLL回路25と、ライトアドレス生成回路
26と、リードアドレス生成回路27とを備えている。
The receiving side LSI 20 includes a buffer 21 and 4
It has a staged FIFO circuit 22, a DF / F 23, a buffer 24, a DLL circuit 25, a write address generation circuit 26, and a read address generation circuit 27.

【0035】ライトアドレス生成回路26は、バッファ
24から出力されるソースクロックを、DLL回路25
から出力される位相合わせ済み受け側システムクロック
に従ってシフトする4ビット構成のシフトレジスタによ
って実現される。このシフトレジスタは、4個のDF/
F261〜264から構成され、各DF/F261〜2
64の出力が、それぞれライトアドレスの第2ビット目
b,第3ビット目c,第4ビット目d,第1ビット目a
となる。
The write address generation circuit 26 converts the source clock output from the buffer 24 into a DLL circuit 25
This is realized by a 4-bit shift register that shifts according to the phase-matched receiving-side system clock output from. This shift register has four DF /
F261-264, each DF / F261-2
64 are the second bit b, the third bit c, the fourth bit d, and the first bit a of the write address, respectively.
Becomes

【0036】リードアドレス生成回路27は、デファイ
ナ信号を受け側システムクロックに従ってシフトする4
ビット構成のシフトレジスタによって実現される。この
シフトレジスタは、4個のDF/F271〜274から
構成され、各DF/F271〜274の出力が、それぞ
れリードアドレスの第2ビット目B,第3ビット目C,
第4ビット目D,第1ビット目Aとなる。
The read address generating circuit 27 shifts the definer signal in accordance with the receiving side system clock.
This is realized by a shift register having a bit configuration. This shift register is composed of four DF / Fs 271 to 274, and the outputs of the DF / Fs 271 to 274 output the second bit B, the third bit C, and the third bit C, respectively, of the read address.
The fourth bit D and the first bit A are provided.

【0037】4段構成のFIFO回路22は、第1段目
〜第4段目に相当するDF/F221〜224と、各D
F/F221〜224毎のセレクタ225〜228と、
各DF/F221〜224毎のバッファ229〜232
とを備えている。
The four-stage FIFO circuit 22 includes DF / Fs 221 to 224 corresponding to the first to fourth stages, and
Selectors 225 to 228 for each of the F / Fs 221 to 224;
Buffers 229 to 232 for each DF / F 221 to 224
And

【0038】各セレクタ225〜228は、それぞれバ
ッファ21を介して加えられる転送データと、自セレク
タに対応するDF/F221〜224の出力データとの
内の何れか一方を、ライトアドレス生成回路26から出
力されるライトアドレスの第1ビットa〜第4ビットd
に従って選択する。本実施例では、各セレクタ225〜
228は、それぞれライトアドレス生成回路26が出力
するライトアドレスの第1ビットa〜第4ビットdが
“Hi”の場合は、バッファ21から出力される転送デ
ータを選択し、“Low”の場合は、対応するDF/F
221〜224の出力データを選択する。
Each of the selectors 225 to 228 outputs one of the transfer data added via the buffer 21 and the output data of the DF / Fs 221 to 224 corresponding to its own selector from the write address generation circuit 26. First bit a to fourth bit d of the write address to be output
Select according to. In this embodiment, each selector 225 to
228, the transfer data output from the buffer 21 is selected when the first bit a to the fourth bit d of the write address output from the write address generation circuit 26 are “Hi”, and when the first bit a to the fourth bit d are “Low”, , Corresponding DF / F
Output data 221 to 224 are selected.

【0039】各DF/F221〜224は、それぞれD
LL回路25から出力される位相合わせ済み受け側シス
テムクロックに同期して、セレクタ225〜228の出
力を取り込む。
Each of the DF / Fs 221 to 224 has a D
The outputs of the selectors 225 to 228 are captured in synchronization with the phase-matched receiving system clock output from the LL circuit 25.

【0040】各バッファ229〜232は、それぞれリ
ードアドレス生成回路27から出力されるリードアドレ
スの第1ビットA〜第4ビットDが“Hi”の場合の
み、活性化され、対応するDF/F221〜224の出
力データをDF/F23へ供給する。
Each of the buffers 229 to 232 is activated only when the first bit A to the fourth bit D of the read address output from the read address generation circuit 27 are “Hi”, and the corresponding DF / F 221 to 232 is set. 224 output data is supplied to the DF / F 23.

【0041】[0041]

【実施例の動作の説明】次に、本実施例の動作につい
て、図4のタイミングチャートを参照して詳細に説明す
る。
Next, the operation of this embodiment will be described in detail with reference to the timing chart of FIG.

【0042】送り側LSI10内のDF/F11は、内
部論理回路からの転送データを、図4(A)に示す送り
側システムクロックに同期したものにした後、バッファ
12,データ線30を介して受け側LSI20へ転送す
る。DF/F11から出力される転送データは、図4
(C)に示すものとなる。
The DF / F 11 in the sending-side LSI 10 synchronizes the transfer data from the internal logic circuit with the sending-side system clock shown in FIG. Transfer to the receiving LSI 20. The transfer data output from the DF / F 11 is shown in FIG.
(C) is obtained.

【0043】また、送り側LSI10内のソースクロッ
ク生成回路13は、図4(B)に示すデファイナ信号
を、図4(A)に示す送り側システムクロックに同期さ
せることにより、図4(D)に示すソースクロックを生
成し、このソースクロックをバッファ14,ソースクロ
ック線40を介して受け側LSI20へ送る。
The source clock generation circuit 13 in the sending side LSI 10 synchronizes the definer signal shown in FIG. 4B with the sending side system clock shown in FIG. Is generated, and the source clock is sent to the receiving side LSI 20 via the buffer 14 and the source clock line 40.

【0044】送り側LSI10からの転送データ,ソー
スクロックは、同じ遅延量を有するデータ線30,ソー
スクロック線40を経由して受け側LSI20へ送られ
るので、受け側LSI20内のバッファ21,24から
出力される転送データ,ソースクロックは、図4
(E),(F)に示すように同期したものとなる。
The transfer data and source clock from the sending side LSI 10 are sent to the receiving side LSI 20 via the data line 30 and the source clock line 40 having the same delay amount, so that the buffers 21 and 24 in the receiving side LSI 20 The output transfer data and source clock are shown in FIG.
(E) and (F) are synchronized.

【0045】DLL回路25は、図4(P)に示す受け
側システムクロックの位相を、図4(F)に示すソース
クロックの位相に合わせ、図4(G)に示す位相合わせ
済み受け側システムクロックを出力する。この位相合わ
せ済み受け側システムクロックは、FIFO回路22及
びライトアドレス生成回路26に供給される。ここで、
DLL回路25によって生成された位相合わせ済み受け
側システムクロックをFIFO回路22に供給するよう
にしたのは、送り側LSI10から送られてきたデー
タ,ソースクロックと同期していない受け側システムク
ロックをそのままFIFO回路22に入力すると、レー
シングが発生する恐れがあるからである。
The DLL circuit 25 adjusts the phase of the receiving side system clock shown in FIG. 4 (P) to the phase of the source clock shown in FIG. 4 (F), and adjusts the phase of the receiving side system shown in FIG. 4 (G). Output clock. The phase-matched receiving system clock is supplied to the FIFO circuit 22 and the write address generation circuit 26. here,
The phase-matched receiving system clock generated by the DLL circuit 25 is supplied to the FIFO circuit 22 because the data sent from the sending LSI 10 and the receiving system clock not synchronized with the source clock are used as they are. This is because when input to the FIFO circuit 22, racing may occur.

【0046】ライトアドレス生成回路26は、4個のD
F/F261〜261から構成されるシフトレジスタを
用いて、図4(F)に示すソースクロックを、図4
(G)に示す位相合わせ済み受け側システムクロックに
従ってシフトすることにより、図4(H)〜(K)に示
すライトアドレスを生成する。ライトアドレスの第1ビ
ット目a,第2ビット目b,第3ビット目c,第4ビッ
ト目dは、それぞれ、図4(K),(H),(I),
(J)に示すものとなる。但し、FIFO回路22を構
成するDF/F221〜224へのマルチ入力を避ける
ために、動作前にこれらの初期化が必要である。これ
は、リセット信号によって行う。
The write address generation circuit 26 has four D addresses.
Using a shift register composed of F / Fs 261 to 261, the source clock shown in FIG.
By shifting in accordance with the phase-adjusted receiving-side system clock shown in (G), the write address shown in FIGS. The first bit a, the second bit b, the third bit c, and the fourth bit d of the write address are shown in FIGS. 4 (K), (H), (I),
(J). However, in order to avoid multiple inputs to the DF / Fs 221 to 224 constituting the FIFO circuit 22, these must be initialized before the operation. This is performed by a reset signal.

【0047】FIFO回路22内の各DF/F221〜
224は、それぞれ図4(K),(H),(I),
(J)に示すライトアドレスの第1ビット目a〜第4ビ
ット目dが“Hi”の時、データをより有効なポイント
で取り込むために、図4(G)に示す位相合わせ済み受
け側システムクロックの立ち下がりエッジでデータ取り
込む。従って、図4(E)に示す転送データd1,d
2,d3,d4,d5,…は、1周期ずつずれながらD
F/F221,DF/F222,DF/F223,DF
/F224,DF/F221,…に順次格納され、4周
期の間だけ保持される。よって、DF/F221〜22
4の出力データは、それぞれ図4(O),(L)〜
(N)に示すものとなる。
Each of the DF / Fs 221 to 221 in the FIFO circuit 22
224 correspond to FIGS. 4 (K), (H), (I),
When the first bit a to the fourth bit d of the write address shown in (J) are "Hi", in order to capture data at a more effective point, the phase-adjusted receiving system shown in FIG. Data is captured at the falling edge of the clock. Therefore, the transfer data d1, d shown in FIG.
, D3, d4, d5,.
F / F221, DF / F222, DF / F223, DF
/ F224, DF / F221,..., And are held for four cycles. Therefore, DF / Fs 221 to 22
4 are output data shown in FIGS.
(N).

【0048】一方、リードアドレス生成回路27は、4
個のDF/F271〜274から構成されるシフトレジ
スタを用いて、図4(Q)に示すデファイナ信号を、図
4(P)に示す受け側システムクロックに従ってシフト
することにより、図4(R)〜(U)に示すリードアド
レスを生成する。リードアドレスの第1ビット目A,第
2ビット目B〜第4ビット目Dは、それぞれ図4
(U),(R)〜(T)に示すものとなる。但し、FI
FO回路22を構成する各DF/F221〜224の出
力がバスファイトを起こすようなマルチセレクトを避け
るために、動作前にこれらDF/F221〜224の初
期化が必要である。これは、ライトアドレス生成回路2
6と同様にリセット信号によって行う。
On the other hand, the read address generation circuit 27
4 (R) by shifting the definer signal shown in FIG. 4 (Q) according to the receiving side system clock shown in FIG. 4 (P) using a shift register composed of DF / Fs 271 to 274. (U) are generated. The first bit A, the second bit B to the fourth bit D of the read address are respectively shown in FIG.
(U) and (R) to (T). However, FI
In order to avoid a multiselect in which the outputs of the DFs / Fs 221 to 224 constituting the FO circuit 22 cause bus fight, it is necessary to initialize the DFs / Fs 221 to 224 before the operation. This is the write address generation circuit 2
This is performed by a reset signal in the same manner as 6.

【0049】FIFO回路22内のバッファ229〜2
32は、それぞれ図4(U),(R)〜(T)に示すリ
ードアドレスの第1ビット目A〜第4ビット目Dが“H
i”の時、導通状態になる。その結果、FIFO回路2
2からデータd1,d2,d3,d4,d5,…が図4
(V)に示すように出力される。
Buffers 229-2 in FIFO circuit 22
32, the first bit A to the fourth bit D of the read address shown in FIGS. 4 (U) and (R) to (T) are "H", respectively.
At the time of "i", the circuit becomes conductive. As a result, the FIFO circuit 2
Data d1, d2, d3, d4, d5,... From FIG.
It is output as shown in (V).

【0050】DF/F23は、FIFO回路22から出
力されるデータd1,d2,d3,d4,d5,…を、
図4(P)に示す受け側システムクロックに従って取り
込み、内部論理回路に送る。この結果、内部論理回路に
は図4(W)に示すデータが送られる。
The DF / F 23 converts the data d1, d2, d3, d4, d5,.
It is taken in according to the receiving side system clock shown in FIG. 4 (P) and sent to the internal logic circuit. As a result, the data shown in FIG. 4 (W) is sent to the internal logic circuit.

【0051】尚、上述した実施例に於いては、送り側L
SI10から受け側LSI20へシリアルデータを転送
する場合を例にとって説明したが、パラレルデータを転
送する場合にも本発明を適用できることは勿論である。
但し、nビット構成のパラレルデータを転送する場合に
は、送り側LSI10に、パラレルデータの各ビットに
対応するn個のDF/F11,バッファ12を設け、更
に、受け側LSI20に、1段がnビット構成のFIF
O回路22と、パラレルデータの各ビットに対応したn
個のDF/F23を設けることが必要である。
In the embodiment described above, the feed side L
The case where serial data is transferred from the SI 10 to the receiving LSI 20 has been described as an example, but the present invention can of course be applied to the case where parallel data is transferred.
However, in the case of transferring n-bit parallel data, the sending side LSI 10 is provided with n DF / Fs 11 and buffers 12 corresponding to each bit of the parallel data, and the receiving side LSI 20 has one stage. n-bit FIF
O circuit 22 and n corresponding to each bit of the parallel data
It is necessary to provide DF / Fs 23.

【0052】また、上述した実施例に於いては、ライト
アドレス生成回路26,リードアドレス生成回路27を
4ビット構成のシフトレジスタを用いて構成したが、4
進カウンタ等を用いて構成しても良い。しかし、実施例
のように、シフトレジスタを用いてライトアドレス生成
回路26,リードアドレス生成回路27を構成した方
が、LSI上でのライトアドレス生成回路26,リード
アドレス生成回路27の面積を小さくすることができる
ので望ましい。
In the above-described embodiment, the write address generation circuit 26 and the read address generation circuit 27 are constituted by using a 4-bit shift register.
It may be configured using a binary counter or the like. However, when the write address generation circuit 26 and the read address generation circuit 27 are configured using shift registers as in the embodiment, the area of the write address generation circuit 26 and the read address generation circuit 27 on the LSI is reduced. It is desirable because it can be.

【0053】[0053]

【発明の効果】以上説明したように、本発明は、送り側
LSIから受け側LSIへ、送り側システムクロックに
同期した転送データ,ソースクロックを、同じ遅延量を
有するデータ線,ソースクロック線を介して送り、受け
側LSIでは、ソースクロックに位相合わせした位相合
わせ済み受け側システムクロックに同期して転送データ
をFIFO回路に保持すると共にFIFO回路に保持さ
れているデータを外部クロックに従って読み出すので、
データの転送速度が速くとも正確なデータを確実に受信
することが可能になる。
As described above, according to the present invention, the transmission data and the source clock synchronized with the transmission side system clock are transmitted from the transmission side LSI to the reception side LSI by the data line and the source clock line having the same delay amount. In the receiving LSI, the transfer data is held in the FIFO circuit in synchronization with the phase-matched receiving system clock whose phase has been adjusted to the source clock, and the data held in the FIFO circuit is read in accordance with the external clock.
Even if the data transfer speed is high, accurate data can be reliably received.

【0054】また、本発明は、FIFO回路に対するラ
イトアドレス,リードアドレスをシフトレジスタを用い
て生成しているので、受け側LSIを小型化することが
可能になる。
Further, according to the present invention, the write address and the read address for the FIFO circuit are generated using the shift register, so that it is possible to reduce the size of the receiving LSI.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】DLL回路25の構成例を示す回路図である。FIG. 2 is a circuit diagram showing a configuration example of a DLL circuit 25.

【図3】本発明の実施の形態の実施例のブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram of an example of an embodiment of the present invention.

【図4】図3に示した実施例の動作を説明するためのタ
イミングチャートである。
FIG. 4 is a timing chart for explaining the operation of the embodiment shown in FIG. 3;

【図5】従来例のブロック図である。FIG. 5 is a block diagram of a conventional example.

【図6】他の従来例のブロック図である。FIG. 6 is a block diagram of another conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…送り側LSI 11…DF/F 12…バッファ 13…ソースクロック生成回路 14…バッファ 20…受け側LSI 21…バッファ 22…FIFO回路 221〜224…DF/F 225〜228…セレクタ 229〜232…バッファ 23…DF/F 24…バッファ 25…DLL回路 251…位相比較器 252…制御回路 253…ディレイライン 26…ライトアドレス生成回路 261〜264…DF/F 27…リードアドレス生成回路 271〜274…DF/F 30…データ線 40…ソースクロック線 100…送り側LSI 101…DF/F 102…バッファ 200…受け側LSI 201…バッファ 202…DF/F 300…送り側LSI 301…DF/F 302,303…バッファ 400…受け側LSI 401,402…DF/F DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Sending side LSI 11 ... DF / F 12 ... Buffer 13 ... Source clock generation circuit 14 ... Buffer 20 ... Receiving side LSI 21 ... Buffer 22 ... FIFO circuit 221-224 ... DF / F 225-228 ... Selector 229-232 ... Buffer 23 DF / F 24 Buffer 25 DLL circuit 251 Phase comparator 252 Control circuit 253 Delay line 26 Write address generation circuits 261 to 264 DF / F 27 Read address generation circuits 271 to 274 DF / F 30 data line 40 source clock line 100 sending LSI 101 DF / F 102 buffer 200 receiving LSI 201 buffer 202 DF / F 300 sending LSI 301 DF / F 302, 303 ... Buffer 400 ... Receiver LSI 401,4 2 ... DF / F

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 送り側LSIから受け側LSIへデータ
を転送するソースシンクロナスデータ転送方法であっ
て、 前記送り側LSIに於いて、 前記受け側LSIへの転送データを外部から供給される
送り側システムクロックに同期させた後、データ線を介
して前記受け側LSIに転送する処理と、 前記送り側システムクロックの1/m(mは2以上の整
数)の周波数を有し且つデューティ比が1:(m−1)
の、外部から供給されるデファイナ信号を、前記送り側
システムクロックに同期させることによりソースクロッ
クを生成し、該ソースクロックを前記データ線と同一の
遅延量を有するソースクロック線を介して前記受け側L
SIへ送信する処理とを行い、 前記受け側LSIに於いて、 外部から供給される、周波数が前記送り側システムクロ
ックと同一の受け側システムクロックの位相を前記送り
側LSIから送られてきたソースクロックの位相に合わ
せることにより、位相合わせ済み受け側システムクロッ
クを生成する処理と、 m段構成のFIFO回路に、前記送り側LSIから転送
されてきた転送データを前記位相合わせ済み受け側シス
テムクロックに同期して格納する処理と、 前記FIFO回路に格納されているデータを、前記受け
側システムクロックに同期して読み出す処理とを行うこ
とを特徴とするソースシンクロナスデータ転送方法。
1. A source synchronous data transfer method for transferring data from a sending LSI to a receiving LSI, wherein the sending LSI sends the transfer data to the receiving LSI from outside. A process of synchronizing with the receiving side system clock and then transferring it to the receiving side LSI via a data line; and having a frequency of 1 / m (m is an integer of 2 or more) of the sending side system clock and a duty ratio of 1: (m-1)
Generating a source clock by synchronizing an externally supplied refiner signal with the transmission side system clock, and transmitting the source clock to the receiving side via a source clock line having the same delay amount as the data line. L
And transmitting the same to the SI. The source LSI receives the externally supplied phase of the receiving system clock having the same frequency as the transmitting system clock supplied from the outside in the receiving LSI. Generating a phase-matched receiving-side system clock by adjusting the phase of the clock; and transmitting the transfer data transferred from the sending-side LSI to the phase-matched receiving-side system clock to an m-stage FIFO circuit. A source synchronous data transfer method, comprising: performing a process of storing data in synchronization with the data; and a process of reading data stored in the FIFO circuit in synchronization with the receiving system clock.
【請求項2】 請求項1記載のソースシンクロナスデー
タ転送方法に於いて、 前記受け側LSIは、 前記送り側LSIから送られてきたソースクロックを前
記位相合わせ済み受け側システムクロックに従ってシフ
トすることにより、前記FIFO回路に対するライトア
ドレスを生成し、 前記デファイナ信号を前記受け側システムクロックに従
ってシフトすることにより、前記FIFO回路に対する
リードアドレスを生成することを特徴とするソースシン
クロナスデータ転送方法。
2. The source synchronous data transfer method according to claim 1, wherein the receiving LSI shifts a source clock sent from the sending LSI in accordance with the phase-matched receiving system clock. Generating a write address for the FIFO circuit, and shifting the definer signal in accordance with the receiving system clock to generate a read address for the FIFO circuit.
【請求項3】 送り側LSIから受け側LSIへデータ
を転送するソースシンクロナスデータ転送装置であっ
て、 前記送り側LSIが、 前記受け側LSIへの転送データを、外部から供給され
る送り側システムクロックに同期して出力するデータ出
力回路と、 前記送り側システムクロックの1/m(mは2以上の整
数)の周波数を有し且つデューティ比が1:(m−1)
の、外部から供給されるデファイナ信号を、前記送り側
システムクロックに同期させた後、ソースクロックとし
て出力するソースクロック生成回路とを備え、 前記データ出力回路から出力された転送データを前記受
け側LSIへ転送するデータ線と、前記ソースクロック
生成回路から出力されたソースクロックを前記受け側L
SIへ送るソースクロック線とが同じ遅延量を有し、 前記受け側LSIが、 外部から供給される、周波数が前記送り側システムクロ
ックと同一の受け側システムクロックの位相を前記送り
側LSIから送られてきたソースクロックの位相に合わ
せることにより、位相合わせ済み受け側システムクロッ
クを生成するDLL回路と、 該DLL回路で生成された位相合わせ済み受け側システ
ムクロックに同期して前記送り側LSIからの転送デー
タを保持すると共に、前記受け側システムクロックに同
期して保持しているデータを出力するm段構成のFIF
O回路とを備えたことを特徴とするソースシンクロナス
データ転送装置。
3. A source synchronous data transfer device for transferring data from a sending side LSI to a receiving side LSI, wherein the sending side LSI sends the transfer data to the receiving side LSI from an external source. A data output circuit that outputs in synchronization with a system clock; and a frequency of 1 / m (m is an integer of 2 or more) of the transmission side system clock and a duty ratio of 1: (m-1).
A source clock generation circuit that synchronizes a refiner signal supplied from the outside with the transmission side system clock and then outputs the same as a source clock, and transfers the transfer data output from the data output circuit to the reception side LSI. A data line to be transferred to the receiving side L and a source clock output from the source clock generating circuit to the receiving side L
The source clock line to be sent to the SI has the same delay amount, and the receiving LSI sends from the sending LSI a phase of the receiving system clock supplied from the outside and having the same frequency as the sending system clock. A DLL circuit that generates a phase-matched receiving-side system clock by adjusting the phase of the source clock that has been acquired, and a phase-locked receiving-side system clock generated by the DLL circuit in synchronization with the transmission-side LSI clock. An m-stage FIF for holding transfer data and outputting the held data in synchronization with the receiving side system clock
A source synchronous data transfer device comprising an O circuit.
【請求項4】 請求項3記載のソースシンクロナスデー
タ転送装置に於いて、 前記受け側LSIが、 前記送り側LSIから送られてきたソースクロックを前
記位相合わせ済み受け側システムクロックに従ってシフ
トすることにより、前記FIFO回路に対するライトア
ドレスを生成するm段構成のシフトレジスタからなるラ
イトアドレス生成回路と、 前記デファイナ信号を前記受け側システムクロックに従
ってシフトすることにより、前記FIFO回路に対する
リードアドレスを生成するm段構成のシフトレジスタか
らなるリードアドレス生成回路とを備えたことを特徴と
するソースシンクロナスデータ転送装置。
4. The source synchronous data transfer device according to claim 3, wherein the receiving LSI shifts a source clock sent from the sending LSI in accordance with the phase-matched receiving system clock. And a write address generation circuit comprising an m-stage shift register for generating a write address for the FIFO circuit, and a read address for the FIFO circuit by shifting the definer signal in accordance with the receiving system clock. A source synchronous data transfer device, comprising: a read address generation circuit including a shift register having a stage configuration.
【請求項5】 請求項4記載のソースシンクロナスデー
タ転送装置に於いて、 前記ソースクロック生成回路が、前記デファイナ信号が
データ端子に入力され、前記送り側システムクロックが
クロック端子に入力されるDF/Fから構成されること
を特徴とするソースシンクロナスデータ転送装置。
5. The source synchronous data transfer device according to claim 4, wherein the source clock generation circuit includes a DF in which the refiner signal is input to a data terminal and the transmission side system clock is input to a clock terminal. / F, the source synchronous data transfer device.
【請求項6】 請求項5記載のソースシンクロナスデー
タ転送装置に於いて、 前記受け側LSIが、 前記FIFO回路から出力されるデータを前記受け側シ
ステムクロックに同期して取り込むデータ受信回路を備
えたことを特徴とするソースシンクロナスデータ転送装
置。
6. The source synchronous data transfer device according to claim 5, wherein the receiving LSI includes a data receiving circuit that captures data output from the FIFO circuit in synchronization with the receiving system clock. A source synchronous data transfer device.
JP2000298490A 2000-09-29 2000-09-29 Source synchronous data transfer method and source synchronous data transfer device Expired - Fee Related JP3525881B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000298490A JP3525881B2 (en) 2000-09-29 2000-09-29 Source synchronous data transfer method and source synchronous data transfer device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000298490A JP3525881B2 (en) 2000-09-29 2000-09-29 Source synchronous data transfer method and source synchronous data transfer device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002108809A true JP2002108809A (en) 2002-04-12
JP3525881B2 JP3525881B2 (en) 2004-05-10

Family

ID=18780443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000298490A Expired - Fee Related JP3525881B2 (en) 2000-09-29 2000-09-29 Source synchronous data transfer method and source synchronous data transfer device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3525881B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006035479A1 (en) * 2004-09-27 2006-04-06 Fujitsu Limited Transmitter apparatus, receiver apparatus, transmission system, and transmission method
JP2007274049A (en) * 2006-03-30 2007-10-18 Fujitsu Ltd Semiconductor integrated circuit and semiconductor integrated circuit design method
JP2008258692A (en) * 2007-03-30 2008-10-23 Nec Corp Clock changing circuit

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006035479A1 (en) * 2004-09-27 2006-04-06 Fujitsu Limited Transmitter apparatus, receiver apparatus, transmission system, and transmission method
JPWO2006035479A1 (en) * 2004-09-27 2008-05-15 富士通株式会社 Transmission device, reception device, transmission system, and transmission method
US7526017B2 (en) 2004-09-27 2009-04-28 Fujitsu Limited Transmitting device, receiving device, transmission system, and transmission method
JP4486092B2 (en) * 2004-09-27 2010-06-23 富士通株式会社 Transmission device, reception device, transmission system, and transmission method
JP2007274049A (en) * 2006-03-30 2007-10-18 Fujitsu Ltd Semiconductor integrated circuit and semiconductor integrated circuit design method
JP2008258692A (en) * 2007-03-30 2008-10-23 Nec Corp Clock changing circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JP3525881B2 (en) 2004-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3856696B2 (en) Configurable synchronizer for double data rate synchronous dynamic random access memory
US6359479B1 (en) Synchronizing data transfers between two distinct clock domains
US5867541A (en) Method and system for synchronizing data having skew
US8301932B2 (en) Synchronising between clock domains
US8520464B2 (en) Interface circuit and semiconductor device incorporating same
US7668022B2 (en) Integrated circuit for clock generation for memory devices
KR20030064379A (en) System and method for synchronizing a skip pattern and initializing a clock forwarding interface in a multiple-clock system
US7283601B2 (en) Timing signal generating system and receiving circuit for transmitting signals at high speed with less circuitry
US6943595B2 (en) Synchronization circuit
KR20050061123A (en) Data control circuit in the double data rate synchronous dram controller
US7793021B2 (en) Method for synchronizing a transmission of information and a device having synchronizing capabilities
JP2003208400A (en) Clock switching circuit
KR100817270B1 (en) Interface device and method for synchronizing data
US7620138B2 (en) Apparatus for receiving parallel data and method thereof
US6640277B1 (en) Input staging logic for latching source synchronous data
US6137851A (en) System and method for synchronizing a signal with respect to another signal
JP3525881B2 (en) Source synchronous data transfer method and source synchronous data transfer device
EP1696599B1 (en) Source synchronous communication channel interface receive logic
US7280628B1 (en) Data capture for a source synchronous interface
JP3475857B2 (en) Source synchronous transfer method
US6571346B1 (en) Elastic interface for master-slave communication
JP3562416B2 (en) Inter-LSI data transfer system and source synchronous data transfer method used therefor
JP2744094B2 (en) Digital system
KR0175605B1 (en) Connection control logic between utopia synchronous element and non-utopia asynchronous element
JP2596336B2 (en) Asynchronous digital communication device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees