JP2002106371A - Drive transmission device - Google Patents

Drive transmission device

Info

Publication number
JP2002106371A
JP2002106371A JP2000302255A JP2000302255A JP2002106371A JP 2002106371 A JP2002106371 A JP 2002106371A JP 2000302255 A JP2000302255 A JP 2000302255A JP 2000302255 A JP2000302255 A JP 2000302255A JP 2002106371 A JP2002106371 A JP 2002106371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shaft
throttle
transmission device
drive transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000302255A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuro Muraji
哲朗 連
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikuni Corp
Original Assignee
Mikuni Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikuni Corp filed Critical Mikuni Corp
Priority to JP2000302255A priority Critical patent/JP2002106371A/en
Publication of JP2002106371A publication Critical patent/JP2002106371A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a drive transmission device capable of generating large torque in conformation to the increase in load by disturbance such as icing or the like even if a motor is miniaturized. SOLUTION: This device comprises a throttle shaft 14; an intermediate shaft 22; a rocking lever 26 rotatable to the throttle shaft and pivotally supporting the intermediate shaft at one end; a first gear 21 fixed to the throttle shaft; a second gear 24 fixed to one end of the intermediate shaft and meshed with the first gear; a third gear 24 fixed to the other end of the intermediate shaft 22; a fourth gear rotatably provided on the throttle shaft so as to mesh with the third gear; a drive means 16 for driving the fourth gear; and a torque limiter 27 for connecting the rocking lever 26 to the throttle shaft.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明が属する技術分野】本発明は、回転運動を伝達す
る駆動伝達装置に関し、たとえば、スロットルバルブの
回転トルクを必要に応じて大きくすることができる駆動
伝達装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a drive transmission device for transmitting a rotational motion, for example, a drive transmission device capable of increasing a rotation torque of a throttle valve as required.

【0002】[0002]

【従来の技術】図9は、従来の電子制御スロットルボデ
ィの構成を示す断面図である。スロットルボディ1は、
ボディ本体2の中央に円形のボア2aを有し、ここに円
板形状をしたスロットルバルブ3を設けている。このス
ロットルバルブ3は、ボア2aを貫通配置されたスロッ
トルシャフト4にビス5で固定され、ボア2aを閉止す
る位置からボア2aの中心軸と平行になる全開位置ま
で、ほぼ90゜の間で回動自在である。
2. Description of the Related Art FIG. 9 is a sectional view showing the structure of a conventional electronically controlled throttle body. The throttle body 1
A circular bore 2a is provided at the center of the body 2 and a disc-shaped throttle valve 3 is provided therein. The throttle valve 3 is fixed to a throttle shaft 4 penetrating through the bore 2a with screws 5, and is rotated by approximately 90 ° from a position at which the bore 2a is closed to a fully open position parallel to the center axis of the bore 2a. It is free to move.

【0003】スロットルボディ1には、モータ6が一体
的に取り付けられており、このモータ6の軸がスロット
ルシャフト4となっている。そして、モータ6への通電
方向を変更することでスロットルシャフト4は開方向に
回転したり、閉方向に回転することになる。モータ6と
してはトルクモータが使用されているが、一般にトルク
モータは応答性に優れており、無接点なので、信頼性が
高いという特徴を有する。
[0003] A motor 6 is integrally attached to the throttle body 1, and the axis of the motor 6 is a throttle shaft 4. Then, by changing the direction of power supply to the motor 6, the throttle shaft 4 rotates in the opening direction or in the closing direction. Although a torque motor is used as the motor 6, the torque motor is generally excellent in responsiveness and non-contact, and therefore has a feature of high reliability.

【0004】通常のエンジン吸気系を制御する電子制御
スロットルバルブでは、バルブの開閉に必要とされるモ
ータのトルクは、スロットルバルブ3やスロットルシャ
フト4の慣性、スロットルシャフト4に加わる軸受など
の摩擦力、ボア2aを流れる流体圧力、などの総合され
た力に打ち勝つトルクが必要であるが、これらは正常な
作動状態では、それほど大きいものではない。
In an electronically controlled throttle valve for controlling a normal engine intake system, the torque of a motor required to open and close the valve is determined by the inertia of the throttle valve 3 and the throttle shaft 4 and the frictional force of a bearing applied to the throttle shaft 4. , The fluid pressure flowing through the bore 2a, etc., which are not so great under normal operating conditions.

【0005】しかしながら、実際には、上記のモータ6
は、上記のトルクより遙かに大きなトルクをスロットル
シャフトに与えることが要求される。その理由は、スロ
ットルバルブの開度が小さいところで起こりやすいアイ
シング(氷結)等の固着に対応するためである。
However, in practice, the motor 6
Is required to apply a much larger torque to the throttle shaft than the above torque. The reason is to cope with sticking such as icing (freezing) which is likely to occur at a small opening of the throttle valve.

【0006】気温が氷点下の条件では、戸外に車両を駐
車しておくと、スロットルボディ内に付着した水分が凍
ってスロットルバルブを固着してしまうことがある。ま
た、エンジンを始動するときには凍結していないとして
も、スロットルバルブの開度が小さい領域での運転を続
けていると、バルブを通過する空気の流速が速いため、
これによってバルブ周辺の温度が低下してアイシングを
起こす可能性がある。アイシングを起こすと、スロット
ルバルブがスロットルボア内周面に固着して回転制御が
できなくなってしまうことになる。
[0006] Under conditions where the temperature is below freezing, if the vehicle is parked outdoors, moisture adhering to the inside of the throttle body may freeze and stick the throttle valve. Even when the engine is not frozen when starting the engine, if the throttle valve is continuously operated in a small opening area, the flow velocity of air passing through the valve is high,
This may lower the temperature around the valve and cause icing. When icing occurs, the throttle valve sticks to the inner peripheral surface of the throttle bore, and rotation control cannot be performed.

【0007】このようなアイシングを防止するために、
ヒータやエンジンの冷却用の温水によりスロットルボデ
ィを保温すると同時に、スロットルシャフト4を回転駆
動するモータ6のトルクを予め十分に確保して、スロッ
トルバルブ3の固着から離脱できるようにする対策が一
般に採用されている。
In order to prevent such icing,
In general, measures are taken to keep the throttle body warm with hot water for cooling the heater and the engine, and at the same time, to secure a sufficient torque of the motor 6 for rotating the throttle shaft 4 in advance so that the throttle valve 3 can be released from being stuck. Have been.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、トルク
モータのトルクを大きくするには、当然のことながら、
モータ6を大型化しなければならず、モータの価格が上
昇してコストアップの原因となる。また、モータを大型
化すれば重量が重くなるといった問題が生じる。
However, in order to increase the torque of the torque motor, it goes without saying that
The size of the motor 6 must be increased, which increases the price of the motor and causes an increase in cost. In addition, a problem arises in that the motor becomes large in size if the motor is enlarged.

【0009】本発明は、このような事実から考えられた
もので、モータを小型化しても、アイシング等の外乱に
より負荷が増加した場合には、大きなトルクを発生する
ことができる駆動伝達装置を提供することを目的として
いる。
The present invention has been conceived in view of the above facts. A drive transmission device capable of generating a large torque when the load increases due to disturbance such as icing even if the motor is downsized. It is intended to provide.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、被駆動軸と、該被駆動軸から離間して設
けられた中間軸と、該中間軸を回転駆動する駆動手段
と、上記被駆動軸と上記中間軸とをそれぞれ回動自在に
軸支する揺動レバーと、上記被駆動軸に固定される第1
歯車と、上記中間軸に固定され上記第1歯車に減速した
動力を伝達する第2歯車と、上記揺動レバーと上記被駆
動軸の間に設けられたトルクリミッタと、上記揺動レバ
ーと被駆動軸との間の相対回転を制限するストッパと、
を有することを特徴としている。上記被駆動軸が、スロ
ットルバルブを開閉方向に回動するスロットルシャフト
としたり、上記中間軸をスロットルシャフトとほぼ平行
に配置することができる。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention provides a driven shaft, an intermediate shaft provided at a distance from the driven shaft, and driving means for rotating and driving the intermediate shaft. A swinging lever rotatably supporting the driven shaft and the intermediate shaft, and a first lever fixed to the driven shaft.
A gear, a second gear fixed to the intermediate shaft and transmitting reduced power to the first gear, a torque limiter provided between the swing lever and the driven shaft, A stopper for limiting relative rotation with the drive shaft,
It is characterized by having. The driven shaft may be a throttle shaft that rotates a throttle valve in an opening / closing direction, or the intermediate shaft may be disposed substantially parallel to the throttle shaft.

【0011】また、上記中間軸が該中間軸に固定された
第3歯車を有し、該第3歯車と上記駆動手段との間に第
3歯車と噛み合う第4歯車を設け、第4歯車から第1歯
車の歯車列を減速歯車列とした構成や、第4歯車を上記
被駆動軸又はスロットルシャフトに回動自在に軸支され
た構成とすることができる。
Also, the intermediate shaft has a third gear fixed to the intermediate shaft, and a fourth gear meshing with the third gear is provided between the third gear and the driving means. A structure in which the gear train of the first gear is a reduction gear train, or a structure in which the fourth gear is rotatably supported by the driven shaft or the throttle shaft may be employed.

【0012】また、上記第1歯車から第4歯車の1以上
をセクタギヤとしたり、上記トルクリミッタをばね継手
としたり、上記駆動手段がトルクモータであり、該トル
クモータのモータ軸に上記第4歯車が固定されている構
成としたり、上記トルクリミッタを磁気回路により構成
したりすることができる。
Also, one or more of the first to fourth gears may be sector gears, the torque limiter may be a spring joint, the driving means may be a torque motor, and the fourth gear may be mounted on a motor shaft of the torque motor. Can be fixed, or the torque limiter can be constituted by a magnetic circuit.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下に本発明の実施例を図面を用
いて説明する。図1は、本発明の実施例を示すスロット
ルボディ11の断面図である。ボディ本体12の中央に
は円形のボア12aがあり、円板形状のスロットルバル
ブ13が、スロットルシャフト14にビス15で固定さ
れている。スロットルシャフト14は、両側の軸受1
7,17に支持され、回転自在である。スロットルシャ
フト14の図の上端側は細径部14aとなっている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a sectional view of a throttle body 11 showing an embodiment of the present invention. A circular bore 12 a is provided at the center of the body 12, and a disc-shaped throttle valve 13 is fixed to a throttle shaft 14 with screws 15. The throttle shaft 14 is provided on both sides of the bearing 1.
It is supported by 7, 17 and is rotatable. The upper end side of the throttle shaft 14 in the figure is a small diameter portion 14a.

【0014】駆動手段16は、3極のトルクモータで、
中空のモータ軸19を有し、このモータ軸19内にスロ
ットルシャフト14の細径部14aが回動自在に貫通し
ている。細径部14aの先端には、駆動伝達装置20の
主要部が設けられている。
The driving means 16 is a three-pole torque motor.
It has a hollow motor shaft 19, in which a small diameter portion 14a of the throttle shaft 14 is rotatably penetrated. The main portion of the drive transmission device 20 is provided at the tip of the small diameter portion 14a.

【0015】駆動伝達装置20は、スロットルシャフト
14と、その細径部14aの先端に固定された第1歯車
21と、スロットルシャフト14と平行に配置された中
間軸22と、中間軸22の一方端に固定され第1歯車2
1と噛み合う第2歯車23と、この中間軸22の他端に
固定された第3歯車24と、この第3歯車24と噛み合
うとともにモータ軸19に固定された第4歯車25と、
一端をスロットルシャフト14に回動自在に支持され、
他端に中間軸22を回動自在に支持する揺動レバー26
と、上述したトルクモータを用いた駆動手段16とから
なる。以上の構成において、第1歯車21と、第2歯車
23及び揺動レバー26とで、遊星歯車機構を構成して
いる。また、第1歯車21と揺動レバー26とは、トル
クリミッタ27によって結合されている。
The drive transmission device 20 includes a throttle shaft 14, a first gear 21 fixed to the tip of a small diameter portion 14a thereof, an intermediate shaft 22 arranged in parallel with the throttle shaft 14, and one of the intermediate shafts 22. First gear 2 fixed to the end
A third gear 24 fixed to the other end of the intermediate shaft 22, a fourth gear 25 meshed with the third gear 24 and fixed to the motor shaft 19;
One end is rotatably supported by the throttle shaft 14,
A swing lever 26 rotatably supporting the intermediate shaft 22 at the other end.
And drive means 16 using the above-described torque motor. In the above configuration, the first gear 21, the second gear 23 and the swing lever 26 constitute a planetary gear mechanism. The first gear 21 and the swing lever 26 are connected by a torque limiter 27.

【0016】トルクリミッタ27は、図1の実施例で
は、ばね継手を使用し、ばねの一端を第1歯車21に係
止し、他端を揺動レバー26に係止し、第1歯車21と
揺動レバー26との間に相対回転が生じると、ばね継手
のばねが弾性変位する構成となっている。このような構
成であるから、揺動レバー26がスロットルシャフト1
4を中心に回転したとき、第1歯車21には、揺動レバ
ー26からの回転がトルクリミッタ27経由で伝達され
る。第1歯車21に加わる負荷が小さい場合は、トルク
リミッタ27のばね継手は殆ど弾性変形することなく、
揺動レバー26の回転は、ほぼそのまま第1歯車21に
伝達される。したがって、第1歯車21と揺動レバー2
6は、スロットルシャフト14を中心にほぼ一体となっ
て回動することになる。
In the embodiment of FIG. 1, the torque limiter 27 uses a spring joint. One end of the spring is locked to the first gear 21 and the other end is locked to the swing lever 26. When the relative rotation occurs between the swing joint and the swing lever 26, the spring of the spring joint is elastically displaced. Because of such a configuration, the swing lever 26 is connected to the throttle shaft 1.
When the rotation is performed around the rotation of the rotation 4, the rotation from the swing lever 26 is transmitted to the first gear 21 via the torque limiter 27. When the load applied to the first gear 21 is small, the spring joint of the torque limiter 27 is hardly elastically deformed.
The rotation of the swing lever 26 is transmitted to the first gear 21 almost as it is. Therefore, the first gear 21 and the swing lever 2
6 rotates substantially integrally with the throttle shaft 14 as a center.

【0017】一方、第1歯車21に加わる負荷が大きい
場合は、揺動レバー26が回転しても第1歯車21は回
転しないので、トルクリミッタ27は弾性変形し、その
分だけ第1歯車21と揺動レバー26の間には、相対的
な回転が生じることになる。
On the other hand, when the load applied to the first gear 21 is large, even if the swing lever 26 rotates, the first gear 21 does not rotate, so that the torque limiter 27 is elastically deformed, and the first gear 21 And the swing lever 26, a relative rotation occurs.

【0018】図2は、駆動伝達装置20を図1のAから
見た図で、図2(a)は、第3歯車24と、第4歯車2
5との噛み合い状態を示す図で、図2(b)は第1歯車
21と第2歯車23との噛み合い状態を示す図である。
スロットルシャフト14の回動範囲は90゜程度なの
で、各歯車の歯は全周に形成される必要がなく、最も回
転角が大きくなる第4歯車25以外は、セクタギヤを用
いている。このようにセクタギヤを使用することによっ
て、駆動伝達装置20を小型化、軽量化することができ
る。
FIG. 2 is a view of the drive transmission device 20 as viewed from FIG. 1A. FIG. 2A shows the third gear 24 and the fourth gear 2.
FIG. 2B is a diagram showing a meshing state of the first gear 21 and the second gear 23 with each other.
Since the rotation range of the throttle shaft 14 is about 90 °, the teeth of each gear need not be formed on the entire circumference, and sector gears are used except for the fourth gear 25 having the largest rotation angle. By using the sector gear in this way, the drive transmission device 20 can be reduced in size and weight.

【0019】図3により、駆動伝達装置20の作用を説
明する。図3(a)及び図3(b)は、スロットルシャ
フト14の回転が通常の場合、すなわち、負荷が軽い場
合で、(a)はスロットルバルブ13が全閉位置にある
とき、(b)は全開状態にあるときを示す。
The operation of the drive transmission device 20 will be described with reference to FIG. FIGS. 3A and 3B show a case where the rotation of the throttle shaft 14 is normal, that is, a case where the load is light, FIG. 3A shows a case where the throttle valve 13 is in the fully closed position, and FIG. Shows when in the fully open state.

【0020】通常の負荷、すなわち負荷が軽い場合で
は、駆動手段16が回転すると、そのモータ軸19に固
定された第4歯車25が回転する。第4歯車25は、こ
の回転を、第3歯車24→第2歯車23と減速しつつ伝
達し、これによって、第1歯車21が減速された分だけ
回転する。第1歯車21が回転すると、トルクリミッタ
27により揺動レバー26も第1歯車21と同じ回転角
だけ回転させられる。揺動レバー26が第1歯車21と
同じ方向に回転すると、第2歯車23も揺動レバー26
と共に移動することになり、これによって、第1歯車2
1から第2歯車23へは逆回転の伝達がされる。これ
が、第3歯車24→第4歯車25へと逆向きに伝達され
る。
In a normal load, that is, when the load is light, when the driving means 16 rotates, the fourth gear 25 fixed to the motor shaft 19 rotates. The fourth gear 25 transmits this rotation while reducing the speed from the third gear 24 to the second gear 23, whereby the first gear 21 rotates by the reduced speed. When the first gear 21 rotates, the swing lever 26 is also rotated by the same rotation angle as the first gear 21 by the torque limiter 27. When the swing lever 26 rotates in the same direction as the first gear 21, the second gear 23 also rotates
With the first gear 2
The reverse rotation is transmitted from 1 to the second gear 23. This is transmitted in the opposite direction from the third gear 24 to the fourth gear 25.

【0021】しかし、実際には第4歯車25は駆動手段
16により回転させられていて逆転できないので、この
逆転分の回転は、正回転として第3歯車24から第1歯
車21へと再び伝達され、結果としては、第1歯車21
から第4歯車25までと揺動レバー26の全体が糊付け
されたようになって図3(a)の全閉位置から、図3
(b)の全開位置まで任意の角度を回転し、スロットル
シャフト14を回転させることになる。すなわち、スロ
ットルシャフト14の負荷が小さい場合は、第4歯車2
5を90゜回転させれば、スロットルシャフト14も9
0゜回転することになり、(第4歯車25の回転角)=
(スロットルシャフト14の回転角)となる。
However, since the fourth gear 25 is actually rotated by the driving means 16 and cannot be reversed, the rotation corresponding to the reverse rotation is transmitted from the third gear 24 to the first gear 21 again as forward rotation. As a result, the first gear 21
3 to the fourth gear 25 and the entire swing lever 26 are glued.
The throttle shaft 14 is rotated by rotating an arbitrary angle to the fully open position (b). That is, when the load on the throttle shaft 14 is small, the fourth gear 2
If 5 is rotated 90 °, the throttle shaft 14 will also be 9
0 °, (rotation angle of the fourth gear 25) =
(Rotation angle of the throttle shaft 14).

【0022】次に、スロットルバルブ13が凍結してス
ロットルシャフト14が固着した場合について説明す
る。図3(a)の全閉状態で、駆動手段16の回転によ
り第4歯車25が回転すると、第4歯車25→第3歯車
24→第2歯車23→第1歯車21と回転が伝達され
る。しかし、第1歯車21はスロットルシャフト14と
一体であり、スロットルシャフト14が氷結によって固
着しているので回転できない。そこで、第2歯車23
は、第1歯車21の周囲を、細径部14aを中心に公転
しようとする。この公転によって、揺動レバー26が細
径部14aを中心に回転し、第1歯車21と揺動レバー
26との間にトルクリミッタ27の弾性力に抗した相対
回転が生じる。この回転角が所定の値になると、図示し
ないストッパに当接し、揺動レバー26がそれ以上回転
しないように強制的に停止させる。
Next, the case where the throttle valve 13 freezes and the throttle shaft 14 is stuck will be described. When the fourth gear 25 is rotated by the rotation of the driving means 16 in the fully closed state of FIG. 3A, the rotation is transmitted to the fourth gear 25 → the third gear 24 → the second gear 23 → the first gear 21. . However, the first gear 21 is integral with the throttle shaft 14 and cannot rotate because the throttle shaft 14 is fixed by freezing. Therefore, the second gear 23
Attempts to revolve around the first gear 21 around the small diameter portion 14a. Due to this revolution, the swing lever 26 rotates about the small diameter portion 14a, and a relative rotation occurs between the first gear 21 and the swing lever 26 against the elastic force of the torque limiter 27. When the rotation angle reaches a predetermined value, the rotation angle comes into contact with a stopper (not shown), and the swing lever 26 is forcibly stopped so as not to rotate any more.

【0023】すると、第4歯車25→第3歯車24→第
2歯車23→第1歯車21と歯車列による回転の伝達が
行われる。そして、図3(c)に示すように、揺動レバ
ー26は回転せずに、第3歯車24は第4歯車25に対
して図3(a)から(c)に示すように回転し、第1歯
車21は第2歯車23に対して回転する。このとき、第
4歯車25と第3歯車24とで第1段階の減速がなさ
れ、第2歯車23と第1歯車21との間で第2段階の減
速がされ、結局、駆動手段16のトルクは減速されて大
きなトルクとなって第1歯車21に伝達され、氷結を破
壊してスロットルシャフト14を回動させることができ
るようになる。
Then, rotation is transmitted by the gear train of the fourth gear 25 → the third gear 24 → the second gear 23 → the first gear 21. Then, as shown in FIG. 3 (c), the swing lever 26 does not rotate, and the third gear 24 rotates with respect to the fourth gear 25 as shown in FIGS. 3 (a) to 3 (c). The first gear 21 rotates with respect to the second gear 23. At this time, the first gear is decelerated by the fourth gear 25 and the third gear 24, and the second gear is reduced by the second gear 23 and the first gear 21. Is decelerated to a large torque which is transmitted to the first gear 21 to break freezing and rotate the throttle shaft 14.

【0024】上記の構成において、第3歯車24と第4
歯車25とは、必須ではない。すなわち、中間軸22を
駆動手段16で直接的又は間接的に回転し、第2歯車2
3を回転させれば、スロットルシャフト14が通常の
(氷結していない)状態であれば、第1歯車21と揺動
レバー26とが一体になって回動し、スロットルシャフ
ト14が氷結している場合は、第2歯車23と第1歯車
21との間の減速比によってトルクが大きくなって氷結
を破壊することができるようになる。
In the above configuration, the third gear 24 and the fourth gear 24
The gear 25 is not essential. That is, the intermediate shaft 22 is directly or indirectly rotated by the driving means 16 and the second gear 2
When the throttle shaft 14 is rotated, if the throttle shaft 14 is in a normal (non-freezing) state, the first gear 21 and the swing lever 26 rotate integrally and the throttle shaft 14 freezes. In this case, the torque is increased by the reduction ratio between the second gear 23 and the first gear 21 to break the icing.

【0025】また、中間軸22とスロットルシャフト1
4とは上記の実施例のように平行でもよいが、平行であ
ることに限定されない。たとえば、第1歯車21と第2
歯車23とをベベルギヤにすれば、中間軸22をスロッ
トルシャフト14に対して直角に配置することも可能と
なる。ヘリカルギヤを使用すれば、直角以外の非平行な
配置が可能となる。ただし、実施例のような平行な配置
とした方が、装置を小型化することができる。
The intermediate shaft 22 and the throttle shaft 1
4 may be parallel as in the above embodiment, but is not limited to being parallel. For example, the first gear 21 and the second gear 21
If the gear 23 is a bevel gear, the intermediate shaft 22 can be arranged at right angles to the throttle shaft 14. The use of helical gears allows non-parallel arrangements other than right angles. However, when the arrangement is parallel as in the embodiment, the size of the apparatus can be reduced.

【0026】さらに、一般にスロットルバルブ13を急
閉させると、図示しないアイドル調整ストッパに勢い良
く当たって、そのときの衝撃荷重がアイドル調整ストッ
パや駆動手段16に加わる。しかし、本発明では、アイ
ドル調整ストッパに当接した際に発生する衝撃荷重が、
所定のトルク以上となったとき、トルクリミッタ27が
作用して衝撃力を緩和することができる。
Further, generally, when the throttle valve 13 is rapidly closed, the throttle valve 13 vigorously hits an idle adjustment stopper (not shown), and an impact load at that time is applied to the idle adjustment stopper and the driving means 16. However, according to the present invention, the impact load generated when contacting the idle adjustment stopper is
When the torque becomes equal to or more than the predetermined torque, the torque limiter 27 acts to reduce the impact force.

【0027】図4は、本発明の第2実施例の構成を示す
図で、(a)は断面図(b)は(a)のB−B線から見
た端面図である。第1歯車21’、第2歯車23’、第
3歯車24’は、基本的には、図1の実施例で説明した
のと同じものであるが、図1の実施例ではこれらは全て
セクタ型歯車であったのに対し、この実施例では、円形
の歯車である点で相違している。なお、第4歯車25
は、図1の実施例と同じく円形の歯車となっている。符
号116は、駆動手段を示し、この例では別個のモータ
を使用している。
FIGS. 4A and 4B are views showing the configuration of a second embodiment of the present invention, in which FIG. 4A is a sectional view, and FIG. 4B is an end view taken along line BB in FIG. The first gear 21 ', the second gear 23' and the third gear 24 'are basically the same as those described in the embodiment of FIG. 1, but in the embodiment of FIG. This embodiment is different from the former in that the gear is a circular gear. The fourth gear 25
Is a circular gear as in the embodiment of FIG. Reference numeral 116 indicates a driving means, and in this example, a separate motor is used.

【0028】揺動レバー26’は、図4(b)に示すよ
うに、スロットルシャフト14の細径部14aを中心と
したボス26a’を有し、これを取り巻くようにトルク
リミッタ32としてコイルばねが嵌装されている。トル
クリミッタ32の両端32aと32bはトルクリミッタ
32の捻りが加わる方向に回転変位され、両端32a,
32b間に揺動レバー26’の先端の突起部26b’を
挿入してこれを圧接挟持している。
As shown in FIG. 4 (b), the swing lever 26 'has a boss 26a' centered on the small diameter portion 14a of the throttle shaft 14, and a coil spring as a torque limiter 32 surrounds the boss 26a '. Is fitted. Both ends 32a and 32b of the torque limiter 32 are rotationally displaced in a direction in which the torque limiter 32 is twisted, and both ends 32a and 32b are rotated.
The protrusion 26b 'at the tip of the swing lever 26' is inserted between the pins 32b, and is pressed and held.

【0029】一方、第1歯車21’には、ブラケット3
1が固定されており、このブラケット31に突設された
アーム31aが上記トルクリミッタ32の両端32a,
32b間に進入している。
On the other hand, the first gear 21 'has a bracket 3
1 is fixed, and an arm 31 a protruding from the bracket 31 is attached to both ends 32 a of the torque limiter 32.
It has entered between 32b.

【0030】以上の構成から、アーム31aが回転する
と、その回転はトルクリミッタ32を経て突起部26
b’に伝達され、突起部26b’が回転するとトルクリ
ミッタ32を経てアーム31aに伝達されることにな
る。すなわち、第1歯車21’又は揺動レバー26’の
いずれか一方が回転すると、突起部26b’又はアーム
31aのうち対応する一方が回転し、その回転はトルク
リミッタ32を経由して他方に伝達される。そして、ス
ロットルシャフト14に加わる負荷が小さい場合、トル
クリミッタ32は殆ど弾性変形することなくこの回転を
他方に伝達する。
With the above structure, when the arm 31a rotates, the rotation is transmitted through the torque limiter 32 to the protrusion 26a.
is transmitted to the arm 31a via the torque limiter 32 when the projection 26b 'rotates. That is, when one of the first gear 21 ′ and the swing lever 26 ′ rotates, the corresponding one of the protrusion 26 b ′ and the arm 31 a rotates, and the rotation is transmitted to the other via the torque limiter 32. Is done. When the load applied to the throttle shaft 14 is small, the torque limiter 32 transmits this rotation to the other with little elastic deformation.

【0031】しかし、スロットルシャフト14に加わる
負荷が大きい場合、第1歯車21’は回転しないが、揺
動レバー26’の方は回転可能である。そのため、トル
クリミッタ32を弾性変形させながら、第1歯車21’
と揺動レバー26’とは細径部14aを中心として相対
的な回転をすることになる。そして、相対的な回転が所
定の角度に達すると、図示しないストッパに当接してそ
れ以上の相対回転を強制的に阻止する。すなわち、この
実施例2のトルクリミッタ32も実施例1のトルクリミ
ッタ27と同様の作用をすることができる。
However, when the load applied to the throttle shaft 14 is large, the first gear 21 'does not rotate, but the swing lever 26' can rotate. Therefore, the first gear 21 ′ is elastically deformed while the torque limiter 32 is deformed.
And the swing lever 26 'make relative rotation about the small diameter portion 14a. Then, when the relative rotation reaches a predetermined angle, it contacts a stopper (not shown) to forcibly prevent further relative rotation. That is, the torque limiter 32 of the second embodiment can also perform the same operation as the torque limiter 27 of the first embodiment.

【0032】図5は、トルクリミッタの他の実施例を示
す拡大断面図である。この実施例に示すトルクリミッタ
37は、細径部14aに180゜間隔で形成された先端
が円弧状の突辺14b,14bと、駆動手段16のロー
タ38と、その外側に配置された2つの円弧形状の磁石
39a,39bとから構成されている。磁石39a,3
9bは共に半径方向に磁極があり、たとえば、磁石39
aの内側がS極で外側がN極であれば、磁石39bは内
側がN極で外側がS極になるように配置される。ロータ
38には、突辺14b,14bと微小な隙間で対向する
凸部38aと、大きな隙間で対向する凹部38bとを直
交するように形成している。トルクモータからなる駆動
手段16のマグネットとコイルの起磁力を通す磁気抵抗
が、図2の位置で最小となり、細径部14aが90゜回
転して突辺14b,14bが凹部38b,38bと対向
する位置で最大となる。
FIG. 5 is an enlarged sectional view showing another embodiment of the torque limiter. The torque limiter 37 shown in this embodiment has two arc-shaped projecting sides 14b, 14b formed on the small diameter portion 14a at intervals of 180 °, a rotor 38 of the driving means 16, and two It is composed of arc-shaped magnets 39a and 39b. Magnets 39a, 3
9b both have magnetic poles in the radial direction.
If the inside of a is the south pole and the outside is the north pole, the magnet 39b is arranged so that the inside is the north pole and the outside is the south pole. On the rotor 38, a protruding portion 38a opposed to the protruding sides 14b, 14b with a small gap and a concave portion 38b opposed to a large gap are formed to be orthogonal to each other. The magnetic resistance of the driving means 16 composed of a torque motor, which passes the magnetomotive force of the magnet and the coil, is minimized at the position shown in FIG. It becomes maximum at the position where

【0033】図6は本発明の第3実施例の構成を示す断
面図で、トルクリミッタ127に引っ張りコイルばねを
用いたものである。構成を説明すると、まず、スロット
ルシャフト14の先端の細径部14aの先端には第1歯
車121が固定されている。細径部14aと平行に中間
軸122が設けられ、その一端に第1歯車121と噛み
合う第2歯車123が、他端には第3歯車124がそれ
ぞれ固定されている。細径部14aの基端側には、第3
歯車124と噛み合う第4歯車125が回動自在に設け
られている。第4歯車125は、トルクモータ等の駆動
手段116により駆動される。揺動レバー126が中間
軸122に回動自在に設けられ、この揺動レバー126
に中間軸122が回動自在に取り付けられている。
FIG. 6 is a sectional view showing the structure of a third embodiment of the present invention, wherein a tension coil spring is used for the torque limiter 127. Explaining the configuration, first, a first gear 121 is fixed to the distal end of the small-diameter portion 14 a at the distal end of the throttle shaft 14. An intermediate shaft 122 is provided in parallel with the small diameter portion 14a. A second gear 123 meshing with the first gear 121 is fixed to one end of the intermediate shaft 122, and a third gear 124 is fixed to the other end. At the base end side of the small diameter portion 14a, a third
A fourth gear 125 meshing with the gear 124 is provided rotatably. The fourth gear 125 is driven by driving means 116 such as a torque motor. A swing lever 126 is rotatably provided on the intermediate shaft 122.
, An intermediate shaft 122 is rotatably mounted.

【0034】また、第1歯車121には、ブラケット1
28が固定されており、その先端にピン128aが立設
され、揺動レバー126に立設されたピン126aとの
間に引っ張りコイルばねからなるトルクリミッタ127
が設けられている。なお、上記の構成において、第1歯
車121〜第4歯車125の全ての歯車は、通常の円形
の歯車であり、セクタギヤは用いられていない。
The first gear 121 has a bracket 1
28 is fixed, and a pin 128a is erected at the tip thereof, and a torque limiter 127 made of a tension coil spring is provided between the pin 128a and the pin 126a erected on the swing lever 126.
Is provided. In the above configuration, all of the first to fourth gears 121 to 125 are ordinary circular gears, and no sector gear is used.

【0035】図7は、図6のCから見た図で、(a)は
スロットルバルブ13が全閉状態のとき、(b)は全開
状態のときを示す。符号131は、全閉側ストッパ、符
号132は全開側ストッパを示すが、スロットルバルブ
13が全閉時及び全開時には揺動レバー126とこれら
の間には、若干の隙間が設けられている。また、これら
の図に示すように、通常、トルクリミッタ127は、ブ
ラケット128と揺動レバー126とが一直線になると
き、引っ張りコイルばねが一番短くなるように取り付け
られている。
FIGS. 7A and 7B are views as viewed from C in FIG. 6, wherein FIG. 7A shows a state in which the throttle valve 13 is fully closed, and FIG. 7B shows a state in which the throttle valve 13 is fully open. Reference numeral 131 denotes a fully closed side stopper, and reference numeral 132 denotes a fully opened side stopper. When the throttle valve 13 is fully closed and fully opened, a slight gap is provided between the swing lever 126 and these. Further, as shown in these figures, the torque limiter 127 is usually mounted so that the tension coil spring is the shortest when the bracket 128 and the swing lever 126 are aligned.

【0036】図6及び図7によってスロットルシャフト
14に加わる荷重が低い場合の本実施例の作用を説明す
る。駆動手段116の回転は、第4歯車125→第3歯
車124→第2歯車123→第1歯車121へと伝達さ
れる。第1歯車121が図7(a)の位置から反時計方
向に回転すると、ブラケット128も一緒に反時計方向
に回転し、揺動レバー126とブラケット128とは、
くの字に曲がる。すると、トルクリミッタ127を構成
するコイルばねが伸ばされ、元の長さに戻ろうとして引
張力が生じる。この引張力によって、揺動レバー126
が反時計方向(全閉側ストッパ131から離反する方
向)に回転し、ブラケット128と揺動レバー126と
は直線上に並ぶ配置に戻る。結局、第1歯車121、第
2歯車123、揺動レバー126及びブラケット128
は、全体が糊付けされたように回動し、図7(a)の全
閉から図7(b)の全開の範囲内で細径部14aを中心
にして回動することになる。すなわち、スロットルシャ
フト14(細径部14a)の回転トルクが小さい場合
は、第1歯車121と揺動レバー126とはほぼ一体と
なって細径部14aを中心に回動することになる。
The operation of this embodiment when the load applied to the throttle shaft 14 is low will be described with reference to FIGS. The rotation of the driving means 116 is transmitted to the fourth gear 125 → the third gear 124 → the second gear 123 → the first gear 121. When the first gear 121 rotates counterclockwise from the position shown in FIG. 7A, the bracket 128 also rotates counterclockwise, and the swing lever 126 and the bracket 128
Bend in the shape of a letter. Then, the coil spring constituting the torque limiter 127 is extended, and a tensile force is generated to return to the original length. By this pulling force, the swing lever 126
Rotates counterclockwise (in a direction away from the fully closed side stopper 131), and the bracket 128 and the swing lever 126 return to the linearly arranged arrangement. As a result, the first gear 121, the second gear 123, the swing lever 126, and the bracket 128
Rotates as if the whole is glued, and rotates around the small-diameter portion 14a within the range from fully closed in FIG. 7A to fully opened in FIG. 7B. In other words, when the rotation torque of the throttle shaft 14 (small diameter portion 14a) is small, the first gear 121 and the swing lever 126 rotate about the small diameter portion 14a almost integrally.

【0037】図8は、スロットルシャフト14がアイシ
ングで氷結等した場合の作用を示す図である。スロット
ルシャフト14が氷結すると、細径部14aが回転でき
ない。一方、第4歯車125の回転は、第3歯車124
→第2歯車123へと伝達され、第1歯車121を反時
計方向に回転させようとするが、細径部14aが回転し
ないので、第1歯車121も回転できず、第2歯車12
3は第1歯車121の周りを時計方向に公転し始め、揺
動レバー126もこれに伴って回転する。回転を始めて
間もなく揺動レバー126の先端が全閉側ストッパ13
1に当接し、揺動レバー126のそれ以上の回転が阻止
される。
FIG. 8 is a diagram showing an operation when the throttle shaft 14 is frozen by icing or the like. When the throttle shaft 14 freezes, the small diameter portion 14a cannot rotate. On the other hand, the rotation of the fourth gear 125 is
→ It is transmitted to the second gear 123 and tries to rotate the first gear 121 in the counterclockwise direction. However, since the small diameter portion 14a does not rotate, the first gear 121 cannot rotate, and the second gear 12
3 starts revolving clockwise around the first gear 121, and the swing lever 126 also rotates accordingly. Shortly after the rotation starts, the end of the swing lever 126 is fully closed-side stopper 13.
1 and further rotation of the swing lever 126 is prevented.

【0038】すると、第4歯車125と第3歯車124
とで第1段階の減速がなされ、第2歯車123と第1歯
車121との間で第2段階の減速がされ、結局、駆動手
段116のトルクは減速により大きくなって第1歯車1
21に伝達される。この増大されたトルクにより、氷結
状態から脱出する。
Then, the fourth gear 125 and the third gear 124
At the first stage, and the second stage of deceleration is performed between the second gear 123 and the first gear 121. As a result, the torque of the driving means 116 increases due to the deceleration, and the first gear 1
21. With this increased torque, the vehicle escapes from a frozen state.

【0039】一方、スロットルシャフト14は、第1歯
車121が若干回転したことによって氷結が破壊される
ので、負荷も急激に低下する。そこで、トルクリミッタ
127は、元の長さに復帰し、揺動レバー126とトル
クリミッタ127とは全体が図7(a)に示すように直
線に並ぶ。この後は、全体が糊付けされたようになって
図7(b)に示す位置へ回転する。
On the other hand, since the icing is broken by the first gear 121 being slightly rotated, the load on the throttle shaft 14 is sharply reduced. Then, the torque limiter 127 returns to the original length, and the entire swing lever 126 and the torque limiter 127 are arranged in a straight line as shown in FIG. 7A. Thereafter, the whole is glued and rotated to the position shown in FIG.

【0040】全開側ストッパ132は、スロットルバル
ブ13の全開時に加わる負荷が増大して、全体糊付けさ
れた通常の状態では回転できなくなった場合に用いられ
るもので、その作用は、全閉側ストッパ131と同様で
ある。
The fully-open stopper 132 is used when the load applied when the throttle valve 13 is fully opened increases and the throttle valve 13 cannot be rotated in a normal state in which the throttle valve 13 is fully glued. Is the same as

【0041】上記の各実施例では、スロットルシャフト
の回動に用いる駆動伝達装置を説明したが、一般に、負
荷が加わったときのみトルクを増幅する伝達装置として
様々なアクチュエータに適用可能である。
In each of the embodiments described above, the drive transmission device used to rotate the throttle shaft has been described. However, in general, the drive transmission device can be applied to various actuators as a transmission device that amplifies torque only when a load is applied.

【0042】また、上記実施例では、トルクリミッタを
揺動レバーとスロットルシャフトとの間に設けている
が、ここに限定されず、駆動手段からスロットルシャフ
ト間であれば、どこに設けてもよい。
In the above embodiment, the torque limiter is provided between the swing lever and the throttle shaft. However, the present invention is not limited to this. The torque limiter may be provided anywhere between the drive means and the throttle shaft.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上に説明したように本発明は、スロッ
トルボディのボア内に配置されたスロットルバルブを開
閉方向に回動するスロットルシャフトと、該スロットル
シャフトと別個に設けられた中間軸と、該中間軸を回転
駆動する駆動手段と、上記スロットルシャフトと上記中
間軸とをそれぞれ回動自在に軸支する揺動レバーと、上
記スロットルシャフトに固定される第1歯車と、上記中
間軸に固定され上記第1歯車に減速した動力を伝達する
第2歯車と、上記揺動レバーと上記スロットルシャフト
を結合するトルクリミッタと、を有することを特徴とす
るので、スロットルシャフトの回転負荷がトルクリミッ
タで設定した値より小さい場合は、第2歯車を回転駆動
すると、第1歯車、第2歯車及び揺動レバーとが一体に
回動し、応答性のよいスロットルバルブの開閉ができ
る。スロットルシャフトが氷結などしてその回転負荷が
大きくなると、第2歯車が第1歯車を減速回転すること
によってスロットルシャフトを回動するので、大きなト
ルクを伝達して氷結したスロットルシャフトを回動する
ことができる。
As described above, the present invention provides a throttle shaft for rotating a throttle valve disposed in a bore of a throttle body in an opening / closing direction, an intermediate shaft provided separately from the throttle shaft, Driving means for driving the intermediate shaft to rotate, a swinging lever rotatably supporting the throttle shaft and the intermediate shaft, a first gear fixed to the throttle shaft, and a fixed to the intermediate shaft. And a second gear for transmitting the reduced power to the first gear, and a torque limiter for connecting the swing lever and the throttle shaft, so that the rotational load of the throttle shaft is reduced by the torque limiter. When the value is smaller than the set value, when the second gear is rotationally driven, the first gear, the second gear, and the swing lever rotate integrally, and the response is improved. There can be opened and closed throttle valve. When the rotation load of the throttle shaft increases due to freezing or the like, the second gear rotates the throttle shaft by reducing the speed of the first gear, so that a large torque is transmitted to rotate the frozen throttle shaft. Can be.

【0044】第1歯車から第4歯車を用いると、2段に
減速できるので、より大きな回転トルクを伝達すること
ができる。第1歯車から第4歯車の1以上にセクタギヤ
を用いると、装置を小型化することができる。トルクリ
ミッタがばね継手であれば、スロットルバルブを急閉し
た場合の衝撃を和らげることができる。トルクリミッタ
を磁気回路により構成すれば、トルクリミッタの小型化
が可能となる。
When the first to fourth gears are used, the speed can be reduced to two stages, so that a larger rotation torque can be transmitted. When a sector gear is used for one or more of the first to fourth gears, the size of the device can be reduced. If the torque limiter is a spring joint, it is possible to reduce the impact when the throttle valve is suddenly closed. If the torque limiter is configured by a magnetic circuit, the size of the torque limiter can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施例を示すスロットルボディの断面
図である。
FIG. 1 is a sectional view of a throttle body showing an embodiment of the present invention.

【図2】駆動伝達装置を図1のAから見た図で、(a)
は第3歯車と、第4歯車との噛み合い状態を示す図で、
(b)は第1歯車と第2歯車との噛み合い状態を示す図
である。
FIG. 2 is a view of the drive transmission device as viewed from A in FIG. 1;
Is a diagram showing a meshing state of the third gear and the fourth gear,
(B) is a figure which shows the meshing state of a 1st gear and a 2nd gear.

【図3】駆動伝達装置の作用を説明する図で、(a)及
び(b)は、スロットルシャフトの回転負荷が軽い場合
であり、(a)はスロットルバルブが全閉位置にあると
き、(b)は全開状態にあるときを示し、(c)はスロ
ットルシャフトの回転負荷が大きい場合の状態を示す。
FIGS. 3A and 3B are diagrams for explaining the operation of the drive transmission device, wherein FIGS. 3A and 3B show the case where the rotational load of the throttle shaft is light; FIG. 3A shows the case where the throttle valve is at the fully closed position; (b) shows a state in which the throttle shaft is fully opened, and (c) shows a state in which the rotational load of the throttle shaft is large.

【図4】本発明の第2実施例の構成を示す図で、(a)
は断面図、(b)は(a)のB−B線から見た端面図で
ある。
FIG. 4 is a diagram showing the configuration of a second embodiment of the present invention, wherein (a)
Is a cross-sectional view, and (b) is an end view seen from line BB of (a).

【図5】トルクリミッタの他の実施例を示す拡大断面図
である。
FIG. 5 is an enlarged sectional view showing another embodiment of the torque limiter.

【図6】本発明の第3実施例の構成を示す断面図であ
る。
FIG. 6 is a sectional view showing the configuration of a third embodiment of the present invention.

【図7】図6のCから見た図で、(a)はスロットルバ
ルブが全閉状態のとき、(b)は全開状態のときを示
す。
7A is a diagram viewed from C in FIG. 6, wherein FIG. 7A shows a state when the throttle valve is in a fully closed state, and FIG.

【図8】スロットルシャフトが全閉時にアイシングで氷
結等した場合の作用を示す図である。
FIG. 8 is a view showing an operation when icing or the like is caused by icing when the throttle shaft is fully closed.

【図9】従来の電子制御スロットルボディの構成を示す
断面図である。
FIG. 9 is a sectional view showing a configuration of a conventional electronically controlled throttle body.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 スロットルボディ 12a ボア 13 スロットルバルブ 14 スロットルシャフト 16,116 駆動手段 21,21’,121 第1歯車 22,22’,122 中間軸 23,23’,123 第2歯車 24,24’,124 第3歯車 25,125 第4歯車 26,26’,126 揺動レバー 27,32,127 トルクリミッタ Reference Signs List 11 throttle body 12a bore 13 throttle valve 14 throttle shaft 16, 116 driving means 21, 21 ', 121 first gear 22, 22', 122 intermediate shaft 23, 23 ', 123 second gear 24, 24', 124 third Gear 25, 125 Fourth gear 26, 26 ', 126 Swing lever 27, 32, 127 Torque limiter

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F16H 1/28 F16H 1/28 35/10 35/10 A ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) F16H 1/28 F16H 1/28 35/10 35/10 A

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被駆動軸と、該被駆動軸から離間して設
けられた中間軸と、該中間軸を回転駆動する駆動手段
と、上記被駆動軸と上記中間軸とをそれぞれ回動自在に
軸支する揺動レバーと、上記被駆動軸に固定される第1
歯車と、上記中間軸に固定され上記第1歯車に減速した
動力を伝達する第2歯車と、上記揺動レバーと上記被駆
動軸の間に設けられたトルクリミッタと、上記揺動レバ
ーと被駆動軸との間の相対回転を制限するストッパと、
を有することを特徴とする駆動伝達装置。
1. A driven shaft, an intermediate shaft provided at a distance from the driven shaft, a driving means for rotating and driving the intermediate shaft, and the driven shaft and the intermediate shaft being rotatable, respectively. A swinging lever pivotally supported on the driven shaft, and a first lever fixed to the driven shaft.
A gear, a second gear fixed to the intermediate shaft and transmitting reduced power to the first gear, a torque limiter provided between the swing lever and the driven shaft, A stopper for limiting relative rotation with the drive shaft,
A drive transmission device comprising:
【請求項2】 上記被駆動軸が、スロットルバルブを開
閉方向に回動するスロットルシャフトであることを特徴
とする請求項1記載の駆動伝達装置。
2. The drive transmission device according to claim 1, wherein the driven shaft is a throttle shaft that rotates a throttle valve in an opening and closing direction.
【請求項3】 上記中間軸が該中間軸に固定された第3
歯車を有し、該第3歯車と上記駆動手段との間に第3歯
車と噛み合う第4歯車を設け、第4歯車から第1歯車の
歯車列を減速歯車列としたことを特徴とする請求項1又
は2記載の駆動伝達装置。
A third shaft fixed to the intermediate shaft;
A fourth gear having a gear, and a fourth gear meshing with the third gear is provided between the third gear and the driving means, and a gear train from the fourth gear to the first gear is a reduction gear train. Item 3. The drive transmission device according to item 1 or 2.
【請求項4】 上記第1歯車から第4歯車の1以上がセ
クタギヤであることを特徴とする請求項3記載の駆動伝
達装置。
4. The drive transmission device according to claim 3, wherein at least one of the first to fourth gears is a sector gear.
【請求項5】 上記トルクリミッタがばね継手であるこ
とを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の駆動
伝達装置。
5. The drive transmission device according to claim 1, wherein the torque limiter is a spring joint.
【請求項6】 上記駆動手段がトルクモータであり、該
トルクモータのモータ軸に上記第4歯車が固定されてい
ることを特徴とする請求項3記載の駆動伝達装置。
6. The drive transmission device according to claim 3, wherein said drive means is a torque motor, and said fourth gear is fixed to a motor shaft of said torque motor.
【請求項7】 上記トルクリミッタが磁気回路により構
成されることを特徴とする請求項6記載の駆動伝達装
置。
7. The drive transmission device according to claim 6, wherein said torque limiter is constituted by a magnetic circuit.
JP2000302255A 2000-10-02 2000-10-02 Drive transmission device Pending JP2002106371A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000302255A JP2002106371A (en) 2000-10-02 2000-10-02 Drive transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000302255A JP2002106371A (en) 2000-10-02 2000-10-02 Drive transmission device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002106371A true JP2002106371A (en) 2002-04-10

Family

ID=18783637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000302255A Pending JP2002106371A (en) 2000-10-02 2000-10-02 Drive transmission device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002106371A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009115442A2 (en) * 2008-03-17 2009-09-24 Continental Automotive Gmbh Actuator for a switch element of an internal combustion engine
FR2962486A1 (en) * 2010-07-12 2012-01-13 Sonceboz Automotive S A DISCHARGE VALVE FOR TURBOCHARGER

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009115442A2 (en) * 2008-03-17 2009-09-24 Continental Automotive Gmbh Actuator for a switch element of an internal combustion engine
WO2009115442A3 (en) * 2008-03-17 2009-12-03 Continental Automotive Gmbh Actuator for a switch element of an internal combustion engine
FR2962486A1 (en) * 2010-07-12 2012-01-13 Sonceboz Automotive S A DISCHARGE VALVE FOR TURBOCHARGER

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2125259A1 (en) Actuator and Zone Valve
US6276664B1 (en) Worm driving a servo actuator with spring return and rotary valve employing same
US6725976B2 (en) Manual override and locking mechanism and actuator including same
CN107314603A (en) A kind of two-door electric throttle device with anti-follower structure
JP2003287155A (en) Series of valve driving devices
JP2002106371A (en) Drive transmission device
JPH11173166A (en) Gear transmission mechanism for vehicle and suction amount control device
JP3313958B2 (en) Motor type damper device
JP2000087763A (en) Control unit for controlling output of drive mechanism
JPH0978936A (en) Rotational direction switching device for rotary power
JP2001329865A (en) Driving gear for throttle shaft
JP2003340020A5 (en)
JP3650607B2 (en) Damper device
US20070012266A1 (en) Cord starter
JP2001208096A (en) Rocking clutch mechanism and valve open/close control device and toilet stool cleaning device
JP2001329866A (en) Driving gear for throttle shaft
JP2507149Y2 (en) Electric actuator
JP2004003643A (en) Valve
JP2004169626A (en) Throttle valve controller for engine
JP2002038974A (en) Throttle valve controller
JP3382763B2 (en) Electric actuator
JPH0118919Y2 (en)
JPH07204324A (en) Pachinko ball shooting apparatus
JPH09184674A (en) Motor driven type damper device
JP2003056434A (en) Actuator