JP2002104579A - 岩盤内熱水貯蔵施設 - Google Patents

岩盤内熱水貯蔵施設

Info

Publication number
JP2002104579A
JP2002104579A JP2000295123A JP2000295123A JP2002104579A JP 2002104579 A JP2002104579 A JP 2002104579A JP 2000295123 A JP2000295123 A JP 2000295123A JP 2000295123 A JP2000295123 A JP 2000295123A JP 2002104579 A JP2002104579 A JP 2002104579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rock
hot water
storage tank
reservoir
thermal stress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000295123A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Kumasaka
博夫 熊坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP2000295123A priority Critical patent/JP2002104579A/ja
Publication of JP2002104579A publication Critical patent/JP2002104579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 岩盤内熱水貯蔵施設における貯槽周辺の岩盤
に生じる熱応力を低減させ、安定性を向上させる。 【解決手段】 岩盤G内に設けたトンネル状の貯槽1に
熱水を貯蔵し、その貯槽1から熱水を払い出して発電等
に利用する岩盤内熱水貯蔵施設であって、貯槽1の表層
部の岩盤Gaに熱応力を解放するための所定深さのスリ
ット2を貯槽1の軸方向に所定間隔おきに形成する。貯
槽1の表層部の岩盤Gaをより深部の岩盤Gに対してア
ンカーするためのアンカー手段3を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、岩盤内に設けたト
ンネル状の貯槽に熱水を貯蔵して発電等に利用する岩盤
内熱水貯蔵施設に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、岩盤内に設けた貯槽に高温高圧の
熱水を貯蔵するというエネルギー貯蔵施設の検討が進め
られつつある。これは、火力発電所における低負荷時の
余剰エネルギーや、廃棄物・ゴミ焼却施設等からの廃熱
エネルギーを熱水の形態で岩盤内の貯槽に貯蔵し、高負
荷時に貯槽から熱水や蒸気を取り出して発電等に利用し
ようというものである。
【0003】そのような岩盤内熱水貯蔵施設における熱
水の貯蔵温度は200〜300゜C程度、貯蔵圧力は2
〜20MPa程度とすることが考えられている。また、
貯槽の形態としてはサイロ状あるいはトンネル状とする
ことが考えられており、特に大規模な発電用としては大
断面トンネル状とすることが好適であるとされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
に200〜300゜C、2〜20MPaもの高温高圧の
熱水を岩盤内の貯槽に貯蔵する場合、貯槽周囲の岩盤は
大きな熱応力を受けることになる。図4はトンネル状の
貯槽における周囲岩盤の熱応力の解析例を示すものであ
って、横軸は貯槽表面からの距離、縦軸は熱応力(貯槽
軸方向の圧縮応力)である。岩盤の条件は線膨張係数が
1×10-5(1/K)、弾性係数が10(GPa)であ
る。図4から明らかなように、熱応力は貯槽表面におい
て最大となってその最大値は24MPaにも達する。熱
応力は貯槽から離れるにしたがって漸次低減するが、熱
応力の影響は貯槽から約50mの範囲にまで及ぶことが
わかる。
【0005】したがって、貯槽を設ける岩盤はそのよう
な大きな熱応力に耐え得ることが必要であるし、岩盤の
安定性を長期にわたって確保するためにはそのような熱
応力に対する何らかの対策が不可欠である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記事情に鑑み、請求項
1の発明は、岩盤内に設けたトンネル状の貯槽に熱水を
貯蔵し、該貯槽から熱水を払い出して発電等に利用する
岩盤内熱水貯蔵施設であって、前記貯槽の表層部の岩盤
に熱応力を解放するための所定深さのスリットを貯槽の
軸方向に所定間隔おきに形成してなることを特徴とす
る。
【0007】請求項2の発明は、上記に加え、前記貯槽
の表層部の岩盤を深部の岩盤に対してアンカーするため
のアンカー手段を設けたことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】図1〜図3は本発明の実施形態で
ある岩盤内熱水貯蔵施設の概略構成を示す図である。本
実施形態の施設は、岩盤G内にトンネル状の貯槽1を設
けるものであるが、貯槽1の表層部の岩盤Gaに熱応力
を解放するための所定深さのスリット2を貯槽1の軸方
向に所定間隔おきに形成したものである。それらスリッ
ト2の幅や深さ、設置間隔は、表層部の岩盤Gaに生じ
ると想定される熱応力を十分に解放し得るように設定す
れば良い。
【0009】そのようなスリット2を形成することによ
り、貯槽1の表層部の岩盤Gaに熱応力pが生じてもそ
れによる大きな熱歪みが生じることはなく、それ故に熱
応力pを十分に低減することができて、岩盤Gaの安定
性を長期にわたって確保することができ、施設全体の信
頼性を向上させることができる。
【0010】また、上記のようなスリット2を形成する
ことに加え、本実施形態の施設では、貯槽1の表層部の
岩盤Gaをより深部の岩盤Gに対してアンカー手段3に
よりアンカーするようにしている。アンカー手段3とし
ては、ロックボルト、ケーブルボルト、ロックアンカー
等の公知のものが採用可能であり、いずれにしても貯槽
1の内部から表層部の岩盤Gaを貫通させてその深部の
岩盤Gに対して放射状に打設すれば良く、その打設深さ
は十分なアンカー強度が確保し得るように設定すれば良
い。なお、図示例では貯槽1の底部に対してはアンカー
手段3を省略しているが、貯槽1の全周にわたって設け
ることでも勿論良い。
【0011】そのようなアンカー手段3を設けることに
より、貯槽1の表層部の岩盤Gaをそれよりも深部の岩
盤Gに対して確実にアンカーすることができ、したがっ
て表層部の岩盤Gaが万が一にも崩落するようなことを
確実に防止することができ、岩盤Gaの安定性と施設全
体の信頼性をより高めることができる。
【0012】
【発明の効果】請求項1の発明は、岩盤内に設けたトン
ネル状の貯槽の表層部に対し、熱応力を解放するための
所定深さのスリットを貯槽の軸方向に所定間隔おきに形
成したので、貯槽の表層部の岩盤に熱応力が生じてもそ
れによる大きな熱歪みが生じることはなく、それ故に熱
応力を十分に低減することができ、岩盤の安定性を長期
にわたって確保することができる。
【0013】請求項2の発明は、上記に加え、貯槽の表
層部の岩盤を深部の岩盤に対してアンカーするためのア
ンカー手段を設けたので、表層部の岩盤が万が一にも崩
落するようなことを確実に防止することができ、貯槽周
辺の岩盤の安定性をより高めることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態である岩盤内熱水貯蔵施設
の概略構成を示す斜視図である。
【図2】 同、正断面図である。
【図3】 同、側断面図である。
【図4】 貯槽周辺の岩盤に生じる熱応力の分布を示す
図である。
【符号の説明】
G,Ga 岩盤 1 貯槽 2 スリット 3 アンカー手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 岩盤内に設けたトンネル状の貯槽に熱水
    を貯蔵し、該貯槽から熱水を払い出して発電等に利用す
    る岩盤内熱水貯蔵施設であって、前記貯槽の表層部の岩
    盤に熱応力を解放するための所定深さのスリットを貯槽
    の軸方向に所定間隔おきに形成してなることを特徴とす
    る岩盤内熱水貯蔵施設。
  2. 【請求項2】 前記貯槽の表層部の岩盤を深部の岩盤に
    対してアンカーするためのアンカー手段を設けてなるこ
    とを特徴とする請求項1記載の岩盤内熱水貯蔵施設。
JP2000295123A 2000-09-27 2000-09-27 岩盤内熱水貯蔵施設 Pending JP2002104579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000295123A JP2002104579A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 岩盤内熱水貯蔵施設

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000295123A JP2002104579A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 岩盤内熱水貯蔵施設

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002104579A true JP2002104579A (ja) 2002-04-10

Family

ID=18777597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000295123A Pending JP2002104579A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 岩盤内熱水貯蔵施設

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002104579A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019085759A (ja) * 2017-11-06 2019-06-06 鹿島建設株式会社 コンクリート構造物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53102202A (en) * 1976-09-13 1978-09-06 Serata Shosei Method of underground cavity excavation construction by stress control that use advance slot excavation
JPS6157774A (ja) * 1984-08-27 1986-03-24 扇野 豊 岩盤内の大型空洞構築工法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53102202A (en) * 1976-09-13 1978-09-06 Serata Shosei Method of underground cavity excavation construction by stress control that use advance slot excavation
JPS6157774A (ja) * 1984-08-27 1986-03-24 扇野 豊 岩盤内の大型空洞構築工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019085759A (ja) * 2017-11-06 2019-06-06 鹿島建設株式会社 コンクリート構造物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101384165B1 (ko) 해상풍력 기초의 세굴방지용 캡
CN105940169B (zh) 高压流体储存系统及其构造方法
JP2013509527A (ja) 断熱圧縮空気エネルギー貯蔵システムのための補強された熱エネルギー貯蔵圧力容器
ES2857951T3 (es) Cimentación de peso pesado flotante autosuficientemente para la conexión a una instalación offshore flotante
CN101539118B (zh) 一种重力式海上风电机组基础结构的被动型防冲刷底座
WO2019184931A1 (zh) 用于地下中子能电站的结构体系
JP2002104579A (ja) 岩盤内熱水貯蔵施設
JP2011144567A (ja) 土木用ブロック
CN105908740A (zh) 一种针对深大滑坡超长锚固的预应力锚索锚固端装置
CN110966021B (zh) 一种用于运营隧道支护背后大型空洞的整治结构
JP2015503060A (ja) 風力タービンを支持するプレキャストしたコンクリート製構造物
CN206052761U (zh) 一种海上风电场单桩基础
KR101304934B1 (ko) 멀티복합하이브리드기초형 해상풍력타워
KR20130123047A (ko) 단일복합하이브리드기초형 해상풍력타워
ID29941A (id) Instalasi penyimpanan gas-gas cair
CN204676569U (zh) 一种岩质边坡较大危岩体的锚护结合处理结构
CN214169052U (zh) 一种适宜于冻土区冻融基坑加固的预应力锚固结构
JP2576929B2 (ja) Pc防液堤と基礎版の結合方法
JP3677732B2 (ja) 高温高圧気体・液体の貯蔵施設
CN205900106U (zh) 一种非能动高位重力注水装置
JP3690441B2 (ja) 仮設土留め工における凍上防止方法
JP2006138717A (ja) 放射性廃棄物の収納容器
KR101380721B1 (ko) 해상 가스 저장시설 및 이의 시공방법
CN213926344U (zh) 一种铁塔基础
CN117418859A (zh) 一种抗隆起浅埋地下岩洞储氢系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004