JP2002101699A - 交流電動機のベクトル制御装置 - Google Patents

交流電動機のベクトル制御装置

Info

Publication number
JP2002101699A
JP2002101699A JP2000284972A JP2000284972A JP2002101699A JP 2002101699 A JP2002101699 A JP 2002101699A JP 2000284972 A JP2000284972 A JP 2000284972A JP 2000284972 A JP2000284972 A JP 2000284972A JP 2002101699 A JP2002101699 A JP 2002101699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
vector
motor
torque
coordinate system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000284972A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4656267B2 (ja
Inventor
Hidetoshi Kaida
英俊 海田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2000284972A priority Critical patent/JP4656267B2/ja
Publication of JP2002101699A publication Critical patent/JP2002101699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4656267B2 publication Critical patent/JP4656267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 交流電動機の空間高調波によるトルクリプル
や速度むらを低減する。 【解決手段】 交流電動機101の1次電流を、所定の
位相角を有する回転座標系の磁化電流およびトルク電流
に変換する第1のベクトル回転器107と、磁化電流お
よびトルク電流がそれぞれ磁化電流指令およびトルク電
流指令に一致するように調節動作を行う電流調節器10
4,105と、これらの出力である回転座標系の電圧指
令を静止座標系に変換して出力する第2のベクトル回転
器106と、このベクトル回転器106から出力される
電圧指令に従って電力変換を行う電力変換器102と、
を備えたベクトル制御装置に関する。前記位相角に同期
して電力変換器102の出力周波数の6k(kは自然
数)倍の周波数を持つ変調信号を発生する変調信号発生
器117と、前記変調信号により磁化電流指令およびト
ルク電流指令を変調する変調器108と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、交流電動機のベク
トル制御装置に関し、詳しくは速度検出器の有無に関わ
らず交流電動機のトルクリプルや速度むらを低減させる
ようにしたベクトル制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】誘導電動機等の交流電動機のベクトル制
御は、電機子電圧や電流等の諸量を回転磁界上でとら
え、これらの諸量を二次磁束方向及びこれと直交する方
向に分離して制御することにより、交流電動機の発生ト
ルクや速度を直流電動機と同様に制御するものである。
このベクトル制御においては、交流電動機の磁束ベクト
ルを求めるために電動機の回転速度を検出する必要があ
ることから、一般に速度検出器が不可欠であるが、速度
検出器の設置環境の制約や配線上の制約により、速度検
出器を用いない、いわゆる速度センサレスベクトル制御
も提案されてきている。
【0003】図6は、速度検出器を有する交流電動機
(誘導電動機)のベクトル制御装置の従来技術を示して
いる。図6において、101は交流電動機、102は三
相インバータ等の電力変換器、103は交流電動機10
1に取り付けられた速度検出器、104,105は磁化
電流指令I 、トルク電流指令I と磁化電流
、トルク電流Iの偏差がそれぞれ入力されて調節
動作する電流調節器、106は各電流調節器104,1
05の出力である電圧指令および位相角(磁束ベクトル
角)θが入力されて回転座標系から静止座標系への座標
変換を行う第2のベクトル回転器、102はベクトル回
転器106の出力である三相電圧指令に基づいて三相交
流電圧を出力し、交流電動機101を駆動するインバー
タ等の電力変換器、107は電流検出器115により検
出した1次電流iを位相角θに基づき回転座標変換し
て磁化電流Iおよびトルク電流Iに分解する第1の
ベクトル回転器、111は速度検出器103による検出
速度ωが速度指令ω に一致するように調節動作し
てトルク電流指令I を出力する速度調節器、110
は磁化電流指令I およびトルク電流指令I が入
力されてすべり周波数を演算するすべり周波数演算器、
114はすべり周波数と速度ωとを加算して1次周波
数ωを演算する加算器、109は1次周波数を積分し
て位相角θを算出する積分器である。
【0004】この制御装置においては、電流調節器10
4,105から出力される電圧指令および位相角θをベ
クトル回転器106に与え、その出力である三相電圧指
令に基づいて電力変換器102により交流電動機101
に三相交流電圧を印加する。交流電動機101が誘導電
動機の場合、すべりが存在するため、すべり周波数演算
器110によってすべり周波数ωslを求め、これに電
動機101の速度ωを加算して1次周波数ωを得
る。この1次周波数ωを積分することにより位相角θ
を得て、各ベクトル回転器106,107に与えてい
る。
【0005】図7は、速度検出器を持たないベクトル制
御装置(速度センサレスベクトル制御装置)の従来技術
である。この制御装置では、図6の速度検出器103の
代わりに速度推定器201が設けられており、1次電流
、1次電圧vから速度推定値ω’を演算して速
度調節器111および加算器114に入力している。そ
の他の構成、動作は図6と同様であるため、説明を省略
する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】交流電動機101の固
定子は、巻線を格納するためのスロットを持っている。
ギャップ磁束は回転方向に対して正弦波分布であること
が望ましいが、実際はスロットのために空間高調波を発
生する。この空間高調波の影響によって、1次周波数
(電力変換器の出力周波数)の6k(kは自然数)倍の
トルクリプルや速度むらが発生する。ところが、従来の
制御方式では空間高調波のない理想状態の交流電動機を
仮定しているので、トルクリプル等を抑制することが不
可能であった。そこで本発明は、交流電動機の空間高調
波に起因するトルクリプルや速度むらを除去することが
できる交流電動機のベクトル制御装置を提供しようとす
るものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】まず、1次周波数で回転
する位相角を基準として回転座標上で制御を行うベクト
ル制御系から見ると、空間高調波は、トルクリプルと同
様に1次周波数の6k倍の成分となる。図5に、回転子
から見た実際の磁化電流とトルク電流の波形を示す。図
示するように、磁化電流とトルク電流には空間高調波に
よる1次周波数の6k倍の成分が重畳している。ベクト
ル制御で使用する位相角は、固定子巻線の機械角(電気
角に換算)に1対1で対応している。従って、空間高調
波は、回転座標上では位相角に同期した6k倍の成分を
磁化電流とトルク電流とに重畳したのと同様の影響を及
ぼす。
【0008】そこで請求項1記載の発明では、交流電動
機の1次周波数の6k倍の周波数を持つ変調信号を生成
し、この変調信号を用いて空間高調波による影響とは逆
特性で磁化電流指令およびトルク電流指令を変調する。
これにより磁化電流指令とトルク電流指令に空間高調波
とは逆位相の高調波を注入して空間高調波の影響を相殺
し、トルクリプルや速度むらの発生を抑える。
【0009】また、請求項2記載の発明では、前記同様
に交流電動機の1次周波数の6k倍の周波数を持つ変調
信号を生成し、この変調信号を用いて、空間高調波と同
じ特性で第1のベクトル回転手段から得られる磁化電流
およびトルク電流を変調する。この発明は、空間高調波
の影響を推定演算した磁化電流及びトルク電流を制御す
ることで、実際の磁化電流およびトルク電流に空間高調
波によるトルクリプルが発生しないように制御するもの
であり、ベクトル制御装置において直接観測できない電
動機内部の実際の磁化電流及びトルク電流と同じ特性の
磁化電流及びトルク電流を算出するために、空間高調波
の影響と同じ特性で変調を行う。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図に沿って本発明の実施形
態を説明する。まず、図1は請求項1に記載した発明の
一実施形態(第1実施形態)を示すブロック図である。
この実施形態は速度検出器を持つベクトル制御装置に関
するものであり、図6と同一の構成要素には同一の参照
符号を付してある。
【0011】図1において、108は磁化電流指令I
およびトルク電流指令I が入力される変調器であ
り、変調信号発生器117から出力される変調信号に従
って磁化電流指令I およびトルク電流指令I
交流電動機101の空間変調波と同じ特性で変調し、新
たな磁化電流指令およびトルク電流指令としてそれぞれ
電流調節器104,105に出力する。ここで、変調信
号発生器117は、積分器109からの位相角θに同期
した、1次周波数ωの6k(kは自然数)倍の周波数
を持つ変調信号を発生する。
【0012】このように構成すると、図5のように本来
的に磁化電流Iおよびトルク電流Iに重畳される空
間高調波の影響を、逆特性の変調信号により変調した磁
化電流指令I およびトルク電流指令I を用いる
ことで相殺することができる。これにより、空間高調波
に起因する電動機101のトルクリプルや速度むらを低
減することが可能である。
【0013】次に、図2は請求項1に記載した発明の他
の実施形態(第2実施形態)を示しており、速度センサ
レスベクトル制御装置の例である。この実施形態が図1
と異なるのは、図1における速度検出器103の代わり
に速度推定器201を用いる点であり、その他の構成は
図1と同様である。
【0014】すなわち、速度推定器201は、電動機1
01の1次電流iおよび1次電圧vに基づいて速度
推定値ω’を演算する。ここで、速度推定方法は種々
存在し、回転座標上において1次電流iから演算した
2次磁束と1次電圧vから演算した2次磁束とが一致
するように電流モデルの速度項を調整して速度を同定す
る方法(たとえば、玉井ほかによる「MRASを用いた速度
センサレスベクトル制御とその応用」(平成3年電気学
会全国大会S.9-5-3)を参照)等が考えられるが、これ
以外にも、種々の方法がある(海田英俊「誘導機のベク
トル制御の基礎と制御システムの実際構成,III速度セ
ンサレスベクトル制御システムの実際構成」(電気学会
論文誌D,117巻5号,平成9年)等を参照)。
【0015】上記速度推定値は加算器114においてす
べり周波数ωslと加算され、1次周波数ωが演算さ
れる。なお、以下の動作は図1の実施形態と同一であ
る。この実施形態においても、磁化電流指令I およ
びトルク電流指令I を1次周波数ωの6k倍の周
波数を持つ変調信号により変調することで、空間高調波
による影響を相殺してトルクリプル等を低減することが
できる。
【0016】図3は請求項2に記載した発明の一実施形
態(第3実施形態)を示しており、速度検出器を持つベ
クトル制御装置の例である。この実施形態では、1次電
流iを磁化電流Iおよびトルク電流Iに分解する
第1のベクトル回転器107の出力側に変調器301が
設けられており、1次周波数の6k倍の変調信号によっ
て磁化電流Iおよびトルク電流Iを空間高調波とは
逆の特性で変調する。そして、変調された磁化電流I
およびトルク電流Iがそれぞれ電流調節器104,1
05に入力される。なお、これらの変調手段以外の構
成、動作は、図1と同一である。
【0017】本実施形態では、図5に示す空間高調波の
影響を受けた磁化電流およびトルク電流を空間高調波の
影響と同じ特性で変調することで、変調しない場合の磁
化電流およびトルク電流のようにすることができ、見か
け上は空間高調波の影響のない磁化電流Iおよびトル
ク電流Iを得ることができる。これにより、空間高調
波に起因する電動機101のトルクリプルや速度むらを
低減することが可能である。
【0018】図4は請求項2に記載した発明の他の実施
形態(第4実施形態)を示しており、速度センサレスベ
クトル制御装置の例である。速度推定器201の動作は
前述した図2の実施形態と同様であり、変調信号発生器
117および変調器301の動作は前述した図3の実施
形態と同様であるため、動作説明を省略する。この実施
形態においても、ベクトル回転器107の出力である磁
化電流Iおよびトルク電流Iから空間高調波の影響
を除去し、電動機101のトルクリプルや速度むらを低
減することができる。
【0019】
【発明の効果】以上のように請求項1または請求項2記
載に記載した発明によれば、交流電動機のスロット構造
によらず、磁化電流およびトルク電流の変調によって空
間高調波の影響を電気的に打ち消すことができ、電動機
のトルクリプルや速度むらを生じない滑らかな駆動特性
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示すブロック図であ
る。
【図2】本発明の第2実施形態を示すブロック図であ
る。
【図3】本発明の第3実施形態を示すブロック図であ
る。
【図4】本発明の第4実施形態を示すブロック図であ
る。
【図5】回転子から見た等価的な磁化電流、トルク電流
の波形図である。
【図6】従来技術を示すブロック図である。
【図7】従来技術を示すブロック図である。
【符号の説明】
101 交流電動機 102 電力変換器 103 速度検出器 104,105 電流調節器 106,107 ベクトル回転器 108,301 変調器 109 積分器 110 すべり周波数演算器 111 速度調節器 114 加算器 115 電流検出器 117 変調信号発生器 201 速度推定器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流電動機の1次電流を、静止座標系に
    対してある位相角を有する回転座標系の磁化電流および
    トルク電流に変換する第1のベクトル回転手段と、磁化
    電流およびトルク電流がそれぞれ磁化電流指令およびト
    ルク電流指令に一致するように調節動作を行う電流調節
    手段と、この電流調節手段の出力である回転座標系の電
    圧指令を静止座標系に変換して出力する第2のベクトル
    回転手段と、この第2のベクトル回転手段から出力され
    る電圧指令に従って電力変換を行い、交流電動機を駆動
    する電力変換手段と、を備えた交流電動機のベクトル制
    御装置において、 前記位相角に同期して電力変換手段の出力周波数の6k
    (kは自然数)倍の周波数を持つ変調信号を発生する変
    調信号発生手段と、 前記変調信号により磁化電流指令およびトルク電流指令
    を変調する変調手段と、 を備えたことを特徴とする交流電動機のベクトル制御装
    置。
  2. 【請求項2】 交流電動機の1次電流を、静止座標系に
    対してある位相角を有する回転座標系の磁化電流および
    トルク電流に変換する第1のベクトル回転手段と、磁化
    電流およびトルク電流がそれぞれ磁化電流指令およびト
    ルク電流指令に一致するように調節動作を行う電流調節
    手段と、この電流調節手段の出力である回転座標系の電
    圧指令を静止座標系に変換して出力する第2のベクトル
    回転手段と、この第2のベクトル回転手段から出力され
    る電圧指令に従って電力変換を行い、交流電動機を駆動
    する電力変換手段と、を備えた交流電動機のベクトル制
    御装置において、 前記位相角に同期して電力変換手段の出力周波数の6k
    (kは自然数)倍の周波数を持つ変調信号を発生する変
    調信号発生手段と、 前記変調信号により、第1のベクトル回転手段から出力
    される磁化電流およびトルク電流を変調する変調手段
    と、 を備えたことを特徴とする交流電動機のベクトル制御装
    置。
JP2000284972A 2000-09-20 2000-09-20 交流電動機のベクトル制御装置 Expired - Fee Related JP4656267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000284972A JP4656267B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 交流電動機のベクトル制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000284972A JP4656267B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 交流電動機のベクトル制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002101699A true JP2002101699A (ja) 2002-04-05
JP4656267B2 JP4656267B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=18769114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000284972A Expired - Fee Related JP4656267B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 交流電動機のベクトル制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4656267B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7170247B2 (en) 2004-04-14 2007-01-30 Denso Corporation Method of control of magnetic sound of alternating current rotating machine
JP2007195324A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動力発生装置
JP2017209012A (ja) * 2017-07-31 2017-11-24 株式会社富士通ゼネラル モータ制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11332298A (ja) * 1998-05-18 1999-11-30 Toyota Motor Corp 電動機制御装置および制御方法
WO2000014864A1 (en) * 1998-09-04 2000-03-16 Kone Corporation Method for controlling a current-regulated motor
JP2000197398A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Hitachi Ltd 同期電動機の制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11332298A (ja) * 1998-05-18 1999-11-30 Toyota Motor Corp 電動機制御装置および制御方法
WO2000014864A1 (en) * 1998-09-04 2000-03-16 Kone Corporation Method for controlling a current-regulated motor
JP2000197398A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Hitachi Ltd 同期電動機の制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7170247B2 (en) 2004-04-14 2007-01-30 Denso Corporation Method of control of magnetic sound of alternating current rotating machine
JP2007195324A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動力発生装置
JP2017209012A (ja) * 2017-07-31 2017-11-24 株式会社富士通ゼネラル モータ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4656267B2 (ja) 2011-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100655702B1 (ko) 영구자석 동기 모터 제어방법
US9419553B2 (en) Apparatus for controlling rotary machine
JP2020014350A (ja) 多相電動機駆動装置
US7132816B1 (en) Brushless wound field synchronous machine rotor position tracking with exciter stator current harmonic tracking
US8760098B2 (en) Sensorless motor control
CA2942148C (en) A method for controlling torque in permanent magnet motor drives
Kikuchi et al. Fast initial speed estimation for induction motors in the low-speed range
JP2014068465A (ja) インバータ制御装置
JP2014180148A (ja) モータ制御装置
JP6113651B2 (ja) 多相電動機駆動装置
JP4596906B2 (ja) 電動機の制御装置
JP2004023843A (ja) モータ制御装置
JP3939481B2 (ja) 交流モータの制御装置
JP4656267B2 (ja) 交流電動機のベクトル制御装置
KR20080019131A (ko) 전압제어기를 이용한 유도전동기 및 그 제어방법
Chikh et al. A novel fixed-switching-frequency DTC for PMSM drive with low torque and flux ripple based on Sinusoidal Pulse With Modulation and predictive controller
WO2021079919A1 (ja) 電力変換装置
JP2946106B2 (ja) 交流電動機の制御方法及びその装置
JP5755342B2 (ja) モータ駆動システム
JP6719162B2 (ja) 多相電動機駆動装置
JP4221645B2 (ja) モータ駆動装置
JP3489259B2 (ja) 永久磁石形電動機制御方法及び制御装置
JP3290099B2 (ja) リラクタンス型同期電動機の制御装置
WO2024057633A1 (ja) 電源回生コンバータ
KR102255276B1 (ko) 인버터 제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070914

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080919

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080919

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101214

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees