JP2002094917A - Digital contents print system and device and method for them - Google Patents

Digital contents print system and device and method for them

Info

Publication number
JP2002094917A
JP2002094917A JP2000282449A JP2000282449A JP2002094917A JP 2002094917 A JP2002094917 A JP 2002094917A JP 2000282449 A JP2000282449 A JP 2000282449A JP 2000282449 A JP2000282449 A JP 2000282449A JP 2002094917 A JP2002094917 A JP 2002094917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
printing
map
digital broadcast
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000282449A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazunobu Sugitani
和宣 杉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000282449A priority Critical patent/JP2002094917A/en
Publication of JP2002094917A publication Critical patent/JP2002094917A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital contents print system that can extract required information from a digital broadcast program, print it out, save the capacity of its memory and easily access the required information. SOLUTION: Extract information to extract a program can be set to an STB(Set-Top Box) 106 that receives digital broadcast programs broadcast by a broadcast station 101, a service provider 103, and a CS(Commercial Satellite) 105. The STB 106 extracts a corresponding digital broadcast program from received digital broadcast programs on the basis of the set extract information and prints out the extracted contents. Since the STB 106 can automatically extract desired information and print it out on paper, a user can very easily access the required information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はデジタル放送(通
信)システムにおいて、放送(通信)内容を印刷するこ
とのできるデジタルコンテンツ印刷システム及び装置及
び方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital content printing system, apparatus, and method capable of printing broadcast (communication) contents in a digital broadcasting (communication) system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来よりテレビ放送をビデオテープ等に
録画することが可能である。一般的なアナログ放送の録
画は、アナログ映像信号を記録することになる。デジタ
ル放送になると、デジタル情報のまま動画や文字や静止
画像を記録することが可能となる。
2. Description of the Related Art Conventionally, a television broadcast can be recorded on a video tape or the like. In general analog broadcast recording, an analog video signal is recorded. With digital broadcasting, moving images, characters, and still images can be recorded as digital information.

【0003】また、従来、テレビ等を視聴している際
に、地理的な情報を必要とする番組を見ていて、地図が
必要な場合には地図帳を見たりするのが普通であるが、
常に地図帳がテレビの付近に置いてあるとは限らず、ま
た最新で必要な詳細度をもった地図の入手には一々本屋
で入手しなければならなかった。
[0003] Conventionally, it is usual to watch a program that requires geographical information when watching a television or the like, and to view an atlas when a map is required. ,
The atlas was not always located near the television, and the latest and required level of detail had to be obtained from bookstores.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、デジタ
ル情報での記録においては、いかに圧縮技術を駆使して
も、多くのチャンネルや長時間にわたる記録にはメモリ
が不足しがちである。また、多くの情報を記録したとし
ても、情報を検索するのに時間がかかり、即座に必要な
情報を取り出すのが困難であるという欠点があった。
However, in the recording of digital information, no matter how much compression technology is used, the memory tends to be insufficient for recording on many channels or for a long time. Further, even if a large amount of information is recorded, it takes a long time to search for the information, and it is difficult to immediately extract necessary information.

【0005】また、視聴した番組に関して地図を購入す
ることは、多大な手間を要するのみならず、通常は必要
な地図がほんの一部分であることから、不要な部分に対
しても対価を払わなければならないという不合理な面が
あった。
[0005] Purchasing a map for a viewed program requires not only a great deal of trouble, but also the necessary map is usually only a small part. There was an irrational aspect of not becoming.

【0006】本発明は、上述した問題に鑑みてなされた
ものであり、デジタル放送の中から必要な情報を抽出し
て印刷することを可能とし、メモリの節約と必要とする
情報への容易なアクセスを実現することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and makes it possible to extract necessary information from digital broadcasting and print it, thereby saving memory and facilitating the conversion of necessary information. The purpose is to realize access.

【0007】また、本発明の他の目的は、所望の地図を
ディジタル放送を介して入手可能とすることにある。
It is another object of the present invention to make a desired map available via digital broadcasting.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の一態様によるデジタルコンテンツ印刷シス
テムは、デジタル放送を送信する送信手段と、デジタル
放送を受信する受信手段と、番組を抽出するための抽出
情報を設定する設定手段と、前記設定手段により設定さ
れた抽出情報に基づいて、前記受信手段で受信したデジ
タル放送から該当するデジタル放送を抽出する抽出手段
と、前記抽出手段により抽出されたデジタル放送の内容
を印刷する印刷手段とを備える。
According to one embodiment of the present invention, there is provided a digital content printing system for transmitting a digital broadcast, receiving a digital broadcast, and extracting a program. Setting means for setting extraction information for performing the extraction, extracting means for extracting a corresponding digital broadcast from the digital broadcast received by the receiving means based on the extraction information set by the setting means, and extracting by the extracting means. And printing means for printing the contents of the digital broadcast.

【0009】また、上記の目的を達成するための本発明
の他の態様による印刷システムは、地図情報を含むデジ
タル放送を送信する送信手段と、前記デジタル放送を受
信する受信手段と、前記受信手段により受信したデジタ
ル放送に含まれる地図情報に基づいて地図を提示して所
望の領域を設定させる第1設定手段と、前記指定手段に
よって指定された領域の縮尺率を設定する第2設定手段
と、前記第1設定手段により設定された領域を前記第2
設定手段により設定された縮尺で印刷する印刷手段とを
備える。
According to another aspect of the present invention, there is provided a printing system for transmitting a digital broadcast including map information, a receiving unit for receiving the digital broadcast, and a receiving unit for receiving the digital broadcast. A first setting means for presenting a map based on the map information included in the digital broadcast received by the user and setting a desired area; a second setting means for setting a scale factor of the area specified by the specifying means; The area set by the first setting means is changed to the second area.
Printing means for printing at a scale set by the setting means.

【0010】また、本発明によれば、上記デジタルコン
テンツ印刷システムにおいて実現されるデジタルコンテ
ンツ印刷方法が提供される。また、本発明によれば、上
記デジタルコンテンツ印刷システムに適用されるデジタ
ルコンテンツ印刷装置とその制御方法が提供される。
Further, according to the present invention, there is provided a digital content printing method realized in the digital content printing system. Further, according to the present invention, there is provided a digital content printing apparatus applied to the digital content printing system and a control method thereof.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して本発
明の好適な実施形態について詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0012】<第1の実施形態> [第1の実施形態の概要]まず、本実施形態の概要を述
べる。
<First Embodiment> [Overview of First Embodiment] First, an overview of the present embodiment will be described.

【0013】本実施形態では、デジタル放送が送受信出
来るシステム上で、放送内容を印刷することの出来る印
刷装置を備えた受信機について説明する。時間と番組の
ジャンルを指定し、予約状態において、指定内容と合致
した番組の放送内容(文字や画像データ)を印刷する。
その際、ジャンルだけでは無く番組名を指示しても良
い。また、放送内容の印刷においては、キーとなる単語
を予め登録しておき、その単語を含む番組のデータを印
刷する。更に、有料放送に関しては許容しうる課金の額
を予め設定し、その範囲内で有料放送を印刷するように
する。すなわち、印刷するのに有料な番組の場合には、
1番組毎の上限金額と積算したトータルの上限金額を決
めておき、その範囲内で有料番組の情報を印刷する。
In the present embodiment, a receiver provided with a printing device capable of printing broadcast contents on a system capable of transmitting and receiving digital broadcasts will be described. The time and the genre of the program are designated, and the broadcast contents (characters and image data) of the program matching the designated contents are printed in the reserved state.
At that time, not only the genre but also the program name may be indicated. In printing broadcast contents, a key word is registered in advance, and data of a program including the word is printed. Further, for a pay broadcast, an allowable charge amount is set in advance, and the pay broadcast is printed within the range. In other words, if the program is paid for printing,
The upper limit amount for each program and the total upper limit amount integrated are determined, and information on the pay program is printed within the range.

【0014】以上のような機能を実現することにより、
メモリを節約することができ、必要な情報を紙で見るこ
とができ、複雑な検索操作が不要となる。
By realizing the above functions,
Memory can be saved, necessary information can be viewed on paper, and complicated search operations are not required.

【0015】[システム構成]図1は、第1の実施形態
によるデジタル放送用のコンテンツ印刷装置及びシステ
ムのネットワーク構成を説明する図である。以下では、
放送を通じてコンテンツを提供し、金融機関を通してコ
ンテンツ代金の支払いを行なう場合を例に挙げて説明す
る。なお、コンテンツが無料の場合には金融機関の存在
は当然必要ない。以下、図1に示される放送局101、
受信者102、提供業者103、金融機関104の4者
の役割と、これら4者間で取り交わされる、コンテンツ
やそれに付随する情報の流れや金融情報の流れを説明す
る。
[System Configuration] FIG. 1 is a diagram for explaining a network configuration of a digital broadcast content printing apparatus and system according to the first embodiment. Below,
A case will be described as an example where content is provided through broadcasting and payment for the content is made through a financial institution. If the content is free, there is no need to have a financial institution. Hereinafter, the broadcast station 101 shown in FIG.
The roles of the receiver 102, the provider 103, and the financial institution 104, and the flow of content and associated information and the flow of financial information exchanged between the four will be described.

【0016】[コンテンツとそれに付随する情報の流
れ]提供業者103はコンテンツを作成する業者であ
る。単にコンテンツを芸術活動の目的で提供しても良い
し、コンサートやスポーツの主催者としてチケットをコ
ンテンツとして販売しても良い。提供業者103だけで
はコンテンツを広く提供出来ないので、放送の力を借り
る為に、提供業者103は放送局101にコンテンツを
納める(109)。
[Contents and Flow of Information Associated Therewith] The provider 103 is a provider of contents. Content may simply be provided for the purpose of artistic activity, or tickets may be sold as content as a concert or sports organizer. Since the provider 103 alone cannot provide the content widely, the provider 103 pays the content to the broadcasting station 101 to utilize the power of broadcasting (109).

【0017】放送局101は提供業者103から得たコ
ンテンツを放送データとして、放送電波(107)若し
くはケーブル等を経由して受信者102に流す。CS1
05はコンテンツサーバの略であり、いわば送信機であ
る。これに関しては詳細を後述する。なお、放送電波
(107)にのせられた放送はデジタル放送であり、画
像、音声、文字がデジタル情報として流される。
The broadcast station 101 broadcasts the content obtained from the provider 103 as broadcast data to the receiver 102 via a broadcast radio wave (107) or a cable. CS1
05 is an abbreviation for content server, which is a transmitter. This will be described in detail later. The broadcast on the broadcast radio wave (107) is a digital broadcast, and images, sounds, and characters are transmitted as digital information.

【0018】受信者102に届いた放送電波(107)
はアンテナを経由して受信装置(STB=セットトップ
ボックス)106に取り込まれ、その情報は記憶された
り、加工されて表示器やスピーカから出力されたり、あ
るいは印刷されることになる。ただし、この受信装置1
06は通常のテレビ放送受信機とは異なり、単に画像や
音声を再現するに留まらず、放送局101や金融機関1
04とのやりとりが回線を通じて行なえるものであり、
その為の工夫が施されている。この詳細に関しても後述
する。
Broadcast radio wave (107) reaching the receiver 102
Is received by a receiving device (STB = set-top box) 106 via an antenna, and the information is stored, processed, output from a display or a speaker, or printed. However, this receiving device 1
06 is different from a normal television broadcast receiver, and is not limited to simply reproducing images and sounds, but also includes the broadcast station 101 and the financial institution 1.
04 can be exchanged through the line,
Ingenuity is given for that. This will be described later in detail.

【0019】受信者102では、番組やデータ放送とし
て流されるコンテンツから必要な情報(印刷コンテン
ツ)を抽出して印刷する。また、有料なコンテンツを印
刷したい場合は、対価として受信機の識別番号(IDN
O)と金融機関の口座番号を金融情報として放送局10
1に通知する(108)。一方、放送局101では有料
コンテンツの受注実績を直ちに提供業者103に連絡す
る(110)。以上が印刷コンテンツの情報の流れであ
る。
The receiver 102 extracts necessary information (print content) from the content broadcast as a program or data broadcast and prints it. If you want to print paid content, the receiver's identification number (IDN
O) and the account number of the financial institution as the financial information of the broadcasting station 10
1 is notified (108). On the other hand, the broadcasting station 101 immediately notifies the provider 103 of the result of receiving the order of the pay content (110). The above is the flow of information on print contents.

【0020】[金融情報の流れ]視聴者は予め金融機関
104の自分の口座にコンテンツの代金を入れておき、
引き落とし承認の情報を、通知しておく(111)。提
供業者103はコンテンツ売り上げの情報(受注実績)
を放送局101から受け取ると、金融機関に対し代金引
き落としの依頼を行なう(114)。金融機関104は
視聴者の口座から提供業者の口座に代金を移し、その結
果を提供業者に通知する(113)。同時に視聴者にも
代金引き落としの結果を受信者102にも通知する(1
12)。以上が金融情報の流れである。
[Flow of Financial Information] The viewer puts the price of the content in his or her account of the financial institution 104 in advance,
The debit approval information is notified (111). Provider 103 is content sales information (orders received)
Is received from the broadcasting station 101, a request is made to the financial institution to withdraw the money (114). The financial institution 104 transfers the price from the viewer's account to the provider's account, and notifies the provider of the result (113). At the same time, the viewer 102 is notified of the result of the withdrawal to the viewer (1).
12). The above is the flow of financial information.

【0021】[送信装置105について]上述した放送
局101における送信装置105について、以下説明す
る。
[Transmitting Apparatus 105] The transmitting apparatus 105 in the above-described broadcasting station 101 will be described below.

【0022】図2は送信装置(CS)105の構成を示
すブロック図である。図2において、ハードディスク
(HD)203にはプログラム(PRG)、フォント
(FONT)、放送する内容としてのコンテンツ(CO
NT)等が格納されるとともに、ワーク領域(WOR
K)が確保されている。プログラム(PRG)は本装置
を稼働させる為の制御プログラムであり、中央処理装置
CPU202がこれを実行することにより送信装置10
5における各種機能が実現される。フォント(FON
T)は文字パターン情報であり、ユーザデータの管理等
で表示器(DISP)206に文字を表示させる際に使
用される。ワーク領域(WORK)は受信者からの情報
を一旦格納したり、CPU201が各種処理を行なう際
の一時的な記憶領域として用いられたりする。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the transmitting apparatus (CS) 105. In FIG. 2, a hard disk (HD) 203 stores a program (PRG), a font (FONT), and a content (CO
NT) and the like, and a work area (WOR)
K) is secured. The program (PRG) is a control program for operating the present apparatus, and the central processing unit CPU 202 executes the program so that the transmitting apparatus 10
5 are realized. Font (FON
T) is character pattern information, which is used when displaying characters on the display (DISP) 206 for managing user data or the like. The work area (WORK) temporarily stores information from the recipient or is used as a temporary storage area when the CPU 201 performs various processes.

【0023】コンテンツはアンテナ(ANT)201を
経由して放送される、また回線(NET)204を経由
して、家庭から注文情報が入ってくる。上述したアンテ
ナ201、中央処理装置202、ハードディスク20
3、表示器206、回線204はバスライン205によ
って結合されている。
The contents are broadcasted via an antenna (ANT) 201 and order information is received from a home via a line (NET) 204. The above-described antenna 201, central processing unit 202, and hard disk 20
3. The display 206 and the line 204 are connected by a bus line 205.

【0024】[受信装置106について]次に、受信者
102における受信装置106について説明する。
[Receiving Apparatus 106] Next, the receiving apparatus 106 of the receiver 102 will be described.

【0025】図3は受信装置106の構成を示すブロッ
ク図である。図3において、アンテナ(ANT)301
によって受信された放送電波はチューナ(TUNR)3
02で選局され、信号は中央処理装置(CPU)309
で処理されて表示器(DISP)303やスピーカ(S
P)304に送られて表示、音声出力される。受信装置
106内の信号はバスライン(BL)308を経由して
伝達される。受信装置106の操作は例えば、チャンネ
ル選択や文字入力等はパネルPNL(310)で行な
う。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the receiving apparatus 106. In FIG. 3, an antenna (ANT) 301
The broadcast wave received by the tuner (TUNR) 3
02, and a signal is sent to a central processing unit (CPU) 309.
(DISP) 303 and speaker (S
P) 304 for display and audio output. The signal in the receiving device 106 is transmitted via a bus line (BL) 308. The operation of the receiving device 106 is performed, for example, on the panel PNL (310) for channel selection, character input, and the like.

【0026】また、受信装置106にはランダムアクセ
スメモリ(RAM)311が備えられ、各種情報の書込
み取り出しが可能である。これの詳細は後述する。さら
に、リードオンリメモリ(ROM)312には固定的な
情報が格納されている。これの詳細も後述する。
The receiving device 106 is provided with a random access memory (RAM) 311 so that various information can be written and retrieved. Details of this will be described later. Further, a read-only memory (ROM) 312 stores fixed information. Details of this will be described later.

【0027】さらに、金融機関のカードをセットする為
のカード入力端子(CARD)313、放送局へ情報を
送るための回線(NET)307が設けられている。回
線307は電話線でもよいし光テーブルでも良い。また
受信したコンテンツはプリンタPRNT(306)にて
印刷する。
Further, a card input terminal (CARD) 313 for setting a card of a financial institution and a line (NET) 307 for transmitting information to a broadcasting station are provided. The line 307 may be a telephone line or a light table. The received content is printed by the printer PRNT (306).

【0028】[RAM311について]図4はRAM3
11に確保される記憶領域を説明する図である。WOR
K401は演算情報を一時的に記憶したり、受信したコ
ンテンツ等を記憶させるワーク領域である。BANG4
02は番組名を格納する番組名領域である。図5にその
詳細の一例を示す。図5の例では、番組名領域に、「ニ
ュース速報」(501)、「プロ野球結果」(502)
が格納されている。なお、「ニュース速報」は通常番組
の中で緊急に割り込んでくるものであり、一般には番組
名とは言いがたいが、本実施形態ではこれも番組名とし
て扱う。そして、この番組名領域402に登録された番
組のデータを印刷対象とする。
[Regarding RAM 311] FIG.
11 is a diagram for explaining a storage area secured in the storage area 11; FIG. WOR
K401 is a work area for temporarily storing calculation information and for storing received contents and the like. BANG4
A program name area 02 stores a program name. FIG. 5 shows an example of the details. In the example of FIG. 5, "news breaking news" (501) and "professional baseball results" (502) are displayed in the program name area.
Is stored. It should be noted that the "news breaking news" is an emergency interrupt in a normal program, and generally cannot be called a program name. In the present embodiment, this is also handled as a program name. Then, the data of the program registered in the program name area 402 is to be printed.

【0029】JANL403は番組のジャンルを格納す
るジャンル名領域である。図6にその詳細の一例を示
す。図6の例では、「プロ野球」(601)、「株式」
(602)が格納されている。即ち、あらゆる番組の中
でプロ野球と株式に関するデータに着目して、このデー
タが印刷対象となる。
JANL 403 is a genre name area for storing the genre of the program. FIG. 6 shows an example of the details. In the example of FIG. 6, "professional baseball" (601), "stock"
(602) is stored. That is, focusing on data relating to professional baseball and stocks in all programs, this data is to be printed.

【0030】WORD404は番組を選択する際のキー
ワードである。ここに格納されている単語を含む情報を
印刷する。この詳細の一例を図7に示す。図7の例で
は、「特許」(701)、「パテント」(702)、
「実案社」(703)が格納されており、これらの言葉
に関連する情報が印刷対象となる(本例では、特許パテ
ントというプロ野球チームが存在するものとする)。
WORD 404 is a keyword for selecting a program. The information including the word stored here is printed. An example of this detail is shown in FIG. In the example of FIG. 7, "patent" (701), "patent" (702),
"Sanshasha" (703) is stored, and information related to these words is to be printed (in this example, there is a professional baseball team called a patent patent).

【0031】STAT405は開始時刻であり、この時
刻からの番組が印刷対象となる。また、END406は
終了時刻であり、この時刻までの番組が印刷対象とな
り、これ以後は、上記設定内容と合致するデータがきて
も印刷はしない。
The STAT 405 is a start time, and a program from this time is to be printed. END 406 is an end time, and the program up to this time is to be printed, and thereafter, even if there is data that matches the above set contents, printing is not performed.

【0032】FEE407は一番組での上限の料金額で
ある。印刷するに際して課金される番組もあるが、この
金額より高ければ印刷はしない。無料コンテンツはこの
金額に関係なく印刷する。TOTL408は累積金額の
上限額である。上述した指定時間内で有料コンテンツを
印刷しようとした場合、累積でこの金額を越える場合は
印刷をしない。また、SUM409は、累積金額を積算
するための積算領域である。
FEE 407 is the upper limit charge for one program. Some programs are charged for printing, but if they are higher than this amount, they will not be printed. Free content is printed regardless of this amount. TOTL408 is the upper limit of the accumulated amount. If the pay content is to be printed within the designated time described above, and if the accumulated amount exceeds this amount, the printing is not performed. SUM 409 is an accumulation area for accumulating the accumulated amount.

【0033】[ROM312の内容について]図8はR
OM312に記憶された内容を示す図である。IDNO
801は当該受信装置106の識別番号を記憶する領域
である。これは受信装置106に固有の番号であり、放
送局101と放送受信契約をした時に放送局101に登
録される。放送局101から見れば、全ての受信装置を
識別する必要があり、IDNO801に格納される識別
番号はこれに用いられる。
[Contents of ROM 312] FIG.
FIG. 9 is a diagram illustrating contents stored in an OM 312. IDNO
An area 801 stores the identification number of the receiving device 106. This is a number unique to the receiving device 106, and is registered in the broadcasting station 101 when a broadcasting reception contract is made with the broadcasting station 101. From the viewpoint of the broadcast station 101, it is necessary to identify all the receiving devices, and the identification number stored in the ID NO 801 is used for this.

【0034】PRG801は受信装置106の処理を実
行する為の制御プログラムを記憶する為のプログラム領
域である。また、FONT802は文字コードのデータ
信号を受信した際にパターンに変換する為の、文字・記
号・罫線等のフォントパターンを格納するフォント領域
である。
A PRG 801 is a program area for storing a control program for executing the processing of the receiving device 106. A font area 802 stores a font pattern of characters, symbols, ruled lines, and the like for converting a character code data signal into a pattern when it is received.

【0035】[受信装置の動作について]以上の構成を
備えた本実施形態の受信装置による時刻設定やジャンル
指定の処理、及び実際に予約印刷する処理について、図
13〜図15のフローチャート、図9の画面表示例、図
10、図11、図12の印刷例を参照しながら以下に説
明する。
[Regarding Operation of Receiving Apparatus] The processing of time setting and genre designation by the receiving apparatus according to the present embodiment having the above-described configuration, and the processing of actually performing reserved printing are shown in the flowcharts of FIGS. This will be described below with reference to the screen display example of FIG. 10 and the print examples of FIG. 10, FIG. 11, and FIG.

【0036】[各種設定処理]図13は本実施形態によ
る予約印刷処理に必要な設定処理を説明するフローチャ
ートである。まずステップS1300において、図9に
示した様な予約印刷設定画面を表示させる。なお、この
予約印刷設定画面への文字入力やカーソル移動はパネル
310から操作する。
[Various Setting Processes] FIG. 13 is a flowchart for explaining the setting processes necessary for the reserved printing process according to the present embodiment. First, in step S1300, a reserved print setting screen as shown in FIG. 9 is displayed. Character input and cursor movement on the reserved print setting screen are operated from the panel 310.

【0037】図9においては先ず、開始時刻(901)
と終了時刻(902)を設定する(ステップS130
1、S1302)。図9の例では9時(開始時刻)から
23時(終了時刻)までとなっている。即ち、この時間
帯において所望のデータが受信された場合に、それを印
刷することになる。
In FIG. 9, first, the start time (901)
And the end time (902) are set (step S130).
1, S1302). In the example of FIG. 9, the period is from 9:00 (start time) to 23:00 (end time). That is, when desired data is received in this time zone, it is printed.

【0038】次に、希望するデータが有料番組であった
場合に最大いくらまで支払うかを設定する。この場合の
有料コンテンツとは、表示するのは無料でも印刷する時
に有料となるコンテンツも含む。予約印刷設定画面中の
一番組上限料金(903)には個々の番組の上限の料金
を、積算上限(904)には有料番組の積算上限金額を
それぞれ設定する(ステップS1303、S130
4)。
Next, if the desired data is a pay program, the maximum amount is set. The pay contents in this case include contents which are displayed for free but which are charged when printed. In the reservation print setting screen, the upper limit charge of each program is set as the upper limit charge of one program (903), and the upper limit charge of the pay program is set as the total upper limit (904) (steps S1303, S130).
4).

【0039】次に、番組名(905、906)を登録し
(ステップS1305)、ジャンル名(907、90
8)を登録する(ステップS1306)。最後に、キー
ワードとなる単語(909)を登録する(ステップS1
307)。
Next, the program names (905, 906) are registered (step S1305), and the genre names (907, 90) are registered.
8) is registered (step S1306). Finally, a word (909) serving as a keyword is registered (step S1).
307).

【0040】以上の操作でRAM311の図4に示した
各領域に条件が設定されたことになる。すなわち、開始
時刻901、終了時刻902、一番組上限料金903、
積算上限904はそれぞれSTAT405、END40
6、FEE407、TOTL408に格納される。ま
た、番組名の設定内容(905、906)、ジャンルの
設定内容(907、908)、単語の設定内容(90
9)はそれぞれBANK(402)、JANL(40
3)、WORD(404)に格納される。
With the above operation, the conditions are set in each area of the RAM 311 shown in FIG. That is, a start time 901, an end time 902, one program upper limit fee 903,
The integration upper limit 904 is STAT405 and END40, respectively.
6, stored in FEE 407 and TOTL 408. Also, the setting contents of the program name (905, 906), the setting contents of the genre (907, 908), and the setting contents of the word (90, 906)
9) are BANK (402) and JANL (40
3), stored in WORD (404).

【0041】なお、この例では条件は全て「論理和」を
とる。即ち、番組名「ニュース速報」「プロ野球」の内
容は全て印刷し、更にジャンルとして「プロ野球」また
は「株式」といった分野の番組のデータも全て印刷す
る。さらに、単語として図7に示した「特許」「パテン
ト」「実案社」と言う単語を含むデータも印刷する。な
お、これらの単語を含むデータの印刷単位が問題になる
が、これは、デジタル放送のうちの文字コードで送られ
てくるデータ放送のうち、最小の記事単位としておく。
従って、あらゆる記事のうち、特許若しくはパテント若
しくは実案社という単語を含んだ、記事は全て印刷され
ることになる。
In this example, all the conditions take "logical sum". That is, all the contents of the program names "Newsflash" and "Professional baseball" are printed, and all the data of the programs in the genre such as "Professional baseball" or "Stock" are also printed. Further, data including the words “patent”, “patent”, and “Shonsha” shown in FIG. 7 are also printed. The printing unit of the data including these words becomes a problem, but this is set as the smallest article unit in the data broadcasting transmitted by the character code in the digital broadcasting.
Thus, of all articles, all articles containing the word patent or patent or drafting firm will be printed.

【0042】以上の条件設定が済んだら、積算領域SU
Mを0にクリアする(ステップS1308)。
After the above conditions have been set, the integration area SU
M is cleared to 0 (step S1308).

【0043】なお、上述した各設定項目の設定順序は、
上記の例に限定されるものではない。要は、予約印刷設
定画面(ユーザインターフェース)を介して設定された
内容が、RAM311に登録されればよい。
The setting order of each of the above-mentioned setting items is as follows.
It is not limited to the above example. In short, the contents set via the reserved print setting screen (user interface) may be registered in the RAM 311.

【0044】[予約印刷処理]次に、予約印刷処理に関
して図14、図15のフローチャートを参照して説明す
る。なお、図14、図15に示される処理は、上述の予
約設定処理を終え、ユーザが予約状態に移行するための
操作を行った後に実行される。
[Scheduled Printing Process] Next, the scheduled printing process will be described with reference to the flowcharts of FIGS. The processing shown in FIGS. 14 and 15 is executed after the above-described reservation setting processing is completed and the user performs an operation for shifting to the reservation state.

【0045】先ず、予約状態に入ったら、開始時刻か否
かを判別する。開始時刻でなければ開始時刻まで待つ
(ステップS1401)。開始時刻になったら、チャン
ネルの切替処理を行う。チャンネルを次々と切替えなが
ら所望する条件に合致するデータを探し、合致するまで
チャンネルの切替が行われる(ステップS1402)。
First, upon entering the reservation state, it is determined whether or not it is the start time. If not, the process waits until the start time (step S1401). When the start time comes, a channel switching process is performed. While switching channels one after another, data matching a desired condition is searched for, and the channels are switched until the data matches (step S1402).

【0046】次に、受信データをRAM311のワーク
領域401に取り込む(ステップS1403)。なお、
受信データはデジタルデータである。そして、取り込ん
だ受信データについて、上記設定処理で設定した条件と
一致するものを検索する(ステップS1404)。この
検索の結果、一致するものがなければ、取り込んだデー
タに対する印刷処理は不要であるので、終了時刻の判定
に進む(ステップS1405)。ここで、まだ終了時刻
でない場合は、チャンネル切替え処理(ステップS14
02)に戻り、終了時刻となった場合は、本処理を終了
する(ステップS1405)。
Next, the received data is taken into the work area 401 of the RAM 311 (step S1403). In addition,
The received data is digital data. Then, the received reception data is searched for data that matches the conditions set in the above setting processing (step S1404). As a result of this search, if there is no match, the printing process for the fetched data is unnecessary, and the process proceeds to the end time determination (step S1405). Here, if it is not the end time yet, the channel switching processing (step S14)
02), and when the end time has come, this processing is ended (step S1405).

【0047】ステップS1405において、設定された
条件と一致する場合は、そのコンテンツが有料か否か判
定する(ステップS1501)。その結果、無料と判定
されれば、プリンタ305により、当該コンテンツの印
刷処理を行う(ステップS1502)。
If it is determined in step S1405 that the set condition is satisfied, it is determined whether the content is charged (step S1501). As a result, if it is determined that the content is free, the printer 305 prints the content (step S1502).

【0048】図10は、本実施形態によるコンテンツの
印刷結果の一例を示す図である。図10に示すように、
タイトル1001(本例では「ニュース速報」)、チャ
ンネル番号1002(本例では55ch)、記録した時
刻1003(本例では10:10)、コンテンツの内容
1004等が印刷される。
FIG. 10 is a view showing an example of the result of printing the content according to the present embodiment. As shown in FIG.
The title 1001 (“news breaking news” in this example), the channel number 1002 (55 ch in this example), the recording time 1003 (10:10 in this example), the content 1004 of the content, and the like are printed.

【0049】また、図11は「プロ野球」というジャン
ルに従って取得された複数の放送データを蓄積しておい
て、1枚分のデータがたまったら、印刷する例を示した
図である。図11に示すように、データのタイトル(1
101、1107、1108)、チャンネル(110
2、1105)、放送時刻(1103、1104、11
06)が各々印刷されている。更に、図12は「特許」
という単語に基づいて検索した結果のデータを印刷した
例である。以上のようにしてステップS1502による
印刷が終了すると、終了時刻のチェック(ステップS1
405)に進む。
FIG. 11 is a diagram showing an example in which a plurality of broadcast data acquired in accordance with the genre of "professional baseball" are stored, and when one sheet of data is accumulated, printing is performed. As shown in FIG. 11, the data title (1
101, 1107, 1108), channel (110)
2, 1105), broadcast time (1103, 1104, 11)
06) is printed. In addition, FIG.
This is an example in which data of a search result based on the word “print” is printed. When printing in step S1502 ends as described above, the end time is checked (step S1).
Go to 405).

【0050】もし、ステップS1501においてコンテ
ンツが有料と判定された場合は、その料金が一番組の上
限よりも高いか否かを判定する(ステップS150
3)。なお、有料コンテンツの場合は料金データもコン
テンツに含まれて送られてくるものとする。この判定の
結果、コンテンツの料金が一番組の上限金額(FEE4
07)よりも高い場合は、当該コンテンツの印刷はせ
ず、ステップS1405の終了時刻チェックに進む。
If it is determined in step S1501 that the content is paid, it is determined whether the fee is higher than the upper limit of one program (step S150).
3). In the case of paid content, it is assumed that the fee data is also included in the content and sent. As a result of this determination, the fee for the content is set to the upper limit of one program (FEE4
07), the content is not printed, and the process proceeds to the end time check in step S1405.

【0051】一方、料金が上限よりも安い場合は、積算
領域SUMにこの料金を加算する(ステップS150
4)。そして、この積算領域SUMの値と累積上限金額
(TOTL408)とを比較する(ステップS150
5)。その結果、積算領域SUMの値が累積上限額をオ
ーバーしている場合は、やはり当該コンテンツを印刷せ
ずにステップS1405の終了時刻チェックに進む。な
お、このとき、積算領域SUMの値を元の状態(直前の
ステップS1504による加算処理前の状態)に戻して
おく。
On the other hand, if the fee is lower than the upper limit, this fee is added to the accumulation area SUM (step S150).
4). Then, the value of the accumulation area SUM is compared with the accumulated upper limit amount (TOL408) (step S150).
5). As a result, if the value of the accumulation area SUM exceeds the accumulated upper limit, the process proceeds to the end time check in step S1405 without printing the content. At this time, the value of the accumulation area SUM is returned to the original state (the state before the addition processing in the immediately preceding step S1504).

【0052】積算領域SUMの値が累積上限金額をオー
バーしていない場合は、印刷する前に課金処理を行う
(ステップS1506)。但し、一口に課金処理といっ
ても、その方法は種々あり、ここではいずれでの方法を
用いても良い。一例として、本実施形態では以下の形態
を用いる。まず、受信装置106から放送局101へ、
受信装置106にセットされている金融機関104のカ
ード口座番号と当該受信装置106の識別番号の情報を
送信する。これを受信した放送局101はコンテンツ提
供業者103へこの情報を連絡する。勿論、コンテンツ
提供業者103は金融機関104に連絡して、視聴者の
口座から自分の口座にコンテンツ代金を移すことにな
る。その他、課金の方法は様々であり、安全性を考慮し
た各種の方法があるが、いずれの方法でも良い。
If the value of the accumulation area SUM does not exceed the accumulated upper limit, a billing process is performed before printing (step S1506). However, there are various methods for charging processing, and any method may be used here. As an example, the following embodiment is used in the present embodiment. First, from the receiving device 106 to the broadcasting station 101,
The information of the card account number of the financial institution 104 set in the receiving device 106 and the identification number of the receiving device 106 are transmitted. The broadcast station 101 that has received this informs the content provider 103 of this information. Of course, the content provider 103 contacts the financial institution 104 and transfers the content price from the viewer's account to his own account. In addition, there are various billing methods, and there are various methods in consideration of security, but any method may be used.

【0053】こうして課金処理を終えると、印刷処理
(ステップS1502)に進む。以上の処理過程で、開
始時刻からチャンネルを次々に切替えながら、上限に合
致するデータを印刷し、終了時刻まで上記動作を継続す
る。
After the accounting process is completed, the process proceeds to the printing process (step S1502). In the above process, data matching the upper limit is printed while switching channels one after another from the start time, and the above operation is continued until the end time.

【0054】以上のように第1の実施形態によれば、放
送局101、提供業者103、CS105によって放送
されたデジタル放送を受信するSTB106において、
番組を抽出するための抽出情報(BANG402、JA
NL403、WORD404)を設定可能とし(図9、
S1300、S1305〜S1307)、STB106はこの設定され
た抽出情報に基づいて、受信したデジタル放送から該当
するデジタル放送を抽出し(CPU309、S1403
〜S1405)、その抽出内容を印刷することができる
(S1502、PRNT305、図10〜図12)。こ
のため、所望の情報が自動的に抽出され、印刷されるの
で、必要な情報へのアクセスが極めて容易となる。
As described above, according to the first embodiment, in the STB 106 that receives the digital broadcast broadcasted by the broadcasting station 101, the provider 103, and the CS 105,
Extraction information for extracting a program (BANG402, JA
NL403, WORD404) can be set (FIG. 9,
S1300, S1305 to S1307), STB 106 extracts a corresponding digital broadcast from the received digital broadcast based on the set extraction information (CPU 309, S1403).
To S1405), and the extracted contents can be printed (S1502, PRNT305, FIGS. 10 to 12). For this reason, desired information is automatically extracted and printed, so that access to necessary information becomes extremely easy.

【0055】また、上記情報の抽出を実行する時間帯を
設定できるようにしたので(STAT405、END4
06、図9、S1301,S1302、S1401)、
所望の時間帯に予約によって情報を抽出することがで
き、効率的に情報収集ができる。
Further, the time zone for executing the above information extraction can be set (STAT405, END4
06, FIG. 9, S1301, S1302, S1401),
Information can be extracted by reservation in a desired time zone, and information can be collected efficiently.

【0056】また、上記情報の抽出は、デジタル放送の
チャンネルを順次切換えて行われる(S1402)の
で、複数のチャンネルにわたって情報収集が可能とな
り、情報の漏れを防止できる。
Since the extraction of the information is performed by sequentially switching the channels of the digital broadcast (S1402), information can be collected over a plurality of channels, and leakage of information can be prevented.

【0057】また、デジタル放送のうち有料のコンテン
ツに対して課金する(S1501、S1506)ことを
可能としたので、有料物の配布を含めた、提供業者によ
る広範な利用が期待できる。
Further, since it is possible to charge for paid contents in digital broadcasting (S1501, S1506), wide use by providers, including distribution of paid materials, can be expected.

【0058】さらに、課金の上限額を設定する可能とし
(図9、S1303,S1304)、有料コンテンツに
よる課金額が設定された上限額を越える場合は当該コン
テンツの印刷を禁止する(S1503〜S1505)よ
うにしたので、不用意に多額のコンテンツを取得してし
まうことを防止できる。
Further, it is possible to set an upper limit of charging (S1303, S1304 in FIG. 9), and when the charging amount of the pay content exceeds the set upper limit, printing of the content is prohibited (S1503 to S1505). Thus, it is possible to prevent a large amount of content from being acquired carelessly.

【0059】<第2の実施形態>上述した第1の実施形
態では、「特許」「パテント」「実案社」というキーワ
ードをもとに、番組のデータを検索した。しかしなが
ら、例えば「パテント」という野球チーム名がアメリカ
の大リーグにも存在した場合は、そちらのチームに関す
るデータも印刷されることになる。第2の実施形態で
は、このような情報を不要として排除するべく、排除す
るための単語として例えば「アメリカ」「大リーグ」と
いう単語を登録可能とする。
<Second Embodiment> In the above-described first embodiment, program data is searched based on keywords such as "patent", "patent", and "Sanshasha". However, for example, if the baseball team name “Patent” also exists in the major league in the United States, data on that team is also printed. In the second embodiment, in order to eliminate such information as unnecessary, for example, the words “USA” and “major league” can be registered as words to be excluded.

【0060】第2の実施形態では、第1の実施形態で説
明した構成に、以下の変更を加えることで上記の機能を
達成する。
In the second embodiment, the functions described above are achieved by making the following changes to the configuration described in the first embodiment.

【0061】図16は第2、第3、第4の実施形態によ
るRAMのデータ構成例を示す図である。図16にはN
WORD(1601)、START−END(160
2)、CH(1603)という領域が示されているが、
第2の実施形態ではNWORD1601が用いられる
(すなわち、START−END(1602)、CH
(1603)は不要であり、図4のRAM311にNW
ORD1601の領域が追加されたものでよい)。
FIG. 16 is a diagram showing a data configuration example of the RAM according to the second, third and fourth embodiments. FIG.
WORD (1601), START-END (160
2), the region of CH (1603) is shown,
In the second embodiment, NWORD 1601 is used (that is, START-END (1602), CH
(1603) is unnecessary, and NW is stored in the RAM 311 of FIG.
ORD1601 may be added).

【0062】NWORD1601は、否定単語の領域で
あり、ここに登録された単語を含むデータは排除すると
いう意味である。即ち、図17の様に「アメリカ」「大
リーグ」という言葉をNWORD1601に登録するこ
とによって、アメリカの「ジャイアンツ」に関するデー
タは印刷しないようにすることができる。
NWORD 1601 is a negative word area, which means that data including a word registered here is excluded. In other words, by registering the words "USA" and "major league" in NWORD 1601 as shown in FIG. 17, it is possible to prevent printing of data related to "Giants" in the United States.

【0063】<第3の実施形態>また、上述した第1の
実施形態では、チャンネルは次々と切替える様にした
が、条件に合致する筈の無いチャンネルも存在する。例
えば日本のデータを印刷するのに、外国の番組ばかりや
っているチャンネルは必要ない。第3の実施形態では、
このような場合に無駄なチャンネルの放送に対する処理
を防止するべく、チャンネル番号を限定可能とする。
<Third Embodiment> In the above-described first embodiment, the channels are switched one after another. However, there are some channels that are unlikely to meet the conditions. For example, printing Japanese data does not require a channel dedicated to foreign programs. In the third embodiment,
In such a case, the channel number can be limited so as to prevent unnecessary processing of the broadcast of the channel.

【0064】第3の実施形態では、第1の実施形態で説
明した構成に、以下の変更を加えることで上記の機能を
達成する。
In the third embodiment, the above-described function is achieved by adding the following changes to the configuration described in the first embodiment.

【0065】図16のRAM311には、CH1703
というチャンネル暗号領域が追加されている。(すなわ
ち、NWORD1601、START−END1602
は不要であり、図4のRAM311にCH1603の領
域が追加されたものでよい)。
The RAM 311 shown in FIG.
Has been added. (That is, NWORD 1601, START-END 1602
Is unnecessary, and the area of CH1603 may be added to the RAM 311 in FIG. 4).

【0066】図18はCH1603の設定内容例を示す
図である。ここでは35チャンネル(1901)、45
〜55チャンネル(1902)、72〜85チャンネル
(1903)が登録されている。第3の実施形態ではこ
れらのチャンネル番号に限ってデータを検索し、印刷す
る。少しでも無駄の無い検索を行うには有効な方策であ
る。
FIG. 18 is a diagram showing an example of the setting contents of the CH 1603. Here, 35 channels (1901), 45
Channels 55 to 1902 and channels 72 to 85 (1903) are registered. In the third embodiment, data is retrieved and printed only for these channel numbers. This is an effective way to perform a search without waste.

【0067】以上のように、第3の実施形態によれば、
デジタルコンテンツの抽出のために少なくとも1つのチ
ャンネルを指定する(1603、図18)ことが可能と
なるので、無駄なチャンネル切換を防止でき、情報の抽
出漏れを効果的に低減することができる。
As described above, according to the third embodiment,
Since it is possible to designate at least one channel for extracting digital content (1603, FIG. 18), useless channel switching can be prevented, and information extraction omission can be effectively reduced.

【0068】<第4の実施形態>上述した第1の実施形
態では、予約時間として各々1つずつの開始時刻と終了
時刻が登録されていたが、複数の予約時間を設定可能と
して、よりきめ細かく放送時間を限定して処理の無駄を
省く方法もある。第4の実施形態では、このように複数
の予約時間を設定可能とする。
<Fourth Embodiment> In the above-described first embodiment, one start time and one end time are registered as the reservation times. However, a plurality of reservation times can be set, so that more detailed settings can be made. There is also a method of limiting the broadcast time to reduce waste of processing. In the fourth embodiment, a plurality of reservation times can be set as described above.

【0069】第4の実施形態では、第1の実施形態で説
明した構成に、以下の変更を加えることで上記の機能を
達成する。
In the fourth embodiment, the above-described functions are achieved by making the following changes to the configuration described in the first embodiment.

【0070】図16のRAM311には、図4のSTA
T405、END406に替えてSTART−END
(1702)という時刻領域が設けられている。図19
はSTART−END1602への設定データの格納状
態例を示す図である。即ち、ここでは左が開始時刻(1
901)、右が終了時刻(1902)になっている。こ
こに示した3つの時間帯(13:00〜14:00、1
5:00〜16:00、20:00〜23:00)に限
りデータを検索して印刷することを意味している。これ
も少しでも無駄の無い検索を行うには有効な方策であ
る。
The RAM 311 in FIG. 16 stores the STA in FIG.
START-END instead of T405 and END406
A time area (1702) is provided. FIG.
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a state of storing setting data in START-END 1602. That is, here, the start time (1
901), the end time (1902) is on the right. The three time zones shown here (13:00 to 14:00, 1
5:00 to 16:00, 20:00 to 23:00) means that data is searched and printed. This is also an effective way to perform a search without waste.

【0071】なお、上述した第1〜第4の実施形態以外
にも以下の様にしても良い。代金の支払いはカード決済
をしたが、勿論他の方式でも良い。上記例では、放送を
通じてのコンテンツの受信と印刷であるが、インターネ
ットでも良い。その場合チャンネルの切り替えの代わり
に、予め複数のホームページを登録しておき、そのホー
ムページを切り替えるようにする。 印刷する内容は文
字のみで無くデータに含まれる、画像、記号の類でも勿
論構わない。
Incidentally, other than the above-described first to fourth embodiments, the following may be adopted. Payment was made by card payment, but of course other methods may be used. In the above example, the content is received and printed through broadcasting, but may be the Internet. In that case, instead of switching channels, a plurality of homepages are registered in advance, and the homepages are switched. The content to be printed may be not only characters but also images and symbols included in the data.

【0072】以上のように第4の実施形態によれば、コ
ンテンツの抽出を行う時間帯を複数設定することが可能
なので、効率的な予約が行える。
As described above, according to the fourth embodiment, it is possible to set a plurality of time zones for extracting contents, so that an efficient reservation can be made.

【0073】以上説明したように、第1〜第4の実施形
態によれば、操作者が不在の折りでも、必要な情報を条
件として前もって指示しておけば、放送チャンネルを自
在に選択して、必要な情報を印刷しておくことができ
る。
As described above, according to the first to fourth embodiments, even if the operator is absent, the broadcast channel can be freely selected by giving an advance instruction based on necessary information. The necessary information can be printed out.

【0074】また、有料な情報に対しては予め課金の上
限を定めておき、その範囲内で課金を許可するので、検
索条件に合致する放送が大量に存在しても安全である。
以上により、メモリの節約、料金の節約が可能となっ
た。さらに、必要な情報を即紙で見ることができ、複雑
な検索操作が不要になった。
In addition, since the upper limit of the charge is set in advance for the charged information, and the charge is permitted within the range, it is safe even if a large number of broadcasts satisfying the search condition exist.
As described above, it is possible to save the memory and the fee. In addition, the necessary information can be viewed immediately, eliminating the need for complicated search operations.

【0075】<第5の実施形態>次に、第5の実施形態
について説明する。
<Fifth Embodiment> Next, a fifth embodiment will be described.

【0076】第5の実施形態は、デジタル放送が送受信
出来るシステム上で、放送内容を印刷することのできる
印刷装置を備えた受信装置と課金のシステムに関するも
のであり、地図を任意の縮小率で印刷可能とする。
The fifth embodiment relates to a receiving apparatus provided with a printing device capable of printing broadcast contents and a billing system on a system capable of transmitting and receiving digital broadcasts. Printable.

【0077】まず、本発明実施形態の概要を述べる。テ
レビの視聴者が地図を欲しい場合は、地図のチャンネル
を選び、その中で例えば国内地図ならまず日本全体の地
図を表示させ、そこから範囲を絞って、最終的に印刷し
たい地図を指定する。ただし、表示される地図は粗いも
のであり、詳細な地図は印刷用の地図を、回線を経由し
て申し込み、所要の料金を支払う。この際、実際に印刷
される場合の地図の大きさを指定する。地図データはデ
ータ放送として自分の受信装置に暗号化されて送られて
きており、メモリに格納されているので、改めて送って
もらうのは、この暗号を解読する為のキーである。
First, the outline of the embodiment of the present invention will be described. When a TV viewer wants a map, he selects a map channel. For example, if it is a domestic map, he first displays a map of Japan as a whole, then narrows down the range and specifies the map that he wants to print finally. However, the displayed map is coarse, and for a detailed map, a print map is applied via a line, and a required fee is paid. At this time, the size of the map to be actually printed is specified. Since the map data is transmitted as an encrypted data broadcast to its own receiving device and is stored in the memory, it is a key for decrypting the encrypted data to be transmitted again.

【0078】あとは、このキーをもとに暗号を解いて、
印刷する大きさに従って縮尺を調整し、地図を展開して
プリンタで印刷する。地図を提供した業者には放送局を
通じて購入の情報が渡り、金融機関を通じて料金が支払
われる事になる。
Then, decrypt the code based on this key,
Adjust the scale according to the size to be printed, develop the map, and print it with a printer. The provider who provided the map will receive the purchase information through a broadcasting station and will be paid through a financial institution.

【0079】(システム構成)第5の実施形態によるシ
ステム(デジタル放送に係る送受信装置、コンテンツ印
刷装置及び課金システムから成るシステム)の構成は第
1の実施形態(図1)と同様であり、以下では図1を用
いて説明する。なお、本例は、放送を通じて地図データ
を視聴者に提供し、金融機関を通して地図データ代金の
支払いを行なう構成を取る。地図データが無料の場合は
金融機関の存在は当然必要ない。又、放送でなくインタ
ーネット等の通信回線を利用して地図データの提供を行
なっても良い。
(System Configuration) The configuration of a system according to the fifth embodiment (a system including a transmitting / receiving device for digital broadcasting, a content printing device, and a billing system) is the same as that of the first embodiment (FIG. 1). Explanation is made with reference to FIG. Note that the present example has a configuration in which map data is provided to a viewer through broadcasting, and payment for the map data is made through a financial institution. If map data is free, there is no need to have a financial institution. Further, map data may be provided using a communication line such as the Internet instead of broadcasting.

【0080】まず、この図における4者の役割と4者間
で取り交わされる、地図データやそれに付随する情報の
流れと、金融情報の流れを説明する。
First, the roles of the four parties in this figure, the flow of the map data and the information accompanying the four parties, and the flow of the financial information will be described.

【0081】[地図データとそれに付随する情報の流
れ]提供業者103とは、地図データを作成する業者で
ある。この提供業者は地図作成会社、出版社、書店のい
ずれでも良い。この提供業者だけでは地図データを広く
提供出来ないので、放送の力を借りる為に、放送局10
1に地図データを預ける(109)。放送局101は地
図を番組そのものとして流しても良いし、旅行番組等の
付属のデータ放送として流しても良い。
[Flow of Map Data and Associated Information] The provider 103 is a provider of map data. This provider can be a mapping company, a publisher, or a bookstore. Since this provider alone cannot provide map data widely, the broadcasting station 10
The map data is deposited in 1 (109). The broadcasting station 101 may broadcast the map as the program itself, or may broadcast it as an attached data broadcast such as a travel program.

【0082】いずれにせよ、提供業者103から得た地
図データは放送データとして、放送電波(107)若し
くはケーブル等を経由して受信者102に流される。放
送局101にあるCS(105)とはコンテンツサーバ
の略であり、いわば送信機である。第5の実施形態に係
る送信機に関しては詳細を後述する。
In any case, the map data obtained from the provider 103 is transmitted as broadcast data to the receiver 102 via a broadcast radio wave (107) or a cable. The CS (105) in the broadcast station 101 is an abbreviation of a content server, and is a transmitter. Details of the transmitter according to the fifth embodiment will be described later.

【0083】送信機105からの放送はデジタル放送で
あり、画像、音声、文字はデジタル情報として流され
る。受信者102に届いた電波はアンテナを経由して受
信装置(STB=セットトップボックス)106に取り
込まれ、記憶されたり、加工されて表示器やスピーカか
ら出力されたり、あるいは印刷される。ここで受信装置
106は通常のテレビとは異なり、単に画像音声を再現
するに留まらず、放送局101や金融機関104とのや
りとりを回線を通じて行なうことができる。またその為
の工夫が施されている。この詳細に関しても後述する。
The broadcast from the transmitter 105 is a digital broadcast, and images, sounds, and characters are transmitted as digital information. The radio wave reaching the receiver 102 is taken into a receiving device (STB = set-top box) 106 via an antenna, stored, processed, output from a display or a speaker, or printed. Here, unlike a normal television, the receiving device 106 can exchange information with the broadcasting station 101 and the financial institution 104 via a line, in addition to simply reproducing image and sound. In addition, a device has been devised for that purpose. This will be described later in detail.

【0084】受信者102側では、視聴者が欲しいと思
った地図データがあれば、それを得る為の操作を行な
い、その結果地図データを印刷することができる。ま
た、有料の場合は、対価として受信装置106の識別番
号(IDNO)と金融機関104の口座番号を金融情報
として放送局に通知する(108)。一方、放送局10
1では有料な地図データの受注実績を直ちに提供業者1
03に連絡する(110)。以上が印刷地図データの情
報の流れである。
On the receiver 102 side, if there is map data desired by the viewer, an operation for obtaining the map data is performed, and as a result, the map data can be printed. In the case of a fee, the broadcasting station is notified of the identification number (IDNO) of the receiving device 106 and the account number of the financial institution 104 as financial information (108). On the other hand, broadcasting station 10
In the first case, the order record of paid map data is immediately provided by the provider 1.
Call 03 (110). The above is the information flow of the print map data.

【0085】[金融情報の流れ]視聴者は予め金融機関
104の自分の口座に料金を預けておき、引き落とし承
認の情報を、通知しておく(111)。提供業者103
は地図データ売り上げの情報を放送局101から受け取
ると、金融機関104に対し代金引き落としの依頼を行
なう(114)。
[Flow of Financial Information] The viewer deposits a fee in his or her account of the financial institution 104 in advance, and notifies information of debit approval (111). Provider 103
Receives the map data sales information from the broadcasting station 101, requests the financial institution 104 to withdraw the price (114).

【0086】金融機関104は視聴者の口座から提供業
者103の口座に代金を移し、その結果を提供業者10
3に通知する(113)。同時に視聴者にも代金引き落
としの結果を通知する(112)。以上が金融情報の流
れである。
The financial institution 104 transfers the price from the viewer's account to the provider 103's account, and transfers the result to the provider 10
3 is notified (113). At the same time, the viewer is notified of the result of the withdrawal (112). The above is the flow of financial information.

【0087】[送信装置105について]上述した放送
局101における送信装置105の説明をする。
[Transmission Apparatus 105] The transmission apparatus 105 in the broadcasting station 101 will be described.

【0088】図20は第5の実施形態による送信装置の
構成を示すブロック図である。図20に示されるよう
に、ハードディスク(HD)204にはプログラム(P
RG)、フォント(FONT)、地図データ(MA
P)、暗号を解読する為のキー(KEY)、視聴者を管
理する為のテーブル(TBL)、ワーク領域(WOR
K)が格納されている。
FIG. 20 is a block diagram showing a configuration of a transmitting apparatus according to the fifth embodiment. As shown in FIG. 20, a program (P
RG), font (FONT), map data (MA
P), a key (KEY) for decrypting a code, a table (TBL) for managing viewers, a work area (WOR)
K) is stored.

【0089】プログラム(PRG)には本送信装置10
5を稼働させる為の制御プログラムが格納されており、
中央処理装置(CPU)202の命令により実行され、
各種処理が実現される。フォント(FONT)には文字
パターン情報が格納されており、ユーザデータの管理等
で表示器(DISP)203に文字を表示させる際に使
用される。ワーク領域(WORK)は視聴者からの情報
を一旦格納したり、CPU2002が各種処理を行なう
ための一時的な記憶領域である。なお、地図データ(M
AP)、視聴者管理テーブル(TBL)に関しては後述
する。
The program (PRG) includes the transmitting device 10
The control program for operating 5 is stored,
Executed by instructions of a central processing unit (CPU) 202,
Various processes are realized. Character pattern information is stored in the font (FONT), and is used when displaying characters on the display (DISP) 203 for managing user data or the like. The work area (WORK) is a temporary storage area for temporarily storing information from a viewer and for the CPU 2002 to perform various processes. The map data (M
AP) and the viewer management table (TBL) will be described later.

【0090】地図データはアンテナ(ANT)2001
を経由して放送され、回線(NET)2006を経由し
て、視聴者からの注文情報が入ってくる。上述したアン
テナ2001、中央処理装置2002、ハードディスク
2004、表示器2003、回線2006をバスライン
(BL)205が結んでいる。
The map data is stored in the antenna (ANT) 2001
, And order information from a viewer enters via a line (NET) 2006. A bus line (BL) 205 connects the above-described antenna 2001, central processing unit 2002, hard disk 2004, display 2003, and line 2006.

【0091】[地図データ(MAP)について]図21
に、地図データのメモリ構造を示した。地図データはM
APa(2101)、MAPb(2102)、MAPc
(2103)に分割されている。各々の内容は同一の範
囲を示しており、解像度が異なるだけである。即ち、M
APaは非常に粗い地図で、画面上で大体の検討を付け
る為に使用される。MAPb、MAPcといくに従って
詳細な情報が含まれる様になってくる。当然詳細な地図
の方がデータ量が多い。
[Map Data (MAP)] FIG. 21
Shows the memory structure of map data. Map data is M
APa (2101), MAPb (2102), MAPc
(2103). Each content shows the same range, only the resolution is different. That is, M
APa is a very coarse map that is used to give a rough review on the screen. Detailed information is included as MAPb and MAPc progress. Naturally, a detailed map has a larger amount of data.

【0092】図23、図24にMAP2、MAP3に対
応した地図の例を示した。図23の方が解像度が粗く、
建物は黒い矩形でしか表現出来ていないが、図24の方
はより詳細に建物の名前まで表記されている。
FIGS. 23 and 24 show examples of maps corresponding to MAP2 and MAP3. FIG. 23 has a coarser resolution,
Although the building can be represented only by a black rectangle, FIG. 24 shows the building name in more detail.

【0093】[視聴者管理テーブル(TBL)につい
て]図22は視聴者管理テーブルの例を示す図である。
[Regarding Viewer Management Table (TBL)] FIG. 22 is a diagram showing an example of a viewer management table.

【0094】このテーブルは視聴者から注文を取って、
有料でキーを送信する都合上、視聴者の管理をする為の
テーブルである。まず、視聴者番号2201があり、以
下、氏名22402、視聴者の持つ受信装置106の認
識番号22403、視聴者の口座号2204が続く。
This table takes an order from a viewer,
This is a table for managing viewers for convenience of transmitting keys for a fee. First, there is a viewer number 2201, followed by a name 22402, an identification number 22403 of the receiver 106 of the viewer, and a viewer account number 2204.

【0095】さらにこれに続いて、視聴者が申し込んだ
地図の情報が登録される。地図は矩形の範囲で申し込む
訳であるが、本例では、その矩形の左上と右下の経度と
緯度を記録する。この例では東経135度北緯42度
(2205)、東経138度北緯39度(2206)と
指示してある。次に地図の詳細度を示すランクが記録さ
れる。ここでは「2」(2207)となっているが、本
例では「1」が最も粗く、「3」が最も詳細な地図であ
るとする。次に、地図の範囲を示す面積が平方センチメ
ートルを単位として記録される。ここでは「400」
(2208)とあるが、これは400cm2という意味
である。これは例えば20cm×20cmという大きさ
で印刷するように地図を要求した場合である。この地図
の面積に応じて料金が変化する。以下、図22の220
9〜2212も、2205〜2208と同様である。
Subsequently, the map information applied by the viewer is registered. Although the map is applied within the range of a rectangle, in this example, the longitude and latitude of the upper left and lower right of the rectangle are recorded. In this example, it is instructed to be 135 degrees east longitude 42 degrees north latitude (2205) and 138 degrees east longitude 39 degrees north latitude (2206). Next, a rank indicating the degree of detail of the map is recorded. Here, it is “2” (2207), but in this example, it is assumed that “1” is the coarsest map and “3” is the most detailed map. Next, the area indicating the extent of the map is recorded in square centimeters. Here "400"
(2208), which means 400 cm 2 . This is a case where a map is requested to be printed in a size of, for example, 20 cm × 20 cm. The fee changes according to the area of this map. Hereinafter, 220 in FIG.
9 to 2212 are the same as 2205-2208.

【0096】[受信装置106について]次に、受信者
102側の受信装置106について説明する。
[Receiving Apparatus 106] Next, the receiving apparatus 106 of the receiver 102 will be described.

【0097】図25は第5の実施形態による受信装置1
06の構成を示すブロック図である。図25において、
アンテナ(ANT)2501で受信された電波はチュー
ナ(TUNR)702で選局され、信号は中央処理装置
(CPU)2506で処理されて表示器(DISP)2
503やスピーカ(SP)2504に送られて表示、音
声出力される。
FIG. 25 shows a receiving apparatus 1 according to the fifth embodiment.
It is a block diagram which shows the structure of 06. In FIG.
Radio waves received by an antenna (ANT) 2501 are selected by a tuner (TUNR) 702, and signals are processed by a central processing unit (CPU) 2506 to be displayed on a display (DISP) 2.
503 and a speaker (SP) 2504 for display and sound output.

【0098】受信装置106内の信号はバスラインBL
2511を経由して伝達される。装置の操作例えば、チ
ャンネル選択や文字入力等はパネル(PNL)2507
で行なう。
The signal in the receiving device 106 is the bus line BL
2511. Operation of the apparatus, for example, channel selection, character input, etc. is performed by a panel (PNL) 2507
Perform in.

【0099】また、本装置にはランダムアクセスメモリ
(RAM)2508があり、各種情報の書込み取り出し
が可能である。RAM2508に格納される情報の詳細につ
いては後述する。また、リードオンリメモリ(ROM)
2509には固定的な情報が格納されている。ROM2
509に格納される情報の詳細も後述する。
Further, the present apparatus has a random access memory (RAM) 2508 so that various information can be written and taken out. Details of the information stored in the RAM 2508 will be described later. Read-only memory (ROM)
2509 stores fixed information. ROM2
Details of the information stored in 509 will also be described later.

【0100】さらに、金融機関のカードをセットする為
のカード入力端子(CARD)2510がある。また、
放送局へ情報を流すための回線2512がある。回線2
512は電話線でもよいし光テーブルでも良い。また、
プリンタ(PRNT)2505は、受信した地図データ
等、各種データの印刷に用いられる。
Further, there is a card input terminal (CARD) 2510 for setting a card of a financial institution. Also,
There is a line 2512 for transmitting information to a broadcasting station. Line 2
512 may be a telephone line or a light table. Also,
A printer (PRNT) 2505 is used for printing various data such as received map data.

【0101】[RAM2508について]図26はRA
M2508のデータ構成例を示す図である。図26にお
いて、WORK(2601)は演算情報を一時的に記憶
したり、受信した地図データ等を記憶させるワーク領域
である。さらに、キーを格納するKEY(2607)と
地図データを格納するMAP(2603)がある。
[Regarding RAM 2508] FIG.
It is a figure showing the example of data composition of M2508. In FIG. 26, WORK (2601) is a work area for temporarily storing calculation information and storing received map data and the like. Further, there are a KEY (2607) for storing keys and a MAP (2603) for storing map data.

【0102】[ROM2509について]図27はRO
M2509のデータ構成例を示す図である。図27にお
いて、IDNO(2701)は当該受信装置106の識
別番号の記憶領域である。これは受信装置106に固有
の番号であり、放送局101と放送受信契約をした際に
放送局101に登録される。放送局101から見れば、
全ての受信装置を識別する必要があり、この識別番号は
そのために用いられる。
[Regarding ROM 2509] FIG.
It is a figure showing the example of data composition of M2509. In FIG. 27, IDNO (2701) is a storage area of the identification number of the receiving device 106. This is a number unique to the receiving device 106, and is registered in the broadcasting station 101 when a broadcasting reception contract is made with the broadcasting station 101. From the perspective of broadcast station 101,
All receiving devices need to be identified and this identification number is used for that.

【0103】PROG(1702)は本受信装置106
の処理を実行する為のプログラムを記憶させる為のプロ
グラム領域である。また、FONT(2703)は文字
コードのデータ信号を受信した際にパターンに変換する
為の、文字・記号・罫線等のフォントパターンを格納す
るフォント領域である。地図を構成する学校や交番、果
樹園等の記号も全てここに含まれている。
The PROG (1702) is the receiving device 106
Is a program area for storing a program for executing the processing of FIG. FONT (2703) is a font area for storing a font pattern of characters, symbols, ruled lines, etc., for converting a character code data signal into a pattern when it is received. The symbols that make up the map, such as schools, police boxes, and orchards, are all included here.

【0104】[処理過程について]地図データの放送か
ら地図の印刷までの過程を、放送局側の処理を示すフロ
ーチャート(図33)、及び受信側の処理を示すフロー
チャート(図34)、及び画面表示や地図印刷例(図2
8〜図32)を参照して以下説明する。
[Processing Process] The process from the broadcasting of map data to the printing of the map is shown in the flowchart (FIG. 33) showing the processing on the broadcast station side, the flowchart (FIG. 34) showing the processing on the receiving side, and screen display And map printing examples (Fig. 2
This will be described below with reference to FIGS.

【0105】[地図データ提供側の処理]図33は、第
5の実施形態による、放送局側の処理を説明するフロー
チャートである。この処理を実現するための制御プログ
ラムは送信装置105のプログラム領域(PRG)に格
納されており、送信装置105の中央処理装置CPU2
002がこれを実行することにより実現される。
[Process on Map Data Providing Side] FIG. 33 is a flowchart for explaining the process on the broadcast station side according to the fifth embodiment. A control program for realizing this processing is stored in the program area (PRG) of the transmitting device 105, and the central processing unit CPU2 of the transmitting device 105
002 is realized by executing this.

【0106】まず、最初に地図番組を放送する(ステッ
プS3301)。図28はステップS3301の処理に
より日本地図の全体図が表示された状態を示す図であ
る。しかし、データとしては画面に表示されない分も送
信されており、視聴者の受信装置106のRAM250
8には、この時点で日本地図の全ての詳細な情報が転送
される。
First, a map program is broadcasted (step S3301). FIG. 28 is a diagram showing a state in which the entire map of Japan is displayed by the processing in step S3301. However, data that is not displayed on the screen is also transmitted as data, and the RAM 250 of the receiver 106 of the viewer is transmitted.
8, all the detailed information of the Japan map at this point is transferred.

【0107】視聴者は希望する領域を指定し、申込み画
面で各種情報を入力してから放送局に対して送信する
が、この処理の詳細に関しては後述する。
The viewer designates a desired area, inputs various information on the application screen, and transmits the information to the broadcasting station. The details of this processing will be described later.

【0108】放送局101側では、視聴者からの申込み
を持つ(ステップS3302、S3303)。そして、
視聴者からの申込みがあったなら、まず、地図の解像度
別の選択と、印刷面積の計算を行なう(ステップS33
04)。次に、課金処理を行なう(ステップS330
5)。課金処理の方法は各種あり、また内容は複雑で情
報の流れる工程も長いので、ここでは一例を述べる。
The broadcast station 101 has an application from a viewer (steps S3302, S3303). And
If there is an application from the viewer, first, the map is selected for each resolution and the print area is calculated (step S33).
04). Next, a billing process is performed (step S330).
5). There are various accounting methods, and the content is complicated and the information flow is long, so an example will be described here.

【0109】放送局101は視聴者と地図データの提供
業者103との橋渡しの役目しかなく、視聴者102か
ら送られてきた金融機関104の口座番号を地図データ
の提供業者103へ連絡する。地図データ提供業者10
3は金融機関104に連絡して、受信者102の口座か
ら自分の口座に地図代金を移すことになる。その際、受
信者102からは予め金融機関104に対して、地図デ
ータの提供業者103からの代金引き落としを認証する
旨伝えておく。最も簡単な方法は以上の方法であるが、
その他、課金の方法としては安全性を考慮した各種方法
があり、いずれの方法も適用可能である。
The broadcasting station 101 only serves as a bridge between the viewer and the map data provider 103, and notifies the map data provider 103 of the account number of the financial institution 104 sent from the viewer 102. Map data provider 10
3 will contact the financial institution 104 to transfer the map price from the recipient's 102 account to his / her own account. At this time, the receiver 102 informs the financial institution 104 in advance that the payment from the map data provider 103 is authenticated. This is the easiest way,
In addition, as a billing method, there are various methods in consideration of security, and any method is applicable.

【0110】以上のようにして課金処理を終えると、次
に、キーを送信する(ステップS3306)。地図デー
タはデータ放送として既に視聴者に送られているが、暗
号化されている為、正確な形で取り出すにはキーが必要
であるので、キーを送信する。暗号の方式やキーの解除
の方式は現在広まっているどのような方式でも構わな
い。
When the accounting process is completed as described above, a key is transmitted (step S3306). The map data has already been sent to the viewer as a data broadcast, but since it has been encrypted, a key is needed to retrieve it in an accurate form, so the key is transmitted. The encryption method and the key release method may be any of the currently widespread methods.

【0111】また、このキーの送信は放送を使用しても
良いし、回線を利用しても良い。放送を利用する場合
は、特定の視聴者だけに届く様に、受信装置106の識
別番号を一緒に送る。受信装置106は識別番号が一致
した場合にしか表示されないような仕組みに予めしてお
く。
The transmission of this key may be performed by broadcasting or by using a line. In the case of using broadcasting, the identification number of the receiving device 106 is sent together so as to reach only a specific viewer. The receiving device 106 is prepared in advance so as to be displayed only when the identification numbers match.

【0112】次に、視聴者管理テーブル(TBL)を作
成する(ステップS3307)。このテーブルは既に図
22に示したが、このテーブルによって、視聴者を個別
に管理することが出来る。最後に、受付終了したか否か
判定する。終了する場合としては、番組時間又は受付時
間が終わった場合が挙げられる(ステップS330
8)。
Next, a viewer management table (TBL) is created (step S3307). This table has already been shown in FIG. 22, but this table allows the viewers to be individually managed. Finally, it is determined whether the reception has been completed. The case of ending is when the program time or the reception time is over (step S330).
8).

【0113】[受信装置106側の処理について]図3
4は受信装置106側の処理を示すフローチャートであ
る。
[Regarding Process on Receiving Apparatus 106] FIG.
4 is a flowchart showing the processing on the receiving device 106 side.

【0114】まずアンテナ(ANT)2501を経由し
て放送信号の受信を行なう。受信した画像は表示器(D
ISP)2503にて出力される一方で、当該放送信号
に含まれる地図データはRAM2508内のMAP26
03に格納される(ステップS3401)。まず最初に
表示されるのが図28に示した日本地図の全体図であ
る。これが、目次の役割を果たす(ステップS340
2)。この図から、視聴者は希望する領域を矩形(28
03)で指定する。指示の方法は、例えば、矩形の左上
(2801)と右下(2802)をカーソルで指示し
て、左上キー(2804)と右下キー(2805)を操
作することによって行なう。指定した矩形を取り消した
い場合は取り消しキー(2806)、確定させる場合は
確定キー(2807)を操作する。確定した後その地図
を入手したい場合は申込みキー(2808)を操作す
る。なお、戻るキー(2809)は、この番組から抜け
ることを意味する。
First, a broadcast signal is received via an antenna (ANT) 2501. The received image is displayed on the display (D
ISP) 2503, the map data included in the broadcast signal is stored in the MAP 26 in the RAM 2508.
03 (step S3401). First, the entire map of Japan shown in FIG. 28 is displayed. This serves as a table of contents (step S340).
2). From this figure, the viewer can set the desired area as a rectangle (28
03). The instruction is performed, for example, by pointing the upper left (2801) and lower right (2802) of the rectangle with the cursor and operating the upper left key (2804) and the lower right key (2805). The user operates the cancel key (2806) to cancel the designated rectangle, and operates the enter key (2807) to fix it. When the map is determined and the user wants to obtain the map, he operates the application key (2808). Note that the return key (2809) means exit from this program.

【0115】さて、図28に示す如く矩形2803を指
定し、確定キー2807を操作すると、図28において
指定されている矩形2803の範囲の地図が、図28に
示すのと類似のウインドウに表示される(ステップS3
403)。従って、このような矩形による範囲の抽出を
繰り返すことにより、より小さい範囲の地図を表示させ
ることがでる。図29はこのような範囲の絞り込みを繰
り返した結果得られる地図の一例を示す図である。直前
の画面の地図上で指示した矩形の左上が2901、右下
が2902に相当する。ここで、希望の領域をどのよう
な大きさで印刷させるかを指示する。矩形の幅を入力す
る欄(1104)にセンチメートル単位で数字を入力す
る。するとこの地図の幅をその長さで、また地図の縦の
長さはその縦横比に応じて印刷することになる(ステッ
プS3404)。
When the user designates a rectangle 2803 and operates the enter key 2807 as shown in FIG. 28, a map of the range of the rectangle 2803 designated in FIG. 28 is displayed in a window similar to that shown in FIG. (Step S3
403). Therefore, a map of a smaller range can be displayed by repeating the extraction of the range by such a rectangle. FIG. 29 is a diagram showing an example of a map obtained as a result of repeatedly narrowing down such a range. The upper left corner of the rectangle designated on the map of the immediately preceding screen corresponds to 2901, and the lower right corner corresponds to 2902. Here, the user specifies the size of the desired area to be printed. Enter a number in centimeters in the box (1104) for inputting the width of the rectangle. Then, the width of this map is printed according to its length, and the vertical length of the map is printed according to its aspect ratio (step S3404).

【0116】ここで申込みキーを操作すると、図30に
示した申込画面が表示される。受信者は、ここに申込み
事項を記入する(ステップS3405)。
Here, when the application key is operated, an application screen shown in FIG. 30 is displayed. The receiver enters the application items here (step S3405).

【0117】表示事項と記入事項を次に説明する。氏名
(3001)は空欄に自分の名前を記入する。地図の領
域(3002)には、ステップS3403で指定された
矩形範囲が緯度経度で示される。さらに地図の詳細度を
示すランク(3003)には、緯度経度の範囲と印刷幅
から自動的に選択された精度のランクが表示される。こ
の選択処理においては、例えば、 [経度緯度の範囲から求まる実際の面積]÷[印刷上の
面積] の値と、詳細度のランクを対応づけたテーブルを用意し
ておいて、精度のランクを決定するようにしてもよい。
さらに、地図の印刷時の横幅と面積(3004)が表示
される。この面積も横幅と緯度経度の関係から計算して
自動的に求められ、視聴者が記入する必要は無い。次に
受信機の識別番号(IDNO)(3005)の欄にもR
OM2509のIDNO2701が自動的に表示され
る。金融機関の口座番号(3006)には視聴者が入力
する。あるいは、受信装置106にセットされたカード
(CARD)2510に登録されている番号を自動的に
読み込んで転送、表示しても良い。最後に料金(300
7)が表示されるが、これは上述した地図の面積(地図
の印刷上の面積)から計算によって算出される。以上が
申込み処理である。
The display items and entry items will be described below. For the name (3001), write your name in the blank. In the map area (3002), the rectangular range specified in step S3403 is indicated by latitude and longitude. Further, in the rank (3003) indicating the degree of detail of the map, a rank of accuracy automatically selected from the range of latitude and longitude and the print width is displayed. In this selection processing, for example, a table in which the value of [actual area obtained from the range of longitude and latitude] / [area on printing] is associated with the rank of the detail level is prepared, and the rank of precision is set. It may be determined.
Further, the width and area (3004) at the time of printing the map are displayed. This area is also calculated automatically from the relationship between the width and latitude and longitude, and does not need to be entered by the viewer. Next, the receiver identification number (IDNO) (3005) is also set to R.
The ID No. 2701 of OM2509 is automatically displayed. The viewer inputs the account number (3006) of the financial institution. Alternatively, the number registered in the card (CARD) 2510 set in the receiving device 106 may be automatically read, transferred, and displayed. Finally charge (300
7) is displayed, which is calculated from the above-described area of the map (printed area of the map). The above is the application process.

【0118】以上のデータはRAM2508のワーク領
域2601に記憶される。この画面を確認して送信ボタ
ン3008を操作すると、画面の内容が回線を通じて放
送局に送信される。なお、戻る場合は、戻るボタン30
09を操作する。
The above data is stored in the work area 2601 of the RAM 2508. When the transmission button 3008 is operated after confirming this screen, the contents of the screen are transmitted to the broadcasting station via the line. When returning, the return button 30
Operate 09.

【0119】送信ボタン3008の操作によりデータを
送信すると、放送局101側で課金処理等を行ない、デ
ータを解凍する為のキーが受信装置106の認識番号と
一緒に送られてくるので、受信装置106はこれを受信
し(ステップS3406)、自分宛てのキーであるか否
かを共に送られてくる認識番号によって判定する(ステ
ップS3407)。この判定の結果、自分宛てのキーで
ある場合は、RAM2508のKEY2602にこれを
記憶させる。しかる後、前もってMAP2603に格納
されている地図データを解凍し、地図の形に展開してR
AM2508のWORK2601に記憶する(ステップ
S3408)。
When the data is transmitted by operating the transmission button 3008, the broadcasting station 101 performs billing processing and the like, and a key for decompressing the data is transmitted together with the identification number of the receiving apparatus 106. 106 receives this (step S3406), and determines whether or not the key is addressed to itself based on the identification number sent together (step S3407). If the result of this determination is that the key is addressed to itself, it is stored in the KEY 2602 of the RAM 2508. Thereafter, the map data previously stored in the MAP 2603 is decompressed, developed into a map shape, and R
It is stored in the WORK 2601 of the AM 2508 (step S3408).

【0120】ステップS3408における記憶動作を完
了すると、図31に示した印刷準備完了の画面をもって
地図が印刷出来る旨を表示する。ここで、印刷ボタン3
101を操作すると、プリンタ(PRNT)2505に
て、指定した範囲の地図が図32の様に印刷される(ス
テップS3409)。以上が受信装置での流れである。
When the storage operation in step S3408 is completed, a message that the map can be printed is displayed on the print preparation completion screen shown in FIG. Here, print button 3
When the user operates the printer 101, the printer (PRNT) 2505 prints a map of the specified range as shown in FIG. 32 (step S3409). The above is the flow in the receiving device.

【0121】以上のように第5の実施形態によれば、放
送局101、提供業者103、コンテンツサーバ105
によって送信された地図情報(図21)を含むデジタル
放送を受信するSTB106において、この地図情報に
基づいて提示された地図から所望の領域を設定し(S3
403、3002)、設定された領域の縮尺率を設定す
る(S3404,3004)し、設定された領域を設定
された縮尺で印刷する(S3409,図32)ことがで
きる。
As described above, according to the fifth embodiment, the broadcast station 101, the provider 103, and the content server 105
Receiving a digital broadcast including the map information (FIG. 21) transmitted by the STB 106, a desired area is set from the map presented based on the map information (S3).
403, 3002), the scale of the set area is set (S3404, 3004), and the set area can be printed at the set scale (S3409, FIG. 32).

【0122】また、前記印刷手段による印刷内容に基づ
いて、例えばその地図の面積に基づいて課金する(S3
405,3007)ので、必要な情報に応じた課金を行
って地図を提供することができる。
Further, a fee is charged based on the content of printing by the printing means, for example, based on the area of the map (S3).
405, 3007), so that a map can be provided by charging according to necessary information.

【0123】また、地図情報に複数段階の精度に対応す
る地図データを含ませ(図21)、所望の段階の精度の
地図における所望の領域を指定して印刷することを可能
とした(S3403,ランク3003)ので、用途に応
じた所望の精度の地図を容易に得ることができる。
Further, map data corresponding to a plurality of levels of accuracy is included in the map information (FIG. 21), and it is possible to specify and print a desired area on a map having a desired level of accuracy (S3403, Since the rank is 3003), it is possible to easily obtain a map with desired accuracy according to the application.

【0124】また、上記縮尺率の設定においては、設定
された地図を印刷する際の大きさで指定するようにした
ので、縮尺率の設定を適切に行うことができる。
Further, in the setting of the above-mentioned scale, since the set map is designated by the size at the time of printing, the scale can be set appropriately.

【0125】<第6の実施形態>上述した第5の実施形
態では、一枚の地図を一枚の紙に印刷する様にしたが、
実際旅行する場合等、複数の地図が必要になる。そこで
一枚の紙に複数の地図を能率よくレイアウトして印刷し
たくなる。第6の実施形態では、そのような場合に備
え、レイアウト情報付きの地図を印刷可能とする。以
下、第5の実施形態と異なる点について説明する。
<Sixth Embodiment> In the above-described fifth embodiment, one map is printed on one sheet of paper.
Multiple maps are required for actual trips. Therefore, it is desirable to efficiently layout and print a plurality of maps on one sheet of paper. In the sixth embodiment, a map with layout information can be printed in preparation for such a case. Hereinafter, points different from the fifth embodiment will be described.

【0126】まず、受信装置106にはレイアウト情報
を記憶させるための領域(LAY)3501を図35の
様に確保する。次に、送信装置105側は地図データと
共に地図のレイアウト情報も一緒に送信する。受信装置
は、このレイアウト情報をLAY3501に格納する。
First, an area (LAY) 3501 for storing layout information is secured in the receiving device 106 as shown in FIG. Next, the transmitting device 105 transmits map layout information together with the map data. The receiving device stores the layout information in the LAY 3501.

【0127】レイアウト情報はたとえば図37の(37
01)〜(3704)に示した様に、様々な形態のレイ
アウトを含む。一例として、3704で示されるレイア
ウトを用いて印刷した場合の結果の例を図36に示す。
図36では、4枚の地図(3601〜3604)を、一
枚の紙を縦横に分けた4箇所に一緒に印刷してある。
The layout information is, for example, (37 in FIG. 37)
01) to (3704), various layouts are included. As an example, FIG. 36 shows an example of a result when printing is performed using the layout indicated by 3704.
In FIG. 36, four maps (3601 to 604) are printed together at four places where one sheet of paper is divided vertically and horizontally.

【0128】図38は受信装置側の印刷処理手順を説明
するフローチャートである。受信処理(ステップS38
01)、表示処理(ステップS3802)、範囲指定処
理(ステップS3803)、サイズ指定処理(ステップ
S3804)までは第5の実施形態(図34のステップ
S3401〜S3404)と同様である。
FIG. 38 is a flowchart for explaining the printing processing procedure on the receiving device side. Reception processing (step S38)
01), display processing (step S3802), range specification processing (step S3803), and size specification processing (step S3804) are the same as in the fifth embodiment (steps S3401 to S3404 in FIG. 34).

【0129】ステップS3805では、2枚目以降の地
図を出力するか否かを判別する。2枚目以降も必要であ
れば、表示処理(ステップS3802)に戻る。こうし
て、必要な全ての地図に関して同じ処理を行なった後、
申込み処理を行なう(ステップS3806)。
In step S3805, it is determined whether or not to output the second and subsequent maps. If the second and subsequent sheets are necessary, the process returns to the display processing (step S3802). In this way, after performing the same processing for all necessary maps,
An application process is performed (step S3806).

【0130】キーを受信したならば(ステップS380
7)、次にレイアウトを選択する。レイアウトはRAM
2508のLAY3501に格納されており、それを図
37に示した様に画面に列挙させる。なお、レイアウト
を表す情報は予め受信処理で受信されている。ここでレ
イアウトを選択キー(3705)で選択して、使用数レ
イアウトを決定する。その後、入手した地図をレイアウ
トのどの位置に割り当てるかを決める為、図39に示し
た如き割り当て画面を表示させ、各地図に対して割当位
置を空欄(3901〜3904)に入力させる。A、B
等の記号は図37に示した記号に対応している。こうし
て、各地図の配置を指定したならば、決定キー(390
5)を操作することにより、視聴者の操作が終了する
(ステップS3808)。
When the key is received (step S380)
7) Then, select a layout. Layout is RAM
This is stored in a layer 3501 2508, and is listed on the screen as shown in FIG. Note that the information indicating the layout has been received in advance in the receiving process. Here, the layout is selected with the selection key (3705), and the layout of the number of use is determined. After that, in order to determine to which position in the layout the obtained map is to be allocated, an allocation screen as shown in FIG. 39 is displayed, and the allocation position for each map is entered in blanks (3901 to 3904). A, B
Symbols such as correspond to the symbols shown in FIG. When the layout of each map is designated in this way, the enter key (390
By operating 5), the operation of the viewer ends (step S3808).

【0131】以後の展開処理(ステップS3809)、
印刷処理(ステップS3810)は第5の実施形態(図
34のステップS3408,S3409)と同様である
ので、説明を省略する。以上の処理で、図36のような
印刷が出来る。
The subsequent expansion processing (step S3809)
The print processing (step S3810) is the same as that of the fifth embodiment (steps S3408 and S3409 in FIG. 34), and a description thereof will not be repeated. With the above processing, printing as shown in FIG. 36 can be performed.

【0132】以上のように第6の実施形態によれば、デ
ジタル放送にレイアウト情報を含ませ(S3801,図
37,LAY3501)、印刷すべき複数の地図領域と
各々の縮尺率を設定し(S3802〜S3805)、そ
の設定された内容に基づいて、印刷すべき複数の地図領
域を上記レイアウト情報に基づいて配置して印刷する
(S3808〜S3810)ことが可能となる。
As described above, according to the sixth embodiment, layout information is included in a digital broadcast (S3801, FIG. 37, LAY3501), and a plurality of map areas to be printed and their respective scale ratios are set (S3802). To S3805), based on the set contents, a plurality of map areas to be printed can be arranged and printed based on the layout information (S3808 to S3810).

【0133】さらに、上記レイアウト情報は複数のレイ
アウトを含み、複数のレイアウトのうちの一つを選択し
(S3808)し、選択されたレイアウト中の各領域に
印刷すべき地図領域を割り当て(S3808)、選択さ
れたレイアウトと割当内容とに基づいて印刷すべき地図
領域の印刷を実行するようにしたので、所望のレイアウ
トで複数の地図を印刷でき、便利である。
Furthermore, the layout information includes a plurality of layouts, one of the plurality of layouts is selected (S3808), and a map area to be printed is assigned to each area in the selected layout (S3808). Since the printing of the map area to be printed is executed based on the selected layout and the assignment contents, a plurality of maps can be printed in a desired layout, which is convenient.

【0134】なお、第5、第6の実施形態において、地
図の解像度のランクを3つにしたが、ランクの数はこれ
に限定されるものではない。また、最初に表示されるイ
ンデックスを日本地図にしたが、勿論世界地図でも構わ
ない。また、地図の料金を印刷面積に連動する様にした
が、地図のランク別でもよいし、別の料金設定でも良
い。また、地図データは全て視聴者の受信装置に送る様
にしたが、メモリが一杯になる場合は、最初はインデッ
クスのみ送って、以後は要求した地域だけ送信する様に
しても良い。代金の支払いは口座番号を入力する様にし
たが、受信装置にセットされたキャッシュカード若しく
はクレジットカードの番号を自動的に転送するといった
方式でも良い。以上のように、第5、第6の実施形態に
よれば、テレビで地図を入手出来、しかも好みの範囲を
任意の縮尺で印刷することが出来、さらに複数の地図を
一枚の紙にレイアウトして印刷する事も出来る。又、課
金も地図の範囲毎に行なわれるので、合理的である。
In the fifth and sixth embodiments, the rank of the map resolution is set to three, but the number of ranks is not limited to three. In addition, the index displayed first is a map of Japan, but of course a world map may be used. Further, the map fee is linked to the printing area, but may be classified according to the rank of the map or set separately. Further, all the map data is sent to the viewer's receiving device. However, when the memory is full, only the index may be sent first, and thereafter only the requested area may be sent. Although the payment of the price is made by inputting the account number, a method of automatically transferring the number of the cash card or the credit card set in the receiving device may be used. As described above, according to the fifth and sixth embodiments, a map can be obtained on a television, a desired range can be printed at an arbitrary scale, and a plurality of maps can be laid out on one sheet of paper. It can also be printed. In addition, billing is performed for each range of the map, which is reasonable.

【0135】[0135]

【他の実施形態】なお、本発明は、複数の機器(例えば
ホストコンピュータ、インタフェイス機器、リーダ、プ
リンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一
つの機器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ
装置など)に適用してもよい。
[Other Embodiments] Even if the present invention is applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), an apparatus (for example, a copying machine) Machine, facsimile machine, etc.).

【0136】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるい
は装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュ
ータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納された
プログラムコードを読み出し実行することによっても、
達成されることは言うまでもない。この場合、記憶媒体
から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施
形態の機能を実現することになり、そのプログラムコー
ドを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実
行することにより、前述した実施形態の機能が実現され
るだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、
コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステ
ム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Further, an object of the present invention is to supply a storage medium (or a recording medium) in which a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments is recorded to a system or an apparatus, and a computer (a computer) of the system or the apparatus. Or a CPU or MPU) reads out and executes the program code stored in the storage medium,
Needless to say, this is achieved. In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.
In addition, by the computer executing the readout program code, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also based on the instructions of the program code,
The operating system (OS) running on the computer performs part or all of the actual processing,
It goes without saying that a case where the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.

【0137】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備
わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into the memory provided in the function expansion card inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the program code is read based on the instruction of the program code. , The CPU provided in the function expansion card or the function expansion unit performs part or all of the actual processing,
It goes without saying that a case where the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.

【0138】[0138]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
デジタル放送の中から必要な情報を抽出して印刷するこ
とが可能となり、メモリの節約と必要とする情報への容
易なアクセスを実現することができる。また、本発明に
よれば、所望の地図をディジタル放送を介して入手する
ことが可能となる。
As described above, according to the present invention,
Necessary information can be extracted from the digital broadcast and printed, so that the memory can be saved and the required information can be easily accessed. Further, according to the present invention, it is possible to obtain a desired map via digital broadcasting.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施形態によるデジタル放送用のコンテ
ンツ印刷装置及びシステムのネットワーク構成を説明す
る図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a network configuration of a digital broadcast content printing apparatus and system according to a first embodiment.

【図2】送信装置(CS)105の構成を示すブロック
図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a transmission device (CS) 105.

【図3】受信装置106の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a receiving device 106.

【図4】RAM311に確保される記憶領域を説明する
図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a storage area secured in a RAM 311.

【図5】RAMのBANG領域のデータ構成例を示す図
である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a data configuration example of a BANG area of a RAM.

【図6】RAMのJANL領域のデータ構成例を示す図
である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a data configuration of a JANL area of a RAM.

【図7】RAMのWORD領域のデータ構成例を示す図
である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a data configuration example of a WORD area of a RAM.

【図8】ROM312のデータ構成例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a data configuration of a ROM 312.

【図9】予約印刷設定画面の表示例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a display example of a reserved print setting screen.

【図10】第1の実施形態によるコンテンツの印刷結果
の一例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a content print result according to the first embodiment.

【図11】「プロ野球」というジャンルに従って取得さ
れた複数の放送データを1枚の紙に印刷した例を示す図
である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example in which a plurality of broadcast data acquired according to the genre “professional baseball” is printed on one sheet of paper.

【図12】「特許」という単語に基づいて検索した結果
のデータを印刷した例である。
FIG. 12 is an example of printing data resulting from a search based on the word “patent”.

【図13】第1の実施形態による予約印刷処理に必要な
設定処理を説明するフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating a setting process required for the reserved printing process according to the first embodiment.

【図14】第1の実施形態による予約印刷処理の流れを
示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a flow of a reserved print process according to the first embodiment.

【図15】第1の実施形態による予約印刷処理の流れを
示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a flow of a reserved print process according to the first embodiment.

【図16】第2〜第4の実施形態によるRAMのデータ
構成例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating a data configuration example of a RAM according to the second to fourth embodiments.

【図17】第2の実施形態によるRAMのNWORD領
域のデータ構成例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating a data configuration example of an NWORD area of a RAM according to the second embodiment;

【図18】第3の実施形態によるRAMのCH領域のデ
ータ構成例を示す図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating a data configuration example of a CH area of a RAM according to a third embodiment.

【図19】第4の実施形態によるRAMのSTART−
END領域のデータ構成例を示す図である。
FIG. 19 illustrates a RAM START- according to the fourth embodiment.
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a data configuration of an END area.

【図20】第5の実施形態による送信装置の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 20 is a block diagram illustrating a configuration of a transmission device according to a fifth embodiment.

【図21】地図データ(MAP)のデータ構成を説明す
る図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating a data configuration of map data (MAP).

【図22】視聴者管理テーブル(TBL)のデータ構成
を説明する図である。
FIG. 22 is a diagram illustrating a data configuration of a viewer management table (TBL).

【図23】地図データの一例を示す図である。FIG. 23 is a diagram showing an example of map data.

【図24】図23よりも詳細な地図データの例を示す図
である。
FIG. 24 is a diagram showing an example of map data more detailed than FIG. 23;

【図25】第5の実施形態による受信装置の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 25 is a block diagram illustrating a configuration of a receiving device according to a fifth embodiment.

【図26】第5の実施形態による受信装置側のRAMの
データ構成例を示す図である。
FIG. 26 is a diagram illustrating an example of a data configuration of a RAM on the receiving device side according to the fifth embodiment.

【図27】第5の実施形態による受信装置側のROMの
データ構成例を示す図である。
FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a data configuration of a ROM on a receiving device side according to a fifth embodiment.

【図28】ステップS3301の処理により日本地図の
全体図が表示された状態を示す図である。
FIG. 28 is a diagram showing a state in which the entire map of Japan is displayed by the processing in step S3301.

【図29】ステップS3403の処理により範囲が絞ら
れた後の地図の表示例を示す図である。
FIG. 29 is a diagram showing a display example of a map after the range is narrowed down by the processing of step S3403.

【図30】申込み時の表示画面の一例を示す図である。FIG. 30 is a diagram showing an example of a display screen at the time of application.

【図31】地図データのための暗号解読キーを受信時の
表示画面例を示す図である。
FIG. 31 is a diagram showing an example of a display screen when a decryption key for map data is received.

【図32】地図の印刷例を示す図である。FIG. 32 is a diagram illustrating a print example of a map.

【図33】第5の実施形態による放送局側の処理を示す
フローチャートである。
FIG. 33 is a flowchart showing processing on the broadcast station side according to the fifth embodiment.

【図34】第5の実施形態による受信装置側の処理を示
すフローチャートである。
FIG. 34 is a flowchart showing processing on the receiving device side according to the fifth embodiment.

【図35】第6の実施形態によるRAMのデータ構成例
を示す図である。
FIG. 35 is a diagram illustrating a data configuration example of a RAM according to a sixth embodiment.

【図36】第6の実施形態による地図の印刷例を示す図
である。
FIG. 36 is a diagram illustrating a print example of a map according to the sixth embodiment.

【図37】第6の実施形態によるレイアウト選択画面の
表示例を示す図である。
FIG. 37 is a diagram showing a display example of a layout selection screen according to the sixth embodiment.

【図38】第6の実施形態による受信装置の処理を説明
するフローチャートである。
FIG. 38 is a flowchart illustrating processing of a receiving device according to the sixth embodiment.

【図39】第6の実施形態によるレイアウト割り当ての
設定画面例を示す図である。
FIG. 39 is a diagram showing an example of a layout assignment setting screen according to the sixth embodiment.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/91 H04N 7/173 640A 7/167 5/91 H 7/173 640 7/167 Z Fターム(参考) 5B021 AA30 BB00 LG00 PP08 5B049 BB00 CC36 DD05 EE01 FF02 FF03 FF04 FF09 GG04 GG07 5C052 AA11 AA16 AB04 EE02 EE03 FA03 FA08 FE01 5C053 FA04 FA20 GB40 JA16 KA01 KA24 LA03 LA07 LA14 5C064 AA06 AC12 AC18 AC20 AD08 BA07 BB10 BD02 BD04 CB06──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 5/91 H04N 7/173 640A 7/167 5/91 H 7/173 640 7/167 Z F term ( Reference) 5B021 AA30 BB00 LG00 PP08 5B049 BB00 CC36 DD05 EE01 FF02 FF03 FF04 FF09 GG04 GG07 5C052 AA11 AA16 AB04 EE02 EE03 FA03 FA08 FE01 5C053 FA04 FA20 GB40 JA16 KA01 KA24 LA03 AC07 A14AC08

Claims (35)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 デジタル放送を送信する送信手段と、 デジタル放送を受信する受信手段と、 番組を抽出するための抽出情報を設定する設定手段と、 前記設定手段により設定された抽出情報に基づいて、前
記受信手段で受信したデジタル放送から該当するデジタ
ル放送を抽出する抽出手段と、 前記抽出手段により抽出されたデジタル放送の内容を印
刷する印刷手段とを備えることを特徴とするデジタルコ
ンテンツ印刷システム。
1. A transmitting means for transmitting a digital broadcast, a receiving means for receiving a digital broadcast, a setting means for setting extraction information for extracting a program, and based on the extraction information set by the setting means A digital content printing system comprising: an extracting unit that extracts a corresponding digital broadcast from the digital broadcast received by the receiving unit; and a printing unit that prints the contents of the digital broadcast extracted by the extracting unit.
【請求項2】 前記設定手段は、さらに、前記抽出手段
を実行する時間帯を設定し、 前記抽出手段は、前記設定手段で設定された時間帯にお
いて。前記抽出情報に基づくデジタル放送の抽出を実行
することを特徴とする請求項1に記載のデジタルコンテ
ンツ印刷システム。
2. The setting unit further sets a time zone in which the extracting unit is executed, and the extracting unit sets the time zone in the time zone set by the setting unit. 2. The digital content printing system according to claim 1, wherein the digital content is extracted based on the extracted information.
【請求項3】 前記時間帯は複数設定することが可能で
あることを特徴とする請求項2に記載のデジタルコンテ
ンツ印刷システム。
3. The digital content printing system according to claim 2, wherein a plurality of said time zones can be set.
【請求項4】 前記抽出手段によるデジタル放送の抽出
の間、前記受信手段で受信するデジタル放送のチャンネ
ルを順次切換える切換手段をさらに備えることを特徴と
する請求項1に記載のデジタルコンテンツ印刷システ
ム。
4. The digital content printing system according to claim 1, further comprising switching means for sequentially switching channels of the digital broadcast received by said receiving means during extraction of digital broadcasting by said extracting means.
【請求項5】 少なくとも1つのチャンネルを指定する
チャンネル指定手段をさらに備え、 前記チャンネル指定手段により指定されたチャンネルの
デジタル放送に対して前記抽出手段を実行することを特
徴とする請求項1に記載のデジタルコンテンツ印刷シス
テム。
5. The apparatus according to claim 1, further comprising channel designation means for designating at least one channel, wherein said extraction means is executed for digital broadcasting of a channel designated by said channel designation means. Digital content printing system.
【請求項6】 前記デジタル放送のうち有料コンテンツ
に対して課金する課金手段をさらに備えることを特徴と
する請求項1に記載のデジタルコンテンツ印刷システ
ム。
6. The digital content printing system according to claim 1, further comprising a charging unit that charges for paid content in the digital broadcast.
【請求項7】 課金の上限額を設定する上限設定手段
と、 前記有料コンテンツによる課金額が前記上限設定手段で
設定された上限額を越える場合は前記印刷手段による当
該コンテンツの印刷を禁止する禁止手段とをさらに備え
ることを特徴とする請求項6に記載のデジタルコンテン
ツ印刷システム。
7. An upper limit setting unit for setting an upper limit of charging, and prohibiting printing of the content by the printing unit when a charging amount of the pay content exceeds an upper limit set by the upper limit setting unit. The digital content printing system according to claim 6, further comprising:
【請求項8】 地図情報を含むデジタル放送を送信する
送信手段と、 前記デジタル放送を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信したデジタル放送に含まれる地
図情報に基づいて地図を提示して所望の領域を設定させ
る第1設定手段と、 前記指定手段によって指定された領域の縮尺率を設定す
る第2設定手段と、 前記第1設定手段により設定された領域を前記第2設定
手段により設定された縮尺で印刷する印刷手段とを備え
ることを特徴とするデジタルコンテンツ印刷システム。
8. A transmitting unit for transmitting a digital broadcast including map information; a receiving unit for receiving the digital broadcast; and a map for presenting a map based on the map information included in the digital broadcast received by the receiving unit. First setting means for setting the area of the first setting means; second setting means for setting the scale of the area specified by the specifying means; and setting the area set by the first setting means by the second setting means. And a printing unit for printing at a reduced scale.
【請求項9】 前記印刷手段による印刷内容に基づいて
課金する課金手段をさらに備えることを特徴とする請求
項8に記載のデジタルコンテンツ印刷システム。
9. The digital content printing system according to claim 8, further comprising a charging unit for charging based on the content of printing by said printing unit.
【請求項10】 前記課金手段は、前記印刷手段で印刷
された地図の面積に基づいて課金することを特徴とする
請求項8に記載のデジタルコンテンツ印刷システム。
10. The digital content printing system according to claim 8, wherein the charging unit charges based on an area of the map printed by the printing unit.
【請求項11】 前記地図情報は複数段階の精度に対応
する地図データを含み、 前記第1設定手段は、所望の段階の精度の地図における
所望の領域を指定することを特徴とする請求項8に記載
のデジタルコンテンツ印刷システム。
11. The apparatus according to claim 8, wherein the map information includes map data corresponding to a plurality of levels of accuracy, and wherein the first setting means specifies a desired area on a map having a desired level of accuracy. 3. A digital content printing system according to claim 1.
【請求項12】 前記第2設定手段は、前記第1設定手
段で設定された領域を前記印刷手段において印刷する際
の大きさを指定することにより、縮尺率の設定を行うこ
とを特徴とする請求項8に記載のデジタルコンテンツ印
刷システム。
12. The method according to claim 1, wherein the second setting unit sets a scale by designating a size of the area set by the first setting unit when the printing unit prints the area. The digital content printing system according to claim 8.
【請求項13】 前記デジタル放送に含まれる地図情報
は暗号化されており、 前記印刷手段は、 前記第1及び第2設定手段による設定内容と、印刷指示
を前記デジタル放送の発信側に送信する手段と、 前記発信側において、前記印刷指示の発行元装置に対し
て前記地図情報の解読情報を送信する手段と、 前記解読情報に基づいて前記地図情報を解読し、前記設
定内容で地図の印刷を実行する手段とを備えることを特
徴とする請求項8に記載のデジタルコンテンツ印刷シス
テム。
13. The digital broadcast, wherein the map information included in the digital broadcast is encrypted, and wherein the printing unit transmits the setting contents of the first and second setting units and a print instruction to a transmitting side of the digital broadcast. Means, on the transmitting side, means for transmitting the decoding information of the map information to the device issuing the print instruction, decoding the map information based on the decoding information, and printing the map with the set contents 9. The digital content printing system according to claim 8, further comprising:
【請求項14】 前記デジタル放送がレイアウト情報を
含み、 前記第1及び第2設定手段は、印刷すべき複数の地図領
域と各々の縮尺率を設定し、 前記印刷手段は、前記第1及び第2設定手段で設定され
た内容に基づいて、前記印刷すべき複数の地図領域を前
記レイアウト情報に基づいて配置して印刷することを特
徴とする請求項8に記載のデジタルコンテンツ印刷シス
テム。
14. The digital broadcast includes layout information, wherein the first and second setting means set a plurality of map areas to be printed and respective scale factors, and wherein the printing means sets the first and second map areas. 9. The digital content printing system according to claim 8, wherein the plurality of map areas to be printed are arranged and printed based on the content set by the second setting unit based on the layout information.
【請求項15】 前記レイアウト情報は複数のレイアウ
トを含み、 前記印刷手段は、 前記複数のレイアウトのうちの一つを選択する選択手段
と、 前記選択されたレイアウト中の各領域に前記印刷すべき
地図領域を割り当てる割当手段と、 前記選択手段で選択されたレイアウトと前記割当手段に
よる割当内容に基づいて前記印刷すべき地図領域の印刷
を実行する手段とを備えることを特徴とする請求項14
に記載のデジタルコンテンツ印刷システム。
15. The layout information includes a plurality of layouts, the printing unit includes a selecting unit that selects one of the plurality of layouts, and the printing unit is to print on each area in the selected layout. 15. An allocation means for allocating a map area, and means for executing printing of the map area to be printed based on the layout selected by the selection means and the content of allocation by the allocation means.
3. A digital content printing system according to claim 1.
【請求項16】 デジタル放送を送信する送信工程と、 デジタル放送を受信する受信工程と、 番組を抽出するための抽出情報を設定する設定工程と、 前記設定工程により設定された抽出情報に基づいて、前
記受信工程で受信したデジタル放送から該当するデジタ
ル放送を抽出する抽出工程と、 前記抽出工程により抽出されたデジタル放送の内容を印
刷する印刷工程とを備えることを特徴とするデジタルコ
ンテンツ印刷方法。
16. A transmitting step of transmitting a digital broadcast, a receiving step of receiving a digital broadcast, a setting step of setting extraction information for extracting a program, and a setting step of extracting information based on the extraction information set in the setting step. A digital content printing method, comprising: an extracting step of extracting a corresponding digital broadcast from the digital broadcast received in the receiving step; and a printing step of printing the contents of the digital broadcast extracted in the extracting step.
【請求項17】 前記設定工程は、さらに、前記抽出工
程を実行する時間帯を設定し、 前記抽出工程は、前記設定工程で設定された時間帯にお
いて。前記抽出情報に基づくデジタル放送の抽出を実行
することを特徴とする請求項16に記載のデジタルコン
テンツ印刷方法。
17. The setting step further sets a time zone in which the extracting step is performed, and the extracting step is performed in a time zone set in the setting step. 17. The digital content printing method according to claim 16, wherein extraction of a digital broadcast based on the extraction information is executed.
【請求項18】 前記時間帯は複数設定することが可能
であることを特徴とする請求項17に記載のデジタルコ
ンテンツ印刷方法。
18. The digital content printing method according to claim 17, wherein a plurality of the time zones can be set.
【請求項19】 前記抽出工程によるデジタル放送の抽
出の間、前記受信工程で受信するデジタル放送のチャン
ネルを順次切換える切換工程をさらに備えることを特徴
とする請求項16に記載のデジタルコンテンツ印刷方
法。
19. The digital content printing method according to claim 16, further comprising a switching step of sequentially switching channels of the digital broadcast received in the receiving step during extraction of the digital broadcast in the extracting step.
【請求項20】 少なくとも1つのチャンネルを指定す
るチャンネル指定工程をさらに備え、 前記チャンネル指定工程により指定されたチャンネルの
デジタル放送に対して前記抽出工程を実行することを特
徴とする請求項16に記載のデジタルコンテンツ印刷方
法。
20. The apparatus according to claim 16, further comprising a channel designating step of designating at least one channel, wherein the extracting step is performed on a digital broadcast of the channel designated by the channel designating step. Digital content printing method.
【請求項21】 前記デジタル放送のうち有料コンテン
ツに対して課金する課金工程をさらに備えることを特徴
とする請求項16に記載のデジタルコンテンツ印刷方
法。
21. The digital content printing method according to claim 16, further comprising a charging step of charging for paid content in the digital broadcast.
【請求項22】 課金の上限額を設定する上限設定工程
と、 前記有料コンテンツによる課金額が前記上限設定工程で
設定された上限額を越える場合は前記印刷工程による当
該コンテンツの印刷を禁止する禁止工程とをさらに備え
ることを特徴とする請求項21に記載のデジタルコンテ
ンツ印刷方法。
22. An upper limit setting step of setting an upper limit of charging, and prohibiting printing of the content by the printing step when the charging amount of the pay content exceeds the upper limit set in the upper limit setting step. 22. The digital content printing method according to claim 21, further comprising the steps of:
【請求項23】 地図情報を含むデジタル放送を送信す
る送信工程と、 前記デジタル放送を受信する受信工程と、 前記受信工程により受信したデジタル放送に含まれる地
図情報に基づいて地図を提示して所望の領域を設定させ
る第1設定工程と、 前記指定工程によって指定された領域の縮尺率を設定す
る第2設定工程と、 前記第1設定工程により設定された領域を前記第2設定
工程により設定された縮尺で印刷する印刷工程とを備え
ることを特徴とするデジタルコンテンツ印刷方法。
23. A transmitting step of transmitting a digital broadcast including map information; a receiving step of receiving the digital broadcast; and presenting a map based on the map information included in the digital broadcast received in the receiving step. A first setting step of setting an area of the image; a second setting step of setting a scale of the area specified by the specifying step; and an area set by the first setting step being set by the second setting step. A printing step for printing at a reduced scale.
【請求項24】 前記印刷工程による印刷内容に基づい
て課金する課金工程をさらに備えることを特徴とする請
求項23に記載のデジタルコンテンツ印刷方法。
24. The digital content printing method according to claim 23, further comprising a charging step of charging based on a print content in the printing step.
【請求項25】 前記課金工程は、前記印刷工程で印刷
された地図の面積に基づいて課金することを特徴とする
請求項23に記載のデジタルコンテンツ印刷方法。
25. The digital content printing method according to claim 23, wherein in the charging step, charging is performed based on an area of a map printed in the printing step.
【請求項26】 前記地図情報は複数段階の精度に対応
する地図データを含み、 前記第1設定工程は、所望の段階の精度の地図における
所望の領域を指定することを特徴とする請求項23に記
載のデジタルコンテンツ印刷方法。
26. The method according to claim 23, wherein the map information includes map data corresponding to a plurality of levels of accuracy, and wherein the first setting step specifies a desired area on a map having a desired level of accuracy. The digital content printing method described in 1.
【請求項27】 前記第2設定工程は、前記第1設定工
程で設定された領域を前記印刷工程において印刷する際
の大きさを指定することにより、縮尺率の設定を行うこ
とを特徴とする請求項23に記載のデジタルコンテンツ
印刷方法。
27. A method according to claim 27, wherein in the second setting step, a scale is set by designating a size when the area set in the first setting step is printed in the printing step. A method for printing digital content according to claim 23.
【請求項28】 前記デジタル放送に含まれる地図情報
は暗号化されており、 前記印刷工程は、 前記第1及び第2設定工程による設定内容と、印刷指示
を前記デジタル放送の発信側に送信する工程と、 前記発信側において、前記印刷指示の発行元装置に対し
て前記地図情報の解読情報を送信する工程と、 前記解読情報に基づいて前記地図情報を解読し、前記設
定内容で地図の印刷を実行する工程とを備えることを特
徴とする請求項23に記載のデジタルコンテンツ印刷方
法。
28. The map information included in the digital broadcast is encrypted, and in the printing step, the setting contents in the first and second setting steps and a print instruction are transmitted to a transmitting side of the digital broadcast. Transmitting the map information decryption information to the print instruction issuing device on the transmitting side; decrypting the map information based on the decryption information; and printing a map with the setting contents. 24. The digital content printing method according to claim 23, further comprising the step of:
【請求項29】 前記デジタル放送がレイアウト情報を
含み、 前記第1及び第2設定工程は、印刷すべき複数の地図領
域と各々の縮尺率を設定し、 前記印刷工程は、前記第1及び第2設定工程で設定され
た内容に基づいて、前記印刷すべき複数の地図領域を前
記レイアウト情報に基づいて配置して印刷することを特
徴とする請求項23に記載のデジタルコンテンツ印刷方
法。
29. The digital broadcast includes layout information, wherein the first and second setting steps set a plurality of map areas to be printed and respective scale ratios, and the printing step includes the first and second map areas. 24. The digital content printing method according to claim 23, wherein the plurality of map areas to be printed are arranged and printed based on the content set in the second setting step based on the layout information.
【請求項30】 前記レイアウト情報は複数のレイアウ
トを含み、 前記印刷工程は、 前記複数のレイアウトのうちの一つを選択する選択工程
と、 前記選択されたレイアウト中の各領域に前記印刷すべき
地図領域を割り当てる割当工程と、 前記選択工程で選択されたレイアウトと前記割当工程に
よる割当内容に基づいて前記印刷すべき地図領域の印刷
を実行する工程とを備えることを特徴とする請求項29
に記載のデジタルコンテンツ印刷方法。
30. The layout information includes a plurality of layouts, the printing step includes a selecting step of selecting one of the plurality of layouts, and the printing to be performed on each area in the selected layout. 30. An allocation step of allocating a map area, and a step of executing printing of the map area to be printed based on the layout selected in the selection step and the contents of the allocation in the allocation step.
The digital content printing method described in 1.
【請求項31】 デジタル放送を受信する受信手段と、 番組を抽出するための抽出情報を設定する設定手段と、 前記設定手段により設定された抽出情報に基づいて、前
記受信手段で受信したデジタル放送から該当するデジタ
ル放送を抽出する抽出手段と、 前記抽出手段により抽出されたデジタル放送の内容を印
刷する印刷手段とを備えることを特徴とするデジタルコ
ンテンツ印刷装置。
31. Receiving means for receiving a digital broadcast; setting means for setting extraction information for extracting a program; and digital broadcast received by the receiving means based on the extraction information set by the setting means. A digital content printing apparatus comprising: an extracting unit that extracts a corresponding digital broadcast from a digital broadcast; and a printing unit that prints the content of the digital broadcast extracted by the extracting unit.
【請求項32】 地図情報を含むデジタル放送を受信す
る受信手段と、 前記受信手段により受信したデジタル放送に含まれる地
図情報に基づいて地図を提示して所望の領域を設定させ
る第1設定手段と、 前記指定手段によって指定された領域の縮尺率を設定す
る第2設定手段と、 前記第1設定手段により設定された領域を前記第2設定
手段により設定された縮尺で印刷する印刷手段とを備え
ることを特徴とするデジタルコンテンツ印刷装置。
32. Receiving means for receiving a digital broadcast including map information, first setting means for presenting a map based on the map information included in the digital broadcast received by the receiving means and setting a desired area. A second setting unit configured to set a scale of an area specified by the specifying unit; and a printing unit configured to print the area set by the first setting unit at a scale set by the second setting unit. A digital content printing apparatus characterized by the above-mentioned.
【請求項33】 デジタル放送を受信する受信工程と、 番組を抽出するための抽出情報を設定する設定工程と、 前記設定工程により設定された抽出情報に基づいて、前
記受信工程で受信したデジタル放送から該当するデジタ
ル放送を抽出する抽出工程と、 前記抽出工程により抽出されたデジタル放送の内容を印
刷する印刷工程とを備えることを特徴とするデジタルコ
ンテンツ印刷装置の制御方法。
33. A receiving step of receiving a digital broadcast; a setting step of setting extraction information for extracting a program; and a digital broadcast received in the receiving step based on the extraction information set in the setting step. And a printing step of printing the contents of the digital broadcast extracted in the extracting step.
【請求項34】 地図情報を含むデジタル放送を受信す
る受信工程と、 前記受信工程により受信したデジタル放送に含まれる地
図情報に基づいて地図を提示して所望の領域を設定させ
る第1設定工程と、 前記指定工程によって指定された領域の縮尺率を設定す
る第2設定工程と、 前記第1設定工程により設定された領域を前記第2設定
工程により設定された縮尺で印刷する印刷工程とを備え
ることを特徴とするデジタルコンテンツ印刷装置の制御
方法。
34. A receiving step of receiving a digital broadcast including map information, a first setting step of presenting a map based on the map information included in the digital broadcast received in the receiving step and setting a desired area. A second setting step of setting a scale of the area specified by the specifying step; and a printing step of printing the area set by the first setting step at the scale set by the second setting step. A method for controlling a digital content printing apparatus, comprising:
【請求項35】 請求項16乃至30、請求項33及び
請求項34のいずれかに記載の方法をコンピュータに実
現させるための制御プログラムを格納する記憶媒体。
35. A storage medium for storing a control program for causing a computer to realize the method according to claim 16. Description:
JP2000282449A 2000-09-18 2000-09-18 Digital contents print system and device and method for them Withdrawn JP2002094917A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000282449A JP2002094917A (en) 2000-09-18 2000-09-18 Digital contents print system and device and method for them

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000282449A JP2002094917A (en) 2000-09-18 2000-09-18 Digital contents print system and device and method for them

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002094917A true JP2002094917A (en) 2002-03-29

Family

ID=18766968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000282449A Withdrawn JP2002094917A (en) 2000-09-18 2000-09-18 Digital contents print system and device and method for them

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002094917A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003084222A1 (en) * 2002-04-02 2003-10-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printing control device and printing control method
JP2004005078A (en) * 2002-05-31 2004-01-08 Fuji Photo Film Co Ltd Communication device and printer
JP2007035113A (en) * 2005-07-25 2007-02-08 Seiko Epson Corp Label printing system, print data generating device and label printer
JP2008139359A (en) * 2006-11-30 2008-06-19 Fujitsu Ltd Map data processing method and apparatus
US8661348B2 (en) 2006-01-27 2014-02-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and systems to process an image

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003084222A1 (en) * 2002-04-02 2003-10-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printing control device and printing control method
CN1310505C (en) * 2002-04-02 2007-04-11 松下电器产业株式会社 Printing control device and printing control method
US7379199B2 (en) 2002-04-02 2008-05-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Print controlling apparatus and print controlling method
JP2004005078A (en) * 2002-05-31 2004-01-08 Fuji Photo Film Co Ltd Communication device and printer
JP2007035113A (en) * 2005-07-25 2007-02-08 Seiko Epson Corp Label printing system, print data generating device and label printer
US8661348B2 (en) 2006-01-27 2014-02-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and systems to process an image
JP2008139359A (en) * 2006-11-30 2008-06-19 Fujitsu Ltd Map data processing method and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8074242B2 (en) System and method for information supply and apparatuses therefor
US6438233B1 (en) Book data service system with data delivery by broadcasting
US9596500B2 (en) Accessing content via a matrix code
US20050240530A1 (en) Content distribution system, playback apparatus, content server, usage rule server, accounting server, playback method, content transmission method, usage rule transmission method, accounting method, program, and storage medium
WO2012082295A1 (en) Accessing content via a matrix code
JP2001526855A (en) Transmission and reception of television programs and other data
RU99122157A (en) BROADCASTING AND RECEIVING OF TELEVISION PROGRAMS AND OTHER DATA
CN101321025A (en) Information providing system, information receiving apparatus, information providing apparatus, information providing method and program
EP2012542A2 (en) Method and apparatus for providing content through bidirectional communication network
JPH01295363A (en) Method and device for transmission/retrieval of commodity information
CN100484236C (en) Mechanism for distributing content data
KR20050038021A (en) Communication system, data processing device, data processing method, data providing device, data providing method, and program
TWI227639B (en) Real-time interactive stock quotes using a broadcast channel
JP2002094917A (en) Digital contents print system and device and method for them
JP2008135045A (en) Information associating method
JP3878242B2 (en) Digital leased line system and transmission / reception method thereof
JP2006067366A (en) System for distributing video image related information
JP2001285837A (en) Receiver, transmitter, operation device, information managing device, received data processing method, operating method and information managing method
KR19980025001A (en) Information service receiver, information service provider and storage media
JP2001357311A (en) Method and device for business management and data broadcast supply method
JP2003528367A (en) A method for virtual on-demand e-books
JP4098960B2 (en) Content providing system and content providing method
JP2001195485A (en) Commodity order-receipt/order entry system, acceptance device for commodity order, device for commodity ordering their control methods and computer-readable memory
KR20010069386A (en) High Quality Multimedia Data Service System and Method Thereof
JP2001268536A (en) Digital signal receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071204