JP2002084495A - 編集装置、再生装置、編集方法、再生方法、編集プログラム、再生プログラムおよびディジタル記録媒体 - Google Patents

編集装置、再生装置、編集方法、再生方法、編集プログラム、再生プログラムおよびディジタル記録媒体

Info

Publication number
JP2002084495A
JP2002084495A JP2001191777A JP2001191777A JP2002084495A JP 2002084495 A JP2002084495 A JP 2002084495A JP 2001191777 A JP2001191777 A JP 2001191777A JP 2001191777 A JP2001191777 A JP 2001191777A JP 2002084495 A JP2002084495 A JP 2002084495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
management information
user
instruction
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001191777A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Asada
伸 浅田
Hidekazu Hatae
英一 波多江
Shinji Sasaki
真司 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001191777A priority Critical patent/JP2002084495A/ja
Publication of JP2002084495A publication Critical patent/JP2002084495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】シーンを特定できるように映像データを編集す
ることができる編集装置を提供する。 【解決手段】ビデオストリームの再生順序を含む管理情
報を編集する編集装置であって、ビデオストリーム及び
元の管理情報はディジタル記録媒体に予め記録されてお
り、ディジタル記録媒体に記録された管理情報に含まれ
る再生順序においてユーザが編集したいと欲する部分を
特定する編集情報をユーザから受付ける受付部11と、
元の再生順序に基づいて編集情報によって特定される部
分を編集した新たな再生順序を生成し新たな再生順序を
含む新たな管理情報を生成する生成部12と、新たな再
生順序においてユーザの指示により編集された位置を示
すエントリー情報を新たな管理情報に付与する付与部1
3と、エントリー情報が付与された新たな管理情報をデ
ィジタル記録媒体に記録する記録部14とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク等のラ
ンダムアクセスが可能な記録媒体に記録された映像デー
タを編集する技術、当該記録された映像データを再生す
る技術、及び、編集された映像データが記録された記録
媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、映像データの記録媒体として、従
来多く用いられてきたテープメディアにかわり、DVD
−RAM等のランダムアクセスが可能なディスクメディ
アが台頭してきた。
【0003】従来のテープメディアを用いた映像編集で
は、テープメディアを切り貼りするのが一般的であり、
一旦編集すると元の映像データが壊れてしまうが、ディ
スクメディアを用いた映像編集では、元の映像データを
破壊することなく、再生順序を別途作成することにより
映像編集を行うことができるので、何度でも映像編集を
やり直すことができる。以下、記録されている映像デー
タを破壊することなく映像編集を行うことを非破壊編集
と呼ぶこととする。
【0004】図1は、非破壊編集が行われた後のディス
クメディアに記録されている各種データの概要を示す図
である。
【0005】図1に示すように、非破壊編集が行われた
後のディスクメディアには、連続した映像データそのも
のであるビデオストリーム110と映像データの再生手
順を記したビデオストリーム管理情報120とが記録さ
れている。
【0006】ビデオストリーム管理情報120は、基本
再生手順121と編集済み再生手順122とを含む。
【0007】基本再生手順121は、非破壊編集を行う
前から予め記録されているものであり、ビデオストリー
ム110の最初から最後までの全てを順に再生すること
を示す。
【0008】編集済み再生手順122は、非破壊編集を
行うことによって生成され追加されたものであり、ビデ
オストリーム110を部分的に再生することを示す。
【0009】ここで利用者は再生時において、基本再生
手順121と編集済み再生手順122とのいずれかを選
択することができるので、編集前の映像と編集した映像
とを両方共再生することができる。
【0010】非破壊編集の例は、特開平11−1873
54号公報に開示されている。
【0011】以下に、本明細書で用いる主要な技術用語
について説明する。
【0012】セル(C)は、プログラムの一部を表すデ
ータ構造である。オリジナルPGC(プログラムチェイ
ン)におけるセルは、オリジナルセルと呼ばれ、ユーザ
ー定義PGCにおけるセルは、ユーザー定義セルと呼ば
れる。
【0013】プログラムセットにおけるプログラムは、
一以上のオリジナルセルにより構成される。
【0014】プレイリストにおけるプログラムパート
は、一以上のユーザー定義セルにより構成される。
【0015】セルには、動画VOBと静止画VOBの各
々のために定義される2つのタイプがある。
【0016】セルタイプが動画VOBである場合、セル
は動画VOBの全体或いは一部を参照する。
【0017】セルタイプが静止画VOBである場合、セ
ルは静止画VOBの全体或いは一部を参照する。
【0018】エントリーポイント(EP)は、オリジナ
ルPGCの場合、プログラム内における位置を示し、ユ
ーザー定義PGCの場合、プログラムパート内における
位置を示す。
【0019】動画セル(M_C)は、動画VOBをポイ
ントするセルである。
【0020】動画セルエントリーポイント(M_C_E
P)は、動画セル内においてポイントされるエントリー
ポイントである。
【0021】各エントリーポイントは、プレゼンテーシ
ョンタイム(PTM)により特定される。
【0022】動画VOB(M_VOB)は、動画のプレ
ゼンテーションデータである。動画VOBは、ビデオデ
ータ、オーディオデータ、サブピクチャデータ、リアル
タイム日付情報により構成される。
【0023】オリジナルセルは、オリジナルPGCに属
するセルである。
【0024】オリジナルPGC(ORG_PGC)は、
複数のプログラムの連鎖であるプログラムセットを表
し、VROファイルに格納されるストリームデータを含
む。
【0025】プログラムパートは、プログラム内におけ
る記録内容の副単位である。一つのプログラムパート
は、ユーザーに指定される、プログラムの連続する部分
である。
【0026】この概念はプレイリストそのものを定義す
る目的で使われるものであって、プログラムパートを直
接表すデータ構造は存在しない。
【0027】プレイリスト(PL)は、プログラムパー
トのリストであり、これにより、ユーザーは再生順序を
定義することが出来る。
【0028】プレイリストは、ユーザー定義PGCとし
て定義される。
【0029】プレゼンテーションデータは、ISO/IEC 13
818-2又はISO/IEC 11172により符号化されたビデオデー
タ、ISO/IEC 13818-3、ISO/IEC 11172-3、ドルビーAC-
3、又はリニアPCMにより符号化されたオーディオデ
ータ、連長圧縮により符号化されたサブピクチャデー
タ、及びリアルタイム日付情報、により構成されるスト
リームデータである。
【0030】プログラム(PG)は、ユーザーにより認
識又は定義される記録内容の論理単位である。
【0031】プログラムセットにおけるプログラムは、
一以上のオリジナルセルにより構成される。プログラム
は、オリジナルPGCにおいてのみ定義される。
【0032】プログラムチェイン(PGC)は、プログ
ラムセットに対応するプログラム(オリジナルPGC)
の連鎖、及びプレイリストに対応するプログラムパート
(ユーザー定義PGC)の連鎖を表す包括的な概念単位
である。
【0033】PGCのトータルプレゼンテーションは、
プログラムチェイン情報(PGCI)において定義され
る複数のセルのプレゼンテーション順序とされる。
【0034】プログラムチェイン情報(PGCI)は、
PGCのトータルプレゼンテーションを表すデータ構造
である。
【0035】PGCIは、オリジナルPGC及びユーザ
ー定義PGCの両方に使用される。
【0036】ユーザー定義PGCはPGCIのみを有
し、PGCIにおけるセルはオリジナルPGCにおける
VOBを参照する。
【0037】プログラムセットは、プログラム全体によ
り構成されるディスクの全記録内容である。
【0038】プログラムセットを再生する際に、プログ
ラムのプレゼンテーションの順番は、プログラムにおい
て記録された元の順番を変更する編集がなされない限
り、記録された順番となる。
【0039】プログラムセットは、オリジナルPGCと
呼ばれるデータ構造に対応する。
【0040】静止画セル(S_C)は静止画VOBグル
ープをポイントするセルである。
【0041】静止画セルエントリーポイントは、静止画
セル内においてポイントされるエントリーポイントであ
る。各エントリーポイントは、静止画VOBエントリー
番号(S_VOB_ENTN)により特定される。
【0042】静止画VOB(S_VOB)は、静止画の
プレゼンテーションデータである。
【0043】静止画VOBは、一つのVOBUに対応す
る。
【0044】静止画VOBは、任意のサブピクチャユニ
ット、及び任意のオーディオパートを含むビデオパート
により構成される。
【0045】ビデオパートは、MPEGビデオデータに
おけるIピクチャの静止画データを含む。
【0046】オーディオパートは、ビデオパートに関連
する複数のオーディオフレームを含む。
【0047】又、静止画VOBはリアルタイム日付情
報、及びアフレコに使用される追加オーディオパートを
有してもよい。
【0048】静止画VOBグループ(S_VOB)は、
同じ属性を持つ一以上の静止画VOBを管理するために
集めたグループである。
【0049】ユーザー定義セルは、ユーザー定義PGC
に属するセルであり、プログラムパートに対応する。
【0050】ユーザー定義PGC(U_PGC)は、複
数のプログラムパートの連鎖である。
【0051】ユーザー定義PGCはナビゲーションデー
タのみを含み、各プログラムパートは、オリジナルPG
Cに属するストリームデータを参照する。
【0052】従って、ユーザー定義PGCの生成及び削
除は、オリジナルPGCに対して全く影響を与えない。
【0053】ビデオオブジェクト(VOB)は、一回の
リアルタイム録画により生成されるストリームデータで
あり、オリジナルPGCに属する。
【0054】VOBのデータ構造は、「情報技術−動画
及び関連オーディオ情報の汎用コーディング:システム
(ISO/IEC 13818-1)」により規定されるプログラムス
トリームに準拠する。
【0055】VOBには、動画VOBと静止画VOBの
2つのタイプがある。
【0056】動画VOBは、動画のビデオデータを含
み、静止画VOBは、静止画のビデオデータを含む。
【0057】動画VOBは一以上のビデオオブジェクト
ユニット(VOBU)により構成され、各VOBUは、
ビデオデータ、オーディオデータ、サブピクチャデー
タ、及びリアルタイム日付情報より構成される。
【0058】静止画VOBは、一つのVOBUにより構
成され、VOBUは、サブピクチャユニットデータ、オ
ーディオパート、及びリアルタイム日付情報を含むビデ
オパートにより構成される。
【0059】ビデオオブジェクトユニット(VOBU)
は、ビデオデータの一以上のGOPにより構成されるV
OBの基本単位である。
【0060】VOBUは、動画VOBにおける最後のV
OBUを除いて、0.4秒から1秒のプレゼンテーショ
ンタイムを有する。
【0061】動画VOBにおける最後のVOBUのプレ
ゼンテーションタイムは、0.4秒未満であってもよ
い。
【0062】静止画VOBの場合、VOBは一つのビデ
オピクチャのみを含むので、VOB全体がVOBUとな
る。
【0063】VOBUは、複数の論理ブロック(LB)
により構成され、ビデオパック又はリアルタイム日付情
報パック(RDI_PCK)により開始する。
【0064】UD_PGCIは、ユーザー定義PGC情
報である。
【0065】タイムマップ(TMAP)は、動画VOB
内における特定のプレゼンテーションタイムを、そのプ
レゼンテーションタイムと一致するプレゼンテーション
期間を有するVOB中のVOBUのアドレスに変換する
データテーブルである。
【0066】ビデオストリーム110は、VROファイ
ル(VR_MOVIE.VRO)に相当し、ビデオストリーム管理情
報120は、IFOファイル(VR_MANGR.IFO)に相当す
る。
【0067】また基本再生手順121はプログラムに対
応し、編集済み再生手順122はプレイリストに対応す
る。
【0068】図2は、VROファイル及びIFOファイ
ル中のプログラム及びプレイリストのデータ構造を示す
図である。
【0069】VROファイルは、デジタルAVデータの
符号化方式を定めたMPEG規格(ISO/IEC13818)などに基
づいてデジタルAVデータを符号化したものである。
【0070】MPEG規格では、GOP(Group of Picture
s)階層が定義されている。
【0071】ここでGOPとは、1フレーム分以上のビ
デオエンコードデータを含み、再生時において、早送り
再生、巻き戻し再生、及び、途中からの再生などのトリ
ックプレイを実現するために定義されたものである。
【0072】個々のGOP内ではフレーム間の参照関係
が完結しているので、GOP単位でランダムアクセスが
実現できる。
【0073】また、VROファイルは図2に示すように
1つ以上のVOBから構成され、VOBU(Video Objec
t Unit)階層や、VOB(Video Object)階層が定義され
る。
【0074】ここでVOBUは、1組以上のGOPと複
数のオーディオデータとを含む。
【0075】またVOBは、図2に示すようにビデオ属
性情報(Video Attribute)が共通する
1つ以上のVOBUを含む。
【0076】ここでビデオ属性情報とは、ビデオ解像
度、アスペクト比、PAL/NTSC識別などの情報で
あり、ビデオ属性情報はVOB内で同一である。
【0077】VOBは、基本的には1回の録画開始から
終了までに生成されたVOBUの集まりであるが、一時
録画停止や録画中のビデオ解像度変更等を行う場合に
は、通常VOBが分割される。
【0078】通常VOBが異なると、再生する際におい
て一続きの再生単位として取り扱われない。
【0079】しかし一時録画停止は不要な映像を録画し
ないことが目的なので、ユーザにとっては一続きの再生
単位として取り扱いたい。
【0080】また、エンコーダによる自動一時録画停止
や録画中のビデオ解像度変更はユーザにとって全く預か
り知らぬことなので一続きの再生単位として取り扱うべ
きである。
【0081】そこで複数のVOBを一続きの再生単位と
して取り扱うために、IFOファイル中のプログラム及
びプレイリストが図2に示すような階層構造を備えてい
る。
【0082】IFOファイル中のプログラム及びプレイ
リストは、それぞれPGCIとTMAPとを含む。
【0083】PGCIは、ユーザが指示する1回の再生
単位であり、再生する際において一続きの再生単位とし
て取り扱われ、1つ以上のセルを含む。
【0084】ここでセルとは、VOBを超えない範囲で
割り当てることができる再生単位を示す情報であり、V
OBの番号と開始時刻と終了時刻とを持っている。
【0085】TMAPは、セルによって示される各時刻
からVOB内のVOBUのアドレスを特定するために用
いられる変換テーブルである。
【0086】PGCIは、VOBが異なる複数のセルを
同時に持つことができるので、VOBが異なる映像デー
タであっても、再生する際において一続きの再生単位と
して取り扱うべきであると規定することができる。
【0087】図3は非破壊編集の一例を示す図である。
【0088】ここでは予めDVD−RAMに、1つのV
OBからなる素材映像データが記録されているものとす
る。
【0089】ここでプログラム301から不要部分30
2を削除して、プレイリスト303を作成することによ
り非破壊編集を行うことができる。
【0090】プレイリスト303において、不要部分3
02を削除した点より前の編集区間をシーン1、後の編
集区間をシーン2と呼ぶこととすると、シーン1はUD
_PGCI(編集番組用のPGCI)においてセル#1
により示され、シーン2はUD_PGCIにおいてセル
#2により示される。
【0091】このように、1つのVOBからなる素材映
像データを、ユーザの編集操作により一部分を削除して
非破壊編集した場合には、ユーザの編集操作により生成
された二つのシーンと、二つのセルが示す映像データが
ぴったり一致する。
【0092】従って、1つのVOBからなる素材映像デ
ータを編集した場合には、再生する際においてセルによ
ってシーンを特定することができ、またセルの切れ目を
探すことで、編集操作が行われた点を特定することがで
きる。
【0093】編集操作が行われた点は、ユーザが明示的
な意思表示を示した場所であり、各シーン単位の種々の
機能を備えることにより、ユーザの利便性を一層高める
ことができる。ここでいう種々の機能とは、例えば、再
生時においては、特定のシーンだけの再生、シーン毎の
総再生時間の表示、各シーン毎の画像のサムネイル表
示、特定シーンだけの繰り返し再生等の機能であり、再
編集時においては、シーン単位でのやり直しや削除、シ
ーン間への追加、素材映像データの部分削除に伴うプレ
イリストの更新等の機能である。
【0094】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、シーン
とセルが一致しない場合がある。
【0095】図4は、非破壊編集の別の一例を示す図で
ある。
【0096】ここでは予めDVD−RAMに、ユーザが
意図しない原因により分割された2つのVOBからなる
素材映像データが記録されているものとする。
【0097】ここでプログラム401から不要部分40
2を削除して、プレイリスト403を作成することによ
り非破壊編集を行うことができる。
【0098】プレイリスト403において、不要部分4
02を削除した点より前の編集区間をシーン1、後の編
集区間をシーン2と呼ぶこととすると、シーン1はUD
_PGCIにおいてセル#1及びセル#2により示さ
れ、シーン2はUD_PGCIにおいてセル#3により
示される。
【0099】このように、2つのVOBからなる素材映
像データを、ユーザの編集操作により一部分を削除して
非破壊編集した場合には、ユーザの編集操作により生成
された二つのシーンと、三つのセルが示す映像データが
一致しない。
【0100】従って、2つ以上のVOBからなる素材映
像データを編集した場合には、再生する際においてセル
によってシーンを特定することができず、またセルの切
れ目を探すだけでは、編集操作が行われた点を特定する
ことはできない。
【0101】またシーンを特定することができなければ
上記種々の機能を実現することもできない。
【0102】本発明は、再生時や再編集時にシーン単位
の種々の機能を実現するために、シーンを特定すること
ができるように映像データを編集することができる編集
装置、編集方法、編集プログラム、編集プログラムを記
録した記録媒体、編集された映像データを記録する記録
媒体、シーンを特定してシーン単位の種々の機能を実現
する再生装置、再生方法、再生プログラム、再生プログ
ラムを記録する記録媒体を提供することを目的とする。
【0103】
【課題を解決するための手段】本発明に係る編集装置
は、複数のピクチャデータを有するビデオストリームの
元の再生順序を含む元の管理情報を編集する編集装置で
あって、前記ビデオストリーム及び前記元の管理情報は
ディジタル記録媒体に予め記録されており、前記ディジ
タル記録媒体に記録された管理情報に含まれる再生順序
においてユーザが編集したいと欲する部分を特定する編
集情報をユーザから受付ける受付手段と、前記元の再生
順序に基づいて前記編集情報によって特定される部分を
編集した新たな再生順序を生成し当該新たな再生順序を
含む新たな管理情報を生成する生成手段と、前記新たな
再生順序においてユーザの指示により編集された位置を
示すエントリー情報を前記新たな管理情報に付与する付
与手段と、前記エントリー情報が付与された新たな管理
情報を前記ディジタル記録媒体に記録する記録手段とを
備えることを特徴とする。
【0104】これによって、再生順序においてユーザの
指示により編集された位置を示すエントリー情報をディ
ジタル記録媒体に記録することができる。
【0105】従って、再生時や再編集時にシーンを特定
することができるので、シーン単位の種々の機能が実現
可能となる。
【0106】本発明に係る再生装置は、複数のピクチャ
データを有するビデオストリームの再生順序を含む管理
情報に基づいて当該ビデオストリームを再生する再生装
置であって、前記ビデオストリーム及び前記管理情報は
ディジタル記録媒体に予め記録されており、前記管理情
報には当該管理情報に含まれる再生順序においてユーザ
の指示により編集された位置を示すエントリー情報が少
なくとも1つ付与されており、前記ディジタル記録媒体
に記録された管理情報に含まれる再生順序において当該
管理情報に付与されたエントリー情報によって区切られ
た区間別に各区間を特徴付ける区間情報を収集する収集
手段と、前記収集手段により収集された区間情報をユー
ザが認識可能な態様で提示する提示手段とを備えること
を特徴とする。
【0107】これによって、エントリー情報によって区
切られた区間別に、区間情報を提示することができる。
【0108】従って、区間単位の処理が実現可能とな
る。
【0109】本発明に係る編集方法は、複数のピクチャ
データを有するビデオストリームの再生順序を含む管理
情報を編集する編集方法であって、前記ビデオストリー
ム及び前記管理情報はディジタル記録媒体に予め記録さ
れており、前記ディジタル記録媒体に記録された管理情
報に含まれる再生順序においてユーザが編集したいと欲
する部分を特定する指示情報をユーザから受付ける受付
ステップと、前記ディジタル記録媒体に記録された管理
情報に含まれる再生順序を元に前記指示情報によって特
定される部分を編集した新たな再生順序を生成し当該新
たな再生順序を含む新たな管理情報を生成する生成ステ
ップと、前記新たな再生順序においてユーザの指示によ
り編集された位置を示すエントリー情報を前記新たな管
理情報に付与する付与ステップと、前記エントリー情報
が付与された新たな管理情報を前記ディジタル記録媒体
に記録する記録ステップとを備えることを特徴とする。
【0110】これによって、再生順序においてユーザの
指示により編集された位置を示すエントリー情報をディ
ジタル記録媒体に記録することができる。
【0111】従って、再生時や再編集時にシーンを特定
することができるので、シーン単位の種々の機能が実現
可能となる。
【0112】本発明に係る再生方法は、複数のピクチャ
データを有するビデオストリームの再生順序を含む管理
情報に基づいて当該ビデオストリームを再生する再生方
法であって、前記ビデオストリーム及び前記管理情報は
ディジタル記録媒体に予め記録されており、前記管理情
報には当該管理情報に含まれる再生順序においてユーザ
の指示により編集された位置を示すエントリー情報が少
なくとも1つ付与されており、前記ディジタル記録媒体
に記録された管理情報に含まれる再生順序において当該
管理情報に付与されたエントリー情報によって区切られ
た区間別に各区間を特徴付ける区間情報を収集する収集
ステップと、前記収集ステップにより収集された区間情
報をユーザが認識可能な態様で提示する提示ステップと
を備えることを特徴とする。
【0113】これによって、エントリー情報によって区
切られた区間別に、区間情報を提示することができる。
【0114】従って、区間単位の処理が実現可能とな
る。
【0115】本発明に係る編集プログラムは、複数のピ
クチャデータを有するビデオストリームの再生順序を含
む管理情報を編集する編集プログラムであって、前記ビ
デオストリーム及び前記管理情報はディジタル記録媒体
に予め記録されており、コンピュータに、前記ディジタ
ル記録媒体に記録された管理情報に含まれる再生順序に
おいてユーザが編集したいと欲する部分を特定する指示
情報をユーザから受付ける受付ステップと、前記ディジ
タル記録媒体に記録された管理情報に含まれる再生順序
を元に前記指示情報によって特定される部分を編集した
新たな再生順序を生成し当該新たな再生順序を含む新た
な管理情報を生成する生成ステップと、前記新たな再生
順序においてユーザの指示により編集された位置を示す
エントリー情報を前記新たな管理情報に付与する付与ス
テップと、前記エントリー情報が付与された新たな管理
情報を前記ディジタル記録媒体に記録する記録ステップ
とを実行させることを特徴とする。
【0116】これによって、再生順序においてユーザの
指示により編集された位置を示すエントリー情報をディ
ジタル記録媒体に記録することができる。
【0117】従って、再生時や再編集時にシーンを特定
することができるので、シーン単位の種々の機能が実現
可能となる。
【0118】本発明に係る再生プログラムは、複数のピ
クチャデータを有するビデオストリームの再生順序を含
む管理情報に基づいて当該ビデオストリームを再生する
再生プログラムであって、前記ビデオストリーム及び前
記管理情報はディジタル記録媒体に予め記録されてお
り、前記管理情報には当該管理情報に含まれる再生順序
においてユーザの指示により編集された位置を示すエン
トリー情報が少なくとも1つ付与されており、コンピュ
ータに、前記ディジタル記録媒体に記録された管理情報
に含まれる再生順序において当該管理情報に付与された
エントリー情報によって区切られた区間別に各区間を特
徴付ける区間情報を収集する収集ステップと、前記収集
ステップにより収集された区間情報をユーザが認識可能
な態様で提示する提示ステップとを実行させることを特
徴とする。
【0119】これによって、エントリー情報によって区
切られた区間別に、区間情報を提示することができる。
【0120】従って、区間単位の処理が実現可能とな
る。
【0121】本発明に係るディジタル記録媒体は、複数
のピクチャデータを有するビデオストリームと当該ビデ
オストリームの再生順序を含む管理情報とが記録される
領域を備えたディジタル記録媒体であって、前記管理情
報は、前記管理情報に含まれる再生順序においてユーザ
の指示により編集された位置を示すエントリー情報を含
むことを特徴とする。
【0122】これによって、ディジタル記録媒体が、再
生順序においてユーザの指示により編集された位置を示
すエントリー情報を記録する領域を備えるので、再生時
や再編集時にシーンを特定することができ、シーン単位
の種々の機能が実現可能となる。
【0123】
【発明の実施の形態】(実施の形態1) [概略]本発明の実施の形態1は、DVD−RAM等の
ディジタル記録媒体に記録されたビデオストリームの再
生順序を編集する編集装置において、ユーザの指示によ
り再生順序を編集した場合に、編集位置を示す情報を編
集済み再生手順に付与してディジタル記録媒体に記録
し、また、再生装置において、当該情報に基づいて当該
編集位置を認識して、当該編集位置により区切られた区
間単位で、再生や再編集等の種々の機能を実現するもの
である。 [編集装置の構成]図5は、本発明の実施の形態1にお
ける編集装置の構成を示す図である。
【0124】図5に示す編集装置10は、受付部11、
プレイリスト生成部12、エントリーポイント付与部1
3、及び、記録部14を備える。
【0125】なお図5には、ユーザ操作部80、ドライ
ブ90を記載している。
【0126】受付部11は、ユーザ操作部80を介して
ユーザから各種の指示を受け付けるものであり、例えば
ユーザが非破壊編集したいと欲する編集対象のプログラ
ム又はプレイリストの指定や、ユーザが非破壊編集によ
り削除又は追加したいと欲するピクチャデータ等を特定
する指示情報を受付ける。
【0127】ここで非破壊編集には、ピクチャデータの
一部を削除する場合と、ピクチャデータを追加する場合
とがある。
【0128】ここで受付部11は、ピクチャデータを削
除する場合には、ユーザが削除したいと欲するピクチャ
データを特定する指示情報をユーザから受付け、ピクチ
ャデータを追加する場合にはユーザが追加したいと欲す
るシーンのピクチャデータと追加位置とを特定する指示
情報をユーザから受付ける。
【0129】プレイリスト生成部12は、ドライブ90
を介してディジタル記録媒体に予め記録されている編集
対象のプログラム又はプレイリストを元にして、ビデオ
ストリームに対して、受付部11により受付けられた指
示情報によって特定されるピクチャデータを削除又は追
加してプレイリストを生成する。
【0130】ここでプレイリスト生成部12は、ピクチ
ャデータを削除する場合には指示情報によって特定され
るピクチャデータを削除したプレイリストを生成し、ピ
クチャデータを追加する場合には指示情報によって特定
されるピクチャデータを指示情報により特定される追加
位置に追加したプレイリストを生成する。
【0131】エントリーポイント付与部13は、プレイ
リスト生成部12により生成されたプレイリストにおい
てユーザの指示により非破壊編集された位置を示すエン
トリーポイント(Entry Point)(以下、「EP」と記
す)を当該プレイリストに付与する。
【0132】図19は、PGCI(PGC Infermatio
n)のデータ構造の概略を示す図である。
【0133】図19に示すように、PGCIはセル情報
(Cell Infermation)を含み、セル情報は少なくと
も、動画用のセル情報(Movie Cell Infermation)
と、静止画用のセル情報(Still Picture Cell Infe
rmation)とを含む。
【0134】図6は、動画用のセル情報(Movie Cell
Infermation)のデータ構造の概略を示す図である。
【0135】動画用のセル情報は、動画セル一般情報
(Movie Cell general Infermation)、及び、動画
用のEPである動画セルEP情報(Movie Cell Entry
PointInfermation )とを含む。
【0136】動画セル一般情報は、以下の内容を含む。
【0137】M_VOBI_SRPNは、セルに対応す
るVOBのM_VOBIサーチポインタ番号を示す。
【0138】C_EPI_Nsは、C_EPIの数を示
す。
【0139】C_V_S_PTMは、セルのプレゼンテ
ーションスタートタイムを示す。
【0140】尚、C_V_S_PTM及びC_V_E_
PTMは、以下の制約を満たす。 (1) オリジナルPGCにおけるセルの場合:C_V
_S_PTMは、対応するVOBの最初の四つのVOB
Uのいずれかを示す。
【0141】C_V_E_PTMは、対応するVOBの
最後の四つのVOBUのいずれかを示す。 (2) ユーザー定義PGCにおけるセルの場合、以下
の関係を満たす必要がある。
【0142】O_C_V_S_PTM≦C_V_S_P
TM<C_V_E_PTM≦O_C_V_E_PTM ここで、O_C_V_S_PTM及びO_C_V_E_
PTMはそれぞれ、セルにより参照されるVOBに対応
するオリジナルセルの、プレゼンテーションスタートタ
イム及びプレゼンテーションエンドタイムである。
【0143】C_V_E_PTMは、セルのプレゼンテ
ーションエンドタイムを示す。
【0144】動画用のEPのデータ構造は「M_C_E
PI(TypeA)」(以下「タイプA」と記す)のデ
ータ構造と「M_C_EPI(TypeB)」(以下
「タイプB」と記す)のデータ構造との2種類を含む。
【0145】タイプAのデータ構造は、一次テキスト情
報が存在しない場合に使用される。
【0146】タイプBのデータ構造は、一次テキスト情
報が存在する場合に使用される。
【0147】タイプAは「EP_TY」及び「EP_P
TM」を含む。
【0148】タイプBは、「EP_TY」、「EP_P
TM」及び「PRM_TXI」を含む。
【0149】EP_TYは、エントリーポイントのタイ
プを表す。
【0150】EP_PTMは、エントリーポイントのP
TMを表す。
【0151】PRM_TXTIは、エントリーポイント
の一次テキスト情報を表す。
【0152】プレゼンテーションタイムスタンプがVO
Bにおいて提示されていない場合、プレゼンテーション
スタートタイムはMPEG規格に従って算出される。
【0153】ここでエントリーポイント付与部13は、
ユーザの指示によりピクチャデータを削除する場合には
削除した位置にEPを付与し、ユーザの指示によりピク
チャデータを編集対象の先頭や末尾に追加する場合には
追加した位置にEPを付与し、ユーザの指示によりピク
チャデータを編集対象に挿入する場合には挿入した先頭
位置と終了位置との両方にEPを付与する。
【0154】記録部14は、エントリーポイント付与部
13によりEPが付与されたプレイリストを、ドライブ
90を介してディジタル記録媒体に記録する。
【0155】ユーザ操作部80は、キーボードやマウス
等の入力機器とモニタやスピーカ等の出力機器とであ
り、ユーザに対して編集の為に参考となるようなデータ
を提示し、編集に関する指示等のユーザの操作を受付部
11へ伝える。
【0156】ドライブ90は、例えばDVD−RAMド
ライブであり、書き込み可能なディジタル記録媒体への
データの書き込み及びディジタル記録媒体からのデータ
の読み出しを行う。
【0157】図7は、プログラムからピクチャデータを
削除してプレイリストを生成する非破壊編集の一例の概
要を示す図である。
【0158】図7の例では、受付部11がプログラム7
01から不要部分702を削除することを示す指示情報
をユーザから受付け、プレイリスト生成部12がプログ
ラム701を元にしてプレイリスト703を生成し、エ
ントリーポイント付与部13が不要部分702が削除さ
れた位置にEP704を付与する。
【0159】図7に示すように「ユーザの意図した区切
り」であるセル#2とセル#3との区切りにEP704
を付与することで、「ユーザの意図しない区切り」であ
るセル#1とセル#2との区切りと区別することがで
き、再生時や再編集時に「ユーザの意図した区切り」を
識別することができる。このときEP704はセル#2
の後端かセル#3の前端に付与すればよい。
【0160】また逆に、セル#1とセル#2の間の区切
りにEPを付与することで、セル#2とセル#3との区
切りと区別することもできる。このときEPはセル#1
の後端かセル#2の前端に付与すればよい。
【0161】ここで、EPが他の用途で使われる場合に
は、ユーザの指示により非破壊編集された位置を示すE
Pはセルの切れ目に付与し、他の用途で使われるEPは
セルの切れ目には付与しないことによって、再生時や再
編集時において他の用途で使われるEPと区別するもの
であってもよいし、また、ユーザの指示により非破壊編
集された位置を示すEPにはタイプBのEPを用い、テ
キスト領域にユーザの指示により非破壊編集された位置
である旨を記載し、他の用途で使われるEPはタイプB
のEPを用い、テキスト領域にその旨を記載しないか、
又はタイプAのEPを用いることによって、再生時や再
編集時において他の用途で使われるEPと区別するもの
であってもよい。
【0162】また、シーンの切れ目はセルの切れ目であ
ることが基本であるが、セル数を節約するために、シー
ンの切れ目であるにも関わらずセルが結合されてしまう
場合や、ユーザがシーンの切れ目を示すEPをセルの切
れ目でない位置に移動させてしまう場合が想定される。
【0163】このような場合には、ユーザの指示により
非破壊編集された位置を示すEPがセルの切れ目に付与
されないことが起こりうる。
【0164】図8は、プレイリストからピクチャデータ
を削除してプレイリストを再編集する非破壊編集の一例
の概要を示す図である。
【0165】なおここでは、セル#2のタイムコード=
3600フィールド(NTSC方式で1分の位置)にシ
ーンの切れ目を示すEP803が付与されているものと
する。
【0166】図8の例では、受付部11がプレイリスト
801から不要部分802を削除することを示す指示情
報をユーザから受付け、プレイリスト生成部12がEP
803に基づいてセル#2をタイムコード=3599ま
でのセル#2aとタイムコード=3600以降のセル#
2bに分割した後でセル#1とセル#2aを削除してプ
レイリスト801を再編集し、エントリーポイント付与
部13がセル#2bの前端にEP803を残す。
【0167】図8に示すように「ユーザの意図した区切
り」であるセル#2bの前端にEP803を残すこと
で、再生時や再編集時に「ユーザの意図した区切り」で
あると識別することができる。
【0168】なお、プレイリスト生成部12はセル#2
に基づいてセル#2bを生成した後にセル#1とセル#
2を削除してプレイリスト801を再編集してもよい。
【0169】また、エントリーポイント付与部13はE
P803はセル#2bの前端に付与するものとすること
により、セル#2aが削除されてもEP803は削除さ
れない。
【0170】図9は、プレイリストのシーン間に他のシ
ーンを追加する非破壊編集の一例の概要を示す図であ
る。
【0171】なおここでは、セル#2の途中にシーンの
切れ目を示すEP904が付与されているものとする。
【0172】図9の例では、受付部11がプレイリスト
901のシーン1とシーン2の間に追加シーン902を
追加することを示す指示情報をユーザから受付け、プレ
イリスト生成部12がEP904に基づいてセル#2を
セル#2aとセル#2bに分割した後で、セル#2aと
セル#2bとの間に追加シーン902に対応するセル#
xとセル#yとを挿入してプレイリスト903を生成
し、エントリーポイント付与部13がセル#2aとセル
#xとの区切りにEP905を追加する。
【0173】図9に示すように「ユーザの意図した区切
り」であるセル#2aとセル#xとの区切りにEP90
5を付与し、セル#yとセル#2bとの区切りにEP9
04を残すことで、他のセル間の区切りと区別すること
ができ、再生時や再編集時に「ユーザの意図した区切
り」を識別することができる。
【0174】図10は、プレイリストの先頭に他のシー
ンを追加する非破壊編集の一例の概要を示す図である。
【0175】なおここでは、セル#2の途中にシーンの
切れ目を示すEP1004が付与されているものとす
る。
【0176】図10の例では、受付部11がプレイリス
ト1001のシーン1の前に追加シーン1002を追加
することを示す指示情報をユーザから受付け、プレイリ
スト生成部12がセル#1の前に追加シーン1002に
対応するセル#xとセル#yとを挿入してプレイリスト
1003を生成し、エントリーポイント付与部13がセ
ル#yとセル#1との区切りにEP1005を追加す
る。
【0177】図10に示すように「ユーザの意図した区
切り」であるセル#yとセル#1との区切りにEP10
05を付与し、EP1004を残すことで、再生時や再
編集時に「ユーザの意図した区切り」を識別することが
できる。 [編集装置の動作]図11は、本発明の実施の形態1の
編集装置10におけるピクチャデータ削除動作及びシー
ン追加動作の手順を示す図である。 (1)受付部11が編集対象のプログラム又はプレイリ
ストの指定をユーザから受付けるまで待つ(ステップS
1)。 (2)受付部11がユーザが削除したいと欲する削除対
象を特定する指示情報をユーザから受付けたか否かを判
断する(ステップS2)。 (3)削除対象を特定する指定情報を受付けた場合は、
プレイリスト生成部12が、削除対象が独立したセルで
あるかセルの途中であるかを判断する(ステップS
3)。 (4)削除対象がセルの途中である場合にのみ、プレイ
リスト生成部12が削除対象を含むセルを分割して削除
対象を独立したセルにする(ステップS4)。 (5)プレイリスト生成部12が削除対象のセルを削除
してプレイリストを生成する(ステップS5)。 (6)削除位置にEPが付与されていない場合には、エ
ントリーポイント付与部13がEPを付与する(ステッ
プS6)。 (7)受付部11がユーザが追加したいと欲するシーン
のピクチャデータと追加位置とからなる追加対象を特定
する指示情報をユーザから受付けたか否かを判断する
(ステップS7)。 (8)追加対象を特定する指定情報を受付けた場合は、
プレイリスト生成部12が、追加位置が先頭であるか否
かを判断する(ステップS8)。 (9)エントリーポイント付与部13がプレイリストの
先頭にEPを付与する(ステップS9)。 (10)プレイリスト生成部12がプレイリストの先頭
に追加対象を追加してプレイリストを更新する(ステッ
プS10)。 (11)追加位置が先頭でない場合は、プレイリスト生
成部12が、追加位置が末尾であるか否かを判断する
(ステップS11)。 (12)エントリーポイント付与部13が追加対象の先
頭にEPを付与する(ステップS12)。 (13)プレイリスト生成部12がプレイリストの末尾
に追加対象を追加してプレイリストを更新する(ステッ
プS13)。 (14)追加位置が末尾でない場合は、プレイリスト生
成部12が追加位置がセルの切れ目であるか否かを判断
する(ステップS14)。 (15)追加位置がセルの切れ目でない場合にのみ、プ
レイリスト生成部12が追加位置を含むセルを追加位置
で分割する(ステップS15)。 (16)追加位置にEPが付与されていない場合には、
エントリーポイント付与部13がEPを付与する(ステ
ップS16)。 (17)プレイリスト生成部12が追加位置に追加対象
を追加してプレイリストを更新する(ステップS1
7)。 (18)エントリーポイント付与部13が追加した先頭
位置にEPを付与する(ステップS18)。 (19)受付部11が、現在の編集対象への編集を終了
する指示をユーザから受付けたか否かを判断する(ステ
ップS19)。 (20)記録部14が、エントリーポイント付与部13
によりEPが付与されたプレイリストを、ドライブ90
を介してディジタル記録媒体に記録する(ステップS2
0)。
【0178】以上のように、本発明の実施の形態1の編
集装置によれば、ユーザの指示によりピクチャデータが
削除又は追加された位置にEPを付与しディジタル記録
媒体に記録することができるので、再生装置において当
該位置を知る事ができる。 [再生装置の構成]図12は、本発明の実施の形態1に
おける再生装置の構成を示す図である。
【0179】図12に示す再生装置20は、受付部2
1、収集部22、提示部23、及び、再生部24を備え
る。
【0180】なお図12にも、図5に示した編集装置1
0と同様にユーザ操作部80、ドライブ90を記載して
いる。
【0181】受付部21は、ユーザ操作部80を介して
ユーザから各種の指示を受け付けるものであり、例えば
特定シーンの再生指示を受付ける。
【0182】収集部22は、プレイリストにより示され
る再生順序において、ユーザの指示により非破壊編集さ
れた位置を示すEPによって区切られた区間であるシー
ン別に、各シーンを特徴付けるシーン情報を収集する。
【0183】例えばシーン情報は、各シーンにおいて再
生されるべき各1ピクチャ分のピクチャデータや、シー
ン毎の再生制御情報等である。
【0184】ここで再生制御情報とは、UD_PGCI
番号、再生開始セル番号、再生開始位置タイムコードも
しくは静止画番号、再生終了セル番号、再生終了位置タ
イムコードもしくは静止画番号等である。
【0185】ここでシーン毎の総再生時間を再生制御情
報から算出してもよい。
【0186】シーン毎の総再生時間は、動画のみの場合
は(シーン再生終了時刻)−(シーン再生開始時刻)で
容易に算出できる。また静止を含む場合は、基本的には
IFOファイルに記述されるディスク全体に共通の静止
画再生時間(STILL_TM)をベースに算出する
が、静止画に音声が付与されている場合にはその音声の
長さに基づいて算出する。なお音声には主音声とアフレ
コ音声があるので、現在選択されている音声に基づいて
算出するか、又は、任意のどちらかに基づいて算出して
もよいし、静止画の再生時間はゼロとして算出してもよ
い。
【0187】また静止画再生中のカウンタ表示は、カウ
ンタ部分に静止画再生中を意味する文字列の表示を行っ
たり、動画再生から静止画再生へ遷移した際はカウント
アップを一時停止することで不整合を解消できる。
【0188】提示部23は、収集部22により収集され
たシーン情報を、ユーザが認識可能な態様で提示する。
【0189】例えばユーザが認識可能な態様で提示する
とは、収集部22により収集された各シーン中のピクチ
ャデータを静止画としてモニタに縮小表示するサムネイ
ル表示や、シーン毎の総再生時間を画面上に表示するこ
とや、スピーカからシーン情報に対応する音声を出力す
ることである。
【0190】図13は、サムネイル表示の一例と、再生
指示等を行う際のシーンの選択方法の一例とを示す図で
ある。
【0191】図13の表示画面1301はシーン10か
らシーン16までがサムネイル表示された状態を示し、
現在シーン10が太枠でハイライト表示され、移動可能
な右方向と下方向とに対応する矢印が表示されている。
【0192】ここでは9シーン分の静止画像を一画面に
表示することができ、シーンが9を超える場合はリモコ
ン1302の「次ページ」「前ページ」ボタンを用いて
ページを切り替え、9シーン単位でスクロールするもの
とする。
【0193】ユーザは、図13のリモコン1302の
「次ページ」「前ページ」ボタンを用いてページを切り
替え、各矢印ボタンを用いて選択したいシーンをアクテ
ィブな状態にした後で「決定」ボタンを押すことによっ
て、シーンを選択することができる。
【0194】なお一画面に同時に表示するシーン数はこ
れより少なくても多くてもよいし、9シーン単位でなく
1シーン単位でスクロールしてもよい。
【0195】再生部24は、受付部21により受付けら
れた再生指示に基づいて、特定シーンを再生する。 [再生装置の動作]図14は、本発明の実施の形態1の
再生装置20におけるサムネイル表示動作及び再生時間
表示動作の手順を示す図である。 (1)受付部21が、サムネイル表示指示をユーザから
受付けるまで待つ(ステップS21)。 (2)収集部22が、各シーンにおいて再生されるべき
各1ピクチャ分のピクチャデータを収集する(ステップ
S22)。 (3)提示部23が、収集部22により収集された各シ
ーン毎の各1ピクチャ分のピクチャデータをサムネイル
表示する(ステップS23)。 (4)受付部21が、ユーザ操作部80を介してユーザ
から特定シーンの再生指示を受付けるまで待つ(ステッ
プS24)。ここではサムネイル表示を参照してユーザ
がシーンを選択するものとする。 (5)再生部24が、受付部21により受付けられた再
生指示に基づいて、特定シーンを再生する(ステップS
25)。 (6)受付部21が、再生時間表示指示をユーザから受
付けるまで待つ(ステップS26)。 (7)収集部22が、シーン毎の再生時間を収集する
(ステップS27)。 (8)提示部23が、収集部22により収集されたシー
ン毎の再生時間を表示する(ステップS28)。
【0196】なお、上記のようなサムネイル表示及びシ
ーン選択方法を用いて、削除するシーンを選択したり、
追加するシーンを選択してもよいし、上記のようなシー
ン別の再生時間の表示を参照して編集をおこなってもよ
い。
【0197】以上のように、本発明の実施の形態1の再
生装置によれば、ユーザの指示により非破壊編集された
位置を、記録媒体に記録されたEPにより知ることがで
き、当該EPにより区切られた区間であるシーン別に再
生や再編集等の種々の機能を実現することができる。 (実施の形態2) [概略]本発明の実施の形態2は、実施の形態1のよう
な非破壊編集によりプレイリストが生成された後で、素
材映像データが部分削除された場合に、プレイリストに
おいて削除される部分に、ユーザの指示により非破壊編
集された位置を示すEPが付与されていれば、削除する
位置に当該EPを再付与するものである。 [編集装置の構成]削除部分の指定方法は、ビデオスト
リームを直接指定する方法、プログラムを編集する方
法、及び、プレイリストを編集する方法が考えられる。
【0198】ここで、ビデオストリームとは、ディジタ
ル記録媒体上に記録されたピクチャデータを指す。
【0199】ビデオストリームを直接指定する方法で
は、削除部分を参照する全てのプログラム、及び、プレ
イリストを修正する必要がある。
【0200】プログラムを編集する方法では、プログラ
ムの部分削除はそのままビデオストリームの部分的な削
除を意味するため、ビデオストリームの部分削除が必要
であり、それに伴ってプレイリストを修正する必要があ
る。
【0201】プレイリストを編集する方法では、プレイ
リストが修正されてもオリジナルのプログラムは修正さ
れず、ビデオストリームの削除は通常発生しない。な
お、プレイリストを編集する方法により、ビデオストリ
ームを部分削除し、プログラムを修正してもかまわな
い。
【0202】ここでは、プログラムを編集する方法によ
って、プレイリストを修正する場合を例にして説明す
る。
【0203】図15は、本発明の実施の形態2における
編集装置の構成を示す図である。
【0204】図15に示す編集装置30は、受付部1
1、プレイリスト生成部12、エントリーポイント付与
部13、記録部14、入手部31、消去部32、判定部
33、更新部34、及び、再付与部35を備える。
【0205】図15には、ユーザ操作部80、ドライブ
90を記載している。
【0206】なお、図15に示したの各構成要素のう
ち、図5に示した各構成要素と同様の機能を有するもの
には同一番号を付し、その説明を省略する。
【0207】入手部31は、ディジタル記録媒体上から
消去すべきピクチャデータを特定する消去情報を入手す
る。
【0208】ここでは、プログラムの削除部分がユーザ
により指定される。
【0209】消去部32は、入手部31により入手され
た消去情報によって特定されるピクチャデータを、ドラ
イブ90を介してディジタル記録媒体から消去する。
【0210】ここでは、プログラムの削除部分に相当す
るTMAP、及び、VOBが削除される。
【0211】判定部33は、プレイリストにおいて、消
去部32により消去されたピクチャデータに対応する部
分に、ユーザの指示により非破壊編集された位置を示す
EPが存在するか否かを判定する。
【0212】更新部34は、プログラム及びプレイリス
トから消去部32により消去されたピクチャデータに対
応する部分を削除する。
【0213】再付与部35は、判定部33によりユーザ
の指示により非破壊編集された位置を示すEPが存在す
ると判定された場合には、部分削除された位置にEPを
再付与する。
【0214】図16は、プログラムからピクチャデータ
を削除するのに伴い、プレイリスト1601及びプレイ
リスト1611を再編集する一例の概要を示す図であ
る。
【0215】ここでプレイリスト1601では、シーン
1とシーン2の切れ目を示すEP1604、シーン2と
シーン3の切れ目を示すEP1605、シーン3とシー
ン4の切れ目を示すEP1606が付与されているもの
とする。
【0216】図16に示したプレイリスト1601の例
では、入手部31がTMAPとVOBの斜線部分を部分
削除することを示す消去情報を入手し、消去部32が消
去情報によって特定される斜線部分をディジタル記録媒
体から消去し、判定部33がプレイリスト1601にお
いてピクチャデータに対応する部分にシーンの切れ目を
示すEP1605が存在すると判定し、更新部34がプ
レイリストから消去部32により消去されたピクチャデ
ータに対応する部分を削除し(プレイリスト160
2)、再付与部35が部分削除された位置にEP160
7を再付与する(プレイリスト1603)。
【0217】ここでプレイリスト1611では、シーン
1とシーン2の切れ目を示すEP1613、シーン2と
シーン3の切れ目を示すEP1614が付与されている
ものとする。
【0218】図16に示したプレイリスト1611の例
では、入手部31がTMAPとVOBの斜線部分を部分
削除することを示す消去情報を入手し、消去部32が消
去情報によって特定される斜線部分をディジタル記録媒
体から消去し、判定部33がプレイリスト1611にお
いてピクチャデータに対応する部分にシーンの切れ目を
示すEP1605が存在しないと判定し、更新部34が
プレイリストから消去部32により消去されたピクチャ
データに対応する部分を削除する(プレイリスト161
2)。ここでEP1613はシーン2の削除とともに削
除される。 [編集装置の動作]図17は、本発明の実施の形態2の
編集装置30における素材映像データの部分削除に伴う
プレイリストの更新の手順を示す図である。 (1)入手部31が、ディジタル記録媒体上から消去す
べきピクチャデータを特定する消去情報を入手する(ス
テップS31)。 (2)消去部32は、入手部31により入手された消去
情報によって特定されるピクチャデータを、ディジタル
記録媒体から消去する(ステップS32)。 (3)判定部33が、プレイリストにおいて、消去部3
2により消去されたピクチャデータに対応する部分に、
ユーザの指示により非破壊編集された位置を示すEPが
存在するか否かを判定する(ステップS33)。 (4)判定部33によりEPが存在すると判断された場
合は、更新部34が、プレイリストから消去部32によ
り消去されたピクチャデータに対応する部分を削除し、
再付与部35が、プレイリストの削除された位置にEP
を再付与して処理を終了する(ステップS34)。 (5)判定部33によりEPが存在すると判断されなか
った場合は、更新部34が、プレイリストから消去部3
2により消去されたピクチャデータに対応する部分を削
除して処理を終了する(ステップS35)。 [再生装置の構成]実施の形態1と同様なので説明を省
略する。 [再生装置の動作]実施の形態1と同様なので説明を省
略する。
【0219】以上のように、本発明の実施の形態2の編
集装置によれば、素材映像データが部分削除されるのに
伴いプレイリストを更新する際に、ユーザの指示により
非破壊編集された位置を示すEPを適切に再付与するこ
とができる。
【0220】なお、ここでは動画を例にとって説明した
が、静止画についてもEPの再付与の手順は同等であ
る。
【0221】動画の場合には区間を示すデータはEPの
属性値であるEP_PTMであり、EPがEP_PTM
を有し、それぞれの条件判断はEP_PTMを比較する
ことにより判断されるが、静止画の場合には、区間を示
すデータはEPの属性値であるS_VOB_ENTN
(静止画の何枚目かを意味する番号)であり、EPはS
_VOB_ENTNを有し、それぞれの条件判断はS_
VOB_ENTNを比較することにより判断される。
【0222】図18は、静止画用のセル情報(Still P
icture Cell Infermation)のデータ構造の概略を示
す図である。
【0223】静止画用のセル情報は、静止画セル一般情
報(Still Picture Cell general Infermation)、
及び、静止画用のEPである静止画セルEP情報(Stil
l Picture Cell Entry Point Infermation )とを
含む。
【0224】静止画セル一般情報は、以下の内容を含
む。
【0225】S_VOGI_SRPNは、セルにより使
用されるVOBグループのS_VOGIサーチポインタ
ー番号を示す。
【0226】C_EPI_Nsは、セルにおけるC_E
PIの数を示す。
【0227】S_S_VOB_ENTNは、セルの開始
S_VOB_ENT番号を示す。
【0228】セルがオリジナルPGCに属する場合、S
_S_VOB_ENTNは、「1」に設定する。
【0229】尚、S_S_VOB_ENTN及びE_S
_VOB_ENTNは、以下の制約を満たす。
【0230】1≦S_S_VOB_ENTN≦E_S_
VOB_ENTN≦V_PART_Ns ここで、V_PART_Ns はセルに対応する静止画
VOBグループにおけるビデオパートの数である。
【0231】E_S_VOB_ENTNは、セルの終了
S_VOB_ENT番号を示す。
【0232】静止画用のEPのデータ構造は「S_C_
EPI(TypeA)」(以下「タイプA」と記す)の
データ構造と「S_C_EPI(TypeB)」(以下
「タイプB」と記す)のデータ構造との2種類を含む。
【0233】タイプAのデータ構造は、一次テキスト情
報が存在しない場合に使用される。
【0234】タイプBのデータ構造は、一次テキスト情
報が存在する場合に使用される。
【0235】タイプAは「EP_TY」及び「S_VO
B_ENTN」を含む。
【0236】タイプBは「EP_TY」、「S_VOB
_ENTN」及び「PRM_TXI」を含む。
【0237】EP_TYは、エントリーポイントのタイ
プを表す。
【0238】S_VOB_ENTNは、エントリーポイ
ントのS_VOB_ENT番号(静止画VOBエントリ
ー番号)を表す。
【0239】PRM_TXTIは、エントリーポイント
の一次テキスト情報を表す。
【0240】ここで、EPが他の用途で使われる場合に
は、ユーザの指示により非破壊編集された位置を示すE
Pはセルの切れ目に付与し、他の用途で使われるEPは
セルの切れ目には付与しないことによって、再生時や再
編集時において他の用途で使われるEPと区別するもの
であってもよいし、また、ユーザの指示により非破壊編
集された位置を示すEPにはタイプBのEPを用い、テ
キスト領域にユーザの指示により非破壊編集された位置
である旨を記載し、他の用途で使われるEPはタイプB
のEPを用い、テキスト領域にその旨を記載しないか、
又はタイプAのEPを用いることによって、再生時や再
編集時において他の用途で使われるEPと区別するもの
であってもよい。
【0241】また、本発明の実施例の編集装置により編
集されたディジタル記録媒体は単独で流通し、取り引き
の対象となりうる。
【0242】また、コンピュータに本発明の実施例のよ
うな動作を実行させることができるプログラムが、コン
ピュータ読み取り可能なディジタル記録媒体に記録され
て流通したり、ネットワークで直接転送されたりして、
取り引きの対象となりうる。
【0243】またコンピュータ読み取り可能なディジタ
ル記録媒体とは、例えば、フレキシブルディスク、CD
−R、CD−RW、MO、DVD−R、DVD−RW、
DVD−RAM、メモリーカード等の着脱可能な記録媒
体、ハードディスク、半導体メモリ等の固定記録媒体等
であり、特に限定されるものではない。
【0244】また、本発明の実施例のドライブは、ディ
ジタル記録媒体に記録されたビデオストリームやビデオ
ストリーム管理情報等を編集できればよく、特に限定さ
れるものではない。
【0245】また、本発明は、DVDレコーダのように
編集機能とドライブとが一体化した形態であってもよい
し、パソコンで実行される編集ソフトとDVDドライブ
のように編集機能とドライブとが独立した形態であって
もよい。
【0246】例えば、本発明の実施例の編集装置は、放
送局等の遠隔地に置かれたインターネットサーバ等の装
置に接続されたハードデイスク等の記録媒体に記録され
たビデオストリームに対して、インターネット等の通信
手段を介して視聴者別に編集するものであってもよい。
【0247】また、編集機能とドライブとの接続形態
は、ATAPIバスやUSBバス等でローカルに接続されていて
も良いし、有線、無線を問わずネットワークを介して接
続されていても良い。
【0248】テレビ番組や生映像等のピクチャデータを
録画し編集する際に用いるDVDレコーダ、及び、録画
し編集したピクチャデータを再生するDVDプレーヤに
本発明を適用することができる。これにより、ユーザが
意識的に編集を行った場所を再生時や再編集時に容易に
識別できるので、この場所を基準にユーザに各種サービ
スを提供できるようになる。
【0249】また、DVDだけでなく、あらゆる記録媒
体にも適用できる。
【0250】
【発明の効果】本発明に係る編集装置は、複数のピクチ
ャデータを有するビデオストリームの元の再生順序を含
む元の管理情報を編集する編集装置であって、前記ビデ
オストリーム及び前記元の管理情報はディジタル記録媒
体に予め記録されており、前記ディジタル記録媒体に記
録された管理情報に含まれる再生順序においてユーザが
編集したいと欲する部分を特定する編集情報をユーザか
ら受付ける受付手段と、前記元の再生順序に基づいて前
記編集情報によって特定される部分を編集した新たな再
生順序を生成し当該新たな再生順序を含む新たな管理情
報を生成する生成手段と、前記新たな再生順序において
ユーザの指示により編集された位置を示すエントリー情
報を前記新たな管理情報に付与する付与手段と、前記エ
ントリー情報が付与された新たな管理情報を前記ディジ
タル記録媒体に記録する記録手段とを備えることを特徴
とする。
【0251】これによって、再生順序においてユーザの
指示により編集された位置を示すエントリー情報をディ
ジタル記録媒体に記録することができる。
【0252】従って、再生時や再編集時にシーンを特定
することができるので、シーン単位の種々の機能が実現
可能となる。
【0253】また、本発明に係る編集装置において、前
記受付手段は、前記元の再生順序により示されるピクチ
ャデータのうちユーザが編集により削除したいと欲する
ピクチャデータを特定する編集情報をユーザから受付
け、前記生成手段は、前記元の再生順序から前記編集情
報により特定されるピクチャデータの再生指示を削除し
た新たな再生順序を生成し、前記付与手段は、前記新た
な再生順序においてユーザの指示によりピクチャデータ
の再生指示が削除された位置を示すエントリー情報を前
記新たな管理情報に付与することを特徴とすることもで
きる。
【0254】これによって、再生順序においてユーザの
指示によりピクチャデータが削除された位置を示すエン
トリー情報をディジタル記録媒体に記録することができ
る。
【0255】また、本発明に係る編集装置において、前
記受付手段は、ユーザが編集により追加したいと欲する
ピクチャデータと前記元の再生順序における追加位置と
を特定する指示情報をユーザから受付け、前記生成手段
は、前記元の再生順序の前記指示情報により特定される
追加位置に前記指示情報により特定されるピクチャデー
タの再生指示を追加した新たな再生順序を生成し、前記
付与手段は、前記新たな管理情報においてユーザの指示
によりピクチャデータの再生指示が追加された位置を示
すエントリー情報を前記新たな管理情報に付与すること
を特徴とすることもできる。
【0256】これによって、再生順序においてユーザの
指示によりピクチャデータが追加された位置を示すエン
トリー情報をディジタル記録媒体に記録することができ
る。
【0257】また、本発明に係る編集装置において、前
記編集装置は、さらに、前記ディジタル記録媒体上から
消去すべきピクチャデータを特定する消去情報を入手す
る入手手段と、前記消去情報によって特定されるピクチ
ャデータを前記ディジタル記録媒体から消去する消去手
段と、前記元の管理情報のうち前記消去手段により消去
されたピクチャデータに対応する部分にエントリー情報
が付与されているか否かを判定する判定手段と、前記元
の再生順序から前記消去手段により消去されたピクチャ
データの再生指示を削除して前記元の管理情報を更新す
る更新手段と、前記判定手段によりエントリー情報が存
在すると判定された場合には前記更新手段により更新さ
れた管理情報に含まれる再生順序においてピクチャデー
タの再生指示が削除された位置を示すエントリー情報を
当該更新された管理情報に付与する再付与手段とを備え
ることを特徴とすることもできる。
【0258】これによって、消去されたピクチャデータ
に対応する部分にエントリー情報が付与されていた場合
に、再生順序においてピクチャデータの再生指示が削除
された位置を示すエントリー情報を再付与することがで
きる。
【0259】また、本発明に係る編集装置において、前
記ビデオストリームはオブジェクト単位で前記ディジタ
ル記録媒体に記録されており、前記オブジェクトは再生
する際に必要な条件が一致し番号付けされた静止画像デ
ータの集まりであり、前記管理情報に含まれる再生順序
は1つ以上のセルで示され、前記セルは前記オブジェク
トを超えない範囲で割り当てられオブジェクトの識別子
と当該オブジェクトにおける静止画像データの開始番号
と終了番号とを示し、前記生成手段は、編集した部分の
前後で前記セルを分割した新たな再生順序を生成し、前
記付与手段は、前記新たな再生順序において生成手段に
より前記セルが分割された位置を示すエントリー情報を
前記新たな管理情報に付与することを特徴とすることも
できる。
【0260】これによって、ユーザの指示により編集さ
れた位置を示すエントリー情報を、ディジタル記録媒体
に記録されている何れかのオブジェクトにおける静止画
像データの開始番号と終了番号を示すセルの切れ目に付
与するので、他のエントリー情報と区別することができ
る。
【0261】また、本発明に係る編集装置において、前
記ビデオストリームはオブジェクト単位で前記ディジタ
ル記録媒体に記録されており、前記オブジェクトは再生
する際に必要な条件が一致し且つ記録時間が連続するピ
クチャデータの集まりであり、前記管理情報に含まれる
再生順序は1つ以上のセルで示され、前記セルは前記オ
ブジェクトを超えない範囲で割り当てられオブジェクト
の識別子と当該オブジェクトにおける連続するピクチャ
データの開始時刻と終了時刻とを示し、前記生成手段
は、編集した部分の前後で前記セルを分割した新たな再
生順序を生成し、前記付与手段は、前記新たな再生順序
において生成手段により前記セルが分割された位置を示
すエントリー情報を前記新たな管理情報に付与すること
を特徴とすることもできる。
【0262】これによって、ユーザの指示により編集さ
れた位置を示すエントリー情報を、ディジタル記録媒体
に記録されている何れかのオブジェクトにおける連続す
るピクチャデータの開始時刻と終了時刻とを示すセルの
切れ目に付与するので、他のエントリー情報と区別する
ことができる。
【0263】また、本発明に係る編集装置において、前
記エントリー情報はテキスト領域を備えており、前記付
与手段は、前記新たな再生順序においてユーザの指示に
より編集された位置である旨を自身のテキスト領域に記
載したエントリー情報を前記新たな管理情報に付与する
ことを特徴とすることもできる。
【0264】これによって、ユーザの指示により編集さ
れた位置を示すエントリー情報がテキスト領域を備え、
テキスト領域にユーザの指示により編集された位置であ
る旨を記載するので、他のエントリー情報と区別するこ
とができる。
【0265】本発明に係る再生装置は、複数のピクチャ
データを有するビデオストリームの再生順序を含む管理
情報に基づいて当該ビデオストリームを再生する再生装
置であって、前記ビデオストリーム及び前記管理情報は
ディジタル記録媒体に予め記録されており、前記管理情
報には当該管理情報に含まれる再生順序においてユーザ
の指示により編集された位置を示すエントリー情報が少
なくとも1つ付与されており、前記ディジタル記録媒体
に記録された管理情報に含まれる再生順序において当該
管理情報に付与されたエントリー情報によって区切られ
た区間別に各区間を特徴付ける区間情報を収集する収集
手段と、前記収集手段により収集された区間情報をユー
ザが認識可能な態様で提示する提示手段とを備えること
を特徴とする。
【0266】これによって、エントリー情報によって区
切られた区間別に、区間情報を提示することができる。
【0267】従って、区間単位の処理が実現可能とな
る。
【0268】また、本発明に係る再生装置において、前
記再生装置は、さらに、前記提示手段により提示された
区間情報をユーザが参照することによりユーザにより選
択された特定区間の再生指示をユーザから受付ける受付
手段と、前記受付手段により受付けられた再生指示に基
づいて特定区間を再生する再生手段とを備えることを特
徴とすることもできる。
【0269】これによって、区間単位で再生することが
できる。
【0270】また、本発明に係る再生装置において、前
記収集手段は、前記区間のそれぞれにおいて再生される
べきピクチャデータを1ピクチャ分づつ区間情報として
収集し、前記提示手段は、前記収集手段により収集され
た各区間のピクチャデータをサムネイル表示することを
特徴とすることもできる。
【0271】これによって、各区間のピクチャデータを
サムネイル表示することができる。
【0272】また、本発明に係る再生装置において、前
記収集手段は、前記区間毎の再生時間を区間情報として
収集し、前記提示手段は、前記区間毎の再生時間を画面
上に表示することを特徴とすることもできる。
【0273】これによって、区間毎の再生時間を表示す
ることができる。
【0274】また、本発明に係る再生装置において、前
記ビデオストリームはオブジェクト単位で前記ディジタ
ル記録媒体に記録されており、前記オブジェクトは再生
する際に必要な条件が一致し番号付けされた静止画像デ
ータの集まりであり、前記管理情報に含まれる再生順序
は1つ以上のセルで示され、前記セルは前記オブジェク
トを超えない範囲で割り当てられオブジェクトの識別子
と当該オブジェクトにおける静止画像データの開始番号
と終了番号とを示し、前記管理情報にはさらにユーザの
指示により編集された位置を示さない他のエントリー情
報が付与されていてもよく、前記管理情報に付与されて
いるエントリー情報のうち前記他のエントリー情報は当
該エントリー情報が示す位置が前記セルの切れ目と一致
しておらず、前記収集手段は、前記管理情報に含まれる
再生順序において前記再生単位情報の切れ目と一致して
いる位置を示すエントリー情報によって区切られた区間
別に各区間を特徴付ける区間情報を収集することを特徴
とすることもできる。
【0275】これによって、ディジタル記録媒体に記録
されている何れかのオブジェクトにおける静止画像デー
タの開始番号と終了番号を示すセルの切れ目に付与され
たエントリー情報によって区切られた区間別に、区間情
報を提示することができ、他のエントリー情報と区別す
ることができる。
【0276】また、本発明に係る再生装置において、前
記ビデオストリームはオブジェクト単位で前記ディジタ
ル記録媒体に記録されており、前記オブジェクトは再生
する際に必要な条件が一致し且つ記録時間が連続するピ
クチャデータの集まりであり、前記管理情報に含まれる
再生順序は1つ以上のセルで示され、前記セルは前記オ
ブジェクトを超えない範囲で割り当てられオブジェクト
の識別子と当該オブジェクトにおける連続するピクチャ
データの開始時刻と終了時刻とを示し、前記管理情報に
はさらにユーザの指示により編集された位置を示さない
他のエントリー情報が付与されていてもよく、前記管理
情報に付与されているエントリー情報のうち前記他のエ
ントリー情報は当該エントリー情報が示す位置が前記セ
ルの切れ目と一致しておらず、前記収集手段は、前記管
理情報に含まれる再生順序において前記再生単位情報の
切れ目と一致している位置を示すエントリー情報によっ
て区切られた区間別に各区間を特徴付ける区間情報を収
集することを特徴とすることもできる。
【0277】これによって、ディジタル記録媒体に記録
されている何れかのオブジェクトにおける連続するピク
チャデータの開始時刻と終了時刻とを示すセルの切れ目
に付与されたエントリー情報によって区切られた区間別
に、区間情報を提示することができ、他のエントリー情
報と区別することができる。
【0278】また、本発明に係る再生装置において、前
記管理情報にはさらにユーザの指示により編集された位
置を示さないエントリー情報が付与されていてもよく、
前記管理情報に付与されているエントリー情報のうちユ
ーザの指示により編集された位置を示すエントリー情報
はテキスト領域を備え、当該テキスト領域にはユーザの
指示により編集された位置である旨が記載されており、
前記収集手段は、前記管理情報に含まれる再生順序にお
いてテキスト領域に前記旨が記載されたエントリー情報
によって区切られた区間別に各区間を特徴付ける区間情
報を収集することを特徴とすることもできる。
【0279】これによって、テキスト領域にユーザの指
示により編集された位置である旨が記載されているエン
トリー情報によって区切られた区間別に、区間情報を提
示することができ、他のエントリー情報と区別すること
ができる。
【0280】本発明に係る編集方法は、複数のピクチャ
データを有するビデオストリームの再生順序を含む管理
情報を編集する編集方法であって、前記ビデオストリー
ム及び前記管理情報はディジタル記録媒体に予め記録さ
れており、前記ディジタル記録媒体に記録された管理情
報に含まれる再生順序においてユーザが編集したいと欲
する部分を特定する指示情報をユーザから受付ける受付
ステップと、前記ディジタル記録媒体に記録された管理
情報に含まれる再生順序を元に前記指示情報によって特
定される部分を編集した新たな再生順序を生成し当該新
たな再生順序を含む新たな管理情報を生成する生成ステ
ップと、前記新たな再生順序においてユーザの指示によ
り編集された位置を示すエントリー情報を前記新たな管
理情報に付与する付与ステップと、前記エントリー情報
が付与された新たな管理情報を前記ディジタル記録媒体
に記録する記録ステップとを備えることを特徴とする。
【0281】これによって、再生順序においてユーザの
指示により編集された位置を示すエントリー情報をディ
ジタル記録媒体に記録することができる。
【0282】従って、再生時や再編集時にシーンを特定
することができるので、シーン単位の種々の機能が実現
可能となる。
【0283】本発明に係る再生方法は、複数のピクチャ
データを有するビデオストリームの再生順序を含む管理
情報に基づいて当該ビデオストリームを再生する再生方
法であって、前記ビデオストリーム及び前記管理情報は
ディジタル記録媒体に予め記録されており、前記管理情
報には当該管理情報に含まれる再生順序においてユーザ
の指示により編集された位置を示すエントリー情報が少
なくとも1つ付与されており、前記ディジタル記録媒体
に記録された管理情報に含まれる再生順序において当該
管理情報に付与されたエントリー情報によって区切られ
た区間別に各区間を特徴付ける区間情報を収集する収集
ステップと、前記収集ステップにより収集された区間情
報をユーザが認識可能な態様で提示する提示ステップと
を備えることを特徴とする。
【0284】これによって、エントリー情報によって区
切られた区間別に、区間情報を提示することができる。
【0285】従って、区間単位の処理が実現可能とな
る。
【0286】本発明に係る編集プログラムは、複数のピ
クチャデータを有するビデオストリームの再生順序を含
む管理情報を編集する編集プログラムであって、前記ビ
デオストリーム及び前記管理情報はディジタル記録媒体
に予め記録されており、コンピュータに、前記ディジタ
ル記録媒体に記録された管理情報に含まれる再生順序に
おいてユーザが編集したいと欲する部分を特定する指示
情報をユーザから受付ける受付ステップと、前記ディジ
タル記録媒体に記録された管理情報に含まれる再生順序
を元に前記指示情報によって特定される部分を編集した
新たな再生順序を生成し当該新たな再生順序を含む新た
な管理情報を生成する生成ステップと、前記新たな再生
順序においてユーザの指示により編集された位置を示す
エントリー情報を前記新たな管理情報に付与する付与ス
テップと、前記エントリー情報が付与された新たな管理
情報を前記ディジタル記録媒体に記録する記録ステップ
とを実行させることを特徴とする。
【0287】これによって、再生順序においてユーザの
指示により編集された位置を示すエントリー情報をディ
ジタル記録媒体に記録することができる。
【0288】従って、再生時や再編集時にシーンを特定
することができるので、シーン単位の種々の機能が実現
可能となる。
【0289】本発明に係る再生プログラムは、複数のピ
クチャデータを有するビデオストリームの再生順序を含
む管理情報に基づいて当該ビデオストリームを再生する
再生プログラムであって、前記ビデオストリーム及び前
記管理情報はディジタル記録媒体に予め記録されてお
り、前記管理情報には当該管理情報に含まれる再生順序
においてユーザの指示により編集された位置を示すエン
トリー情報が少なくとも1つ付与されており、コンピュ
ータに、前記ディジタル記録媒体に記録された管理情報
に含まれる再生順序において当該管理情報に付与された
エントリー情報によって区切られた区間別に各区間を特
徴付ける区間情報を収集する収集ステップと、前記収集
ステップにより収集された区間情報をユーザが認識可能
な態様で提示する提示ステップとを実行させることを特
徴とする。
【0290】これによって、エントリー情報によって区
切られた区間別に、区間情報を提示することができる。
【0291】従って、区間単位の処理が実現可能とな
る。
【0292】本発明に係るディジタル記録媒体は、複数
のピクチャデータを有するビデオストリームと当該ビデ
オストリームの再生順序を含む管理情報とが記録される
領域を備えたディジタル記録媒体であって、前記管理情
報は、前記管理情報に含まれる再生順序においてユーザ
の指示により編集された位置を示すエントリー情報を含
むことを特徴とする。
【0293】これによって、ディジタル記録媒体が、再
生順序においてユーザの指示により編集された位置を示
すエントリー情報を記録する領域を備えるので、再生時
や再編集時にシーンを特定することができ、シーン単位
の種々の機能が実現可能となる。
【0294】また、本発明に係るディジタル記録媒体に
おいて、前記ビデオストリームはオブジェクト単位で前
記ディジタル記録媒体に記録され、前記オブジェクトは
再生する際に必要な条件が一致し番号付けされた静止画
像データの集まりであり、前記管理情報に含まれる再生
順序は1つ以上のセルで示され、前記セルは前記オブジ
ェクトを超えない範囲で割り当てられオブジェクトの識
別子と当該オブジェクトにおける静止画像データの開始
番号と終了番号とを示し、前記ユーザの指示により編集
された位置を示すエントリー情報は当該エントリー情報
が示す位置が前記セルの切れ目と一致していることを特
徴とすることもできる。
【0295】これによって、ディジタル記録媒体に記録
される何れかのオブジェクトにおける静止画像データの
開始番号と終了番号を示すセルの切れ目と一致している
エントリー情報だけが、再生順序においてユーザの指示
により編集された位置を示すので、他のエントリー情報
を付与することができる。
【0296】また、本発明に係るディジタル記録媒体に
おいて、前記ビデオストリームはオブジェクト単位で前
記ディジタル記録媒体に記録され、前記オブジェクトは
再生する際に必要な条件が一致し且つ記録時間が連続す
るピクチャデータの集まりであり、前記管理情報に含ま
れる再生順序は1つ以上のセルで示され、前記セルは前
記オブジェクトを超えない範囲で割り当てられオブジェ
クトの識別子と当該オブジェクトにおける連続するピク
チャデータの開始時刻と終了時刻とを示し、前記ユーザ
の指示により編集された位置を示すエントリー情報は当
該エントリー情報が示す位置が前記セルの切れ目と一致
していることを特徴とすることもできる。
【0297】これによって、ディジタル記録媒体に記録
される何れかのオブジェクトにおける連続するピクチャ
データの開始時刻と終了時刻とを示すセルの切れ目と一
致しているエントリー情報だけが、再生順序においてユ
ーザの指示により編集された位置を示すので、他のエン
トリー情報を付与することができる。
【0298】また、本発明に係るディジタル記録媒体に
おいて、前記管理情報にはさらにユーザの指示により編
集された位置を示さない他のエントリー情報が付与され
ており、前記他のエントリー情報は当該エントリー情報
が示す位置が前記セルの切れ目と一致していないことを
特徴とすることもできる。
【0299】これによって、書き込み可能なDVDには
他のエントリー情報が付与され、他のエントリー情報は
その位置がセルの切れ目と一致していないので、エント
リー情報を使い分けることができる。
【0300】また、本発明に係るディジタル記録媒体に
おいて、前記ユーザの指示により編集された位置を示す
エントリー情報はテキスト領域を備え当該テキスト領域
には、ユーザの指示により編集された位置である旨が記
載されていることを特徴とすることもできる。
【0301】これによって、テキスト領域にユーザの指
示により編集された位置である旨が記載されているエン
トリー情報だけが、再生順序においてユーザの指示によ
り編集された位置を示すので、他のエントリー情報を付
与することができる。
【0302】また、本発明に係るディジタル記録媒体に
おいて、前記管理情報にはさらにユーザの指示により編
集された位置を示さない他のエントリー情報が付与され
ており、前記他のエントリー情報は、テキスト領域を備
えていないか又はテキスト領域を備えているが当該テキ
スト領域に前記旨が記載されていないことを特徴とする
こともできる。
【0303】これによって、書き込み可能なDVDには
他のエントリー情報が付与され、他のエントリー情報
は、テキスト領域を備えていないか、又は、テキスト領
域の内容が異なるので、エントリー情報を使い分けるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】非破壊編集が行われた後のディスクメディアに
記録されている各種データの概要を示す図である。
【図2】VROファイル及びIFOファイル中のプログ
ラム及びプレイリストのデータ構造を示す図である。
【図3】非破壊編集の一例を示す図である。
【図4】非破壊編集の別の一例を示す図である。
【図5】本発明の実施の形態1における編集装置の構成
を示す図である。
【図6】動画用のセル情報のデータ構造の概略を示す図
である。
【図7】プログラムからピクチャデータを削除してプレ
イリストを生成する非破壊編集の一例の概要を示す図で
ある。
【図8】プレイリストからピクチャデータを削除してプ
レイリストを再編集する非破壊編集の一例の概要を示す
図である。
【図9】プレイリストのシーン間に他のシーンを追加す
る非破壊編集の一例の概要を示す図である。
【図10】プレイリストの先頭に他のシーンを追加する
非破壊編集の一例の概要を示す図である。
【図11】本発明の実施の形態1の編集装置10におけ
るピクチャデータ削除動作及びシーン追加動作の手順を
示す図である。
【図12】本発明の実施の形態1における再生装置の構
成を示す図である。
【図13】サムネイル表示の一例と、再生指示等を行う
際のシーンの選択方法の一例とを示す図である。
【図14】本発明の実施の形態1の再生装置20におけ
るサムネイル表示動作及び再生時間表示動作の手順を示
す図である。
【図15】本発明の実施の形態2における編集装置の構
成を示す図である。
【図16】プログラムからピクチャデータを削除するの
に伴い、プレイリスト1601及びプレイリスト161
1を再編集する一例の概要を示す図である。
【図17】本発明の実施の形態2の編集装置30におけ
る素材映像データの部分削除に伴うプレイリストの更新
の手順を示す図である。
【図18】静止画用のセル情報のデータ構造の概略を示
す図である。
【図19】PGCIのデータ構造の概略を示す図であ
る。
【符号の説明】
10 編集装置 11 受付部 12 プレイリスト生成部 13 エントリーポイント付与部 14 記録部 20 再生装置 21 受付部 22 収集部 23 提示部 24 再生部 30 編集装置 31 入手部 32 消去部 33 判定部 34 更新部 35 再付与部 80 ユーザ操作部 90 ドライブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 27/00 G11B 27/00 E 27/10 D 27/034 27/34 P 27/10 H04N 5/91 N 27/34 5/92 H H04N 5/92 5/93 E 5/93 G11B 27/02 K (72)発明者 佐々木 真司 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5C053 FA06 FA14 FA25 GB06 JA21 5D044 AB07 BC04 CC06 DE03 DE12 DE23 DE24 DE37 DE54 DE57 DE58 DE96 EF05 FG18 FG23 GK12 5D077 AA29 AA30 BA09 BA15 CA02 HA07 HC12 HC20 HD04 5D110 AA16 AA17 AA29 CA05 CA10 CA16 CA44 CA45 CB06 CD15 CF05 DA15 DA20 DB02 EA08 FA09

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のピクチャデータを有するビデオス
    トリームの元の再生順序を含む元の管理情報を編集する
    編集装置であって、 前記ビデオストリーム、及び、前記元の管理情報はディ
    ジタル記録媒体に予め記録されており、 前記ディジタル記録媒体に記録された管理情報に含まれ
    る再生順序において、ユーザが編集したいと欲する部分
    を特定する編集情報を、ユーザから受付ける受付手段
    と、 前記元の再生順序に基づいて、前記編集情報によって特
    定される部分を編集した新たな再生順序を生成し、当該
    新たな再生順序を含む新たな管理情報を生成する生成手
    段と、 前記新たな再生順序においてユーザの指示により編集さ
    れた位置を示すエントリー情報を、前記新たな管理情報
    に付与する付与手段と、 前記エントリー情報が付与された新たな管理情報を、前
    記ディジタル記録媒体に記録する記録手段とを備えるこ
    とを特徴とする編集装置。
  2. 【請求項2】 前記受付手段は、 前記元の再生順序により示されるピクチャデータのう
    ち、ユーザが編集により削除したいと欲するピクチャデ
    ータを特定する編集情報を、ユーザから受付け、 前記生成手段は、 前記元の再生順序から、前記編集情報により特定される
    ピクチャデータの再生指示を削除した新たな再生順序を
    生成し、 前記付与手段は、 前記新たな再生順序においてユーザの指示によりピクチ
    ャデータの再生指示が削除された位置を示すエントリー
    情報を、前記新たな管理情報に付与することを特徴とす
    る請求項1に記載の編集装置。
  3. 【請求項3】 前記受付手段は、 ユーザが編集により追加したいと欲するピクチャデータ
    と、前記元の再生順序における追加位置とを特定する指
    示情報を、ユーザから受付け、 前記生成手段は、 前記元の再生順序の、前記指示情報により特定される追
    加位置に、前記指示情報により特定されるピクチャデー
    タの再生指示を追加した新たな再生順序を生成し、 前記付与手段は、 前記新たな管理情報において、ユーザの指示によりピク
    チャデータの再生指示が追加された位置を示すエントリ
    ー情報を、前記新たな管理情報に付与することを特徴と
    する請求項1に記載の編集装置。
  4. 【請求項4】 前記編集装置は、さらに、 前記ディジタル記録媒体上から消去すべきピクチャデー
    タを特定する消去情報を入手する入手手段と、 前記消去情報によって特定されるピクチャデータを、前
    記ディジタル記録媒体から消去する消去手段と、 前記元の管理情報のうち、前記消去手段により消去され
    たピクチャデータに対応する部分にエントリー情報が付
    与されているか否かを判定する判定手段と、 前記元の再生順序から、前記消去手段により消去された
    ピクチャデータの再生指示を削除して、前記元の管理情
    報を更新する更新手段と、 前記判定手段によりエントリー情報が存在すると判定さ
    れた場合には、前記更新手段により更新された管理情報
    に含まれる再生順序において、ピクチャデータの再生指
    示が削除された位置を示すエントリー情報を、当該更新
    された管理情報に付与する再付与手段とを備えることを
    特徴とする請求項1に記載の編集装置。
  5. 【請求項5】 前記ビデオストリームは、オブジェクト
    単位で前記ディジタル記録媒体に記録されており、 前記オブジェクトは、再生する際に必要な条件が一致し
    番号付けされた静止画像データの集まりであり、 前記管理情報に含まれる再生順序は、1つ以上のセルで
    示され、 前記セルは、前記オブジェクトを超えない範囲で割り当
    てられ、オブジェクトの識別子と当該オブジェクトにお
    ける静止画像データの開始番号と終了番号とを示し、 前記生成手段は、 編集した部分の前後で、前記セルを分割した新たな再生
    順序を生成し、 前記付与手段は、 前記新たな再生順序において生成手段により前記セルが
    分割された位置を示すエントリー情報を、前記新たな管
    理情報に付与することを特徴とする請求項1に記載の編
    集装置。
  6. 【請求項6】 前記ビデオストリームは、オブジェクト
    単位で前記ディジタル記録媒体に記録されており、 前記オブジェクトは、再生する際に必要な条件が一致
    し、且つ、記録時間が連続するピクチャデータの集まり
    であり、 前記管理情報に含まれる再生順序は、1つ以上のセルで
    示され、 前記セルは、前記オブジェクトを超えない範囲で割り当
    てられ、オブジェクトの識別子と当該オブジェクトにお
    ける連続するピクチャデータの開始時刻と終了時刻とを
    示し、 前記生成手段は、 編集した部分の前後で、前記セルを分割した新たな再生
    順序を生成し、 前記付与手段は、 前記新たな再生順序において生成手段により前記セルが
    分割された位置を示すエントリー情報を、前記新たな管
    理情報に付与することを特徴とする請求項1に記載の編
    集装置。
  7. 【請求項7】 前記エントリー情報は、テキスト領域を
    備えており、 前記付与手段は、 前記新たな再生順序においてユーザの指示により編集さ
    れた位置である旨を自身のテキスト領域に記載したエン
    トリー情報を、前記新たな管理情報に付与することを特
    徴とする請求項1に記載の編集装置。
  8. 【請求項8】 複数のピクチャデータを有するビデオス
    トリームの再生順序を含む管理情報に基づいて、当該ビ
    デオストリームを再生する再生装置であって、 前記ビデオストリーム、及び、前記管理情報はディジタ
    ル記録媒体に予め記録されており、 前記管理情報には、当該管理情報に含まれる再生順序に
    おいて、ユーザの指示により編集された位置を示すエン
    トリー情報が少なくとも1つ付与されており、 前記ディジタル記録媒体に記録された管理情報に含まれ
    る再生順序において、当該管理情報に付与されたエント
    リー情報によって区切られた区間別に、各区間を特徴付
    ける区間情報を収集する収集手段と、 前記収集手段により収集された区間情報を、ユーザが認
    識可能な態様で提示する提示手段とを備えることを特徴
    とする再生装置。
  9. 【請求項9】 前記再生装置は、さらに、 前記提示手段により提示された区間情報をユーザが参照
    することにより、ユーザにより選択された特定区間の再
    生指示を、ユーザから受付ける受付手段と、 前記受付手段により受付けられた再生指示に基づいて、
    特定区間を再生する再生手段とを備えることを特徴とす
    る請求項8に記載の再生装置。
  10. 【請求項10】 前記収集手段は、 前記区間のそれぞれにおいて再生されるべきピクチャデ
    ータを1ピクチャ分づつ、区間情報として収集し、 前記提示手段は、 前記収集手段により収集された各区間のピクチャデータ
    をサムネイル表示することを特徴とする請求項8に記載
    の再生装置。
  11. 【請求項11】 前記収集手段は、 前記区間毎の再生時間を、区間情報として収集し、 前記提示手段は、 前記区間毎の再生時間を画面上に表示することを特徴と
    する請求項8に記載の再生装置。
  12. 【請求項12】 前記ビデオストリームは、オブジェク
    ト単位で前記ディジタル記録媒体に記録されており、 前記オブジェクトは、再生する際に必要な条件が一致し
    番号付けされた静止画像データの集まりであり、 前記管理情報に含まれる再生順序は、1つ以上のセルで
    示され、 前記セルは、前記オブジェクトを超えない範囲で割り当
    てられ、オブジェクトの識別子と当該オブジェクトにお
    ける静止画像データの開始番号と終了番号とを示し、 前記管理情報には、さらに、ユーザの指示により編集さ
    れた位置を示さない他のエントリー情報が付与されてい
    てもよく、 前記管理情報に付与されているエントリー情報のうち、
    前記他のエントリー情報は、当該エントリー情報が示す
    位置が前記セルの切れ目と一致しておらず、 前記収集手段は、 前記管理情報に含まれる再生順序において、前記再生単
    位情報の切れ目と一致している位置を示すエントリー情
    報によって区切られた区間別に、各区間を特徴付ける区
    間情報を収集することを特徴とする請求項8に記載の再
    生装置。
  13. 【請求項13】 前記ビデオストリームは、オブジェク
    ト単位で前記ディジタル記録媒体に記録されており、 前記オブジェクトは、再生する際に必要な条件が一致
    し、且つ、記録時間が連続するピクチャデータの集まり
    であり、 前記管理情報に含まれる再生順序は、1つ以上のセルで
    示され、 前記セルは、前記オブジェクトを超えない範囲で割り当
    てられ、オブジェクトの識別子と当該オブジェクトにお
    ける連続するピクチャデータの開始時刻と終了時刻とを
    示し、 前記管理情報には、さらに、ユーザの指示により編集さ
    れた位置を示さない他のエントリー情報が付与されてい
    てもよく、 前記管理情報に付与されているエントリー情報のうち、
    前記他のエントリー情報は、当該エントリー情報が示す
    位置が前記セルの切れ目と一致しておらず、 前記収集手段は、 前記管理情報に含まれる再生順序において、前記再生単
    位情報の切れ目と一致している位置を示すエントリー情
    報によって区切られた区間別に、各区間を特徴付ける区
    間情報を収集することを特徴とする請求項8に記載の再
    生装置。
  14. 【請求項14】 前記管理情報には、さらに、ユーザの
    指示により編集された位置を示さないエントリー情報が
    付与されていてもよく、 前記管理情報に付与されているエントリー情報のうち、
    ユーザの指示により編集された位置を示すエントリー情
    報はテキスト領域を備え、当該テキスト領域には、ユー
    ザの指示により編集された位置である旨が記載されてお
    り、 前記収集手段は、 前記管理情報に含まれる再生順序において、テキスト領
    域に前記旨が記載されたエントリー情報によって区切ら
    れた区間別に、各区間を特徴付ける区間情報を収集する
    ことを特徴とする請求項8に記載の再生装置。
  15. 【請求項15】 複数のピクチャデータを有するビデオ
    ストリームの再生順序を含む管理情報を編集する編集方
    法であって、 前記ビデオストリーム、及び、前記管理情報はディジタ
    ル記録媒体に予め記録されており、 前記ディジタル記録媒体に記録された管理情報に含まれ
    る再生順序において、ユーザが編集したいと欲する部分
    を特定する指示情報を、ユーザから受付ける受付ステッ
    プと、 前記ディジタル記録媒体に記録された管理情報に含まれ
    る再生順序を元に、前記指示情報によって特定される部
    分を編集した新たな再生順序を生成し、当該新たな再生
    順序を含む新たな管理情報を生成する生成ステップと、 前記新たな再生順序においてユーザの指示により編集さ
    れた位置を示すエントリー情報を、前記新たな管理情報
    に付与する付与ステップと、 前記エントリー情報が付与された新たな管理情報を、前
    記ディジタル記録媒体に記録する記録ステップとを備え
    ることを特徴とする編集方法。
  16. 【請求項16】 複数のピクチャデータを有するビデオ
    ストリームの再生順序を含む管理情報に基づいて、当該
    ビデオストリームを再生する再生方法であって、 前記ビデオストリーム、及び、前記管理情報はディジタ
    ル記録媒体に予め記録されており、 前記管理情報には、当該管理情報に含まれる再生順序に
    おいて、ユーザの指示により編集された位置を示すエン
    トリー情報が少なくとも1つ付与されており、 前記ディジタル記録媒体に記録された管理情報に含まれ
    る再生順序において、当該管理情報に付与されたエント
    リー情報によって区切られた区間別に、各区間を特徴付
    ける区間情報を収集する収集ステップと、前記収集ステ
    ップにより収集された区間情報を、ユーザが認識可能な
    態様で提 示する提示ステップとを備えることを特徴とする再生方
    法。
  17. 【請求項17】 複数のピクチャデータを有するビデオ
    ストリームの再生順序を含む管理情報を編集する編集プ
    ログラムであって、 前記ビデオストリーム、及び、前記管理情報はディジタ
    ル記録媒体に予め記録されており、 コンピュータに、 前記ディジタル記録媒体に記録された管理情報に含まれ
    る再生順序において、ユーザが編集したいと欲する部分
    を特定する指示情報を、ユーザから受付ける受付ステッ
    プと、 前記ディジタル記録媒体に記録された管理情報に含まれ
    る再生順序を元に、前記指示情報によって特定される部
    分を編集した新たな再生順序を生成し、当該新たな再生
    順序を含む新たな管理情報を生成する生成ステップと、 前記新たな再生順序においてユーザの指示により編集さ
    れた位置を示すエントリー情報を、前記新たな管理情報
    に付与する付与ステップと、 前記エントリー情報が付与された新たな管理情報を、前
    記ディジタル記録媒体に記録する記録ステップとを実行
    させることを特徴とする編集プログラム。
  18. 【請求項18】 複数のピクチャデータを有するビデオ
    ストリームの再生順序を含む管理情報に基づいて、当該
    ビデオストリームを再生する再生プログラムであって、 前記ビデオストリーム、及び、前記管理情報はディジタ
    ル記録媒体に予め記録されており、 前記管理情報には、当該管理情報に含まれる再生順序に
    おいて、ユーザの指示により編集された位置を示すエン
    トリー情報が少なくとも1つ付与されており、 コンピュータに、 前記ディジタル記録媒体に記録された管理情報に含まれ
    る再生順序において、当該管理情報に付与されたエント
    リー情報によって区切られた区間別に、各区間を特徴付
    ける区間情報を収集する収集ステップと、 前記収集ステップにより収集された区間情報を、ユーザ
    が認識可能な態様で提示する提示ステップとを実行させ
    ることを特徴とする再生プログラム。
  19. 【請求項19】 複数のピクチャデータを有するビデオ
    ストリームと、当該ビデオストリームの再生順序を含む
    管理情報とが記録される領域を備えたディジタル記録媒
    体であって、 前記管理情報は、 前記管理情報に含まれる再生順序において、ユーザの指
    示により編集された位置を示すエントリー情報を含むこ
    とを特徴とするディジタル記録媒体。
  20. 【請求項20】 前記ビデオストリームは、オブジェク
    ト単位で前記ディジタル記録媒体に記録され、 前記オブジェクトは、再生する際に必要な条件が一致し
    番号付けされた静止画像データの集まりであり、 前記管理情報に含まれる再生順序は、1つ以上のセルで
    示され、 前記セルは、前記オブジェクトを超えない範囲で割り当
    てられ、オブジェクトの識別子と当該オブジェクトにお
    ける静止画像データの開始番号と終了番号とを示し、 前記ユーザの指示により編集された位置を示すエントリ
    ー情報は、当該エントリー情報が示す位置が前記セルの
    切れ目と一致していることを特徴とする請求項19に記
    載のディジタル記録媒体。
  21. 【請求項21】 前記ビデオストリームは、オブジェク
    ト単位で前記ディジタル記録媒体に記録され、 前記オブジェクトは、再生する際に必要な条件が一致
    し、且つ、記録時間が連続するピクチャデータの集まり
    であり、 前記管理情報に含まれる再生順序は、1つ以上のセルで
    示され、 前記セルは、前記オブジェクトを超えない範囲で割り当
    てられ、オブジェクトの識別子と当該オブジェクトにお
    ける連続するピクチャデータの開始時刻と終了時刻とを
    示し、 前記ユーザの指示により編集された位置を示すエントリ
    ー情報は、当該エントリー情報が示す位置が前記セルの
    切れ目と一致していることを特徴とする請求項19に記
    載のディジタル記録媒体。
  22. 【請求項22】 前記管理情報には、さらに、ユーザの
    指示により編集された位置を示さない他のエントリー情
    報が付与されており、 前記他のエントリー情報は、当該エントリー情報が示す
    位置が前記セルの切れ目と一致していないことを特徴と
    する請求項21に記載のディジタル記録媒体。
  23. 【請求項23】 前記ユーザの指示により編集された位
    置を示すエントリー情報はテキスト領域を備え、当該テ
    キスト領域には、ユーザの指示により編集された位置で
    ある旨が記載されていることを特徴とする請求項19に
    記載のディジタル記録媒体。
  24. 【請求項24】 前記管理情報には、さらに、ユーザの
    指示により編集された位置を示さない他のエントリー情
    報が付与されており、 前記他のエントリー情報は、 テキスト領域を備えていないか、又は、テキスト領域を
    備えているが当該テキスト領域に前記旨が記載されてい
    ないことを特徴とする請求項23に記載のディジタル記
    録媒体。
JP2001191777A 2000-06-26 2001-06-25 編集装置、再生装置、編集方法、再生方法、編集プログラム、再生プログラムおよびディジタル記録媒体 Pending JP2002084495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001191777A JP2002084495A (ja) 2000-06-26 2001-06-25 編集装置、再生装置、編集方法、再生方法、編集プログラム、再生プログラムおよびディジタル記録媒体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000191206 2000-06-26
JP2000-191206 2000-06-26
JP2001191777A JP2002084495A (ja) 2000-06-26 2001-06-25 編集装置、再生装置、編集方法、再生方法、編集プログラム、再生プログラムおよびディジタル記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002084495A true JP2002084495A (ja) 2002-03-22

Family

ID=26594675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001191777A Pending JP2002084495A (ja) 2000-06-26 2001-06-25 編集装置、再生装置、編集方法、再生方法、編集プログラム、再生プログラムおよびディジタル記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002084495A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004008758A1 (ja) * 2002-07-11 2004-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Avデータ変換装置および方法
KR100586151B1 (ko) 2005-01-27 2006-06-07 엘지전자 주식회사 디지털 비디오 레코더에 있어서 비디오 데이터의 부분삭제 방법
US7263038B2 (en) 2002-12-26 2007-08-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Data reproduction apparatus and data reproduction method
WO2007108533A1 (ja) * 2006-03-23 2007-09-27 Pioneer Corporation 情報記録再生装置
JP2008305545A (ja) * 2002-04-05 2008-12-18 Panasonic Corp 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法、及びプログラム
JP2011523821A (ja) * 2008-06-02 2011-08-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 視聴覚システムを視聴者の注目度に合わせる装置及び方法
JP4766876B2 (ja) * 2002-11-20 2011-09-07 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド インターリーブで記録されたマルチ再生パスビデオデータの再生を管理するためのデータ構造を有する記録媒体とそれによる記録及び再生方法及び装置
JP2012004901A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Toshiba Corp 再生リストの作成/管理方法及びそれを実行する映像装置
US8230342B2 (en) 2004-05-18 2012-07-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method, medium, and apparatus for deleting data and method, medium, and apparatus for restoring deletion data
US8260110B2 (en) 2002-06-28 2012-09-04 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple playback path video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US8750679B2 (en) 2007-09-10 2014-06-10 Sony Corporation Information processing apparatus, recording method, and computer program

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008305545A (ja) * 2002-04-05 2008-12-18 Panasonic Corp 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法、及びプログラム
JP4527164B2 (ja) * 2002-04-05 2010-08-18 パナソニック株式会社 記録媒体、記録装置、及び再生装置
US8260110B2 (en) 2002-06-28 2012-09-04 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple playback path video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
WO2004008758A1 (ja) * 2002-07-11 2004-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Avデータ変換装置および方法
JP4766876B2 (ja) * 2002-11-20 2011-09-07 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド インターリーブで記録されたマルチ再生パスビデオデータの再生を管理するためのデータ構造を有する記録媒体とそれによる記録及び再生方法及び装置
US7263038B2 (en) 2002-12-26 2007-08-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Data reproduction apparatus and data reproduction method
US8230342B2 (en) 2004-05-18 2012-07-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method, medium, and apparatus for deleting data and method, medium, and apparatus for restoring deletion data
KR100586151B1 (ko) 2005-01-27 2006-06-07 엘지전자 주식회사 디지털 비디오 레코더에 있어서 비디오 데이터의 부분삭제 방법
WO2007108533A1 (ja) * 2006-03-23 2007-09-27 Pioneer Corporation 情報記録再生装置
US8750679B2 (en) 2007-09-10 2014-06-10 Sony Corporation Information processing apparatus, recording method, and computer program
JP2011523821A (ja) * 2008-06-02 2011-08-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 視聴覚システムを視聴者の注目度に合わせる装置及び方法
US9032472B2 (en) 2008-06-02 2015-05-12 Koninklijke Philips N.V. Apparatus and method for adjusting the cognitive complexity of an audiovisual content to a viewer attention level
US9749550B2 (en) 2008-06-02 2017-08-29 Koninklijke Philips N.V. Apparatus and method for tuning an audiovisual system to viewer attention level
JP2012004901A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Toshiba Corp 再生リストの作成/管理方法及びそれを実行する映像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7054545B2 (en) Recording, edit, and playback methods of audio information, and information storage medium
US6400893B1 (en) Optical disc, recording device and reproducing device
CA2247626C (en) Optical disc, video data editing apparatus, computer-readable recording medium storing an editing program, reproduction apparatus for the optical disc, and computer-readable recording medium storing an reproduction program
KR100658867B1 (ko) 광 디스크, 기록 장치 및 재생 장치
JP3631430B2 (ja) 自動チャプタ作成機能付き記録再生装置
US20060239649A1 (en) Recording/reproducing apparatus
US20020127001A1 (en) Recording/reproducing apparatus
JP3680007B2 (ja) 編集機能を有する映像データ再生方法及び再生装置
JP3688573B2 (ja) 記録再生装置
JP2002084495A (ja) 編集装置、再生装置、編集方法、再生方法、編集プログラム、再生プログラムおよびディジタル記録媒体
JP4229144B2 (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2002001868A1 (fr) Appareil, procede et programme d'edition et de reproduction et support d'enregistrement numerique correspondant
US6973012B2 (en) Information recording/reproducing apparatus for editing data on a recording medium
JP4702423B2 (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006323896A (ja) 記録済み情報の自動削除機能を備えた記録再生装置、及びこの自動削除機能を実現する削除方法
JP4015815B2 (ja) プレイリスト編集機能付き情報記録再生方法及び装置
JP2004213713A (ja) データ再生装置及びデータ再生方法
JP4071750B2 (ja) プレイリスト作成ガイド機能付き記録再生装置
JP3607596B2 (ja) チャプタ作成ガイド機能付き記録再生装置
JP3735616B2 (ja) 映像情報処理装置及び映像情報処理方法
JP2004364325A (ja) 自動チャプタサムネイル作成方法
JP2002042451A (ja) オーディオデータ記録再生ディスク及びその再生装置、再生方法並びに記録方法
JP3673246B2 (ja) 記録再生装置
JP2004357055A (ja) 編集装置及び編集方法
JP2002344874A (ja) 記録再生装置およびその制御方法