JP2002084472A - デジタル放送受信機 - Google Patents

デジタル放送受信機

Info

Publication number
JP2002084472A
JP2002084472A JP2000271877A JP2000271877A JP2002084472A JP 2002084472 A JP2002084472 A JP 2002084472A JP 2000271877 A JP2000271877 A JP 2000271877A JP 2000271877 A JP2000271877 A JP 2000271877A JP 2002084472 A JP2002084472 A JP 2002084472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
message
pause
information
digital broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000271877A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuchika Mori
一央 森
Hajime Tsumiyoshi
肇 積良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000271877A priority Critical patent/JP2002084472A/ja
Publication of JP2002084472A publication Critical patent/JP2002084472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デジタル放送受信機において、番組を受信で
きないときに、送信局での番組の送信休止なのか、デジ
タル放送受信機の異常なのかを視聴者に知らせる。 【解決手段】 ストリーム分離部103は、トランスポ
ートストリームから番組情報表(s_EIT)を分離し、メ
モリ108のEIT記憶部111に書き込むとともにOSD処
理制御部109に通知する。OSD処理制御部109は、s
_EITの番組識別子の値が所定の値か否かを判断し、所定
の値であれば、その番組が休止であるとして、放送時間
等の番組休止情報を休止情報記憶部110に書き込む。
当該休止番組(チャンネル)が選択されているとき、そ
の放送時間中、番組休止情報に含まれるメッセージを表
示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル放送受信
機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、デジタル放送受信機では、デジタ
ル放送を何らかの理由で受信できなくなった場合に、受
信できなくなったことを視聴者に知らせるため、例えば
「現在放送を受信しておりません」等のメッセージを予
め記憶しており、画面上に表示するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
表示では、デジタル放送受信機の異常によって放送を受
信していないか、放送局側で番組の送信を休止している
ために受信できないのか視聴者は判断することができな
い。そこで、本発明は、番組を受信できなくなった原因
が放送局側の番組の送信の休止にあるのか、受信機側に
あるのかを明確にできるデジタル放送受信機を提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、放送局から送信される番組が多重化され
たトランスポートストリームを受信し、番組を表示させ
るデジタル放送受信機であって、メッセージと休止時間
とを含む番組休止情報を記憶する記憶手段と、前記番組
休止情報に含まれる休止時間に番組休止情報で示される
番組が選ばれたとき、前記番組休止情報に含まれるメッ
セージを表示させる制御手段とを備えることとしてい
る。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るデジタル放送
受信機の実施の形態を図面を用いて説明する。 (実施の形態)図1は、本発明に係るデジタル放送受信
機の一実施の形態の構成図である。
【0006】このデジタル放送受信機は、チューナ10
1と、QPSK(Quadrature PhaseShift Keying;四相
位相変調)復調&FEC(Forward Error Correction)
部102と、ストリーム分離部103と、MPEG(Mo
ving Picture Expert Group)音声復調部104と、音
声D/A変換部105と、MPEG映像復調部106
と、ビデオ合成部107と、メモリ108と、OSD
(On Screen Display)処理制御部109とを備えてい
る。メモリ108は、休止情報記憶部110と、EIT
(Event Information Table;番組情報表)記憶部111
とを含んでいる。
【0007】このデジタル放送受信機の説明する前に、
先ず、デジタル放送受信機が受信するトランスポートス
トリームの説明をする。図2は、デジタル放送システム
を示している。送信局201では、番組をMPEGエン
コーダで圧縮、デジタル化し、更に188バイト単位の
パケットとしたトランスポートストリーム200として
通信衛星202に向け送信する。
【0008】送信されたトランスポートストリーム20
0は、通信衛星202を介してデジタル放送受信機20
3に送信される。このトランスポートストリーム200
には、番組の音声と映像とのパケットの他にs_EIT(sch
edule_Event Information Table;番組情報表)等が多重
化されている。このs_EITは、SI(Service Informati
on;サービス情報)の一種で、番組の長期のスケジュー
ル情報を示している。なお、EITには、現在と時間的
に次の番組(Event)の情報が記載されたpresent_follo
wing_EITもあり、s_EITは、次の番組以降の番組につい
ても記載されている。
【0009】図3は、このs_EITのデータ構造を示す図
である。s_EIT300には、チャンネルを示すservice_i
d301と、番組識別子であるevent_id302と、その
番組の放送開始時間であるstart_time303と、継続時
間を示すduration304と、記述子の長さを示すDescri
ptor_loop_length305と、メッセージを記述したDesc
riptor306とが含まれている。
【0010】ここで、event_id302に番組が通常に放
送(送信)される場合は「0x0000」〜「0x7F
FF」を与え、番組が放送されない(休止の)場合には
「0x8000」〜「0xFFFF」を与えている。ま
た、descriptor306には、番組が休止であるときに番
組の休止中にデジタル放送受信機203で表示されるメ
ッセージ、例えば「こちらは***放送局です。ご覧の
チャンネルは14:00〜15:00は放送を休止して
います。」が記載されている。
【0011】図4は、あるチャンネルでのevent_idと番
組を放送するか、放送を休止するかの状態を示した図で
ある。イベントIDが「0x0001」と0x000
2」との時間帯「12:00〜13:00」と「13:
00〜14:00」との番組は放送されるが、イベント
IDが「0x8000」の時間帯「14:00〜15:
00」の番組は放送を休止されることを示している。
【0012】次に、デジタル放送受信機について説明す
る。チューナ101は、アンテナで受信された放送信号
を周波数復調し、QPSK復調&FEC部102に出力
する。QPSK復調&FEC部102は、復調された信
号をトランスポートストリームに誤り訂正を含め復調す
る。
【0013】ストリーム分離部103は、復調されたト
ランスポートストリームを内容によって、音声ストリー
ム、映像ストリーム及びs_EIT等に分離し、音声ストリ
ームはMPEG音声復調部104に、映像ストリームは
MPEG映像復調部106にそれぞれ送り、s_EITは、
OSD処理制御部109に送るとともにメモリ108の
EIT記憶部111に書き込む。なお、分離されたその
他のSIもメモリ108に書き込む。
【0014】MPEG音声復調部104は、音声ストリ
ームを復調し、音声D/A変換部105に出力する。音
声D/A変換部105は、デジタル信号をアナログ信号
に変換し、外部のスピーカに出力する。MPEG映像復
調部106は、映像ストリームを復調し、ビデオ合成部
107に出力する。
【0015】ビデオ合成部107は、復調された映像信
号を外部のCRTやPDP等の表示装置に出力する。こ
の際、OSD処理制御部109から出力された電子番組
表があるときには、映像信号と合成して出力する。な
お、OSD処理制御部109から送信休止時のメッセー
ジが送られてきたときには、そのメッセージを表示装置
に出力する。
【0016】メモリ108は、ハードディスクやRAM
等の記憶部材からなり、休止情報記憶部110とEIT
記憶部111とを含んでいる。休止情報記憶部110に
は、OSD処理制御部109において、s_EITから抽出
された番組休止情報が書き込まれる。図5は、休止情報
記憶部110に記憶されている番組休止情報の一例を示
している。
【0017】番組休止情報501には、当該休止番組が
放送されるチャンネル502と、番組ID503と、放
送開始時刻504と、放送継続時間505と、メッセー
ジ506とが記載されている。この番組休止情報501
によって、「206」チャンネルの14:00から1
5:00の間は番組の放送が休止されることが分かり、
同様に「210」チャンネルの16:00から17:0
0の間も番組の放送が休止されることがわかる。
【0018】EIT記憶部111には、s_EITがストリ
ーム分離部103によって書き込まれる。また、メモリ
108には、ストリーム分離部103で分離されたPM
T(Program Map Table)等のSIも記憶される。OS
D処理制御部109は、現在時刻を計時する時計を有し
ている。OSD処理制御部109は、ストリーム分離部
103で分離されたs_EITを通知されると、event_id3
02が「0x0000」〜「0x7FFF」であるか
「0x8000」〜「0xFFFF」であるか、いずれ
の値が記載されているかを調べ、「0x8000」〜
「0xFFFF」の値が記載された番組を休止番組であ
ると判定し、当該番組のservice_id301、start_time
303、duration304及びdescriptor306を番組休
止情報としてメモリ108の休止情報記憶部110に書
き込む。
【0019】OSD処理制御部109は、休止情報記憶
部110に記憶されている番組休止情報501の放送開
始時刻504に到達したか否かを時計を参照して判定
し、到達すると当該番組の放送が休止されていることを
表示させるため、メッセージ(テキスト)506を読み
出し、ビットマップに展開したメッセージを生成する。
当該番組を放送するチャンネル502が選択されている
とき、ビデオ合成部107にメッセージを通知する。
【0020】OSD処理制御部109は、放送開始時刻
504から放送継続時間505が経過するのを時計を参
照して判定し、放送時間が終了すると、ビデオ合成部1
07に通知したメッセージの表示の終了を指示し、番組
休止情報501から当該番組の番組休止情報を削除す
る。例えば、図5に示した番組休止情報501が休止情
報記憶部110に記憶されている場合に、チャンネル
「206」が選択されているとき、14時00分になれ
ば、OSD処理制御部109で生成されたメッセージが
ビデオ合成部107を介して外部の表示画面に図6に示
すように表示される。この表示画面601を見た視聴者
は、デジタル放送受信機の異常ではなく、このチャンネ
ル「206」の放送が休止されていることを知ることが
できる。
【0021】また、OSD処理制御部109は、操作部
(図示せず)から電子番組表の表示を指示されると、E
IT記憶部111から番組情報表を読み出し、電子番組
表を作成し、ビデオ合成部107に通知する。この際、
s_EIT中のevent_idが「0x8000」〜「0xFFF
F」である番組については、番組の内容について「休
止」として電子番組表を作成する。
【0022】図7は、OSD処理制御部109で作成さ
れた電子番組表の一例を示す図である。電子番組表70
1では、チャンネル「206」の14時〜15時とチャ
ンネル「210」の16時〜17時の番組の内容を「休
止」としている。なお、この電子番組表701で、通常
番組と記載されている部分には、実際には番組の内容が
記載されている。
【0023】また、放送(番組)の休止の場合に、even
t_idに「0x8000」〜「0xFFFF」を付与する
ようしたけれども、他の所定の値を付与するように決め
てもよい。次に、本実施の形態の動作を図8〜図10の
フローチャートを用いて説明する。
【0024】図8は、番組休止情報を休止情報記憶部1
10に記憶させる動作を説明するフローチャートを用い
て説明する。OSD処理制御部109は、ストリーム分
離部103からs_EITの通知を待ち(S802)、s_EIT
中のevent_idが「0x8000」以上の番組があるか否
かを判定する(S804)。なければS802に戻り、
あるときには、休止情報記憶部110に当該番組の番組
休止情報を書き込み(S806)、処理を終了する。
【0025】図9は、送信局201から番組の送信が休
止している場合の表示画面の表示動作を説明するフロー
チャートである。OSD処理制御部109は、休止情報
記憶部110に記憶されている番組休止情報501中に
現在時刻が放送開始時刻に到達するのを待って(S90
2)、現在デジタル放送受信機で当該番組のチャンネル
が選択されているか否かを判定する(S904)。選択
されていなければ、S902に戻り、選択されていると
きには、休止情報記憶部110に記憶されている当該番
組休止情報中のメッセージ506を読み出し、ビットマ
ップに展開したメッセージを生成してビデオ合成部10
7に通知する(S906)。
【0026】ビデオ合成部107は、外部の表示画面に
当該メッセージを表示させる(S908)。OSD処理
制御部109は、当該番組の休止時間(放送継続時間5
05)が終了したか否かを時計を見て判定し(S91
0)、否のときはS908に戻り、終了したときには、
当該メッセージの表示終了をビデオ合成部107に指示
するとともに、休止情報記憶部110記憶されている当
該番組休止情報を削除して(S912)、処理を終了す
る。
【0027】次に、電子番組表の表示動作を図10に示
すフローチャートを用いて説明する。OSD処理制御部
109は、電子番組表の表示指示を待って(S100
2)、表示すべき時間帯、チャンネルに対応するs_EIT
をEIT記憶部110から読み出し、当該番組中にevent_i
dが「0x8000」以上の番組があるか否かを判定し
(S1004)、なければS1008に移り、あるとき
には、当該番組の番組内容に「休止」と記載する(S1
006)。
【0028】S1008において、通常の番組内容を記
載した電子番組表を作成する。作成した電子番組表をビ
デオ合成部107に通知する。ビデオ合成部107は、
外部の表示画面に表示中の映像に合成して電子番組表を
表示し(S1010)、処理を終了する。なお、上記実
施の形態では、送信局201から番組が送信されていな
いとき(休止のとき)、メッセージだけを表示するよう
にしたけれど、メモリ108に予め番組休止中に表示す
る映像データを記憶するようにして、ビデオ合成部10
7は、メモリ108から当該映像データを読み出して、
メッセージと合成して表示画面に出力するようにしても
よい。
【0029】また、更に、音声変換出力部を設け、OS
D処理制御部109がビデオ合成部107にメッセージ
を出力しているとき、音声変換出力部が当該メッセージ
を音声変換して出力するようにしてもよい。また、上記
実施の形態では、番組休止のとき、メッセージを表示す
るようにしたけれども、デジタル放送受信装置にLED
(light emitting diode)等からなるランプを備えるよ
うにして、メッセージが表示されているときランプを点
灯させるようにしてもよい。
【0030】また、上記実施の形態では、番組休止情報
をSIのs_EITに記載して送信するようにしていたけれ
ども、デジタル放送受信機にモデムを備え、モデムを公
衆回線網に接続しておき、インターネット経由で番組休
止情報を取得するようにしてもよい。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、放送局
から送信される番組が多重化されたトランスポートスト
リームを受信し、番組を表示させるデジタル放送受信機
であって、メッセージと休止時間とを含む番組休止情報
を記憶する記憶手段と、前記番組休止情報に含まれる休
止時間に番組休止情報で示される番組が選ばれたとき、
前記番組休止情報に含まれるメッセージを表示させる制
御手段とを備えることとしている。このような構成によ
って、放送が休止されるときには、放送休止のメッセー
ジが表示されるので、視聴者はデジタル放送受信機の異
常と区別することができる。
【0032】また前記トランスポートストリームには、
番組の番組情報表が多重化され、番組情報表には番組の
番組休止情報が含まれており、受信したトランスポート
ストリームから番組情報表を分離する分離手段と、分離
された番組情報表に含まれる番組休止情報を抽出し、前
記記憶手段に記憶させる抽出手段とを更に備えることと
している。このような構成によって、放送局が設備保全
等のために番組を休止するとき、予めその番組の休止情
報をデジタル放送受信機に送信しておくことができる。
【0033】また、前記番組情報表には、番組を識別す
る識別子が記載されており、休止予定の番組には、所定
の識別子が付与されており、前記抽出手段は、識別子が
所定の識別子であるか否かを判定する判定部と、前記判
定部で所定の識別子と判定されたとき、当該番組休止情
報を前記記憶部に書き込む書込部とを有し、前記制御手
段は、現在時刻を計時する計時部と、計時部が前記記憶
手段に記憶された休止時間中であるか否かを判定する時
間判定部と、前記時間判定部で休止時間中であると判定
されたとき、当該番組が選択されているときに、前記記
憶手段から当該メッセージを読み出す読出部と、読み出
されたメッセージを表示させる表示制御部とを有するこ
ととしている。このような構成によって、番組が休止予
定の番組であるか否かを容易に判断することができ、送
信休止中であることを視聴者にメッセージで知らせるこ
とができる。
【0034】また、前記記憶手段は、予め休止時間中に
出力する映像データを記憶しており、前記制御手段は、
メッセージを表示させる際、前記映像データを読み出
し、当該映像に重ねてメッセージを表示させることとし
ている。このような構成によって、放送局から番組の送
信が休止されているときに、例えば環境ビデオ等を表示
させることができる。
【0035】また、前記制御手段がメッセージを表示さ
せているとき、前記記憶手段からメッセージを読み出
し、当該メッセージを音声に変換して出力する音声変換
出力手段を更に備えることとしている。このような構成
によって、視覚だけでなく、聴覚によっても番組の送信
が休止されていることを視聴者に知らせることができ
る。
【0036】また、前記制御手段は、ランプを有し、前
記メッセージを表示させているとき、ランプを点灯させ
ることとしている。このような構成によって、番組の送
信が休止されていることを視聴者は瞬時に知ることがで
きる。また、公衆回線網に接続され、前記番組休止情報
をインターネット経由で受信し、前記記憶手段に記憶さ
せるモデムを更に備えることとしている。このような構
成によって、番組休止情報を容易に取得することができ
る。
【0037】また、前記記憶手段は、更に前記分離手段
で分離された番組情報表を記憶し、番組情報表には、番
組を識別する識別子が記載されており、休止予定の番組
には、所定の識別子が付与されており、電子番組表の表
示指示を受けたとき、前記番組情報表を前記記憶手段か
ら読み出し、電子番組表を作成する作成手段を更に備
え、前記作成手段は、前記番組情報表に含まれる識別子
が所定の識別子であるときには、当該番組が休止される
ことを電子番組表に表示することとしている。このよう
な構成によって、視聴者は、電子番組表をみて番組の休
止を知ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るデジタル放送受信機の一実施の形
態の構成図である。
【図2】デジタル放送システムの説明図である。
【図3】本実施の形態のトランスポートストリームに含
まれるs_EIT(イベント情報テーブル)のデータ構造の
一例を示す図である。
【図4】本実施の形態のs_EIT中のイベントIDによる送
信の状態の例を示す図である。
【図5】本実施の形態の休止情報記憶部に記憶されてい
る番組休止情報の一例を示す図である。
【図6】本実施の形態の送信休止時の画面の表示例を示
す図である。
【図7】本実施の形態の電子番組表の表示例を示す図で
ある。
【図8】本実施の形態のメモリの休止情報記憶部にOSD
処理制御部によって番組休止情報を記憶させる動作を説
明するフローチャートである。
【図9】本実施の形態の番組休止情報の表示動作を説明
するフローチャートである。
【図10】本実施の形態の電子番組表の表示動作を説明
するフローチャートである。
【符号の説明】
101 チューナ 102 QPSK復調&FEC部 103 ストリーム分離部 104 MPEG音声復調部 105 音声D/A変換部 106 MPEG映像復調部 107 ビデオ合成部 108 メモリ 109 OSD処理制御部 110 休止情報記憶部 111 EIT記憶部
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/20 630 Fターム(参考) 5C025 AA30 BA14 BA25 BA27 CA09 CB07 DA01 DA04 DA05 5C063 AA01 AB03 AB07 AB11 AC03 CA12 CA36 DA03 DA07 DA13 DB09 5C064 DA10

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放送局から送信される番組が多重化され
    たトランスポートストリームを受信し、番組を表示させ
    るデジタル放送受信機であって、 メッセージと休止時間とを含む番組休止情報を記憶する
    記憶手段と、 前記番組休止情報に含まれる休止時間に番組休止情報で
    示される番組が選ばれたとき、前記番組休止情報に含ま
    れるメッセージを表示させる制御手段とを備えることを
    特徴とするデジタル放送受信機。
  2. 【請求項2】 前記トランスポートストリームには、番
    組の番組情報表が多重化され、番組情報表には番組の番
    組休止情報が含まれており、 受信したトランスポートストリームから番組情報表を分
    離する分離手段と、 分離された番組情報表に含まれる番組休止情報を抽出
    し、前記記憶手段に記憶させる抽出手段とを更に備える
    ことを特徴とする請求項1記載のデジタル放送受信機。
  3. 【請求項3】 前記番組情報表には、番組を識別する識
    別子が記載されており、休止予定の番組には、所定の識
    別子が付与されており、 前記抽出手段は、 識別子が所定の識別子であるか否かを判定する判定部
    と、 前記判定部で所定の識別子と判定されたとき、当該番組
    休止情報を前記記憶部に書き込む書込部とを有し、 前記制御手段は、 現在時刻を計時する計時部と、 計時部が前記記憶手段に記憶された休止時間中であるか
    否かを判定する時間判定部と、 前記時間判定部で休止時間中であると判定されたとき、
    当該番組が選択されているときに、前記記憶手段から当
    該メッセージを読み出す読出部と、 読み出されたメッセージを表示させる表示制御部とを有
    することを特徴とする請求項2記載のデジタル放送受信
    機。
  4. 【請求項4】 前記記憶手段は、予め休止時間中に出力
    する映像データを記憶しており、 前記制御手段は、メッセージを表示させる際、前記映像
    データを読み出し、当該映像に重ねてメッセージを表示
    させることを特徴とする請求項1記載のデジタル放送受
    信機。
  5. 【請求項5】 前記制御手段がメッセージを表示させて
    いるとき、前記記憶手段からメッセージを読み出し、当
    該メッセージを音声に変換して出力する音声変換出力手
    段を更に備えることを特徴とする請求項1記載のデジタ
    ル放送受信機。
  6. 【請求項6】 前記制御手段は、ランプを有し、前記メ
    ッセージを表示させているとき、ランプを点灯させるこ
    とを特徴とする請求項1記載のデジタル放送受信機。
  7. 【請求項7】 公衆回線網に接続され、前記番組休止情
    報をインターネット経由で受信し、前記記憶手段に記憶
    させるモデムを更に備えることを特徴とする請求項1記
    載のデジタル放送受信機。
  8. 【請求項8】 前記記憶手段は、更に前記分離手段で分
    離された番組情報表を記憶し、番組情報表には、番組を
    識別する識別子が記載されており、休止予定の番組に
    は、所定の識別子が付与されており、 電子番組表の表示指示を受けたとき、前記番組情報表を
    前記記憶手段から読み出し、電子番組表を作成する作成
    手段を更に備え、 前記作成手段は、前記番組情報表に含まれる識別子が所
    定の識別子であるときには、当該番組が休止されること
    を電子番組表に表示することを特徴とする請求項2記載
    のデジタル放送受信機。
JP2000271877A 2000-09-07 2000-09-07 デジタル放送受信機 Pending JP2002084472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000271877A JP2002084472A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 デジタル放送受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000271877A JP2002084472A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 デジタル放送受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002084472A true JP2002084472A (ja) 2002-03-22

Family

ID=18758101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000271877A Pending JP2002084472A (ja) 2000-09-07 2000-09-07 デジタル放送受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002084472A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010187041A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Funai Electric Co Ltd デジタル放送システム及び放送受信装置
US8254762B2 (en) 2006-01-16 2012-08-28 Nds Limited Management of dynamic program changes in DVB systems
JP2014204384A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 日本放送協会 送信装置、受信装置、及び放送システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8254762B2 (en) 2006-01-16 2012-08-28 Nds Limited Management of dynamic program changes in DVB systems
JP2010187041A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Funai Electric Co Ltd デジタル放送システム及び放送受信装置
JP2014204384A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 日本放送協会 送信装置、受信装置、及び放送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7304997B2 (en) Reception system for replacing transport packets
JP3466071B2 (ja) 放送受信装置
JP4518079B2 (ja) デジタル放送におけるコンテンツ検出装置
WO2004055990A2 (en) Data enhanced multi-media system for an external device
EP1447982A2 (en) Method of controlling ETT information display on electronic program guide screen of digital television
KR100373199B1 (ko) 오디오시스템과,그시스템용어태처스테이션및사용자스테이션
US20060184970A1 (en) Digital televisions and electronic devices with program alert function, and methods thereof
KR19990023685A (ko) 정보 제공 장치 및 방법, 정보 수신 장치 및 방법, 정보 제공시스템 및 전송 매체
JPH1188280A (ja) 放送サービスの案内システム
JP2000138877A (ja) デジタル放送送信装置および受信装置
US7434248B2 (en) Broadcast system and apparatus, sync information replacing apparatus and method, program, and recording medium recording the program
JP2002084472A (ja) デジタル放送受信機
JP5677052B2 (ja) 放送コンテンツサービスの送信装置、受信装置、及びそのプログラム
JP2008148231A (ja) 放送受信装置とダウンロードコンテンツ取得方法
JP2008147985A (ja) ディジタル放送受信装置、ディジタル放送システム、制御プログラムおよび可読記録媒体
JP2005159956A (ja) 放送受信装置、および、報知制御方法
JP2005167300A (ja) デジタル放送受信装置
KR100277937B1 (ko) 엠피 3 수신 가능한 디지털 티브이 송/수신 시스템
JP2011124676A (ja) 速報受信装置
JP4263510B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP4444702B2 (ja) デジタル伝送システム
JPH02135993A (ja) タイムコード情報付加ビデオ信号送信装置及びその受信装置及び時刻調整機能付きタイマー装置及び番組予約装置
JP3696609B2 (ja) データ放送番組ストリーム配信システム、第2データ放送番組ストリーム送出装置、データ放送番組ストリーム送出方法及びそのプログラム並びにそのプログラムを記録した記録媒体
JP2001144708A (ja) デジタル放送の送信装置、受信装置、伝送方式及び伝送方法
KR20000010145A (ko) 디지털 방송 시스템의 예약녹화장치 및 예약녹화방법