JP2002083162A - 売買仲介システム - Google Patents

売買仲介システム

Info

Publication number
JP2002083162A
JP2002083162A JP2000270760A JP2000270760A JP2002083162A JP 2002083162 A JP2002083162 A JP 2002083162A JP 2000270760 A JP2000270760 A JP 2000270760A JP 2000270760 A JP2000270760 A JP 2000270760A JP 2002083162 A JP2002083162 A JP 2002083162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buyer
seller
order
electronic exchange
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000270760A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Hayano
邦彦 早野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000270760A priority Critical patent/JP2002083162A/ja
Publication of JP2002083162A publication Critical patent/JP2002083162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 買い手/売り手が複数の電子取引所ごとにに
処理要求をする必要がある。 【解決手段】 インターネット取引所A(81)およびイン
ターネット取引所B(82)との間、並びに契約している買
い手(72)および売り手(92)の間にインターネット取引所
ブローカリングサーバ(101)を設ける。インターネット
取引所ブローカリングサーバ(101)は、買い手(72)また
は売り手(92)がインターネット取引所A(81),B(82)に対
して行った処理要求を、インターネット取引所A(81),B
(82)ごとのデータ形式およびデータフォーマット/プロ
トコルに変換して、インターネット取引所A(81),B(82)
に送信する。また、インターネット取引所A(81),B(82)
からの処理結果をインターネット取引所A(81),B(82)ご
とのデータ形式およびデータフォーマット/プロトコル
から逆変換して、買い手(72)または売り手(92)に送信す
る。 【効果】 買い手/売り手は一度の処理要求で複数の電
子取引所に処理要求を行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、資材調達代行サー
ビス,企業対個人(B to C)商品販売サービス等の売買
仲介システムに関する。
【0002】
【従来の技術】インターネットの普及につれて、企業が
資材を調達するのにインターネットを利用するケースが
増えてきている。図6は、インターネットを利用した売
買仲介システムの原理的なシステムを示す。図6におい
て、売り手(31)は電子カタログをインターネット取引所
(11)に登録し、1社または複数の買い手(21)がインター
ネット取引所(11)に対して、売り手(31)の製品を電子カ
タログ等で参照し、買い注文を発注する。インターネッ
ト取引所(11)は注文の受付を仲介し、売り手(31)に注文
を発注する。売り手(31)は受注処理および納期回答を行
い、インターネット取引所(11)は買い手(21)に伝える。
インターネット取引所(11)は、このようにして売買仲介
サービスを行う。
【0003】図7は、より現実的な売買仲介システムを
示す。図7において、あるインターネット取引所A(51)が
あり、それと契約している買い手(41)と売り手(61)があ
る。また、他のインターネット取引所B(52)があり、そ
れと契約している買い手(43)と売り手(63)がある。買い
手(42)と売り手(62)はインターネット取引所A(51)とイ
ンターネット取引所B(52)の2つの取引所と契約している
ことになる。このような取引形態は、買い手(42)側は1
つの資材調達代行サービスでは調達資材を満たせない場
合があり、一方、売り手(62)側は、より多くの買い手か
ら商品の購入を期待することから採用される。
【0004】インターネット取引所A(51)とインターネ
ット取引所B(52)の両方と契約している買い手(42)は、
買い注文の発注を、例えば売り手(61)と売り手(63)に対
して行いたい場合、インターネット取引所A(51)とイン
ターネット取引所B(52)に対して発注処理を行わなけれ
ばならない。同様に、インターネット取引所A(51)とイ
ンターネット取引所B(52)の両方と契約している売り手
(62)は、買い注文に対する処理をインターネット取引所
A(51)とインターネット取引所B(52)に対して行わなけれ
ばならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
売買仲介システムでは煩瑣な作業が必要になるという第
1の問題点がある。その理由は、複数の取引所と契約し
ている買い手は発注処理やカタログ参照、また複数の取
引所と契約しているカタログ登録や受注処理や納期回答
など、資材調達代行サービスにおける同じ処理内容の標
準的な作業をそれぞれの取引所に対して異なった方法で
個別に行う必要があるが、資材調達代行サービスを利用
するためのソフトウェアや取引方法がインターネット取
引所ごとに異なっているのに、それを統一する手段がな
いためである。
【0006】また、中小企業等のように、大企業に比べ
て商品の大量購入ができない企業にとっては、大量購入
者に比べて高い商品単価で購入することになる場合が多
いという第2の問題点がある。その理由は、複数の買い
手が同時期に同一品目の発注をしても、それらが個別の
注文として扱われることになるため、大量購入による製
造ロット数の増加によって商品単価が安くなるという市
場原理が、資金的に有利な大企業に働くからである。
【0007】本発明は、以上の問題点を解消するために
なされたものであって、その第1の目的は、複数の取引
所と契約している買い手および売り手を煩瑣な作業から
解放する売買仲介システムを提供することにある。
【0008】また、第2の目的は、小口購入者にも大量
購入者と同様なスケールメリットを享受させる売買仲介
システムを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の売買仲介システ
ムは、それぞれが売買の仲介を行う電子取引所(図1の
(81,82)間および契約した買い手(72)の端末装置・売り
手(92)の端末装置間にブローカリングサーバ(101)を設
け、ブローカリングサーバ(101)は、買い手端末装置ま
たは売り手端末装置からの電子取引所(81,82)に対する
一度の処理を買い手(72)または売り手(92)が契約してい
る全ての電子取引所(81,82)に対する処理とし、また買
い手(72)または売り手(92)が契約している全ての電子取
引所(81,82)からの処理を当該買い手端末装置・売り手
端末装置に対する処理とするために、プロトコル/デー
タフォーマットおよびデータ形式について電子取引所
(図1の(81,82)とブローカリングサーバ(101)間の相互
変換を行うことを特徴とする。
【0010】また、本発明の売買仲介システムでは、買
い手端末装置からの発注情報を一時的に格納し、一定期
間内に同一品目に対する発注情報があれば1つの発注情
報として扱い、複数の発注を1つの発注として電子取引
所(81,82)に発注するようにしてもよい。
【0011】また、本発明の売買仲介システムでは、買
い手(図1の71)および売り手(91)と電子取引所(81)との
間、買い手(72)および売り手(92)とブローカリングサー
バ(101)との間、電子取引所(81,82)とブローカリング
サーバ(101)との間のそれぞれをインターネット(200)で
接続してもよい。
【0012】本発明のブローカリングサーバ(図2の101)
は、データフォーマットおよびプロトコルの相互変換を
含む電子取引所(81,82)との通信処理を行う電子取引
所(81,82)と1対1対応の通信処理部(105,106)と、各電子
取引所(81,82)とブローカリングサーバ(101)との間のデ
ータ形式の相互変換を行うコンバータ(104)と、買い手
(72)が契約している電子取引所(81,82)を含むユーザ
情報を格納しているユーザ情報格納部(109)と、買い手
端末装置(721)が発注した発注情報を格納する発注デー
タ格納部(102)と、売り手端末装置(921)が受注した受注
情報を格納し売り手端末装置(921)から参照される受注
データ格納部(108)と、買い手端末装置(721)からの電子
取引所(81,82)に対する処理・発注要求を受け付ける
とユーザ情報格納部(109)を参照して契約している電子
取引所(81,82)にコンバータ(104)経由で処理・発注を
振り分け、また各電子取引所(81,82)からのデータを
コンバータ(104)経由で受けると買い手端末装置(721)に
送信し、また発注データ格納部(102)を参照して一定期
間内に同一品目に対する発注情報があれば1つの発注情
報として扱う買い手側処理部(103)と、売り手端末装置
(921)からの電子取引所(81,82)に対する処理要求を受
け付けるとユーザ情報格納部(109)を参照して契約して
いる電子取引所(81,82)にコンバータ(104)経由で処理
を振り分け、また売り手(92)に対する発注情報をコンバ
ータ(104)経由で収集して受注データ格納部(108)に格納
して売り手端末装置(921)に送信する売り手側処理部(10
7)とを備える。
【0013】本発明では、図1で示されるように、買い
手(72)とインターネット取引所A(81)とインターネット
取引所B(82)の間、売り手(92)とインターネット取引所A
(81)とインターネット取引所B(82)の間、インターネッ
ト取引所間であるインターネット取引所A(81)とインタ
ーネット取引所B(82)の間に位置する。よって、複数の
インターネット取引所と取引きがある買い手(72)、売り
手(92)は、このインターネット取引所ブローカリングサ
ービス(101)を利用することにより、複数のインターネ
ット取引所毎に行わなければならなかった処理を、イン
ターネット取引所ブローカリングサービスに対する単一
的な処理によって済ませることを可能とする。
【0014】また、買い手(72)が買い注文を発注する
と、その情報がインターネット取引所(101)で一定期間
保存され、その間に同一品目の買い注文があれば1つの
大きな買い注文として束ねられ発注することが可能にな
る。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の売買仲介システムは、そ
れぞれが売買の仲介を行う電子取引所間および契約した
買い手の端末装置・売り手の端末装置間にブローカリン
グサーバを設ける。このブローカリングサーバは、買い
手端末装置または売り手端末装置からの電子取引所に対
する一度の処理を買い手または売り手が契約している全
ての電子取引所に対する処理とする。また、買い手また
は売り手が契約している全ての電子取引所からの処理を
買い手端末装置・売り手端末装置に対する処理とする。
このために、ブローカリングサーバは、電子取引所によ
って異なるプロトコル/データフォーマットおよびデー
タフォーマット形式について電子取引所とブローカリン
グサーバ間の相互変換を行い、また電子取引所ごとのデ
ータ形式を共通のデータ形式に変換する。
【0016】本発明のブローカリングサーバは、プロト
コル/データフォーマットの相互変換を含む電子取引所
との通信処理を行う電子取引所と1対1対応の通信処理部
と、各電子取引所とブローカリングサーバとの間のデー
タ形式の相互変換を行うコンバータと、買い手が契約し
ている電子取引所を含むユーザ情報を格納しているユー
ザ情報格納部と、買い手端末装置が発注した発注情報を
格納する発注データ格納部と、買い手側処理部と、売り
手側処理部とを備える。
【0017】そして、買い手側処理部は、売り手端末装
置が受注した受注情報を格納し売り手端末装置から参照
される受注と、データ格納部と買い手端末装置からの電
子取引所に対する処理・発注を受け付けるとユーザ情報
格納部を参照して契約している電子取引所にコンバータ
経由で処理・発注を振り分け、また各電子取引所からの
データをコンバータ経由で受けると買い手端末装置に送
信し、また発注データ格納部を参照して一定期間内に同
一品目に対する発注情報があれば1つの発注情報として
扱う。
【0018】また、売り手側処理部は、売り手端末装置
からの電子取引所に対する処理を受け付けるとユーザ情
報格納部を参照して契約している電子取引所にコンバー
タ経由で処理を振り分け、また売り手に対する発注情報
をコンバータ経由で収集して受注データ格納部に格納し
て売り手端末装置に送信する。
【0019】
【実施例の構成】次に、本発明の実施例について図面を
参照して説明する。
【0020】図1を参照すると、本発明の一実施例は、
買い手(71)および売り手(91)が契約しているインターネ
ット取引所A(81)と、買い手(73)および売り手(93)が契
約しているインターネット取引所B(82)と、買い手(72)
および売り手(92)並びにインターネット取引所A(81)お
よびインターネット取引所B(82)と契約しているインタ
ーネット取引所ブローカリングサーバ(101)を含む。
【0021】図2はインターネット取引所ブローカリン
グサーバ(101)の詳細図を買い手(72)および売り手(92)
の端末装置と共に示す。買い手(72)の端末装置(721)
は、一般的な資材調達代行サービスで必要になるような
カタログ参照機能,発注機能,商談機能等を有する。売
り手(92)の端末装置(921)は、カタログ登録機能,受注
検索機能,商談機能,納期回答機能等を有する。これら
の機能は、一般的な資材調達代行サービスで必要になる
ような機能を指し、パソコン等の計算機上にインストー
ルされたWebブラウザやクライアントソフトウェアなど
により実現される。
【0022】インターネット取引所ブローカリングサー
バ(101)は、通信処理部(105,106),コンバータ(104),
買い手処理部(103),発注データ格納部(102),売り手処
理部(107),受注データ格納部(108)およびユーザ情報格
納部(109)を備える。
【0023】通信処理部(105,106)は、インターネット
取引所A(81)およびインターネット取引所B(82)との間の
通信処理を行う。インターネット取引所A(81)とB(82)の
間では、それぞれ通信方式やプロトコル,データフォー
マットが異なるため、通信処理部(105,106)は、それぞ
れのインターネット取引所A(81),B(82)に合わせた形式
に変換するプロトコル/データフォーマット変換機能を
備える。
【0024】コンバータ(104)は、インターネット取引
所A(81),B(82)によって異なるデータ形式等を、インタ
ーネット取引所ブローカリングサーバ(101)内部で使用
できる共通のデータ形式に相互変換する機能を備える。
【0025】ユーザ情報格納部(109)は、インターネッ
ト取引所ブローカリングサーバ(101)と契約しているユ
ーザである買い手(72)および売り手(92)がどのインター
ネット取引所と契約しているかなどの情報を格納してお
くものである。この情報は買い手側処理部(103),売り
手側処理部(107),通信処理部(105,106)およびコンバー
タ(104)が、インターネット取引所に対応した処理を行
うときにユーザがどのインターネット取引所と契約して
いるか参照するためのものである。
【0026】買い手側処理部(103)は4つの機能を有す
る。第1は、インターネット取引所ブローカリングサー
バ(101)と契約している買い手(72)からの各インターネ
ット取引所A(81),B(82)に対する処理を受け付け、ユー
ザ情報格納部(109)を参照して買い手(72)が契約してい
る各インターネット取引所A(81),B(82)を特定し、コン
バータ(104)と通信処理部(105,106)を介して各インター
ネット取引所A(81),B(82)へその処理を発行する機能で
ある。第2は、各インターネット取引所A(81),B(82)から
のデータを1つのインターネット取引所のデータとして
見えるようにコンバータ(104)で加工されたデータを買
い手(72)の端末装置(721)へ送信する機能である。第3
は、買い手(72)の発注情報を、ユーザ情報格納部(109)
を参照して、各インターネット取引所A(81),B(82)毎に
振分け、コンバータ(104)を介して、各インターネット
取引所A(81),B(82)に対応する通信処理部(105,106)へ送
信する機能である。第4は、買い手(72)が発注情報を一
定期間保持するために発注データ格納部(102)に格納
し、複数の買い手が同一品目の買い注文をした場合に1
つの注文として扱い、各インターネット取引所A(81),B
(82)に発注を行う機能である。
【0027】売り手側処理部(107)は3つの機能を有す
る。第1は、コンバータ(104)を通じて各インターネット
取引所A(81),B(82)より、インターネット取引所ブロー
カリングサーバ(101)と契約している売り手(92)に対す
る買い注文を収集し、受注データ格納部(108)に格納す
る機能である。第2は、それを売り手(92)に送信し、ま
たは売り手(92)に参照させる機能である。第3は、売り
手(92)が納期回答等のように各インターネット取引所A
(81),B(82)に対して行う処理に対して、ユーザ情報格納
部(109)を参照して売り手(92)が契約しているインター
ネット取引所を特定し、コンバータ(104)と通信処理部
(105,106)を介して各インターネット取引所A(81),B(82)
に処理を振り分ける機能である。
【0028】
【実施例の動作】次に、図1および2に示したインターネ
ット取引所ブローカリングサーバ(101)の動作を図3,図
4および図5に示す処理フローを使用して説明する。
【0029】図3は、図2におけるインターネット取引所
ブローカリングサーバ(101)と契約している買い手(72)
が、契約しているインターネット取引所A(81)およびイ
ンターネット取引所B(82)の機能を利用する過程で、イ
ンターネット取引所ブローカリングサーバ(101)を利用
することによって、各インターネット取引所A(81),B(8
2)に対して個別に処理を行うことなく、一度の処理で済
ませることができることを示した処理フローである。そ
の1例として、カタログ参照機能について説明する。こ
の例では、買い手(72)はインターネット取引所A(81)と
インターネット取引所B(82)と契約している。
【0030】図2において、買い手(72)は買い手側の端
末装置(721)を使ってカタログ参照処理を行う(図3のス
テップS1)と、買い手側処理部(103)は、買い手(72)が契
約しているインターネット取引所を特定するために、ユ
ーザ情報格納部(109)から買い手(72)が契約しているイ
ンターネット取引所の情報を取り出す(ステップS2)。買
い手側処理部(103)が、契約しているインターネット取
引所を特定する(ステップS3)と、コンバータ(104)によ
り処理の要求がインターネット取引所A(81),B(82)に対
応したデータフォーマットやプロトコルに変換される
(ステップS4)。コンバータ(104)は、次に各インターネ
ット取引所A(81),B(82)に対応した通信処理部(105,106)
に変換データを振り分けて送信する(ステップS5)。
【0031】インターネット取引所A(81)用の通信処理
部(105)はインターネット取引所A(81)にカタログ参照の
要求を送信する。同様に、インターネット取引所B(82)
用の通信処理部(106)はインターネット取引所B(82)に同
じ処理を行う。カタログの参照要求を受信した各インタ
ーネット取引所A(81),B(82)は、カタログ検索機能によ
りカタログを検索し(ステップS6,S7)、インターネット
取引所ブローカリングサーバ(101)へカタログ参照結果
を送信する(ステップS8,S9)。各インターネット取引所A
(81),B(82)よりカタログ参照結果を受信した通信処理部
(105,106)は、データをコンバータ(104)に渡す(ステッ
プS10,S11)。コンバータ(104)は各インターネット取引
所A(81),B(82)のデータを、インターネット取引所ブロ
ーカリングサーバ(101)内部で共通のデータ形式に変換
し(ステップS12)、買い手側処理部(103)へ送信する。買
い手側処理部(103)は、各インターネット取引所A(81),B
(82)から集められたカタログ参照結果を一つのリストに
まとめ(ステップS13)、買い手側の端末装置(721)にカタ
ログ参照結果を返す。
【0032】図4は、図2に示したインターネット取引所
ブローカリングサーバ(101)と契約している売り手(92)
が、インターネット取引所A(81)およびインターネット
取引所B(82)と契約しており、その機能を利用する過程
で、インターネット取引所ブローカリングサーバ(101)
を利用することによって、各インターネット取引所A(8
1),B(82)に対して個別に処理を行うことなく、一度の処
理で済ませることができることを示した処理フローであ
る。その1例として、受注結果参照機能について説明す
る。
【0033】インターネット取引所ブローカリングサー
バ(101)に属さず、インターネット取引所A(81)と契約し
ている買い手(71)またはインターネット取引所B(82)と
契約している買い手(73)は、それぞれのインターネット
取引所A(81),B(82)の所定の方法で発注処理を行う(図4
のステップT1,T2)。インターネット取引所ブローカリン
グサーバ(101)は、定期的に、あるいは売り手(92)から
の要求、あるいはインターネット取引所A(81)からの通
知により、通信処理部(105)がインターネット取引所A(8
1)に対して、契約している売り手(92)の受注情報を検索
し(ステップT3)、同様に、通信処理部(106)がインター
ネット取引所B(82)に対して、売り手(92)の受注情報を
検索する(ステップT3)。このとき、通信処理部(105,10
6)はユーザ情報格納部(109)より売り手(92)が契約して
いるインターネット取引所A(81),B(82)や、そのアドレ
ス情報等を読み出すことによって、売り手(92)が契約し
ているインターネット取引所A(81),B(82)に関する情報
を得る。
【0034】通信処理部(105,106)は、各インターネッ
ト取引所A(81),B(82)からの受注情報の検索結果をコン
バータ(104)に送信する(ステップT4)。コンバータ(104)
は、受注情報をインターネット取引所ブローカリングサ
ーバ(101)内部での共通のデータ形式に変換し(ステップ
T5)、売り手側処理部(107)へ送信する。売り手側処理部
(107)は、各インターネット取引所A(81),B(82)から集
められた受注情報の検索結果を集計して、一つのリスト
にまとめて一元的に管理し(ステップT6)、受注データ格
納部(108)に格納する(ステップT7)。また、売り手側の
端末装置(921)に受注情報の検索結果を返す。
【0035】売り手(92)が売り手側の端末装置(921)で
受注情報の検索結果を確認する(ステップT8)と、売り手
側処理部(107)は受注データ格納部(108)より受注情報を
取り出し(ステップT9)、売り手側の端末装置(941)に送
信する(ステップT10)。
【0036】ステップT3においては、上記のように売り
手(92)が自発的にインターネット取引所A(81),B(82)に
アクセスし受注情報を検索する場合を記述しているが、
インターネット取引所A(81),B(82)が各契約している売
り手(91,92),(92,93)に受注情報を送信することもでき
る。これらはインターネット取引所A(81),B(82)によっ
て方式が異なる。本発明の中では図4における通信処理
部(105,106)が各インターネット取引所A(81),B(82)毎
に用意され、この方式の違いを吸収している。
【0037】図5は、図2におけるインターネット取引所
ブローカリングサーバ(101)と契約している複数の買い
手が、インターネット取引所A(81)と契約している売り
手(91)の商品を購入するケースを例にとって説明する。
インターネット取引所ブローカリングサーバ(101)と契
約している複数の買い手が同一品目の発注を行う場合
は、インターネット取引所ブローカリングサーバ(101)
は発注情報を一定時間、発注データ格納部(102)に保管
しておき、1つの発注情報として束ねて発注することが
可能である。これによって製造ロット数を多くすること
により商品単価を引き下げることが可能になる。
【0038】インターネット取引所ブローカリングサー
バ(101)と契約している買い手(72)は買い手側の端末装
置(721)を用いて、インターネット取引所A(81)と契約し
ている売り手(91)の商品に対して発注処理を行う(図5の
ステップU1)と、買い手側処理部(103)は、買い手(72)の
ユーザ情報や、発注品目,個数等を発注データ格納部(1
02)へ格納する(ステップU2)。
【0039】同様に、インターネット取引所ブローカリ
ングサーバ(101)と契約している他の買い手が、インタ
ーネット取引所A(81)と契約している売り手(91)の商品
に対して発注処理を行う(ステップU3)と、買い手側処理
部(103)は、その買い手のユーザ情報や、発注品目,個
数等を発注データ格納部(102)へ格納する(ステップU
4)。
【0040】買い手側処理部(103)は、定義された時間
内でこれらの発注情報を発注データ格納部(102)より読
み出し(ステップU5)、同一の品目に対して複数の発注情
報があれば、これらを1つの発注情報として発注する(ス
テップU6)。これは、例えば、売り手(91)の商品に対し
て、インターネット取引所ブローカリングサーバ(101)
に属する、ある買い手が1万個、他の買い手が2万個の発
注をしていた場合、これを別々にインターネット取引所
A(81)に対して発注を行うのではなく、3万個の発注情報
として発注することを意味する。
【0041】発注情報はコンバータ(104)に渡され、売
り手(91)の属するインターネット取引所A(81)に合わせ
てデータ形式が変換され、通信処理部(105)に送信され
る(ステップU7)。
【0042】通信処理部(105)は、ユーザ情報格納部(10
9)より買い手(72)および他の買い手が契約しているイン
ターネット取引所の情報を読み出す(ステップU8)。発注
先のインターネット取引所を特定する(ステップU9)と、
そのインターネット取引所にに対するデータフォーマッ
トおよびプロトコルで発注処理を送信する(U10)。この
とき各インターネット取引所からみた買い手は、インタ
ーネット取引所ブローカリングサーバ(101)となる。
【0043】後のインターネット取引所と売り手(91)と
のやり取りについては、インターネット取引所内に閉じ
た処理となるため本発明では言及しない。
【0044】
【発明の他の実施の形態】図1の実施例では、買い手(71
〜73),売り手(91〜93),インターネット取引所ブロー
カリングサーバ(101)および各インターネット取引所A(8
1),B(82)間の通信路には、インターネット(200)を利用
しているが、通信路はインターネット(200)に限定され
ず、VAN(Value Added Network)やEDI(Electronic Data
Interchange)などであってもよい。
【0045】また、図2におけるインターネット取引所
ブローカリングサーバ(101)を構成している買い手処理
部(103),売り手処理部(107),通信処理部(105,106)お
よびコンバータ(104)の代わりに、各インターネット取
引所に対応した買い手および売り手のクライアントソフ
トウェアおよびクライアントソフトウェア間を連携する
手段とコンバータとを使用することも可能である。な
お、クライアントソフトウェアとは、買い手および売り
手がインターネット取引所を介して売買する場合に備え
るべき基本的なソフトウェアであって、具体的には、カ
タログ登録・参照,受注検索,発注,見積り,商談等の
機能を有する。
【0046】また、図2における買い手側の端末装置(74
1,751),売り手側の端末装置(941,951)をウェブブラウザ
や、携帯電話やPDA(Personal Digital Assistants)のウ
ェブ閲覧ソフトウェアなどでも代用してもよい。
【0047】また、本発明は、資材調達代行サービスと
いう分野に特定されず、インターネットショップに代表
される企業対個人の商品販売サービス間の仲介などにも
応用できる。
【0048】更に、以上に説明したブローカリング方法
をコンピュータに実行させるためのプログラムを半導体
メモリ,フロッピー(登録商標)ディスク,CD−RO
M等の記録媒体に記録してコンピュータに読み込ませ実
行させるようにしてもよい。そのプログラムは、コンピ
ュータを制御し、図2に示したインターネット取引所ブ
ローカリングサーバ(101)と同様な機能を発揮させるこ
とができる。
【0049】
【発明の効果】本発明の第1の効果は、インターネット
取引所ブローカリングサーバが、インターネット取引所
ブローカリングサーバと契約している買い手および売り
手と、各インターネット取引所との間に位置し、インタ
ーネット取引所に対する処理を仲介する構成としたた
め、買い手および売り手が発注/受注処理やカタログ検
索/登録処理等の処理を複数のインターネット取引所と
それぞれ個別にすることなく、インターネット取引所ブ
ローカリングサーバに対する一回の処理で済ませること
が可能になるということである。
【0050】また、本発明の第2の効果は、本サービス
に契約している複数の買い手が発注をした場合、その発
注情報を一定時間、インターネット取引所ブローカリン
グサーバに保持しておくため、同一の商品に対するの複
数の発注を1つの発注として扱うことができるというこ
とである。これにより、大企業に比べ大量の商品を発注
できない中小企業の場合であっても、複数中小企業から
発注する商品が重なれば、各発注を合計することによっ
て発注数量が大きくなり、製造ロット数増加による商品
単価の引き下げのスケールメリットを受けることができ
るようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の売買仲介システムの一実施例を示すブ
ロック図
【図2】図1に示した売買仲介システムにおけるインタ
ーネット取引所ブローカリングサーバの詳細図
【図3】図1のインターネット取引所ブローカリングサ
ーバにおける第1の処理フローチャート
【図4】図1のインターネット取引所ブローカリングサ
ーバにおける第2の処理フローチャート
【図5】図1のインターネット取引所ブローカリングサ
ーバにおける第3の処理フローチャート
【図6】従来の売買仲介システムの一例を示すブロック
【図7】従来の売買仲介システムの他の例を示すブロッ
ク図
【符号の説明】
11 インターネット取引所 21 買い手 31 売り手 41〜43 買い手 51,81 インターネット取引所A 61〜63 売り手 71〜73 買い手 52,82 インターネット取引所B 91〜93 売り手 101 インターネット取引所ブローカリング
サーバ 102 発注データ格納部 103 買い手側処理部 104 コンバータ 105,106 通信処理部 107 売り手側処理部 108 受注データ格納部 109 ユーザ情報格納部 721,921 端末装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 318 G06F 17/60 318Z

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれが売買の仲介を行う電子取引所
    間および契約した買い手の端末装置・売り手の端末装置
    間にブローカリングサーバを設け、 該ブローカリングサーバは、前記買い手端末装置または
    売り手端末装置からの前記電子取引所に対する一度の処
    理を該買い手または売り手が契約している全ての電子取
    引所に対する処理とし、また買い手または売り手が契約
    している全ての電子取引所からの処理を当該買い手端末
    装置・売り手端末装置に対する処理とするために、プロ
    トコル/データフォーマットおよびデータ形式について
    前記電子取引所と前記ブローカリングサーバ間の相互変
    換を行うことを特徴とする売買仲介システム。
  2. 【請求項2】 前記買い手端末装置からの発注情報を一
    時的に格納し、一定期間内に同一品目に対する発注情報
    があれば1つの発注情報として扱い、複数の発注を1つ
    の発注として前記電子取引所に発注することを特徴とす
    る請求項1に記載の売買仲介システム。
  3. 【請求項3】 前記買い手端末装置および前記売り手端
    末装置と前記電子取引所との間、前記買い手端末装置お
    よび前記売り手端末装置と前記ブローカリングサーバと
    の間、前記電子取引所と前記ブローカリングサーバとの
    間のそれぞれをインターネットで接続したことを特徴と
    する請求項1または請求項2に記載の売買仲介システ
    ム。
  4. 【請求項4】 請求項1,請求項2または請求項3に記
    載の売買仲介システムにおけるブローカリングサーバで
    あって、 前記プロトコル/データフォーマットの相互変換を含む
    前記電子取引所との通信処理を行う電子取引所と1対1対
    応の通信処理部と、 前記各電子取引所と該ブローカリングサーバとの間のデ
    ータ形式の相互変換を行うコンバータと、 前記買い手が契約している電子取引所を含むユーザ情報
    を格納しているユーザ情報格納部と、 前記買い手端末装置が発注した発注情報を格納する発注
    データ格納部と、 前記売り手端末装置が受注した受注情報を格納し売り手
    端末装置から参照される受注データ格納部と、 前記買い手端末装置からの前記電子取引所に対する処理
    ・発注要求を受け付けると前記ユーザ情報格納部を参照
    して契約している電子取引所に前記コンバータ経由で前
    記処理・発注を振り分け、また前記各電子取引所からの
    データを前記コンバータ経由で受けると前記買い手端末
    装置に送信し、また前記発注データ格納部を参照して一
    定期間内に同一品目に対する発注情報があれば1つの発
    注情報として扱う買い手側処理部と、 前記売り手端末装置からの前記電子取引所に対する処理
    要求を受け付けると前記ユーザ情報格納部を参照して契
    約している電子取引所に前記コンバータ経由で前記処理
    を振り分け、また前記売り手に対する発注情報を前記コ
    ンバータ経由で収集して前記受注データ格納部に格納し
    て当該売り手端末装置に送信する売り手側処理部とを備
    えることを特徴とするブローカリングサーバ。
  5. 【請求項5】 それぞれが売買の仲介を行う電子取引所
    間および契約した買い手・売り手の間を仲介するブロー
    カリング方法であって、 前記買い手の端末装置から前記電子取引所に対する処理
    要求を受信すると当該買い手が契約している電子取引所
    を特定する手順と、 前記処理要求を前記特定された電子取引所のデータ形式
    に変換する手順と、 該変換されたデータ形式の処理要求を所定のデータフォ
    ーマットおよびプロトコルで当該電子取引所に振り分け
    て送信する手順と、 前記電子取引所が前記処理要求に対して行った処理の結
    果を受信すると前記電子取引所のデータ形式を共通のデ
    ータ形式に変換する手順と、 該変換された共通のデータ形式で前記処理結果を当該買
    い手の端末装置に送信する手順とを有することを特徴と
    するブローカリング方法。
  6. 【請求項6】 それぞれが売買の仲介を行う電子取引所
    間および契約した買い手・売り手の間を仲介するブロー
    カリング方法であって、 前記買い手の端末からの発注要求の有無を当該電子取引
    所のデータフォーマットおよびプロトコルで検索する手
    順と、 該検索の結果により発注要求があることを検出すると当
    該売り手が契約している電子取引所を特定する手順と、 前記処理要求を前記特定された電子取引所のデータ形式
    から共通データ形式にに変換する手順と、 該変換された共通データ形式で前記発注要求を当該売り
    手の端末に送信する手順とを有することを特徴とするブ
    ローカリング方法。
  7. 【請求項7】 それぞれが売買の仲介を行う電子取引所
    間および契約した買い手・売り手の間を仲介するブロー
    カリング方法であって、 前記買い手の端末から前記電子取引所に対する処理要求
    を受信すると当該買い手が契約している電子取引所を特
    定する手順と、 前記処理要求を前記特定された電子取引所のデータ形式
    に変換する手順と、 該変換されたデータ形式の処理要求を所定のデータフォ
    ーマットおよびプロトコルで当該電子取引所に振り分け
    て送信する手順と、 前記電子取引所が前記処理要求に対して行った処理の結
    果を受信すると前記電子取引所のデータ形式を共通のデ
    ータ形式に変換する手順と、 該変換された共通のデータ形式で前記処理結果を当該買
    い手の端末に送信する手順とを有する方法をコンピュー
    タに実行させるためのプログラムを記録したコンピュー
    タ読み込み可能な記録媒体。
  8. 【請求項8】 それぞれが売買の仲介を行う電子取引所
    間および契約した買い手・売り手の間を仲介するブロー
    カリング方法であって、 前記買い手の端末からの発注要求の有無を当該電子取引
    所のデータフォーマットおよびプロトコルで検索する手
    順と、 該検索の結果により発注要求があることを検出すると当
    該売り手が契約している電子取引所を特定する手順と、 前記処理要求を前記特定された電子取引所のデータ形式
    から共通データ形式にに変換する手順と、 該変換された共通データ形式で前記発注要求を当該売り
    手の端末に送信する手順とを有する方法をコンピュータ
    に実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ
    読み込み可能な記録媒体。。
JP2000270760A 2000-09-06 2000-09-06 売買仲介システム Pending JP2002083162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000270760A JP2002083162A (ja) 2000-09-06 2000-09-06 売買仲介システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000270760A JP2002083162A (ja) 2000-09-06 2000-09-06 売買仲介システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002083162A true JP2002083162A (ja) 2002-03-22

Family

ID=18757144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000270760A Pending JP2002083162A (ja) 2000-09-06 2000-09-06 売買仲介システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002083162A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007029324A1 (ja) * 2005-09-08 2007-03-15 Fitech Laboratories, Inc. 複数の取引システム間における取引方法及び取引システム
JP2008016009A (ja) * 2006-06-09 2008-01-24 Kabu.Com Securities Co Ltd 売買注文発注システム及び売買注文発注方法
JP2008059292A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Intertrade Co Ltd 複数の電子取引システム間の注文回送処理システム
JP2008257557A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Intertrade Co Ltd 大口注文処理システム
JP2012043457A (ja) * 2011-10-19 2012-03-01 Fitech Force Inc 複数の取引システム間における取引システム
WO2016013104A1 (ja) * 2014-07-25 2016-01-28 株式会社野村総合研究所 注文処理システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007029324A1 (ja) * 2005-09-08 2007-03-15 Fitech Laboratories, Inc. 複数の取引システム間における取引方法及び取引システム
JP4871283B2 (ja) * 2005-09-08 2012-02-08 ファイテックフォース株式会社 複数の取引システム間における取引方法及び取引システム
JP2008016009A (ja) * 2006-06-09 2008-01-24 Kabu.Com Securities Co Ltd 売買注文発注システム及び売買注文発注方法
JP2008059292A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Intertrade Co Ltd 複数の電子取引システム間の注文回送処理システム
JP2008257557A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Intertrade Co Ltd 大口注文処理システム
JP2012043457A (ja) * 2011-10-19 2012-03-01 Fitech Force Inc 複数の取引システム間における取引システム
WO2016013104A1 (ja) * 2014-07-25 2016-01-28 株式会社野村総合研究所 注文処理システム
JPWO2016013104A1 (ja) * 2014-07-25 2017-04-27 株式会社野村総合研究所 注文処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6861729B2 (ja) 目立たないサイドチャネルデータ回復を有する購入取引データ検索システム
JP2010182133A (ja) 商品の代行取り引き方法及びその情報処理システム
JP6347034B2 (ja) 取引支援システム
JP2001306959A (ja) 電子商取引支援システム
KR20000024256A (ko) 포탈사이트의 기능을 포함하는 인터넷 전자상거래 시스템및 그 방법
JP2002083162A (ja) 売買仲介システム
JP2000099572A (ja) 取引仲介システムにおけるベンダ候補特定方法
KR20000024273A (ko) 포탈사이트의 기능을 포함하는 인터넷 전자상거래 시스템및 그 방법
US20050177468A1 (en) Request for quote system and method
JP4387335B2 (ja) サプライチェーンにおけるコラボレーション支援方法、コラボレーション支援システム、バイヤ端末、中間業者端末、およびサプライヤ端末
JP2002298227A (ja) マーケットリサーチシステム及びマーケットリサーチ方法
KR102321971B1 (ko) 제3 웹사이트의 유효자원 정렬을 통한 구매대행자용 매니지먼트 시스템
KR20130055268A (ko) 사입정산 관리시스템 및 그 방법
KR20010104843A (ko) 인터넷을 통한 제품정보의 제공 및 그 전자상거래 방법
KR20020000416A (ko) 기업간의 수평개방형 직거래 방법 및 직거래 쇼핑몰 시스템
CN1307304A (zh) 一种运用信息交换网络以加速交易速度的方法与装置
JP2002092295A (ja) 通信ネットワークを用いた店舗の販売管理システム
JP2002074103A (ja) 購買業務支援システム
JP3604624B2 (ja) 建設資材販売管理システム
JP2003091681A (ja) 取引支援装置、取引支援方法、取引支援システム、および取引支援機能をコンピュータに実現させるプログラム
KR20010068138A (ko) 인터넷 쇼핑몰과 도서대여점을 접목한 효율적 물류관리
JP2002298029A (ja) 商品の受発注システム、受発注方法、及びプログラム
KR20020009844A (ko) 인터넷을 이용한 위탁판매 시스템 및 그 방법
KR20010106880A (ko) 네트워크 공동구매 서비스
KR20220067090A (ko) 중고 서적 대여 중개 방법 및 이를 실행하는 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040412

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050201