JP2002078154A - 電気接続箱の積層構造 - Google Patents

電気接続箱の積層構造

Info

Publication number
JP2002078154A
JP2002078154A JP2000261629A JP2000261629A JP2002078154A JP 2002078154 A JP2002078154 A JP 2002078154A JP 2000261629 A JP2000261629 A JP 2000261629A JP 2000261629 A JP2000261629 A JP 2000261629A JP 2002078154 A JP2002078154 A JP 2002078154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
wiring
connector block
bus bar
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2000261629A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Egawa
雅利 江川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2000261629A priority Critical patent/JP2002078154A/ja
Publication of JP2002078154A publication Critical patent/JP2002078154A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気接続箱を小型化でき、部品点数を削減す
ることのできる電気接続箱の積層構造を提供する。 【解決手段】 布線板14、16上に電線15、17が
平面状に配索された複数枚の布線シート12、13と、
これらの布線シート12、13に積み重ねられるコネク
タブロック11と、コネクタブロック11内に一側端の
圧入部20Aが導入され、且つ他側端の圧接端子部20
Cが布線シート12、13の電線15、17に圧接接続
される複数の圧接ブスバー端子20とを備えてなり、複
数の圧接ブスバー端子20は、コネクタブロック11か
ら導出されて互いに異なる布線シート12、13へ向け
てそれぞれ圧接ブスバー端子20が延在されている電気
接続箱10の積層構造であって、コネクタブロック11
の積層方向に沿う両側に布線シート12、13をそれぞ
れ配置し、コネクタブロック11から導出される圧接ブ
スバー端子20が、一側の布線シート12の電線15と
圧接接続される第1圧接ブスバー端子20と、他側の布
線シート13の電線17に圧接接続させる第2圧接ブス
バー端子20とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車などに電
気接続箱の積層構造に関し、さらに詳しくは、横向きの
コネクタブロックが接続、配置された電気接続箱の積層
構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この電気接続箱の積層構造として
は、図3及び図4に示すようなものがある。この電気接
続箱1は、第1布線シート2と、第2布線シート3と、
コネクタブロック4とを備えている。第1布線シート2
は、図4に示すように、第1布線板5に電線6が適宜配
索されている。また、第2布線シート3は、同図に示す
ように、第2布線板7に電線8が適宜配索されている。
そして、これら第1、第2布線シート2、3は積層され
ており、第2布線シート3の上側部にコネクタブロック
4が横向きに配置されている。このコネクタブロック4
には、図3に示すように、圧接ブスバー端子9A、9B
が積層方向(上下方向)に沿って配置されている。ここ
で、上側に位置する圧接ブスバー端子9Aは、下側に位
置する圧接ブスバー端子9Bと重ならないように、図3
に示すように、所定寸法Dだけずらして折り曲げられて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな電気接続箱の積層構造では、コネクタブロック4か
ら導出された圧接ブスバー端子9A、9Bの折曲げ位置
が寸法Dだけずらす必要があるため、第1布線シート2
及び第2布線シート3が大型になり、延いては電気接続
箱全体が大型化するという問題点があった。
【0004】また、上記した従来の電気接続箱の積層構
造では、圧接ブスバー端子9A、9Bが互いに大きさや
形状が異なるため、ブスバー端子の部品点数が多くなる
という問題点があった。
【0005】そこで、本発明は、電気接続箱を小型化で
き、部品点数を削減することのできる電気接続箱の積層
構造を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
布線板上に電線が平面状に配索された複数枚の布線シー
トと、これらの布線シートとに積み重ねられるコネクタ
ブロックと、前記コネクタブロック内に一側端の圧入部
が導入され、且つ他側端の圧接端子部が前記布線シート
の前記電線に圧接接続される複数の圧接ブスバー端子と
を備えてなり、前記複数の圧接ブスバー端子は、前記コ
ネクタブロックから導出されて互いに異なる前記布線シ
ートへ向けてそれぞれ前記圧接ブスバー端子が延在され
ている電気接続箱の積層構造であって、前記コネクタブ
ロックの前記積層方向に沿う両側に前記布線シートをそ
れぞれ配置し、前記コネクタブロックから導出される前
記圧接ブスバー端子が、一側の前記布線シートの前記電
線と圧接接続される第1圧接ブスバー端子と、他側の前
記布線シートの前記電線に圧接接続させる第2圧接ブス
バー端子とを有することを特徴としている。
【0007】このような構成の請求項1記載の発明で
は、コネクタブロックが布線シートで挟まれるように配
置されるため、一側の布線シートの電線と接続をとる第
1圧接ブスバー端子と、他側の布線シートの電線と接続
をとる第2圧接ブスバー端子との形状を同じにすること
が可能となる。すなわち、コネクタブロックから導出さ
れる第1、第2圧接ブスバー端子が同じ位置で折曲げら
れたものであっても、これら第1、第2圧接ブスバー端
子同士はコネクタブロックから逆の積層方向に延在され
るものであるため、互いに干渉することがない。このた
め、布線シートは、第1圧接ブスバー端子又は第2圧接
ブスバー端子のいずれかが圧接接続するようにすればよ
いため、圧接接続のためのスペースを小さくすることが
できる。
【0008】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の電気接続箱の積層構造であって、第1圧接ブスバー
端子と第2圧接ブスバー端子とが同形状であることを特
徴としている。
【0009】したがって、請求項2記載の発明では、請
求項1記載の発明の作用に加えて、圧接ブスバー端子の
部品点数を少なくすることができる。このため、電気接
続箱の低コスト化を図ることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る電気接続箱の
積層構造の詳細を図面に示す実施形態に基づいて説明す
る。なお、図1は本実施形態に係る電気接続箱の積層構
造の要部を示す断面図であり、図2は本実施形態に係る
電気接続箱の積層構造を示す分解斜視図である。
【0011】図1に示すように、この電気接続箱10
は、コネクタボックス11と、このコネクタボックス1
1の下側に配置される配線板18と、この配線板18の
下側に配置される第1布線シート12と、コネクタボッ
クス11の上側に配置される第2布線シート13とを備
えてなる。第1布線シート12は、図2に示すように、
第1布線板14に電線15が適宜配索されてなる。ま
た、第2布線シート13は、同図に示すように、第2布
線板16に電線17が適宜配索されてなる。これら第
1、第2布線シート12、13は、コネクタブロック1
1を挟持するように上下に配置されている。配線板18
は、図示しない絶縁板とその上に載置されるブスバーと
で構成されている。
【0012】コネクタブロック11は、略直方体の容器
状をなすハウジング本体19と、このハウジング本体1
9に装着された複数の圧接ブスバー端子20とを有して
なる。圧接ブスバー端子20は、導電金属板をL字形状
に折り曲げて形成されたものであり、ハウジング本体1
9の底部に圧入される圧入部20Aと、圧入部20Aの
先端側の接触部20Bと、底部から外側に導出された圧
入部20Aに対して直角に折り曲げられた圧接端子部2
0Cとからなる。圧接端子部20Cの先端は、電線1
5、17を圧接接続するように二股に分岐した形状を有
する。そして、本実施形態のコネクタブロック11で
は、図2に示すように、上下に配置された複数対の圧接
ブスバー端子20、20を有する。上側に位置する(第
1の)圧接ブスバー端子20の圧接端子部20Cは上側
に向けて延在され、下側に位置する(第2の)圧接ブス
バー端子20の圧接端子部20Cは、下側に向けて延在
されている。これら圧接ブスバー端子20のハウジング
本体19の底面からの突出寸法は、同一となるように設
定されている。
【0013】また、図1及び図2に示すように、コネク
タブロック11から導出された上側の圧接ブスバー端子
20の圧接端子部20Cは、上側に位置する第2布線板
16の接続口16Aに挿入され、第2布線板16に配索
された電線17に圧接接続している。一方、コネクタブ
ロック11から導出された下側の圧接ブスバー端子20
の圧接端子部20Cは、下側に位置する第1布線板14
の接続口14Aに挿入され、第1布線板14に配索され
た電線15に圧接接続している。
【0014】次に、本実施形態の電気接続箱の積層構造
における組み付け手順について説明する。
【0015】まず、第1布線板14に電線15を配索し
て第1布線シート12を作成すると共に、第2布線板1
6に電線17を配索して第2布線シート13を作成す
る。
【0016】また、コネクタブロック11には、圧接ブ
スバー端子20の接触部20Bがハウジング本体19内
に突出するように、圧入部20Aをハウジング本体19
の底部に圧入、嵌合させておく。
【0017】次に、第1布線シート12上にコネクタブ
ロック11を積層配置すると共に、コネクタブロック1
1から導出されて下側を向く、圧接ブスバー端子20の
圧接端子部20Cを、第1布線板14の開口部14Aに
挿入して、電線15を圧接端子部20Cに圧接接続させ
る。
【0018】その後、第1布線シート12とコネクタブ
ロック11とを組み付けたものを反転させて、第2布線
シート13上にコネクタブロック11を積層配置すると
共に、コネクタブロック11から導出されている圧接ブ
スバー端子20の圧接端子部20Cを、第2布線板16
の開口部16Aに挿入して、電線17を圧接端子部20
Cに圧接接続させる。
【0019】なお、この他に、配線板18を積層した
り、組付体全体をアンダーカバー内に収納する操作を行
えばよい。
【0020】本実施形態では、コネクタブロック11が
第1、第2布線シート12、13で挟まれるように配置
されるため、上側の第2布線シート13の電線17と接
続をとる圧接ブスバー端子20と、下側の第1布線シー
ト12の電線15と接続をとる圧接ブスバー端子20と
が上下対象の形状となり、同一の形状にすることが可能
となる。このため、第1、第2布線シート12、13
は、(第1の)圧接ブスバー端子20又は(第2の)圧
接ブスバー端子20のいずれかが圧接接続するようにす
ればよいため、圧接接続のためのスペースを予め設定す
る必要がなく、電線接続箱10を小型化することができ
る。
【0021】また、本実施形態では、(第1の)圧接ブ
スバー端子20と(第2の)圧接ブスバー端子20とが
同形状でよいため、圧接ブスバー端子20の部品点数を
少なくすることができる。このため、電気接続箱の低コ
スト化を図ることができる。
【0022】以上、実施形態について説明したが、本発
明はこれに限定されるものではなく、構成の要旨に付随
する各種の変更が可能である。例えば、上記した実施形
態では、圧接ブスバー端子20が全て同一形状であって
もよいし、圧接端子部20Cの長さ寸法が適宜変更され
たものを用いてもよい。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1記載の発明によれば、圧接ブスバー端子の圧接接続の
ためのスペースを小さくすることができ、電気接続箱全
体の小型化を図ることができる。
【0024】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明の効果に加えて、圧接ブスバー端子の部品点数
を少なくすることができる。このため、電気接続箱の低
コスト化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電気接続箱の積層構造の実施形態
を示す要部断面図である。
【図2】本実施形態の電気接続箱の積層構造を示す分解
斜視図である。
【図3】従来の電気接続箱の積層構造を示す要部断面図
である。
【図4】従来の電気接続箱の積層構造を示す分解斜視図
である。
【符号の説明】
10 電気接続箱 11 コネクタボックス 12 第1布線シート 13 第2布線シート 14 第1布線板 15 電線 16 第2布線板 17 電線 20 圧接ブスバー端子 20A 圧入部 20C 圧接端子部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 布線板上に電線が平面状に配索された複
    数枚の布線シートと、これらの布線シートに積み重ねら
    れるコネクタブロックと、前記コネクタブロック内に一
    側端の圧入部が導入され、且つ他側端の圧接端子部が前
    記布線シートの前記電線に圧接接続される複数の圧接ブ
    スバー端子とを備えてなり、前記複数の圧接ブスバー端
    子は、前記コネクタブロックから導出されて互いに異な
    る前記布線シートへ向けてそれぞれ前記圧接ブスバー端
    子が延在されている電気接続箱の積層構造であって、 前記コネクタブロックの前記積層方向に沿う両側に前記
    布線シートをそれぞれ配置し、 前記コネクタブロックから導出される前記圧接ブスバー
    端子が、一側の前記布線シートの前記電線と圧接接続さ
    れる第1圧接ブスバー端子と、他側の前記布線シートの
    前記電線に圧接接続させる第2圧接ブスバー端子とを有
    することを特徴とする電気接続箱の積層構造。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の電気接続箱の積層構造で
    あって、 前記第1圧接ブスバー端子と前記第2圧接ブスバー端子
    とが同形状であることを特徴とする電気接続箱の積層構
    造。
JP2000261629A 2000-08-30 2000-08-30 電気接続箱の積層構造 Abandoned JP2002078154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000261629A JP2002078154A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 電気接続箱の積層構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000261629A JP2002078154A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 電気接続箱の積層構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002078154A true JP2002078154A (ja) 2002-03-15

Family

ID=18749439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000261629A Abandoned JP2002078154A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 電気接続箱の積層構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002078154A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014171300A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03190190A (ja) * 1989-12-19 1991-08-20 Toshiba Corp 混成集積回路装置
JPH08308066A (ja) * 1995-05-12 1996-11-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 電気接続箱
JPH1127829A (ja) * 1997-07-03 1999-01-29 Yazaki Corp 電気接続箱

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03190190A (ja) * 1989-12-19 1991-08-20 Toshiba Corp 混成集積回路装置
JPH08308066A (ja) * 1995-05-12 1996-11-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 電気接続箱
JPH1127829A (ja) * 1997-07-03 1999-01-29 Yazaki Corp 電気接続箱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014171300A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7320608B2 (en) Electric distribution box and method of assembling the same
JP3888368B2 (ja) 電気接続箱
WO2006006304A1 (ja) 電気接続箱
US20010040049A1 (en) Lattice-shaped circuit board
JP4254601B2 (ja) 電気接続箱
JP3198966B2 (ja) 電気接続箱
WO2011065549A1 (ja) 配索材の接続構造
CN100566062C (zh) 电接线盒
CN100574021C (zh) 互连连接器
JP2002078154A (ja) 電気接続箱の積層構造
JP5177801B2 (ja) 電気接続箱
JP2002034127A (ja) 配線ユニット
JP3736342B2 (ja) ジャンクションボックスおよびコネクタモジュールの形成方法
JP3678138B2 (ja) ジャンクションボックス
JP3685036B2 (ja) ジャンクションボックス
JP3685040B2 (ja) ジャンクションボックスおよび該ジャンクションボックスの形成方法
JP3757792B2 (ja) ジャンクションボックス
JP2001014955A (ja) コネクタ付きワイヤハーネス及び該ワイヤハーネスの作製方法並びに該コネクタの結合構造
JP2604523Y2 (ja) 電気接続箱
JP2002165336A (ja) ジャンクションボックス
JPH0451480A (ja) 電線直結型電気接続箱および圧接治具
JP3736325B2 (ja) バスバーとリレーの接続構造
JP2003274539A (ja) 電気接続ユニット
JP3685045B2 (ja) ジャンクションボックス
JP2002044835A (ja) バスバーを備えた電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060411