JP2002074287A - Data storage medium and information terminal equipment - Google Patents

Data storage medium and information terminal equipment

Info

Publication number
JP2002074287A
JP2002074287A JP2000260751A JP2000260751A JP2002074287A JP 2002074287 A JP2002074287 A JP 2002074287A JP 2000260751 A JP2000260751 A JP 2000260751A JP 2000260751 A JP2000260751 A JP 2000260751A JP 2002074287 A JP2002074287 A JP 2002074287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information code
data
reading
storage medium
dimensional information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000260751A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kunihiko Ito
邦彦 伊藤
Motoaki Watabe
元秋 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000260751A priority Critical patent/JP2002074287A/en
Publication of JP2002074287A publication Critical patent/JP2002074287A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data storage medium and information terminal equipment capable of acquiring data in a simple method. SOLUTION: When a maker which has sold a handy scanner 1 finds and corrects the bug of the application program of the handy scanner 1, the maker prints two-dimensional information code 18 indicating a corrected application program on sheets 19, and transmits the two-dimensional code 18 to a user by an FAX. When the user reads the transmitted two-dimensional information code 18 by the handy scanner 1, the handy scanner 1 updates the read application program. Thus, the application program of the handy scanner 1 can be corrected.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データを示す情報
コードが表示されたデータ記憶媒体及びこのデータ記憶
媒体に記憶されたデータを読取る情報端末装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data storage medium on which an information code indicating data is displayed, and an information terminal device for reading data stored in the data storage medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、例えば情報端末装置にプログ
ラムをインストールするには、FD(フロッピー(登録
商標)ディスク)或いはCD(コンパクトディスク)に
記憶されたプログラムを読取ったり、電子メールの添付
ファイルとして送信したり、インターネットからダウン
ロードするようにしている。
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, to install a program on an information terminal device, a program stored on an FD (floppy (registered trademark) disk) or a CD (compact disk) is read, or the file is attached as an e-mail attached file. They send or download from the Internet.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、FDや
CDでは、記憶媒体のコストが掛かったり、記憶媒体の
コピーが面倒であったり、記憶媒体が損傷する危険性が
ある。
However, in the case of an FD or a CD, there is a risk that the cost of the storage medium is increased, copying of the storage medium is troublesome, and the storage medium is damaged.

【0004】また、電子メール或いはインターネットか
らダウンロードする方法では、データの送信相手が電子
メール及びインターネットの使用環境でないと送信する
ことができないことになる。また、使用環境が整ってい
ても、データ量が多いと伝送時間が長くなると共に、電
話回線を使用する場合は電話料金が多額となり、さらに
はパソコン1台毎にダウンロードする必要があり極めて
面倒である。
[0004] In the method of downloading from electronic mail or the Internet, data cannot be transmitted unless the transmission destination of the data is in an environment where electronic mail and the Internet are used. Also, even if the usage environment is well-established, the transmission time will be longer if the data volume is large, and if telephone lines are used, telephone charges will be large, and it is necessary to download each personal computer, which is extremely troublesome. is there.

【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、簡便な方法でデータを取得することが
できるデータ記憶媒体及び情報端末装置を提供すること
にある。
[0005] The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a data storage medium and an information terminal device capable of acquiring data by a simple method.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明によれ
ば、用紙からなるデータ記憶媒体には、一連のデータを
複数に分割した分割データを示す複数の情報コードが表
示されているので、その情報コードが示す分割データを
読取ることによりデータを復元することが可能となる。
According to the present invention, a plurality of information codes indicating divided data obtained by dividing a series of data into a plurality of data are displayed on a data storage medium made of paper. The data can be restored by reading the divided data indicated by the information code.

【0007】請求項2の発明によれば、データ記憶媒体
には情報コードの読取順番を示す順番表示部が表示され
ているので、ユーザは、順番表示部の読取順番に基づい
て情報コードを確実に読取ることができる。
According to the second aspect of the present invention, since the data storage medium displays the order display section indicating the reading order of the information codes, the user can reliably identify the information code based on the reading order of the order display section. Can be read.

【0008】請求項3の発明によれば、情報コードには
読取順番を示す順番情報が記憶されているので、その順
番情報に基づいて情報コードの読取順番が正しいかを判
断することが可能となる。
According to the third aspect of the present invention, since the order information indicating the reading order is stored in the information code, it is possible to determine whether the reading order of the information code is correct based on the order information. Become.

【0009】請求項4の発明によれば、データ記憶媒体
には分割データを記憶した情報コードが表示されている
ので、読取手段により情報コードを読取ることにより、
復元手段は、情報コードが示す分割データに基づいてデ
ータを復元することができる。
According to the fourth aspect of the present invention, since the information code storing the divided data is displayed on the data storage medium, the information code is read by the reading means.
The restoration means can restore the data based on the divided data indicated by the information code.

【0010】請求項5の発明によれば、読取手段により
情報コードを誤った順番で読込んだ場合は、報知手段が
報知動作を実行するので、使用者は、そのことに基づい
て情報コードの読取りを誤ったと判断することができ
る。
According to the fifth aspect of the present invention, when the information code is read in the wrong order by the reading means, the notifying means executes the notifying operation. The reading can be determined to be incorrect.

【0011】請求項6の発明によれば、復元手段は、読
取手段が読取った情報コードに記憶されている順番情報
に基づいて情報コードが示す分割データからデータを復
元するので、使用者が情報コードの読取順番を誤った場
合であっても、情報コードが示す分割データからデータ
を確実に復元することができる。
According to the present invention, the restoring means restores the data from the divided data indicated by the information code based on the order information stored in the information code read by the reading means. Even if the reading order of the codes is incorrect, the data can be reliably restored from the divided data indicated by the information code.

【0012】請求項7の発明によれば、プログラムを情
報コードで表すことができるので、情報端末装置により
プログラムの更新が可能となる。
According to the invention of claim 7, the program can be represented by the information code, so that the information terminal device can update the program.

【0013】請求項8の発明によれば、読取ったデータ
を他の機器に送信することができるので、他の機器のデ
ータを更新することが可能となる。
According to the invention of claim 8, the read data can be transmitted to another device, so that the data of the other device can be updated.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)以下、本発
明を情報コード読取装置としてのハンディスキャナに適
用した第1の実施の形態を図1乃至図7を参照して説明
する。図2はハンディスキャナの外観を示している。こ
の図2において、ハンディスキャナ(情報端末装置に相
当)1は、読取った情報を無線によりホストコンピュー
タ2(図3参照)に送信するようになっており、このよ
うな情報に基づいて商品管理などを行うようになってい
る。ハンディスキャナ1の上面には液晶ディスプレイ3
とキー操作部4とが設けられており、液晶ディスプレイ
3には各種情報が表示される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (First Embodiment) A first embodiment in which the present invention is applied to a handy scanner as an information code reading device will be described below with reference to FIGS. FIG. 2 shows the appearance of the handy scanner. In FIG. 2, a handy scanner (corresponding to an information terminal device) 1 transmits read information wirelessly to a host computer 2 (see FIG. 3), and manages products based on such information. It is supposed to do. A liquid crystal display 3 is provided on the upper surface of the handy scanner 1.
And a key operation unit 4, and various information is displayed on the liquid crystal display 3.

【0015】図3はハンディスキャナ1の電気的構成を
概略的に示している。この図3において、ハンディスキ
ャナ1は制御回路(復元手段、報知手段に相当)5を主
体として構成されている。
FIG. 3 schematically shows an electric configuration of the handy scanner 1. In FIG. 3, the handy scanner 1 mainly includes a control circuit (corresponding to a restoring unit and a notifying unit) 5.

【0016】制御回路5は、図示しないCPU、RO
M、RAM、I/Oなどを備え、ROMに記憶されてい
るプログラムに従って動作する。CCD6は、撮像した
2次元情報コードを示す2次元画像データ(アナログデ
ータ)を出力する。照明用LED7はCCD6の撮像範
囲を照明する。2値化回路8は、CCD6からの2次元
画像データを制御回路5から指示された閾値で2値化
し、この2値化データは2値画像メモリ9に記憶され
る。
The control circuit 5 includes a CPU (not shown) and an RO (not shown).
M, RAM, I / O, etc., and operate according to programs stored in ROM. The CCD 6 outputs two-dimensional image data (analog data) indicating the captured two-dimensional information code. The illumination LED 7 illuminates the imaging range of the CCD 6. The binarizing circuit 8 binarizes the two-dimensional image data from the CCD 6 with a threshold value specified by the control circuit 5, and stores the binarized data in a binary image memory 9.

【0017】変化点検出回路10は、例えば情報コード
がQRコードであるとすると2値化回路8からの信号レ
ベルの変化時に比検出回路11にパルス信号を出力す
る。比検出回路11は、変化点検出回路10からのパル
ス信号の入力から次のパルス信号入力までの間にクロッ
ク信号出力回路12から出力されたクロックパルスをカ
ウントする。これにより、2次元画像中の明(1)の連
続する長さ及び暗(0)の連続する長さを求めることが
でき、この長さの比から、2次元情報コードの位置決め
シンボル13(図4参照)に該当するパターンを検出す
る。
The change point detection circuit 10 outputs a pulse signal to the ratio detection circuit 11 when the signal level from the binarization circuit 8 changes, for example, when the information code is a QR code. The ratio detection circuit 11 counts clock pulses output from the clock signal output circuit 12 between the input of the pulse signal from the change point detection circuit 10 and the input of the next pulse signal. As a result, the continuous length of the light (1) and the continuous length of the dark (0) in the two-dimensional image can be obtained. From the ratio of these lengths, the positioning symbol 13 of the two-dimensional information code (see FIG. 4) is detected.

【0018】この位置決めシンボル13にあっては、こ
れの中心を横切るパターン(図4中に示す(a),
(b),(c)は代表的なパターン)の明暗成分比は
暗,明,暗,明,暗=1:1:3:1:1となる。ここ
で、比検出回路11は、「1:1:3:1:1」なる明
暗成分比を検出したときは、アドレス発生回路14で発
生している2値画像メモリ9のアドレスをアドレス記憶
メモリ15に記憶する。
The positioning symbol 13 has a pattern crossing the center thereof ((a),
(B) and (c) are representative patterns), the light / dark component ratio is dark, light, dark, light, dark = 1: 1: 3: 1: 1. Here, when the ratio detection circuit 11 detects a light-dark component ratio of “1: 1: 3: 1: 1”, the address of the binary image memory 9 generated by the address generation circuit 14 is stored in the address storage memory. 15 is stored.

【0019】以上のような構成の結果、CCD6が1フ
レーム分の2次元画像データを検出すると、2値画像メ
モリ9には2値化された2次元データが記憶されると共
に、アドレス記憶メモリ15には、検出された分の位置
決めシンボル13のアドレスが記憶されることになる。
As a result of the above configuration, when the CCD 6 detects two-dimensional image data for one frame, the binary image memory 9 stores the two-dimensional binary data and stores the binary two-dimensional data in the address storage memory 15. Stores the addresses of the positioning symbols 13 corresponding to the detected positions.

【0020】そして、2値画像メモリ9内に形成された
2値画像データ及びアドレス記憶メモリ15の内容に基
づいて、コード処理が行われ、位置決めシンボル13が
適切な位置に3つ存在するかに基づいて2次元情報コー
ドが画像中に存在するかが判定される。
Code processing is performed based on the binary image data formed in the binary image memory 9 and the contents of the address storage memory 15 to determine whether three positioning symbols 13 are present at appropriate positions. It is determined whether the two-dimensional information code exists in the image based on the information code.

【0021】即ち、アドレス記憶メモリ15に記憶され
ている位置決めシンボル13のアドレスが、位置的に3
つのグループに分けられるかを判定し、分けられた場合
は、2値画像メモリ9の画像の1(白)/0(黒)のパ
ターンから各位置決めシンボル13の3つの中心位置を
求め、その位置が3つの頂点に存在する配置状態となっ
ているかを判断する。
That is, if the address of the positioning symbol 13 stored in the address storage memory 15 is 3
It is determined whether the image data can be divided into two groups. If the image data is divided into three groups, three center positions of each positioning symbol 13 are obtained from the 1 (white) / 0 (black) pattern of the image in the binary image memory 9 and the positions It is determined whether or not is located at three vertices.

【0022】そして、位置決めシンボル13が適切な位
置に存在していた場合は、位置決めシンボル13に基づ
いて2次元情報コードを構成する各セルの位置を決定し
てから、各セルの種類(黒・白)を決定する。続いて、
各セルの種類に基づいてデコードを実行し、2次元情報
コードが表している情報を得ると共に、この解読した情
報が正常かを判断し、正常な場合は、解読した情報を通
信部16を通じてホストコンピュータ2に送信すると共
に、ブザー17を鳴動する。
If the positioning symbol 13 is present at an appropriate position, the position of each cell constituting the two-dimensional information code is determined based on the positioning symbol 13, and then the type of each cell (black White). continue,
Decoding is performed based on the type of each cell to obtain the information represented by the two-dimensional information code, and it is determined whether or not the decoded information is normal. At the same time as transmitting to the computer 2, the buzzer 17 sounds.

【0023】ここで、制御回路5には、CCD6が読取
った2次元情報コードが示すデータに基づいて予め記憶
しているプログラム或いはパラメータを更新したり、他
のハンディスキャナ1にデータを送信する機能が付加さ
れており、このような機能を利用して後述するように自
己のプログラムを更新したり、他のハンディスキャナ1
のプログラムを更新することが本実施の形態の特徴とな
っている。
Here, the control circuit 5 has a function of updating a previously stored program or parameter based on the data indicated by the two-dimensional information code read by the CCD 6 and transmitting data to another handy scanner 1. Is added, and such a function is used to update its own program as described later, or to use other handy scanners 1.
The feature of the present embodiment is that this program is updated.

【0024】図5は2次元情報コードにより示された更
新用プログラムが印刷された用紙の一例を示している。
この図5において、プログラムは複数の2次元情報コー
ド18から構成されており、これらの2次元情報コード
18を復元することにより1つのプログラムを構築する
ことができる。ここで、2次元情報コード18の1セル
の1辺のサイズを0.33mmとした場合、1つの2次
元情報コード18を129×129セル(マージンを含
む)の規格で生成すると、A4サイズの用紙(データ記
憶媒体に相当)19に2次元情報コード18を8個配置
することができる。しかるに、2次元情報コード18を
プログラムで作成する場合、プログラムはバイナリデー
タであるので、誤り訂正レベルをMとすると、129×
129セル(マージンを含む)の規格では、1つの2次
元情報コード18に1059バイトの情報をエンコード
することができる。従って、A4サイズの用紙19には
約8Kバイトのプログラムに相当する2次元情報コード
18を印刷することができることになる。
FIG. 5 shows an example of a sheet on which the update program indicated by the two-dimensional information code is printed.
In FIG. 5, the program is composed of a plurality of two-dimensional information codes 18, and one program can be constructed by restoring these two-dimensional information codes 18. Here, when the size of one side of one cell of the two-dimensional information code 18 is 0.33 mm, if one two-dimensional information code 18 is generated according to the standard of 129 × 129 cells (including a margin), the A4 size Eight two-dimensional information codes 18 can be arranged on a sheet (corresponding to a data storage medium) 19. However, when the two-dimensional information code 18 is created by a program, the program is binary data.
In the standard of 129 cells (including a margin), 1059-byte information can be encoded in one two-dimensional information code 18. Therefore, a two-dimensional information code 18 corresponding to a program of about 8 Kbytes can be printed on A4 size paper 19.

【0025】ここで、2次元情報コード18が示すデー
タ中には更新対象となるアプリケーションプログラムを
示すデータが記憶されており、そのデータが示すアプリ
ケーションプログラムを更新することによりプログラム
の修正が可能となる。この場合、2次元情報コード18
が印刷された用紙19には、2次元情報コード18の読
取順番を示す番号(順番表示部に相当)20及び矢印
(順番表示部に相当)21が印刷されており、使用者
は、それらに基づいて2次元情報コード18を順に読取
ることができるようになっている。尚、用紙19の余白
を少なくしたり、誤り訂正レベルを低くすることにより
2次元情報コード18が示すデータ量を高めることがで
きる。
Here, data indicating the application program to be updated is stored in the data indicated by the two-dimensional information code 18, and the program can be corrected by updating the application program indicated by the data. . In this case, the two-dimensional information code 18
Is printed on a sheet 19 on which a number (corresponding to an order display section) 20 and an arrow (corresponding to an order display section) 21 indicating the reading order of the two-dimensional information code 18 are printed. The two-dimensional information code 18 can be sequentially read based on the information. The amount of data indicated by the two-dimensional information code 18 can be increased by reducing the margin of the paper 19 or lowering the error correction level.

【0026】次に上記構成の作用について説明する。ハ
ンディスキャナ1を販売したメーカがハンディスキャナ
1に記憶されている例えばアプリケーションプログラム
にバグを発見したり、アプリケーションプログラムのバ
ージョンアップを図りたい場合は、アプリケーションプ
ログラムを更新する必要がある。このような場合、アプ
リケーションプログラムの容量は比較的小さいので、図
5に示した用紙19に印刷された2次元情報コード18
により構築される容量のプログラムで十分に対応するこ
とができる。
Next, the operation of the above configuration will be described. When a manufacturer that sells the handy scanner 1 finds a bug in, for example, an application program stored in the handy scanner 1 or wants to upgrade the application program, it is necessary to update the application program. In such a case, since the capacity of the application program is relatively small, the two-dimensional information code 18 printed on the sheet 19 shown in FIG.
The program of the capacity constructed by the above can sufficiently cope with the problem.

【0027】尚、図5に示した1枚のA4サイズの用紙
19に印刷された2次元情報コード18によるプログラ
ム容量では不足する場合は、複数枚の用紙19に2次元
情報コード18を印刷する。
When the program capacity of the two-dimensional information code 18 printed on one A4 size sheet 19 shown in FIG. 5 is insufficient, the two-dimensional information code 18 is printed on a plurality of sheets 19. .

【0028】そして、図1に示すように用紙19に印刷
された2次元情報コード18を使用者にFAXで送信す
る。すると、使用者側のFAXからは2次元情報コード
18が印刷された用紙(データ記憶媒体に相当)22が
出力されるので、使用者は、用紙22に印刷された番号
に基づいて2次元情報コード18を順に読取る。
Then, as shown in FIG. 1, the two-dimensional information code 18 printed on the paper 19 is transmitted to the user by facsimile. Then, a sheet (corresponding to a data storage medium) 22 on which the two-dimensional information code 18 is printed is output from the user's FAX, so that the user can obtain the two-dimensional information based on the number printed on the sheet 22. The code 18 is read in order.

【0029】図6はハンディスキャナ1の制御回路5の
動作を示している。この図6において、使用者がハンデ
ィスキャナ1により先頭の2次元情報コード18から情
報の読取り動作を選択すると、CCD6に画像読取り開
始が指示され、2次元画像の読取処理が開始される(S
101)。これにより、2値画像メモリ9には2値化さ
れた2次元画像データ(2値画像データ)が記憶され
る。
FIG. 6 shows the operation of the control circuit 5 of the handy scanner 1. In FIG. 6, when the user selects an operation of reading information from the leading two-dimensional information code 18 using the handy scanner 1, an instruction to start image reading is given to the CCD 6, and the two-dimensional image reading process is started (S).
101). Thus, the binary image memory 9 stores the binarized two-dimensional image data (binary image data).

【0030】続いて、2次元情報コード18が画像中に
存在するか否かが、位置決めシンボル13が適切な位置
に3つ存在するか否かにより判定される(S102)。
この判定では、2値画像メモリ9及びアドレス記憶メモ
リ15に対してアクセスし、その記憶内容から位置決め
シンボル13が適切な位置に存在しているかを判断す
る。
Subsequently, whether or not the two-dimensional information code 18 is present in the image is determined based on whether or not three positioning symbols 13 are present at appropriate positions (S102).
In this determination, the binary image memory 9 and the address storage memory 15 are accessed, and it is determined from the stored contents whether the positioning symbol 13 is present at an appropriate position.

【0031】位置決めシンボル13が3つ検出される
と、2次元情報コード18が存在するとして、2次元情
報コード18の解読を行う(S103)。このコード解
読は、位置決めシンボル13の位置及び大きさに基づい
て2次元情報コード18の全領域の各セルの位置を決定
し、各セル位置における2値画像メモリ9の内容から各
セルの種類(黒・白)を決定してデコードし、2次元情
報コード18が示す情報を得る。
When three positioning symbols 13 are detected, it is determined that the two-dimensional information code 18 exists, and the two-dimensional information code 18 is decoded (S103). In this code decoding, the position of each cell in the entire area of the two-dimensional information code 18 is determined based on the position and size of the positioning symbol 13, and the type of each cell (from the contents of the binary image memory 9 at each cell position) is determined. (Black / white) is determined and decoded, and the information indicated by the two-dimensional information code 18 is obtained.

【0032】続いて、解読されたコード内容が正常なも
のか否かにより判定される(S104)。例えば、白と
黒とのセル数が予め決められている特定の数になってい
るかにより正常にコードが読取られているか否かが判定
される。
Subsequently, it is determined whether or not the decoded code content is normal (S104). For example, it is determined whether the code is normally read based on whether the number of white and black cells is a predetermined specific number.

【0033】読取られたコード内容が正常でなく、解読
が不成功であれば(S104:NO)、再度、ステップ
S101に戻り、2次元情報コード18の解読を成功す
るまで繰り返す。
If the read code content is not normal and the decoding is unsuccessful (S104: NO), the process returns to step S101 again and repeats until the decoding of the two-dimensional information code 18 is successful.

【0034】以上のようにして、1番目の2次元情報コ
ード18の解読に成功したときは(S104:YE
S)、ブザー17を鳴動する(S105)。続いて、2
番目の2次元情報コード18の読取りを実行すると、同
様にして、次の2次元情報コード18が示すデータ(ア
プリケーションプログラムの一部)を読取ることができ
る。
As described above, when the decoding of the first two-dimensional information code 18 is successful (S104: YE
S), the buzzer 17 sounds (S105). Then, 2
When the reading of the second two-dimensional information code 18 is executed, the data (a part of the application program) indicated by the next two-dimensional information code 18 can be similarly read.

【0035】ここで、制御回路5は、データを読取る毎
にメモリに記憶すると共に、読取ったデータに基づいて
アプリケーションプログラムの構築が成功したかを判断
しており(S107)、アプリケーションプログラムの
構築が成功したときは(S107:YES)、メモリに
記憶しているアプリケーションプログラムを2次元情報
コード18から解読したアプリケーションプログラムに
更新する(S108)。これにより、ハンディスキャナ
1に記憶されている所定のアプリケーションプログラム
を更新することができる。
Here, the control circuit 5 stores the data in the memory each time the data is read, and determines whether or not the application program has been successfully constructed based on the read data (S107). If successful (S107: YES), the application program stored in the memory is updated to the application program decrypted from the two-dimensional information code 18 (S108). Thereby, the predetermined application program stored in the handy scanner 1 can be updated.

【0036】また、ハンディスキャナ1のメモリに記憶
されているパラメータを更新するときは、用紙に印刷さ
れたパラメータを示す2次元情報コード18をFAXで
使用者に送信する。
When updating the parameters stored in the memory of the handy scanner 1, the two-dimensional information code 18 indicating the parameters printed on the paper is transmitted to the user by facsimile.

【0037】使用者は、2次元情報コード18を受信し
たときは、上述の場合と同様にして、2次元情報コード
18を順に読取る。これにより、複数の2次元情報コー
ド18からパラメータを構築することができるので、メ
モリに記憶されているパラメータを2次元情報コード1
8から読取ったパラメータにより更新する。
When the user receives the two-dimensional information code 18, the user sequentially reads the two-dimensional information code 18 in the same manner as described above. As a result, parameters can be constructed from the plurality of two-dimensional information codes 18, and the parameters stored in the memory are stored in the two-dimensional information code 1
8 is updated with the parameters read from the memory.

【0038】ところで、ハンディスキャナ1を複数使用
している環境では、全てのハンディスキャナ1によりア
プリケーションプログラムを一々読取って更新する操作
は面倒である。
In an environment where a plurality of handy scanners 1 are used, the operation of reading and updating the application programs one by one by all the handy scanners 1 is troublesome.

【0039】このような場合、図7に示すようにハンデ
ィスキャナ1の無線機能を利用して読取ったアプリケー
ションプログラム或いはパラメータを他のハンディスキ
ャナ1に送信する。これにより、他のハンディスキャナ
1に記憶されているアプリケーションプログラム或いは
パラメータを更新することができる。
In such a case, the application program or parameter read using the wireless function of the handy scanner 1 is transmitted to another handy scanner 1 as shown in FIG. Thereby, the application program or the parameters stored in the other handy scanner 1 can be updated.

【0040】このような実施の形態によれば、ハンディ
スキャナ1のプログラム或いはパラメータなどデータを
更新する場合は、それらのデータを示す2次元情報コー
ド18をFAXにより使用者に送信し、使用者において
FAXから出力された用紙22に印刷された2次元情報
コード18をハンディスキャナ1により読取ることによ
りプログラム或いはパラメータを更新することができ
る。従って、データが記憶されたFDやCDなどのデー
タ記憶媒体を製作して送達する場合に比較して、使用者
への送達時間を大幅に短縮することができると共に、送
達の途中でデータ記憶媒体が破損することもない。ま
た、電子メール或いはインターネットにより送信する場
合に比較して、使用環境の制約を受けることがないと共
に、データの送信時間が短くて済み、電話料金を抑制す
ることができる。
According to such an embodiment, when updating data such as a program or a parameter of the handy scanner 1, the two-dimensional information code 18 indicating the data is transmitted to the user by facsimile, and The program or parameters can be updated by reading the two-dimensional information code 18 printed on the sheet 22 output from the facsimile by the handy scanner 1. Therefore, as compared with a case where a data storage medium such as an FD or a CD in which data is stored is manufactured and delivered, the delivery time to the user can be greatly reduced, and the data storage medium can be shortened during the delivery. Is not damaged. In addition, compared with the case of transmission by e-mail or the Internet, there is no restriction on the use environment, the data transmission time is short, and the telephone charge can be suppressed.

【0041】この場合、用紙22に印刷された番号20
及び矢印21に従って2次元情報コード18を読取るこ
とができるので、ハンディスキャナ1により2次元情報
コードを確実に読取ることができる。
In this case, the number 20 printed on the paper 22
Since the two-dimensional information code 18 can be read according to the arrow 21 and the arrow 21, the two-dimensional information code can be reliably read by the handy scanner 1.

【0042】(第2の実施の形態)次に本発明の第2の
実施の形態を図8を参照して説明するに、第1の実施の
形態と同一ステップには同一のステップ番号を付して説
明を省略する。この第2の実施の形態は、2次元情報コ
ード18に読取り順番を示す順番情報を含めたことを特
徴とする。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 8. The same steps as those in the first embodiment are denoted by the same step numbers. And the description is omitted. The second embodiment is characterized in that the two-dimensional information code 18 includes order information indicating the reading order.

【0043】ハンディスキャナ1の制御回路5の動作を
示す図8において、制御回路5は、読取ったコード内容
に基づいて2次元情報コード18の読取順番を判定し
(S201)、読取順番が間違っていたときは(S20
1:NO)、ブザー17の鳴動時間を長くすることによ
りエラーを報知する(S202)。
In FIG. 8 showing the operation of the control circuit 5 of the handy scanner 1, the control circuit 5 determines the reading order of the two-dimensional information code 18 based on the read code content (S201), and the reading order is incorrect. (S20
1: NO), an error is notified by increasing the ringing time of the buzzer 17 (S202).

【0044】従って、使用者は、2次元情報コード18
の読取りに際してエラーが報知されたときは、2次元情
報コード18の読取順番を間違えたとして、2次元情報
コード18の読取りを再実行する。
Therefore, the user can use the two-dimensional information code 18
If an error is reported when reading the two-dimensional information code 18, the reading of the two-dimensional information code 18 is re-executed on the assumption that the reading order of the two-dimensional information code 18 is incorrect.

【0045】このような実施の形態によれば、2次元情
報コード18の読取順番を間違えた場合であっても、ブ
ザー17の報知により読取順番の間違えを認識すること
ができるので、第1の実施の形態に比較して、2次元情
報コード18の読取順番の間違えに対して迅速に対処す
ることができる。
According to such an embodiment, even if the reading order of the two-dimensional information code 18 is wrong, the wrong reading order can be recognized by the buzzer 17 so that the first reading order can be recognized. Compared to the embodiment, it is possible to quickly cope with a mistake in the reading order of the two-dimensional information code 18.

【0046】(第3の実施の形態)次に本発明の第3の
実施の形態を図9を参照して説明するに、第1の実施の
形態と同一ステップには同一ステップ番号を付して説明
を省略する。この第3の実施の形態は、ハンディスキャ
ナ1にデータの並び替え機能を備えたことを特徴とす
る。
(Third Embodiment) Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 9. The same steps as those in the first embodiment are denoted by the same step numbers. The description is omitted. The third embodiment is characterized in that the handy scanner 1 has a data sorting function.

【0047】制御回路5の動作を示す図9において、制
御回路5は、2次元情報コード18からデータを読取っ
たときは、2次元情報コード18に含まれている順番情
報に基づいてデータを自動的に並び替えるので(S30
1)、2次元情報コード18の読取順番を間違えた場合
であっても、2次元情報コード18の再読取りを行うこ
となくアプリケーションプログラムを構築することが可
能となる。
In FIG. 9 showing the operation of the control circuit 5, when the data is read from the two-dimensional information code 18, the control circuit 5 automatically converts the data based on the order information contained in the two-dimensional information code 18. (S30)
1) Even if the reading order of the two-dimensional information code 18 is incorrect, it is possible to construct an application program without re-reading the two-dimensional information code 18.

【0048】このような実施の形態によれば、2次元情
報コード18から読取ったデータに基づいてアプリケー
ションプログラムを自動的に構築することができるの
で、第1及び第2の実施の形態に比較して、2次元情報
コード18の読取順番を間違えた場合であっても、アプ
リケーションプログラムを構築することができ、読取作
業性を高めることができる。
According to such an embodiment, an application program can be automatically constructed on the basis of data read from the two-dimensional information code 18, so that it can be compared with the first and second embodiments. Thus, even if the reading order of the two-dimensional information codes 18 is wrong, an application program can be constructed, and the reading workability can be improved.

【0049】本発明は、上記各実施の形態に限定される
ことなく、次のように変形または拡張できる。複数の2
次元情報コードが印刷された用紙を使用者に郵送するよ
うにしてもよい。ハンディスキャナ1に次に読取る2次
元情報コードの読取順番を表示するようにしてもよい。
読取順番を間違えた際は、正しい読取順番を表示した
り、音声により報知するようにしてもよい。本発明の情
報コードとしてバーコードを採用するようにしてもよ
い。
The present invention is not limited to the above embodiments, but can be modified or expanded as follows. Multiple 2
The paper on which the dimension information code is printed may be mailed to the user. The reading order of the two-dimensional information code to be read next may be displayed on the handy scanner 1.
If the reading order is incorrect, the correct reading order may be displayed or notified by voice. A barcode may be adopted as the information code of the present invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態における2次元情報
コードの送信を示す概念図
FIG. 1 is a conceptual diagram showing transmission of a two-dimensional information code according to a first embodiment of the present invention.

【図2】ハンディスキャナの斜視図FIG. 2 is a perspective view of a handy scanner.

【図3】ハンディスキャナの電気的構成を示す概略図FIG. 3 is a schematic diagram showing an electrical configuration of the handy scanner.

【図4】位置決めシンボルを示す図FIG. 4 is a diagram showing positioning symbols.

【図5】送信用の2次元情報コードを示す図FIG. 5 is a diagram showing a two-dimensional information code for transmission.

【図6】制御回路の動作を示すフローチャートFIG. 6 is a flowchart showing the operation of the control circuit.

【図7】他のハンディスキャナとの間の通信を示す概念
FIG. 7 is a conceptual diagram showing communication with another handy scanner.

【図8】本発明の第2の実施の形態を示す図6相当図FIG. 8 is a view corresponding to FIG. 6, showing a second embodiment of the present invention;

【図9】本発明の第3の実施の形態を示す図6相当図FIG. 9 is a view corresponding to FIG. 6, showing a third embodiment of the present invention;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1はハンディスキャナ(情報端末装置)、5は制御回路
(復元手段、報知手段)、18は2次元情報コード、1
9は用紙(データ記憶媒体)、20は番号(順番表示
部)、21は矢印(順番表示部)、22は用紙(データ
記憶媒体)である。
1 is a handy scanner (information terminal device), 5 is a control circuit (restoring means, notifying means), 18 is a two-dimensional information code,
9 is a sheet (data storage medium), 20 is a number (order display section), 21 is an arrow (order display section), and 22 is a sheet (data storage medium).

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/107 H04N 1/04 A Fターム(参考) 5B035 BB03 BB11 5B072 CC21 DD01 DD23 FF02 GG07 JJ11 KK03 LL13 LL19 MM04 MM12 5B076 EA00 5C062 AA05 AB18 AB38 AB42 AC02 AC22 AC34 AC56 AE07 BA00 5C072 AA01 BA02 PA04 PA10 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI theme coat ゛ (reference) H04N 1/107 H04N 1/04 A F term (reference) 5B035 BB03 BB11 5B072 CC21 DD01 DD23 FF02 GG07 JJ11 KK03 LL13 LL19 MM04 MM12 5B076 EA00 5C062 AA05 AB18 AB38 AB42 AC02 AC22 AC34 AC56 AE07 BA00 5C072 AA01 BA02 PA04 PA10

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 一連のデータを複数に分割した分割デー
タをそれぞれ示す複数の情報コードが表示された用紙か
らなることを特徴とするデータ記憶媒体。
1. A data storage medium comprising a sheet on which a plurality of information codes respectively indicating divided data obtained by dividing a series of data into a plurality of pieces of data.
【請求項2】 前記用紙には、前記情報コードの読取順
番を示す順番表示部が表示されていることを特徴とする
請求項1記載のデータ記憶媒体。
2. The data storage medium according to claim 1, wherein an order display section indicating an order of reading the information code is displayed on the sheet.
【請求項3】 前記情報コードには読取順番を示す順番
情報が含まれていることを特徴とする請求項1または2
記載のデータ記憶媒体。
3. The information code according to claim 1, wherein the information code includes order information indicating a reading order.
A data storage medium as described.
【請求項4】 請求項1または2記載のデータ記憶媒体
に記憶された情報コードを読取る読取手段と、 この読取手段が読取った情報コードが示す分割データか
らデータを復元する復元手段とを備えたことを特徴とす
る情報端末装置。
4. A reading means for reading an information code stored in the data storage medium according to claim 1; and a restoring means for restoring data from the divided data indicated by the information code read by the reading means. An information terminal device characterized by the above-mentioned.
【請求項5】 請求項3記載のデータ記憶媒体に記憶さ
れた情報コードを読取る読取手段と、 この読取手段が読取った情報コードが示す分割データか
らデータを復元する復元手段と、 前記読取手段が読取った情報コードに記憶されている順
番情報が不順位な状態で読込まれた場合は報知動作を実
行する報知手段とを備えたことを特徴とする情報端末装
置。
5. A reading means for reading an information code stored in a data storage medium according to claim 3, a restoring means for restoring data from divided data indicated by the information code read by said reading means, and said reading means An information terminal device comprising: a notifying unit that executes a notifying operation when the order information stored in the read information code is read out of order.
【請求項6】 請求項3記載のデータ記憶媒体に記憶さ
れた情報コードを読取る読取手段と、 この読取手段が読取った情報コードに記憶されている順
番情報に基づいて当該情報コードが示す分割データから
データを復元する復元手段とを備えたことを特徴とする
情報端末装置。
6. A reading means for reading an information code stored in the data storage medium according to claim 3, and divided data indicated by the information code based on the order information stored in the information code read by the reading means. And a restoring means for restoring data from the information terminal device.
【請求項7】 前記データはプログラムであることを特
徴とする請求項1乃至6の何れかに記載の情報端末装
置。
7. The information terminal device according to claim 1, wherein the data is a program.
【請求項8】 前記データを他の機器に送信する機能を
備えたことを特徴とする請求項1乃至7の何れかに記載
の情報端末装置。
8. The information terminal device according to claim 1, further comprising a function of transmitting the data to another device.
JP2000260751A 2000-08-30 2000-08-30 Data storage medium and information terminal equipment Pending JP2002074287A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000260751A JP2002074287A (en) 2000-08-30 2000-08-30 Data storage medium and information terminal equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000260751A JP2002074287A (en) 2000-08-30 2000-08-30 Data storage medium and information terminal equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002074287A true JP2002074287A (en) 2002-03-15

Family

ID=18748713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000260751A Pending JP2002074287A (en) 2000-08-30 2000-08-30 Data storage medium and information terminal equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002074287A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006343934A (en) * 2005-06-08 2006-12-21 Denso Wave Inc Information code, information code reader, and data update system of information code reader
JP2007216484A (en) * 2006-02-15 2007-08-30 Seiko Epson Corp Printer, printing method, program and storage medium
CN102122338A (en) * 2006-02-15 2011-07-13 精工爱普生株式会社 Printing apparatus and printing method
WO2018037666A1 (en) * 2016-08-24 2018-03-01 日本電気株式会社 Information processing device, control method, and program
JP2018136972A (en) * 2009-07-01 2018-08-30 ハンド ヘルド プロダクツ インコーポレーティッド Universal connectivity for non-universal devices

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006343934A (en) * 2005-06-08 2006-12-21 Denso Wave Inc Information code, information code reader, and data update system of information code reader
JP4577101B2 (en) * 2005-06-08 2010-11-10 株式会社デンソーウェーブ Information code, information code reader, and data update system for information code reader
JP2007216484A (en) * 2006-02-15 2007-08-30 Seiko Epson Corp Printer, printing method, program and storage medium
CN102122338A (en) * 2006-02-15 2011-07-13 精工爱普生株式会社 Printing apparatus and printing method
JP2018136972A (en) * 2009-07-01 2018-08-30 ハンド ヘルド プロダクツ インコーポレーティッド Universal connectivity for non-universal devices
WO2018037666A1 (en) * 2016-08-24 2018-03-01 日本電気株式会社 Information processing device, control method, and program
JPWO2018037666A1 (en) * 2016-08-24 2018-12-27 日本電気株式会社 Information processing apparatus, control method, and program
US10860826B2 (en) 2016-08-24 2020-12-08 Nec Corporation Information processing apparatus, control method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8266613B2 (en) Image forming apparatus, program updating system, and program updating program
EP3502969B1 (en) Object provided with two-dimensional code, method for generating two-dimensional code, and recognition method and apparatus
JP3670571B2 (en) Image reading device
JP2007034625A (en) Information display device
US8782737B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and authentication program product
JP2002074287A (en) Data storage medium and information terminal equipment
JP6229667B2 (en) Information code reading system and information code reading device
JP4577101B2 (en) Information code, information code reader, and data update system for information code reader
JP2007066000A (en) Personal digital assistance and image processing method
CN104811581A (en) Image processing apparatus
EP3754579A1 (en) Barcode generation device and barcode generation method
KR100829108B1 (en) Apparatus and method for reading 2 dimensional barcode with a pattern gradient calculation function
CN206164666U (en) Facsimile apparatus
JP4155156B2 (en) Bar code reader and bar code discrimination method
JP2004097366A (en) Information providing service system, information providing service method, and recording medium recording information providing program
JP2718718B2 (en) Image reading device
JP2007213358A (en) Two-dimensional code detection system and two-dimensional code detection program
JP4019905B2 (en) Information terminal
JP2004126942A (en) Mobile terminal, system for providing information, medium stored with program for providing information, and medium for printing
JP4521936B2 (en) Printing apparatus and control method
JP2004297513A (en) Facsimile machine and facsimile printing program
JP2008052391A (en) Image formation device
JP2000222217A (en) Optical information reader
JP3572857B2 (en) Communication device
JP4928719B2 (en) Image forming apparatus activation method and activation program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214