JP2002070106A - 排水装置 - Google Patents

排水装置

Info

Publication number
JP2002070106A
JP2002070106A JP2000268079A JP2000268079A JP2002070106A JP 2002070106 A JP2002070106 A JP 2002070106A JP 2000268079 A JP2000268079 A JP 2000268079A JP 2000268079 A JP2000268079 A JP 2000268079A JP 2002070106 A JP2002070106 A JP 2002070106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage
peripheral surface
drain
concave
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000268079A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Hatanaka
良雄 畑中
Kazunori Morita
和典 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2000268079A priority Critical patent/JP2002070106A/ja
Publication of JP2002070106A publication Critical patent/JP2002070106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】貴重品の流出防止の為に設置した排水目皿が排
水口部より容易に取り外せないようにすること。 【解決手段】洗面器などの水回り容器に取付けられた排
水金具と、この排水金具の排水口部に装着され複数の小
孔部が開設された排水目皿とを具備した排水装置におい
て、上記排水口部の内周面に凹部を設けると共に、上記
排水目皿の側周面下部に上記凹部に係合する凸部を設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洗面器などの水回
り容器の排水装置、特に指輪やコンタクトレンズなどの
貴重品が流出しない様にした排水目皿を備えた排水装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の排水装置は、排水金具の排水口部
にゴム栓などを装着し洗面器などに水を溜めるようにな
っているが、実際に排水口部にゴム栓を装着して洗面器
などに水を溜めて洗顔或は手を洗うケースは少なく、ゴ
ム栓を外して洗顔或は手を洗う際に指輪やコンタクトレ
ンズを誤って洗面器に落とし、流水と共に排水口部より
流出してこれらを紛失してしまうケースがあった。
【0003】これを防ぐために、排水金具の排水口部に
半球状の網部材を装着したり、図10に示す本出願人が
出願(特願平11−279438号)した、排水目皿3
0を排水金具31の内周面32に装着したものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前者の場
合では、網部材を簡単に取り外しが出来る様、網部材に
取っ手が付いており、不特定多数の人間が出入りする公
共の施設では、盗難の被害に合ってしまう。又、排水の
勢いで網部材が傾いたりして貴重品が流出することもあ
る。後者に於いても故意に排水目皿を外そうとすれば、
ボールペン、車の鍵等、排水目皿の小孔内径よりも小さ
い棒状の道具を差し込むことで簡単に外すことが出来、
前者と同様に盗難の被害に合ってしまう。
【0005】本発明はこのような不都合を解決し、貴重
品の流出防止の為に設置した排水目皿が容易に取り外せ
ないようにすることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明では、洗面器などの水回り容器に取付けられ
た排水金具と、この排水金具の排水口部に装着され複数
の小孔部が開設された排水目皿とを具備した排水装置に
おいて、上記排水口部の内周面に凹部を設けると共に、
上記排水目皿の側周面下部に上記凹部に係合する凸部を
設けたことを特徴としている。
【0007】このようにすることで、排水口部の内周面
に設けた凹部に排水目皿の側周面下部に設けた凸部が係
合しているので、ボールペンなどを排水目皿の小孔に差
し込んで排水目皿を盗もうとしても凸部が凹部に引っか
かって排水目皿は容易に取り外せず、公共の施設に於け
る排水目皿の盗難の被害を未然に防ぐことができる。
【0008】凹部と凸部とを弾性的に係合させれば、排
水目皿を排水口部に押し込むだけで簡単に凹部と凸部と
を係合させることができるうえ、凹部と凸部の寸法公差
をシビアにしなくても良く、製造し易い。
【0009】排水目皿の側周面下部に凹溝部を設け、こ
の凹溝部にリング状の弾性部材を凹溝部より突出状に装
着して凸部を構成すると、盗難の被害が考えられない場
所では、リング状の弾性部材を外して排水目皿を排水口
部に装着すれば、排水目皿の取り外しが容易になる。
【0010】排水目皿の側周部下部に、下方に延びる板
状の羽根部材を等間隔に複数個設け、この羽根部材に外
方に膨出した山形状の突起部を形成して凸部を構成して
もよく、このようにすれば、排水目皿自体を薄くでき、
金属製の板材をプレス加工したり合成樹脂成形によって
排水目皿を安価に製造できる。
【0011】排水目皿の側周面に周方向に刻設した雄ね
じで凸部を構成し、排水口部の内周面に刻設した雌ねじ
で上記凹部を構成しても良く、この様に構成すれば、排
水目皿を排水口部にきつく締め付けることで確実に盗難
防止が図れる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施例に基づい
て本発明を説明すると、図1乃至図6は本発明の第1実
施例で、図1は排水装置装置の断面図、図2は外観斜視
図、図3は組付け状態を示す要部の断面図、図4は排水
目皿の平面図、図5は排水目皿の断面図、図6は排水金
具の要部の断面図、図7は第2実施例の組付け状態を示
す要部の断面図、図8は同、排水口部の横断面図、図9
は第3実施例の組付け状態を示す要部の断面図である。
【0013】図1乃至図6において、Aは本発明の排水
装置であって、洗面器などの水回り容器1のボール面2
最下端部に開設した開口3には筒状の排水金具4が取付
けられている。
【0014】この排水金具4の上端部には外方に広がっ
て水回り容器1の開口3周縁部に係合するフランジ部5
が設けられると共に、このフランジ部5から下方に筒部
6が連設されており、筒部6の下端部にはトラップ7が
形成された排水管8が接続される。
【0015】排水金具4は図6に示すように、その内周
面は上方が広く、下方に向かって先細り状の傾斜面9と
この傾斜面9に連なった垂直面10からなる排水口部1
1が形成され、この垂直面10の内周面には周方向に円
環状の凹部12が設けられている。
【0016】そしてこの排水口部11には図4、図5に
示すように複数の小孔13、この例では指輪などが掛止
する5〜10φの小孔13が7個開設された排水目皿1
4が装着される。
【0017】この排水目皿14は真鍮棒などの金属製、
あるいはポリエチレン等の合成樹脂製で、上面部15を
塞いだ有底筒状に形成し、その外周面は先細り状の傾斜
面16とこの傾斜面16に連なった垂直面17が形成さ
れて排水口部11の傾斜面9、垂直面10と合致させる
と共に上面部15には小孔13が開設され、垂直面17
外周面には凹溝部18が設けられる。
【0018】この凹溝部18にはゴム製あるいは、ポリ
エチレン等の合成樹脂製のリング状弾性部材19を装着
し、この弾性部材19を凹溝部18より突出させて凸部
20を構成している。
【0019】そして、この排水目皿14を排水口部11
に装着することで夫々の傾斜面9、16垂直面10、1
7同志が密着すると共に、凹溝部18に装着した弾性部
材19の突出部分(凸部20)が凹部12に嵌まり込ん
で係合する。
【0020】而して、水回り容器1に設置された水栓
(図示せず)を開いて吐水し、洗顔、手洗いなど行うの
であるが、万一指輪やコンタクトレンズなどを水回り容
器1内に落としても排水目皿14の小孔13にこれらが
引っかかって排水管8へ流出することが防止される。
【0021】また、排水目皿14を盗もうとしてボール
ペンなどを排水目皿14の小孔13に差し込んで排水目
皿14を排水口部11から外そうとしても、排水口部1
1に設けた凹部12に、排水目皿14に設けた凸部20
が係合しているので、凸部20が凹部12に引っかかっ
て排水目皿14は容易に取り外せず、公共の施設に於け
る排水目皿14の盗難被害を未然に防ぐことができる。
【0022】この実施例のように、凹部12と凸部20
とを弾性的に係合させれば、排水目皿14を排水口部1
1に押し込むだけで凸部20が弾性変形しながら凹部1
2に嵌まり込み、簡単に凹部12と凸部20とを係合さ
せることができるうえ、凹部12と凸部20の寸法公差
をシビアにしなくても良く、製造し易い。
【0023】また、排水目皿14の凹溝部18にリング
状の弾性部材19を凹溝部18より突出状に装着して凸
部20を構成すると、盗難の被害が考えられない場所で
は、リング状の弾性部材19を凹溝部18より外して排
水目皿14を排水口部11に装着すれば、排水目皿14
の取り外しが容易に行える。
【0024】次に、図7、図8に示す第2実施例につい
て説明すると、排水目皿14は真鍮板,ステンレス板の
金属板をプレス加工、あるいは、ポリエチレン等の合成
樹脂を成形して、小孔13を開設した上面部15とこの
上面部15側周から下方に延びる板状の羽根部材21を
等間隔に複数個設けた、略均等の肉厚に形成されてい
る。
【0025】この実施例では、羽根部材21は対角線上
に2枚設けており、この羽根部材21の中途部には外方
に山形状に膨出した凸部20を折曲形成している。
【0026】排水金具4は第1実施例と同様に、内周面
は上方が広く、下方に向かって先細り状の傾斜面9とこ
の傾斜面9に連なった垂直面10からなる排水口部11
が形成され、この垂直面10の内周面には凹部12が設
けられている。
【0027】この凹部12は図8に示すように、略三日
月形状を呈し対向する2つの窪み22より構成されてい
る。
【0028】そして、この排水目皿14を排水口部11
に装着する際には、羽根部材21を窪み22に対応する
ように位置決めして挿入する。
【0029】あるいは、排水目皿14の装着した後で排
水目皿14を回転し、凸部20が窪み22に嵌まり込み
係合するようにする。
【0030】この様に、凸部20が窪み22に係合する
ように装着しておけば、排水目皿14を盗もうとしてボ
ールペンなどを排水目皿14の小孔13に差し込んで排
水目皿14を排水口部11から外そうとしても、凸部2
0が窪み22に掛止して排水目皿14は排水口部11から
外れることはない。
【0031】尚、排水目皿14を外す場合には、排水目
皿14を回転して凸部20と窪み22との係合を解除し
たとき、凸部20が凹部12に掛止されること無く、容
易に排水目皿14を排水口部11から取り外すことがで
きる。
【0032】勿論、第1実施例と同様に水回り容器に設
置された水栓(図示せず)を開いて吐水し、洗顔、手洗
いなど行う際に、万一指輪やコンタクトレンズなどを水
回り容器内に落としても排水目皿14の小孔13にこれ
らが引っかかって排水管8へ流出することが防止され
る。
【0033】尚、本実施例のように、排水目皿14の側
周部下部に、下方に延びる板状の羽根部材21を等間隔
に複数個設け、この羽根部材21に外方に膨出した山形
状の突起部を形成して凸部20を構成すれば、排水目皿
14自体を薄く且つ軽くでき、しかも金属製の板材をプ
レス加工したり合成樹脂成形によって排水目皿14を安
価に製造できる。
【0034】次に、第9図に示す第3実施例について説
明すると、排水口部11内周の垂直面10に雌ねじ23
を刻設して凹部12を形成すると共に、排水目皿14外
周の垂直面17には雌ねじ23に螺合、係合する雄ねじ
24を刻設して凸部20を形成する。
【0035】そして、この排水目皿14を排水口部11
に装着する際には、排水目皿14を回転させながら排水
口部11に挿入し、排水目皿14外周の雄ねじ24を排
水口部11の雌ねじ23に螺合させる。
【0036】この様に、排水目皿14の雄ねじ24を排
水口部11の雌ねじ23に螺合、係合させておけば、排
水目皿14を盗もうとしてボールペンなどを排水目皿1
4の小孔13に差し込んで排水目皿14を排水口部11
から外そうとしても、両者が螺合しているので、排水目
皿14は排水口部11から外れることはない。
【0037】特に盗難被害が生じる場所では、小孔13
に嵌まり込む専用工具などを用いて排水目皿14の雄ね
じ24を排水口部11の雌ねじ23にきつく締め付ける
ことで、確実に盗難防止が図れる。
【0038】尚、排水目皿14を排水口部11から取り
外す場合には、排水目皿14を専用工具などで逆方向に
回転して両者の螺合を解除すれば、排水目皿14を排水
口部11から取り外すことができる。
【0039】勿論、第1実施例と同様に水回り容器に設
置された水栓(図示せず)を開いて吐水し、洗顔、手洗
いなど行う際に、万一指輪やコンタクトレンズなどを水
回り容器内に落としても排水目皿14の小孔13にこれ
らが引っかかって排水管8へ流出することが防止され
る。
【0040】本発明は上述の実施例に限定されること無
く種々の変形が可能であり、例えば凹溝部を複数設け、
弾性リングを夫々の凹溝部に装着しても良い。
【0041】また、羽根部材は複数枚有れば何枚でも良
く、それらが正多角形の頂点に位置するように設ければ
バランスが良くて好ましい。
【0042】羽根部材が係合する窪みも羽根部材の個数
に合わせても良ければ、第1実施例のような円環状であ
っても良い。
【0043】
【発明の効果】本発明は以上のように、洗面器などの水
回り容器に取付けられた排水金具と、この排水金具の排
水口部に装着され複数の小孔部が開設された排水目皿と
を具備した排水装置において、上記排水口部の内周面に
凹部を設けると共に、上記排水目皿の側周面下部に上記
凹部に係合する凸部を設け、排水口部の内周面に設けた
凹部に排水目皿の側周面下部に設けた凸部が係合してい
るので、ボールペンなどを排水目皿の小孔に差し込んで
排水目皿を盗もうとしても凸部が凹部に引っかかって排
水目皿は容易に取り外せず、公共の施設に於ける排水目
皿の盗難の被害を未然に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す排水装置の断面図で
ある。
【図2】同、排水目皿の装着状況を示す外観斜視図であ
る。
【図3】同、組付け状態を示す要部の断面図である。
【図4】同、排水目皿の平面図である。
【図5】同、排水目皿の断面図である。
【図6】同、排水金具の要部の断面図である。
【図7】第2実施例の組付け状態を示す要部の断面図で
ある。
【図8】同、排水口部の横断面図である。
【図9】第3実施例の組付け状態を示す要部の断面図で
ある。
【図10】従来の排水装置を示す断面図である。
【符号の説明】
A・・排水装置 1・・水回り容器 2・・ボール面 3・・開口 4・・排水金具 5・・フランジ部 6・・筒部 7・・トラップ 8・・排水管 9・・傾斜面 10・・垂直面 11・・排水口部 12・・凹部 13・・小孔 14・・排水目皿 15・・上面部 16・・傾斜面 17・・垂直面 18・・凹溝部 19・・弾性部材 20・・凸部 21・・羽根部材 22・・窪み 23・・雌ねじ 24・・雄ねじ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】洗面器などの水回り容器に取付けられた排
    水金具と、この排水金具の排水口部に装着され複数の小
    孔部が開設された排水目皿とを具備した排水装置におい
    て、上記排水口部の内周面に凹部を設けると共に、上記
    排水目皿の側周面下部に上記凹部に係合する凸部を設け
    たことを特徴とする排水装置。
  2. 【請求項2】上記凹部と凸部とが弾性的に係合している
    ことを特徴とする請求項1記載の排水装置。
  3. 【請求項3】上記排水目皿の側周面下部に凹溝部を設
    け、この凹溝部にリング状の弾性部材を凹溝部より突出
    状に装着して上記凸部を構成したことを特徴とする請求
    項2記載の排水装置。
  4. 【請求項4】上記排水目皿の側周部下部に、下方に延び
    る板状の羽根部材を等間隔に複数個設け、この羽根部材
    に外方に膨出した山形状の突起部を形成して上記凸部を
    構成したことを特徴とする請求項2記載の排水装置。
  5. 【請求項5】上記排水目皿の側周面に周方向に刻設した
    雄ねじで上記凸部を構成し、上記排水口部の内周面に刻
    設した雌ねじで上記凹部を構成したことを特徴とする請
    求項1の排水装置。
JP2000268079A 2000-09-05 2000-09-05 排水装置 Pending JP2002070106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000268079A JP2002070106A (ja) 2000-09-05 2000-09-05 排水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000268079A JP2002070106A (ja) 2000-09-05 2000-09-05 排水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002070106A true JP2002070106A (ja) 2002-03-08

Family

ID=18754896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000268079A Pending JP2002070106A (ja) 2000-09-05 2000-09-05 排水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002070106A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013139669A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Maruichi Corp 排水口構造
DE102013101597B4 (de) 2012-03-21 2022-01-05 Denso Corporation Elektrische Leistungserzeugungs-Steuervorrichtung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013139669A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Maruichi Corp 排水口構造
DE102013101597B4 (de) 2012-03-21 2022-01-05 Denso Corporation Elektrische Leistungserzeugungs-Steuervorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180274218A1 (en) Hair Straining Device
JP4839458B2 (ja) 排水装置の取付構造
US4380834A (en) Pop-up plunger
CA2970228C (en) Overflow cap and assembly
US20040226085A1 (en) Sink stopper
JP2002070106A (ja) 排水装置
JP2008144523A (ja) ボウルの排水構造
JP6019282B2 (ja) 排水装置の取り付け構造
JP5453212B2 (ja) 排水構造
JP6060325B2 (ja) 排水装置の取付構造
KR200475485Y1 (ko) 팝업밸브
JP4195348B2 (ja) 排水管路用掃除口
KR200465364Y1 (ko) 배수관용 배수 트랩의 조립체
US6526601B1 (en) Drain cleaner with a high pressure can
JP4658399B2 (ja) ヌメリ除去部材
US8307469B1 (en) Removable floor sink drain lock
KR101694497B1 (ko) 역류차단 기능이 강화된 배수관과 트랩관의 체결장치
US20140165276A1 (en) Dropping head for wash basin or bathtub
JP2002054207A (ja) 排水装置
CN102677765A (zh) 一种地漏
JP2020084629A (ja) 目皿部材の取付構造
JP6078712B2 (ja) 排水口構造
KR20120055820A (ko) 세면대용 배수마개
KR20180067903A (ko) 악취 차단 하수구 마개
KR102132091B1 (ko) 싱크대 배수구 마개